【中国】日本のアニメを放映制限 代わりに「抗日」アニメ放映

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロ市民
中国で圧倒的人気の日本アニメをはじめ外国アニメが今月からゴールデンタイムで
テレビ放映を禁止された。北京映画学院内の孫立軍・アニメ学院長は「中国のアニメ
産業を保護し、発展させる必要性に迫られている。日米など西側の文化が子供たちに
与える影響も心配だ」と禁止の理由を説明した。その一方で、7年近くかけ製作した
抗日アニメが11月から放映されるなど、愛国主義教育の意図も垣間見える。

孫院長は日本アニメについて「素晴らしいが、大人向けアニメには色情部分が多く
中国には適さない。3・6億人の子供に見せることはできない」と指摘した。

孫院長によれば、一流アニメは、一連の宮崎駿監督作品や『一休さん』『鉄腕アトム』。
二流は『ちびまる子ちゃん』『名探偵コナン』。三流は『クレヨンしんちゃん』『美少女戦士
セーラームーン』『スラムダンク』で、判断能力に欠ける子供への教育にはふさわしくないそうだ。
漫画のまねをして社会問題になったこともあるという。

孫院長がインターネット上の討論で「日本アニメがすべて良いわけではない」と書き
込んだところ、日本アニメの擁護派から「無知」とまでののしられた。「中国のアニメ専門家
として非常に傷ついた。中国では、子供時代から日本アニメで育った擁護派が圧倒的に多い。
その影響は大きい」という。

今月1日から午後5〜8時の時間帯で外国アニメ放映が禁止された。

http://www.sankei.co.jp/news/060924/kok000.htm
2ゆとり教育:2006/09/24(日) 03:29:02 ID:ACbm5i8t0
なんという人生・・・
未来を予測しただけでゾクゾクしてしまった
この俺は間違いなく儚い
 
┏━━━━┓ ┃  / ̄\
┃ ←樹海 ┃ ┗━| ^o^ |━┓
┗━┓┏━┛     \_/  ┃
   ┃┃       ┏ ┗━
   ┃┃       ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:29:26 ID:YWHomnnp0
洗脳できなくなるしな
4半年ROMれ:2006/09/24(日) 03:31:53 ID:OFCsylQV0
中国のアニヲタに馬鹿にされて逆ギレしたとしか思えない
5やらないか:2006/09/24(日) 03:32:14 ID:WVa3Nj890
>中国のアニメ専門家 として非常に傷ついた。


ここが笑い処か?
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:34:01 ID:hstHjd+v0
電波ジャックして24時間アニメ流せばいいんじゃね
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:35:26 ID:1NWNceCL0
ハッシュ
8半年ROMれ:2006/09/24(日) 03:36:42 ID:vMhcSDj60
制限・抑圧しか能の無い連中だなぁ
9番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:36:53 ID:aMUYle8G0
いいよいいよこの流れw 国交断絶きぼんぬ
10なるほど。:2006/09/24(日) 03:38:00 ID:Skj2e1UH0
中国のアニヲタ(´・ω・`)カワイソス
前に中国の石田彰ファンサイトを見かけたことがある
あの腐女子たちは大丈夫だろうか…ww
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:38:13 ID:IAgeuRC90
アニメなんかで今まで鬼畜と教えてきた国の人気が高まったら大変だもんなw
独裁体制を維持するのも大変だなw
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:38:17 ID:cH3R9XEjO
日本アニメ始まりすぎ
13ドル安:2006/09/24(日) 03:38:27 ID:b5d5NZGu0
ちょっと中国で一騎当千放送してくる
14カティーサーク:2006/09/24(日) 03:38:36 ID:GhG6yvM30
情報を規制して判断能力を奪うのが目的だよな。
そして共産党の犬を生産。
15オートマ限定:2006/09/24(日) 03:38:44 ID:1vAtnuv40
さぁ、半島に続き第二の「あの法則」国家になれるかッ!?
16円高:2006/09/24(日) 03:41:09 ID:Zlzlxu+y0
中国人に見せなくていいよ
17ボウフラ:2006/09/24(日) 03:44:24 ID:aYMawf2h0
最近の中国は日本のやることなすことにいちいち気に食わなくて報復してくるよな
そんな嫌な国に日本は毎年何十億ものODAを税金から払っているのか・・・
ハァ・・・
18やらないか:2006/09/24(日) 03:49:08 ID:Un7bSa1+0
>>1
反日アニメ・・・超みてぇ
大枚叩いてかってこいよ犬hk
ムクゲもな
19朝日新聞:2006/09/24(日) 03:52:50 ID:VMG0jA+v0
ネットで見放題じゃあああああああああああああ
日本のアニメを見て親日になるわけでもないからいい流れだな
一般人はアニメーターになるのが不可能な年齢まで日本のアニメ見るな
20番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 03:53:24 ID:GuNOKCeR0
自分の小中学校の頃、学校の体育館でみんなで集まってみる映画って
文部省推奨作品とかいう詰んない奴だったよな。
それ思い出した。
21ふいんき:2006/09/24(日) 03:56:27 ID:K8Jw3E3i0
中国は間違い無くいつかは日本を追い抜けるよ
あれだけ人口がいるんだから才能のある人間がいくらか生まれてきてもおかしく無いだろう
だけどこんな規制だの何だのやってる内は絶対に日本は追い抜けないな
苦労無くして伸びる訳が無い
こいつらは根本的に間違ってやがる
22座布団一枚:2006/09/24(日) 03:56:40 ID:iD49nzYW0 BE:448676249-2BP(88)
ほんと、このままこの国と交流し続けてていいのか?
リアルに軍靴の音がしている気がするんだが。
23つ旦:2006/09/24(日) 03:57:22 ID:8Vb1JN680
>判断能力に欠ける子供
 そうか、そんなに低いんだ。
24電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/24(日) 04:00:16 ID:omOD3Cox0 BE:245619037-2BP(204)
>>17
戦争で(アメリカに)負けたんだから仕方がないでしょ〜〜ん
ODAだからいくらかは返してもらえるでしょ〜〜〜ん
田原曰く半分以上が無償らしいけど〜〜ん
中国に対しては、一応形的には侵略戦争だらまだ許せる〜〜ん
それに比べ韓国は・・・・
25ならず者:2006/09/24(日) 04:03:32 ID:Lfaitmkb0
爆笑太田「中国の軍靴はきれいな軍靴!」
26ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/24(日) 04:04:22 ID:Xl+cKhQrO
しかし抗日してたのは国民党軍で
共産軍は山野を逃げ回ってただけという厳しい現実が

抗日アニメって、もちろん主人公は將介石だよネ!
27朝日新聞:2006/09/24(日) 04:05:24 ID:kIZMe8YW0
この数日で急に出はじめた化粧品や食品などの日本製品に対する規制や
アニメ放映制限・・・
新総理安倍に対するデモンストレーションなのかな。
でも、水面下では訪中の段取りもつきつつある、っていうか先方から首脳会談の打診が来てるって
話しもあるみたいだし。
「とりあえず今回はこっちから下手にでるけど、
 あんまり調子にはのらないようにな」
とかいう牽制なのかもね。
そうだとしたら、やっぱシナの外交は上手いな。
28ゆとり世代:2006/09/24(日) 04:05:44 ID:VMG0jA+v0
漢字圏は絵が上手くなるからアニメーターは歓迎するべきだよ
29録音テープ:2006/09/24(日) 04:08:02 ID:ZzEjeUVC0
なんかイマイチ語り甲斐のないネタだな。
30みだらな行為:2006/09/24(日) 04:09:47 ID:jTvzVpPh0
三国志とか作れ
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:10:16 ID:DtHXoIIw0
いっそ日本に推進器つけてアジア脱出しようぜ

なんで俺らがあいつらに金取られないといけないんだぜ?
32何?このスレ:2006/09/24(日) 04:13:13 ID:Ta8KnTZ8O
ここまでされてなんで国交があるんだ?
33不審者:2006/09/24(日) 04:14:07 ID:E/M5sWw10
> 日本アニメの擁護派から「無知」とまでののしられた。
> 「中国のアニメ専門家として非常に傷ついた。

ワロタ
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:14:59 ID:B+wg0Ht70
>「日本アニメがすべて良いわけではない」

正論ですやん
35原因不明:2006/09/24(日) 04:16:59 ID:i72adVRg0
トウくんかわいそう
http://www.youtube.com/watch?v=UN_2GbUEA7M
36ネット弁慶:2006/09/24(日) 04:17:17 ID:KuG/j1J70
なんつーか中共は庶民の生活に介入しすぎだ。
こんな事で反発されてもつまらんぞ
37ベンジャミン:2006/09/24(日) 04:17:27 ID:t0Xgoxek0
日本のアニメがすべて良いとか言っちゃってる奴てヤバイぞ
38なまはげ:2006/09/24(日) 04:18:00 ID:que6iDGD0
どうせ違法に放映してたんだろ
日本に1円も入ってこないんだもの、見なくて結構
39よーしパパ:2006/09/24(日) 04:18:18 ID:+rJpgnF50
安倍包囲網。
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:18:26 ID:Y62MKcbs0
どうせファンサブで落として見るくせに
41ソース:俺:2006/09/24(日) 04:19:34 ID:xQ0+WLig0
>日米など西側の文化が子供たちに 与える影響も心配だ

お前らの教育が子供たちに与える影響のほうが心配だわw
42orz:2006/09/24(日) 04:19:56 ID:cY4nI0VB0
デスノアニメでまた何かが始まるんだろうな
43オートマ限定:2006/09/24(日) 04:21:04 ID:oKUqnVGDO
しかし一般人が釣りって分かってるのに、
プロ?wの外交担当がそれに釣られるって何だろ…
外交って誰でも出来るのか?
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:21:05 ID:WUkROQNr0
ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/

はわわ、ご主人様(ry
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:22:11 ID:jcAfklYu0
スラムダンクが3流なのか・・・
NBAで活躍している中国人いるじゃん
そいつのおかげでバスケ人気とか普通にありそうだけどな
スラムダンクってそんなに所謂不健全アニメか?
アニメはジブリアニメにかぎるという俺の親でもスラムダンクは認めてるんだがなぁ・・・
46番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:22:15 ID:pzaUzGEL0
目的はいろいろだろうけど、日本のアニメを規制って世界各国でやってんじゃん
というか規制なしで放映してる国なんてあるのかい?
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:22:20 ID:pGYgKJIn0
名探偵コナンは人殺しすぎだろ
あれはケシカラン
48ゆとり世代:2006/09/24(日) 04:23:11 ID:VMG0jA+v0
まあひぐらしが放送できる地域は限られてるよね
日本はアニメ天国だ
49なにこれ?:2006/09/24(日) 04:24:15 ID:Rb6xJgYc0
抗日アニメのエロ画像ラゴンヌ
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:24:26 ID:pGYgKJIn0
昔はな18禁アニメのくりいむレモンとか深夜に普通に放送できたんだぞ
日本も規制が厳しくなったもんだ
今の日本の若いもんは不幸せや
51イケメン:2006/09/24(日) 04:24:49 ID:Xl+cKhQrO
最近の日本アニメは輸出できるクオリティには程遠い三流ばかり
52マジレス怪人:2006/09/24(日) 04:24:50 ID:/ghRE6EM0
漫画にせよアニメにせよ、どっちにしろこれからは
ろくなもんが出ないし、日本の恥を晒さないで済むじゃん
53本能的に長寿タイプ:2006/09/24(日) 04:24:52 ID:7eZVqbW70
抗日だってよ 独裁国家が 笑わせんじゃねえよ
54和尚:2006/09/24(日) 04:25:06 ID:lHO/Rj7h0
一休さんが一流なのは同意しておく
55原因不明:2006/09/24(日) 04:26:07 ID:i72adVRg0
56殺伐派:2006/09/24(日) 04:26:13 ID:x3sMqc+oO
三流はテレ朝ばっかだなw
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:26:26 ID:pGYgKJIn0
スラムダンクは内容自体がクソだろ
三流じゃなく五流
読者の人気に答えることだけを考えた典型的なクソつまらんジャンプアニメ
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:26:56 ID:OIOAhah00
7年かけた超大作抗日アニメがすげえ見てみたい
59徒歩十分:2006/09/24(日) 04:29:57 ID:wNtvRwaW0
じゃあ、ちょこっとシスター見れないのかカワイソス
60番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:30:15 ID:cbjQrfkJ0
スラムダンクは信者がUZEEから放送しなくていいよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:30:49 ID:9LI7akRW0
>>45
確かに何がまずいのかよく分からんな。
ディフェンスの上手い奴が「やーい、池上!」とか言われて虐められたとか?
62ならず者:2006/09/24(日) 04:32:16 ID:Lfaitmkb0
一流に冨野ucガンダム、三流にキャプテン翼追加しとけよ、これだから素人とか言われるんだよ
63マジレス怪人:2006/09/24(日) 04:33:33 ID:/ghRE6EM0
日本アニメ禁止しても、中国オリジナルアニメの画風のパクり元はどうせ日本アニメなんだろな。

昔の日本はディズニーぱくったけど、中国が今さらディズニーぱくってもしょうがないし
やはりパクルのは日本アニメしかないよな
64よーしパパ:2006/09/24(日) 04:33:35 ID:CWK/p+Rw0
>>61
他人の存在を考えずに、自分の考えだけで動き、意に従わないものには暴力
日本でも二流アニメだろ
65闇献金疑惑:2006/09/24(日) 04:34:45 ID:4akhyTKJO
>>45
三井の喫煙シーン、喧嘩、桜木の頭突き

暴力シーンにはうるさいんじゃないのかな?
66ソース:俺:2006/09/24(日) 04:36:04 ID:xQ0+WLig0
動画書きとかは今後大丈夫なんだろうか
67番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:36:27 ID:jxg4286g0
本当に特亜はなんでもかんでも反日だの抗日だのに絡めるな
そんなんだから二流なんだよ
68番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:39:43 ID:9LI7akRW0
>>64
何流かは知らんけど、「社会問題」ってのがよく分からなかった。
中国では、その程度で不健全扱いなのか。
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:41:14 ID:Y62MKcbs0
放送やめるなら、有害な日本アニメ製作に加担させないように
もちろん中国国内スタジオは閉鎖だよな。
70番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:41:26 ID:sBJvI3fJ0
抗日で中国人はエネルギー得られるのか。
日本人も他ので何か無いものか
71工作員:2006/09/24(日) 04:43:43 ID:jFLYUoC50
一流二流とか、根拠も説明もなしに (あっても恐らく説得力がない)

ランキングしてるところがなんとも痛々しい。。。
72ハロワ池:2006/09/24(日) 04:44:12 ID:y612BMg50
まあ、今の日本で決断みたいなアニメ流されてもあまり受けないだろうが
73家内安全:2006/09/24(日) 04:47:17 ID:aT/NuwAW0 BE:1151942099-2BP(790)
>漫画のまねをして社会問題になったこともある
どこの国も同じだな
74番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:47:32 ID:6UauKnwa0
3.6億人の内の何%がテレビ見れるんだよw
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 04:48:25 ID:jxg4286g0
>>74
確かにw
76工作員:2006/09/24(日) 04:49:28 ID:0AEDwM0M0
中国人のアニオタはほとんど反共産
77(・∀・):2006/09/24(日) 04:50:05 ID:77NzBNIt0
>日本アニメの擁護派から「無知」とまでののしられた。

おまえらみたいなヤツ 中国にもいるんだなw
78草植え杉:2006/09/24(日) 04:52:03 ID:80eDtilL0
義務テレビ
79法案成立:2006/09/24(日) 04:53:35 ID:1ZhndfxXO
>>73
アメリカか何処かで、ドラゴンボール真似して飛び降り死んだ子供思い出した
80ネット左翼:2006/09/24(日) 04:58:17 ID:m7BUr9+30
アニメ見たい奴がDVD買ってP2Pで世界中に流して
日本のソフト業界に打撃与えることもできて一石二鳥ってわけか
81ねぎ塩牛タン:2006/09/24(日) 04:58:53 ID:d8KnoMNO0
中国はドラえもんが週二回放送されてんだよな。
しかもそれぞれ一日二回で午後3時頃と午後11時頃に。
82ネッピー:2006/09/24(日) 05:01:19 ID:ERqcLwzAO
戦後しばらくは向こうの方が進んでたんだが…

共産党のせいだな
83生まれてきてすいません:2006/09/24(日) 05:03:00 ID:JVpf/D3R0
アニメ専門化がスラムダンクを三流扱いですか・・・
パヤオ作品は無条件に一流ですか・・・
パヤオ作品って、名作も多いけど駄作もそれなりにあるんですけど・・・
84生まれてきてすいません:2006/09/24(日) 05:05:08 ID:JVpf/D3R0
>漫画のまねをして社会問題になったこともある
ちなみにこれって確かデスノートだよな
デスノート風ノート「これに嫌な奴の名前書いてね!書いたら死ぬよ!」みたいなのノート発売したら馬鹿売れしたとか
85なんと奇遇な!:2006/09/24(日) 05:08:01 ID:GPCsVthO0
抗日アニメおもしろそうじゃん
86求職活動中:2006/09/24(日) 05:12:48 ID:7eT7IYRz0
抗日アニメって、やっぱりアクションなのかな。

カンフー使いの主人公が日帝の忍者をやっつけるって
ストーリーだろうか。
87不沈空母:2006/09/24(日) 05:14:54 ID:2n6GElUg0
これをきっかけにして暴動起こるかな
アニメで第二の天安門とか
88すっぽんぽん:2006/09/24(日) 05:16:10 ID:Ax8b6XUZ0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
89改憲論者:2006/09/24(日) 05:18:21 ID:0qzHXkvc0
>孫院長がインターネット上の討論で「日本アニメがすべて良いわけではない」と書き
>込んだところ、日本アニメの擁護派から「無知」とまでののしられた
なんで罵られたんだろな
当たり前のことをわざわざ発言したから?
90免停120日:2006/09/24(日) 05:19:17 ID:ZD59lZs10
作画も話もひどいいわゆる糞アニメを放映すればいいんじゃない
91貧困層:2006/09/24(日) 05:21:45 ID:0EABFHWi0 BE:248141186-BRZ(1012)
漫画やネットを締め付けない限り無意味
子供のときに中華産の糞を見てから日本のやつを見たら
さらに傾くだろうな
92携帯厨:2006/09/24(日) 05:28:45 ID:ucYZa7V50
つーか明らかにクオリティの低いものなんて誰も見ないだろ
海賊大国の中国で自国産の粗悪品だけ見せて洗脳するってのは土台無理な話
93らいでん:2006/09/24(日) 05:28:51 ID:Ro1foLqY0
実は娯楽を禁止するのが一番反感買うから中国もアフォだな。逆効果。
共産党嫌い→それの嫌いな日本がいっそ好き   みたいにならないように気をつけ名。
94ムーンベース:2006/09/24(日) 05:43:05 ID:S7Dq70ZM0
相変わらず中国政府ってキモいなー
中国のアニヲタカワイソス
95プロ市民:2006/09/24(日) 05:50:28 ID:jFLYUoC50
まあ独裁政治はわかりやすいからいいじゃん。
民主主義だったら、例えば視聴率を操作したり
資本主義だったら、スポンサーを下ろさせたりして
なんとか、放送を辞めさせる原因を捏造するからね。
これが民意だ! と勘違いして騙されてるのも同じ穴のムジダニダ
96戦う集団:2006/09/24(日) 05:54:45 ID:rsL5jM5S0
あれはアニオタ死ね派だが日本アニメが日本に対する感情を変える一因とかすげーなw
97人生オワタ\(^o^)/:2006/09/24(日) 05:56:30 ID:B4198pxT0
最近の中国人はますます朝鮮人化していきますねwww
喜ばしい事ですwww
しかし7年もかけた抗日アニメは見てみたいなwww
アニオタ中国人はwinnyに流せよwww
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 06:00:26 ID:zAWOtXGd0
抗日アニメとかまじで見たいなあw
99wktk:2006/09/24(日) 06:02:02 ID:XAuOosyS0
どう見ても中国の安っぽいナショナリズムの方が問題です。
本当にありがとうございました。
100番組の途中ですが名無しです :2006/09/24(日) 06:02:50 ID:Z1907S2s0
>>35のパート1を見たら中国のアニメはレベル低いなと思ったけど
パート2で映ったアニメはレベルが高くて驚いた。
これが7年かけて作ったアニメなんだろうか?
101なんと奇遇な!:2006/09/24(日) 06:04:28 ID:vMhcSDj60
礼儀の国とか自称するぐらいなら
舶来アニメ追放した枠で
四書五経をアニメ化して放送したらどうか
102原因不明:2006/09/24(日) 06:04:59 ID:f5UZQ8fz0
GYAOで中国のアニメやってなかったっけ?
アジアで大人気とかしらんけど
103ネッピー:2006/09/24(日) 06:18:41 ID:f73hiHMRO
「日本アニメがすべて良いわけではない」
これはまあ、同意。
それより抗日アニメ見たいなぁ
104二児の母:2006/09/24(日) 06:35:05 ID:dbT3Go0u0
彼等が問題視するアニメ垂れ流しの日本の犯罪発生率は中国よりも遥に低い。
何が原因かね?
105携帯厨:2006/09/24(日) 06:36:52 ID:AIY/GTIw0
無知
106ねこ大好き:2006/09/24(日) 06:37:11 ID:yWKUGrTb0
深夜枠でやればいい
107番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 06:39:31 ID:BnFL6uZ60
いちいち等級つけるあたりが
いかにも儒教圏臭い。
108orz:2006/09/24(日) 06:40:57 ID:ySAJfM6F0
たぶん自国のアニメ良くは思わないんだろうなぁ
109黄色葡萄球菌:2006/09/24(日) 06:45:36 ID:x4NZ9HZE0
スラダンが三流とかふざけたこと抜かしやがって
110番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 06:46:55 ID:BnFL6uZ60
一方、日本は三国志のエロゲーを作った
111番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 06:48:43 ID:qTAc6PcM0
独裁政権の統制の中で生きなければならない中国人に同情するよ
112咸臨丸:2006/09/24(日) 06:49:15 ID:rslvkYJt0

 大きな友達向けのアニメの95%は糞ってのは正解
113ちんすこう:2006/09/24(日) 06:56:28 ID:n38HrkCz0
>>35
part2の少林キッズは凄いな。最初の方に出てくるのはまんまMUSASHIだけど
日本アニメ規制の代替品がちびまる子とクレしんの超劣化コピーというのが泣けるなw
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 06:59:01 ID:wt/eRgtZ0
>>110
日本の戦国時代もエロゲーにしてください!!><
115番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 07:00:59 ID:TsosCMM90 BE:264744454-BRZ(3344)
オタクこわーい
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 07:08:11 ID:5JOJetTM0
おまえら三流という言葉に反応しすぎ。
作品の面白さより、モラルや風俗観点からの分類だろ。
クレしん→下品、セラムン→足だしすぎ、スラダン→暴力、粗雑すぎ
ってことだな。
サヨアニメの一休さんを一流にするとこは、いかにも中国らしい。
117録音テープ:2006/09/24(日) 07:12:57 ID:TFQwCwKT0
極上生徒会を流せばすべて解決
118人多杉:2006/09/24(日) 07:13:41 ID:57Dkg2YI0
>>1
>大人向けアニメには色情部分が多く

ワラタ
119人多杉:2006/09/24(日) 07:16:13 ID:57Dkg2YI0
>>65
三井は「タバコは吸わなかったんだけどな・・・」と言ってなかったっけ
120携帯厨:2006/09/24(日) 07:17:15 ID:t0Xgoxek0
ガイキング最終回だけ見たら面白かった
121すっぽんぽん:2006/09/24(日) 07:18:12 ID:bOBxM3Gt0
なるほど、闘将!拉麺男を放送するってことですね。
122デイトレーダー:2006/09/24(日) 07:21:44 ID:ScTPiUd50
北斗の拳(一発変換!)流せ
123番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 07:22:41 ID:9UMEOHev0
大人向けアニメは深夜枠で放送しろよw
124咸臨丸:2006/09/24(日) 07:23:03 ID:H/W9klvs0
戦争になったら恐ろしいな
反日感情を持った奴らが日本に押し寄せて何をしでかすことか
125ぐぐれ:2006/09/24(日) 07:23:41 ID:1msqOz3m0
だれだよ国交回復したやつはまじうぜぇ
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 07:30:44 ID:Oshf/s/e0
>>118
となりのトトロや魔女の宅急便を見てけしからんと中国共産党は思っているわけです。
僕もエロ杉だと思います。
127正体不明の凄い奴:2006/09/24(日) 07:31:31 ID:eYzwYpP/0
128勘弁してくださぃ:2006/09/24(日) 07:38:21 ID:LxZjCiBTO
>>112
そんなことしたら
ケンシロウが毛沢東にされ
ラオウ軍が大日本帝国軍にされちまう
129糞スレ立てるな:2006/09/24(日) 07:43:50 ID:DF+lROCc0
今の深夜にやってるようなアニメって何流になるんだろ
130人多杉:2006/09/24(日) 07:45:20 ID:57Dkg2YI0
>>129
そういうのは輸出してはいけない
131闇献金疑惑:2006/09/24(日) 07:45:36 ID:3foYlghjO
煽られてムカついたから規制ってww
132儲です:2006/09/24(日) 07:54:09 ID:KqKiV8ms0
中国のアニメ専門家 笑
133今北産業:2006/09/24(日) 07:56:57 ID:ZeQCP1Ku0
流れが予想通り過ぎる。
134総裁:2006/09/24(日) 07:57:06 ID:9mWgVCT00
どうせ中国人は日本に来てコピー作って持って帰ってくだろ
135感動した!!:2006/09/24(日) 07:59:29 ID:HyWg8lf10
スラムダンク程度で暴力云々言われんのか
中国の子ってカンフー映画見れないの?
136なるほど。:2006/09/24(日) 08:00:13 ID:x4NZ9HZE0
>>131
国はデカいが心は狭いな
137和尚:2006/09/24(日) 08:00:45 ID:rslvkYJt0

 不良が主人公はダメ
138半年ROMれ:2006/09/24(日) 08:02:39 ID:F/gQrCZL0
youtubeっでみればいいじゃない
139未確認情報:2006/09/24(日) 08:07:00 ID:3foYlghjO
日本のアニメ規制→ネットで落とすもん→ネット規制→割れDVDがあるさ!→規制
140負け犬:2006/09/24(日) 08:14:01 ID:nc0+2AUY0 BE:129016894-BRZ(3011)
そういえば最近ようつべにはEnglish Subよりも先にChinese Subがあがってる
141不審者:2006/09/24(日) 08:14:59 ID:TqoNkUo50
ホントに日本は島国で良かったな。
これが大陸なら干渉が大きすぎて絶対に文化が育たなかった
142ちんすこう:2006/09/24(日) 08:21:41 ID:2SlSMJS6O
>>1
三流扱いするならクレしんの権利放棄しろよチンカス国家
143キレる若者:2006/09/24(日) 08:22:21 ID:29gyVB+10
オリンピックなんて無理じゃないか
144工作員:2006/09/24(日) 08:27:58 ID:c/4OWqu70
中国ってひずみが凄いね、市場経済推し進めてるのに

逆のことやってるwこういうのは後でゆがんで来るよ、

企業もまともに開発できないし、投資もできないしねw
145orz:2006/09/24(日) 08:36:59 ID:KdFhFT6x0
抗日とか思想を無理矢理統制するアニメなんざ作ってるから
カスみたいな作品しかできないんだよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 08:38:32 ID:yjG0rE8T0
「日本アニメがすべて良いわけではない」
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d136612.jpg
147むしゃくしゃしてやった:2006/09/24(日) 08:38:43 ID:jBbYsZJF0
中国らしいな
148黒歴史:2006/09/24(日) 08:39:13 ID:57Dkg2YI0 BE:144622692-2BP(139)
>>146
これはけしからんアニメですな
149番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 08:42:44 ID:2ngkGpt30
アニメを外交の手段としても使えるといっていた麻生には痛いニュースだろうな
150闘魂:2006/09/24(日) 08:51:50 ID:BeuQ9dcc0
ねこにゃんダンスがだめだったのかい?
151草植え杉:2006/09/24(日) 08:55:16 ID:pbSWnOhfO
ドラゴンボールは放送されてないのか!?
152人多杉:2006/09/24(日) 08:55:16 ID:xvfj3Y3XO
>>146
勃起した
153生後三ヶ月:2006/09/24(日) 08:57:09 ID:trQhycyRO
ローゼンメイデンが見られない中国さんカワイソス
154痴漢:2006/09/24(日) 08:57:39 ID:iZlVVHb50
155原因不明:2006/09/24(日) 08:57:48 ID:xPx1ZMa70
一騎当千とかは三国志モノだから、中国向け輸出アニメとしては最適でしょ
あとはAIka、炎のらびりんす、ナジカ電撃作戦とかが輸出向けだな
156可愛い奥様:2006/09/24(日) 08:58:23 ID:a5bxCeZd0
いつのまにかアニオタの分野では日本が世界を圧倒していたわけだ
157免停120日:2006/09/24(日) 08:59:19 ID:rBG/u+N40
まさに猟奇的姿勢ですな >北京映画学院孫立軍院長
158むしゃくしゃしてやった:2006/09/24(日) 09:00:54 ID:gLrplHJQ0
政治宗教恋愛でもそうだが規制され弾圧される方が燃えるんだよ
159在中:2006/09/24(日) 09:07:59 ID:1olhPaae0
中国・金鷹カートゥーン平日の放送スケジュール

午後5時 「えいごであそぼ」と「おかあさんといっしょ」みたいな番組
    番組の間に、午後8時からの「龍珠」とデジモンをとにかく宣伝
午後6時 偽ディズニーみたいな動物アニメとか謎の恐竜アニメとか
    番組の間に以下略
午後6時30分 国産アニメ 超チープCGか、とにかく動きが少ないか
       ベタ過ぎて中国語分からなくても話が全部分かる
       しかも3話連続
    話の切れ目に午後8時からの以下略
午後8時 お待ちかねタイム

子供は午後8時まで晩御飯食べて宿題やる時間があるからいいね 
160ボルトネック:2006/09/24(日) 09:10:39 ID:57Dkg2YI0 BE:192830764-2BP(139)
>>159
イレブンPMみたいな扱いってことか
161名無しメンバー:2006/09/24(日) 09:12:02 ID:o4JO9RNr0
孫院長がインターネット上の討論で「日本アニメがすべて良いわけではない」と書き
込んだところ、日本アニメの擁護派から「無知」とまでののしられた。

↓↓↓↓↓

http://www.gainax.co.jp/works/index.html
162疫病神:2006/09/24(日) 09:14:17 ID:OFxyEVV00
>>154
続きkbn
163山城:2006/09/24(日) 09:17:37 ID:WD0K3hnj0
>>154
奥さんバレーの前田千石?
164NG推奨:2006/09/24(日) 09:19:10 ID:6+GDCfZN0
中国のアニメ専門家は無知
165初心者ですが…:2006/09/24(日) 09:19:34 ID:0rpl05lb0
たわけ
166ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/09/24(日) 09:19:41 ID:AnNQagfR0 BE:70613055-BRZ(4615)
今日のアニメ総合スレはここか
167敵対的買収:2006/09/24(日) 09:20:47 ID:MnQSfKf/0
こういうのは規制すると逆に流行りそうだけどなあ
168番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 09:20:52 ID:jkVAIzAT0
無知
169-=・=- -=・=-:2006/09/24(日) 09:21:51 ID:w6DwxXR60
とりあえずコヨーテ輸出しといた
170番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 09:22:45 ID:fhQK9gBu0
日本アニメを本格的にパクろうってか
171番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 09:23:09 ID:qkjxOSIe0 BE:284899267-BRZ(2223)
スラムダンクはアニメとしては三流と言われても仕方ないかもしれない

アニメを見て原作を読み始めたが、それ以降アニメのみすぼらしさばかりが
目に付き見る事がなくなった
172あしがる:2006/09/24(日) 09:23:59 ID:+vAf3VZY0
>>48
AT−Xだと料金高いけどどこでも見れるぞ
173録音テープ:2006/09/24(日) 09:43:15 ID:EZRtubul0
>孫院長がインターネット上の討論で「日本アニメがすべて良いわけではない」と書き
>込んだところ、日本アニメの擁護派から「無知」とまでののしられた。
>「中国のアニメ専門家として非常に傷ついた。
ワロスwwwwその復讐かよwww
174自己解決しました:2006/09/24(日) 09:45:47 ID:60zfrUyN0
別に中国人が見られないだけだし
もとから海賊版しか買ってないからどうでもいいけどな
175ひきこもり:2006/09/24(日) 10:02:13 ID:6+GDCfZN0
中国市場から日本のアニメ会社が閉め出されたら、もうやりたい放題じゃん
今以上に海賊品が氾濫し出すぞ
176番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 10:05:04 ID:F+daZiTY0 BE:138312768-2BP(84)
非常に傷ついた。

あまりにも脆弱だ
177番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 10:21:55 ID:20Dqhg6i0
ホントにイヤな国だな。
178消防:2006/09/24(日) 10:49:57 ID:0/FiceL40
確かに、中国人の民度で日本のスケベアニメばかり見てたらヤバいことも起こりそうではあるがな。
179急にボールがきたので...:2006/09/24(日) 10:54:05 ID:/xpP6snz0
そういえば昔三国志のパンチラするやつ(名前わすれた)をみて中国人怒ってたな
180ばいきん:2006/09/24(日) 10:57:01 ID:nc0+2AUY0 BE:35838252-BRZ(3011)
トライネットのアニメなら面白いから放送できるよね
181 ◆.AWbmnWEGA :2006/09/24(日) 11:18:00 ID:QMWuA7v00 BE:19018144-2BP(115)
中国のアニメ コスプレのことこのまえやってたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=w_8WOfE0PyA
182平成生まれ:2006/09/24(日) 11:21:26 ID:UocY2UA20
中途半端な規制なんかしないで日本産アニメを見たら死刑とかにすればいいじゃん

文句言いいながらアニメなんか見るな。
183NG推奨:2006/09/24(日) 11:26:12 ID:uhlGn+2R0
特亜は嫌いだけど、日本のアニメも嫌い ヲタクもキモイ 日本の恥
184どっかんターボ:2006/09/24(日) 11:27:51 ID:1unpiTLAO
>>183
死ね
185( ^ν^):2006/09/24(日) 11:28:16 ID:bMNyYt170
日本の周りには何故馬鹿しかしないのか
186勘弁してくださぃ:2006/09/24(日) 11:29:12 ID:vB0B9NxGO BE:380145555-2BP(909)
>>183
ジャパニメーションは自他国ともに認める偉大な文化なのですのよ
187生後三ヶ月:2006/09/24(日) 11:31:56 ID:9FleW/dp0
>>183
じゃあ、どこのアニメがいいんだい?
ディズニーも確かに構図とか動きとかスゲーけどさ。
188有識者:2006/09/24(日) 11:34:07 ID:MozjgVii0
189番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 11:34:30 ID:syRKspDo0
アニメじゃないけど
三国志のはわわ、ご主人様敵が来ちゃいます〜とかいうやつどうなったんだろ
190こっち見んな:2006/09/24(日) 11:35:43 ID:oEq1vPxt0
>>1
これは日本が認められた事だからよくね?
反動で日本アニメのコアなファンがもっと増えるとおもう
191fushianasan:2006/09/24(日) 11:36:36 ID:m9ey7jgA0
もう戦争は始まってるってことですね
192番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 11:37:40 ID:AhoDvBeb0
中国ではyoutubeも見れないの?
193まろ:2006/09/24(日) 11:38:53 ID:3foYlghjO
>>189
聞いた話じゃ横山の三国志もダメらしいから
あんなの余裕でダメだろw
194番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 11:39:49 ID:qkjxOSIe0 BE:203499465-BRZ(2223)
>>192
見れますよ
あちこちに中国語ファンサブがでてきますから
195なるほど。:2006/09/24(日) 11:39:52 ID:yVhc8F160
奴隷に育てたいからだろ。
196番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 11:42:19 ID:U1p5jUHd0
>>192
doraemon で検索かけると中国語版が山ほど出てくるよ
ここ最近になって急激に増えだしてる気がする。
197ベンジャミン:2006/09/24(日) 11:43:00 ID:U6zHsrSy0 BE:162576634-2BP(700)
文化的侵略は順調だな。
禁止されても、ウェブで見られる。
相当数の擁護がいるようだし、反動でイッキに日本アニメが中国を席巻するね!

もっともっと侵略しろー!
日本が滅ぼされても文化を握ってれば勝てる。
198殺伐派:2006/09/24(日) 12:02:43 ID:4BXBkz590
今のアニメのいいとこは中身が無いとこ
わるいとこは見る側まで中身が無いとこ
199関羽:2006/09/24(日) 12:03:10 ID:9FleW/dp0
>>188
ワロタw こりゃ、日産も米産も勝てないや
200だまれニート:2006/09/24(日) 12:12:02 ID:07rG9llO0
攻殻機動隊2ndでも見せとけ。
三国人の難民がイパーイ出とるから親近感あるだろ?
201急にボールがきたので...:2006/09/24(日) 12:19:30 ID:flBfJ7Pt0
>>188
アニメなのに絵が微塵も動いてねぇw
202番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 12:36:35 ID:szFVVPqg0
海賊版の本場で、今更流入を止められるとは思えんけどな。
自国に不利益は無いと本気で海賊版対策を講じなかった
中国政府が、今更必死になっても止められないという
皮肉な結果になりそう。
203ハロワ池:2006/09/24(日) 19:09:54 ID:aLaOmNByO
逆ギレか
204オゾン層:2006/09/24(日) 20:22:30 ID:6vugiye5O
この国は、ニュー速に毎日欠かさず話題を提供してくれますねw
205番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 21:43:55 ID:UHTBNH7E0
>>189
[三国志・戦国板] 恋姫無双 〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1151736759/100n
206総裁:2006/09/24(日) 21:44:30 ID:iP7mtnO+O
日本アニメが世界に浸透したのは変な主義主張とか偏った作りじゃないからなのに……
洗脳する気満々のアニメなんてアニメじゃない
アニメをそういう風に使っちゃいけない
207独立記念日:2006/09/24(日) 21:48:37 ID:ijOiRBxH0
208あそびにん:2006/09/24(日) 22:03:45 ID:bX/zcYqW0
共産党政権による改革開放路線は、矛盾が噴出していつか破綻すると思ってた
209番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 22:23:34 ID:7BLg0i7A0
SK-2の騒動だけど、ほんと中国の報道すさまじかったよ。
NHKのBS1で3時過ぎから海外のニュースやるのよ。
そんで、中国大陸、上海、香港のニュース順番にやるんだけど、
トップニュースで大騒ぎ。大方そのネタで時間使い尽くして、

「日本の」SK-2が危険で、しかも不誠実な対応で返品も出来ず、
消費者が振り回されて如何に大変な思いをしてるかを
消費者へのインタビュー使って中国全土に放送。
「こんなところの商品二度と買わないわ!!!」
とババアが怒りを露に一生買わない宣言したりして、
情報統制された中国13億人は
「日本」=「品質最悪、対応最低、人間のクズ」みたいな
印象を持ったこと間違いなし。

しかし、実際は全く問題がないもので、
そもそも日本の農薬検査のハードルがあがって日本に中国の毒野菜が輸出できなくなったことを
腹立てて、制度の取り消しをさせるために報復してヘタレ日本に取り下げないとこう言う目にあうぞと
恫喝するつもりだったのが、
それが実はアメリカの会社であることが後から分かって、一転真っ青。
アメリカを代表する超一流企業の一つを、事実上中国での商売を不可能にした。
アメリカが黙ってるわけがない。
結局日米を敵に回し、日米に中国と商売することが如何に危険かを認識させた
壮大な自爆。

でも、自爆だろうがなんだろうが、
日本製品への反感は、もう取り返しのつかないとこまできたと思うよ。
中国全土で反日本製品だろうね。それぐらい報道の印象操作が酷かった。
210やらないか:2006/09/24(日) 22:35:40 ID:TbhXssdE0
中国狗ですから
211消防:2006/09/24(日) 22:56:04 ID:bTiLpO7V0
>>207
18禁アニメかよ
212らいでん:2006/09/24(日) 23:29:23 ID:f031jGSH0
>>211
深夜だけど、地上波で放送された
213関羽:2006/09/24(日) 23:41:10 ID:iFLz2MzE0
これは視聴率がた落ちでしばらくしたら元に戻る
214番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 23:50:55 ID:mUtAhiEw0
>「日本アニメがすべて良いわけではない」



正論なんだが日本アニメで開拓されてないジャンルの方が少ないんじゃないか?
下は原始時代から上は宇宙までなんでもあるやん。

開拓されてないジャンルってあるか?
215番組の途中ですが名無しです
支那人がyoutubeで日本アニメ見れるようにしようや