【デヴ】英国の子供の半分は年間油5リットル分のポテトチップを食べている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家内安全
英心臓財団は、英国の子供の半分は、1年間でサラダ油5リットルに相当するポテトチップを
食べているとの調査結果を発表し、ポテトチップの食べ過ぎに警鐘を鳴らした。

同財団は、食品に実際に含まれている脂肪や塩分、糖分を公表し、注意を呼び掛ける
キャンペーンを開始。ボトル入りのサラダ油をがぶ飲みする少女の写真に、「ポテトチップに
混入している成分はあなたの中にも入っていく」との言葉を添えた広告も用意した。

同財団のピーター・ワイスバーグ教授は「そのような脂肪分が高く、栄養のない食品を
毎日摂取すると、子供の長期的な健康に脅威を及ぼす」と警告。「不健康なスナック菓子を
毎日食べるというのは、悪しき習慣だ」と強調した。

英国は欧州で最もポテトチップの消費量が多く、昨年1年間の売上量は26万8000トン。
これでも2002年と比べると、12%も下落している。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2480707/detail
2吾輩:2006/09/23(土) 02:34:12 ID:JsLRYQyt0
ってデヴィ夫人が言ってたのかと思った
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:34:36 ID:XT0z+JXY0 BE:412339474-2BP(202)
デブ脂肪
4-=・=- -=・=-:2006/09/23(土) 02:34:49 ID:ca/7Ll/O0
チップってカリカリのじゃなくてフィッシュ&チップスのアレか?
5東海:2006/09/23(土) 02:36:36 ID:WHzrmTBw0 BE:943035179-2BP(60)
>>1
そんなこと言ったら人間は一生の間に何トンの塩を食べるんだよ…
詭弁もいいところだろww
6桃色猥星:2006/09/23(土) 02:36:44 ID:l4C4cgefP
イギリスって飯まずいらしいけど
やっぱり飯まずいからジャンクフードに人が流れるんだろ
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:37:35 ID:rV8uBhJs0
歌舞伎揚げを食え
8人生オワタ\(^o^)/:2006/09/23(土) 02:39:23 ID:7Ac95cjc0
油とって何が悪いんだ
9今北産業:2006/09/23(土) 02:39:43 ID:/keR4CGI0
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:40:35 ID:WkP4bydA0 BE:569349296-BRZ(1800)
ポトゥトティップスゥ
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:41:58 ID:JOlnEfs60
カルビーのポテトチップ何袋分かに直してくれ
12東海:2006/09/23(土) 02:42:56 ID:WHzrmTBw0 BE:134719733-2BP(60)
できたてのフィッシュアンドチップスに塩ぶっかけて食うと超うまいんだよな。

フィッシュ ザクムニュッザクムニュッ チップス ムニッムニッ
ハムッ ハフハフ ハムッ!
13やらないか:2006/09/23(土) 02:43:17 ID:WkP4bydA0 BE:221414437-BRZ(1800)
>>11
100gくらいのを一気に食べるからいいんじゃないか
ここ1年くらいポテトチップスとかは食ってないけど
14DQN:2006/09/23(土) 02:43:26 ID:bdfo6JcF0
豚の油がプルンと跳ねる
そんな幸せがプリ旨
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:46:08 ID:rV8uBhJs0
歌舞伎揚げを食いすぎると口の中の前歯後ろ辺りが痛くなる
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:46:48 ID:WkP4bydA0 BE:590436678-BRZ(1800)
エビ満月最強伝説
17腹減った:2006/09/23(土) 02:47:33 ID:p+4cYfO10
イギリスでセンベイ売ればいいよ
18アパレルの女:2006/09/23(土) 02:50:17 ID:FYqsNQTnO
最近は和菓子しか食えない。
19徒歩十分:2006/09/23(土) 02:50:28 ID:0m57XxehO
カルビー欧米で販売したら売れないのかな
一番美味いじゃん
20桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/09/23(土) 02:51:11 ID:0A4kO47I0
じゃがいもって栄養無いのか・・・
21やらないか:2006/09/23(土) 02:51:26 ID:WkP4bydA0 BE:316305465-BRZ(1800)
>>20
栄養はある
22司法浪人:2006/09/23(土) 02:51:33 ID:/eBVk0c00
油って甘いんだよね
体カラカラになるスポーツやってから分かった
23免停120日:2006/09/23(土) 02:51:51 ID:IUs20mKM0
何袋分だ?
24カティーサーク:2006/09/23(土) 02:52:10 ID:k8CdefGD0
最近おつまみ昆布がうまくてたまらねえ
254さま:2006/09/23(土) 02:52:11 ID:FAe1Fp9v0
一日13.7gくらいか。
一日当たりに直すとそんなに多く感じないよな。
26くず野郎:2006/09/23(土) 02:54:21 ID:0h6nx+p90
ジャガイモ自体は体に悪いものじゃないんだから、油で揚げなきゃいいんだろ。
ジャガイモを丸ごとレンジでチンして、塩かマヨで食ってもそこそこイケルよ。
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:55:42 ID:WkP4bydA0 BE:674784588-BRZ(1800)
ジャガイモは炭水化物だから、ポテチは炭水化物+油と最強タッグなわけだね!
28桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/09/23(土) 02:57:03 ID:0A4kO47I0
>>21
同財団のピーター・ワイスバーグ教授は「そのような脂肪分が高く、栄養のない食品を
毎日摂取すると、子供の長期的な健康に脅威を及ぼす」と警告。「
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:58:05 ID:HG8Rn3XK0
ググってみたら、日本人の1日の油摂取量は10-13gらしい
30番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:58:43 ID:rV8uBhJs0
歌舞伎揚げを毎日食べる事で強靭な顎と迫力の体躯ができあがるのだ
31なまはげ:2006/09/23(土) 03:00:42 ID:ucw7RWgV0
油食べると太る→間違い

結局カロリーの取りすぎであるかどうか
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:02:01 ID:WkP4bydA0 BE:421740285-BRZ(1800)
油はカロリー高いからな、芋自体高いからな
ポテチなんて食ってたらすぐカロリーオーバーする
33ひきこもり:2006/09/23(土) 03:02:39 ID:6XZPYjDa0
34ネット弁慶:2006/09/23(土) 03:03:08 ID:Mmwpx2IR0
大英帝国豆知識

大英帝国の食料品に対する消費税は0%だが、
なぜかポテトチップスと炭酸飲料は食料品扱いされず17.5%。
通称肥満税と呼ばれる。
35超級セクシーボーイ:2006/09/23(土) 03:04:12 ID:ag31oCZHO
5リットルとか言われてもピンとこない
俺でもそれぐらいじゃないかと思えるな
36敵対的買収:2006/09/23(土) 03:05:00 ID:cZAckald0
>>34
アイスクリームとピッツァにもかけるべきだ
37人間失格:2006/09/23(土) 03:05:46 ID:0h6nx+p90
そういえば、油を控えた料理ばかり食ってた鈴木ソノコさんは早死にしちゃったな。
38くのいち:2006/09/23(土) 03:05:53 ID:VRL074vJ0
>油5リットル分のポテトチップを

イギリスで言うチップス(フライドポテト)のことかと思ったら
写真見るとポテトチップ(クリスプ)みたいだな。
じゃあチップスの油も合わせるともっと多いということか?
39なまはげ:2006/09/23(土) 03:06:11 ID:ucw7RWgV0
ビールのカロリーは意外と少ないぞ
むしろつまみの食い過ぎで太る
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:07:16 ID:WkP4bydA0 BE:516632077-BRZ(1800)
淡麗グリーン最強伝説
41番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:08:44 ID:JzDfKhRd0
ポテチなんて月一回食えば多いほう。
42生まれてきてすいません:2006/09/23(土) 03:09:56 ID:5P65GO7u0
エゲレスでポテチっつうとフライドポテトの方じゃなかったの?
43DQN:2006/09/23(土) 03:10:22 ID:XMvKp8Ev0
その分消費すればいいんだが
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:10:32 ID:imZciITU0
アクリルアミドうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45草植え杉:2006/09/23(土) 03:11:45 ID:EOmqiXhX0
フライドポテトって向こうの主食みたいなもんだろ
食わなきゃ連中死ぬんじゃね
46改憲論者:2006/09/23(土) 03:11:56 ID:jNK0ckcy0
>>37
いや、ソノコの死期を早めたのは独自のダイエットのせい。
やたら塩分を摂れ!という内容だったらしい。
47生まれてきてすいません:2006/09/23(土) 03:12:46 ID:5P65GO7u0
塩ばっか摂ってたから、あんなに顔が白かったのか
48正体不明の凄い奴:2006/09/23(土) 03:15:26 ID:YKiX0z1v0
川崎麻世の金髪の奥さんが健康マニアで、食事のことも
勉強してるらしい。油といったら悪いイメージがするけど、
健康のために必要な油分もあるそうで、カイヤも○○オイルと
△△オイルをよく使うと言っていた。
もれはパスタばっかりの生活なので、油といったら
みそ汁にごま油を少量垂らすのと、小麦粉をキャノーラ油で
丸めて焼いたクッキーを食べるぐらい。
49友達できたか?:2006/09/23(土) 03:16:13 ID:MkMXol8P0
ポテトチップが出来るまで
http://sc-smn.jst.go.jp/ayyyymm/meta/aB000601-055.asx

これ見たら食べる気なくした
50VIPでやれ:2006/09/23(土) 03:16:14 ID:5nJRdvyc0 BE:149558843-2BP(88)
>39
ビールのカロリーはジュース並みじゃん
51ならず者:2006/09/23(土) 03:16:49 ID:/gexGPpv0
>>28
それはポテトチップスに関する話だろ。じゃがいも≠ポテトチップス
ポテトチップスは油やカロリーを考えるとそれに見合う栄養が無いってことじゃないか
52つ旦:2006/09/23(土) 03:20:32 ID:n6ctQ3b+0
アメリカから来た留学生が日本のお菓子は
滅茶苦茶うまいと言っていた。
ただ信じられないくらい量が少なくて高いとも言っていた。
53敵対的買収:2006/09/23(土) 03:23:10 ID:cZAckald0
>>52
まあ、バケツいっぱいポップコーン用意する国の人から見たら少ないだろうな・・・
54フリーザ様:2006/09/23(土) 03:29:00 ID:7c4s/XlT0
>>46
ソノコってにがりダイエットだっけ?

あれ毒なんだよね。
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:31:23 ID:sbdS8SEo0
じゃあイギリス人がポテトチップス食うのやめたらどうなるかって言うと
塩茹でしたイモとか塩ゆでしたマメとかそんなのをうめえwwwwとか言いながら食うんだろうな。
56桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/09/23(土) 03:31:31 ID:0A4kO47I0
>>51
お前頭大丈夫か?
ポテトチップはじゃがいもでできてるんだぞ
栄養が無いと栄養のバランスが悪いは別物だ
57頭脳集団:2006/09/23(土) 03:32:14 ID:5Fhbsfnd0
今からコンビニ行くけどなんかいるもんある?
ちょうどポテチ食べたかったんだ
58草植え杉:2006/09/23(土) 03:34:09 ID:EOmqiXhX0
こんな時間にぽてちかよ
59連邦軍:2006/09/23(土) 03:37:22 ID:R72C1RG90
>>49
え?なんで?うまそうじゃん。
60綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/09/23(土) 03:37:33 ID:M3HXsrMY0
>>56
あんたは馬鹿ですか?
ポテトチップスの袋の裏みてごらん
原材料に「馬鈴薯」って書いてあるから。
61独立記念日:2006/09/23(土) 03:40:58 ID:oZukYMhm0
>49
すげえ
62ならず者:2006/09/23(土) 03:42:35 ID:/gexGPpv0
>>56
栄養のバランスなんて一言も言ってないが
63チラ裏:2006/09/23(土) 03:45:02 ID:WkP4bydA0 BE:126522926-BRZ(1800)
>>49
見てたら眠くなってきた
こういう工場では働けないってわかったよ
64番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:45:43 ID:sbdS8SEo0
>>62
■油は元気のもとになるんじゃがよ

「油」は体によくないって思ってる人はいるじゃがか?
それはまちがい!適量の油は、ヒトのからだにとってたいせつな 栄養なんじゃがよ。
少ない量で、大きなエネルギーになるんじゃが!すごいじゃがね〜♪
でも、とりすぎてはだめじゃがよ!お菓子の適量をちゃんんと守って、
ポテトチップスをおいしく食べた後は、 外で遊んで体を動かすとよいじゃがね♪

だそうです
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 03:50:38 ID:sbdS8SEo0
>>60
http://www.geocities.jp/a5ama/e015.html
このように、官庁とか農協では
ひらがなの「ばれいしょ」を使うことが多く、
学会などではカタカナの「ジャガイモ」、
北海道の一般のひとは単に「イモ」を使うことが多いので、
一つの資料でも担当者によっていろいろ書かれます。

だそうです
66こっち見んな:2006/09/23(土) 03:56:05 ID:kCDXKRDp0
今時イギリス食がまずいとか言ってるやつは貧乏人ww
67番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 04:04:27 ID:92TB25uz0
イギリスの食は不味いよ
イギリスに進出してる外食産業は良いものが多いけど
68オワタ:2006/09/23(土) 04:39:03 ID:8ZK1e1mg0
アメリカはどんだけ油食ってんだろうなぁ
イギリスよりは上だとおもうが
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 04:44:28 ID:GqMva0sh0
大学が英文科だったから、教授がイギリスマニアばっかりでございました

「基本的に人間の食べ物じゃない」
「フィッシュ&チップスの”フィッシュはうまい”が調理法に問題がある」だそうです
ただしドイツも同類らしい イモとソーセージばっかりとか

アメリカのは「あんな野蛮なものを食べ物とは思えない」だそうです

まさにアメリカ脂肪wwwwww
70番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 04:52:05 ID:2+yQPzuZ0
アメリカのほうがイギリスに輪をかけて油を摂取してるんだろうな
71番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 04:53:11 ID:zA4xQ/tT0
菜食主義が流行るのも解るわ。
72桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/09/23(土) 05:15:40 ID:0A4kO47I0
>>60
すごいな
馬鈴薯がじゃがいもの事だという事を知らない人がいるよ

>>62
>ポテトチップスは油やカロリーを考えるとそれに見合う栄養が無いってことじゃないか

自分の主張位理解しような
73どどど:2006/09/23(土) 06:30:30 ID:fEVV3U4X0
ていうか、日本語おかしいよな。
「英国の子供の半分は、1年間で食べるポテトチップに
含まれるサラダ油の総合計は5リットルであった」と、すべきだろう。
74番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 06:33:58 ID:NEb/9RUC0
どうでもいいけど、ジャガイモは本当にどうやって食ってもうめぇよな
ジャガバターみたいなシンプルなモノでも最高だよ
75名無しメンバー:2006/09/23(土) 06:35:00 ID:Tka78Xtg0
食べすぎも何も、貧乏人の主食だろ>フィッシュ&チップス
76なまはげ:2006/09/23(土) 06:42:15 ID:LQY+qWooO
年間5リットル
毎日大さじ二杯分の油を飲んでるに等しいから胸焼けして来た
77世界遺産:2006/09/23(土) 06:48:39 ID:+ezYe+UZO
>>69
高校の頃拓殖の英文科講師の人が同じことゆってた。
あーゆーのってなんなんだろ?アジア諸国の専攻科講師の方々は(自分の国じゃあないが)お国自慢に終始して信仰ぶりをアピールしてたのに、欧州系の専攻科関係者はその国の悪い面を取り上げたがるって現象
78生まれてきてすいません:2006/09/23(土) 06:49:23 ID:reOaUetO0
イギリス人ポテチ好きすぎワロタ
79マクナイト ◆0QZndWZkf. :2006/09/23(土) 06:51:20 ID:f/uVCW210
アメリカ人の食事は戦時を基準に作られてる。
TVゲームにカウチでムシャムシャやってたら太る
80ばいきん:2006/09/23(土) 06:52:15 ID:VODu4ltX0
カウチポテト族
81和尚:2006/09/23(土) 06:52:40 ID:9+HTddKY0
イギリスって、油を使わない料理って無いの?
82マジレス怪人:2006/09/23(土) 06:55:01 ID:m/KAB5T10
イギリスってあんまり飯が美味くないって話しはガチなのか?
83自己解決しました:2006/09/23(土) 06:56:08 ID:LD2IPcA40
ポテトばっか食ってたら身体にばれいしょ(悪いっしょ)
84咸臨丸:2006/09/23(土) 07:04:00 ID:0RDtmQoe0
そんなステレオタイプな話本当に信じる奴はアホだろ

スシ・テンプラ・フジヤマ・ゲイシャと同じ
85ドル安:2006/09/23(土) 07:17:27 ID:lttPZ5Vr0
5リットルの油で揚げられるフライドポテトなんてたいした量じゃないもんなあ
86殺伐派:2006/09/23(土) 07:18:52 ID:Hjcrhfra0
>>49
これじゃあ、カロリーだけで栄養がないわけだな。
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 07:23:42 ID:gaQX2rZc0
ポテチ2袋で成人1日分のカロリーが取れる恐怖w
88早速飽きた:2006/09/23(土) 10:52:58 ID:Cv6mUn7y0
一回でお菓子一袋食べるのって結構大変じゃね?
自分一人だと一袋消費するのに3〜4日かかる
89番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 10:55:04 ID://ZnaEo30
アメリカのポテトチップスの油っこさは異常だろ。
ティッシュの上に置けば油が大量に染み出すし・・・
90空気嫁:2006/09/23(土) 10:56:17 ID:+x0oGZf80
茶に砂糖を入れる時点で肥満はどうしようもない気もするが
91番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 10:57:59 ID:1gbos5rq0
ポテチ食べないほうがいいのか
把握した
92オワタ:2006/09/23(土) 10:59:47 ID:uwAhkEWP0
俺、フィッシュアンドチップスって食ったことないから食ってみたい。
93猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/09/23(土) 11:06:12 ID:FCBpZE4c0
骨太だから><
94早速飽きた:2006/09/23(土) 11:36:46 ID:0EGqXb+c0
でも、美味いんだよな〜

コーラ飲みながら思いっきり食べたい><
95オワタ:2006/09/23(土) 11:39:22 ID:vNtZ271KO
イギリスのクリスプスカリカリでうまい
96戦う集団:2006/09/23(土) 11:39:44 ID:KWPnh/0D0
>>92
マクドのフィレオフィッシュの中身みたいなやつじゃないの?
97みどり:2006/09/23(土) 11:42:59 ID:WkP4bydA0 BE:63261623-BRZ(1800)
>>88
チョコ系なら微妙だけどポテチみたいなしょっぱいのなら余裕だろ
98桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/09/23(土) 11:52:48 ID:0A4kO47I0
>>49
ちょっ、なにこれwwww
なんかでんぷん取り除くとか言ってるぞwwwwwww
しかも中心部が腐ってる?のもつかってるぜ
99朝日新聞:2006/09/23(土) 11:56:22 ID:hoSg0xtR0
最近の日本の子供もアメリカ人みたいな体系の奴が増えてきたよね。
両親はいたって普通の体系なのに子供がリロ&スティッチの女の子みたい。
100朝日新聞:2006/09/23(土) 11:58:42 ID:sT4dIOEu0
>>49
http://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING
↑おもすろそー 今日全部見るぜ!
101腹減った:2006/09/23(土) 12:01:52 ID:Cv6mUn7y0
>>97
俺ドンブリものとか苦手なのもあって
同じ味ずっとだと辛いっす
かといって二つ開けるとしけっちゃうのが多くなる
102むしゃくしゃしてやった:2006/09/23(土) 12:02:58 ID:zS8cEg+f0
それより、>1の記事にある写真なんだが、
後ろで鉄砲担いだ軍人さんがトタン板を切ってるのには何か意味があるのか?

ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/8/AFP008792_00.jpg
103番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 12:03:15 ID:ErDNxno70
なぜ誰もこの画像に突っ込まない?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/8/AFP008792_00.jpg
104ゆとり世代:2006/09/23(土) 12:11:25 ID:Tka78Xtg0
シュールだなw
105残飯マン:2006/09/23(土) 12:24:26 ID:XqzQ1hOoO
ポテチすり鉢で擦ってみ
106番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 12:26:45 ID:TpR5MuPB0
イギリスのCMは意味不明なのがある。
意味はないけどこうやって気になって見てしまうから宣伝効果になるんじゃないか。
107ぐぐれ
本場のフィッシュ&チップスは得体の知れないでかい白身つかっている
ヴィネガーをかけて食うと上手い。