ひかり電話の不具合はプログラムミス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼383
 NTT東日本は22日、光ファイバーを使ったIP(インターネット・プロトコル)電話サービス「ひかり電話」で
不具合が発生した原因に関して、一部のサーバーのソフトウエアにプログラムミスがあったと発表した。
 NTT東は23日、ソフトウエアを修正し、問題の解決を図る。
 プログラムミスが見つかったのは、法人顧客向けのサーバー。
19日に固定電話からの通話が集中し、自動的に通信制限されたが、プログラムが正しければ
通話が急増しても制限をかけずに処理できたという。

http://newsflash.nifty.com/news/te/te__yomiuri_20060922ib23.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 01:16:23 ID:2kdrR3650
そうだったのか
3半年ROMれ:2006/09/23(土) 01:16:53 ID:JFQj7uPP0 BE:234795637-2BP(196)
みかかはどうしょうもないな
4和尚:2006/09/23(土) 01:16:55 ID:iL60aUry0
なんじゃそりゃ
5免停120日:2006/09/23(土) 01:17:01 ID:L5TnaI+l0
ごめん、初期化忘れてた
6サザンクロス:2006/09/23(土) 01:17:23 ID:YvhKbzMt0 BE:202797735-BRZ(3000)
アホーBBの俺には関係ないな
7スポック:2006/09/23(土) 01:18:57 ID:+i+jRR6K0 BE:808607096-2BP(6)
確か週明けに利用者数増えてパンクしたって言わなかったか
嘘ついたのか?
この企業嘘ついたのか?
8独立記念日:2006/09/23(土) 01:19:54 ID:y0g5ocmh0
やっぱり
9よい子は真似しちゃだめ:2006/09/23(土) 01:19:59 ID:aymBsMl60
固定残しておいて正解
10何?このスレ:2006/09/23(土) 01:22:06 ID:/WlOM+Gj0 BE:61479869-2BP(300)
ひかり電話(笑)
11ネット弁慶:2006/09/23(土) 01:25:34 ID:yi59gkzb0
サーバーの容量を超える通話が集中したので・・とか言い訳してやがったな。
サーバー容量を超える数の客に契約させんな。
12赤色巨星:2006/09/23(土) 01:25:35 ID:G0T0qFNWP
これか、うちのジイちゃんが困ってたよ
13スピンドリル:2006/09/23(土) 01:25:45 ID:Tljg5Aom0
通信量増えて制限がかかったってことは、意図したように動いているわけで、バグじゃないじゃん。
プログラムミスの修正って、結局、制限のかかる閾値をあげただけだろ。
14orz:2006/09/23(土) 01:29:12 ID:EnXONgwQ0
>>13は文系
発想が単純すぎ
15二児の母:2006/09/23(土) 01:30:36 ID:iDko6nUm0
わざとトラブル起こしてネット従量制にしようとしたんだろ
16不沈空母:2006/09/23(土) 01:30:37 ID:GwM7Etzh0
お詫びに値下げして
17円高:2006/09/23(土) 01:31:37 ID:oZukYMhm0
また貴重なデジタルドカタが
18Σ ◆projectlUY :2006/09/23(土) 01:39:50 ID:iDcgvjy00
当たったら1ヶ月の基本料無料にしてくれ

通話制限機能が正しく動作するか確認のため、閾値を低くして動作テストをした
       ↓
うまく制限がかかってテストOK!
       ↓
閾値を戻しわすれ本番投入
       ↓
あぼーん
19スピンドリル:2006/09/23(土) 01:41:13 ID:Tljg5Aom0
>>14
じゃあ、君の発想を聞かせてほしいなw
20マジレス怪人:2006/09/23(土) 01:42:48 ID:vdq68rl80
SE「またテスト環境残しっぱっすかw」
21何?このスレ:2006/09/23(土) 01:43:23 ID:/WlOM+Gj0 BE:51232695-2BP(300)
>>13は包茎
22orz:2006/09/23(土) 01:48:44 ID:EnXONgwQ0
>>19
何言ってんの?

「プログラムが正しければ通話が急増しても制限をかけずに処理できた」
って書いてあるだろ阿呆。
限界になったときに制限をかける安全弁の処理が正しく動いたってだけで、
本来これだけの通信量で動くはずのないその処理が起動したということは、
明らかなバグだろ。

もしかして、頭が悪いのか?
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 01:50:05 ID:r1RL7BD+0
>>13は土方
24うんこたれ蔵:2006/09/23(土) 01:51:50 ID:XbVGBOga0
というか、閾値の設定ミスだってバグでしょw
>>13は園児
25正体不明の凄い奴:2006/09/23(土) 01:52:55 ID:fn9NZ24l0
閾値なのか?バッファサイズ足りなかったとかじゃないのか
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:00:31 ID:5mGe5+G30
IP電話って普及してんの?
27生後三ヶ月:2006/09/23(土) 02:00:42 ID:FgAlUKJq0
unsigned int だったんだよ
28やらないか:2006/09/23(土) 02:01:34 ID:Tljg5Aom0
何だ、「バグじゃない」っていう言葉に反応したのか?

結局、>>22って
> プログラムミスの修正って、結局、制限のかかる閾値をあげただけだろ。
だろ?
修正するのに必要な発想は同じだな。つまり、状況を改善するのに、
条件を緩くした、と。

閾値の設定とコードのバグは区別しろよ。
閾値の設定ってのは、つまり仕様だ。ドキュメント化も当然されているだろうな。
今回のはバグ以前の、仕様の段階でダメだったってことだよ。発表だけから読み取ると。
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:03:49 ID:lQby8XU10
ID:Tljg5Aom0キモイ
30番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:04:31 ID:zUL95Dyo0
閾値という言葉を知らなかっただけであった。
31やらないか:2006/09/23(土) 02:05:44 ID:Tljg5Aom0
>>29
うい。消えます。別に単なる推測のひとつのつもりだったんだけど。
32影武者:2006/09/23(土) 02:06:22 ID:hCZFMgyj0
おまえら糞SEってどうせ
仕事以外の話で満足に討論したことないだろ?
33よい子は真似しちゃだめ:2006/09/23(土) 02:09:11 ID:EnXONgwQ0
>>28
お前、真性だな…。

そもそも閾値だけの問題だってのも、お前の妄想だけが根拠だしな。
「プログラムが正しければ」という文脈から強引に読み取ると、
むしろそれだけではなく何らかのロジックの問題を伴っていた可能性が高い。

それに百万歩譲って閾値設定だけの問題だったとしても、なぜ仕様書に書かれた
値が正しくコードに反映されていたとお前に断言できる?
仕様書と異なった値が設定されていれば、それはバグだぞ。
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:10:02 ID:eQOSwQ8s0
ぬるぽだよぬるぽ
35痴漢冤罪:2006/09/23(土) 02:10:49 ID:hOSJwzYX0
うへ、人柱になる所だった
光回線いれてたからちょっと食いつきそうになってた
36よい子は真似しちゃだめ:2006/09/23(土) 02:11:25 ID:+SEqLCNU0
>>29 >>33
反応しちゃダメ!
37番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 02:27:01 ID:/eN/JgJz0
正直なところ僕のミスなんですけど上司のせいにしてやった
38Σ ◆projectlUY :2006/09/23(土) 02:30:01 ID:iDcgvjy00
リリースでてんじゃん
マスコミはいつもソースを隠すんだよな

http://www.ntt-east.co.jp/release/0609/060922b.html
39ネット右翼:2006/09/23(土) 02:34:30 ID:98Muimbx0
うちの会社も電話が一時不通でてんやわんやだった。
昨日までファックスも使えなかったし。
40地震だー
固定電話だって最初はトラブルだらけだったと思うけど?