【GK死亡】現行のPS2用ゲームより高く、8,800円から9,800円程度が中心になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イケメン
PS3値下げの本当の理由は、ビジネスモデルの変更か?
〜 「AVコンピュータ」→「ゲーム機」で49,980円に 〜

「日本国内では、ずいぶん高いとおしかりも受けていますからね」
そう言って、SCEの久夛良木健社長は、PLAYSTATION 3(PS3)の価格改定を発表した。
従来HDMI端子のなかった20GB HDD搭載の廉価モデルにHDMIを搭載する変更を行なった上で、
価格を49,980円(税込み)へと、大幅な価格改定を行なったのだ。

以前よりゲーム業界では、半ば希望を込めて「東京ゲームショウで価格改定が行なわれるのでは」との説がささやかれていたが、
その願いは最良の形でかなえられたことになる。

■ 価格改定は「やっぱりゲーム機で始めます」宣言か?

だが、今回の変更は価格だけではない。その背後にあるのは、PS3のビジネスモデル変更である。
E3にて、SCEが強調したのは「PS3はエンターテインメント・コンピュータだ」ということである。
ゲーム機のビジネスモデルから抜け、「もう一つのパソコン、新しいAVコンピュータ」を目指す。それが、PS3の究極の目標でもあった。
20GB版と60GB版で構成が大きく違うのは、パソコンのように「その人にあったバリエーション」を用意するため。
ハードウエアの価格が高いのも、今まで以上に、早期にハードから利益を上げるため。OSとしてLinuxを採用、
ソフトウエア開発環境を公開し、パソコンのような「オープンプラットフォーム」を構築する。
そうなると、ゲームソフトからのロイヤリティ収入を得る、というモデルが維持しにくくなるので、ハードでは赤字を生みたくない……。

これが、E3の段階での、PS3のおおまかな戦略であった。
「ハード」の魅力と「プラットフォームとしての将来性」で売る、という戦略といってもいい。
だが、今回の発表により、この戦略は大幅に変更されたように見える。

というのもハード低価格化の裏には、ソフトの価格が高くなる、という問題があるようだ。
現時点では、PS3用ゲームソフトの価格は正式発表されていないが、複数の情報筋によると、

現行のPS2用ゲームより高く、8,800円から9,800円程度が中心になるという。主な理由は開発コストの上昇だ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/rt013.htm
2○^* ◆MAX.ui.41k :2006/09/22(金) 19:02:34 ID:tIgEqoaV0
イサキは?イサキは、獲れたの?
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:03:11 ID:VJPo+tI00
1000なら職安行く
4本能的に長寿タイプ:2006/09/22(金) 19:03:17 ID:FFUp75yx0
GK滅死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5ジサクジエン王国:2006/09/22(金) 19:03:24 ID:d8wMd2lZ0
全世界で売れるソフトなら6800円〜じゃないかな
6美少女戦士:2006/09/22(金) 19:04:03 ID:4aGiHy4f0
高っ
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:04:27 ID:oouwHAj50
サード離れで死ぬな
8劣等民族:2006/09/22(金) 19:04:37 ID:gI6xo/7n0
スーパーファミコンかよw
9ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2006/09/22(金) 19:04:49 ID:BUtOpite0
これはまたセガのチャンスだな
10終了のお知らせ:2006/09/22(金) 19:05:01 ID:F4TJiOu90
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:05:12 ID:VJPo+tI00
森崎君オウンゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12フランクフルト:2006/09/22(金) 19:05:15 ID:X6HJS6Sq0
バブル時代のスーファミかよ
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:05:17 ID:pOMQl5X20
もーやだ
14ボケナス:2006/09/22(金) 19:05:30 ID:8cLD0/FG0
アイテム等のダウンロード販売でさらに倍
実質的には1本2万円だろ
15みちのく:2006/09/22(金) 19:05:40 ID:jviiz65T0
妊娠出産wwwwwwwwwwwww
16ネバーランド:2006/09/22(金) 19:05:55 ID:lJLhAWVn0
>PS3用ゲームソフトの価格は正式発表されていないが、複数の情報筋によると、
どこの情報だよw妊娠うぜえ
17kwsk:2006/09/22(金) 19:06:06 ID:rzOEjhFd0
とっくにソフトの値段は箱○と同じ程度ってSCEAの幹部がコメント出してるんだが
18国土交通省:2006/09/22(金) 19:06:08 ID:hIK8QRlc0
シンプル5000シリーズとかでるのかねwwwwwww
19殺伐派:2006/09/22(金) 19:06:13 ID:vRHNLMh10
500円でゲーム書き換え出来るようにしようぜ
20ひきこもり:2006/09/22(金) 19:06:26 ID:K5YDpJ+u0
コーエーだといくらくらい?
21忍者:2006/09/22(金) 19:06:37 ID:vC11TVaf0
>複数の情報筋によると

22独立記念日:2006/09/22(金) 19:06:41 ID:6/xZnTCo0
グランツーリスモって
コースとかクルマをダウンロード販売するんだろ?
全部集めるには5万くらい掛かるとか言う話だが・・・
23紫外線:2006/09/22(金) 19:06:43 ID:FpUn0XWK0
スーパーファミコンの末期みたいな展開だな。
24どれどれ:2006/09/22(金) 19:06:43 ID:BwKvmOtd0
そもそも、8800円てのが高杉だ
開発費がそんなに掛かるなら企業としてもリスク大きいしな
25半年ROMれ:2006/09/22(金) 19:06:48 ID:VdyweNo00
こんなこったろうと思ったwwwww
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:06:56 ID:xmxdp8d60
案の定ソフト価格つりあげてきやがったw
27ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2006/09/22(金) 19:06:57 ID:BUtOpite0
>>20
14800円
28メイド:2006/09/22(金) 19:07:04 ID:ABWYnhsp0 BE:504662257-2BP(111)
GK死亡wwwwwwwwwww

任天堂がPS3値下げに対抗してWiiのリモコン無しの廉価版
Wiiクラシック(オープン価格)を発売予定www
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html

実売1万以下となる模様www
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007IRBU/
29夜釣りですか?:2006/09/22(金) 19:07:19 ID:qCwSMbkq0
これプラスダウンロード課金か。
30生まれてきてすいません:2006/09/22(金) 19:07:23 ID:d2rRYKC+0
そりゃ次世代機のスペックを活かしたゲームを作ろうと思ったら
従来の値段では採算とれないだろうな。
続編しか作らない、体力のあるメーカーしか生き残らない、
採算を取るためにあらゆる手を使って金を毟り取ろうとしてくるだろうな。
GTみたいに。
31今北産業:2006/09/22(金) 19:07:28 ID:gAQJgsu50
なんで今時20Gとか60Gとか鼻糞みたいな容量なの?
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:07:38 ID:bC5CSESM0
PCのゲームで充分だから
どの次世代機も買いません
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:07:48 ID:bK4L52uR0
ローリスクハイリターン
それがDSなんだよねwwwwwwwww
34DQN:2006/09/22(金) 19:07:58 ID:L+WArD2B0
さらにグランツーリスモみたいに
ダウンロードしてアイテムとか買わなけりゃ
いいアイテムは揃わないんだろ?
352ちゃんねる卒業生:2006/09/22(金) 19:07:59 ID:bYh3uJZmO
任天堂は隣りでwii+DSセットを41000円で売るだけで圧勝じゃね?
36未確認情報:2006/09/22(金) 19:08:00 ID:wrMuRmp30



だめだこりゃ


37ネバーランド:2006/09/22(金) 19:08:04 ID:lJLhAWVn0
>>28
リモコンなしじゃ何もできねえじゃん
38八連荘 ◆X/x/X24GGk :2006/09/22(金) 19:08:06 ID:ouHbYxoY0 BE:263430555-DIA(51112)
PCゲームで十分
39なんと奇遇な!:2006/09/22(金) 19:08:16 ID:lLhWhLXv0
1本1万円前後もするなんて、数十年前のウラビデオかよwww
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:08:42 ID:ZAqRiqot0
なんてSFC?
41ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/22(金) 19:08:56 ID:Yu4RGO230
たけええええええええよ!
42NG推奨:2006/09/22(金) 19:09:08 ID:IGbvqYJi0
ソフト代+アイテム課金+ハード代

どちらもオンライン対応でコースや車のダウンロードができますが
ダウンロードは別途料金で車一台に50円〜100円を予定、コースは200円〜500円で販売されるそうです

また天候の変化もあったりとGT5に向けたソフトになりそうです

http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50211809.html
http://www.theimageplace.net/uploads/979ce22b24.jpg
http://www.theimageplace.net/uploads/576add0753.jpg
http://www.theimageplace.net/uploads/ef1b032c77.jpg
43( ^ν^):2006/09/22(金) 19:09:11 ID:AGCd9IJv0
エロゲ発売決定wwwwwwwwww
44終了のお知らせ:2006/09/22(金) 19:09:12 ID:PI13hV/s0
45猫娘:2006/09/22(金) 19:09:12 ID:mitXTG1V0
エロゲかよ
46平成生まれ:2006/09/22(金) 19:09:31 ID:0rNPli390
勝手な予想だろ。
本体の時と同じでどうせ7,800円です。わぁ安いって作戦と見る。

が。グランツーリスモの件もあるのでソフトで稼ごうって思ってるのかもしれない。
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:09:38 ID:xmxdp8d60
ハード価格を思い切って下げた
しかしその痛みはSCEがおっかぶるのではなく
ロイヤリティ引き上げでソフトメーカーに責任とらすわけだw
48ゴキブリ:2006/09/22(金) 19:09:50 ID:Og3+2zhu0 BE:259787276-PLT(10543)
SFCかよ
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:09:53 ID:u/Bhil+40
何分天下だよ

96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 17:13:38 ID:Vy/mg6Ub
アクティビジョン、PS3ソフトの価格を、7,000円に設定!:PS3情報ブログ−PS3×PS2×PSP 完全攻略ニュース
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50850963.html
50ネバーランド:2006/09/22(金) 19:10:09 ID:lJLhAWVn0
【GK圧勝】「PS3のソフトは8000〜9000円」というのは、全くのデマ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158919604/

北米大手ゲームショップのPS3の価格表 8/23
ttp://www.gamersreports.com/grimages/1193/1156528662/3/1/gr.image.jpg





軒並み59.99ドル。為替レート1ドル116円で計算すると6958.84円。
51番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:10:34 ID:m22lS9Pn0
メタルギアの老人スネークってなんだか夢オチっぽい気がしてきた。
眼が覚めて本編が始まりそう。
52忍者:2006/09/22(金) 19:10:35 ID:vC11TVaf0
>>49
ワロタ
53敵対的買収:2006/09/22(金) 19:10:38 ID:Lely6nZ90
更なるゲーム離れに拍車がかかるだけ
ゲーマー以外の誰が買うんだ今の時代に

ゲーマーだけがはしゃぐマイノリティの娯楽になるんだろうなこれからコンシューマーゲームは
54イケメン:2006/09/22(金) 19:10:48 ID:Gn5Y8q4d0
>>49
>今年の初めに、SCEAのCEO;Hirai氏が、「60ドル〜100ドル程度になる」と語っていました。

あってんじゃん
55原因不明:2006/09/22(金) 19:10:49 ID:ifbfuxCXO
>>49
妊婦脂肪m9(^Д^)プギャー
56平社員:2006/09/22(金) 19:10:49 ID:R62bS24o0
無料ゲームでアイテム課金でぼったくるチョン的戦略だなwwwwwwww
574さま:2006/09/22(金) 19:11:06 ID:jrQNweRo0
妊娠って、噂を本当のことかのようにスレ立てるの好きだよね・・
58ハワイアンセンター:2006/09/22(金) 19:11:13 ID:/OE3TL1E0
PCゲームより高いのはきついだろさすがに。
媒体が半導体ROM時代はある程度仕方なかったが。
59番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:11:25 ID:Zyb8QnJe0
つか・・・・つい先日7140円のスレが立ってたような・・・・
ウィーの紙相撲も7140かよみたいな・・・・
60日本海:2006/09/22(金) 19:11:46 ID:VTOboy3p0 BE:55882728-2BP(400)
http://www.gamersreports.com/mediabrowser/583/8509/

北米大手ゲームショップのPS3の価格表。


PS3 『アーマード・コア4』 ハイスピード メカアクション 2006年12月 7,140円

http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091501.php
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:11:59 ID:u/Bhil+40
>>54
何秒天下だよ

PS3 『アーマード・コア4』 ハイスピード メカアクション 2006年12月 7,140円
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091501.php
62スカッド:2006/09/22(金) 19:12:38 ID:8FfcZcv+0
>>50
一ヶ月前の情報かよwww
63ボルトネック:2006/09/22(金) 19:12:56 ID:H0E+rgeE0
>>31
そんなもん120Gとかもうできてるけど
あえて売らずに1年後ぐらいに売ってさらに儲けようって魂胆なんだろ
64script:2006/09/22(金) 19:13:18 ID:+y6bzHOf0
>PS3 『アーマード・コア4』 ハイスピード メカアクション 2006年12月 7,140円
ヒント:XBOX360でも発売
65ジサクジエン王国:2006/09/22(金) 19:13:51 ID:d8wMd2lZ0
>>49
そこら辺は全世界で結構売れるソフトだから、その位で大丈夫だろうな
66メイド:2006/09/22(金) 19:15:41 ID:+wTtXMZF0
液晶薄型テレビ・ゲーム機・パソコンを別々に買うよりも、
パソコンにキャプチャーボードとグラフィックボードを積んだ方が安い。
しかもPCゲーは実売7000円以下が標準的。
67吾輩:2006/09/22(金) 19:16:03 ID:AJvmbGEx0
もうグダグダだな、例えWiiよりPS3の方が売れたとしても
赤字しか残らないだろ。これでBDが普及しなかったら・・・

ソニーが可哀想になってきた。
68転んでも泣かない:2006/09/22(金) 19:17:24 ID:sf1kbGpe0
別にいいよ
本体さえ安ければゲームなんか2000円になるまで買わないだけだ。

良質な2D格闘がネット対応で出た場合だけはジャケ買いする。
69吾輩:2006/09/22(金) 19:18:06 ID:AJvmbGEx0
>>61
それ15日の記事じゃないか、値下げ発表は今日だぞ
本体値下げ→ロイヤリティ値上げ→ソフト価格上昇
って流れだろうから、以前の情報は当てにならん
70NG推奨:2006/09/22(金) 19:18:24 ID:O0Flxhsf0
>>29
ソフト自身の値上げか割安のソフト+有料DLの二極化だろ常識的に考えて…
71司法浪人:2006/09/22(金) 19:19:24 ID:ai1uiYbz0
これは正直やばい流れだと思う
さっきTVでも見てたけど、PS3のゲームで客が喜んでた
値下げきたんなら買う奴多そう
72無職:2006/09/22(金) 19:19:35 ID:Zm5duZQx0
どーせあれだろ?

たいして売れてもねーくせに
なぜかしばらくしたら、BEST版とか出んだろ?
高けぇ新品なんて買うかよw
73ほら吹き:2006/09/22(金) 19:20:27 ID:RHTTSwBR0
>>61
未定になってるが
74ゆとり世代:2006/09/22(金) 19:20:38 ID:6gbBaRz60
このスレはPS3が24800円で買えるようにおねだりするスレになりました
75神田ハル:2006/09/22(金) 19:21:11 ID:jLDrld1b0
中古なら買ってもソニーに金入らないし
妊娠は中古でPS3ソフト買うべきだね
76転んでも泣かない:2006/09/22(金) 19:21:43 ID:sf1kbGpe0
ttp://gk.q-q-q-q.com/mt/archives/20040124.jpg


| ̄ ̄ヽ
| 僕 ヽ
| の  ヽ       / ̄ ̄ ̄\ 
| 子  ヽ     / ─    ─ \
| 供   .>  /  (●)  (●)  \.
| も   /   |    (__人__)    | 
| 愛  /    \_______/
| 用 ./    /    /\/▼\|\
|__/
77おにいちゃん:2006/09/22(金) 19:23:36 ID:cpSvKRBbO
妊娠ってリアルに妊娠してんじゃねーのか?

異常に話を大きくしたり、異常に他の事に噛み付いたり、異常に不安になったり…

まさに妊娠中wwwww


今回の情報筋っても恐らく妊娠。下手したら記事書いた人も妊娠で、
叩かれたくないから情報筋って書いて自分じゃないですよって
ごまかそうとしているかもしんないじゃん。


PS3圧勝wwwwwww ついでにXBOX360も快勝wwwww
78NG推奨:2006/09/22(金) 19:24:53 ID:O0Flxhsf0
>>76
どうみても違法です。本当にあr
79メイド:2006/09/22(金) 19:26:51 ID:ABWYnhsp0 BE:201864672-2BP(111)
>>78
ファミコンのころはまだグレーだったのよ
ソフトの著作権自体がグレーだったし
スーファミにして任天堂の著作権入ったチップと
本体との鍵構造で特許とってピーコできなくなった
80転んでも泣かない:2006/09/22(金) 19:28:43 ID:sf1kbGpe0
>>79
ディスクのときも涙ぐましい努力してたよな、クイックディスクの形状をNINTENDO刻印にするとか・・
81ほら吹き:2006/09/22(金) 19:43:58 ID:RHTTSwBR0
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/09/post_381.html
> でも対戦に限っては処理落ちひどくてゲームになってませんね。ひどいときは秒間5コマぐらいです。

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
82消防:2006/09/22(金) 19:51:42 ID:iXMy7/EgO
スーファミと全く同じ道を何故辿りたがる?
83司法浪人:2006/09/22(金) 19:52:01 ID:mUljnBSa0
84番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 19:57:16 ID:dBq1qr1v0
これは、信長の野望とか三国志SFC時代の12800円復活フラグですか?w
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 20:00:18 ID:DV94PYda0 BE:245093928-BRZ(5100)
■「PS3のソフトは8000〜9000円」というのは、全くのデマ■


北米大手ゲームショップのPS3の価格表 8/23
軒並み59.99ドル。為替レート1ドル116円で計算すると6958.84円
http://www.gamersreports.com/grimages/1193/1156528662/3/1/gr.image.jpg

アクティビジョン、PS3ソフトの価格を、7,000円に設定!:PS3情報ブログ−PS3×PS2×PSP 完全攻略ニュース
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50850963.html

PS3 『アーマード・コア4』 ハイスピード メカアクション 2006年12月 7,140円
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091501.php


>>1
想像妊娠m9(^Д^)プギャー
86質疑応答:2006/09/22(金) 20:02:19 ID:TLetq7VA0
>>85
>08/23/06

そんな古い「予定」情報全く当てにならんよ
PS3の値下げを発表したのは今日なんだから
87ばいきん:2006/09/22(金) 20:03:31 ID:zzVnHr9y0
>>86
まあこの情報筋ってのもアレだけどね
88ドル安:2006/09/22(金) 20:09:11 ID:tT7P6wdw0 BE:59321524-BRZ(3060)
>OSとしてLinuxを採用、ソフトウエア開発環境を公開し、パソコンのような「オープンプラットフォーム」を構築する。
これはマジですか?個人が作ったソフトが動くんですか?
89番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 20:09:52 ID:LU38QG2F0
これは酷いwwwwwwww
90急にボールがきたので...:2006/09/22(金) 20:11:01 ID:xXKivfDX0
>>88
PSPでその路線はほぼ否定してるし、多分無理
できるとしても欧米版だけ
91よーしパパ:2006/09/22(金) 20:12:59 ID:HR9c89IOO
SFCのようにスクエニ・光栄のゲームは一万円超えるな
92ドル安:2006/09/22(金) 20:21:40 ID:tT7P6wdw0 BE:133471692-BRZ(3060)
>>90
なんだよがっかり
93こっち見んな:2006/09/22(金) 20:24:36 ID:LJg3ert+0
ファミコン時代にスタッフ数人で開発してボロ儲したツケですね
94転んでも泣かない:2006/09/22(金) 20:28:33 ID:jrQNweRo0
>>93
あの頃は最高だったろうなwwww
95バールのようなもの:2006/09/22(金) 20:28:58 ID:L51/NqIG0
そもそも8800円もするソフトPS2じゃほとんどねーだろうが
せいぜい大作気取りが78だろ
96草植え杉:2006/09/22(金) 20:30:55 ID:sf1kbGpe0
とりあえずSIMPLEシリーズが2500円とかになったら誰も買わない、絶対に
97番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 20:31:41 ID:z/xwJJm90
じゃあもし今までに価格を発表したPS3ソフトが今後値上がりしたとしたら
PS3の値下げ分をサードのロイヤリティにおっかぶせる作戦確定って事か。
98携帯厨:2006/09/22(金) 20:33:31 ID:Gn5Y8q4d0
>>94
昔はROMが凄く高かったんだよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 21:25:47 ID:Zyb8QnJe0
ROMを特定のルートからしか買えなかったから高かったって書き込みを見たような。
100おすすめ:2006/09/22(金) 21:29:18 ID:sf1kbGpe0
つーかほとんどのメーカーは任天堂に作ってもらうしかなかったんだよな。
そりゃ任天堂もうかるわ。
101ネバダ:2006/09/23(土) 07:54:04 ID:QLUqWwbj0
高いな、ハード値下げした分ソフトに転嫁か
102あしがる:2006/09/23(土) 07:57:30 ID:+ilIONrB0
>>28
ワロスw
103ググレカス:2006/09/23(土) 14:08:05 ID:+SyHwnmH0
GK即死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104自治厨:2006/09/23(土) 14:24:53 ID:jj7qRwrj0
開発費高くなるんだから仕方ないな
105見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/23(土) 14:26:12 ID:/AQfTMPg0
本体値下げ分を上乗せしてきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
106糞スレ立てるな:2006/09/23(土) 14:29:33 ID:uuV7j7Fe0
なぁ>>1妊娠よ、やめとけって…

こないだまで安い安いって騒いでたWiiのソフトが実際は6800円で爆死しただろ?

どうせまたこうして高い高いって騒いでるPS3のソフトが6800円で爆死するんだよ

妊娠が騒げば騒ぐほどソニーのイメージアップに繋がってるんだよ
107よろしくお願いします:2006/09/23(土) 14:31:10 ID:lVK8r5b00
>>2
あぁ、大漁だったよ
108自己解決しました:2006/09/23(土) 14:31:53 ID:R/9DZZA10
91 :記者会見:2006/09/20(水) 01:59:15 ID:z2/PL36/0
ていうかマリオの神業をいろいろ見たけどこれが一番衝撃的
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
 
 ↑
有野は、第5シーズンでクリアしてるからって、ちょっと良い気になり過ぎ!
ちょっとは、この神業でも見習え!クリアするだけじゃなく、美しさも求めろ!
109夏厨:2006/09/23(土) 14:32:06 ID:/ygKO/RT0
>>106

【熱暴走?】PS3の試遊台内に扇風機【炎上?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158948314/
110くず野郎:2006/09/23(土) 14:32:27 ID:l1+PmZ4K0
初期段階でこれじゃあ。ある1年後には1万超えるのが普通になるだろうね。
111fushianasan:2006/09/23(土) 14:32:47 ID:tSNiIbh70
ゲームショウ2006:華やかに開幕 コンパニオン続々、セクシー、萌え系、水着も
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/
1122ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/23(土) 14:34:19 ID:dMLF+GwF0
でもまあハイクオリティなゲームが楽しめるんだから9000円でも別に高くないんじゃないかな
113くず野郎:2006/09/23(土) 14:35:18 ID:l1+PmZ4K0
俺の予想通り第二のアタリショックは近そうだ。
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 14:35:20 ID:4DyYYJGp0
338 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 13:50:43 ID:a1nVY+mw
Armored Core 4, 5250円って書いてあるわwww
これタイプミスなんじゃねーの。
とりあえず写真撮るね。

368 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 13:55:49 ID:a1nVY+mw
手ブレしててごめん。
これでいい?
http://www.imgup.org/iup265092.jpg




妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 14:36:39 ID:WWNPolzn0
昔のソフト並じゃないか
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 14:37:48 ID:6UGbYwMv0 BE:43329964-2BP(177)
\(^o^)/オワタ
117半年ROMれ:2006/09/23(土) 14:38:40 ID:Jv4Pf4yc0
妊娠ワラタ
118座布団一枚:2006/09/23(土) 14:39:01 ID:dyAkXyKy0
いまどきゲームやってるのってガキと底辺のやつらだけだよな
119まろ:2006/09/23(土) 14:42:24 ID:NUv0vkXC0
たっけーな、イラネ。
120ハロワ池:2006/09/23(土) 14:43:51 ID:PeyTIih/O
パソコンが普及した今、何故わざわざゲーム機でゲームをする必要があるのか
パソコンでやればいい。ゲーム機なんか買う意味がわからない。
俺は携帯厨だけど
121勘弁してくださぃ:2006/09/23(土) 14:44:36 ID:E74x3RkT0
PS2のゲームって平均8800円なの?
122正体不明の凄い奴:2006/09/23(土) 14:45:57 ID:VP9I/RfT0
>>114
5000円で消費税が250円か。
123財務省:2006/09/23(土) 14:46:08 ID:ZboaHQZJ0
DQやFFは8800円だったよな。まあ、PS3のもソフトによってばらつきあるでしょ。
124くず野郎:2006/09/23(土) 14:47:42 ID:l1+PmZ4K0
まぁ、別に買わないからいいんだけど。ソニーがゲーム業界を恐怖のどん底に叩き落すとこだけはみたいなw
125ググレカス:2006/09/23(土) 14:48:52 ID:+SyHwnmH0
GK圧死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1262ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/23(土) 14:49:03 ID:4yXOMWwb0
末期のスーパーファミコン並だな
127求職活動中:2006/09/23(土) 14:50:20 ID:QLJyllxE0
もう中古でしか買えんわ
128番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 14:52:22 ID:gu/lZ7ki0
PS3より安い

箱360がまた復活してきたーw
129ゴキブリ:2006/09/23(土) 14:52:33 ID:FSl9h4pH0
PS2のままの値段という発想はどこからくるんだ、GK?
130番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 14:53:43 ID:CVdMAJjj0
>>114
PS3安いじゃんw
他も6000円前後で落ち着くとは思うけどな
131財務省:2006/09/23(土) 14:54:28 ID:ZboaHQZJ0
まあ、ソニーが無茶言って価格を拘束させる気もするが。
132番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 14:56:59 ID:uxTY+FYK0
9,800円で買って糞ゲーだったら発狂しそう
133急騰:2006/09/23(土) 15:02:13 ID:VTrUqjq60
何度死ぬ気だソニー
134国土交通省:2006/09/23(土) 15:03:53 ID:ZfOR67CsO
お前らケチだなーw
135よろしくお願いします:2006/09/23(土) 15:04:04 ID:J8eNtAev0
妊娠哀れ
136人間失格:2006/09/23(土) 15:11:42 ID:l1+PmZ4K0
>>130
PSPのゲームが5000円ぐらいなのにPS3が5000円なわけないだろw
仮に5000円になったらソフト会社はまったく儲からんなww
137fushianasan:2006/09/23(土) 15:15:58 ID:RfKVVfGH0
本体安くしたしわ寄せがソフトに来るのは当然だな
138くのいち:2006/09/23(土) 15:26:01 ID:HybzxKmm0
>>96
SIMPLEシリーズはwiiで出るらしいぞ
139番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 15:29:23 ID:vCoh8NS20
7000円じゃなかったのか
140番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 15:29:25 ID:4DyYYJGp0
wiiはロンチからしてシンプルシリーズだからな
141ベンジャミン:2006/09/23(土) 15:32:49 ID:rphiHOVsO
光栄のゲームなんか1.5万くらいになるんじゃないのか?
142馴れ合い派:2006/09/23(土) 15:33:47 ID:MHR3XnCo0
コーエーなら拡張つきで3万だな
143北海:2006/09/23(土) 15:38:52 ID:u2jleAJM0
>>108
全然怖くないしつまらん
死ね
144番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 16:37:21 ID:0geuHpy30
145番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 16:38:00 ID:UqkAovqs0
  /::::::::妊娠::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ <ほんとはゲハでやりたいんだお…
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ
    \_____/

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄  GK       |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | <でもゲハじゃこんなスレ伸びないお…
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 |      -=ニ=- _   |
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄y
 /::::::::妊娠::::::::\                      |  GK       ~\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|                    |    ̄ ̄ ̄   |   |
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ <だからν速でやるお!>  |''`\ ̄ ̄ /´''\  |
|::( 6∪ ー─◎─◎ )                    | -・=\ /=・-   | |
|ノ  (∵∴ ( o o)∴)                   | ,,。( 、_, )_,,      9)
| ∪< ∵∵   3 ∵>                   |   _ -=ニ=-      |
 \        ⌒ ノ                    |   `ニニ´       |
   \_____/                     \ y___/_ /
146おにいちゃん:2006/09/23(土) 16:44:35 ID:E0vOD0l60
このままじゃBD共々爆死しそうだけど儲けは減らしたくないお
ゲーオタから回収すればいいんだお!(AAry
って所か
147番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 16:45:47 ID:DV4W5lfD0
もう居直ってネオジオ並みにしちまえよ
148番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 16:50:06 ID:jPBTLZtO0







GK終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



149惑星衝突:2006/09/23(土) 17:04:45 ID:/5DBdQc+0
捏造ってバレてるのにいつまでやってるの?
いい加減にしないと、風説の流布および偽計業務妨害で ↓ みたいになるから機をつけてね

ttp://web.archive.org/web/20040517234226/http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040517-0038.html



338 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 13:50:43 ID:a1nVY+mw
Armored Core 4, 5250円って書いてあるわwww
これタイプミスなんじゃねーの。
とりあえず写真撮るね。

368 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 13:55:49 ID:a1nVY+mw
手ブレしててごめん。
これでいい?
http://www.imgup.org/iup265092.jpg
150見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/23(土) 20:09:39 ID:oXyhh4O+0
>>149
ACが5220円なのは前から知ってたけど、逆になんでそんな安価で売れるのかが正直わからない。
税抜4800円だろ。コストは誰が考えてもあがっているのに何でそんな価格で売れるんだ?
データの流用とかしない限りは不可能だと思うんだが。
151見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/23(土) 20:11:39 ID:oXyhh4O+0
あ、ごめん、5250円だった。
152マジレス怪人:2006/09/23(土) 20:14:35 ID:T1FAy9G60
値下げは今日発表だから、
その前のソフト価格を出しても意味無いんじゃ?
153疫病神:2006/09/23(土) 20:17:27 ID:5aYitVfY0
単にPSPの何かと間違えて誤植しただけの予感が
154世界遺産:2006/09/23(土) 20:43:08 ID:j++x5EXF0
ソフト高杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GK発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155半年ロムってろ:2006/09/23(土) 20:46:58 ID:y9HaDZht0
本当は最初から49980円で売る計画だったのに62790円などという法外な価格を匂わせて
すげー値下げしたかのように思わせる姑息なソニーと簡単に騙される信者w
156初心者ですが…:2006/09/23(土) 20:48:21 ID:LJ/BxvLBO
GK一発レッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157なるほど。:2006/09/23(土) 20:53:09 ID:oWnkcS3X0
http://www.imgup.org/iup265237.jpg
電車でDSとPSPを隣同士でしてる人がいた。
2人は全く知らない人同士。
158番組の途中ですが名無しです:2006/09/23(土) 20:55:44 ID:h5WRBDCs0
電車でゲームやってる奴は容姿関係なくキモイ目障り
159天然記念物:2006/09/23(土) 23:21:27 ID:fMb5OlEk0
FFとか一万超えそうだな。今でも8800円やし。
160wktk:2006/09/23(土) 23:32:54 ID:bMmOKlwgO
オラッどうしたGK!!!wwwww
161携帯厨:2006/09/23(土) 23:34:20 ID:Un9xp26Q0
どうせ買わないから別にいくらでもいいよ
162携帯厨:2006/09/23(土) 23:37:44 ID:OxndarGdO
なんだよ、コーエーのシミュレーション価格がデフォかよwww

どんだけセレブ感覚だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163戦う集団:2006/09/23(土) 23:38:07 ID:CD/5JeHR0
>>157
なんだこの空気
164頭脳集団:2006/09/23(土) 23:40:58 ID:3+UwCJKf0
>>157
りぼっさん?
165くのいち:2006/09/23(土) 23:51:13 ID:lAs4obLG0 BE:1038161298-2BP(111)
>>157
とうさつはいけないよ
166名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:56:10 ID:OOQL+BmU0
スーファミの悪夢が・・・
167オホーツク:2006/09/24(日) 00:06:36 ID:jiogSyKp0
>>157
傍から見ればその二人を撮影してる奴が一番気持ち悪い
168オホーツク:2006/09/24(日) 00:09:55 ID:vAT8rogWO
ゲームソフトに一万円も出せん。
一万円あれば様々なものが手に入る
169番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 00:13:03 ID:yPGtR2xe0
Linuxは搭載されるんだよな?そのことの方が気になる。
ゲームなんかどうせしないし。
170番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 00:17:03 ID:yPGtR2xe0
NEOGEOのROMを思い出せ!

全然安いじゃん
171連邦軍:2006/09/24(日) 00:27:30 ID:G735htvr0
vistaもそうだが今回は見送ったほうがいい。
172無職:2006/09/24(日) 01:06:32 ID:VUDq5hik0
BDの原価ってやっぱDVDとかと比べて高いの?
173スポック:2006/09/24(日) 01:39:51 ID:Y7cZDlw40
売れずに値下げで店がつぶれていくわけですね
174半年ROMれ:2006/09/24(日) 01:41:50 ID:7AMm3inW0
SFC時代が到来か。

ドラクエとか有名なのは1万円超えるんだろ?
175総裁:2006/09/24(日) 01:55:41 ID:NnmAcX6L0
>>170
あのころはゲーセンで使う金考えたらROMの値段なんか屁でもなかった
家で同じのが練習できると思ったら
176サザンクロス:2006/09/24(日) 02:08:16 ID:ThWt9j7b0
SFC並みか
KOEIに期待
177ドル安:2006/09/24(日) 02:43:16 ID:Awi5sX0/0
スクエニはゲームボーイのDQ3で6400円とかやってた企業ですから
178法案成立:2006/09/24(日) 07:01:33 ID:8IRh6WzF0
最初は\7800ぐらいで釣っておいて、FFが出る頃には\12800ぐらいじゃね?

179司法浪人:2006/09/24(日) 07:05:28 ID:sBv1QKCFO
信長の野望とシムシティを頼む
15000までなら大丈夫だ
180みちのく:2006/09/24(日) 07:07:33 ID:ih8r057B0
>>178
というか、FFだけ他より高くなるんじゃない?
FF3だってDSなのに5000超えてるし。
181ネット弁慶:2006/09/24(日) 07:11:19 ID:aLzuzEpk0
>>179
パソコンでやれよ
182サンバのリズムで:2006/09/24(日) 07:14:29 ID:aJbDQkfz0
FFの初回限定版とかゴミみたいなオマケ付けて15000円位で売るのかな
183マスター:2006/09/24(日) 07:18:59 ID:sBv1QKCFO
>>181
PCゲーは色々と高くつくから

あとPC買い換えなきゃならん。それこそ20万の出費だ
184オワタ:2006/09/24(日) 07:21:53 ID:Hg6nWIlQO
FF13はPS3本体同梱版が絶対に出るだろうな
185kwsk:2006/09/24(日) 07:22:44 ID:0tsu9fCs0 BE:519081449-2BP(111)
>>180
FF5なんてGBAなのに5000円越えてるぞ
186糞スレ立てるな:2006/09/24(日) 07:58:25 ID:Yo1tPmi90
187やるなら今:2006/09/24(日) 07:59:52 ID:StX0zxtb0 BE:19460232-2BP(430)
スーファミを彷彿させますね
188何?このスレ:2006/09/24(日) 08:03:36 ID:3foYlghjO
PSの時ソフトの価格は5800円前後で統一させます!
とか言ってなかったっけ?
189番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 08:04:53 ID:Y6jv8yBs0
PS3が迷走してるw
はっきりとしたビジョンを持たずに展開しても無駄だな
190不沈空母:2006/09/24(日) 08:37:55 ID:0UKtiJtd0
コーエーのスーファミソフトなんか1万越えが当たり前だったからな
191オホーツク:2006/09/24(日) 08:39:28 ID:ih8r057B0
>>185

まじで?DSFF3が良心的に見えてくるから困るw
どうせ割れるから、買うヤツからぼったくろうってことか。
192番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 08:41:08 ID:VJZG2nNM0
>>186
ひどいセンスだな
193番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 08:44:19 ID:fIOm/eBq0
たけえな。FF6だっけか?定価が12800だったの。
あの値段以来の衝撃だな。

昔の光栄のぼったくり価格よりはマシだけど
194ネット弁慶:2006/09/24(日) 08:57:02 ID:E9C14tz40
でPS3はスワップテクニック使用は可能なの?
195ジサクジエン王国:2006/09/24(日) 09:25:35 ID:fhFquyGJ0
>>186
これはひどい
196夏厨:2006/09/24(日) 09:30:47 ID:34/rVeFXO
単価が安いからカートリッジからディスクに移行したのかと思ってた
197自治厨:2006/09/24(日) 09:35:58 ID:k1sImPBo0 BE:77853964-2BP(121)
アーマードコア5000円でしょ スキャン画像で見たよ
198ネット左翼:2006/09/24(日) 09:37:28 ID:x/TxmYaj0
まぁ西田宗千佳は以前からHD-DVD推しでPS3に関してはネガティブな記事しか書いてないし
199急騰:2006/09/24(日) 09:37:31 ID:qug5L5RY0
>>186
ちょwwwww
それなんてネオジオポケット?

ttp://img2.dena.ne.jp/ex21/20050320/109/46334573_2.jpg
200日本海:2006/09/24(日) 09:42:18 ID:hsHCONq70
面白ければ少々高くてもいいけどさ。
昔みたいに一本のソフトを大事にするし。
ただ、ムービーが綺麗ですよってだけじゃ絶対買わない。
201忍者:2006/09/24(日) 09:44:02 ID:+NOGBYC60
東京ゲームショウ 一般人報告雑感纏め@
化けの皮が剥がれたPS3オワタ\(^o^)/

>GTHD一番乗りしてやってみたが、ダメだこりゃ。
>たしかに綺麗だが、、、処理落ちしすぎ。
>GT4のがいいくらいだ。ほんとに次世代機かよw

>あと隣の台のPS3いきなりフリーズしてたよwwwww

>昨日、今日とゲームショーでバイトしてるけど、PS3やべえ
>一時間連続で起動し続けてると熱を持ち初めて、二時間連続で形が変形してくるらしい
>本当かどうかは知らんが、うちのブースは昨日だけで三回故障でとまったのも事実
>発売までに修正されるのか?

>MoterStormはPS3の調子が悪いと、地面にタイヤが触れただけで車体が爆発する
>LAIRは六軸がダメダメで、まともに操作できない
>コーデッドアームズ アサルトはラグが酷すぎてまともに対戦になってない


PS3が熱暴走して止まったようです、(扇風機で冷却中)
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2006/09/powered_by_namco.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi5899600792.jpg
PS3版ガンダムの試遊台内部 熱暴走で止まったときのものらしい
202番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 09:51:04 ID:5dmTBFSL0
Xbox360の今後
Blue Dragon
http://www.youtube.com/watch?v=tiHYo4PpUzM
Lost Odyssey
http://www.youtube.com/watch?v=v9tMOMRboWs
トラスティベル〜ショパンの夢〜
http://www.youtube.com/watch?v=jw8bCyoXxOw
デッドライジング
http://www.youtube.com/watch?v=4YlWg9JEOMA
Culdcept Saga
ttp://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?sid=6158311&pid=932515
ロストプラネット 〜エクストリームコンディション〜
http://www.youtube.com/watch?v=59rbVe_ezMY
ガンダムオペレーショントロイ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/x360_troy/

12月7日ブルードラゴンとXbox 360 コア システムがセットで2万9800円
ブルードラゴン プレミアムパックだと得なのかどうか
ブルドラパックでXbox360のオンラインも満喫したい人は
ブルドラパック+HDD=ブルドラ29000円+HDD9900円-2900円(本体ポイント)=36000円
(CRTモニターか、ハイビジョンTVを持ってる人はこれプラスVGAとHDケーブル代金約3千円)
普通のTVの環境でオンラインをやらない人はこれがお勧め
ブルドラパック+メモカ=ブルドラ29000円+メモカ3000円-29000=29100円
通常版とブルドラを買う場合は
通常版+ブルドラ=通常版39000円+6300円-3900円=41400円
通常版が37000円以下の場合でハイビジョンTVを持ってる人は
ブルドラと通常版を買うのが一番お得です
リモコンが欲しい人は通常版を買いましょう
Xbox 360 HD DVD プレーヤー価格は2万790円
なお今後もゲームはDVDで出るのでゲームだけの人はいりません
203ならず者:2006/09/24(日) 09:51:57 ID:sYgTkXqfO
ソフト屋脂肪
204富裕層:2006/09/24(日) 09:52:43 ID:vI2Ds5pK0
205可愛い奥様:2006/09/24(日) 09:53:18 ID:QV0nzYWcO
SIMPLE5000シリーズとかになるの?
206忍者:2006/09/24(日) 09:54:22 ID:+NOGBYC60
東京ゲームショウ 一般人報告雑感纏めA
化けの皮が剥がれたPS3オワタ\(^o^)/


267 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 17:46:45 ID:uhbX3wLS
なんつーかね。
静止画だと綺麗なんだけど、動かすとぜんぜんダメなのばっかなのよ。

それを、なんでもかんでも、ポストエフェクトで誤魔化そうとして、なんか不自然な感じ。

>昨日PS3ブースを30分ちょい見てたけど
>ガンダム、アーマードコア4の映像展示(当時)を再起動させてるところを
>一回ずつ見かけた。ガンダム大丈夫か?

>会場内でよくフリーズが目撃できる開発中のものとはいえ、
>熱暴走が頻発している感じですな。
>量産型試作モデルと思われる品でこれは不味いと思うな。


ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwww
207草植え杉:2006/09/24(日) 09:55:07 ID:fbnM+3sV0
>>192
>>195
>>199
メタリックブルーとかメタリックレッドとかどうみてもクールだが?
お前らのセンスの方がアレ。
208忍者:2006/09/24(日) 09:56:37 ID:+NOGBYC60
Wiiで4人でテニスをする場合。
・Wii本体 25000円
・リモコン 3800円×3
・Wii Sports 4800円

合計 41200円

PS3で4人でテニスをする場合。
・PS3本体 49980円
・コントローラ 4500円×3
・マルチタップ 3000円
・バーチャルテニス 7800円

合計 74280円

差額でXboxコアブルドラパック+メモリーカードが買えます。
209富裕層:2006/09/24(日) 09:57:53 ID:vI2Ds5pK0
>>207
お前「これかっこいいだろ?」とか言って小物を友達に自慢して
よく「え、ああ、うん…」とか言う反応されるタイプだろ
210靖国:2006/09/24(日) 09:58:31 ID:vToW6QHE0
お前ら別に買わないんだからどうでもいいだろ。
211忍者:2006/09/24(日) 09:58:38 ID:+NOGBYC60
Wiiで4人でテニスをする場合。
・Wii本体 25000円
・リモコン 3800円×3
・Wii Sports 4800円

合計 41200円

PS3でグランツーリスモHDを1人でする場合。
・PS3本体(廉価版) 49,980円
・コントローラ 4,500円
・マルチタップ 3,000円
・グランツーリスモHD 7,800円
・ゲーム中に使う車 750台x75円=56,250 (50円〜100円の中間で計算)
・ゲーム中に使うコース 50コースx350円=17,500 (200円〜500円の中間350円で計算)

合計 139,030円
212改憲論者:2006/09/24(日) 10:01:43 ID:uG9xXVpwO
妊婦のネガキャンが酷いな
こりゃPS3の完全勝利で決まったな
213今北産業:2006/09/24(日) 10:02:31 ID:x/TxmYaj0
ソフト1本買うごとに本体を何度も買うわけじゃないだろうに
214くのいち:2006/09/24(日) 10:03:52 ID:+NOGBYC60
実機で熱暴走PS3オワタ\(^o^)/


887 :名無しさん必死だな :2006/09/23(土) 16:09:14 ID:E6wxhfir
PS3が熱暴走して止まったようです、(扇風機で冷却中)
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2006/09/powered_by_namco.jpg
\(^o^)/オワタ

949 :名無しさん必死だな :2006/09/23(土) 16:23:21 ID:rCmYD47f
>>887
昨日拾った画像だが
ttp://vista.undo.jp/img/vi5899600792.jpg
PS3版ガンダムの試遊台内部 熱暴走で止まったときのものらしい




   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ 
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
215番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 10:03:56 ID:aB58OpTA0
音はどうなんだろうな
216マスター:2006/09/24(日) 10:04:30 ID:j75zPSdSO
これブルーレイ自体が高いから?
でもブルーレイが安く作れるようになっても
値段下げないんだろ?
217改憲論者:2006/09/24(日) 10:05:32 ID:+nOEGYXv0
朝からコピペでネガキャンw
楽しいな妊娠
218陸奥:2006/09/24(日) 10:06:51 ID:usDKyA4M0
つーか平均7000円台ってのを必死で無視してコピペしてるあたり
工作員じゃねえの?
219おすすめ:2006/09/24(日) 10:06:52 ID:fbnM+3sV0
>>209
他人のプロファイリングとかしなくていいから
テメーのセンスをもっと磨けよ。
なんなんだよその韓国人みたいなセンスは?!
220草刈り機:2006/09/24(日) 10:08:31 ID:fW9l1y/s0
ついにソフト買う金でハード買える時代が来るのか・・・
221紫外線:2006/09/24(日) 10:08:36 ID:ugDqpKsr0
ソフトや5800〜7800円じゃなきゃ困る。
222VIPでやれ:2006/09/24(日) 10:10:15 ID:D0l7p/7w0
ここまでまとめると、

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   このネガキャンはXBOX360の売り上げを伸ばそうと企む
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  痴漢の仕業だったんだよ!!!!!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
223朝刊:2006/09/24(日) 10:10:42 ID:j75zPSdSO
光栄が作ったら15000円くらいにるのか
224安産:2006/09/24(日) 10:11:56 ID:MINqWVKa0
>>222
なるほど
225くのいち:2006/09/24(日) 10:12:34 ID:+NOGBYC60
Wiiで4人でテニスをする場合。
・Wii本体 25000円
・リモコン 3800円×3
・Wii Sports 4800円

合計 41200円

PS3で4人でテニスをする場合。
・PS3本体 49980円
・コントローラ 4500円×3
・マルチタップ 3000円
・バーチャルテニス 7800円

合計 74280円

差額でXboxコアブルドラパック+メモリーカードが買えます。
226未確認情報:2006/09/24(日) 10:14:22 ID:8Ou2HG7tO
想像妊娠破水死亡
227らいでん:2006/09/24(日) 10:14:31 ID:sTar2P+x0
数メガのメモリーを3000円で売れる
市場はここだけだからなぁ
228ボルトネック:2006/09/24(日) 10:15:26 ID:8OTybPwu0
そういえば先日はWiiの6,800円てのが叩かれてたな
229むしゃくしゃしてやった:2006/09/24(日) 10:16:50 ID:O38MTHx00
6800円なら今まで会った価格だけど、8800,9800円はないだろ
スーファミ時代のボッタクリ価格を髣髴とさせる
この価格帯じゃ、大作系ゲームで一万超えるのも時間の問題だぞ
230オワタ:2006/09/24(日) 10:17:37 ID:gIa42fKwO
ソフトはソニータイマー仕込めないから、高値にして利益を出さないと
231財務省:2006/09/24(日) 10:18:37 ID:8Ou2HG7tO
妊娠はマリカでもやってろ
232財務省:2006/09/24(日) 10:20:40 ID:uNfUZ++XO
+が妊娠だらけになってるぞ
233番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 10:30:04 ID:bl8QzUQz0
スーファミ時代は15000円とかあったからな
そういう時代がもう一度来るのか
234影武者:2006/09/24(日) 10:40:30 ID:HJShoLeWO
>>222
あながち間違ってないかも
どちらもネガキャンがひどすぎて相対的に360の評価が俺の中で上がってる
ブルレイよりもHD派ってせいもあるが
235むしゃくしゃしてやった:2006/09/24(日) 10:53:24 ID:O38MTHx00
箱○は実際、値段的にも性能的にも無難で突っ込まれにくい、おいしい位置にいると思うよ
強いて言えば大作ソフトが少ないってことか
236ジサクジエン王国:2006/09/24(日) 11:08:21 ID:tJfIJfli0
Wii…性格の良いドブス(子供っぽいが長寿)
PS3…性格の良い超美人(美人薄命、時々フリーズ)
360…性格の悪いドブス(短命、八方美人だが誰にも見向きされない)

貴方なら、どれを買いますか?
237ボウフラ:2006/09/24(日) 11:09:44 ID:gtMkGwGg0
8ビットPCゲーム世代の人間としては8,800円と言われてもどうもピンと来ない
昔の価格に戻っただけじゃーん
238事務総長:2006/09/24(日) 11:11:21 ID:rGHiXnr+0
昔のコーエー価格よりましだろ
239不審者:2006/09/24(日) 12:33:57 ID:EiwAmsEl0
下を見てマシマシと言ってるとGK扱いされるよ
240番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 12:56:20 ID:o9eb7LvK0
>>225
4人いるならゲームじゃなくて普通にテニスしようぜ
241にしこり:2006/09/24(日) 13:10:47 ID:lZdd2OmR0
バカ高いインクで金とるプリンタと変わらねw
242司法浪人:2006/09/24(日) 13:15:52 ID:cyEmYimz0
>>50
PS2のソフト価格のメイン価格帯は39.99〜49.99j

どう見ても値上げです。本当にありがとうございました。
243どう考えても自演です:2006/09/24(日) 13:18:58 ID:F9UtZ9gz0
おまえらSFCの時は1万超えてても普通に買ってたジャマイカ。
あの時を思い出して一本のゲームをするめのように長く遊べ。

おれは買わんけど。
244生後三ヶ月:2006/09/24(日) 13:22:12 ID:mx9AgaSD0
ジャンピングフラッシュ出せ
245番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 13:22:55 ID:/ZGenvmr0
wwwwwwwwwww

一万円のソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwww


エロゲでもしないwwwwwwwwwwww
246ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/09/24(日) 13:24:12 ID:AnNQagfR0 BE:45193128-BRZ(4615)
PCゲーも動くようにせいよ
247番組の途中ですが名無Jです:2006/09/24(日) 13:26:51 ID:rOgeM5IK0 BE:259659656-2BP(726)
8000円出してFF12買ってプレイしたあの絶望は中々忘れられるもんじゃない
248( ^ν^):2006/09/24(日) 13:28:16 ID:A/Swvh7F0
チップとかメモリとか搭載のソフトやハードの価格ならまだわかるが
薄っぺらいディスク1枚にそんなだせるか
今のPS2ソフトの価格のまま売れよ
勝手に次世代機に移っておいて値上げとかふざけるな
249ネバーランド:2006/09/24(日) 13:28:32 ID:gVeKL6y80
345 :名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 10:06:15 ID:HmafeP78
こーえー勘弁してw
オンラインゲームで基本月額料金とって
さらに戦闘する時も料金取るなんて
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248786/
収益源となる同ゲームの課金方法は,月額基本料金とゲーム内の
戦闘に参加するたびにポイントを支払う「戦闘参加従量課金

定額で料金とってさらに銭巻き上げようってか?

なんかだんだん凄いことになってきたよw
250ニュー速の良心:2006/09/24(日) 13:29:12 ID:0A/idYZv0
>>225
テニスくらい外でやれよw
251番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 13:30:28 ID:ODw7gpAx0
>>250

サーブも入らないくせにw
252wktk:2006/09/24(日) 13:31:37 ID:HrIUN5xA0
>>248
開発費の肥大とSONYへのマージン
253番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 13:32:00 ID:1D4qbBf/0
今時カードリッジの値段かよwwwwWwwwwwwwwww
254ニュー速の良心:2006/09/24(日) 13:32:09 ID:0A/idYZv0
>>251
テニス部でしたからw
255チラ裏:2006/09/24(日) 13:34:19 ID:/Rw0R4gc0
PS3のコントローラーって4500円もすんの?
256番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 13:34:39 ID:ODw7gpAx0
>>254
やる相手がいない癖にw
257日本海:2006/09/24(日) 13:35:13 ID:GEbYOJ7g0
    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_;_:_:;:_:;:_;:_;|
   |_____|_____|
   | 三|  _     _  |三!
   | 三|  三シ   ヾ三 |三|
   | 三′  .._    _,,..  i三|
   ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン|三|  ほっほっほ、皆の衆
  ', iヽ!  、 ‐'  /  !、ーシ .|,イ  PSUスレでも言っておった宴の開始と参ろうぞ
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ   麿の呪いあればソニーなど風の前の塵と同じ
.    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /
.   /}   \    ー‐   ,イ
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\
258日本海:2006/09/24(日) 14:06:33 ID:CKFuUH+V0
まあもう玩具じゃないな
259ふいんき:2006/09/24(日) 14:13:16 ID:MyXqiiTa0
大人のおもちゃ!
260代表:2006/09/24(日) 14:13:59 ID:b1BFnnTk0
GK出産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261不当半ケツ:2006/09/24(日) 14:19:11 ID:3TiO5HZV0
>>235
それ一番だめってことじゃん。
262馴れ合い派:2006/09/24(日) 19:17:53 ID:VUDq5hik0
SFC時代は値崩れ激しかったからいいけど。
263劣等民族:2006/09/24(日) 19:22:59 ID:QqkWc2ST0
>>225
コピペきめぇんだよ死ね
マルチタップいらねーよ死ね
PS3コントローラの値段まだ決まってねーよ死ね
264ヘタレ:2006/09/24(日) 21:54:56 ID:uNfUZ++XO
クタラギ社長を辞めろ
任天堂は似たようなハードを出すのを止めろ
265夜釣りですか?:2006/09/24(日) 22:28:20 ID:OKSUeWkz0
266番組の途中ですが名無しです:2006/09/24(日) 23:31:58 ID:xjLwHl8M0 BE:11389722-BRZ(3001)
スーファミよりはマシ
267おすすめ:2006/09/24(日) 23:35:00 ID:E5NtsNRa0
本体値下げの帳尻合わせ?
268サンバのリズムで:2006/09/24(日) 23:37:04 ID:6STogYjr0
スーファミはROMの原価が高かったから
269フリーザ様:2006/09/24(日) 23:40:01 ID:T02Wmm3N0
PS3はアイテム課金もするそうな。
270おにいちゃん:2006/09/24(日) 23:42:34 ID:2uq0qT+r0
>>268
半分近いバカ高いロイヤリティ盗ってたからだろww
271みちのく:2006/09/24(日) 23:44:18 ID:aDxNUvT90
ネットワークでのサービスに定額課金するの?
272初心者ですが…:2006/09/24(日) 23:46:32 ID:CTkpHNRZ0
wiiは版権モノでも7000円くらいだっけ
273フリーザ様:2006/09/24(日) 23:47:51 ID:T02Wmm3N0
>>271
「グランツーリスモHD」PS3 SCE
初公開コースとしてアルプス麓のラリーコース「アイガーノルドワンド」
今回の車体は内装も細かく表現されています
今回はネットワークを正面から捉え可能な限りのオンラインサービスが盛り込まれています。
通信対戦可能で日米同時発売です。
二つのパートで構成され
「GTHDプレミアム」
Ps3の性能をフルに使ったGTが楽しめます。
2つのコースと約30台の車が収録予定でシリーズ初登場のものも。
「GTHDクラシック」
E3で出展されたGTHDで750車種と50以上のコースが収録予定でネットワーク機能が最大限に活かされます。
最初は30台前後の車が入っています

どちらもオンライン対応でコースや車のダウンロードができますが
ダウンロードは別途料金で車一台に50円〜100円を予定、コースは200円〜500円で販売されるそうです

また天候の変化もあったりとGT5に向けたソフトになりそうです

http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50211809.html
274初心者ですが…:2006/09/24(日) 23:48:35 ID:CTkpHNRZ0
360は?
275戦う集団:2006/09/24(日) 23:51:38 ID:6ixZyLyr0
【レス抽出】
対象スレ: 【GK死亡】現行のPS2用ゲームより高く、8,800円から9,800円程度が中心になる
キーワード: http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/apology/index.html





抽出レス数:0
276サンバのリズムで:2006/09/24(日) 23:55:13 ID:6STogYjr0
>>275

>公式ガイドブック記載内容のお詫びと訂正

>「東京ゲームショウ2006 オフィシャルガイドブック」の
>出展カタログページにおきまして、以下の誤りがございました。
>御来場者、関係者の皆様にお詫びして訂正いたします。

>セガ(ブース出展タイトル、36ページ)
>-------------------------------
>『アーマード・コア4』(フロム・ソフトウェア)の価格が「5250円」と
>ありますが、正しくは「未定」でした。訂正してお詫びいたします。

>バンダイナムコゲームス(ブース出展タイトル、42ページ)
>-------------------------------
>『リッジレーサー7』の開発度が「100%」とありますが、
>正しくは「75%」でした。訂正してお詫びいたします。

>日本エンタープライズ(イベントプログラム、68ページ)
>-------------------------------
>『最強!エアホッケー』の対戦イベントの開催日が、
>「23日 関東予選 10:30〜12:30/決勝大会 15:30〜17:00」と
>ありますが、正しくは「23〜24日」でした。訂正してお詫びいたします。


ワロタ、これは酷い
277ノーチラス:2006/09/25(月) 00:00:11 ID:w0AI9V4u0
もちろん本体にクーポン券が付いてくるんだろうな?
278ちゃちゃ:2006/09/25(月) 00:06:12 ID:xiA5Ad9L0
こんな馬鹿げた値段になる理由がないんだが。
開発費の高騰とかマージンがどうとか言ってる奴は
社会経験がないニーとか?
279ちゃちゃ:2006/09/25(月) 00:10:17 ID:xiA5Ad9L0
ハードの値下げのシワ寄せがソフトに来るって・・・www
そんな単純なものじゃあないんだがwwwww
妊娠は自分たちの真下に落とし穴を掘っていることに好い加減気付いたらどうなんだ?
280なるほど。:2006/09/25(月) 00:11:09 ID:RZxVDEdH0
>>278
ごめんなさい、ニートです
何故原価や開発費が上がったのに
価格を上げる必要が無いのか教えてください
281東海:2006/09/25(月) 00:11:20 ID:zmvrvzUo0
GK激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282NG推奨:2006/09/25(月) 00:11:55 ID:Mqwm0MOg0
>>276
GKマジ憤死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283ジサクジエン王国:2006/09/25(月) 00:12:44 ID:q3xnvMVY0
SEGAカムバーック!
284闇献金疑惑:2006/09/25(月) 00:13:36 ID:igCMA2ga0
今日はGKとして頑張ります。
お手柔らかにお願い致します。
285((;゜Д゜):2006/09/25(月) 00:14:16 ID:1IPK57nk0
よく知らなくてどっかの板で聞いた話なんだけど性能上、中古での売買ができないんだっけ?
PS3は。だとしたらマジで死亡だと思うんだけど、そこんとこの真相どうなのよ
286猫娘:2006/09/25(月) 00:14:39 ID:YarB6DeF0
ハードが2万円安くなった分、
ソフトを2000円高くしただけ。つまりソフトを11本以上
買う予定の人間にとっては今回のことで高くつくんだよ。
PS3が高いって騒いでた馬鹿な奴らの責任だな
287家内安全:2006/09/25(月) 00:14:56 ID:WoXuug9n0 BE:152684892-2BP(345)
>>284
まぁ涙目でガンガレ
288ふいんき:2006/09/25(月) 00:17:48 ID:Pv976h+p0
>>286
サード製ソフトはどうなるんだ?
289番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:21:17 ID:iB+UT9ZG0
12月に坂口とか言うファイファン作った奴が
Xboxでロープレ出すんだろ?鳥山明もデザインしてるらしいじゃん
みんなそれ買うんじゃないの
290連邦軍:2006/09/25(月) 00:21:25 ID:MloDTsxR0
PS2ですら開発費が高すぎるって言われてたのに
更に上がるのか・・・
手堅い続編物乱発に拍車がかかりそうだな
291番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:22:17 ID:iB+UT9ZG0
あぁ360か
292二児の母:2006/09/25(月) 00:22:38 ID:tr9OjSsb0 BE:12668292-2BP(306)
DQモンスターズを見たら次世代機全滅のシナリオが見える
http://www.youtube.com/watch?v=ECUP4ZcFj9k
293総裁:2006/09/25(月) 00:23:10 ID:1Tbztu3o0
>>286
ソフトの定価があがろうがどうせ徹頭徹尾値定価で買うことなんかないから関係ない
中古屋が儲かるだけで回りまわってソニー死亡
どのみちソニーが生き残る道は残ってない
任天堂は今回は大勝か小負けしかないから大負けはない。
ソニーは大勝か大敗のどっちか。現時点では大勝は怪しい。
294なるほど。:2006/09/25(月) 00:25:00 ID:RZxVDEdH0
PS3のソフトって中古防止に
一度PS3で再生したら同じ本体でしか
動かなくなるとかそんな話なかったっけ
295円高:2006/09/25(月) 00:26:15 ID:fSNDYsxn0
FF7ダージュオブケルベロス
ローグギャラクシー
グランディア3
アンリミテッドサガ
機動戦士ガンダム一年戦争

定価で買った奴m9(^Д^)プギャー!!
296番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:26:32 ID:vwkEZBU60 BE:347025683-2BP(205)
>>292
そんなに面白そうには見えないけどな
297番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:27:45 ID:QZN/Vxep0
つうか、商売になってないよな。
本体は売れば売るほど赤字。ソフトメーカーも赤字。
298なるほど。:2006/09/25(月) 00:29:16 ID:RZxVDEdH0
>>297
BD普及させる以外、何の利益もないよな
299番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 00:30:54 ID:TE4m0aB+0
1: ソニーに対する投資判断が一気に奈落の底へ (122) 3: 任天堂・SCE・MS雑談スレ618 (122) 
5: PS2とは一体何だったのか? (53) 7: 体験会レポから聞こえるのはPS3に失望した声ばかり2 (621) 
9: ■ソフト売上をクタタンと見守るスレッドvol.1068■ (119) 11: 「で、結局PS3で何ができるんだい?」 (18) 
12: PS3起動おそすぎわろた (273) 13: GK消えてるね? (17) 14: スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」 (388) 
15: PS3の発売日までカウントダウンするスレ (286) 16: [経済] DS強し!家庭用ゲーム市場の流れ変える (92) 
17: もう "ファイナル" ファンタジーじゃないな (15) 18: 子供の頃からPSPを使っていた奴、集まれ (6) 
19: 化けの皮が剥がれたWii (796) 20: ↑と↓のスレタイを合体させようぜ 12 (451) 
21: PS3ソフトは8,800円から9,800円程度で心中 (25) 22: 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。724 (78) 
23: 【劣化マン】PS3グラ汚すぎ18【ブラード】 (758) 24: PS3最強キラーソフト「ふぇいたる☆イナーシャ」が360にも (190) 
25: 【3桁は】XBOX360山積み107【序章に過ぎなかった】 (948) 26: PS3の良いところを必死に書き込むスレ (42) 
27: Wiiってほんとうに面白いのかな?? (299) 28: 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part247 (586) 
29: TOKYOゲームショウ2006 - Part11 (256) 30: MGS4のクオリティが下がってる件 (937) 
31: 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。723 (1001) 32: こりゃもう (8) 
33: ゲーオタはゲーム業界の癌 (7) 34: 【PS3】 ゲーム機に5万円とか無理ですから (301) 
35: クラブニンテンドー総合スレ その34 (439) 36: ○ XBOX360 総合スレ 648 ○ (88) 
37: Cell 72 (59) 38: Wii支持者のほとんどが元PS2支持者という事実 (761) 
39: TVにS・D端子があるのに黄色い端子で繋ぐ馬鹿は死ね8 (439) 40: 久多良木の49980円発表で他社信者を藁う会 第86報 (87) 

ゲーハー板エキサイト中!!今すぐIN!!↓
http://game10.2ch.net/ghard/
300今北産業:2006/09/25(月) 00:31:41 ID:NY0Le5J60
正直次世代機は全部死にそうな気がする
301猫娘:2006/09/25(月) 00:32:02 ID:YarB6DeF0
>>293
>どうせ徹頭徹尾値定価で買うことなんかない
お前のことはシラんて。オタは発売日に買うもんだ。
中古で買っても人気作ならしばらく安くならんし、
今まで定価5800円が中古で3800円だったとしたら、
PS3では定価7800円→中古で5800円になるだけだろ(値崩れする不人気作以外)
しかもソニーが死亡だなんて話を無理やり入れこんでくるところが
妊娠のキモさを醸し出してるな
302人多杉:2006/09/25(月) 00:32:42 ID:EF2rMQcq0
>>299
これ全部任天堂がやってんだろ?任天堂ってやな会社だな

俺Wiiなんて絶対買いたくなくなったよ
303闇献金疑惑:2006/09/25(月) 00:33:55 ID:PjxYV2we0
>>300
そうかもしれんね
304くず野郎:2006/09/25(月) 00:35:52 ID:Q1hyd5xe0
>>299
俺任天堂好きだったけど、もうWiiは買わない。
305闇献金疑惑:2006/09/25(月) 00:36:51 ID:PjxYV2we0
>>299
ニュー速の方が酷い気がするw
306>>1の母です:2006/09/25(月) 00:48:46 ID:ztRMOTp/0
GKの本音
試遊はできないWii 笑
子供の頃からPSPを使っていた奴、集まれ
忍者クッタリ君
久夛良木特攻隊
PS3値下げ対策、Wiiリモコン無版を1万円以下で販売
久夛良木 「理想的には値段をタダにしたい」
タイレシオは→実質的には→海外は→ゲームの質は→
クタ「薄型TVを買えばポイントでPS3買える」
「シナリオ」が良ければゲームは面白い
「Cellはダメなアーキテクチャ。ジャップにはお似合いだ」
【PS2】名探偵エヴァンゲリオンは1000本も売れない
ねえ、クタラギのこと・・・好き?
2ちゃんに金払ってでもWiiを叩く
WiiやDSを叩けば叩くほど、よく売れる不思議な掲示板
クタ「ネットワーク!ネットワーク!ネットワーク!」
愛があればPS3買えるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
相田みつをDS
307浮動票:2006/09/25(月) 00:56:49 ID:w8w8le/w0
開発費高いんだし
308番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 01:00:20 ID:fjdGVya10
PS3だって数時間使えば熱暴走するのは当たり前
騒ぐことではない
309XBOXER ◆e92bXBF9Gk :2006/09/25(月) 01:01:54 ID:zgopfxQz0
>>299
妊娠って最低だな。死んだほうがいいよ
310不沈空母:2006/09/25(月) 01:04:57 ID:vzwFFp+F0
ID:zgopfxQz0 ?BRZ(5101)
311総裁:2006/09/25(月) 01:05:43 ID:w8w8le/w0
果たしてPS3にサードはついてくるのか!
312東海:2006/09/25(月) 03:26:58 ID:vzwFFp+F0
ソニー必死w
313猫娘:2006/09/25(月) 03:29:39 ID:rX4i8UghO
>>278に期待
314チラ裏:2006/09/25(月) 03:31:00 ID:zGR34NBwO
サードってなんだ
315よい子は真似しちゃだめ:2006/09/25(月) 06:38:16 ID:7rU/+AgPO
GK脂肪
316和尚:2006/09/25(月) 09:02:57 ID:7rU/+AgPO
GK脂肪
317番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 11:52:23 ID:fjdGVya10
GKは火消しで大変みたいだな
GKおつかれー
318団塊世代:2006/09/25(月) 17:53:46 ID:hwYJFxu90
麻雀ソフトでも8800円とか取るのかな
まあPS3で麻雀なんかしないけど。
319工作員:2006/09/25(月) 18:06:57 ID:FTTVh3Nj0
  /'           !   ━━┓┃┃                  !           '丶
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━       、/<ニ二二二二ニ―'‐-
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃┃┃  ( 、-ト _,, , ,,,;;-=ィ,,丶 ァ
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。 / ̄ ._____  |   ┛。  (  ! ゙,二,,〈 j==ー  Y   '
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   /   /  _ _ _\|     。 ゚ }  } ^" ヾ ., -  、{  .ゝ
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三     |   /ノ( ===  |       三 ≧   ',,-‘ .,  (
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。| ゚ / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|゚ 。゚ 三 ≧       ゚'ゝ  ヾ∧ ,ゞ
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-/ ゚。 -・=\ハ/=・-^ |-== 三         ≦。 ゚/ 丶-='
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=-(6。   ,,ノ( 、_, )。、,。| -=≦          ,ァ-/  /| 丶
  ! \  イレ,、         >三|  。゚ ・ ゚ ,=三=、゚・ ゚。|三<         、,レイ  / !
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧|     〆 , ─ 、ゝ |≦ ヾ        ヾV´≧<   |
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚|。 ・\___・/。/゚。 ミ´     、、 ハイ・。丶 ゚。 く, 〉
                     ´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
320靖国:2006/09/25(月) 18:09:55 ID:vTf8QRcu0
今更スーファミ時代に戻れるかよ
321ゆとり世代:2006/09/25(月) 18:12:13 ID:FjF+GVem0
8800〜9800+α(車、コース、etc)

一万軽く超えます。
322有識者:2006/09/25(月) 18:14:12 ID:iV5sBnik0
しかも開発費の元を取ろうと各社が行うであろう
データのダウンロード販売が素人騙しですっげー阿漕
323見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/25(月) 18:33:07 ID:ExHI9jBe0
              √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄          |
           /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     プップッ.  |   /    ̄ ̄ ̄ ∪ |  プップッ
    ,, .: 。    |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   。 :. ,,
\( ゚´3゚)- = 。 ゚. | / u ,.-=\ / =-、 | ゚ 。 = -(゚3`゚ )/
( GK )` ::     (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| .   :: `( GK )
ノ \       |     `'ー=ニ=-イ,  :|  .     / \
           |  u     `ニニ´   |
           | _\____//  .
         / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
324正体不明の凄い奴:2006/09/25(月) 18:35:08 ID:mLCnsb700
> 「日本国内では、ずいぶん高いとおしかりも受けていますからね」

日本国内では、とかいちいち言う必要なくね?
国内ユーザーの認識不足、このスペックこのコストパフォーマンスで
高いとか言ってんなよ馬鹿って事かもしれないけど、
売れて欲しい、買って下さいって態度じゃないだろコレ
325空気嫁:2006/09/25(月) 18:36:49 ID:Mqwm0MOg0
海外でも高いとおしかりうけてるんですけどね
326ネバダ:2006/09/25(月) 20:41:25 ID:lfAZtLt80
ゲームなんてもうしねーよ。

>>324
その辺の体質は今のsonyのデフォなんだろうね
CNNでsonyの新しい社長(CEO)のおっさん出てたけど
自分たちを過大評価し過ぎ、中二病っぽくてキモかった。
327番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 20:47:36 ID:wPrPUVgz0


PS3オワタ GPUに関してはXbox360に負けてる
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm


328ウプレカス:2006/09/25(月) 20:49:28 ID:TrsXgqY40
● グランツーリスモHD / ポリフォニーデジタル

グラフィックスのアップグレードが凄まじい反面、車の挙動のリアリティはモーターストームには一歩譲る感じか。
山内氏も「車の動きはオンラインアップデートする予定」と述べているのでそちらに期待したい。
329無職:2006/09/25(月) 21:00:47 ID:8bBSI+Vh0
PS3のGPU、RSXのスペックダウンが判明
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159185401/
330忍者:2006/09/25(月) 21:20:17 ID:eqWB+wzL0
ポリフォニー(爆笑)
331ならず者:2006/09/25(月) 21:24:19 ID:XyX2vpWs0
ゲーム機に7〜8万、ソフトに1万出せとはどういうことだ!?
332私女だけど・・・:2006/09/25(月) 21:25:35 ID:okaDHnwA0
>>328
オンラインアップデートなんて便利なこと覚えやがったな。
333番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 21:26:44 ID:4PYZOWdj0
>>327
プレステ3のMMOは、ハイスペックPCでやったほうが
幸せになれそうだね。
ゲームショウのPS3を見てたら、長時間プレイもやばそうだし。
334番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 21:47:54 ID:fjdGVya10
>>331
しかもグランツーリスモは最初30台しか車種データ入ってなくて
車700種類以上(コースも)別料金でダウンロードだよ。一台100円
アイテム課金方式が主流になったらソフト代+α出さないと楽しめなくなるかも
335ボルトネック:2006/09/25(月) 22:12:11 ID:49XNc5Hc0 BE:16289093-BRZ(1122)
GKとか妊娠って、いちいちくだらないことで簡単に死亡するんだな。
336なんじゃこりゃ。:2006/09/25(月) 22:15:39 ID:WQjTXo5G0 BE:197988678-2BP(350)
>>1
(゚Д゚)ハァ?
クタの講演では相変わらずパソコンもどきの使い方しか
強調してなかったじゃん。
337番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:37:39 ID:TIwfljXM0
>>299
ゲハって本当に気持ち悪いな
338徒歩十分:2006/09/25(月) 22:41:48 ID:fq+N5R9u0
ソフトでぼったくってハードの分を回収ですか。
最低ですな。

みんな買わなければ、ぽしゃるから世の中のためになるんでない?
不買運動始めよう。
339自治厨:2006/09/25(月) 22:43:31 ID:J+xoD7PB0 BE:125761076-BRZ(1234)
スーパーファミコンは12800円だったとうに
340番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:43:57 ID:TIwfljXM0
捏造ってバレてるのにいつまでやってるの?
いい加減にしないと、風説の流布および偽計業務妨害で ↓ みたいになるから機をつけてね

ttp://web.archive.org/web/20040517234226/http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040517-0038.html



338 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 13:50:43 ID:a1nVY+mw
Armored Core 4, 5250円って書いてあるわwww
これタイプミスなんじゃねーの。
とりあえず写真撮るね。

368 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/09/23(土) 13:55:49 ID:a1nVY+mw
手ブレしててごめん。
これでいい?
http://www.imgup.org/iup265092.jpg
341番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:44:15 ID:CmQtmfF90
DSの勢いからするとWiiは直ぐ予約しないと買えない気がする
でも周りで誰か買うだろうから焦ることもないけど

普通にあのヘンなリモコン一回弄ってみたいな

PSは5万でしかも不安定となるとちょっと・・・
絵はキレイさは普通にスゲって思うんだけどな
342草植え杉:2006/09/25(月) 22:45:40 ID:bBDHNEBo0
>>339
それは光栄ぐらいだろ
当時は8000円が中心だよ
343番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:50:31 ID:wPrPUVgz0
GPU性能比較

PS3
トランジスタ数 未公開(非公式には2億7,800万)
メモリクロック 1.3GHz
ビデオメモリタイプ/最大容量  256MB
メモリバンド幅 20.8GB/sec
頂点シェーダ数 8基 ピクセルシェーダ数 24基
フィルレート 40億テクセル毎秒

Xbox360
トランジスタ数 3億3,800万
メモリクロック 1.40GHz
ビデオメモリタイプ/最大容量 GDDR3 SDRAM 512MB (メインメモリ共用)
メモリバンド幅  22.4GB/sec
頂点シェーダ数 1〜48基 ピクセルシェーダ数 1〜48基
フィルレート 40億テクセル毎秒(EDRAM内で最大160億テクセル毎秒)

結論 XBOX360 GPU > PS3 GPU
344番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:52:31 ID:0n7kQqTZ0
>>340
5250円って安いじゃん
結局また捏造だったのか
妊娠完全死亡だな
345fushianasan:2006/09/25(月) 22:55:06 ID:Bv9/aYIp0
346番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 22:55:56 ID:4PYZOWdj0
>>340
会場の写真でしょ。それはマジだったんだよ。
ソフトが5000円台ってのが間違いだったと修正されれば、
そりゃGTのひどい状態と関連づけて価格を考えるさ。
347番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 23:10:09 ID:0n7kQqTZ0
>>345
Xbox360が次世代機か
それならそれでいいや
箱○のスペックなら問題ない
348番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 23:14:19 ID:ffOuITFk0
>>342
露マサガ3とか定価11400円だったが
349番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 23:26:56 ID:0n7kQqTZ0
ドラクエ6をそのくらいの値段で買った記憶がある
ガキの経済感覚は異常
350今夜が山田:2006/09/25(月) 23:31:19 ID:Bv9/aYIp0
http://www.youtube.com/watch?v=adiY8oBmZDE&eurl=
これを遊ぶのに6万(笑)
351番組の途中ですが名無しです:2006/09/25(月) 23:35:29 ID:RNFrNJ7X0
それに比べてWiiは最高

> 1 名前:黄色葡萄球菌[] 投稿日:2006/09/24(日) 02:08:42 ID:NgeeCBs70 ?BRZ(3000) ポイント特典
> http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY
> http://www.youtube.com/watch?v=jGuNl2X0raI
>
> やっぱり高画質のゲームよりWiiの斬新な新しい遊びだよね

上の動画 5:45〜 はマジで最高です
ゲームファンでなくとも一度は見るべし!
352番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 03:07:51 ID:ubl8dsiE0
wiiは斬新とかクールとかとはなんか違う気がする

まぁヌンチャクコンに興味はあるんだがw
353もう秋田:2006/09/26(火) 05:11:50 ID:iJ4a3Pca0
450 :名無しさん必死だな :2006/09/25(月) 21:57:13 ID:JmRn+VmH
GPU性能比較 肝心なのつけ忘れた

PS3(西川の憶測記事)
GPU RSX 500MHz
シェーダーユニット 72基 (パイプライン24本)
ROP 8
メモリ帯域 128bit

Xbox360(確定)
GPU Xenon 500MHz
シェーダユニット 48基 (パイプライン16本)
ROP 8
メモリ帯域 128bit

Wii
GPU Hollywood ???MHz
シェーダユニット 無し
ROP 不明
メモリ帯域 不明
354番組の途中ですが名無しです
>>351
面白すぎるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww