【ちょっと奥さん】味付きカルビ、あじの開き、緑茶、こんにゃく、乾しいたけ等、原産地表示義務付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
加工食品の原料原産地表示の品目拡大

農林水産省では、平成16年9月にJAS法に基づく加工食品品質表示基準を改正し、味付けカルビ、あじの開き干し、
乾しいたけなど、生鮮食品に近い加工食品20食品群について、原料原産地表示の対象とされました。
2年間の移行期間を経て、平成 18年10月2日以降に製造された加工食品については、表示が義務づけられます。

政府公報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/week/theme/kakou_syokuhin_genryou_hyouji.html
2ジサクジエン王国:2006/09/21(木) 10:07:04 ID:xNrcGndD0
.      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,ノ.,_   |
     < ‘`  !
      ,'=r  ,/
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"´
3ドル安:2006/09/21(木) 10:07:09 ID:6ISfK6zo0
お前らの原産地も表示義務付け
4ネッピー:2006/09/21(木) 10:08:13 ID:yQS3u4e40
ハンバーグとかミートソースとか
肉関係の産地も義務付けろよ
5もう秋田:2006/09/21(木) 10:08:37 ID:DO2nJQRg0
ゲンさんち
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:10:11 ID:ZnMES7oS0 BE:332258055-PLT(23000)
×政府公報
○政府広報

スマソ
7痴漢冤罪:2006/09/21(木) 10:10:12 ID:xzPE5ywZ0
正直に書くと売上が下降しそうだな
8VIPでやれ:2006/09/21(木) 10:10:21 ID:RvbDRomM0
突き当たりを右に曲がったところにある畑
9あそびにん:2006/09/21(木) 10:11:33 ID:ErVI24kp0 BE:60394144-2BP(353)
原料の原産地と加工された場所両方表示しろよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:12:15 ID:R9sGkweE0
>>9
それやらないと、トリック使いまくりで意味がないんだよな。
11ダツダム宣言:2006/09/21(木) 10:13:16 ID:VdVMR4FI0
原産地:中国
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:13:24 ID:WkxvAiPQ0
こんにゃく使用済みかどうか表示義務付け
13( ^ν^):2006/09/21(木) 10:13:39 ID:3p5m78yh0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:15:05 ID:ZnMES7oS0 BE:531612858-PLT(23000)
PDF注意
ここに拡大された20食品群があります。
肉に関して甘いと思うのは俺だけか?
ttp://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/new_jas/pamphlet/leaflet.pdf
15名無しメンバー:2006/09/21(木) 10:17:01 ID:k5FKtwCc0
加工肉の原産地も頼むよ
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:17:09 ID:veYEQAbt0
どうせ嘘書くんだろうな
むしろ中国産を高く売りつけられかねん・・・
17番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:21:12 ID:a/sByV/x0
なんか知るのも怖いなあ
今まで食べてたものがシナ産だったりしたら・・・
18平社員:2006/09/21(木) 10:21:36 ID:laejeN7J0
原料原産地の表示が義務付けられる20食品群の加工食品(その1)

水産加工食品
・素干魚介類、塩干魚介類、煮干魚介類及びこんぶ、干のり、焼きのりその他干した海草類
・塩蔵魚介類及び塩蔵海草類
・調味した魚介類及び海草類
・ゆで、又は蒸した魚介類及び海草類
・表面をあぶった魚介類
・フライ種として衣を付けた魚介類
畜産加工食品
・調味した食肉
・ゆで、又は蒸した食肉及び食用鳥卵
・表面をあぶった食肉
・フライ種として衣を付けた食肉
・合挽肉、その他異種混合した食肉
19平社員:2006/09/21(木) 10:23:56 ID:laejeN7J0
原料原産地の表示が義務付けられる20食品群の加工食品(その2)

農産加工食品
・乾燥きのこ類、乾燥野菜及び乾燥果実
・塩蔵きのこ類、塩蔵野菜及び塩蔵果実
・ゆで、又は蒸したきのこ類、野菜及び豆類並びにあん
・異種混合したカット野菜、カット果実、その他野菜、果実及びきのこ類を異種混合したもの
・緑茶
・もち
・いりさや落花生、いり落花生及びいり豆類
・こんにゃく
その他
・上記「異種混合」以外の生鮮食品を異種混合したもの
20平社員:2006/09/21(木) 10:26:01 ID:laejeN7J0
これでミートボールの正体は明らかになるかな。
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:26:13 ID:ZnMES7oS0 BE:212644782-PLT(23000)
PDF注意

生の肉の原産地表示は、いいんだけど
やっぱり加工肉は表示してるトコ少ないんだよね。
原産地別に管理されていない原料を使ってる場合は分からんらしいね

ttp://www.maff.go.jp/syohi_anzen/beef_search/summary.pdf
22番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 10:28:52 ID:ZnMES7oS0 BE:372129247-PLT(23000)
○ 本年10月以降も任意表示の牛肉加工品(調査対象品目:ハンバーグ、ローストビーフ、
メンチカツ、コロッケ、肉団子(いずれも牛肉使用を表示してあるもの))

* 小売店舗で、12,162商品を調査した結果、1,867商品(15.4%)において、原料原産地表示が行われていた。
* ローストビーフについては、半数を超える商品で原料原産地表示が行われていた
* ハンバーグ、メンチカツ、肉団子等については、切り落とし材等、原産国別に管理されていない原料を使用する場合があるなど、
   原産地表示が困難な事情がある中で、積極的に表示している事例が見られたところ

ttp://www.maff.go.jp/syohi_anzen/beef_search/summay.html#1
23不沈空母:2006/09/21(木) 10:34:11 ID:K4uyyKHL0
肉に関して強化しすぎると、大半が
大豆 原産国:アメリカ
になる現実
24カティーサーク
隠されるほうが消費者としては嫌だけどな

なんで日本って隠蔽体質なんだぜ?