また貴重な親日国家が一つ消えるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
これから反日になるね
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:13:00 ID:gHO9Myl80
>>1
ワロタ

ところで、どうしてVIPでやらずに
わざわざニュー速でやるのか
簡潔でいいので説明していただけませんか?
3帝国軍:2006/09/20(水) 02:13:08 ID:AGZwnvDu0
はい?
4こっち見んな:2006/09/20(水) 02:13:15 ID:G8vnqEGE0
2じゃなかったら寝る
5どっかんターボ:2006/09/20(水) 02:13:20 ID:wOtntT8A0
>>1
クーデターの内容わかってないだろ?
6しらんがな(´・ω・`):2006/09/20(水) 02:14:47 ID:gQ6aE9TgO
タクちゃんは首相やめへんでー!!
7いらね:2006/09/20(水) 02:14:52 ID:Ocl2786jO
絶対的な支持がある国王が親日だから
軍も国王には手を出せない
8だまれニート:2006/09/20(水) 02:15:23 ID:kDcthTtW0
まーた馬鹿チョン在日の>>1の妄想か
9よーしパパ:2006/09/20(水) 02:15:38 ID:V3JTZIrs0
なんでもかんでも日本が関わってるわけじゃないんだがな
10イスカンダル:2006/09/20(水) 02:15:43 ID:dWD9HdTM0
国王に手を出したら暴徒と化した民衆に殺される
11原因不明:2006/09/20(水) 02:16:15 ID:83zXyFaK0
国王は日本で言えば天皇みたいなもの
だが位は天皇のが遥かに上です
12ひよっこ:2006/09/20(水) 02:17:02 ID:blUttKhB0 BE:415233656-BRZ(1441)
なんでだよ
13script:2006/09/20(水) 02:17:15 ID:3wSXgxYj0 BE:181616573-2BP(334)
2ch脳乙
14■■■■業務連絡■■■■:2006/09/20(水) 02:17:41 ID:2v61dFZt0
つか、タクシンは中国系だろ?
失脚してくれた方が日本には良いのでは?
15script:2006/09/20(水) 02:17:49 ID:tGsRsVAF0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという 事実も、多少気になるところだが。
16やらないか:2006/09/20(水) 02:18:15 ID:QPBEJMVZ0
17ネット弁慶:2006/09/20(水) 02:18:36 ID:SQC7iOuR0
タクシンが失脚したら華僑系が弱まるんじゃね?
18あそびにん:2006/09/20(水) 02:18:38 ID:Hnz5RkVJ0
>>2
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからニュー速でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:19:10 ID:zGJVPo5E0
しかしこれほどラ・ヨダソウ・スティアーナなこともめったにないよな
20番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:19:20 ID:eheiEml80 BE:153762825-BRZ(3100)
お前ら見通し甘すぎ。タイと言えば最近共産主義毛沢東派の台頭が有名。

現在の状態から改革するって事はそれは共産主義になるって事だ。タイで改革と言うからにはそれしかない
21ハロワ池:2006/09/20(水) 02:19:36 ID:An+yb4l70
やっぱ軍隊はこうでないと
22東海:2006/09/20(水) 02:19:46 ID:xp8Ay7uj0
これで華僑勢力が一掃されるな
いいことだ
23こっち見んな:2006/09/20(水) 02:19:56 ID:PewX2cNe0
>>20
それはネパールだろ
24馴れ合い派:2006/09/20(水) 02:20:00 ID:ZXUPrqvB0
タクシンて華僑の傀儡なの?
25番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:20:38 ID:LVIQCypn0
タイでクーデターなんていつものことじゃん
26思春期:2006/09/20(水) 02:20:50 ID:HYYEbKYl0
どこにあるのそのくに
27朝日新聞:2006/09/20(水) 02:20:51 ID:jJKkIWgn0 BE:690971459-2BP(100)
>>1の知識のなさに驚いた
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:21:26 ID:9XmE1FmZ0
+でやってろ
292ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/20(水) 02:21:38 ID:fXOOujdw0
>>20
ネパールと勘違いしてないか?
30桃色猥星:2006/09/20(水) 02:21:45 ID:qO+m6tzL0
>>20
変に詳しいな。それはネパールだwwwww
31ネット弁慶:2006/09/20(水) 02:22:01 ID:SQC7iOuR0
>>20
共産主義と王政(立憲君主制)は相容れないだろうから共産が台頭しても
大多数を占めるタイ人系の民衆が許さんだろ。
32よーしパパ:2006/09/20(水) 02:22:08 ID:V3JTZIrs0
首相の汚職が酷い
やめますっつったのにいつまで経ってもやめないのでとうとう堪忍袋の緒が切れた
って話
33こっち見んな:2006/09/20(水) 02:22:10 ID:PewX2cNe0
>>24
タクシン自身が華僑
34GJ!:2006/09/20(水) 02:22:19 ID:sQw6iRa50
>>1=20はかなりヤバい
35なまはげ:2006/09/20(水) 02:23:40 ID:zBFFmugE0
36番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:24:13 ID:5s4RjAL90
37こっち見んな:2006/09/20(水) 02:24:16 ID:PewX2cNe0

>>31
王政共産主義とか馬鹿な事をカンボジアが一時期やってたよ
38影武者:2006/09/20(水) 02:24:43 ID:mxsvybq60
てか首相の顔おもいっきし中国人やん
39桃色猥星:2006/09/20(水) 02:25:30 ID:qO+m6tzL0
>>37
ラオスも
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:25:39 ID:UaeH2YY50
>>1=>>20
ブサヨはどうしてこう馬鹿なんだ
41馴れ合い派:2006/09/20(水) 02:25:46 ID:ZXUPrqvB0
>>33
あんがと
42少女Q:2006/09/20(水) 02:28:17 ID:p7yuY0ny0
貴重なムエタイ選手が
貴重なトムヤムクンが
43番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:28:28 ID:PewX2cNe0
もしかして>>1>>20って毛沢東派が中共の手先だと思ってるの?
中国はネパールに関しては王室支持だよw
くだらない陰謀論は+でやってくれ
44script:2006/09/20(水) 02:29:32 ID:3wSXgxYj0 BE:345936858-2BP(334)
>>37
戦中日本
45はちべえ:2006/09/20(水) 02:31:03 ID:k60Jy4EC0
>>20
ネパール
46超級セクシーボーイ:2006/09/20(水) 02:32:21 ID:fjZiKnKV0
>>1は思いっきり恥を晒して消えたな
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:33:02 ID:eheiEml80 BE:430533874-BRZ(3100)
まだ消えてないよ。
48らいでん:2006/09/20(水) 02:34:22 ID:HJT4YIgYO
姉さん事件です
49ちんすこう:2006/09/20(水) 02:35:53 ID:S5ffialo0
性転換考えてるやつ、オイオイって思ってるんじゃ。
50はちべえ:2006/09/20(水) 02:35:55 ID:k60Jy4EC0
TV局占拠して王室のビデオ流してるらしいけど、
王室利用してるだけなのか本当に国王派なのかどっちなんだろ。

タクシンが事実上の反米集会だった非同盟諸国会議に出席してた
事から裏でアメリカが一枚噛んでる可能性もあるな。
51赤色巨星:2006/09/20(水) 02:35:56 ID:NkZ8Vnkr0

 今時クーデターねぇ〜  日本でも起きないかな
52orz:2006/09/20(水) 02:36:46 ID:nUC2CAxL0
53GJ!:2006/09/20(水) 02:36:57 ID:zk/BAA1i0
ゆとりが精一杯背伸びして恥をかいてるのは、このスレですか?
54やらないか:2006/09/20(水) 02:38:12 ID:Ki8QdOzx0
1ばかでー
陸軍は国王派だよ
55どれ:2006/09/20(水) 02:41:19 ID:8xkTfaqCO
なんて恥ずかしいスレなんだw
56財務省:2006/09/20(水) 02:41:49 ID:mnUEG1TH0
>>50
禿同。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという 事実も、多少気になるところだが。
57script:2006/09/20(水) 02:42:33 ID:sPkBB0Vi0
なんてこっタイ
58ひよっこ:2006/09/20(水) 02:43:33 ID:BWhn3me+0
>>50
薩長みたいだな
59独立記念日:2006/09/20(水) 02:43:57 ID:p3cODhts0
わけもんは知らんだろうが、あの国は2年に一回くらいクーデターが
起こってた国なんだよ。
ここ数年起こってなかったのが異常だったの。
こじれた時は、国王が出てきて「喧嘩両成敗だね」と双方をしかって
終わり。
60足軽:2006/09/20(水) 02:44:09 ID:VUD3+q1p0
タイのクーデターはいつものように国王の仲裁が入って終わりだ
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 02:45:18 ID:ox1OH8bp0
タイで韓流ブーム→クーデター

法則発動だな
62ネット右翼:2006/09/20(水) 02:46:40 ID:KsAlvVnY0
ニダニダ
63ひきこもり:2006/09/20(水) 02:50:12 ID:EYsH9iZH0
>>1
こっちのほうが深刻だろ



【日本孤立】ミャンマー、日本批判の声明【異例】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158669395/


64超級セクシーボーイ:2006/09/20(水) 02:50:26 ID:fjZiKnKV0
>>59
国王は大岡越前かよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 03:01:27 ID:HLaXRa8L0
>>63
それはネパールだろ
66だまれニート:2006/09/20(水) 03:07:07 ID:zk/BAA1i0
北朝鮮丶`∀´「ファビョーン!アメリカのおかげで金がないから口座開設を要請するニダ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158670321/l50

今は、これが一番重要、且つ笑えるニュースだろ
67北海:2006/09/20(水) 03:18:47 ID:A3MYn0nW0
大戦時のピブン首相って知ってるか。
日本はその頃からタイとは親しいのさ。
戦後、ピブン首相は来日したしね。

社会科のセンコーってピブン首相って知らないんじゃないかな。
68愛戦士
>>1は消えていないけど反論できずに沈黙したままか