竜王は生きていた、だいたひかると結婚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おくさま戦隊
■2006/09/14 (木) ■竜王は生きていた

ついさっき聞いた話でもうめちゃくちゃビックリしたことがあって今こうして震える手で
キーボードを叩いている訳ですが、キーボードを奏でてる訳ですが、タレントの
だいたひかるっていうC級女芸人が最近結婚したらしく、まあそれはどうでも
いいんですが、その相手ってのが北本かつらっていう「トリビアの泉」などを
手掛けている構成作家なんです。で、その北村かつらってのが、実は「竜王は生きていた」らしいんですよ!!
これは超ビックリ仰天ニュースじゃないでしょうか!!
まさかそんな人間は存在しないと思いますが、万が一、「竜王は生きていた」を
知らない人に簡単に説明しておきますと、僕が小学校の頃、週刊少年ジャンプの
巻末にジャンプ放送局っていう読者ネタ投稿ページがありまして、そこで圧倒的
強さを見せていたのが、ペンネーム「竜王は生きていた」だったんです。僕も当時は
6年連続でクラスで1番面白いと言われる笑いの神童だったのですが、このジャンプ
放送局には何度投稿しても一度も掲載される事がありませんでした。同じネタを
サンデーに送ったら載るのにジャンプは載らない。それほど当時のジャンプ放送局の
レベルの高さは尋常ではありませんでした。そのハガキ職人の甲子園で、史上初の
二連覇を達成した男、そしてワンシーズン最高得点を叩き出した男、その御大こそが
ペンネーム「竜王は生きていた」だったんです。金沢では負けを知らなかった僕が、
毎週ジャンプを読むたびに、世の中の広さを思い知らされてたわけです。学校を
卒業したらすぐにたけし軍団に入ろうと思っていた僕が中学への進学を決めたのもこの頃だったと記憶しております。
とにかくその二十年前の僕の英雄がC級女芸人のだいたひかると結婚した。
あんなに面白かった英雄が、C級エンタ芸人のだいたひかると結婚した。
結婚する羽目になった。これはかなりの非常事態です。
僕は絶対に、だいたひかるよりも美人で、だいたひかるよりも面白い人と結婚しようと誓った今日この頃です。
http://www2.diary.ne.jp/user/69964/


だいたひかる結婚…お相手はテレビ関係者
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006011811.html
2早速飽きた:2006/09/19(火) 17:11:16 ID:Y62qHyPM0
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃めいれい.┃┃ あなた   ハッサン    ミレーユ     チャモロ.  ┃
 ┃させろ  ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 360   H 420    H 44      H 0    ┃
             ┃ M 56    M 36     M 0      M 0    ┃
             ┃ Lv:45    Lv:50   Lv:39    Lv:しに ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんという良ゲーム… 戦闘画面を見ただけでワクワクしてしまった このゲームは間違いなく売れる┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      人      人       人     人
     ( ^o^)   ( ^o^)   ( ^o^)   (※^o^)
      ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   あなた.          ┃┃スライム 3匹            ┃
┠──────────┨┃メタルスライム          1匹 ┃
┃ こうげき    とくぎ  ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん  ⇒どうぐ.  ┃
┃ ぼうぎょ   そうび  ┃
3美少女戦士:2006/09/19(火) 17:11:17 ID:ElUz2HLT0
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
4はちべえ:2006/09/19(火) 17:11:21 ID:bmPNuRVt0
世界の半分をやろう
5ろくでなし:2006/09/19(火) 17:11:42 ID:mnYN2QdY0
全部くれ
62ちゃんねる卒業生:2006/09/19(火) 17:11:46 ID:4YQI2uUk0 BE:652320959-BRZ(2000)
読む気にならない
7おくさま戦隊:2006/09/19(火) 17:11:48 ID:NKBEvuTX0 BE:57384364-PLT(11117)
2006年1月16日に業界人の恋人(30歳男性、フジテレビ系『井の中のカワズ君』構成作家の一人:北本かつら)と
交際約2ヶ月というスピード結婚。 (この結婚に関して、テレビ番組『みのもんたの朝ズバッ!』で、アナウンサーが
「大変なニュースです」とみのもんたに伝えたのに対して、みのは「たいしたニュースではない」とコメント)会った
ことのある芸人によると、だいたの夫は「段ボール箱に入っているジャガイモ」みたいだそうだ。ちなみに、夫は
かつてジャンプ放送局で知る人ぞ知る「竜王は生きていた」として活躍していた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8B
8無双 ◆musouvu6yE :2006/09/19(火) 17:12:40 ID:5oIGpPr20 BE:5594292-BRZ(3206)
放送作家が芸能人と結婚するのが多いのはどうしてだぜ?
9靖国:2006/09/19(火) 17:13:06 ID:ibDAJm1Q0
平成生まれは絶対知らない
10儲です:2006/09/19(火) 17:13:56 ID:dg1GqXXg0 BE:128872229-2BP(103)
おかづ☆バズーカとかいたな
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:15:09 ID:E7RL6t3s0
C級芸人に失礼だろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:15:09 ID:IBQXJjEZ0
サービスカード高柳ですら数回しか掲載されなかったな
13番組の途中ですが茉莉ちゃんです:2006/09/19(火) 17:15:30 ID:ZWEZF8680 BE:97038656-BRZ(3100)
最近ジャンプのハガキコーナーとか全然読んでないな。ピョコタンみたいな名前の女芸人がうざい
14おすすめ:2006/09/19(火) 17:15:37 ID:K+SiHuBi0 BE:123708645-PLT(10543)
なんというスライム・・・
倒したら仲間になりたそうにこっちを見てきた
このスライムは間違いなくスラリン

       人
     /  \
    ( ^o^  )
      ̄ ̄ ̄
15容疑を否認している:2006/09/19(火) 17:16:17 ID:upS0S4dh0
あいつか!
覚えてるぞ
16頭脳集団:2006/09/19(火) 17:16:25 ID:tT9k0DCW0
また錯乱坊主スレか
17りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/09/19(火) 17:16:31 ID:11sX7r+50
読む気にはなれまちぇんけど、名前で死亡フラグが

立ったんでちゅね
18総裁:2006/09/19(火) 17:17:02 ID:uAZLGesG0
岡戸なんとかってジャンプ放送局のやつだっけ?
ファミ通のはがき職人と記憶が混ざってるんだよな。
ロシアンとかノリスケ大統領とか覚えてる。
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:17:08 ID:WQueNa8f0
イラストで点を稼がなかったとこが凄かったな
20神田ハル:2006/09/19(火) 17:17:15 ID:84UlI7vG0
>学校を卒業したらすぐにたけし軍団に入ろうと思っていた僕が
>中学への進学を決めたのもこの頃だったと記憶しております。

小卒で軍団入りは無理だろ
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:17:28 ID:4Da03r+t0
>>3
( ;∀;)イイハナシダナー
22ろくでなし:2006/09/19(火) 17:17:37 ID:mnYN2QdY0
ジャンプ放送局とオールナイトニッポンのハガキ職人って
両方やってる奴が多いのか
23フリーザ様:2006/09/19(火) 17:17:46 ID:NBboSBzV0
だいたひかるってのが哀しいな
24糞スレ立てるな:2006/09/19(火) 17:17:49 ID:OXCUeqihO
錯乱坊主いくつだよ・・・・・(´ω`)
25なんじゃこりゃ。:2006/09/19(火) 17:18:37 ID:qebhyzE80
> まさかそんな人間は存在しないと思いますが、万が一、「竜王は生きていた」を 
> 知らない人に簡単に説明しておきますと、

すいません、知りませんでした
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:18:39 ID:nyaEv3Ts0
錯乱坊主って消防員だっけ?
面白そうなおっさんっていうイメージが残ってる。
27ニュータイプ:2006/09/19(火) 17:18:45 ID:xfq5Tb1OO
結婚発表のときに、旦那が竜王は生きていただって話はあちこちでけっこう出てたぞ。
2ちゃんでもスレ立ってたし。
今頃知ってあせってるブログ主もあれだし、そんなソースでスレ立てる>>1も痛い。
28極上生徒会:2006/09/19(火) 17:18:55 ID:zO27IlGhO
この話は安倍なつみが文化放送に出演した時にばらしてたな
番組の作家してた竜王に向かって「あの作家さんだいたひかるさんの旦那さんなんでしょ?」
とネタバレ
29座布団一枚:2006/09/19(火) 17:19:20 ID:fa0Q3Kq30
実は俺、注意が必要だ
30まろ:2006/09/19(火) 17:19:22 ID:Wi5m58LPO
>>10
やべ知ってるwww
31ちゃちゃ:2006/09/19(火) 17:19:48 ID:ZtHXWr/a0
俺の頃は小平小平(こだいらしょうへい)だった
32代表:2006/09/19(火) 17:19:51 ID:dbpVt05T0
AUTO MAG
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:19:56 ID:FPYb4YEV0
すぺぺぺ水平はコロコロスペシャル上がり
34質疑応答:2006/09/19(火) 17:20:03 ID:kreNIeF10
読んでないけど、竜王君と言えばライブカメラ
35ダツダム宣言:2006/09/19(火) 17:20:04 ID:KFY6fcRc0
wikiの更新早過ぎワロタ
36おにいちゃん:2006/09/19(火) 17:20:06 ID:nQkkkCus0
おかづはジャンプ放送局じゃねぇだろ
37番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:20:33 ID:NPXmC6sD0
田井中強しとかマリナは俺のものならしってる
38今夜が山田:2006/09/19(火) 17:20:43 ID:HMWTHe9v0
今でいうとガ板のネタ職人みたいなもん?
39マジレス怪人:2006/09/19(火) 17:20:56 ID:YUhZADsO0
このスレはおかづ☆バズーカスレになりますた。
40おにいちゃん:2006/09/19(火) 17:21:11 ID:VScBuxno0
渡辺明が伊奈妹と別れたのかと思った
41見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/19(火) 17:21:19 ID:4uVTbaYV0
すぺぺぺ水平とかウランとかがオフ会してるホームページがあったけどかなり寒かった
そう考えると竜王の強さは異常
42痴漢冤罪:2006/09/19(火) 17:21:57 ID:6UN/w3yR0
なんとかもん太みたいな名前の人いたじゃん
あの人がほっしゃんの相方ってのは有名?
43代表:2006/09/19(火) 17:21:59 ID:dbpVt05T0
しかし投稿者は出版関係にいくのが定番なのに
放送業界に行くのもいるんだな
ハガキ職人とかもやってたんだろうか
44addie ◆phyx32M/iY :2006/09/19(火) 17:22:00 ID:2nTIUi810 BE:232848768-2BP(103)
俺のころはL特急しなのと中曽根安拾だな。
45家内安全:2006/09/19(火) 17:23:29 ID:smS/VD5D0
てかジャンプ放送局つまらなくない?…
46番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:23:47 ID:pCYh6yms0
うpはまだ?
47おにいちゃん:2006/09/19(火) 17:23:53 ID:nQkkkCus0
ドラゴンボールのパロネタだけはガチ
48安産:2006/09/19(火) 17:24:05 ID:/9pHJabB0
ジャンプ放送局って、レースの後半で猛追してくる奴がいて
そいつとベテランとの争い・ポイントの取り合いが面白かったよな。
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:24:29 ID:H0Bfpujs0
自分で自分を面白いという奴は信用ならない
トリビアの泉はつまらん
50質疑応答:2006/09/19(火) 17:24:41 ID:UTVvEfR30
51むしゃくしゃしてやった:2006/09/19(火) 17:25:13 ID:nrxpK7vM0
俺の時代はあすなろ明日菜だった。
52有識者:2006/09/19(火) 17:25:17 ID:XIK0mSa10
>>44
それにひきかえオマイときたら・・・

"addie ◆phyx32M/iY"に該当するページが見つかりませんでした。
53派遣社員:2006/09/19(火) 17:25:35 ID:jld0ugjAO BE:810547788-BRZ(1233)
もうSF元気の出身が佐世保ってことぐらいしか覚えてない
54財務省:2006/09/19(火) 17:26:31 ID:AdyCZwNJ0
ジャンプ放送局で唯一覚えてる名前だな
55代表:2006/09/19(火) 17:26:47 ID:dbpVt05T0
>>48
結局さくまのサジ加減なわけだが
56番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:27:02 ID:Y4y/cyMT0
竜王は生きていた「だいた、世界の半分を〜」
だいた「ど〜でもいいですよ」
57どれ:2006/09/19(火) 17:27:04 ID:CAgOxYu40
>>48
それ、おもしろくするためにわざとやってるんだよ
58貧困層:2006/09/19(火) 17:27:29 ID:YnF0ZPl20
>>27
はいはい おまえすごいすごい
59オートマ限定:2006/09/19(火) 17:27:46 ID:Am/cwh9f0
プチワラ
60{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/09/19(火) 17:28:52 ID:CXgchdxe0 BE:135903825-PLT(11112)
で?それがどうしたの?って感じですわ
61はちべえ:2006/09/19(火) 17:29:11 ID:rwYUebs9O
ジャンプ団は好きだった
62番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:29:11 ID:HvKogg2a0 BE:39816443-2BP(200)
もっこりスライム
竜王は生きていた
あほのすけ
桃太郎なんとか(思い出せない…)

この4人が一時代を築いていた
63番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:29:36 ID:r13SQ+Qa0 BE:209823672-BRZ(3437)
これはどうでもいい話だな
64† ちたにぅむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/09/19(火) 17:29:55 ID:fthabReV0
肩赤い
65団塊世代:2006/09/19(火) 17:30:15 ID:qfxa/SRc0

 ★★ NEC社員がブログでハレンチ行為&個人情報大流出!ただ今祭り中! ★★
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が「NEC」と社名を出して女とハレンチ行為しまくりのブログが2ちゃんに貼られる

裏情報板でモラルの無さに激怒したNEC株主がNECに抗議のメール?

第三者がいつでも見れる状態のNEC社員ブログに、免許証やパスポート等の個人情報や反社会的行為を匂わせる情報があった

個人情報の記事などのURLが2ちゃんに貼られる

NEC社員?がブログが貼り付けられたことに火病。スレ住民に「お前ら全員逮捕!」と絶叫。
ウイルスコードを貼って祭り沈下を画策。

証拠隠滅の為にブログやミクシィ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。

今日(火曜)は休み明けにつき、出社が予想される。どうなるNEC社員!? ←今ここ


NEC社員関戸問題 ニュー速支店
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158609292/

顔&免許証がボカシ無しで公開中!他にもヤバい情報がテンコモリ!!
2ちゃんからもNECからも包囲されてしまったNEC社員(実名判明してます)は、一体どうなってしまうのか!!!!!!!!!

   祭 り は ク ラ イ マ ッ ク ス の 伝 説 へ 突 入 中 !!!!!!!!!!!!!!!!

66勘弁してくださぃ:2006/09/19(火) 17:30:28 ID:jld0ugjAO BE:316620555-BRZ(1233)
>>64
ふたばでやれ
67番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:30:32 ID:pJSx4zvP0
北海道の14,5歳の女子がえらくイラストがうまかったのは覚えてるな
68番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:30:34 ID:6yY+yg0q0
だいたひかるのネタはつまらないけど、結婚するなら普通にいいと思うけどな
69もう秋田:2006/09/19(火) 17:30:40 ID:Y2w9/TK40 BE:56568544-2BP(222)
何もそこまでビックリせんでも
70番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:30:44 ID:hNSbcHhn0
どうでもいいですよ・・・
71番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:32:09 ID:40SBRTpH0
だいたひかるはネタはつまらないけど
旦那さんと一緒に考えて夫婦の営みだとしたら
ちょっと評価できるな。
72どっかんターボ:2006/09/19(火) 17:32:24 ID:CouIXCrB0
尻の穴に図星
73アラストル:2006/09/19(火) 17:32:25 ID:Qh5z5lH0O
懐かしさで涙が出そうになった
74大物:2006/09/19(火) 17:32:45 ID:wodjQfNC0
今でも覚えてる竜王は〜のネタ

無駄なお肉はぜい肉
無駄なお金はぜい金
75ネバダ:2006/09/19(火) 17:32:48 ID:AMTELtwl0
最近の少年ジャンプは、腐った女共がメインの読者らしいふぁっく
76メイド:2006/09/19(火) 17:32:50 ID:zMy3y67M0
むしろ、だいたひかるという所が何の因果も感じないところがワラタ
77番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:32:55 ID:3bGa/GV+0
勇者ろっと
78番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:32:54 ID:IBQXJjEZ0
>>37
99ANNじゃん

谷口まさとは今はねとびの作家
79番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:33:01 ID:EfPUxCig0
>同じネタをサンデーに送ったら載るのにジャンプは載らない。
おもいっきり二重投稿。頭おかしい。
80ボルトネック:2006/09/19(火) 17:33:39 ID:sE8iiQny0
どんだけ懐かしいPNなんだよ…
81ひきこもり:2006/09/19(火) 17:33:49 ID:q3cu5kWu0
ジャンプ放送局のデータベースサイト
JBSメモリアル
http://www.geocities.jp/jbsmemorial/
82NG推奨:2006/09/19(火) 17:33:49 ID:vFE2VL8d0
名前は覚えてるが、どんなネタがあったか全然思い打線
83番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:33:56 ID:40SBRTpH0
>>79
いやジャンプに載ったネタを送ったんだろう。
84代表:2006/09/19(火) 17:34:00 ID:dbpVt05T0
>>78
ANNの常連は放送作家になる人多いね
メルヘンうんことか顔面凶器とか
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:35:10 ID:UaVgnV0P0
ドラクエスレかと思った
86番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:35:11 ID:eLFbjqdN0
ロッドマン内田
たかちゃんあぶらげどん石油王
アオミドロ

覚えてる職人ってこれくらいだな・・
アオミドロは北海道から港区に引っ越したみたいだけど
やっぱ構成作家にでもなったのかな。
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:35:50 ID:HvKogg2a0
サンデー、マガジンの読者コーナーのつまらなさは異常。
ファミ通やサラブレ等のエンターブレイン系の雑誌の読者コーナーは隠れた宝庫。
88番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:36:19 ID:eJsPcEIL0
フラミー♥くらいしかしらない
89代表:2006/09/19(火) 17:37:40 ID:dbpVt05T0
ダイの大冒険の原作って
OUTライターの須田留貧って本当?
90馴れ合い派:2006/09/19(火) 17:37:57 ID:Q8MU/XrA0 BE:112484472-2BP(139)
>>1
L特急しなの と 中曽根なんとかしか覚えてない
91番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:38:06 ID:Uy6shK560
錯乱坊主はなにしてるんだろうなあ
92なにこのクソ掲示板:2006/09/19(火) 17:38:26 ID:jld0ugjAO BE:797883179-BRZ(1233)
投稿といったら三峯徹だろ
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:38:33 ID:M3L/rPsE0
だいた離婚してたの?
94大物:2006/09/19(火) 17:40:02 ID:wodjQfNC0
>>67
俺も衝撃受けたのいたよ
13歳の女の子だと思うけどかなり上手かった
夏で水着イラストの回だったと思う。

当時同じ歳の俺はイラストレーターの夢をあきらめた
(後日三峯氏により回復するが)
と同時にそのページを切り抜いてしばらく取っておいた。

まぁイラストレーターはあきらめたけどイラレつかって仕事してる。
95番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:40:09 ID:aaIAyfJR0
パープルウォーム
96富裕層:2006/09/19(火) 17:40:13 ID:c9grtS7GO
今のジャンプは2ちゃんネタ大杉
97番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:41:08 ID:Uy6shK560
うわぁ・・・ちょっとひいたわ・・・

ttp://homepage3.nifty.com/sakuran/
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:41:31 ID:40SBRTpH0
今のジャンプはしょこたん語だから2chじゃないよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:44:05 ID:1mjuSCgE0
>>1
マジで!?

ジャンプ放送局は面白かったなぁ
単行本のエロ画が眩しかった
100極上生徒会:2006/09/19(火) 17:44:20 ID:nWcKokBm0
ジャンプ放送局なんてほとんど覚えてねーや
職人のP.Nなんて全然覚えてない
唯一知ってるP.Nは「とがわk」くらい
101安産:2006/09/19(火) 17:45:41 ID:/9pHJabB0
猫だまし!ぽん吉 ってのもいたな。
102頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/09/19(火) 17:45:50 ID:Zg8s+HEI0


  ス  ー  パ  ー  タ  イ  ガ  ー
103むしゃくしゃしてやった:2006/09/19(火) 17:47:14 ID:qZKVhBet0 BE:283200948-BRZ(1501)
おう、吉野家コピペの人じゃん
104■■■■業務連絡■■■■:2006/09/19(火) 17:47:18 ID:LlWPS7yj0
新爆始まったな
105司法浪人:2006/09/19(火) 17:47:42 ID:BoVm9JQ40
竜王は屁をこいた
のHNのほうが有名だった
106法案成立:2006/09/19(火) 17:47:57 ID:/NECbGgs0
電気グルーブのオールナイトニッポンのハガキのほうがおもしろかったな
107富裕層:2006/09/19(火) 17:48:13 ID:c9grtS7GO
ネタ:ペンネームを見ろ

PN:見るんじゃね〜よ


てのしか重い打線
108ネット左翼:2006/09/19(火) 17:48:19 ID:G3GXJ0KE0
竜王でC級となんだからお前はそれ以下を貰うのがふさわしいだろ。
誰だか知らんが
109やるなら今:2006/09/19(火) 17:49:32 ID:hiqUxrgZ0
>>104
なんだよのその頭の鳥の巣
110ドル安:2006/09/19(火) 17:49:39 ID:cGLVPyTY0
111おにいちゃん:2006/09/19(火) 17:50:01 ID:nQkkkCus0
>>100
それファミ通
112頭脳集団:2006/09/19(火) 17:50:14 ID:MLsnNbl50
だいたひかるか。
葉書職人は人生もギャグかよ。
童貞に共感される人生しかないのかw
113愛の使者:2006/09/19(火) 17:50:25 ID:tE9oL8eFO
>>106
ベトちゃんドクちゃん音楽性の違いにより解散とかな
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:51:01 ID:U4neHpXP0
>>27
新爆を知らないお前の方がアレだ
115■■■■業務連絡■■■■:2006/09/19(火) 17:52:05 ID:LlWPS7yj0
>>109
明日までにメガネ買っとけ
116もう我慢できない:2006/09/19(火) 17:52:11 ID:wHpg7mNF0
今は投稿銀河系パラダイスが面白いよ
117日本海:2006/09/19(火) 17:52:14 ID:Xjf29EkwO
錯乱坊主は今も消防員をやっているのだろうか
118極上生徒会:2006/09/19(火) 17:52:49 ID:nWcKokBm0
>>111
マジだファミ通だった・・
なんかもうごちゃごちゃになってたみたい
119むしゃくしゃしてやった:2006/09/19(火) 17:53:37 ID:qZKVhBet0 BE:637200498-BRZ(1501)
谷啓の数え方、とか、尻の穴に図星、とか、人間のクズ、とか覚えてる
120貧困層:2006/09/19(火) 17:54:19 ID:e1l+CrBE0
小林もんた
121番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:55:12 ID:EuSDF2uu0
>>1の日記読んだらいかにもお笑い通気取りが書く文章で気分が悪くなった
122おくさま戦隊:2006/09/19(火) 17:55:15 ID:NKBEvuTX0 BE:107595959-PLT(11117)
>>115
なんだよその頭の上のカタヤキソバみたいなものは
123冷めたピザ:2006/09/19(火) 17:55:34 ID:lWO6cYqB0
なつかし
124番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:55:52 ID:4XpG1fwv0
以前ガンプラのサイト見てて、うまいなーってサイトがあったのよ。

ここ>ttp://www.geocities.jp/tanakaiga/mo-flat1.htm



で、面白いからディレクトリ掘って色々見てたら・・・

これ>ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gahaku/mosuku.html

が出てきてびっくりした。


大昔ゲーメスト読者だった皆さんなら知ってるかも。
当時ものすごく印象に残ったイラストだ。
125二児の母:2006/09/19(火) 17:56:01 ID:8n3tqpVq0 BE:164984235-BRZ(1000)
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:56:27 ID:9l49+ssV0
俺、投稿職人って三峯徹しか知らねえや
127頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/09/19(火) 17:56:29 ID:Zg8s+HEI0
>>106
究極ホ乳類ニシイ
128馴れ合い派:2006/09/19(火) 17:57:45 ID:Q8MU/XrA0
男坂をwikiで見ていたら、島村春菜の現在のペンネームが載っていたので
検索してみたら、見事に腐女子になっていた
129原因不明:2006/09/19(火) 17:57:58 ID:wJvjPWAx0
俺は、ミラクルどんちゃん派だからどうでもいいな。
130番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:58:07 ID:NWKEQ+aH0
超前のニュースでしかも有名じゃねーか
131代表:2006/09/19(火) 17:58:32 ID:bqFYRCsT0
ワロタ
132番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:58:33 ID:EfPUxCig0
>>116
あれツマンネーじゃん
133番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:59:13 ID:H0Bfpujs0
>>125
ジップ!
134メイド:2006/09/19(火) 17:59:36 ID:zMy3y67M0
投稿者出身でグラサンかけたジャンプで連載した奴はまだやってんの?
135番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:59:39 ID:gHeYJ8Rm0
>>1の新爆って人、吉野家コピペくらいしか知らないんだけど
何か肩書きとかあるの?
136番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:59:48 ID:wHpg7mNF0
>>132
童貞とかブスとか今さらって感じだよね
137負け犬:2006/09/19(火) 18:00:36 ID:M8GSUKXL0
バカサイ、ファミ通町内会の常連がお忍びで参加してる2ちゃん発祥の大喜利サイト
http://bokenote.com
138番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:00:39 ID:XhdGg7gu0
>>31
いたいたwww
放送局の単行本買ってたわ
139痴漢冤罪:2006/09/19(火) 18:00:49 ID:kmW+fIKy0
ゆうてい みやおう きむこうって今何してんの
140デイトレーダー:2006/09/19(火) 18:00:59 ID:K15Gu+leO
塩味電気が好き
141なんじゃこりゃ。:2006/09/19(火) 18:01:04 ID:xdRO7r5wO
猫だましポン吉を応援してた
142ボウフラ:2006/09/19(火) 18:02:08 ID:7IUFcWvDO
懐かしいな。
あの頃は放送局も読んでたな。
143座布団一枚:2006/09/19(火) 18:02:35 ID:02ichGqX0
吟遊奇人は今でも元気だろうか
144おすすめ:2006/09/19(火) 18:02:46 ID:7gvf799V0
去年だったか今年の初め頃だったか安田大サーカスのラジオに
竜王が生きていたの人がゲストで出てだいたが嫁だっつー話も普通にしてたな

クロちゃんはプロになることを決めたときにネタ本としてジャンプ放送局の単行本を
全巻買ったとか言ってたっけ
145番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:03:47 ID:wHpg7mNF0
バカサイの話もしてくれよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:06:26 ID:P5GD+q7U0
>>139
ゆうていは堀井雄二っていう人で、ドラクエのゲームデザインしている人だよ
147ぐぐれ:2006/09/19(火) 18:08:33 ID:P7H2qves0
ビックリハウスの若島津ミンコは伝説的だったな
1482ちゃんねる卒業生:2006/09/19(火) 18:08:52 ID:Olx7leMs0
                _  _
        _ -―  ̄   `´   ̄ヽ_
      / ̄                ヽ
    /                    ヽ
   ///       ,i              ヽ
      |     ,ヽ、 | ヽ  |ヽ_           i
      Vヽ|\| __.|  \|  _、_        |
         | ´ _`    ´_  ヽ      |
         | ゙〒.T`     'T 〒"レ     .|'
         | _{つ|     |つ}_ |/⌒i    |
         | "  ̄       ̄ ゙  i⌒.|   |
           i  /ハ  (|   /ハヽ  > .!  |'
         !             |-´  /
          \    ー一     ,イ   レ'
           \    -   / .|_ノ'´
             ` T   ´   |
           _ -|      /   |- _
      /,  ̄            _     ̄ ヽ
     /       ̄   ー     ̄       ゙ \
      /  ,,/,                      ヽ
    /  /       "           ,,       i
   /  /  _            _       |       |
  /  i , '   ゛,        , '   ゛ ,   |       .|
  /  ! ! (..  !    ハ   .!  (,,  !  /|       |
149本能的に長寿タイプ:2006/09/19(火) 18:09:52 ID:cJpG1fz20
ビニールおっぱいは俺の友達の兄貴

現在は北陸の某所で郵便局で働いてる
最近までSPAのバカサイにも別のペンネームで投書してたそうだ
150おすすめ:2006/09/19(火) 18:11:03 ID:7gvf799V0
ゆう坊、ヘラクレスの栄光が出たときにドラクエの真似だ何だと必死に叩いてたよーな
その後言い過ぎたと反省してたっけ
151急にボールがきたので...:2006/09/19(火) 18:11:47 ID:lWO6cYqB0
>>148
三峰徹だっけ?
152なまはげ:2006/09/19(火) 18:12:34 ID:dbpVt05T0
>>150
あの人もともとゲーヲタだからなあ
ジャンプの企画でやったゲームコンテストに仕事で参加して
自分も投稿してたのが当選したし

ドラクエ自身もウルティマだかなんだかのマップパクリ疑惑なかったっけ
153早速飽きた:2006/09/19(火) 18:12:36 ID:pjQyp1dl0
うわすげー懐かしい
生きてたんだ
154番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:13:40 ID:hAQQQrdj0
だいたひかるに洗面器の中におしっこさせて興奮してたのは
竜王は生きていただったのか
155番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:19:42 ID:OqQT2UNY0
101匹一休さんが好きだった
156早速飽きた:2006/09/19(火) 18:19:48 ID:pjQyp1dl0
当時いくつだったんだよこのオッサン
157番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:21:37 ID:r/a8JE2u0
竜王が生きていたなんでどうでもいいけど、未だに新爆が日記を更新してるっつーことに驚いた。
158マルチポスト:2006/09/19(火) 18:22:27 ID:pA5vGj5W0
80〜90年代のジャンプはネットとか無かったから
子供の娯楽の勢いが全てそこに集約した感じ
159おにいちゃん:2006/09/19(火) 18:23:45 ID:+gO6fNa/0
暴風四郎
岡田です!
160財務省:2006/09/19(火) 18:24:03 ID:naYtj3PI0
なんて懐かしい名前
161疫病神:2006/09/19(火) 18:25:48 ID:oWmn9mRH0 BE:381384364-2BP(1)
>>125
ZIPでおじゃる!!
162なんじゃこりゃ。:2006/09/19(火) 18:27:12 ID:dg1GqXXg0 BE:150350437-2BP(103)
おかづ☆バズーカとムギムギ博士と誰だったかが兄弟で、
その母親がおば☆三ってペンネームで送ってきたんだよなw
163番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:29:23 ID:nbxDa9ee0
岡田です!の顔写真で抜いた
164(゚ε゚):2006/09/19(火) 18:31:12 ID:LQ0p1wTA0 BE:628601459-2BP(668)
横山ちさが何者か知らなかった
165日本海:2006/09/19(火) 18:32:02 ID:UHUd9oa30
dj竜王ってまだ生きてるのか
166影武者:2006/09/19(火) 18:32:37 ID:o4GltYyd0
『小説ドラゴンボール』ってネタに爆笑した記憶がある
「ビシッ!!ガッ!!」「ギュンッ!!」って擬音ばっかりで最後に
 フリーザ「なかなかやるな・・・」
ってセリフがあるだけだったんだけど新鮮だった
167早速飽きた:2006/09/19(火) 18:33:12 ID:pjQyp1dl0
名前だけは覚えてるがネタは1つも覚えてない
168NG推奨:2006/09/19(火) 18:33:15 ID:Em8tWo6I0
じん六さんの宴
消印所沢
仙台駅西口集合
169関羽:2006/09/19(火) 18:34:04 ID:1Go3TfYU0
ジャンプの投稿欄にみんなが爆笑していたころ
俺は一人だけファミ通の投稿欄で爆笑していた
170番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:34:45 ID:nbxDa9ee0
VTR全巻持ってたけどなくしちゃったなぁ
路傍の立て札が好きだった
171極悪非道の血のり ◆atNSh3do4c :2006/09/19(火) 18:35:40 ID:DUb5TkgT0
「はい、100円あげる」
「ひゃぁ〜、食えん」

とか書いてた人か
172殺伐派:2006/09/19(火) 18:36:02 ID:Q8MU/XrA0
>>171
ひどいネタだな・・・
173今北産業:2006/09/19(火) 18:38:24 ID:DqOP550R0
スポイトマンは今なにやっているんだろうか
174国選弁護士:2006/09/19(火) 18:38:46 ID:pG0qjJk50
子孫が2に出てただけで初代竜王は死んだよ
175番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:39:45 ID:HWGV+emk0
マジで知らない
竜王はいきていたなんてマジで知らない
176求職活動中:2006/09/19(火) 18:40:34 ID:145NG+dOO
だいたをだいた事ある
気持ち良かった
177走れメロス:2006/09/19(火) 18:40:37 ID:SfnTXvmy0
冨田なんとかと44AUTOMAGぐらいしか覚えてねーな。
178浮動票:2006/09/19(火) 18:43:00 ID:Tvb0KMPk0
八神健が邦宅杉太だったてのしか知らない
179番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:43:17 ID:cJjjUs7b0 BE:663650887-2BP(6)
>>125はまだかい
180名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:43:36 ID:L/Izt9X00 BE:159566887-2BP(135)
えのんを探せ
181極悪非道の血のり ◆atNSh3do4c :2006/09/19(火) 18:45:51 ID:DUb5TkgT0
ガバスってなんだっけ?
182ネット左翼:2006/09/19(火) 18:45:59 ID:APQvf5Ti0
どこが生きてるんだよ!死んでるじゃねえかw

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060115-0019.html
183NG推奨:2006/09/19(火) 18:47:36 ID:Em8tWo6I0
伝説のハガキ職人ビニールおっぱいは?
184愛の使者:2006/09/19(火) 18:48:25 ID:0baEed8y0 BE:270439946-2BP(20)
オレの頃のハガキ職人といえば、とんねるずのオールナイトだった
値札替え吉野とか、うんこマンとかいたよな・・・おならじゃないの代とか
185国土交通省:2006/09/19(火) 18:49:35 ID:LsCtptwO0
ジャンプ放送局で笑ったことは一度もない
186.:2006/09/19(火) 18:49:47 ID:/isvYR3P0
どんちゃんが最強でしょ
187ウプレカス:2006/09/19(火) 18:50:32 ID:MTQouba1O
パリダカっていたよね?
188闇献金疑惑:2006/09/19(火) 18:50:39 ID:x3ccVT/y0
まぁ当時のジャンプ放送局は反則だわな。
本編も異常なレベルのラインナップに加え放送局、売れないワケ無いよな。

まさに黄金時代。
189そんなばなな:2006/09/19(火) 18:51:09 ID:ldxRVpmd0
ゆずのオールナイトニッポンスーパーの
やんのかコロシアムのはがき職人はレベル高すぎ
190足軽:2006/09/19(火) 18:54:44 ID:WslRsRBp0
竜王は生きいていた
なんと南斗の男

はジャンプ放送局の2大bigだったよな。
191イケメン:2006/09/19(火) 18:54:50 ID:qCOfgYIy0
>>188
逆に言うと今のジャンプの読者のレベルって低いんじゃないのか?
連載してる漫画のレベルが低いとレベルの低い読者しかついてこない
192思春期:2006/09/19(火) 18:56:40 ID:kTRtYhRQ0 BE:32579069-BRZ(1122)
はっきり言ってブスだな。。。
なんでこんなの押しつけられたんだ・・・?
193極上生徒会:2006/09/19(火) 18:56:51 ID:O5Av3A800
懐かしくて涙が出そうな話題だ
194草植え杉:2006/09/19(火) 18:57:19 ID:nurqc1/M0
名前は憶えてるのに肝心の投稿内容を憶えてないって事は、そんなに面白く無かったって事じゃないのか
195勘弁してくださぃ:2006/09/19(火) 18:57:25 ID:Onm7n3qW0 BE:166971375-BRZ(7503)
確か当時のジャンプ放送局に30歳くらいの男が投稿してたよね?
本名っぽい名前で。
196番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:58:14 ID:40SBRTpH0
竜王は生きていたは生きていた
197番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:01:12 ID:IBQXJjEZ0
>>189
それには同意
高柳も谷口も出てたしな
198思春期:2006/09/19(火) 19:03:14 ID:MkfMJq5vO
新爆さんは本出さないの?
出したら俺買うよ
199安産:2006/09/19(火) 19:03:45 ID:xRxShDJ+0
>>143
吟遊奇人は浜崎達也って名前で作家をやってるぞ
200番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:05:02 ID:DfOFRzqU0
おまいらよくはがき職人の名前なんて覚えてるな
おれはせいぜいネタぐらいしか思い出せないが
もしかして投稿とかしてたのか?
201勘弁してくださぃ:2006/09/19(火) 19:09:57 ID:WGtX1Fqe0
>>200
自分の記憶力の無さを悔いるんだな。
202おくさま戦隊:2006/09/19(火) 19:14:02 ID:fmnjc//n0
>>173
ちょwwww懐かしいwwwwwwwwwwwwwww
203ソース:俺:2006/09/19(火) 19:14:19 ID:9RrFHMZk0
ここまでベムラーのレスがないのはどういうことだ
204黄色葡萄球菌:2006/09/19(火) 19:19:30 ID:dg1GqXXg0 BE:214785465-2BP(103)
どうせコテハンの中には一度も採用されなかったペンネームラジオネーム
を流用してるやついるんだろ?
205番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:30:12 ID:lQ/EYHuu0
竜王はいきていたは懐かしいなw
206黄色葡萄球菌:2006/09/19(火) 19:30:23 ID:sFlS+DxQ0
ジャンプ放送局とファミ通の町内会のレベルが高かった。
207陸奥:2006/09/19(火) 19:31:50 ID:1qM2xJEr0
いい成績とると、コミックスに写真載るんだよな。
一人可愛い子がいた気がする
208番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:34:15 ID:KT6/NEXL0
俺が見た内ではパチ外のが一番キレてたかな
スロ外のは糞つまんなかったけど
209電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/19(火) 19:34:45 ID:74S+mkA+0 BE:409363875-2BP(204)
神獣フカワーだけ覚えてる
210無職:2006/09/19(火) 19:35:16 ID:pB8RkHJE0
>>200
この人は投稿数にネタのおもしろさとかで群を抜いて目立ってた人だよ
当時小学生の俺でも覚えてるぐらいだし
211番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:36:09 ID:lQ/EYHuu0
>>200
送ってたよw
全く載らなかったがw
212陸奥:2006/09/19(火) 19:37:57 ID:1qM2xJEr0
俺、4年くらい前から「2ちゃんのネタスレはジャンプ放送局の進化型」説を唱えてるんだ。
誰も賛同してくれない
213番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:39:14 ID:l6N4tc9q0
投稿戦士って、ガキの癖にハガキ代だけで月どれくらい使ってたんだよ。
214なにこれ?:2006/09/19(火) 19:39:46 ID:8NJQeVgy0
ロングヘアー波平さんが好きだった
215因果応報:2006/09/19(火) 19:40:04 ID:8k6jucXL0
だいたの旦那って竜王は生きていただったんだ・・・
トリビアの制作に係わってたのは知ってたけど。

オレなんかモロ世代だからなつかしーわー。
216みどり:2006/09/19(火) 19:40:34 ID:hq2bYp5p0
だいこんちんぽ斉藤
217番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:40:49 ID:+9jJ+ehV0
竜王はいきていたは誰でも知ってるな
218痴漢冤罪:2006/09/19(火) 19:42:11 ID:SFj0LCOg0
>>212
ただ書き込むのと、ふと思いついて、それを暗記し冷静に考察し葉書に書いてポストに入れる行為は全然違うだろ
219番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:42:51 ID:40SBRTpH0
俺すげえ中途半端にガバスなら持ってた
無くした頃にまた貰ったりしてた
220ソース:俺:2006/09/19(火) 19:43:04 ID:C5mpTs5c0
それより森三中と結婚しためちゃ池だかの超ウレっ子構成作家はどうゆう趣味してんだ?w
あれが一番理解できないw
221ニュータイプ:2006/09/19(火) 19:43:52 ID:KZBKdsS90
散歩老人蹴り殺される は今、何をやってるんだ?
222地震だー:2006/09/19(火) 19:44:05 ID:n9DcrH1L0
>>220
まああの作家自信もビジュアル的にかなり難があるけどな
むしろ顔だけで言えば男の方が劣るくらいに
223草植え杉:2006/09/19(火) 19:45:40 ID:bcwJHz4O0
竜王は生きていたと後一人ぐらい覚えてるけど後一人は忘れた。
224因果応報:2006/09/19(火) 19:47:06 ID:8k6jucXL0
>>220
鈴木おさむ、は大島の寝起きの超ブサイク顔が一番好きだそうだから、
もともとブサ専の素質があったんだろう。
225ヘタレ:2006/09/19(火) 19:47:19 ID:xqDHdWyB0
当時ジャンプ放送局は読んでたし、竜王は生きていたっていう名前も知ってるが
正直そんなに懐かしいとは思わない、あっそーぐらい
226腹減った:2006/09/19(火) 19:49:54 ID:Vc2cPqI50
ファミ通の読者投稿のレベルもかなり高いよな
塩味電気とか村主とか
227記者会見:2006/09/19(火) 19:50:08 ID:ZCYq3XV5O
>>212
いやいや、初めの2ちゃんはひろゆきが好きだった
ジャンプ放送局のノリを目指してたんだからよ、自分で言ってた。
ジャンプ放送局はドラゴンボールのパロネタがめちゃくちゃ好きだった
228なにこれ?:2006/09/19(火) 19:51:38 ID:D0ne1r6m0
村主の書くマンガには衝撃を受けた
229VIPでやれ:2006/09/19(火) 19:51:44 ID:1AwfPqv+0
なつかしー、の一言
何年前になるんだろう
230痴漢冤罪:2006/09/19(火) 19:53:09 ID:+zT770d80 BE:114314483-BRZ(1021)
あーん、スト様が死んだ!
231ダツダム宣言:2006/09/19(火) 19:56:30 ID:Q8MU/XrA0
>>212
俺は ファンロードだと思っているんだが。
自らをローディスト(2ちゃんねらー)と呼んで、自分がそうであることを異常に恥じるところとか。
他人がそうであることを公言してるとイタいと感じるところとか。
関係ないテーマの特集でも、うちわ受けネタで延々盛り上がるところとか。(アミバネタ)
232ゴキブリ:2006/09/19(火) 19:57:52 ID:XEMndS0C0
ん?公園で死んだ竜王くん復活したの?
233ボケナス:2006/09/19(火) 19:58:13 ID:hwI7txq70
なつかしいな
そういえば、先輩がウイングマンのコスプレ(当時はそんな言葉なかったが)で載ってたな

ハガキ職人で思い出すのは、とんねるずのラジオだっけかな・・・のリアルチンポサザえさんだな
あいつは、面白かった
234番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:59:11 ID:erg39KJe0
ソウダッタノカー!!
235VIPでやれ:2006/09/19(火) 20:01:20 ID:UKBTNi730
ほんとかこれw
スレタイみて、何かひっかかる名前だと思ったらこういうことか
236番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:01:30 ID:KT6/NEXL0
職人が高度なネタでつばぜり合いしてる中で、うんこが止まらなくなった、には衝撃受けた
ラブバックだったかな、たしか
237ばいきん:2006/09/19(火) 20:05:16 ID:04NWDQ6zO
ガビョ布がエロ漫画家になってたことの方がビックリだ。
238正体不明の凄い奴:2006/09/19(火) 20:07:23 ID:nnno3RobO
水野ヘボナイス亜美とか
ポンハム13号とか
239半年ROMれ:2006/09/19(火) 20:10:33 ID:GUZDx2rN0
魔法使い!すがの=猫だまし!ぽん吉はベーマガにも投稿していたな。
240戦う集団:2006/09/19(火) 20:12:32 ID:festOJY90
>>185
ゆとり世代
241サザンクロス:2006/09/19(火) 20:13:09 ID:2qsXAldb0
2〜3年前死亡説が普通に定説になってたがどうしたんだ
242ググレカス:2006/09/19(火) 20:15:33 ID:ESIJvjVL0
JBSなつかしいなw
竜王は2連覇達成してサングラス取ったよね
243夏厨:2006/09/19(火) 20:16:17 ID:csqqdQUP0






244感動した!!:2006/09/19(火) 20:20:13 ID:LZScecNM0
だいたもネタには困らないな
245長門:2006/09/19(火) 20:20:19 ID:nNLAMy6V0
竜王は生きていたのAAが無いんだけど
246不沈空母:2006/09/19(火) 20:20:51 ID:aXIlnbsu0
>>231
なんとなく分かる
懐かしいなファンロード。
確かに痛いな、まだあんのかな?
247見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/19(火) 20:21:01 ID:Vc2cPqI50
やっぱ面白い奴は小さい頃から面白いんだな
248法案成立:2006/09/19(火) 20:21:27 ID:5SCdQYmxO
記憶あるやつは、白アリの五段活用かな。奴はどうしてるんかな。
嘉門達夫の深夜番組のハガキ職人もしてた。
249ふいんき:2006/09/19(火) 20:31:56 ID:iLi1gv6u0
おれなんか深夜の馬鹿力とナイナイのオールナイトで
それぞれ1回だけハガキが読まれただけだぜ(;ω;)
でも自宅にノベルティが送られてきた時は嬉しかったお
250司法浪人:2006/09/19(火) 20:36:19 ID:VUt2zrHt0
ジャンプとファミ通の読者投稿のレベルが高い
いとこにコロコロの読者投稿見せてもらったらほぼうんこネタで逆にうけたw
251北海:2006/09/19(火) 20:41:10 ID:F3lXnMZj0
昔のファミ通の町内会とかゲーム帝国はレベルが高かったな。
たまにジャンプ放送局とかのパクリネタが載ってたけど。
252なにこのクソ掲示板:2006/09/19(火) 20:41:19 ID:jE4k+5VX0
はがき職人一番の出世頭は秋本だろう
印税がっぽがっぽ、年の差が一回り以上違う自分の作ったアイドルグループの
一人と結婚


253■■■■業務連絡■■■■:2006/09/19(火) 20:42:54 ID:P/hXOjkl0
今のはがき職人の戦場はどこですか?
254代表:2006/09/19(火) 20:47:34 ID:em0aIFOF0
尻の穴に図星
255番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:48:57 ID:AKEB1tJb0
この日記のほうがおもろい。
2562ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/19(火) 20:51:05 ID:wHpg7mNF0
とがわKはいやいや短編小説書いたのかな
257番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:52:18 ID:htHSvMax0
これはここ最近で一番の発見だな
258番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:53:17 ID:wHpg7mNF0
>>253
雑誌sabraの投稿銀河系パラダイスだよ
259もう我慢できない:2006/09/19(火) 20:54:16 ID:Theaf/2C0 BE:209210472-BRZ(3500)
だいたひかるが嫌いなのは分かったアッー!
260番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:55:39 ID:RWr5BHm40
>>255
新爆は文才あるよな
ライターとかやればいいのに
261番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:58:19 ID:kulnfLFc0
そういう才能は枯れたりしないのか?
262ショイコ:2006/09/19(火) 21:00:55 ID:C/vMRtqZ0 BE:58496279-2BP(111)
錯乱坊主さんがマイミクな件


他にも登校戦士のかた、いっぱいいますよ。
ネットコミュニティを通じてあってらっしゃるし
263番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:02:16 ID:RxzRKjFF0
尻の穴に図星
2642ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/19(火) 21:05:02 ID:yFFyNVFX0
265なにこれ?:2006/09/19(火) 21:09:11 ID:eeLqeFIc0
錯乱坊主は今なにやってんの?
266法案成立:2006/09/19(火) 21:16:17 ID:cRBek+1c0
ばくはつ五郎と聞いてトンできました
267ソース:俺:2006/09/19(火) 21:21:21 ID:J4tv3/eT0
ここまで岡戸孝弘が出てない
268マスター:2006/09/19(火) 21:24:25 ID:32kGoxOx0
JBSは元気のある爆発的な軽いノリが良かったけど
そのうちファミ通のゲー帝とか町内会とかの
クスクス笑いのほうが好きになった。
269マスター:2006/09/19(火) 21:27:53 ID:32kGoxOx0
>>124
ネットうろうろしてて知らずにサイトとか見てると
実は雑誌とか本で知ってる人だったりするとびっくりするよね。
270日本海:2006/09/19(火) 21:29:11 ID:3t5KwHhHO
271番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:30:37 ID:ezVvATlR0
>>154
kwsk
272番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:30:45 ID:40SBRTpH0
ハガキ職人って本当にハガキが好きだったんだな…
273靖国:2006/09/19(火) 21:32:34 ID:Cu8p9Ecq0
負け犬のオーボエ
274addie:2006/09/19(火) 21:34:20 ID:75q0KtJl0
ラジオのハガキ職人のほうに話が行ったら泣き出すやついるだろ。
275にしこり:2006/09/19(火) 21:35:37 ID:N7VZKitM0

ハガキ職人から放送作家へ

竜王は生きていた(ジャンプ史上唯一の投稿戦士GP年間連覇記録者)

北本かつら(トリビア・水10などを手がける超売れっ子作家)

鯖味噌煮(90年代前半まで深夜ラジオ全般でブイブイ言わせてた職人)

渡辺雅史(伊集院光が関わる番組全般&フリーライター)
276:2006/09/19(火) 21:35:39 ID:Rkia9G0MO
ジャンプのラノベ作家になった人って錯乱坊主だっけ?
277番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:36:11 ID:DRDefd6f0
スライム三世は?
278番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:37:27 ID:+tonMbG50
まあたしかにだいたは「無い」よな。あるか無しかで言ったら。
279にしこり:2006/09/19(火) 21:37:57 ID:N7VZKitM0
渡辺が鯖味噌煮時代に送ったネタで一番面白かったのは
「木藤アナの所為で僕の実家のアイダホが海の中に沈んでしまったんです!」だな
280不沈空母:2006/09/19(火) 21:38:46 ID:bdUpp4r20
ぱーぷるうぉーむさんの水着イラストまだー?
281番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:40:52 ID:ezVvATlR0
Sっけをくすぐる顔だ
縛ったり、クスコ挿したり、オシッコかけたりしてぇ
282靖国:2006/09/19(火) 21:42:06 ID:Cu8p9Ecq0
ミスJBSコンテストの後釜のチョコバナナって
さくまがキレて終わったんだっけ?
詳細がよく分からん
283暴落:2006/09/19(火) 21:42:31 ID:V6C1Vu0M0
だいたひかるってブスキャラだけど
いい足だな
284みちのく:2006/09/19(火) 21:43:14 ID:Imo6RWq50 BE:156332674-BRZ(3010)
絵の上手いパープルウォームだっけ あいつの方が気になる
285関羽:2006/09/19(火) 21:44:05 ID:yr/k5q/e0
出版社とか局側から声がかかって作家になるの?
286番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:44:26 ID:tqanj9vN0
どんなネタ書いてたかは全く思い出せん。
ネタ職人ってどれだけハガキ買ってたんだろうな。
287平社員:2006/09/19(火) 21:44:58 ID:P/hXOjkl0
>>285
たぶん、桃鉄を作ったあいつの紹介だろう。
288番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:46:00 ID:GJLXRaXe0
柏盗っ人が印象に残ってる
289番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:46:47 ID:tqanj9vN0
ジャンプ放送局の後釜のつまらなさは異常だったな。
同じ読者投稿でも、担当者代わると
ここまでつまらなくなるのかと愕然とした。
290ネバダ:2006/09/19(火) 21:47:50 ID:kjfatol80
町野変丸も投稿してたんだよな
291ネット右翼:2006/09/19(火) 21:48:28 ID:W/Mci5IVO
電気のオールナイトニッポンでハガキ職人に指令をだしてジャンプ放送局に
PN ピエール瀧の名前で投稿させてたのには笑った。
292番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 21:50:49 ID:eeArvwfZ0
あすなろ何とかというのを覚えている
榎本36歳とか
2932ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/19(火) 21:51:58 ID:NlkJ622xO
離婚汁
294プロ市民:2006/09/19(火) 21:52:11 ID:vYA/rFlwO
GON!のおはスタがなつかしいのぉ
295( ^ν^):2006/09/19(火) 21:53:30 ID:mdZZJ2rM0
結婚してたのは知ってたけど、ヒルズ族みたいなのと結婚したもんだと思ってた
296円高:2006/09/19(火) 21:54:35 ID:gwOL3mZ1O
ラブリーサガット
アニスファーム命
プチワラ

とか
297みちのく:2006/09/19(火) 21:55:48 ID:Imo6RWq50 BE:117249473-BRZ(3010)
プチワラはネット黎明期に色々とサイト立ち上げてたな
298半年ROMれ:2006/09/19(火) 21:58:33 ID:0n8xbcb80
対象スレ: 竜王は生きていた、だいたひかると結婚
キーワード: サービスカード高柳

12 番組の途中ですが名無しです 2006/09/19(火) 17:15:09 ID:IBQXJjEZ0
サービスカード高柳ですら数回しか掲載されなかったな

抽出レス数:1
299すっぽんぽん:2006/09/19(火) 22:00:28 ID:deA1jHjL0
ローディストは死ねばいいのに。
なにもかもアウシタン以下
300美少女戦士:2006/09/19(火) 22:03:01 ID:uAZLGesG0
>>296
ラブリーサガットってゲーム帝国にもいた
301世界遺産:2006/09/19(火) 22:03:36 ID:LjUQAg7E0
何とか軍団とかがあった希ガス
302マルチポスト:2006/09/19(火) 22:07:15 ID:vu8Lqt2W0 BE:166500735-BRZ(1600)
>身長156センチ、スリーサイズはB79・W60・H82と意外とほっそり…。



303番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 22:10:24 ID:3CcUNMEI0
丸勝に キキキキ って 漢字4文字の奴が いたんだがだれか知らないかな
304サーファー:2006/09/19(火) 22:10:32 ID:ESGFK9OO0
竜王(18)

いい歳してこんなことやってんのかよプッ
とか思ってた消防の頃
305アラストル:2006/09/19(火) 22:17:14 ID:xbk5TVEv0
すてきなバカは最高につまんないよね(´・ω・`)
306番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 22:21:46 ID:98/NS3Vc0
やさしい
ああああ
307消防:2006/09/19(火) 22:23:07 ID:GpOera4mO
正直、渡辺雅史は人生潰しちゃったと思う。
伊集院についていかなけりゃよかったのに
308いらね:2006/09/19(火) 22:26:49 ID:mzyj3NML0
久寿米木元

本名
309ねぎ塩牛タン:2006/09/19(火) 22:40:02 ID:A5rzizGW0
>>267
それも懐かしいな
名古屋のCBCラジオに「ローマは一日にして奈良漬け」ってPNで投稿していて、
最終的にその番組のアシスタントしてたよ。

その番組で岡戸孝弘は自分だって言ってた
310綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. :2006/09/19(火) 22:47:43 ID:NW2oa/tl0
一回も投稿しなかったくせに単行本全巻もっとるわ
311ニュータイプ:2006/09/19(火) 22:57:10 ID:YZQTweMi0
で、日記書いてる奴は誰だよ
312ネット左翼:2006/09/19(火) 22:58:44 ID:/NECbGgs0
愛知県ビニールオッパイってどうなったんだろう
313マラカス:2006/09/19(火) 23:02:14 ID:saaazN3J0
渡辺明竜王はだいたひかると結婚してたって話か?

ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/news/2005/01243.jpg
314急にボールがきたので...:2006/09/19(火) 23:02:39 ID:qMGw7fil0
竜王は生きていたのネタを1個貼ってくれ
315愛の使者:2006/09/19(火) 23:11:24 ID:5c/jcFl90
これってかなり前に既出じゃないのか
316スピンドリル:2006/09/19(火) 23:12:39 ID:tP8QhdRt0
へーそういや、そんなのいたな。
これわかる奴30代だろ。
317ほら吹き:2006/09/19(火) 23:22:31 ID:bp/F1Cia0
哀☆戦士
318座布団一枚:2006/09/19(火) 23:25:19 ID:KHZOBMs10
竜王がどうとか言うのも知らんけど
まず、この文章を書いた高田えいじが何者なのか説明してもらおうか
319番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:27:50 ID:4yYCJjJ10
>学校を卒業したらすぐにたけし軍団に入ろうと思っていた僕が中学への進学を決めたのもこの頃だったと記憶しております。


ここは笑うところですかwwwwwwwwwwwwwww
320オホーツク:2006/09/19(火) 23:28:29 ID:nNLAMy6V0
広田官房長官なら、わかるヤツ多いと思う
321私女だけど・・・:2006/09/19(火) 23:30:20 ID:vz6aVF/L0
ジャンプの投稿から始まって、そのまま放送作家なんて
なんだか夢がある話だな。
相手がアイドルだったら、もっと夢があったのに (´・ω・`)
322消防:2006/09/19(火) 23:31:25 ID:bV4QJqtVO
グリーンゆずりはって、ウンナンのANNだっけ?
323ジサクジエン王国:2006/09/19(火) 23:32:22 ID:i5Pokh720
奇特人間大賞は必ず見てたな
324ハロワ池:2006/09/19(火) 23:32:45 ID:8QzBeRDy0
去年の12月に長野の諏訪湖付近で行方不明になった龍櫻君か?
325番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:32:49 ID:fqzP7vdf0
>>322
センターコーナーとコンビ組んで芸人になってたな
326友達できたか?:2006/09/19(火) 23:33:21 ID:rJJ61Bsq0
才能があり、努力して、運があってもこの程度。
夢無いねぇ
327自治厨:2006/09/19(火) 23:33:25 ID:EUGg28VQ0
また、やんがんエイオのスレか・・・
328司法浪人:2006/09/19(火) 23:36:54 ID:RQgiIGzk0
小学校の時、オカンにジャンプ放送局へのハガキをポストに入れてくれるよう頼んだけど
知らない間に握りつぶされていた。


まぁ、ウンコに剣を持たせて鎧を着せた絵を書いて「ウンチ勇者」と書いただけ
だったので、その判断は正しかったと信じている
329番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:37:15 ID:Hle3kE4u0
覚えてるもんだな
330猫娘:2006/09/19(火) 23:37:30 ID:mH3USxo80
ここにいる奴にとっては、竜王が生きていたがだいたと結婚したことより
この日記書いてる奴が吉野家コピペの作者だということのほうが驚きなんだろう。
3314さま:2006/09/19(火) 23:38:03 ID:97THPoSO0
ブッコロ大魔王

プチワラ
332闇献金疑惑:2006/09/19(火) 23:39:57 ID:7TjnKhGNO
去年の冬に諏訪湖で行方不明になった竜王かとオモタ
333ググレカス:2006/09/19(火) 23:40:08 ID:SF7lMpuC0
竜王より梶比樹出原のほうがすごくね
334オホーツク:2006/09/19(火) 23:44:36 ID:nNLAMy6V0
横山智佐の鉄棒パンチラがあった様な気がする
335番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:47:00 ID:kDQvwB8v0
PNなんてファミ通町内会の奴しか覚えてねえよ
336番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:48:22 ID:x4qCFXAK0 BE:343224386-BRZ(1356)
>>3
 л」∫
( ;∀;)<ホルホースダナー
337番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:48:50 ID:rRRWa4m20
20年後にはどっかの掲示板で2ちゃんのコテが同じように言われてるんだろうな
338番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:49:26 ID:hAQQQrdj0
ファミ通の「クモ先生」という投稿4コマが忘れられない
339番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 23:52:23 ID:gb52ua9U0
すぺぺぺ水平だけど何か質問ある?
340ドル安:2006/09/19(火) 23:58:00 ID:fLydbvm+0
>>149
kwsk
341おくさま戦隊:2006/09/20(水) 00:01:41 ID:HrKXR4B7O
>>339
コロコロに専念しなさい
342にしこり:2006/09/20(水) 00:07:47 ID:pkt9624Y0
今は面白いネタ思いついたら
あたためないでネットに書いてしまう時代だしな
343ネット弁慶:2006/09/20(水) 00:11:07 ID:sAyVgGMOO
広田官房長官しね
344番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 00:18:41 ID:zUtDMe190
┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┃┃  E そふまっぷのたて.. .┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞をすてますか?.       ┃
  ┃→童貞.          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                                ┃
┃                                ┃
┃                                ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
345記念:2006/09/20(水) 01:24:55 ID:X4GjoUlT0
コミックビームの前身アスキーコミックの常連投稿者ガビョ布は今では立派なエロ漫画家に
346番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 01:29:15 ID://aSeLVk0
俺にとってのとがわKだな
347不当半ケツ:2006/09/20(水) 01:29:23 ID:RtMPF4Mz0
唯一の女性優勝者の岡田さんは元気かなぁ…
348番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 01:30:10 ID:M4pu9d+V0
>>166
セル「ウォーミングアップはこれぐらいでいいだろう・・・」

だろ?
349ひよっこ:2006/09/20(水) 01:30:55 ID:z/y/aQp60
あすなろ明日菜は今出版社で編集やってるよ。
350平成生まれ:2006/09/20(水) 01:33:58 ID:XkPEnt670
そんなに面白いわけじゃ無かったけどな。
ただまぁ、投稿先のツボを知ってたのは確かで、
ラジオでもそういう奴が持てはやされる。
351番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 01:34:32 ID:c00zkwDL0
こいつみたいな松尾スズキっぽい文体って嫌になるほどあるなw
真鍋かをりもまんまだし
352紫外線:2006/09/20(水) 01:35:00 ID:qem1/wAM0
かっぽれお松っていたよね・・・
353((;゜Д゜):2006/09/20(水) 01:37:06 ID:lH9d4j9p0
>321
ちさタローとか?
354ねぎ塩牛タン:2006/09/20(水) 01:37:53 ID:31RTKLOTO
>>334
コミックスの生い立ち特集のやつか
355フリーザ様:2006/09/20(水) 01:38:49 ID:ix1JqRno0 BE:61479869-2BP(300)
竜王は死んでいた
356番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 01:39:21 ID:OzZWt1x20
だいたひかるのつまらなさは異常

結婚を機に引退してくれマジで
357フリーザ様:2006/09/20(水) 01:40:13 ID:fKRArG8O0
ずいぶんと懐かしい名前が出てきたな
358なにこのクソ掲示板:2006/09/20(水) 01:40:40 ID:hWZh6cBS0
BAD BOYSの顔は竜王は生きていたのパクり
359三丁目:2006/09/20(水) 02:30:22 ID:DUuiNHeR0
龍櫻は生きていた
360法案成立:2006/09/20(水) 02:32:36 ID:IZqU6Nls0 BE:1077754289-2BP(60)
なんとか金魚とかいう2勝20敗くらいの奴とかどうしてるんかな
361生まれてきてすいません:2006/09/20(水) 02:38:40 ID:4FcffN+PO
厨房の時一度載ったら部活の先輩にまで褒められた。
すげー立て社会だったのに逆に怖かった。
362和尚:2006/09/20(水) 03:59:17 ID:I7+3XjUi0
言っちゃなんだが俺がウラン
363本能的に長寿タイプ:2006/09/20(水) 04:08:40 ID:2V1VhyK6O
ファミ通の4こまが毎週の楽しみな塩味
364夜釣りですか?:2006/09/20(水) 04:15:33 ID:i8Ey88AP0
まじかよーーー
俺的にかなりびびったニュースだ…
365デイトレーダー:2006/09/20(水) 04:25:36 ID:126M5FzxO
オレの中で横山ちさがアイドル声優?的なハシリだった、土井さんはまだ独身なのだろうか
366夜釣りですか?:2006/09/20(水) 04:31:07 ID:i8Ey88AP0
プチワラは昔FF11やってて、その常軌を逸した言動でプチワラのいたラムウサーバーでは伝説の人物になってる
かなりぶっ飛んでたw
もうやめたらしいがファミ通64のライターだったらしい
367ここでネタレス:2006/09/20(水) 06:35:40 ID:jWif9YyF0
俺も10数枚載ったけど、自分のネタに納得いかず
才能の足りなさ痛感してたわ
368朝刊:2006/09/20(水) 06:39:54 ID:K0lu/qJH0
出していれば今頃売れっ子の放送作家になっていた>>328であった
369むしゃくしゃしてやった:2006/09/20(水) 06:43:56 ID:5sdaXkBGO
初代局長芹沢鴨
370番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 06:44:37 ID:G/M55DJm0
興奮しすぎだろ  そんなに放送局が好きだったのか
371闇献金疑惑:2006/09/20(水) 06:48:09 ID:O62ldliN0
やっぱり新爆か。一行目ですぐ分かるなこいつの文章。
372イケメン:2006/09/20(水) 06:53:08 ID:3KDDstEv0
ラジオのヤンタンだったら、腐るほどハガキ読まれた事があるよ
373闇献金疑惑:2006/09/20(水) 06:56:49 ID:O62ldliN0
ヤンタンは他の曜日はそこそこ採用されるのに
木曜日のダウンタウンだけは絶対採用されなかった。
374ネッピー:2006/09/20(水) 06:59:58 ID:kpdWjaKD0
今じゃジャンプのは見る影も無いな…ファミ通町内会はまだ笑えるから救いだ。
ハガキ職人は今はネット職人になってしまってるんだろうか
375ねぎ塩牛タン:2006/09/20(水) 07:01:48 ID:lRx+zbp40
塩味電気・村主4コマ単行本とか出ないのかな
376ふいんき:2006/09/20(水) 07:10:14 ID:1TEQA7WK0
暴風五郎、じゃがたら娘像、あと岡戸とかいうオッサン丸出しのやつ
たしか1冊だけコミックもってたのがこいつらの頃のだからだ
377番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 07:17:34 ID:XK1yirR70
アフタヌーンには60歳のはがき職人がいるぞ
378マルチポスト:2006/09/20(水) 07:20:57 ID:akCJV5EV0
ジャンプはろくに読んでなかった非国民小学生のおれでも
こいつだけは名前覚えてるな。
379VIPでやれ:2006/09/20(水) 08:21:24 ID:Slzlv7/O0
だいたひかるって
2000年の頃の伊集院光の深夜の馬鹿力に見学に来てた奴だっけ
380VIPでやれ:2006/09/20(水) 08:24:07 ID:Slzlv7/O0
ファミ通町内会の常連もラジオのハガキ職人だったりするよね
1999年頃に、馬鹿力で村主のハガキ読まれてたし
381ベンジャミン:2006/09/20(水) 09:24:29 ID:U1fptHqv0
ジャンプ団のハガキ職人を挙げてる人間の寒いこと
382番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 11:28:11 ID:dsDiHIpT0
ファミ通は面白いと言っておけばすべてがうまく行く
383北海:2006/09/20(水) 11:49:34 ID:Oy+6/49lO
あの頃のジャンプは輝いていたね…
384番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 11:51:45 ID:6CGKt5TV0
この人そんなにオモシロかったの?
ためしにその、ジャンプ放送局とやらのその男の
投稿をここに貼ってみ?
385名無しだと思ってる奴は素人:2006/09/20(水) 11:53:18 ID:RakRpT/j0 BE:119570459-BRZ(4505)
よゐこのヤンタンで何回か読まれたことあるな。
皆にペンネーム教えてたから次の日学校でヒーローだった。
386円高:2006/09/20(水) 12:19:40 ID:estbs0y60
>>384
その当時のノリというものがあるから、
今現在見て面白いかどうかの判定はできないと思うが・・・
387半年ロムってろ:2006/09/20(水) 13:02:20 ID:MgBpgsSD0
福岡のラジオ番組の3Pっていう
中高生向きの投稿コーナーとかある番組
があって九州で結構人気がったんだけど

あれのアシスタントの3Pギャルやってたのが
声優の田村ゆかりらしい
当時から自分の1人称は「ゆかり」だったとか
388ほら吹き:2006/09/20(水) 13:08:28 ID:/iBZipEj0
ジャンプ放送局の常連「竜王は生きていた」知ってるよ。
2回連続優勝して、1回目は帽子とサングラスを被ったまま
正体を晒して、今度優勝したら素顔を公開しますって公約
したんだよね。公約通り2度目も優勝して素顔を晒したんだよね。

その後、自分の派閥を作ろうと考え、ペンネームに「竜王****」と
確か自分の生年月日を入れるんじゃなかったっけ?

岡田ですさんとかオートマグさん等が放送局を盛り上げていたな
389急騰:2006/09/20(水) 13:23:59 ID:+nLAycBW0
懐かしいな、横山の描いた絵にツッコミ入れるのが面白かった
390草植え杉:2006/09/20(水) 13:30:48 ID:Iz0I9dII0
竜王は生きていた…どっかで聞いたことあるかと思ったら…。
ジャンプ放送局って、流し読みだったけれど、なぜか覚えていた。
それだけ知らぬ間に脳内に刷り込まれていたのか…。
放送作家って…すげー転職じゃん。
>388
このことも、なんとなく思い出してきた。
>317
哀☆戦士 って…www 思い出したw
完全に記憶の片隅に埋もれていたものを掘り起こされた気がするよ。
必要のない情報って、記憶から抹殺されるかと思ってたら、与えられた情報で復元するもんだな。
391ドル安:2006/09/20(水) 13:33:02 ID:2CJCKwib0
栃木の投稿戦士たちよ!
次のレースでは優勝だーっ!!
392番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 13:48:55 ID:tEG63NC70
感謝しなよ竜王…やっと死ねたんだ
393敵対的買収:2006/09/20(水) 14:22:03 ID:wygH2eqk0 BE:528948375-BRZ(1001)
394転んでも泣かない:2006/09/20(水) 14:26:40 ID:RJigBZhWO
尾上ケツ夫
395癒し系魔法少女:2006/09/20(水) 14:55:01 ID:LIUfjgyc0
悪魔の棲む丘とかハワイのドラマーとかの世代
396ネバダ:2006/09/20(水) 16:46:47 ID:Wv73pP8O0 BE:184907669-2BP(115)
>>393
>>なお、ひらがなの「はがき職人」はコナミの商標である。

むかつくわ〜
397番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:51:21 ID:sEYBrvYB0
なつかしいな〜
小学生の少ないお小遣いで放送局の単行本買ってたの思い出した
398マルチポスト:2006/09/20(水) 18:53:45 ID:WA6+LrWz0
だいたひかるはエロカワ
399番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:56:17 ID:vlSgA5vH0
だいたひかるってきっこ?
400番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:56:20 ID:y/p0wgdU0
コロコロにやたら現れてたすぺぺぺ水平をジャンプで初めて見たときは不覚にもちょっと感動した
401チラ裏:2006/09/20(水) 19:09:12 ID:uI6RBbSMO
サングラスかけた凄い男前の人は
邦宅って人で合ってる?
402ムーンベース:2006/09/20(水) 19:15:53 ID:C5R4y16m0
俺がジャンプ放送局にハマってた時期はフカワーとかウランとかSF元気くんあたりが強かった
403番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:20:40 ID:1aFm4e6s0 BE:125328948-BRZ(3040)
>>313
赤ちゃん結構かわいいじゃん
魔太郎に似なくてよかったな
404ボウフラ:2006/09/20(水) 19:34:15 ID:31RTKLOTO
今の投稿ページの方がジャンプ放送局より面白いね。
ジャンプ放送局にはシュールなギャグが一切無かったのは時代背景だろうな。
405ひよっこ:2006/09/20(水) 19:34:53 ID:Jq1Vb0550
406少女Q:2006/09/20(水) 19:38:14 ID:S2/5JZvgO
ログイン黄金期の職人のその後が知りたい
ガビョ布はロリエロ漫画家だが
407すっぽんぽん:2006/09/20(水) 21:50:58 ID:akCJV5EV0
WIKIたどってみたが
ロンブーの亮の身長が172しかないことのほうが衝撃だ
408黄色葡萄球菌:2006/09/20(水) 21:53:24 ID:GB3mQj/Z0
一冊だけあったジャンプ放送局9巻。
でろりんこしゃん、あまちくん、くすめきげん
はしくん?

あの頃は夢があったなぁ・・
409靖国:2006/09/21(木) 09:36:16 ID:bd9kPwoZ0
最悪だな
410闘魂:2006/09/21(木) 10:24:12 ID:L0Za0sKz0
ジャンプ放送局で彼のネタをいくつも見たけど、
当時はまさかだいたと結婚するとは思わなかったな。
411よろしくお願いします:2006/09/21(木) 11:03:48 ID:zLL0ZLc+0 BE:61635863-2BP(115)
当時はだいたのことすら知らなかったからな
412神田ハル:2006/09/21(木) 11:05:35 ID:eY/c21pz0
秋葉のナイチチはちさタローのパクリ
413馴れ合い派:2006/09/21(木) 11:07:48 ID:VQiwdwQK0
博多変態あたりなんてもう死んでたりしてな
414国選弁護士:2006/09/21(木) 11:20:15 ID:xUQRYt140
昔一度だけ載った事があるけど
なんかバッジ二個とA4用紙に2枚くらいの新聞みたいなのが送られてきた
415糞スレ立てるな:2006/09/21(木) 11:23:43 ID:L0Za0sKz0
ジャンプには載った事ないなぁ。
スーファミ時代のファミ通に載って、紙幣みたいなチケットを貰った事ならあるけど。
ためてプレゼントと交換できるの。
416徒歩十分:2006/09/21(木) 11:28:26 ID:jywhndGf0
ジャンプ放送局で使えたのは水着絵の投稿だけ
417司法浪人:2006/09/21(木) 11:42:24 ID:QSuH8cHE0
今のジャンプ放送局もどきからは放送作家なんて生まれないだろうな
418番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 11:44:36 ID:Hrp1r7oT0
錯乱坊主って今50歳ぐらいかな
419人多杉:2006/09/21(木) 11:52:44 ID:A0YU7aDr0
>僕も当時は6年連続でクラスで1番面白いと言われる笑いの神童だったのですが

>あんなに面白かった英雄が、C級エンタ芸人のだいたひかると結婚した。
>結婚する羽目になった。これはかなりの非常事態です。

こういうこというならR-1グランプリ(日本一のピン芸人を決める大会)で優勝してからにしろ。
4年前くらいだったかな、そのC級芸人のだいたですら優勝できたのに
笑いの神童のお前ならもちろん決勝に軽く行けて優勝できちゃうんだろ。
420オワタ:2006/09/21(木) 12:03:36 ID:wOOGu0VK0
だいたはっきり言ってつまらないだが…一回も笑ったことないぞ
421番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 12:10:22 ID:h9kELOwu0
このブログ主って有名なヤツなのか?誰だよw
422なんと奇遇な!:2006/09/21(木) 12:13:34 ID:L0Za0sKz0
笑いの神童と言えば、ミラーマン aka サワリーマンって神童と呼ばれてたんだってね。
4234さま:2006/09/21(木) 12:17:51 ID:EP4i4qjgO
>>420
うつ病だから病院行った方がいいよ
424黄色葡萄球菌:2006/09/21(木) 12:18:05 ID:Z+rzmOe50
>>421
一番有名なのは吉野家コピペ作った人ってこと
425なんじゃこりゃ。:2006/09/21(木) 12:20:39 ID:MUUTw/FO0
>>384
「この印籠が目にはいらぬか〜」とケツ穴広げてる絵の脇に達筆で

「見て肛門」
426(・∀・):2006/09/21(木) 12:31:37 ID:RtA5zBpS0
えのっぴどぅ〜
427独立記念日:2006/09/21(木) 13:12:09 ID:pabUJEFD0
だいたは売れる前のたどたどしいしゃべり方の頃の方が面白かった。
428番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 14:31:14 ID:Y8By243j0
ミスJBSコンテストで抜きまくった
429ゆとり教育:2006/09/21(木) 14:49:26 ID:l6xbSspJ0
きたべっぷ
の五段活用は今も鮮明に覚えてる。
430番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 14:50:59 ID:S9kaWV+10
>>425
・・・・。
431らいでん:2006/09/21(木) 14:56:43 ID:036Eszmd0
邦宅杉太、あすなろ明日菜世代なので知らん。>竜王。
邦宅杉太=八神健と知ったのは今年でえらい衝撃だった。
432番組の途中ですが名無しです:2006/09/21(木) 16:12:18 ID:ueuH8JiN0
深夜の馬鹿力のはがき職人とかなにやってんだろ。
名前とか覚えてないけど。
433うんこたれ蔵:2006/09/21(木) 17:09:30 ID:JukRGMPx0
アオミドロとか
434番組の途中ですが名無しです
>>424 マジでか?すげーな