海底の地層に二酸化炭素を封印。貯蓄量は2兆トン!最強の温暖化対策を政府が検討へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
二酸化炭素の海底下地層貯留、検討へ


Anonymous Coward曰く、" 毎日MSNに詳細な記事が掲載されているが、小池環境大臣が、
地球温暖化対策として二酸化炭素を海底下の地層に貯留する場合の海洋環境への影響防止策と
その是非を中央環境審議会地球環境部会に諮問した(EICネット記事)。この諮問は、
10月開催のロンドン条約96年議定書締約国会議で、投棄可能な廃棄物に「海底下地層に貯留される
二酸化炭素」を追加する議定書改正案が検討されることを踏まえてのものらしい。

毎日の記事によれば、地中貯留を使えば世界で少なくとも2兆トン、国内でも推定52億トン〜1500億トン
のCO2を貯留できる可能性が高く、これは世界の年間排出量240億トン(国内13億トン)をはるかに上
まわる量であるとのこと。RITEのCO2貯留研究グループがこのあたりの技術解説に詳しいが、
二酸化炭素を海底に捨ててしまうということがかなり現実味を帯びてきていることに驚きを感じる。
なお過去に「地下にCO2を封印」というストーリーがある。"

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/14/2052232&from=rss
2((;゜Д゜):2006/09/16(土) 05:21:24 ID:UNVO+HTI0
負の遺産ですか
3オホーツク:2006/09/16(土) 05:21:34 ID:LHDsthYx0
寒冷化のときはひっぱりだせばいいしな
4司法浪人:2006/09/16(土) 05:21:38 ID:T/A7sIBV0
メタンハイグレード
5早速飽きた:2006/09/16(土) 05:22:05 ID:7Q0SNmqq0
人類を封印したほうがいいんじゃねーの?
6みどり:2006/09/16(土) 05:22:17 ID:AtPolirK0
10年以上前から言ってないか?
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:24:31 ID:J1FGD9W40
>>4
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:24:37 ID:4Eip/s3s0
20年以上前から言ってないか?
9地震だー:2006/09/16(土) 05:25:14 ID:kZQeV1mF0
どんだけ使い途無いんだよ
10儲です:2006/09/16(土) 05:25:19 ID:BFXcDq0Q0
メタンハイドノシンチョウハ156cm
11自己解決しました:2006/09/16(土) 05:27:52 ID:sRaWS4+c0
こりゃ海底人地底人が怒るわ
12猫娘:2006/09/16(土) 05:29:20 ID:/EdU16Xt0 BE:673731959-2BP(102)
最強なら最初からやってろよ
13初心者ですが…:2006/09/16(土) 05:30:02 ID:ov2BTSEo0
植物植えまくった方がよくね? 良く分からん植物に覆われた家とかも
あるしな。
14番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:30:10 ID:X3TgZIU20
ていうか二酸化炭素と温暖化関係ないから
研究データあるから
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:30:47 ID:jofDbFWN0
つか人間が誕生する遥か昔から
地球上の二酸化炭素濃度は上がったり下がったりしてんでしょ。

勝手に海底にうめていいのかね。
16思春期:2006/09/16(土) 05:31:42 ID:ibJ+7+3g0
おーい でてこーい
17デイトレーダー:2006/09/16(土) 05:32:21 ID:Qh6xhhv90
隕石落下、蓄積された莫大な二酸化炭素群に命中
次の瞬間、大気中に撒き散らされた
18長門:2006/09/16(土) 05:34:32 ID:tOW9mean0
高圧力下で二酸化炭素と水を消費して生活するバクテリアが増殖する予感…

排出物は炭化水素
19因果応報:2006/09/16(土) 05:34:49 ID:4B6eqOOdO
炭酸水にして飲めばいいじゃない
20北海:2006/09/16(土) 05:34:58 ID:WyWLs/Pm0
埋めるのにかかるコストは
21正体不明の凄い奴:2006/09/16(土) 05:36:00 ID:ArzqQQi20 BE:565644285-2BP(107)
なんかブラックホールが出来そうな悪寒
22よい子は真似しちゃだめ:2006/09/16(土) 05:36:28 ID:p+5sTlCN0
屁みたいにボコって浮いてきて日本以外全部陥没乳首
23平成生まれ:2006/09/16(土) 05:37:17 ID:VDwQfAzl0
数億年後

植物が地球を制覇
地下海底に、資源発見 となるんだな

人間が、石油をほるようなもんだ

地祇は植物のじだい
24番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:38:17 ID:XmCB3rZR0
これは未来人に多大な迷惑かけることにはならないのか?
25番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:41:29 ID:4Eip/s3s0
つかどっかん〜〜〜〜〜
26転んでも泣かない:2006/09/16(土) 05:42:57 ID:bJ8HlzE/0 BE:359381546-2BP(6)
つくづく目先のことしか考えられない生き物だな
27家内安全:2006/09/16(土) 05:44:42 ID:kfEbT4Qw0
なんか漏れ出したときを考えると、ある意味核より怖いね
28番組の途中ですが名無しです :2006/09/16(土) 05:45:47 ID:OP9lKRRW0
>>13
植物も生きて酸素を使い二酸化炭素を吐くのだ坊主。

環境変化で【二酸化炭素>酸素】が続くことになる。
29帝国軍:2006/09/16(土) 05:48:43 ID:ozG8gxZnP
もしも海に解け出したら、ものすごい量のサイダーがてきるんじゃないか?
30orz:2006/09/16(土) 05:49:10 ID:WBcZYKuJO
同ペースで行けば6000年
31イスカンダル:2006/09/16(土) 05:51:04 ID:GDunGlq80
>28
そんなの坊主でも知ってるってw。

ま、必要になったら取り出せばいいし
将来ホントにいらなくなったら、宇宙に放り出せばいいのか。

対策としては最高だと思うが、費用の大半はどうせ日本もちだろうな。
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:51:20 ID:Zrkn/WA20
>>29
糖分が入ってないからただの食塩入り炭酸水
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:51:23 ID:4Eip/s3s0
>>29
海洋生物あぼん
34オホーツク:2006/09/16(土) 05:52:20 ID:LHDsthYx0
すでに大気圧でじゅうぶん海に溶けてるから海は大丈夫でしょ
35ハゲてないよ:2006/09/16(土) 05:52:41 ID:xVab3vtHO
宇宙に放出しろよ
36平成生まれ:2006/09/16(土) 05:53:19 ID:Vepnr+ig0
ドライアイスにしたらええがな
37やるなら今:2006/09/16(土) 05:53:49 ID:mFAqcxTt0
これは商売できるんじゃマイカ
38よい子は真似しちゃだめ:2006/09/16(土) 05:55:09 ID:p+5sTlCN0 BE:369266483-2BP(100)
俺が可能な限り二酸化炭素食べる
39番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:55:39 ID:XFAiR0VwO
>>16
ガクブル
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:58:27 ID:V4Xi9Wqn0
水圧でドライアイスにできれば完璧。
41家内安全:2006/09/16(土) 05:59:35 ID:kfEbT4Qw0
こんな大質量のものを宇宙に飛ばすとなると、地球のエネルギーが枯渇するぜ
42从o^ー^从御飯喰☆:2006/09/16(土) 06:01:51 ID:J0wZQapx0 BE:109188094-BRZ(1312)
これから地球は寒くなるのにそんなことしたら大変じゃん
43すっぽんぽん:2006/09/16(土) 06:03:32 ID:g7FZqj/F0
地球おわた
44やるなら今:2006/09/16(土) 06:04:10 ID:M6YlpVXj0
封印するのに排出される二酸化炭素が2.5兆トン!
45足軽:2006/09/16(土) 06:05:15 ID:KlObaozo0 BE:212485436-BRZ(1112)
気体のまま埋蔵すれば海面上昇するんじゃね?それとも液化二酸化炭素にすんのか?
46陸奥:2006/09/16(土) 06:05:26 ID:TFzp2ma30
全世界で石灰水に空気中の二酸化炭素を溶かすOFF
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:05:41 ID:AhG9l+nL0
遺伝子操作で最強の光合成植物を作るべし
48連邦軍:2006/09/16(土) 06:05:55 ID:QsubR/KW0 BE:464084148-2BP(123)
新エネルギー ニート 埋蔵量 無限 
49半年ROMれ:2006/09/16(土) 06:07:02 ID:yKBXaigY0
一気に漏れ出したら大変なことになるんじゃね…?

で、特別行政法人CO2埋蔵開発機構とかの会長(天下り)が
遺憾の意を述べて終わり。
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:07:04 ID:YQhQ5/vg0
つーか、炭素と酸素に分離すればいいだろ
51番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:08:36 ID:4Eip/s3s0
>>50
おまいやれ
52安産:2006/09/16(土) 06:08:57 ID:WAhGLzDo0
おし、美少女の出す二酸化炭素は俺に任せろ
53関羽:2006/09/16(土) 06:09:30 ID:CuqAYAaZ0
>>16
ぎゃあああああ
54総裁:2006/09/16(土) 06:10:46 ID:xVab3vtHO
>>50
それだ!
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:11:22 ID:V4Xi9Wqn0 BE:571713067-BRZ(3069)
>>49
メタンも固体で海底にあるし、大丈夫なんじゃね?

>>50
CO2一個分離するのに、多分相当数のCO2が排出される。
56三丁目:2006/09/16(土) 06:11:51 ID:tjGmb7aX0
だから温暖化とCO2関係ないってば・・・
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:12:17 ID:V4Xi9Wqn0 BE:54449322-BRZ(3069)
>>56
根拠は?
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:12:36 ID:4Eip/s3s0
>>56
水蒸気か?
59前歯に青のり:2006/09/16(土) 06:13:03 ID:fHoQEQ6hO
宇宙にパイプ繋いでそこから捨てればよくね?
60少女Q:2006/09/16(土) 06:13:37 ID:AtPolirK0
>>45
液体にして深海に捨てるのと
中層域に溶かすのと2つ書いてあるな
61今夜が山田:2006/09/16(土) 06:13:47 ID:D0Z8niog0
海水から水素を取り出す
二酸化炭素から酸素を取り出す
メタンを作って燃料にする
62kwsk:2006/09/16(土) 06:13:51 ID:re5utpWCO
まあ安全に出来るんならいいけど
63なんじゃこりゃ。:2006/09/16(土) 06:14:47 ID:IYXbMvmyO
>>55
じゃあ逆に炭素と酸素から二酸化炭素をつくれば
相当数の二酸化炭素が減るってことじゃね?
64イオナ:2006/09/16(土) 06:15:29 ID:Y+iN28lTO
液体二酸化炭素って何かスンゴク危険らしいけど何が危険なの?
65やるなら今:2006/09/16(土) 06:17:37 ID:M6YlpVXj0
相当量の二酸化炭素を排出しながら封印することになるから、この業者利権でぼろ儲けだなw
大衆が温暖化の原因を二酸化炭素の増加と考えている限り、二酸化炭素関係で一儲けできますな。
66番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:18:27 ID:4Eip/s3s0
>>64
サイダーが○×△□♂万本
67ネッピー:2006/09/16(土) 06:20:24 ID:DcVzp2W60 BE:288982229-2BP(1)
こんなことしたらいずれ問題が起きるだろうな
68wktk:2006/09/16(土) 06:21:12 ID:i0fO5fxC0
それから1000年後・・・・
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:22:46 ID:vzKnPupu0
氷河期が近づいたら掘り起こして温室効果に使うんだよ
70イオナ:2006/09/16(土) 06:22:58 ID:Y+iN28lTO
>>66
液体二酸化って炭酸水みたいにして飲めるの?
関係ないけど、海で遭難して喉が渇いても海水だけは飲んじゃ駄目なんだって。
海のhow to本に載ってた。
71番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:24:01 ID:4Eip/s3s0
>>70
喉が霜焼け
72まろ:2006/09/16(土) 06:26:48 ID:Qh6xhhv90
二酸化炭素丼はじめました
73混沌王 ◆2nmSWP6uoM :2006/09/16(土) 06:27:19 ID:GTl3lAo50

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   二酸化炭素
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
74イオナ:2006/09/16(土) 06:29:42 ID:Y+iN28lTO
>>71
体内で海水の塩分が分解できなくて目ん玉ギョーンになって死ぬらしい。
もしかしたら、目ん玉ギョーンで死ぬのは鼻の癌の方だったかも。。。
兎に角、海水飲んだら死ぬんだよ。
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:31:27 ID:8tOiupqg0
海底地震が起きたらシュワシュワしちゃうじゃないか
76闘魂:2006/09/16(土) 06:32:12 ID:tvKBrjLT0
臭いものに蓋だなんて、なんて日本人らしい発想ですこと
77番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:32:15 ID:4Eip/s3s0
>>74
うんなら海水飲むなYO
78無職:2006/09/16(土) 06:33:13 ID:toF8hUPS0
そうだ!この海中に埋めた二酸化炭素を掘り出して燃料として使えばいいんじゃないか?
79あしがる:2006/09/16(土) 06:33:23 ID:o+N4LIJ10
ハイドロメタニウムとかいう燃料の発見で石油はもういらないだろ
これからは海底だよ海底!
80( ^ν^):2006/09/16(土) 06:34:10 ID:cOa9+rsP0
誰が海底まで持ってくんだよ
81代表:2006/09/16(土) 06:35:00 ID:T/A7sIBV0
>>80
海猿の人たち
82プロ市民:2006/09/16(土) 06:35:32 ID:FWc6DcAb0
一斉に漏れだして海水がしょっぱいサイダーに
83ネッピー:2006/09/16(土) 06:35:35 ID:DcVzp2W60 BE:192654162-2BP(1)
海底スレは伸びない
84イオナ:2006/09/16(土) 06:36:23 ID:Y+iN28lTO
>>77
今年の夏は遭難しなかったけど来年は分からんね。
85ネット右翼:2006/09/16(土) 06:36:43 ID:0Y3hbD3/0
86まろ:2006/09/16(土) 06:36:50 ID:Qh6xhhv90
ドライアイスにして葬式屋に売ればよくね?
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:37:46 ID:4Eip/s3s0
>>84
そうなん?
88いらね:2006/09/16(土) 06:38:47 ID:vdJC8OnJ0 BE:656485676-2BP(13)
でもさ、水位が上がってやばくね?
89イオナ:2006/09/16(土) 06:40:06 ID:Y+iN28lTO
>>80
ワロタ!!!!!
>>82
液体二酸化炭素と二酸化炭素は別物だって書いてるの読んだ。しかもν速で読んだ。
90初心者ですが…:2006/09/16(土) 06:40:43 ID:yrjj1Zbw0
それよか人間の数減らせばよくね?
お前ら子供作るな、俺も作らないから
91プロ市民:2006/09/16(土) 06:41:24 ID:FWc6DcAb0
海水浴客「わーシュワシュワする!」
92無職:2006/09/16(土) 06:43:03 ID:0S+EY0b50
>>56
温暖化ガスの候補としてメタンが最有力になったが
他の複数の候補のなかに二酸化炭素も入っている

>>64
常温常圧の液体二酸化炭素は危険
高水圧がかかる深海ではむしろ安定している

>>70
体内で血液から水分が移動してしまう
飲めば飲むほど悪化するので危険ということ

>>74
塩分は海水中でイオン乖離しているので
分解できないことが問題ではなく
前述の通り水分の補給なしで排出しにくいことが問題

>>79
掘削したところが減圧とともに他方から
連鎖的に噴き出す危険のあることが
問題になっている

>>89
液体二酸化炭素と二酸化炭素(ガス)は
同じ物質の違う三態
ν即の該当レスが間違い
93生まれてきてすいません:2006/09/16(土) 06:43:36 ID:UlbrvXc00
>>63
え?
94少女Q:2006/09/16(土) 06:43:39 ID:AtPolirK0
>>86
使っちゃうだろw
95オワタ:2006/09/16(土) 06:44:02 ID:qDzKATRE0
これ飽和濃度を越えたら炭酸ガスだけでなく
メタンハイドレードの形で保存されていたメタンガスまで
大気中に放出されて、地球終了になるんじゃね?
96ボルトネック:2006/09/16(土) 06:44:04 ID:8J1l6oHz0
ホント人間は自ら首を絞めるのが好きだな
数世代先で「地球を破棄し火星に移住します」とか言い出すかもしれん
97イオナ:2006/09/16(土) 06:44:53 ID:Y+iN28lTO
>>87
悔しい!!!!!!!笑ってもた。
あんた一体何なんさ!!!!!
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:44:54 ID:4Eip/s3s0
>>90
どっかのスレで○×▽☆ 折れもゴム使うYO
99なんと奇遇な!:2006/09/16(土) 06:45:28 ID:B2kSbJsW0
常温常圧での液体二酸化炭素は一体どうなるの?どう危険なの?
100貧困層:2006/09/16(土) 06:45:58 ID:sia8Z3aT0
楳図かずおの「14歳」で人類が何でもかんでもマントルの中にものを捨ててたけど
リアルでもそうなるみたいだな
101番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:46:55 ID:4Eip/s3s0
>>97
お料理スレ住人 イオナのほっぺにちゅっ
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:48:25 ID:Pw0f8lJW0
世にも奇妙な物語なら滅亡フラグだな
103らいでん:2006/09/16(土) 06:49:30 ID:LHDsthYx0
常温常圧なら液体でいることは不可能だからすぐ気体になるわな
104影武者:2006/09/16(土) 06:49:39 ID:oP2nfjjn0
海に二酸化炭素封印したら海の温度が上がって氷河溶けちゃうぞ
105徒歩十分:2006/09/16(土) 06:49:51 ID:UXzpkq700
地道に固定した方がコスト安くね?
106プロ市民:2006/09/16(土) 06:49:53 ID:FWc6DcAb0
そうだ!ロケットで打ち上げて宇宙に捨てよう!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・あれ?打ち上げるのに大量の煙が・・・
107人多杉:2006/09/16(土) 06:50:04 ID:myyYiePa0
なんでも埋めりゃいいってもんじゃねぇ
108まろ:2006/09/16(土) 06:50:45 ID:Qh6xhhv90
建物の壁の内部に、空気中の二酸化炭素をドライアイスに変える装置を作って設置
一度作ると24時間ぐらいは蒸発しないから、その間は冷房を使わなくても過ごせる。
町中でやればかなりの二酸化炭素がへる。つまり、ドライアイスが生成されている間は
大気中の二酸化炭素はその分減っているので、一石二鳥。
ドライアイスを使う業者など、流通の回転を早めればコストもドライアイスが生成されてる間は
二酸化炭素が減る。海底に葬るのは押し付け。
ドライアイスにしても減らんがw
109番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:51:44 ID:wUrpxreN0
>>70
2、3日なら、海水を飲んでも大丈夫。
それ以上はダメ。

海水と真水を1:2の割合で混ぜれば普通に飲むことができる。

冒険家の斉藤実が体を張って実験した結果だよ。
110あしがる:2006/09/16(土) 06:52:11 ID:o+N4LIJ10
宇宙にまでホース伸ばして宇宙空間に放出したらいい
111徒歩十分:2006/09/16(土) 06:52:53 ID:WRwVYv100
昔理科の先生に
二酸化炭素が増えてるなら固めてどっかやればいいじゃんていったら
イイ発想してるなって言われた
何故いい発想なのか未だに理解できん
112番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:53:31 ID:6RubstA+0
液体二酸化炭素の中で生息できるバクテリアは沢山存在します。
その中で硫酸を生産していしまうバクテリアがいるのです。
海流等の変化でその硫酸が移動してしまったら大変なことになって
しまいます。

岸沿いの埋立地の周囲で生物が死滅する問題が起こっており
その原因に今回のような原因があることが最近わかったのです。
113イオナ:2006/09/16(土) 06:53:34 ID:Y+iN28lTO
>>92
液体二酸化炭素って水銀みたいにフィルムケースに入れて持ち歩いたりしたら危険?
>>101
きもいんじゃぼけ
114ネッピー:2006/09/16(土) 06:53:46 ID:DcVzp2W60 BE:401363055-2BP(1)
どっかってところがまたいいね
115番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 06:54:36 ID:3dboL9Gl0
固めて沈めたとこで今度はそれを狙ったテロとか出てくるんだろうな
116自治厨:2006/09/16(土) 06:57:26 ID:Fcmy0JTaO
すでに地下に貯めるのははじまってるよね
工場で排出される二酸化炭素やメタンガスといった重い気体を地下に送り
その圧力で重油を押し出すのに役にたってるらしい
117山城:2006/09/16(土) 06:58:42 ID:4fw2RpU0O
そうやって問題を未来の人間に押しつけようとする姑息な手段しか思いつかないのかヨ
118ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:00:37 ID:Qh6xhhv90
二酸化炭素が増えてるって事は、酸素も減ってるって事
だから大気が減っている
圧縮したらその分、大気が減るから大気圏の高さが低くなる
そうなると、紫外線の悪影響が強くなるから、皮膚ガンが増える
どうするよ
119番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:01:02 ID:4Eip/s3s0
>>113
小学校n理科復習 フィルムケースで持ち歩けるかおおぼけ
120チラ裏:2006/09/16(土) 07:01:28 ID:JKohfEix0
CO2を餌になぞの海底生物が誕生して人類に復讐するんだろう
121何か質問ある?:2006/09/16(土) 07:02:34 ID:DcVzp2W60 BE:481635465-2BP(1)
誕生のきっかけ与えたのになんで復讐されなきゃいけないんだ
122ネッピー:2006/09/16(土) 07:03:15 ID:UlbrvXc00
>>118
窒素で水増しでもするか
123なるほど。:2006/09/16(土) 07:03:24 ID:UXzpkq700
    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ ヽ      |   ……………
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ       (=)>>118
  彡、   |∪|   |       J
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
124番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:05:29 ID:4Eip/s3s0
>>118
おまいも小学校いけ@分圧
125イオナ:2006/09/16(土) 07:09:59 ID:Y+iN28lTO
>>119
もしかしてイオナ恥ずかしい事聞いたの?
んじゃ、ダイオキシンについて語ろうよ。
こいつは二酸化炭素よりも先に既に埋められてるでしょ。地球のどっかで
126北海:2006/09/16(土) 07:10:53 ID:LHDsthYx0
電波はよそ行くか教科書から読み直せ
127よーしパパ:2006/09/16(土) 07:11:34 ID:wUphyklZ0
>>118
わろす
128ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:11:45 ID:Qh6xhhv90
木が二酸化炭素を吸って、酸素を出すのは有名だが、
実は木の成分が二酸化炭素の固まり。それ自体が燃えたり、腐った時に
大量の二酸化炭素を出す。
つまり、木の光合成は非常に危険
人口光合成を完成させる以外に方法はない
129人多杉:2006/09/16(土) 07:13:03 ID:yrmAjFQ00 BE:445349489-PLT(10543)
未来人が知らなくて海底探査とかしたら地球オワタ
130北海:2006/09/16(土) 07:13:05 ID:LHDsthYx0
だから森林増やせばok
木が生きてる間は大丈夫だ
131人生オワタ\(^o^)/:2006/09/16(土) 07:13:42 ID:QBu9aCDw0
二酸化炭素と温暖化wwwwwwwwwwwwwwwww
132イオナ:2006/09/16(土) 07:14:48 ID:Y+iN28lTO
>>128
そうそう。考えたら最近の地球ヤバいよね。
貴方もどこかの星に土地買ったりした方が良いよ。
133ネッピー:2006/09/16(土) 07:15:49 ID:HXUJcAsfO
漏れだす→海がソーダになる→ウマー
134どれ:2006/09/16(土) 07:16:34 ID:0fG9s2Ss0
二酸化炭素を固体化して海底に封印する為の掘削機械や輸送機械から発生する二酸化炭素が
封印される二酸化炭素より多くなるってオチだろうな

絵に描いた餅
135てすと:2006/09/16(土) 07:16:38 ID:vCEYFN4q0
>>128
人口光合成の場合、炭素はどこ行くんだよ
136番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:18:01 ID:YQhQ5/vg0
葉緑体のクローンを作るか
137むしゃくしゃしてやった:2006/09/16(土) 07:18:36 ID:oP2nfjjn0
ダイオキシンよりバモイドオキシンの方が怖い
138ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:18:55 ID:Qh6xhhv90
>>135 セメントと固めてセメント炭素
リサイクルすればいいな
139番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:19:24 ID:4Eip/s3s0
>>125
それわねいろいろむずいダイオキシンでぐぐれつか









優柔不断馬鹿学者なんかいえ〜〜〜
ぜいぜい思わず取り乱しますた もうね想定の範囲外 
140どれ:2006/09/16(土) 07:19:33 ID:0fG9s2Ss0
地球温暖化を防止するもっとも簡単な方法は空気中に大量の塵を撒き散らして
太陽光線を遮ればいい訳で
141イオナ:2006/09/16(土) 07:21:15 ID:Y+iN28lTO
二酸化炭素纏めて宇宙に飛ばしたらあかんの?
142みちのく:2006/09/16(土) 07:21:48 ID:TFzp2ma30
コントロールできないからなぁ、それ
143NG推奨:2006/09/16(土) 07:21:51 ID:1eblsG5L0
だよね
今まで
二酸化炭素の排出を抑える方向ばかりで
二酸化炭素をうまく処理する方法が出なかったのが不思議 
こっちの方が発想としては自然だろうに
144どれ:2006/09/16(土) 07:22:07 ID:0fG9s2Ss0
>>141
ロケット打ち上げにどれほどのコストとエネルギー消費するかわかってて言ってんのか
145人生オワタ\(^o^)/:2006/09/16(土) 07:22:57 ID:QBu9aCDw0
人間が出す二酸化炭素で温暖化wwwwwwwwww
146番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:24:02 ID:4Eip/s3s0
>>140
逆宮沢賢治ですねまる
147儲です:2006/09/16(土) 07:25:12 ID:/Zoksurw0
地中に埋めるとかよりも、空中に捨てればいいんじゃね?
そうすりゃふわふわ昇って宇宙とか行っちゃいそうじゃん。
148イオナ:2006/09/16(土) 07:26:14 ID:Y+iN28lTO
>>144
一回で100億〜でしょ。
でも、まだ何百何千トンもの荷物を打ち上げるのは無理なんだろね。
でも、埋めるより宇宙に打ち上げ方が地球には優しい。
149くず野郎:2006/09/16(土) 07:27:05 ID:9KXGvaZ20
二酸化炭素からフルーチェを生成する技術を俺が発明するしかないな
150きたむら:2006/09/16(土) 07:27:46 ID:Iz7O5O5z0 BE:838656487-2BP(22)
二酸化炭素を吸って酸素と炭素に分解する細菌とかナノマシン
作れば解決だと思ふ。
151儲です:2006/09/16(土) 07:28:11 ID:/Zoksurw0
>>148
>でも、埋めるより宇宙に打ち上げ方が地球には優しい。
埋めた場合、地球環境にどんな悪影響があるんだ?
152何?このスレ:2006/09/16(土) 07:28:41 ID:HXUJcAsfO
地球の自転を速める→遠心力でCO2吹っ飛ぶ→おk
153おにいちゃん:2006/09/16(土) 07:30:07 ID:bfgfnWA2O
二酸化炭素を個体化出来ればな
154ひよっこ:2006/09/16(土) 07:30:13 ID:0QUsSzhK0
>>150
それを植物といふ
155儲です:2006/09/16(土) 07:30:54 ID:1AMhgTAr0 BE:44717344-BRZ(1236)
おいおいおい
地球が膨れちゃうよ?
156きたむら:2006/09/16(土) 07:32:00 ID:Iz7O5O5z0 BE:1078272689-2BP(22)
>>154
びっくりした。そだね。灯台なんとか。
157カティーサーク:2006/09/16(土) 07:32:13 ID:D4RU1RIH0
クロレラの錠剤あるじゃん?
あれもっと大きくして水で解けないコーティングするのよ
で、建材とかに使う
ある意味木造建築の発展だから地球に優しい俺らに優しい
158イオナ:2006/09/16(土) 07:33:50 ID:Y+iN28lTO
>>151
現段階では処理できないから取り敢えず一旦埋めとこうぜって意味で解決にはならないよね。
何か、めったらやったら人間だけブクブク増え続けてるし。
159番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:35:21 ID:4Eip/s3s0
ばかなイオナかわいい おでこにチュ
160ググレカス:2006/09/16(土) 07:37:12 ID:+VzBpc40O
魚とか死ぬんじゃ…
161何?このスレ:2006/09/16(土) 07:37:28 ID:HXUJcAsfO
>>149
ああ、そうだな
162急騰:2006/09/16(土) 07:38:45 ID:qxs9VL2x0 BE:144870454-BRZ(1364)
凍らせて南極に捨てたらいいんじゃね?
ついでに南極も寒くなって氷が溶けずに一石二鳥じゃん
俺天才じゃね
163ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:38:53 ID:Qh6xhhv90
二酸化炭素バーはじめました
164何か質問ある?:2006/09/16(土) 07:39:25 ID:DcVzp2W60 BE:770616768-2BP(1)
二酸化炭素はじまったな
165イオナ:2006/09/16(土) 07:40:10 ID:Y+iN28lTO
二酸化炭素を増やさない努力をしましょう。
地球に優しくしましょう。
自分で出来るくらいはこれくらいか。。。
166なるほど。:2006/09/16(土) 07:41:05 ID:UXzpkq700
俺にも優しくしてくれ
167長門:2006/09/16(土) 07:41:11 ID:8bBka4Jv0
二酸化炭素って何とか資源化する技術できないかな?
出来れば、資源のない日本にとってとてつもない福音になるんだが。
168司法浪人:2006/09/16(土) 07:41:25 ID:bfgfnWA2O
>>162
南極を一気に冷やさないと二酸化炭素が溶けてしかも
二酸化炭素冷やすためにでた二酸化炭素で南極が
一気に厚くなって逆にあぼんするぞ?
169番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:41:31 ID:8tOiupqg0
すーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはー
すーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはーすーはー
すーはーすーはーすーはーすーはーすーはー
170ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:41:55 ID:Qh6xhhv90
>>162 溶けるだろw
運ぶまでのコストがかかる
だから、その場で凍らせたら冷却材として使えばおk
冷房の使用率も減る
蒸発したらまた凍らせる。また凍らせれば大気中の濃度は減ってるって事だからね
171徒歩十分:2006/09/16(土) 07:42:00 ID:xGIJ+8YP0
何らかの原因で地上に噴出すると温暖化するんじゃなかった
172ハロワ池:2006/09/16(土) 07:42:41 ID:lLenZo3e0
CO2よりNOXをなんとかしろよw
173オワタ:2006/09/16(土) 07:43:17 ID:HXUJcAsfO
>>165
ガーデニングしろ。やたらめったら木を植えろ。
リサイクルしろ。
ゴミ分別しろ
174番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:43:30 ID:4Eip/s3s0
>>165
えと 了解 ラジャ
175ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:45:02 ID:Qh6xhhv90
>>165 ティッシュは1日1枚までだぞ
176儲です:2006/09/16(土) 07:46:28 ID:/Zoksurw0
>>167
ヘリウムすらまだ資源として活用できていないのに



二酸化炭素を減らすために植物植える

植物体内に二酸化炭素が取り込まれて酸素が排出される 

いずれその植物は枯れる

微生物が植物を分解する

酸素を吸って二酸化炭素を排出する

二酸化炭素変わらず
177フリーザ様:2006/09/16(土) 07:46:31 ID:aqFSxDyf0
二酸化炭素って大気構成からすれば、微々たる量ではないか?

大気の構成が、微量に増えただけで、深刻な環境が変化すると言ってるDQNは氏ね。

178北海:2006/09/16(土) 07:47:49 ID:LHDsthYx0 BE:597391676-2BP(294)
一本のサイクルとしてだけ見ればそりゃ二酸化炭素は変わらないが
森林として存在すれば貯蓄地として吸収してくれるだろ
179サーファー:2006/09/16(土) 07:51:43 ID:S8O912/u0
>>178 その発想だと森林は減少傾向なんだから。固定が追いつかないんじゃないか?
180番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:51:53 ID:4Eip/s3s0
つかCO2増えると恐竜帰って・・・こねい?わくわく
181イオナ:2006/09/16(土) 07:52:23 ID:Y+iN28lTO
>>173
心掛けの問題だから、やたらめったら木を植えろとか、それはちょっと違うのでヤダ。
あと、木で思い出した。
どっかにも書いたけどイオナが育ててた可愛いスイカを車で引いた奴絶対に許さない。
>>174
ババイ☆
182何か質問ある?:2006/09/16(土) 07:54:57 ID:g27ggOW+0
二酸化炭素を酸素に変える大型機械作ればええやん
183徒歩十分:2006/09/16(土) 07:56:15 ID:xGIJ+8YP0
光合成の仕組みがまだ解明されてないんじゃないの
184番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:58:40 ID:4Eip/s3s0
イオナちゃんきみご飯たかないのもうすぐ8:00だよ
家族は朝食から始まる うそく○ いや何でも無い・・・
185ベンジャミン:2006/09/16(土) 07:58:54 ID:Qh6xhhv90
植物のDNAを解析して、光合成する細菌を作る
バクテリアと植物の遺伝子レベルの融合
かっちょええ
186てすと:2006/09/16(土) 07:59:46 ID:G4fct43p0
古代人も似たような考えで海底に大量の塩を埋めた。
それが今ではこのありさまだ。

未来人は塩味のサイダーの海で泳ぐことになるだろう。
187ゆとり教育:2006/09/16(土) 07:59:49 ID:otV7lg4Z0
似たようなニュース聞くたびにやってみれば良いじゃんとか思うのだけど。
海溝が近くある国なんてそうそう無いのだし。
188ネッピー:2006/09/16(土) 07:59:51 ID:HXUJcAsfO
>>183
水と二酸化炭素が光エネルギーを受けて葉緑体にてグルコースに変化。同時に酸素が排気。完璧
189ねこ大好き:2006/09/16(土) 08:01:31 ID:AnzvUmIt0
森林に厳しい政策ですね
190番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:01:58 ID:4Eip/s3s0
>>188
拮抗系がうぜえ
191番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:02:58 ID:jaPSFrK20
コストいくらかかるか謎
192ねこ大好き:2006/09/16(土) 08:04:22 ID:UNVO+HTIO
日本の二酸化炭素の排出量くらいなら俺が吸ってやるよ
193番組の途中ですが名無しです :2006/09/16(土) 08:07:41 ID:OP9lKRRW0 BE:418320656-BRZ(2673)
>>191
これによって温暖化に歯止めがかかるなら安いものだろ。
現時点の技術でコスト・安全性・将来性を考えて海底封印が一番有効。
194オワタ:2006/09/16(土) 08:08:58 ID:HXUJcAsfO
>>190
システムだからしょうがない
195番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:11:12 ID:4Eip/s3s0
>>194
あそ
196番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:12:45 ID:xG2ovTWM0 BE:359035889-2BP(145)
地球ってもともとどんどん暖かくなってんだからこのままでいいじゃん
197番組の途中ですが名無しです :2006/09/16(土) 08:16:44 ID:OP9lKRRW0 BE:167328162-BRZ(2673)
>>196
砂漠化するところ豪雨になるところが出てくるんだよね。
それによりいっぱい人間が死ぬ。

それはそれで地球に優しいよね(´・ω・`)
198なにこのクソ掲示板:2006/09/16(土) 08:17:13 ID:RE49VLGZO
なんかこういうの見る度に先延ばし先延ばしに逃げてるよ
って思う
199なんじゃこりゃ。:2006/09/16(土) 08:18:54 ID:/Zoksurw0
>>198逃げてないよ
200マスター:2006/09/16(土) 08:19:33 ID:c1guTYyU0
木を植えればいいのに

つーか、今の二酸化炭素排出量は実は
地球にとってはまだまだCO2が足りない状況で
地球がもっとCO2を欲している としたら
エコな人たちはどうするんだろう
201番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:22:00 ID:BwjDnUiR0
検討中です
202猫娘:2006/09/16(土) 08:22:12 ID:Qh6xhhv90
コストはかからないだろう
ある程度の水深まで管たらして、
そのまま送り込むだけで、水圧で圧縮されて
ストーンって海底まで落ちてく
簡単、楽チン、後はシラネww
203番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:22:20 ID:4Eip/s3s0
>>200
論文書け わくわく
204ねこ大好き:2006/09/16(土) 08:22:52 ID:AnzvUmIt0
CO2を減らすと森林破壊のペースが急激に悪化する。
205帝国軍:2006/09/16(土) 08:23:24 ID:QZ4JMWWE0
俺、これにかなり関わってるぜ〜〜!!
206人生オワタ\(^o^)/:2006/09/16(土) 08:24:08 ID:tdzRSZ6X0
てか、二酸化炭素→酸素 に変える装置って作れないの?
207ひよっこ:2006/09/16(土) 08:25:07 ID:HXUJcAsfO
>>200
地球の為に死ぬ
もしくはエゴで生きる
前者はまずない
所詮意識が大切だのなんだの言ってても何もしない人が多いから埋めて先伸ばしにするしかない。よってこの案は妥当
208紫電改:2006/09/16(土) 08:25:46 ID:QBu9aCDw0
二酸化炭素なんてほとんど関係ないのにw
金を巻き上げる口実に使われてるだけ。
209ボルトネック:2006/09/16(土) 08:26:47 ID:Zmx2ORn70
巨大なストロー作って宇宙まで送れば良くね?
210マスター:2006/09/16(土) 08:28:27 ID:c1guTYyU0
火星を温暖化させて人を移住させたい
とNASAかどこかがほざいていたことなかったっけ?
それに使えばいいのに
211なるほど。:2006/09/16(土) 08:28:46 ID:xGIJ+8YP0
>>209
おれと同じ考えに人がいたなんて驚いた。
荒唐無稽で馬鹿にされると思ったけど、そうでもなさそうだな
212ハロワ池:2006/09/16(土) 08:29:27 ID:c/VsUUla0
CO2濃度が高くなれば植物の成長速度がはやくなるんじゃね?
それで食糧問題も解決するんじゃね?
213番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:29:48 ID:xG2ovTWM0
火星ってそんなに大きい星でもないのに
なんでこんな期待値が高いのか
214猫娘:2006/09/16(土) 08:30:42 ID:Qh6xhhv90
二酸化炭素を分子レベルで分解すればいいだろう
核分裂で燃やすとかな。燃えればな
まぁ、例えばなww
215見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/16(土) 08:32:23 ID:W9W9zIvN0
二酸化炭素を大量に吸い上げる植物をバイオテクノロジーで作るのとどっちが楽だろうかとか考えてしまう
216桃色猥星:2006/09/16(土) 08:32:37 ID:14qb6lI90
そんなのより先に核爆弾を埋めろ
217猫娘:2006/09/16(土) 08:32:48 ID:Qh6xhhv90
>>209 宇宙に飛ばす
その内、また二酸化炭素が増えてくる
また飛ばす。
その内二酸化炭素が増えてくる。
これを繰返してると、最後には大気がなくなる
218番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:33:15 ID:xG2ovTWM0
二酸化炭素で動く車を作るのが一番
219吾輩:2006/09/16(土) 08:38:13 ID:OzeVYYvv0
二酸化炭素を海に溶かし込んじゃえば良いよ
220番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:38:20 ID:4Eip/s3s0
>>212
栄養価が減少 おrz
221日本海:2006/09/16(土) 08:42:27 ID:5/7SlJdt0
二酸化炭素でも呼吸できるように人体改造する
222帝国軍:2006/09/16(土) 08:42:34 ID:QZ4JMWWE0
お前ら、素人レベルの知識じゃわからんだろうから、説明してやる

今の研究では、海洋に貯留した二酸化炭素は1000年くらいは保存されるというのが大方の見方だ
その間に何が起こるか

まず、二酸化炭素は水よりも重いから、確実に海底に液体の形で留まる(海の圧力下ではCO2は液体になる)

その液体のCO2は少しずつ溶け出して、やがては海水と混ざる
そして海全体のCO2濃度が高くなるんだが

お前ら知らないだろうが、産業革命以降、人間が出したCO2の量は、実はとんでもない量なんだが
その大半は海が吸収してくれたのだ
実際に海のpHは0.1くらい酸性になってる(炭酸は酸性)

で、CO2海洋貯留により海に溶けてるCO2量が高くなると、こんどは大気との平衡の問題になる
今でも大気と海とは常にCO2をやりとりしてて、海から大気へ、大気から海へCO2は移動してる
海のCO2濃度が高くなると、大気へのCO2の移動が多くなることになる
まあ、結局、CO2を海に捨てても、長い目で見れば、結果は同じということだ

結果を言うと、少なくともとりあえずは大気中のCO2は減らせるというレベルの話だ
223サンバのリズムで:2006/09/16(土) 08:43:09 ID:0fG9s2Ss0
地球の温暖期と氷河期のサイクルに二酸化炭素は関係ないんだよな
恐竜が生きてた1億〜2億年前はいまよりずっと温暖で
南極にも北極にも氷がなかった

現在がちょうど氷河期から温暖期への移行の時期で
人間の活動によって温暖化しているように見えるだけらしい
224orz:2006/09/16(土) 08:48:12 ID:53jNP1pa0
二酸化炭素って常温で固体化できないの?
225糞スレ立てるな:2006/09/16(土) 08:49:14 ID:Y6bWZxYq0
>>224
すごい圧力をかければ可能
226なるほど。:2006/09/16(土) 08:49:47 ID:MQERIYoEO
吐き
227ひよっこ:2006/09/16(土) 08:49:59 ID:HXUJcAsfO
>>222
地球科学なめんなよ
228黒歴史:2006/09/16(土) 08:51:33 ID:8dEPioOR0
二酸化炭素で発電すれば?
229こっち見んな:2006/09/16(土) 08:52:45 ID:ZtFoKCZv0
そんな空間があるならさ・・・

その空いた地層に人間が住めばいいんじゃね?
230なんじゃこりゃ。:2006/09/16(土) 08:53:14 ID:/Zoksurw0
>>223
氷河期から温暖期への気温の変化ってのは
何が原因で起こるもんなの?
231敵対的買収:2006/09/16(土) 08:54:38 ID:doRnqT820
下手したら氷河期が来るんじゃないか?
232黒歴史:2006/09/16(土) 08:54:42 ID:8dEPioOR0
二酸化炭素でなんか作って全部炭にして生めれば?

反応性

二酸化炭素は非常に安定な化合物であるが、グリニャール試薬などの反応性の高い試薬とは反応して対応するカルボン酸を与える。また、金属マグネシウムは二酸化炭素中でも燃焼し、二酸化炭素は酸素を奪われて炭素の粉末になる。
233VIPでやれ:2006/09/16(土) 08:56:12 ID:v4Z33UwD0
>>230
基本的には太陽活動の活発さ
マウンダー極小期でググれ
234帝国軍:2006/09/16(土) 08:56:26 ID:QZ4JMWWE0
>>224
たとえば、炭酸カルシウムみたいなものを作るという手もある
235猫娘:2006/09/16(土) 08:56:50 ID:Qh6xhhv90
強烈な光は物体に位置エネルギーを与えるだろ?
だから、筒状の光を上空に向けて発射する
光の中心の光が無い部分に二酸化炭素を入れて宇宙に飛ばせばおk
筒から横方向に出ようとすれば、反作用で戻されるから外にでない。
つまりホースと同様な役割をするだろうな
236闇献金疑惑:2006/09/16(土) 09:00:33 ID:HXUJcAsfO
>>235
まずその強力な光(レーザービーム?)が戦争に使われてあぼんだとおもう
237黄色葡萄球菌:2006/09/16(土) 09:01:51 ID:/Zoksurw0
>>233
ぬはww納得した

現代は「現代極大期」ってな太陽活動の活発な時期に当ってるわけか
これが原因で温暖化が起きてるってニュースで言われたら普通にうなずくわ
238( ^ν^):2006/09/16(土) 09:02:30 ID:r6ioQFwPO
樹木は老木になると酸素より二酸化炭素の排出量が多くなる。
239連邦軍:2006/09/16(土) 09:04:40 ID:QZ4JMWWE0
>>232
そういう手もあるし、そのままCO2を海じゃなくて地下数千mに捨てるという計画もある

たとえばEOR(石油増進回収)に使うとか

EORってのは
石油はもともとストローを入れて吸い上げてるが、これだと大半は吸い上げられない
すぐに限界がくる
だから、一度限界まで吸い上げた後、何か別のものをストローから入れて、また石油を吸い上げられるようにするって話
この何か入れるものにCO2を使う手はある
240ちんすこう:2006/09/16(土) 09:06:20 ID:r6ioQFwPO
木を海溝に埋めると圧力で
石炭やら石油にならないのだろうか?
241くず野郎:2006/09/16(土) 09:06:26 ID:Fnr0kQHx0
>>230
最先端の研究でもまったく不明。諸説入り乱れている。
人間の活動が原因というのは政治上の恣意的説明
 
ちなみに地球は何千回も温暖化と寒冷化を繰り返してるのが地層や化石からわかってる
242番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:08:11 ID:4Eip/s3s0
>>230
えと よく分らんけど 気候が大きく変動する影にco2ありきらすい
えとそ〜すは・・・保存しなかた ねいちゃで探してまる


243なるほど。:2006/09/16(土) 09:15:59 ID:GJ6S67bL0 BE:114315146-BRZ(1021)
炭酸飲料に使えばいいんじゃね?
244(゚ε゚):2006/09/16(土) 09:18:45 ID:ORO8P1En0 BE:502880494-2BP(667)
これからはソーラーパネルじゃなくて
太陽が当たるところには植物パネルを設置するべきだ
245連邦軍:2006/09/16(土) 09:20:58 ID:RXKmn30Y0
とりあえず日本の近くではやるな。
246番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:21:34 ID:92OyZGSr0 BE:284675639-BRZ(1800)
まるで二酸化炭素が悪みたいだな
247DQN:2006/09/16(土) 09:23:14 ID:1aBfzJ6hO
凝固させてドライアイスにして
南極大陸に積み上げれば(封入すれば)いい。

温暖化、海面上昇対策にも効果がある
248オワタ:2006/09/16(土) 09:23:35 ID:GHQviAI50
【レス抽出】
対象スレ: 海底の地層に二酸化炭素を封印。貯蓄量は2兆トン!最強の温暖化対策を政府が検討へ
キーワード: ゼットン

抽出レス数:0
249よーしパパ:2006/09/16(土) 09:23:44 ID:aRDQS8fn0
封印するのにどれくらいの二酸化炭素が必要なのか
250長門:2006/09/16(土) 09:23:57 ID:rnhvmYgT0 BE:24576948-2BP(450)
環境ぶち壊しまくりの中国とかはもう核持っちゃってるんだから
全部原発にしてしまえ
251(゚ε゚):2006/09/16(土) 09:24:06 ID:ORO8P1En0 BE:335253964-2BP(667)
             ( ゚ε゚ ) にさんかたんそをはきだしてぇ
           ¶ノ ¶ノ | あのこがこきゅうをしているよぅ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ./  ( )  ( )  ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .| ムハー
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ
252番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:24:10 ID:4Eip/s3s0
>>246
いや 人間が 悪みた・・・なんでもない
253どれどれ:2006/09/16(土) 09:24:36 ID:0lMKv0Z70
おーいでてこい
254イケメン:2006/09/16(土) 09:24:48 ID:Qh6xhhv90
現在段階での対策は、太陽光を制御する以外難しそうだな
太陽と地球の間に、でかい開閉式の傘を設置して、
太陽光を細かく制御すれば温暖化は制御できるかもしれんね。
まぁ、デカクなくてもいいが数は必要になるかもわからんね
255ソース:俺:2006/09/16(土) 09:25:37 ID:foZ0cARA0
支那人一掃した方が早いんじゃないか?
256[email protected]:2006/09/16(土) 09:26:05 ID:rb+/rKtE0 BE:515749875-2BP(110)
>>247
溶けるんじゃないのか
257番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:28:26 ID:92OyZGSr0 BE:147609072-BRZ(1800)
れりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいず
258頭脳集団:2006/09/16(土) 09:28:56 ID:cZJ3oGns0 BE:354036285-2BP(103)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ          石油枯渇の方がヤバいだろ・・・
.  |         }              常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
259なるほど。:2006/09/16(土) 09:30:34 ID:GJ6S67bL0 BE:233392477-BRZ(1021)
メタンハイドレートの実用化マダー?
260番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:31:14 ID:29XdOgy30 BE:183820234-BRZ(5100)
しかしその封印を解いて人類破滅を狙う悪党が暗躍
小池クエスト 〜放たれし野望〜 ご期待ください
261番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:34:04 ID:4Eip/s3s0
もうね ホワイトソースの作り方 

1小麦粉1カップにバターお好きに
2電子レンジで適当にチン

以上終了
262GJ!:2006/09/16(土) 09:34:59 ID:92OyZGSr0 BE:421740285-BRZ(1800)
>>261
いやいやもっと詳しく
263なるほど。:2006/09/16(土) 09:37:16 ID:NSMhNCfG0
森林増やすのが地球にも優しいし空気も綺麗になるから一番良い
264平社員:2006/09/16(土) 09:38:05 ID:X6t8St+M0
全世界が賛同して全部使えたとしても10年分か。焼け石に水。
緊急回避程度だな
265ガダルカナル:2006/09/16(土) 09:40:10 ID:QBu9aCDw0
>>258
コストがそれなりの採掘では後280年しかもたない。
266地球は、未来の子孫からの借り物である。:2006/09/16(土) 09:42:55 ID:tLVd05O/0
馬鹿丸出し・・・・二酸化炭素を大量に廃棄するということは、

  「同時に酸素を大量に廃棄する。」

いつから人間はこんなに馬鹿になったんだよ。
267平社員:2006/09/16(土) 09:44:37 ID:X6t8St+M0
計算間違えた。100年分か
268番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:48:05 ID:zq807T620
二酸化炭素を分解する光触媒て無かったっけ?
269平社員:2006/09/16(土) 09:49:12 ID:B9YcIjnR0
国土に比例した森林植樹を全部の国に義務づけるんだよ
70パーセントは森じゃないとダメ、とか
違反したら死刑
270番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:50:06 ID:4Eip/s3s0
>>262
えと 牛乳お好きなだけ 塩お好み 
以上終了 あったまねぎたくさん混ぜてねまる
271[email protected]:2006/09/16(土) 09:50:20 ID:rb+/rKtE0 BE:618900067-2BP(110)
都市部の室内で野菜工場ってあったよな
ライト付けっぱなしでレタスとか栽培してるヤツ
あそこって常にライト付けてるんだから光合成してるよな

あそこが二酸化炭素回収業でもやれば良いんじゃないの
回収してきた二酸化炭素は野菜に光合成させてさ

野菜も安定供給されるし温暖化は防げるしお得じゃん
272ジサクジエン王国:2006/09/16(土) 09:51:32 ID:tkZcnr1G0
273黄色葡萄球菌:2006/09/16(土) 09:52:33 ID:Nss0mN5h0
よく考えれば>>266の言うとおりかもw
あと、封印した二酸化炭素が海底の地殻変動で一気に噴き出したらどうなるの?
確か地球史では、そういうメカニズムによる環境激変の実例が過去にあったと思う
274ネッピー:2006/09/16(土) 09:53:01 ID:qo2Kwle70
そういう廃棄方法があるにしても極秘裏に進めろよ。
バカがエアコンの設定温度下げ始めるだろ。
275自治厨:2006/09/16(土) 09:54:02 ID:94sf5gRY0
二酸化炭素と温暖化って、実はあんまり関係ないと思う
276番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:55:31 ID:4Eip/s3s0
>>271
だってちょびっと・・・
277黄色葡萄球菌:2006/09/16(土) 09:56:28 ID:/Zoksurw0
>>273
酸素はいっぱいあるからおk
二酸化炭素の詰まってる空洞に穴あけたら一気に噴き出すのか??>>222みたいになるんじゃねえの?
278番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:57:01 ID:W/Y1tozN0
資源が眠っていてもそれを実用化できるまでの資金はどうすんの?

また税金だろ?大人しく石油買いつつアメリカの侵攻に合わせて

日本企業が石油関連会社を買収すればいいだけのことだろ
279番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:57:40 ID:4Eip/s3s0
>>275
水蒸気か?
280[email protected]:2006/09/16(土) 09:58:57 ID:rb+/rKtE0 BE:1060971089-2BP(110)
>>275
いや
温暖化の原因の5%か10%は二酸化炭素だって大学で聞いた覚えがある

つまり他の原因が90%近いという事でもあるんだが
281何か質問ある?:2006/09/16(土) 10:00:31 ID:i56KJLoOO
とりあえずゲップしない牛をつくれ
282記者会見:2006/09/16(土) 10:02:10 ID:bGTC+9feO
実は2酸化炭素を封じ込める解決方法はある。
「鉄散布」でググると出てくる。
チキンだからやれないのと、
あまりに安上がりなので、
利権ウマーじゃ無いので、やらないみたい。
排出権取引かなりもうかるらしいし。
283[email protected]:2006/09/16(土) 10:07:31 ID:rb+/rKtE0 BE:58943322-2BP(110)
>>282
アホがやると赤潮や黒潮になって漁業が大打撃受けそうだなw
284番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:07:49 ID:f948Hur40
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。  
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。 
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
285連邦軍:2006/09/16(土) 10:09:44 ID:rlHiuwxDO
「深海土方」あこがれる…
286B級アイドル:2006/09/16(土) 10:15:04 ID:94sf5gRY0
もっと直接的に熱の宇宙とのやり取りを制御したほうがいいんじゃないかな。
というのも、原発他色々な発電によって生成されたエネルギーは、器械の
運動や光源となって利用されるが、エネルギー消費するほとんどの場面で、
熱が同時に生成してる。単位時間当たりの熱生成量は、発電が増えるたびに
増加していることになる。

地球が暑くなりすぎないようにするには、宇宙から熱が入ってくるのを抑制するか
宇宙に吐き出す熱を多くするか。発生した熱を、熱とは異なるエネルギーに変換
するかしかないと思う(例えば化学エネルギー(吸熱反応))。

二酸化炭素の抑制は宇宙への熱放出速度を加速するけど、人類が単位時間に
生成する熱量が、その速度をも上回れば、温暖化は進み続ける。
地上に届く太陽の熱を減らす以外には、温暖化は避けられないと思う。
287勘弁してくださぃ:2006/09/16(土) 10:16:13 ID:81D/1Efx0
トラパー?
288番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:19:05 ID:M28+sWcr0
約10年後には小氷期が来て、地球の温度下がるのが判ってるのに
二酸化炭素減らしたら、よけい温度が下がっちまうぞ
289フリーザ様:2006/09/16(土) 10:19:34 ID:3Oi4aBHzO
人口珊瑚礁にすればいいのに
290あしがる:2006/09/16(土) 10:21:25 ID:8tFTnhG4O
きっと人類が滅んだ後の植物の為にあるのさ
291影武者:2006/09/16(土) 10:22:48 ID:aswpPLeEO
よし!ニートは空気吸うな!
今すぐ市ね
292求職活動中:2006/09/16(土) 10:24:34 ID:kZQeV1mF0
東京でゴキが繁殖しない程度の小氷期きぼん
293ボウフラ:2006/09/16(土) 10:29:54 ID:rysyaj410
超高圧化して圧縮してやるとCO2も固体化するんだよね。
もちろん、固体化するって事は体積も激減させられる。
こういう研究にこそ金を出すべきなのに、馬鹿な文科省ときたらwwww
294勘弁してくださぃ:2006/09/16(土) 10:32:50 ID:rtYBV5Dp0
なんか兵器に利用できないか?
295番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:36:25 ID:3dboL9Gl0
>>275
アメリカの石油産業御用学者が一時期そういう事を訴えてたが、最近やっと言わなくなった
さすがにカトリーナで懲りたんだろうw
296いらね:2006/09/16(土) 11:12:35 ID:YqANgGwB0
そもそも炭素と酸素に分解すれば、むしろ酸素増えるんじゃね?
炭素は固めてダイヤモンドにすれば女の子よろこばね?
297(゚ε゚):2006/09/16(土) 11:16:54 ID:ORO8P1En0 BE:670507586-2BP(667)
>>296
二酸化炭素と水素は反応させてメチルアルコールを作るとかイロイロできるけども
そのときにつかうエネルギーで二酸化炭素が出てしまう

原発増やさなきゃだね
298本能的に長寿タイプ:2006/09/16(土) 11:18:27 ID:4J1JNPKN0
遺伝子改造して二酸化炭素の摂取量が異常な植物作ればいいじゃん。
手違いでビオランテみたいの誕生しちゃうかもしれんけど
299団塊世代:2006/09/16(土) 11:18:30 ID:6+98qjoD0
むやみにドラえもんの道具が使えなくなるな
300番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:19:23 ID:XrYmUcH10
原油採掘現場でやってて
Shellかどっかが必死でエコぶってる
「排煙を土に返す」ってので良いんじゃね?
301足軽:2006/09/16(土) 11:21:15 ID:qMUcx+Mu0
>>297
この海底投棄ではエネルギーはどうなの?
302録音テープ:2006/09/16(土) 11:24:11 ID:tZP6qORo0
人工ダイヤをいっぱい作ればいいんじゃない?あれって二酸化炭素でしょ。違うっけ?
303(゚ε゚):2006/09/16(土) 11:25:13 ID:ORO8P1En0 BE:139689825-2BP(667)
>>301
反応させるわけでもないし
二酸化炭素を集める設備と二酸化炭素を送り込むコンプレッサーとかだけじゃないの
それほどエネルギーが必要とは思えない

反応させて別の物を作るとしたら温度を上げたり圧力を上げたりしなければならない
304ネバダ:2006/09/16(土) 11:29:36 ID:SOhkydc+0
そんなに炭酸ガスが邪魔ならコカコーラにして飲んじゃえばいいのに
305番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:31:12 ID:qLGfWQgU0 BE:271519564-BRZ(1002)
>>302
(´・ω・`)違うがな・・・
306財務省:2006/09/16(土) 11:50:36 ID:w2FYq8RQO
北京が砂に沈んでしまうから温暖化は困るんだぜ。
オランダが水浸しになるから温暖化は困るんだぜ。

307番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 12:04:55 ID:xlnRdOtB0
コーラにしてアメリカ人と世界中のピザに配れ
308思春期:2006/09/16(土) 12:05:05 ID:y51bdwWD0
地震で埋めた大量の二酸化炭素が
噴出したら、地球の生物死ぬじゃん。
怖すぎw
309みだらな行為:2006/09/16(土) 12:18:37 ID:SOhkydc+0
じゃあ超長い煙突作って宇宙に捨てよう
310浮動票:2006/09/16(土) 12:22:41 ID:UUPhCNjT0
もとは地中にあった石油だしな
311ベンジャミン:2006/09/16(土) 12:29:43 ID:/KtGiM7rO
海底と言っても日本近海みたいにプレートの活動が激しい所は大丈夫なのかね
312まろ:2006/09/16(土) 14:18:36 ID:o3VSQQyj0
二酸化炭素から酸素と石油をとりだせばいいのに
313DQN:2006/09/16(土) 15:21:38 ID:mPWe7CBO0
氷河期が終わったのも光合成が行われなくなったために溜まった二酸化炭素のせい
だったらしいね。

しかも、氷を溶かした後も暴走しまくってどんどん気温が上がって50度くらいまで
いったらしいw

氷河期の始まりに一万年かけて徐々に気温が下がったのと反対に、たった千年で
マイナス50度からプラス50度まで一気に100度も上がるとは温室効果ガスは
恐ろしい。
314-=・=- -=・=-:2006/09/16(土) 17:11:33 ID:QBu9aCDw0
315-=・=- -=・=-:2006/09/16(土) 17:12:01 ID:QBu9aCDw0
嫌な名前欄だなw
316地震だー:2006/09/16(土) 17:13:35 ID:CJH9KgzO0
海底に二酸化炭素埋めてもさ
隙間から海に出ちゃうんじゃないの?

それこそ風呂で屁こいたときみたいに
ぶくぶくと
んで、あちこちでバミューダトライアングルみたいに
船が沈没しまくり
317まろ:2006/09/16(土) 17:15:25 ID:ODHzmHkf0
封印は破られるものだろ
318団塊ジュニア:2006/09/16(土) 17:15:47 ID:+HUMCwxn0 BE:567151867-BRZ(5217)
わかってない奴がいるから教えてやるが
地下にある石油を燃やして燃料にしてるから
地上に存在する炭素量が増えてきている。

これが問題だから、減らそうと言うことなんだよ
木を植えるとかそういうレベルの話じゃない
319超級セクシーボーイ:2006/09/16(土) 17:16:34 ID:ObIJURTl0
海底大地震が発生し、捨てたはずのCO2が
一斉に大気中に放出。CO2濃度は10%に!
320地震だー:2006/09/16(土) 17:19:00 ID:CJH9KgzO0
じゃあ空気の噴火がおきるのかな

噴火じゃなく、噴気と呼べばいいのか
地球がでっかい屁をこく時代到来
321まろ:2006/09/16(土) 17:21:10 ID:ODHzmHkf0
宇宙から地上にチューブを垂らして、それで吸い上げて宇宙空間に放出
なんて不可能なのか?
322番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 17:22:23 ID:H4pbuHpZ0
氷河期まで待てばいいんじゃね?
323求職活動中:2006/09/16(土) 17:24:03 ID:UT/eOikY0 BE:53433836-2BP(243)
昨日から寝てないせいでか>>4で爆笑した
324番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 17:26:15 ID:H4pbuHpZ0
325ねこ大好き:2006/09/16(土) 17:49:31 ID:VMjUdYBM0
2兆÷240億=8.33・・・
8年ちょっとで満杯になっちゃうんじゃね?
326番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 17:52:12 ID:Pc6tZZpD0 BE:1007554098-2BP(344)
こんなことしたらちたまが怒るぞ
やめたほうがいい
327ヘンタイ汁:2006/09/16(土) 17:56:13 ID:cTkMOADy0
>>326
大丈夫だ。
マシリト博士が何とかしてくれる。
328闇献金疑惑:2006/09/16(土) 17:58:06 ID:PoekClGu0
俺の水草水槽に無料で添加してくれ
329あしがる:2006/09/16(土) 18:31:22 ID:dLJGRja20
大気中の酸素を減らせば、自然に二酸化炭素も減るよ
330ちんすこう:2006/09/16(土) 18:44:13 ID:jvDGbmJ00
羊だか牛のゲップが環境に悪いと言ってなかったっけ?
結構な量出すらしい
331原因不明:2006/09/16(土) 18:54:16 ID:9tH7Zmnv0
>>23
おぉ、なんかすげえ。
332闘魂:2006/09/16(土) 19:02:45 ID:8Yr1Teo3O
水を酸素と水素に分解して大気に放出し二酸化炭素濃度をうすめる。
水素は水素エンジン車などの燃料に利用
完璧じゃね?
333番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 19:07:42 ID:MzT1iu8G0
海底に俺も封印してください…タイムマシンができるまで
334総裁:2006/09/16(土) 19:18:57 ID:E3XPFaAL0
っていうか温暖化は中国人の体温なんだが・・・・
335北海:2006/09/16(土) 19:23:53 ID:8CFiTkw00 BE:127128724-2BP(1)
炭にするとか?
336ここでネタレス:2006/09/16(土) 19:28:08 ID:wABwxuag0
         _,,, ,,,,_
      ,r =三ミヾ V〃,=ミヽ
     /='/'´  ```´´  `ヾミ、
      l-='             lミl
.     |三   ,,_    ,,_  |リ
    r !‐'  '´,=-。ミ  f=-。ミ |'
   !ll    `二フ  ヽ二'' |  ヒドラジン入りエアダスターはどうかね?
     、,l     , r  ヽ    |
     l     '´` T ´`.   l
      .   '´ ̄  ̄`  ,ノ
       ヽ、,,    _ ,,/、
     _,l 、    ̄    ,,.'ハ_
 ,r:::''´:::::l| ヽ、  ,,.''´  /::::::l::::::: ̄::::ヽ
337生まれてきてすいません:2006/09/16(土) 19:28:55 ID:pPFFomZG0
とっくの昔に峠を過ぎたもの

 2ちゃんかタイソン
338番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 19:31:49 ID:wHT4nlSZ0
ドライアイスにして宇宙に捨てればいいんじゃね?
339総裁:2006/09/16(土) 19:32:03 ID:UQ7kBGbb0
二酸化炭素を封印したら 酸素も量が減るんだけど?

だめじゃんwwwwwwww
340むしゃくしゃしてやった:2006/09/16(土) 19:35:37 ID:+Hj+Ftx40
地球だって生きてるんだから、2,3度気温が上昇したところで何の問題もないだろ。
341番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 19:39:47 ID:/uixUzFY0
そうやって何でも臭いものにはフタしとけばいいさ
342総裁:2006/09/16(土) 19:45:56 ID:UQ7kBGbb0
>>318
炭素を 植物という形で貯蔵すれば 二酸化炭素の量はへらせる。
そんかわり かなりの量の木々が必要になる。

でも、二酸化炭素を地下にうめたら 元から地上にあった酸素まで埋めることになってしまう。
だから、それは問題。
343総裁:2006/09/16(土) 19:53:40 ID:E3XPFaAL0
>>342
普通に間違ってるだろ
344ちんすこう:2006/09/16(土) 20:02:42 ID:R5ZCSJvg0
平均気温5℃くらい下げてくれ
地球暑すぎ
345よろしくお願いします:2006/09/16(土) 20:05:11 ID:G8xqeanw0
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/   ちょっとまてよ・・・
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    そんなことしたら海水がソーダ水になっちゃうんじゃね?
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
346番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 20:05:50 ID:lnZj2Ebc0
>>339
減っても生きていけるなら別にかまわないじゃん。
347番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 20:15:11 ID:XdapWfIo0
だがちょっと待って欲しい 。
地球寒冷化が懸念されている今、むしろもっと二酸化炭素が必要なのではないか?
このまま氷河期に突入してしまったら誰が責任を取るというのだろうか。
軍靴の足音が聞こえてくる。
348ムーンベース:2006/09/16(土) 20:19:02 ID:QBu9aCDw0
349正体不明の凄い奴:2006/09/16(土) 21:12:25 ID:mPWe7CBO0
>>345
なんちゃらイオンと結びついて炭酸なんちゃらになって
海底に堆積するから大丈夫。
350暴落:2006/09/17(日) 01:05:41 ID:inv2T+Bb0
2兆トンがどのくらいの重さなのかちょっと想像つかないので単位表現を変えて考えてみた。
2兆って2000億ですよね。
ということは、200G
なんだうちのハードディスクより容量ちいせいな。
二酸化炭素なんかハードディスクに固めてしまっとけって感じ。
351録音テープ:2006/09/17(日) 01:09:32 ID:FemfK/CK0
いい加減にCO2温暖仮説なんて電波学説はなくなって欲しい。
352サザンクロス:2006/09/17(日) 01:11:51 ID:Uq6DfiQG0
既に古代文明人が同じことを考えて海中に埋めていた

後のメタンハイドレートである
353番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 01:32:16 ID:9ZmlnkbS0
フリーザ「私の肺活量は53万Lです」
354アパレルの女:2006/09/17(日) 01:46:26 ID:5rCms8u70
私どもに処分をお任せ下さい
現在、キャンペーン中です!!

指定の口座へお振り込み下さい
確認が取れましたら回収に参ります
355ガダルカナル:2006/09/17(日) 02:38:59 ID:wEUakArv0
赤外線吸収率は、二酸化炭素より、メタンのほうが40倍ほど高い。
で、そのメタンの発生源の25%が牛。

アメリカが、京都議定書にサインしないのはそのためだ、ってこと、知ってるのかなぁ。
バカ小池。

そもそも(ry
356番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 06:28:30 ID:ZsCrqaol0
> メタンの発生源の25%が牛。

マジで?
357ムーンベース:2006/09/17(日) 06:32:15 ID:6qXRXJ20O
牛のゲップ
358B級アイドル:2006/09/17(日) 06:37:00 ID:o7iCmDpY0
牛は最終的に食べれるカロリーとそれを作るまでのカロリー(草)の量の効率が最悪に悪い
食料難が来ること考えても、こだわってるとヤヴァイ
359ベンジャミン:2006/09/17(日) 06:39:53 ID:5rCms8u70
もう答えはでたよw
原子、又は、分子レベルで分解
これしかないだろうな
360ヘタレ:2006/09/17(日) 06:41:10 ID:7LD/mBMq0
宇宙に飛ばせ
361じゅくじゅく水虫:2006/09/17(日) 06:43:06 ID:QoUjrCf50 BE:127564463-2BP(224)
そんなことするより砂漠を緑化した方が効果あるだろ。
362原因不明:2006/09/17(日) 06:44:39 ID:8LFFFnwY0
二酸化炭素が増える事が問題なのでなく
地球が温暖化する事が問題なんだ

地球の温度を下げる方法考えたほうが効率的だな
二酸化炭素を投棄しても温暖化は防げませんでしたって事になったらギャグじゃん
363人生オワタ\(^o^)/:2006/09/17(日) 06:48:39 ID:ulO0og2s0
二酸化炭素で温暖化wwwwwwwwwwwwwwwww
364おにいちゃん:2006/09/17(日) 06:49:54 ID:ySw1ToBf0
>>361
近所のチャイナとかいう国では、植林した木を
片っ端から材木として伐採してるようです。
365原因不明:2006/09/17(日) 06:50:43 ID:8LFFFnwY0
ヒマラヤの山頂にでも巨大なラジエーター作って
宇宙空間に放射冷却したほうが効率的だと思うけどな
366オゾン層:2006/09/17(日) 06:54:45 ID:0JfypIsA0 BE:70193546-2BP(10)
のちのエクスデスである。
367原因不明:2006/09/17(日) 06:55:40 ID:8LFFFnwY0
砂漠に熱伝導率の良い金属で放熱板を設置する
昼間の間は熱を吸収しないように折りたたんでおき
夜に展開して放熱するようにすれば放射冷却効果で地球の気温は低下する
368番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 07:02:08 ID:RL+5hYMU0
ストローみたいなのを宇宙に繋げて宇宙に放出すればいいだろ
369ネット右翼:2006/09/17(日) 07:05:24 ID:GFmt+lbc0
二酸化炭素ぎゅんぎゅん吸ってものすごい効率で光合成する植物とか作ればいいんじゃない

しかも食えるとか燃料になるとかするようなのを
370ハゲてないよ:2006/09/17(日) 07:07:12 ID:2aCKf8HF0
電波少年で地球温暖化を阻止しようとかいう企画で
松村が牛のゲップを吸い込む奴なかったっけ?
牛の口と松村の口をチューブで繋げてそのまま吸引
オェェェェとか言ってたような
371番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 07:07:41 ID:9gdk5P590
おまえらアフォだなあ。
海底に沈めるのはいわば暫定処置なんだよ。
いま生きてる人間が解決できなくても
100年後の人類ならなんとかしてくれる
技術があるかもしれんだろ?

核廃棄物の地下封印もそれと同じ。
モラトリアムなのさ。
372マリーアントワネット:2006/09/17(日) 07:11:25 ID:eGVMcgoh0
温暖化が問題なら核の冬を起こして冷却化しちゃえばいいじゃない
373人生オワタ\(^o^)/:2006/09/17(日) 07:40:11 ID:XJdPrSUQO
>>372
そうゆうこと言うから「首飾り事件」なんかに(ry
374ハロワ池:2006/09/17(日) 07:45:05 ID:DSYDgbMy0
馬鹿しかいないな
宇宙空間までホース持っていて宇宙に垂れ流しにしたらいいじゃん
375ネッピー:2006/09/17(日) 07:50:37 ID:OgQI6jFK0
なんか妖星ゴラスなみにワクワクする
376猫娘:2006/09/17(日) 07:51:30 ID:5rCms8u70
二酸化炭素入り水 はじめました
377番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 09:37:27 ID:gQMTZ/Ya0
>>1の温暖化対策で発生する二酸化炭素が封印する分より多いというオチ。
378長門:2006/09/17(日) 10:23:57 ID:BmKYnAAf0 BE:246973076-2BP(10)
大型火山をいくつか噴火させて、火山灰で日照量下げれば解決>地球温暖化
CO2削減は地球温暖化防止の手段であって、目的じゃない。

簡単にやろうとすれば、上下朝鮮に戦略核打ち込んで核の冬を作り出せばよいんだが
死の灰がちょっとな。
379うんこたれ蔵:2006/09/17(日) 10:55:10 ID:vSFweHs0O
>>374
おまえアタマいいらしいから宇宙にホース持っていくぐらい楽勝だろ。
まずはホームセンターでホース買え、ケチらないでメッシュ入りのだぞ。
380番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 12:02:32 ID:s+JdvnYe0
ほんの少しでも深海の生物たちの事思い出してあげてくださいね
381忍者:2006/09/17(日) 12:09:27 ID:+4A99oZi0
>>380

ここで言ってるのは海底下地中貯留のことだぞ。
海底下1000メートルくらいの地下の砂岩層に注入しちゃう話だ。
深海底に漏れだしてくることはほとんど無いよ。
382番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 12:09:58 ID:HUbzWUCl0
本当に深海はヤバくならないのか?
何かしらの影響は出てくると思うんだが
383ダツダム宣言:2006/09/17(日) 12:25:51 ID:apdP82oN0
地底まで穴ほるのにどのくらいCO2出すんだろう。
384質疑応答:2006/09/17(日) 13:27:29 ID:Uq6DfiQG0
星新一の『おーい でてこーい』みたいな話だ
385番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 14:16:21 ID:i966VqPw0 BE:871181388-BRZ(3069)
>>355
大気中の割合
メタン 0.00014%
二酸化炭素 約0.04%

メタンの温室効果が二酸化炭素の40倍って言っても
絶対量が少ないから、効果は二酸化炭素よりも低い。
他の温室効果ガスも同様。
386番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 14:20:01 ID:+vz21dm60
なんか再利用する方法ないのかな
石灰水を白くするとか
387番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 14:20:37 ID:IeiRMEG30
>>1
こういう臭い物に蓋的なやり方でいいのだろうか…
388草刈り機:2006/09/17(日) 14:22:51 ID:1hIWkKim0
こんなのより光合成できる機械作れよ
389猫娘:2006/09/17(日) 14:29:09 ID:88dM/5010
大気が綺麗すぎるんだよ
汚して光を遮断しろよ 氷河期?
390天然記念物:2006/09/17(日) 14:36:49 ID:b3t+rDxJ0
逆に地殻をあげればいいんじゃない?
391有識者:2006/09/17(日) 14:51:55 ID:GXPoSdXR0
地下に圧入したCO2が、地震のせいで地表から漏洩するのではないかって言う疑問は、
誰しもが持っている。
アフリカだかどっかの湖畔の町で、ナチュラルに地中に存在していたCO2の漏洩が原因により、
全滅したって言う事件もあった。
だから、CO2地下貯留に携わる研究者はすげー気にしてるのよ。

んで、話は飛んで、RITEの長岡サイトで行っている圧入試験。
この試験をやっているときに、新潟の地震が起きたわけ。
結論から言うと、漏れなかったのさ。まったく。(ここを疑われると、何も言えん)

と、ここまで書いていてめんどくさくなったw
あとは適当なキーワードでググってくれw

キーワード集
CO2-Geological-Storage, statoil, super-critical, saline-acquifer,
EOR (enhanced oil recovery), RITE,

これくらい調べれば、大体分かる
392番組の途中ですが名無しです
世界中のコカコーラの炭酸濃度三倍にすれば、かなりのCO2をサバけるはずだ。