【F1】アロソン「シューマッハは史上最悪のドライバー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○^*@依頼 ◆MAX.ui.41k
フェルナンド・アロンソ(ルノー)はモナコ予選で彼のアタックを妨害したこともある
ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)のことを、「F1史上最も非スポーツマンなドライバー。
ジダンのほうがよっぽど輝かしい引退の仕方をしている」と語ったという。

イタリアGP終了後にスペインのラジオで発せられたもの。

これに対してウェーバーは、「信じがたい侮辱。許容範囲を超えている。アロンソは
ドライバーとしては優秀だが、その行いには遺憾な点が多い。ミハエルは次のレースで
ふさわしい答えを出すだろう」と反論している。

http://response.jp/issue/2006/0914/article85929_1.html

依頼:http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158041448/519
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:43:02 ID:Y2Br1sl10
<丶`∀´> 2ダ
3儲です:2006/09/14(木) 19:43:19 ID:NWXJ3k6c0
眉毛うぜえ
4番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:43:38 ID:oDDFpQwm0
アロソン・・・・?
5徒歩十分:2006/09/14(木) 19:44:11 ID:KGBrl2Yg0
ミウラ ランボルギーニ
6fushianasan:2006/09/14(木) 19:44:36 ID:ta48QayW0
アロンソ(笑)
7つ旦:2006/09/14(木) 19:45:30 ID:AEhUUtGw0
突然出てくるウェーバーって誰よ
8闇献金疑惑:2006/09/14(木) 19:45:55 ID:+1WIUtR+O
アロソンwwwwwww
9法案成立:2006/09/14(木) 19:46:57 ID:k8QVQs/s0
誰?
10やらないか:2006/09/14(木) 19:47:18 ID:+EDBp/Fv0
お前が言うな
11VIPでやれ:2006/09/14(木) 19:47:41 ID:wRHfJM2B0
アロソン
12fushianasan:2006/09/14(木) 19:47:49 ID:00jDUJ8z0
シャビ・アロンソね
13糞スレ立てるな:2006/09/14(木) 19:48:13 ID:mtEfiG/V0
マ口ソン
14名無しメンバー:2006/09/14(木) 19:48:21 ID:UlANe9/S0 BE:361131146-2BP(456)
ああウェーバーこう言う
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:48:47 ID:RiIxW6ty0
>>7
ドライバー組合の長
16メイド:2006/09/14(木) 19:49:20 ID:GxeFrit+O
アラソン
17ガダルカナル:2006/09/14(木) 19:49:41 ID:YKXRLNo70
アロソンはもう優勝できない
18録音テープ:2006/09/14(木) 19:49:43 ID:sUGEQd5y0
アロソン
シュマハッー
ライネンコ
バント
19DQN:2006/09/14(木) 19:50:33 ID:WVIaHmSz0 BE:29053875-2BP(333)
>>18
一昔前のファミスタを思い出したw
20法案成立:2006/09/14(木) 19:50:37 ID:ZYplf5DHO
>>17
シャビがこんなの言ってたらバルサファンやめるww
21不沈空母:2006/09/14(木) 19:50:45 ID:9GY6d5c/0
マラドーナみたいな奴か、テクはあるけど人格はアレ
22安産:2006/09/14(木) 19:51:25 ID:3bfHl/5d0
ウェーバーはいい人
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:51:38 ID:/UeqyoYx0
>>18
シュマアッー!
24二児の母:2006/09/14(木) 19:52:18 ID:A014UxoW0
シューマッハアッー!
25黒歴史:2006/09/14(木) 19:52:28 ID:JQFfSimy0
いずれTCS外されるから化けの皮がはがれるだろう
26むしゃくしゃしてやった:2006/09/14(木) 19:52:51 ID:7riJ4MPs0
世界のF1ファンを敵に回す発言だな。
本人はそんなこと自覚して無いだろうけど。
27よーしパパ:2006/09/14(木) 19:54:51 ID:jB4VVAde0
ハンソロ「チューバッカは史上最悪のドライバー」
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:54:53 ID:ROZnagQo0
アロンゾうぜーな
29ググレカス:2006/09/14(木) 19:55:37 ID:7pgW9wrz0
マスダンパーがないと中途半端
30スピンドリル:2006/09/14(木) 19:56:24 ID:nm3o9l3C0
お前が言うな
31あろんそ:2006/09/14(木) 20:03:53 ID:fiLY3N3J0
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:04:31 ID:uorgNGtx0
この前のレース珍しく空気読んでリタイアしてたな眉毛
33kwsk:2006/09/14(木) 20:05:14 ID:Ofxt4PcGO
まゆげってチャンピオンらしくない態度だよね
あさしょうりゅうとか亀田とかそんな類と一緒だよ
34 【ainotane:43】 :2006/09/14(木) 20:06:28 ID:McbJLIyJ0 BE:94493748-PLT(13701)
自分も最悪の仲間入りですね^^
35ちゃちゃ:2006/09/14(木) 20:06:35 ID:EVOyrYpA0
眉毛は嫌いだがこれには同意
36番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:07:38 ID:QabbKDLJ0
最近の眉毛からはまったく余裕が感じられないなー。
チームが上手くいってなくて相当まいってるんだろうな。
37頭脳集団:2006/09/14(木) 20:08:04 ID:nzKwPq/P0
アロンソに完全同意

ミハエルほど汚いドライバーはいないよ
38原因不明:2006/09/14(木) 20:08:44 ID:WVIaHmSz0
>>31
いい性格しとるの
39終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:09:06 ID:/dBHD4LG0 BE:294811586-2BP(9)
アロンソ叩いてる奴せめて理由を書け

ピットクルーも、もうやる気なさそうだな
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:09:08 ID:lMv0H0KO0
もう眉毛も顎も失せろよ
41番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:11:03 ID:Wpy9pPRE0
顎は過去に数回陰湿なことしてるよな
42紫外線:2006/09/14(木) 20:13:43 ID:4gYpTuZ80
コイツは勝ち逃げされるのが嫌なだけだろ
てめえが有利なときは何も言わないわけでみんな同じだろうよ
F1ドライバーなんて
43団塊世代:2006/09/14(木) 20:14:08 ID:FJkl2XIG0
二人とも最悪のドライバー
だから速いくて強い
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:14:44 ID:QabbKDLJ0
そう思っててもニヤニヤして社交辞令を言わないと、

顎は陰湿なことしてるけど陰険な印象をもたれないのは
そういうことができたからだろう。

眉毛は実際は陰険なことしないドライバーだけど、
こんなこと続けてると陰湿なイメージが定着するぞ。
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:15:41 ID:E/6ysqjf0
シューマッハつうかフェラーリが汚いな
46頭脳集団:2006/09/14(木) 20:15:43 ID:nzKwPq/P0
97年なんて、全ポイント剥奪されてるしな

そのうえ、FIA主催の交通安全キャンペーンにいまだに強制参加させられてるし
47吾輩:2006/09/14(木) 20:15:44 ID:eTCYSWTe0 BE:61625298-BRZ(1112)
>>18

1 かつなみ
2 かまわた
3 うぬお
4 おちおい
5 たいほん
6 にむとる
7 ひこな
8 なかむり

これ思い出した・・・けど、元ネタわかるやついねーだろーなぁw
48もう秋田:2006/09/14(木) 20:16:40 ID:JqwvBP1k0
バリチェロが待っててあげたのはワロタ
49痴漢:2006/09/14(木) 20:17:39 ID:9wzzVEP40
アロンソ終わったな
50正体不明の凄い奴:2006/09/14(木) 20:21:00 ID:UUh02D+j0
アロンソは必死だな〜
まぁこれからの三戦は圧倒的にシューマッハを応援て空気だろうしやりづらいんだろ
51ボルトネック:2006/09/14(木) 20:23:23 ID:JQFfSimy0
>46
報道されてないだけでほとんどのドライバーがやってる。
別に強制じゃないよ。
琢磨が日本でやらないのが謎だけどな
52番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:24:44 ID:yckR01sD0
>>31
これはひどい
1番上がひでぇwwwwwwwwwwwwwwww
53番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:24:56 ID:OdP9H4xa0
眉毛ムカツク
54黒歴史:2006/09/14(木) 20:25:12 ID:m9zFB16N0
>>46
交差点にテント張って一日中ボーっとしてるアレ?
55チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:25:34 ID:4jqBhnE10 BE:200009227-BRZ(3389)
アロンソはリタイヤだったからな
ブフッ!!って感じ
56ゆとり世代:2006/09/14(木) 20:25:53 ID:/lMbvMlc0
眉毛氏ね
57未確認情報:2006/09/14(木) 20:26:32 ID:qK6EWfzL0
眉毛はどう見ても器じゃない
58儲です:2006/09/14(木) 20:28:00 ID:aR9Vtz780
10年早いよ
59チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:28:01 ID:4jqBhnE10 BE:514307849-BRZ(3389)
何年か前の
バリ減速でシュー優勝のレースがいろいろ言われたけど
今のこの状態で眉も理解できるんじゃないか
形振りかまってられんってところが
60番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:28:47 ID:akAa7BVT0 BE:337152948-BRZ(2150)
>>47
ファミスタ?
61もう秋田:2006/09/14(木) 20:29:26 ID:EgYAjX/M0
ポイント1点差になったら本気出す。
62番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:30:01 ID:KpVIwqWa0
そう思う理由も色々有るだろうから気持ちはわかるが、口に出して言っちゃダメだよな
63終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:30:08 ID:/dBHD4LG0 BE:92129235-2BP(9)
>>55-57
冗談抜きでピットクルーか?
イタリアGPでのアロンソの走りは神懸りだった。
見てないのに言うなよ。たかが時給800円なんだろ?

64いらね:2006/09/14(木) 20:30:52 ID:hHSydel+O
顎が拓磨をコツいたのは日本人として屈辱だった

長年F1観ているが、胸ぐら掴んだり怒鳴り合いはあっても頭を叩くのなんて観た事無い。
あれは最低の行為。
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:31:03 ID:XLSKcxDH0
>>63
冗談抜きでピットクルーか?
66チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:31:24 ID:4jqBhnE10 BE:1028614098-BRZ(3389)
シューにしてみれば
2位でもいいよって言ってたアロンソのほうが
エェェェェェェー感じだっただろうに
674さま:2006/09/14(木) 20:32:17 ID:hkff48aL0
速かったけど神懸りは大げさすぎる
あそこでブローしたエンジンのほうが神懸ってた
68チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:33:29 ID:4jqBhnE10 BE:514307366-BRZ(3389)
>>63
リタイヤしたらいくらいい走りしてても ブフッ!!
録画もしてるよシューの会見あるっていってたから

おれも必死
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:33:31 ID:jpwg/Hhf0
>>7
マネージャー
>>15
ウェーバー違い

どちらも正しくはウェバー
70猫娘:2006/09/14(木) 20:33:46 ID:oE4no26S0
アロソソ
マソソソ・マソソソ
71国選弁護士:2006/09/14(木) 20:34:00 ID:UvOHoZNO0
>>44
つショートカットとブレーキテスト
72番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:34:33 ID:QabbKDLJ0
>>64
顎「こらぁタクぅ!おイタしちゃ駄目じゃないか(コツッ)」

蛸「えへへ、ごめんよー、ミハエル兄ちゃん!」


これなら許せるだろ?
73馴れ合い派:2006/09/14(木) 20:35:01 ID:Lw4wnZln0
さすがタイガー

Schumacher the best sportsman - Tiger Woods

http://uk.sports.yahoo.com/13092006/13/schumacher-best-sportsman-tiger-woods.html
74マルチポスト:2006/09/14(木) 20:35:04 ID:fl51ahLD0
普通は言わない
思ってても言わない
こいつは馬鹿なのか
75サーファー:2006/09/14(木) 20:35:20 ID:9egkEhSC0
眉毛野郎、てめぇの事を棚に上げて
文句言うやつは最低だな

まぁ今期レース中に事故って再起不能、
もしくは死ぬように念じているから
今年までの辛抱だな
76終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:35:34 ID:/dBHD4LG0 BE:393082188-2BP(9)
>>68
10位から鬼のような走りでポジションを上げ、3位走行中にエンジンブローでも笑うのか?
77何か質問ある?:2006/09/14(木) 20:35:40 ID:Ofxt4PcGO
>>63
あの程度で神がかりかよwwww
おめでてぇーな
78チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:36:55 ID:4jqBhnE10 BE:200008272-BRZ(3389)
>>76
そりゃあ笑うよ
アロンソ嫌いだから
79終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:36:56 ID:/dBHD4LG0 BE:196541748-2BP(9)
ボーダフォンって恥をしらないからピットクルーに頼んでそう。
そもそもこのスレに限らず、アロンソ叩き、いや、シュー援護は異常だろ
80つ旦:2006/09/14(木) 20:37:16 ID:vQPAfd0d0
鬼のような走りw
81番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:37:53 ID:QabbKDLJ0
数年前の鬼モードの顎の走りは鳥肌がたったなあ。

眉毛の走りからはまだそれがない。
82終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:38:01 ID:/dBHD4LG0 BE:73702962-2BP(9)
アロンソがダメならフィジケラはなんなんだよ・・・
83番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:38:17 ID:lMv0H0KO0
ピットクルー言いたいだけちゃうんかと
84番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:38:53 ID:KpVIwqWa0
>>63
あのさあ、こんな極東の掲示板に「眉を貶すレス書き込んでくれ」って
金払って頼むヤツなんて、いくらなんでもいるわけないだろ?
85終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:39:17 ID:/dBHD4LG0 BE:147405964-2BP(9)
ピットクルー、お前らクマスレでクマ叩いてるんじゃねえ。最低だ!
86未確認情報:2006/09/14(木) 20:40:25 ID:qK6EWfzL0
アロンソ速いのは速いんだけど、言ってしまえばそれだけなんだよな
まだ若いからどうなるかわからんけど
まー群雄割拠みたくなっていいんじゃね
87おくさま戦隊:2006/09/14(木) 20:40:30 ID:N6vI0lzo0
モナコのトンネルの中で急ブレーキしたり、やはりクズだろ。
88吾輩:2006/09/14(木) 20:40:30 ID:eTCYSWTe0 BE:25677656-BRZ(1112)
89チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:40:40 ID:4jqBhnE10 BE:771460496-BRZ(3389)
10位から3位って
アロンソ+今年のルノーマシン
なら神がかりってほどでもないでしょ
ライバルはフェラだけでしょ
マクラーレンはちょっと落ちるよやっぱり
90サーファー:2006/09/14(木) 20:40:54 ID:9egkEhSC0
なんか必死にアロンソを神に祭り上げようとしている奴がいるな

あれぐらいの走りを「鬼のような」と形容して賛美するなんてアフォか?
アロンソも一流のドライバーだけど祭り上げすぎだな

ナイジェル・マンセルの走りを知らん
ゆとり教育世代は困るなw
91オワタ:2006/09/14(木) 20:40:57 ID:eoj1H14M0
ID:/dBHD4LG0
92番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:41:13 ID:QabbKDLJ0
あーなんか、眉毛ファンを装った釣り氏の姿がうっすら見えてきたよ。
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:41:48 ID:LyeSO6Dq0
顎もあれだけど眉毛もなあ
顎の写真の前で×したり
94終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:41:59 ID:/dBHD4LG0 BE:245676285-2BP(9)
速いと強いは別なんだって
95冷めたピザ:2006/09/14(木) 20:42:07 ID:G9NuKybj0
今シーズン中セカンドドライバーはもっと金曜日に走るべきだとか言ってたな

フィジケラかわいそう
96朝刊:2006/09/14(木) 20:42:27 ID:Mn4p7lzF0
やっぱタコの時代だな
97orz:2006/09/14(木) 20:42:39 ID:Xz54cDxu0 BE:924178199-2BP(200)
俺が一番速いよ
候だけに
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:42:40 ID:gyfxyF+x0 BE:420361474-2BP(0)
>>91
ピットクルーだろ
99マルチポスト:2006/09/14(木) 20:42:49 ID:fl51ahLD0
↓お決まりのマンセル×セナのモナコ映像
100ボルトネック:2006/09/14(木) 20:43:03 ID:JQFfSimy0
来季苦労するのが目に見えてるからな。
眉オタが調子こいてられんのも今のうち
101ネット右翼:2006/09/14(木) 20:43:50 ID:e1X0Q38y0
ライコネンにはキングボンビーが憑いてる
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:44:19 ID:volLBv4x0
このアロンソの嫌われっぷりを見ると往年のプロストを思い出す
103黒歴史:2006/09/14(木) 20:44:22 ID:m9zFB16N0
最近のピットクルーはタイヤ交換と給油できるだけじゃ食っていけないのか
大変だな
104朝刊:2006/09/14(木) 20:45:10 ID:Mn4p7lzF0
夜のピットクルー
105番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:45:29 ID:lMv0H0KO0
>>101
PP獲っても勝てる気が全然しないもんなw
106終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:45:38 ID:/dBHD4LG0 BE:257960467-2BP(9)
おまえ ほんと ばか
1074さま:2006/09/14(木) 20:46:59 ID:hkff48aL0
夏が終わって涼しくなるとF1ももうすぐ終わりだな
寂しい
108影武者:2006/09/14(木) 20:48:14 ID:WhIctubd0
>>1
マーク・ウエーバーかと思った
何で奴が?
109地震だー:2006/09/14(木) 20:48:17 ID:mjXbOFGw0
アロソン・・・・?
110草植え杉:2006/09/14(木) 20:48:28 ID:wyHzrmpY0 BE:210878827-2BP(10)
結論として顎っていい奴?悪い奴?

ところでア□ンソの□に入る言葉をそろそろ教えてくれないか

111ぐぐれ:2006/09/14(木) 20:48:31 ID:9I9aSymS0
顎には人間らしい狡賢さがあるから良いんだよ

眉毛ヲタにはそれがわからんのです
112ボルトネック:2006/09/14(木) 20:49:16 ID:JQFfSimy0
普通チャンピオン取ったらサーキット中に
ルノーの旗が上げられておかしくないのに全然だもんな。
ルノー&日産のクルマも売れないしwwwwww
世界中でこいつの敬意の払われなさは異常。
下手糞なのがばれてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
113番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 20:49:28 ID:XT4OqlpI0
佐藤琢磨とどっこいどっこいの争いしてた2004年が懐かしい・・・アロンソ
114なるほど。:2006/09/14(木) 20:50:03 ID:KGBrl2Yg0
マンセルのおっさんには絶対に勝てないよ
115終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:50:23 ID:/dBHD4LG0 BE:98270944-2BP(9)
>>110
お前ここ初めてか?しゃぶれよ
116ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/14(木) 20:50:36 ID:8UXneMSW0
ルノーに乗れば誰でも勝てる
ルノーに乗れば誰でも勝てる
ルノーに乗れば誰でも勝てる
ルノーに乗れば誰でも勝てる
ルノーに乗れば誰でも勝てる

蛸魔のこころの声ですた。
117朝刊:2006/09/14(木) 20:50:37 ID:rZPbtyn1O
ケツから火噴いた哀れ眉毛が必死だなwww
118走れメロス:2006/09/14(木) 20:50:53 ID:6xx4zsPC0
モントーヤもズケズケ辛口なこと言ってたが、いつも直球だし、
走りもキャラ通りだから好きなんだけどさ、
こいつって走りは顎の劣化コピーじゃん。
言い訳ばっかだし、嫌味っぽくて凄く嫌。
119サーファー:2006/09/14(木) 20:51:00 ID:et0lp7wg0
アロソン・・・・?
120富裕層:2006/09/14(木) 20:51:43 ID:K9Kklsjc0
顎がルノーだったらもう決まってたな
121終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:51:58 ID:/dBHD4LG0 BE:153548055-2BP(9)
>>113
勝てて当然の車で勝てたレースむをしてチームのミスで3位にしかなれなかった琢磨ってなんなんだよ。
もう訳分からん。
122イケメン:2006/09/14(木) 20:52:13 ID:ag0fx7chO
知性とスピード反比例。
123((;゜Д゜):2006/09/14(木) 20:53:01 ID:pSYX0NmI0
眉毛しねばいいのに
124美少女戦士:2006/09/14(木) 20:53:26 ID:1e3+EeLZ0
去年の最後から今年の前半はそれなりの走りで風格はあったと思う。去年の鈴鹿で130Rの外側から顎をぶち抜いたのはすげーと思った。
だけど、顎にしろ眉毛にしろ、汚くてズルイドライバーではある。セナだって同じ
きれいに勝つドライバーなんていいところまで行っても伝説レベルにはならないんじゃないか?
日本人が勝てない理由はそんなところにあるんじゃないかと思ったりもする。右京だって、義理立てせずにベネトン行けばよかったんだよ。
琢磨のあれはずるいんじゃなくて天然かな?天然で1ポイントだから困る
125番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:53:29 ID:QabbKDLJ0
「まゆげ は いんたびゅー を うけた」

「くっ! りっぷさーびす が たりない!」
126終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:54:45 ID:/dBHD4LG0 BE:257960276-2BP(9)
>>124
ほんといいかげんにしろピットクルー。
あのような高速コーナーでの追い越しは車の性能の差だ。
127アラストル:2006/09/14(木) 20:54:51 ID:qvomtpyGO
シャビ・アロンソがなぜF1なぞ・・・?
128平社員:2006/09/14(木) 20:55:25 ID:HlizC0Au0
眉毛の不人気超加速キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129円高:2006/09/14(木) 20:55:38 ID:OnTu08ZO0
>>124
>右京だって、義理立てせずにベネトン行けばよかったんだよ。
kwsk
130終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:55:57 ID:/dBHD4LG0 BE:147405964-2BP(9)
99年のフレンツェンは神だった
131終了のお知らせ:2006/09/14(木) 20:56:38 ID:/dBHD4LG0 BE:73703243-2BP(9)
>>129
ぐぐれかすピットクルー
132今夜が山田:2006/09/14(木) 20:56:56 ID:ta48QayW0
眉毛が嫌いな理由は・・・眉毛のせいかな

なんかむかつく
133走れメロス:2006/09/14(木) 20:57:10 ID:FUOIyHmq0
どうしようもなく弱かったベネトンとかフェラーリを勝たせるには、それぐらいし
ないといけないって事だろ。
134サーファー:2006/09/14(木) 20:59:09 ID:9egkEhSC0
>>124
そんなことは世界共通の認識だよな

アロンソの程度が低いのは他人を蔑んで平気で発言するところ
セナが伝説的英雄として尊敬されているのはそこだな
自身が勝つためには汚いことをしても
人がそれを行ったから批判するなんてしなかったと思う(プロスト以外には)
135美少女戦士:2006/09/14(木) 20:59:27 ID:1e3+EeLZ0
>>126
そりゃ性能差がなきゃ抜けねぇに決まってるだろ
130Rで仕掛けたことはまったくすげぇと思わねぇのか?
136マルチポスト:2006/09/14(木) 21:01:10 ID:/dBHD4LG0 BE:165831293-2BP(9)
>>135
アロンソ凄いと言ってるじゃん
137急にボールがきたので...:2006/09/14(木) 21:01:19 ID:G9NuKybj0
アロンソが自国で優勝して国王からトロフィー貰ってたけど

ボディウムの一番上で立ったまま国王を見下ろしてトロフィー貰うのって無礼にあたらないのかな?
138浮動票:2006/09/14(木) 21:01:38 ID:K9Kklsjc0
眉に鰤ルノーうぜえ
139なにこれ?:2006/09/14(木) 21:01:59 ID:rTckFTrO0
まーたファンを減らすようなことを・・・
140番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:05:22 ID:aEobqw1X0
ミハエル・シューマッハ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8F%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%8F

ほとんどのF1歴代記録を塗り替えてるんだな・・・

>子供のお小遣いも数百円程度であるという。
数百円・・ほんとかよw
141有識者:2006/09/14(木) 21:05:21 ID:CvUs7ai40
ピーターソンさえ生きていれば・・・
142ゴキブリ:2006/09/14(木) 21:07:26 ID:TKUBKZwiO
アロンソには歴代チャンピオンが持ってたオーラを感じないが、
シューマッハが汚いのは定説。
143マルチポスト:2006/09/14(木) 21:07:49 ID:/dBHD4LG0 BE:343946887-2BP(9)
>>140
サーキットにも連れて来ない。
自分の父親を特別な人だと思って欲しくないとのこと。
そういうところはしっかりしてる> あ、あご兄さーん!
144維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/09/14(木) 21:08:44 ID:u967+qVaO
>>51 まぁこいつは免許でとんでもないことしてイギリス逃げたわけだからな
145国土交通省:2006/09/14(木) 21:09:39 ID:8UXneMSW0
グレッグ・ムーアが事故死しないでF1に来てれば・・・


たぶんF1で死んでたなw
146戦う集団:2006/09/14(木) 21:16:39 ID:nzKwPq/P0
>>144

免許2枚もってたんだっけ?
147チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 21:17:42 ID:4jqBhnE10 BE:600025267-BRZ(3389)
>>145
あれ、ああなった理由が分からない
148f1男:2006/09/14(木) 21:18:14 ID:y+/1qZsV0
ホンダーーF1ーー勝ったぞーー
シューマッハーー必ずーーワールドチャンピョンーー取れるぞーー
アロンソーータイトルをーー諦めろーー
以上。
149草植え杉:2006/09/14(木) 21:18:35 ID:TKUBKZwiO
俺の見た神懸かり
とにかくセナの予選
91年 ブラジル セナ
92年モナコ セナ
93年 ドニントン セナ
94年 モナコ予選 ハッキネン
97年 スパ? ヒル
00年 スパ? ハッキネンとにかく98-00のハッキネン
05年 日本 ライコネン
150fushianasan:2006/09/14(木) 21:21:43 ID:XyYlLMSl0
結局どのドライバーが好きなわけ?
151友達できたか?:2006/09/14(木) 21:22:07 ID:2umTdVWi0
ブレーキテストする癖はいい加減にやめたほうがいい
眉毛がなにいってもはぁ?ってなる
152くのいち:2006/09/14(木) 21:24:28 ID:sj135GQ10
ウェーバーはシューマッハヲタだからなwww
153くのいち:2006/09/14(木) 21:26:21 ID:sj135GQ10
Schumacher the best sportsman - Tiger Woods - Yahoo! Sport UK
http://uk.sports.yahoo.com/13092006/13/schumacher-best-sportsman-tiger-woods.html

154愛戦士:2006/09/14(木) 21:28:09 ID:OFRR8pYn0
眉毛の話より、誰かジャックの話しようぜ
ハゲ禁止ピザ禁止な
155ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 21:28:32 ID:nijF5myDO
スレタイわざとだろ、音読して吹き出した
156安産:2006/09/14(木) 21:29:18 ID:iWFWxiM20 BE:23040656-2BP(450)
今日のお前が言うなスレはここかw
157質疑応答:2006/09/14(木) 21:29:40 ID:hhL9RNaZ0
アロンソは負け惜しみだろうに
158番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:30:16 ID:hJ7OYlh60
亜露損(笑)
159ほら吹き:2006/09/14(木) 21:30:40 ID:tQi66YMv0
このニュースで一番突っ込みどころはアロンソより
ウェーバーお前が言うなってとこだろ
160関羽:2006/09/14(木) 21:30:47 ID:21uFQsGW0 BE:25306632-2BP(56)
モナコで道の真ん中にピタッと止めたときはワロタ
161東海:2006/09/14(木) 21:31:52 ID:hquqpTeJ0
アロソン(笑)
162徒歩十分:2006/09/14(木) 21:32:03 ID:eVswlvlI0
アロソンの黄金時代になったら、シューマッハ以上に叩かれるだろうなぁ
っていうか、既に人気無いしw
163マルチポスト:2006/09/14(木) 21:33:07 ID:/dBHD4LG0 BE:294811586-2BP(9)
>>158
卑吐苦流區おつかれ
164疫病神:2006/09/14(木) 21:34:22 ID:W25wFz2e0
まぁ顎もセブンアップ・ジョーダンからデビューして、シーズン中に突然移籍。
はじき出されたロベルト・モレノ、この時代にはいけ好かない奴だったからなぁ。

実績は人を変えるよ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:34:27 ID:aEobqw1X0
顎:「アロソン・・・・?」

>>143
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
166小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/14(木) 21:34:33 ID:ae2EW4A90
アーバイン(笑)
167チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 21:35:37 ID:4jqBhnE10 BE:700029277-BRZ(3389)
アーーー  バイーーーーン
AA(ry
168フリーザ様:2006/09/14(木) 21:35:51 ID:nijF5myDO
おまいらはセナの非道ぶりを知らないからそんなこと言えるのさ
でもそんなセナのキャリングケースをヘリから落としたベルガーも相当悪
そして黒旗失格が出てるのに無視して走り続け挙げ句誰かさんとクラッシュしたマンセルはカオス
169前歯に青のり:2006/09/14(木) 21:36:38 ID:KGBrl2Yg0
右京の話しようぜ!
170国選弁護士:2006/09/14(木) 21:36:45 ID:/9Up9i8t0
すげーw 空気よめよ 朝鮮人
171小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/14(木) 21:37:08 ID:ae2EW4A90
昔の方がもっとギスギスしてた気がするんだけどなー
172事務総長:2006/09/14(木) 21:38:16 ID:FUOIyHmq0
セナは晩年が見苦しい。
マクラーレンではウィリアムズに勝てないとブーブー文句、
念願の移籍を果たしたら、今度は自分にマシンが合わないとブーブー文句。
シューマッハみたいに弱いマシンでも勝って欲しかった。
173正体不明の凄い奴:2006/09/14(木) 21:38:22 ID:nijF5myDO
右京は昔ジュリアナ右京と呼ばれてた
174徒歩十分:2006/09/14(木) 21:40:25 ID:eVswlvlI0
D・ワーウィックの渋さは異常
175だまれニート:2006/09/14(木) 21:44:41 ID:/TPU6bOq0
176アラストル:2006/09/14(木) 21:44:50 ID:nijF5myDO
シューマッハの最大の汚点は嫁さんの元彼じゃないだろうか
アドリアーノといい普通付き合おうと思わんぜ
177草植え杉:2006/09/14(木) 21:45:58 ID:ve9xo6er0
人間のギスギスは別にいい。
それよりレギュレーション改悪しまくるなよ。
セミオートマはどっちでもいいが、トラクションコントロールなくして1レース1エンジンに戻せ!
エンジン開発禁止なんて愚の骨頂だ。パワステなしとかもいいかもしれん。
まぁ逆になんでもありってのも面白いとは思うが。
178なんと奇遇な!:2006/09/14(木) 21:48:02 ID:Akn49Urn0
具体的に何が最悪だと言ってんの?
179ニュータイプ:2006/09/14(木) 21:49:01 ID:nijF5myDO
ならウィングカーと予選方式だけ戻しとくれ
180ひきこもり:2006/09/14(木) 21:49:28 ID:rTGRLM1W0
F1ヲタのファッションセンスの無さは異常
181番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:50:28 ID:PD7MmOUa0
ミハエル
ミカエル
マイケル
ミヒャエル
ミシェル
ミハイル
ミケーレ
182闇献金疑惑:2006/09/14(木) 21:50:46 ID:JESRHjfIO
ラウダ、アルボレート、プロスト、アルヌー、マンセル、ピケ、間瀬、、
183ゆとり教育:2006/09/14(木) 21:52:47 ID:nijF5myDO
ネルソンピケジュニアってどうなの?
久しぶりに2世ドライバー見たいな
184愛戦士:2006/09/14(木) 21:54:33 ID:OFRR8pYn0
>>183
ロズベルグに謝れ!!!!
185ねこ大好き:2006/09/14(木) 22:08:40 ID:nzKwPq/P0
>>172

92年なんて、年間1回しかポール取れないようなマシンに乗ってれば
文句の一つも言いたくなるだろ

93年はそれなりのマシンだったから、それなりに勝ってたし
94年だって、マシンが合わないって文句言いながら3戦連続ポールポジション

ミハエルはセナが生きているうちに一回もポール取れなかったし
186尿飲療法:2006/09/14(木) 22:17:35 ID:1e3+EeLZ0
>>183
デビューは再来年かな?
フィジケラかバリチェロのシートが空いたら滑り込めるかもね。もしくはレッドブルあたり
187自己解決しました:2006/09/14(木) 22:23:31 ID:KM1ScYVG0
>>176
> 嫁さんの元彼

kwsk
188ハッタリ:2006/09/14(木) 22:27:01 ID:tQi66YMv0
コリーナはフィレンツェンと付き合ってたがシューマッハーに乗り換えた
尻が軽い
189自己解決しました:2006/09/14(木) 22:30:46 ID:KM1ScYVG0
ハインツハラルドフレンツェン?だっけ
あいつの元カノだったんか、なるほど・・
190やらないか:2006/09/14(木) 22:31:34 ID:nxKEPjUL0
ウィーアーザチャーンピョーン
191番組の途中ですが台無しです:2006/09/14(木) 22:38:11 ID:NrYUmPF00
ライコネンは有名すぎるからこれからはアロソンを応援しよう
192>>1の母です:2006/09/14(木) 22:49:48 ID:ifgY49490
調子のんなよコイツ
コイツが勝ちだしてから、F1のつまらなさがさらに加速した
193なんと奇遇な!:2006/09/14(木) 23:06:50 ID:y63LKE9M0
アロソンが言うのではしょうがない。
194番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:08:34 ID:tboXiz8L0
>>47
中日か?
195消防:2006/09/14(木) 23:09:56 ID:8dI8xZIE0
アロソン・・・?
196殺伐派:2006/09/14(木) 23:10:40 ID:owdetmnP0
アロンソ終わったな
マスダンパー禁止以降、貴様はビルヌーヴの二の舞になると見た
197にしこり:2006/09/14(木) 23:11:34 ID:e1X0Q38y0
シューマッハvsハッキネンがまた見たい
198ニュータイプ:2006/09/14(木) 23:13:15 ID:1CMz3Ino0
アロンソ、消火器があたって死なないかな
199ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 23:14:33 ID:1e3+EeLZ0
>>198
そんなことより鹿が
200草植え杉:2006/09/14(木) 23:15:12 ID:xDLh2I1BO
ドライビングセンスならバトンのほうが上。
ただシャシーがクソなのとピットが無能なのでまだ一回しか勝ててない。
今のルノーにいれば無敵。
201ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 23:17:10 ID:1e3+EeLZ0
>>200
バリチェロと組んだのは正解だと思う。
バトン+新人とか、開発兼セットアップ係がいないとバトンはうまくいかない
202関羽:2006/09/14(木) 23:19:00 ID:f7WozYAi0
いいか、アロソン
お前が真のチャンピオンになる為にはシューマッハのテールにはり付き
コーナーに突入、そのままシューマッハが直進外壁に激突、異物がヘルメットを
突き破りシューマッハの顎に直撃するのを横目で見届けた時だ!!
203代表:2006/09/14(木) 23:19:37 ID:cInJyU1t0
タイトル奪われそうでイライラしてるな
身に覚えのないペナルティを食らって疑心暗鬼になってる
みんな顎が裏で手をまわしてるに違いないなんて
統失的な被害妄想を抱いてる可能性がある
204和尚:2006/09/14(木) 23:20:18 ID:rBw30kHa0
ちょっと前までは1コーナーでのブロックが醜いとか言われてたなー
205番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:20:35 ID:YtzRUDsE0
まあ一番そう感じてるのは

「ミカ・ハッキネン」
206みだらな行為:2006/09/14(木) 23:22:41 ID:G9NuKybj0
この前のレースのエンジンブローって誰がボタン押したの?
207番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:23:21 ID:YtzRUDsE0
ところでアロソンって誰?
208総裁:2006/09/14(木) 23:25:28 ID:Zc0qPyqx0
眉毛は嫌いだが、事実なんだよなこれ
209-=・=- -=・=-:2006/09/14(木) 23:26:05 ID:HeQWCWcgP
アロソンなら仕方ないな
210ベンジャミン:2006/09/14(木) 23:27:43 ID:9SGYu3iyO
今抱きーたいのさ ALOSON
211サザンクロス:2006/09/14(木) 23:38:36 ID:EVOyrYpA0
最終戦で抱擁フラグたった
212おすすめ:2006/09/15(金) 00:14:34 ID:irNuEVjf0
いいか、アロソン
お前が真のチャンピオンになれるのは、鈴鹿のスタート直後の第一コーナーで
シューマッハに激突し二人ともリタイアした時だ!!!
213ぐぐれ:2006/09/15(金) 00:18:33 ID:n8nj0trd0
プロレスの真似するようになっちゃあ、F1も終わりだな
214(・∀・):2006/09/15(金) 00:23:58 ID:Qj5rowat0
アホなアロンソ雇ってるからルノーはF1の成績が自動車のセールスにつながらないんだよ。
215サンバのリズムで:2006/09/15(金) 00:48:45 ID:lKtS0/HX0
これからのRenault車のdesign identityは「眉」で決まりっすね
216影武者:2006/09/15(金) 03:35:17 ID:SSQsv40e0
顎信者が本当のことを言われて必死になっていると聞いて飛んできました!
217馴れ合い派:2006/09/15(金) 03:40:12 ID:iXlhygMS0
>>200
バトンってそんなに大したドライバーかぁ?
右京はクソミソに言ってるぞ。
218よい子は真似しちゃだめ:2006/09/15(金) 03:40:33 ID:bNqaRySP0
>>1
ぶち殺すぞテメエ
なにがアロソンだテメエコラ
219貧困層:2006/09/15(金) 03:43:26 ID:Puy69BVB0 BE:53136948-2BP(340)
やっぱアロソンは偉大だわ
220番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:43:32 ID:gDdFhog90
そろそろまた事故って一人ぐらい氏んでくれないと
221((;゜Д゜):2006/09/15(金) 03:44:16 ID:v9LuoWDvO
いつも思うけどアロンソって頭悪いよな
まぁ田舎のガキだからしょうがないけど
222どれ:2006/09/15(金) 03:45:48 ID:W+qlZ3Zf0
セナ以上にあのマンセル様の豪快な走りをもう一度見たい
223番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:46:40 ID:xQHzx9Ry0
>>220
最終戦で顎が…
224オゾン層:2006/09/15(金) 03:47:29 ID:eNs6qRFr0
亜炉損ってシュマハアッーが引退発表する前「偉大なチャンピオンと戦うことは素晴らしい。
他の誰に勝つよりもシューマッハに勝つ方がうれしい」みたいな事言ってなかった?
225おすすめ:2006/09/15(金) 03:48:44 ID:xYpNZ0RT0
もうアロンソはいい
俺はクビサとロズベルグを応援する
226ろくでなし:2006/09/15(金) 03:52:09 ID:3wT3vnmw0
何でいつも他のチームは優勝出来ないんだぜ?
誰が勝つか判らないレースが観たい
227カティーサーク:2006/09/15(金) 03:55:01 ID:v9LuoWDvO
>>226
能力のある者が勝つのが競争ってもんなんだぜ?
228大将:2006/09/15(金) 03:58:19 ID:sj1r9moc0
F1 もういいだろ
229むしゃくしゃしてやった:2006/09/15(金) 04:01:08 ID:SSQsv40e0
>>224
引退決定で仲良くする必要が無くなった。
230番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:01:30 ID:XUzQ/TBe0
眉毛氏ね
言う事コロコロ変えすぎなんだよボケ
231デイトレーダー:2006/09/15(金) 04:05:20 ID:KKtYJqxs0
フジつーか川井ちゃんはもうアロンソシフトしてるな。
アロンソはクリーンとか言ってブレーキテストをスルーしてマンセーしてるし。
今から持ち上げとかないと来年以降のF1中継の為には仕方ないんだろうが。
232まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 04:15:56 ID:oAaZOw680 BE:320990483-2BP(50)
アロンソ氏ね、いや死ね

つーか、なんでまだ生きてるの?
233そんなばなな:2006/09/15(金) 04:17:21 ID:L2ydHao+0
おまいらF1にくわしいな
234オホーツク:2006/09/15(金) 04:19:27 ID:Jqmk2SUl0
顎とセナと荒痔しかシラネ
235番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:20:42 ID:N4DHLcCc0
まゆげの全てが嫌い
特に勝ったときの変な踊りがさらにむかつく
236番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:21:56 ID:6MQhK2vA0
シュマハアッー!ってゆーのはやめれ
237負け犬:2006/09/15(金) 04:23:50 ID:MK9UnT5lO
セナが死んだ瞬間 俺のF1は終わった
238大将:2006/09/15(金) 04:26:01 ID:13l0zuoY0
ミハエルの場合技術はもちろん特Aだし神がかってた頃はミスもなかった。
それ以上にチームとも上手く仕事するし、技術陣も最強のコマを揃えられたのが
戦績の向上への影響がデカいと思う。
アロンソも悪くは無いけど神がかっては無いよな。
来年ミハエルがいなくなることで政治戦に突出した奴がいなくなるから
ガチンコは増えるんじゃないかな。
純粋にスポーツとしては面白くなると思うんだけど、興行面から考えると
横綱を据えるのがF1の常套だから、しばらくは人気が翳るのかもね。
アロンソに横綱は演じられないだろうし。
239ノーチラス:2006/09/15(金) 04:28:15 ID:v9LuoWDvO
アロンソとモントーヤを交換してくれ!
アロンソなんぞいらん
モン吉みたいな荒くれ者が今のF1にはいない
240影武者:2006/09/15(金) 04:30:58 ID:4B0GtNFJO
ライコネソ(´・ω・`)
241番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:31:39 ID:HOFUPujm0
アロンソは今のまま後2、3年がんばれば支持する奴も増えるかも試練
つーか、擁護してるのがマークウェバーなのがなんかワロタ
242平成生まれ:2006/09/15(金) 04:32:57 ID:wvemJBsg0
顎馬鹿にすんな!
243ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/15(金) 04:36:17 ID:l2sCZYCK0
顎の弟はあんまり目立たないよね
244デイトレーダー:2006/09/15(金) 04:37:30 ID:KKtYJqxs0
いくら頑張ってもこの顔じゃ生理的に無理
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2006/tur/f1-2006-tur-xp-0587.jpg
245番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:45:57 ID:5365l0wl0
演出の一環でしょ
最後のレースのあと涙の和解とか
246ノーチラス:2006/09/15(金) 04:51:12 ID:GLeHv3GWO
昔マクラーレンに居てミハエルとガチやってたドライバーの名前なんだっけ?
247大将:2006/09/15(金) 04:51:58 ID:13l0zuoY0
>>245 モナコの仕打ちを忘れてなければそれは無いなw
248美少女戦士:2006/09/15(金) 04:55:06 ID:7q+Lx9KO0
確かにミハエルは酷すぎる。キッタネーと思ったしw
249らいでん:2006/09/15(金) 05:01:13 ID:iHX7aC+z0
眉毛眉毛眉毛〜

ピットに入ると〜

顎が顎が顎が〜

コースに戻ってる〜
250ばいきん:2006/09/15(金) 05:02:08 ID:abqlRAfG0
アロンソってロッシに煽られたとき
「ロッシがF1でトップを走るのは無理だ。僕だって少し練習すればMotoGPマシンで好タイム出せるよ」
とかコメントしてたよなw
251番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 05:05:49 ID:urLS3Fzo0
今後の展開

シューマッハ最後のレースでゴール、レーサー仲間、次々と歩み寄りシューマッハを祝福。しかしそこにアロソンが!

→「何しに来たんだ…?」と怪訝な顔をしている周囲をよそにシューマッハに歩み寄り、にらみつけ「おい!クソ野郎!」

→引きつるシューマッハに「お前は最低のレーサーだ!お前みたいなバカ野郎は見たこともない!だからなあオレは…!」

→「お前を凹ませてやろうと、レースしてきたんじゃないかよ…」気が付けがアロソンのほおに、涙が伝わっていた…「なのに、なのになんで…」

→「オレがお前をへこませる前に、引退なんかしちまうんだ…」声に鳴らない声を出すアロソン、そっと近づきシューマッハは彼の方を抱きしめた

→レーサーたち、そして観客席から自然と大きな拍手が起こる。これが、天才と呼ばれたレーサーの引退の日にあった出来事であった。
252マスター:2006/09/15(金) 05:08:21 ID:13l0zuoY0
→そしてF1から英雄は消えた
253■■■■業務連絡■■■■:2006/09/15(金) 05:09:55 ID:wvemJBsg0
>>246
ミカ
254闇献金疑惑:2006/09/15(金) 05:17:33 ID:0gGlbXKL0
→そこへIDE登場

→「何しに来たんだ…?」と怪訝な顔をしている周囲をよそにシューマッハに歩み寄り、にらみつけ「おい!クソ野郎!」

→引きつるシューマッハに「お前は最低のレーサーだ!お前みたいなバカ野郎は見たこともない!だからなあオレは…!」

→「お前を凹ませてやろうと、レースしてきたんじゃないかよ…」気が付けがIDEのほおに、涙が伝わっていた…「なのに、なのになんで…」

→「オレがお前をへこませる前に、引退なんかしちまうんだ…」声に鳴らない声を出すIDE、そっと近づきシューマッハは彼を突き飛ばした。

→レーサーたち、そして観客席から自然と大きなブーイングが起こる。これが、天才と呼ばれたレーサーの引退の日にあった出来事であった。

ミハエル「IDEはFIAのレギュレーションで禁止されているからね(苦笑」
255番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 05:19:48 ID:UAhwSgix0
シューマッハって名前でF1王者って出来過ぎだよなあ
マッハ(音速)で優勝しちゃうですヨ!シューーッ(効果音)
256糞スレ立てるな:2006/09/15(金) 05:21:13 ID:upjLvukn0
ロッシに小学生レベルの喧嘩売った馬鹿だろ?
まあF1なんてレースとよべる代物じゃないから
どうでもいいけど
257マスター:2006/09/15(金) 05:33:48 ID:13l0zuoY0
>>254
IDEは鈴鹿1000kmでもやらかしてくれたねw
あいつそのうち人殺すよきっとw

スリップの読めない愚鈍、井出(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=l3w6unuvZoM

レブりまくり&手アンダー&立ち上がりもできない井出(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=YEnppY1LNXw
258番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 05:50:36 ID:nZ3ly8Uj0
冗談抜きでピットクルーか?
がしばらくはやりそうだw
259ひよっこ:2006/09/15(金) 06:01:24 ID:O+EHhTlnO
タクシードライバー
発車ーオーライー!
バックーオーライー!


多田野
発射ーオーケー!
バックーオーケー!
260ばいきん:2006/09/15(金) 06:09:04 ID:iNxvlCPb0
>>246
セナだろ?
261まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 06:20:38 ID:oAaZOw680 BE:1083343199-2BP(50)
>>257
うっはー…

もうライセンス剥奪したほうが良かないか…
2624さま:2006/09/15(金) 06:27:22 ID:13l0zuoY0
>>261
スレ違いまくりでごめんw
ちなみに鈴鹿1000kmの大失態はこれね
http://www.youtube.com/watch?v=ifdaqZbtjTk
F1追放のお情けでニスモから仕事貰ったのに思いっきり仇で返す池沼っぷりw
263番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:28:39 ID:GYuHqSHG0 BE:423793139-BRZ(3001)
>>257 これはひどい。まじでひどいw
264番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:32:25 ID:GYuHqSHG0 BE:439488847-BRZ(3001)
>>262 なんだよこれ!!!!!!
これ、SAF1やめたあとなの!?!?!?まじ!?!?
2654さま:2006/09/15(金) 06:36:54 ID:13l0zuoY0
>>264
そうだよ。そんでこれがアホちゃんの遺書。
http://www.yuji-ide.com/mes.html
266番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:41:12 ID:GYuHqSHG0 BE:141264533-BRZ(3001)
>>265 やべーーーー、これは、やばい以上に、もう、なんというか・・・・悲しい。哀れ。
267ハッタリ:2006/09/15(金) 06:44:30 ID:5zVR0L9a0
>>262
こ れ は ひ ど い
268番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:46:41 ID:zX9JDpve0
>>262
なにこいつ 普通免許も取り消せよ
運転させるな
269まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 06:46:56 ID:oAaZOw680 BE:160496126-2BP(50)
>>262
ああ、二つ目はそっちか

とりあえず当分は声かからないだろうな
ってか死ね、氏ねじゃなく死ね
2704さま:2006/09/15(金) 06:51:48 ID:13l0zuoY0
ちなみにJAFもJRP(フジが大株主の運営団体)も井出(笑)のJAFライセンスについては
まだコメントはしてない模様。
っつーことで、今年はFポンの残り3戦、今日から開催のFポンも走りきるんでしょうな。
ヒトコロシにならなきゃいいけど。
271ばいきん:2006/09/15(金) 06:54:13 ID:iNxvlCPb0
>>246
キミだろ?
272番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:55:55 ID:zX9JDpve0
>>270
今日からのFポン エントリーされてるね

http://www.f-nippon.co.jp/press2006/index20060901.html
273オホーツク:2006/09/15(金) 06:57:29 ID:0hGTWXH10
アロソンを生み出した価値は認める
274ベンジャミン:2006/09/15(金) 06:58:40 ID:KKtYJqxs0
IDEってFポンのタイトル取ってもいないのによくF1乗れたよな
275番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:58:43 ID:GYuHqSHG0 BE:878976678-BRZ(3001)
で、なに、井出は死んだの? 遺書ってかいてあるけど。。。
276まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 07:03:39 ID:oAaZOw680 BE:133746252-2BP(50)
>>275
むしろ氏んでくれた方が健全なモータースポーツファンは安心できるんだがな
277吾輩:2006/09/15(金) 07:05:38 ID:2ifUf2D60 BE:461405748-2BP(111)
>>262
このあとのインタブーとかないの?
278転んでも泣かない:2006/09/15(金) 07:06:00 ID:13l0zuoY0
>>275 冗談だよw
でも凹んでて遺書めいてるでしょ?

>>272
Fポンだってあのレベルだから出られても不思議じゃないけどさw
バックマーカーの争いなんて間が読めなくて時々殺し合いみたいになってるし。
とりあえず下位の連中はハンドルもマトモに切れてないし、
日本でF3000クラスを開催すること自体が危ないと思われ。
279番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 07:08:33 ID:zX9JDpve0
質問 井出のヘタレぶりについて知りたいんだけど
どこかまとめサイト的なものある?
280ちゃちゃ:2006/09/15(金) 07:10:48 ID:caThIkvr0
そもそもなんでアグリはイデだったんだ
281転んでも泣かない:2006/09/15(金) 07:11:58 ID:13l0zuoY0
>>277 GYAOで半分くらい耐久見たけどコメント出さなかったと思う。
コントロールタワーの階段昇るまでインタビュー避けるようにメット被りっぱなしだったし。
まだgyaoに置いてあるから見に行ってくれば?
282吾輩:2006/09/15(金) 07:12:18 ID:2ifUf2D60 BE:201865627-2BP(111)
>>280
ジャップを載せたいけどまともなドライバーはいなかった
283早速飽きた:2006/09/15(金) 07:12:20 ID:pEuL8pkw0
フェルナンド・トーレスとシャビ・アロンソが結婚!?

でもそれは映画のおはなし。
284友達できたか?:2006/09/15(金) 08:11:34 ID:q2FIyHTA0
>>281
俺も見た。
見ながら井出レーサー辞めんの?と思った。
285よーしパパ:2006/09/15(金) 08:18:32 ID:pijlZmdS0
眉毛氏ね。
こんな事ばかり発言してるからいくら勝ってもスペイン以外で人気出ないんだよ。
286北海:2006/09/15(金) 08:20:30 ID:0hGTWXH10
人気でないのはアロソンに責任はないと思うけど
F1自体まじでつまらんし
287よーしパパ:2006/09/15(金) 08:27:49 ID:pijlZmdS0
>>286
いや本人の責任だろ。
敬意を払わない感情的な発言を繰り返してる奴なんだから。
288エディ& ◆PErnHOCcmA :2006/09/15(金) 08:28:03 ID:N4RvtPhW0
セナに殴られたおかげで
俺はドライビングが出来なくて引退に追い込まれてしまった
奴の方が最低だ
289代表:2006/09/15(金) 09:20:42 ID:ts/uZsq3O
セナは恐ろしい程傲慢で自己中だったが、
なんかウェットなところがあった。人間味というか。

顎は人格的にどうかと思うし眉は器小さすぎ。

だから俺はヒルを推したい。
290改憲論者:2006/09/15(金) 09:21:38 ID:v9LuoWDvO
>>288
フェラーリでチャンピオン目前までいったんだからええじゃないか
291ネッピー:2006/09/15(金) 09:23:02 ID:RqYLhkoU0
>>289
あの場面で顎アタック喰らって我慢できるドライバーはいるのかな・・・
292マスター:2006/09/15(金) 09:24:19 ID:HO5Ja8/V0
ヒルは移籍して株が上がった珍しい例だな
まあ最後がちょっと残念だったが
293糞スレ立てるな:2006/09/15(金) 09:24:41 ID:t0QQPyWQ0
セナ死んだ年に顎はなんの罪もないのに
FIAの政治力の餌食になってるから、顎もその逆手を取ってるだけだよ
294番組の途中ですが名無しです :2006/09/15(金) 09:28:19 ID:iGkylBg/0
ペター・ソルベルグ(スバル)「同じところをグルグル回り続けるのって何が楽しいの?」
295日本海:2006/09/15(金) 09:33:34 ID:HGkLYXua0
FIAがレース中にエンジンブローさせる事が出来るスイッチを持っているというのは本当ですか?
296ゆとり教育:2006/09/15(金) 09:36:21 ID:AQeSRRWD0
>>295
これからECUを共通化するから実際にそのスイッチがモズレーの手に・・・
297番組の途中ですが名無しです :2006/09/15(金) 09:37:35 ID:ngRVX6530
バトンがチェッカーの30m前ぐらいでブローリタイアしたのは怪しかったな。

今年の豪州だっけ?
298ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/15(金) 09:40:35 ID:eXOXWBnn0
ドライバーなんて、ただの運転手じゃん
マシンがどれだけ速いかじゃね?
299糞スレ立てるな:2006/09/15(金) 09:42:23 ID:t0QQPyWQ0
>>297
怪しいもなにもわざとと公言してるじゃない
300うんこたれ蔵:2006/09/15(金) 10:09:32 ID:zh+yBGA50
引退だっていってんのにひどくね?
301まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 10:11:59 ID:oAaZOw680 BE:427988148-2BP(50)
>>300
小泉さんのスキャンダルネタを握ってるとか言った小沢並みか!?
302ベンジャミン:2006/09/15(金) 10:16:54 ID:Jh65Di+EO
眉毛は叩かれるけど、モン吉って叩かれなかったよな。
Wiki読んでドン引きしたんだくど。
303天然記念物:2006/09/15(金) 10:20:00 ID:X5j0/eIo0
>冗談抜きでピットクルーか?
ワロタw
304改憲論者:2006/09/15(金) 10:20:44 ID:h2i/lXmRO
305番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 10:20:46 ID:pcrd8yKe0
>>262
あにこれ ふざけてるの?
306まろ:2006/09/15(金) 10:35:48 ID:k99ONWEb0
ブラックフラッグなんて初めて聞いたわ
IDE君ありがとう
307番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 11:05:36 ID:XUzQ/TBe0
エクレストンも望むシューマッハの現役続投
バーニー・エクレストンは、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)がF1に戻ってくると考えているようだ。
『Sport Bild(スポーツ・ビルド)』によれば、F1最高権威のエクレストンは、ライバルであるルノーのためにも、2006年以降も現役を続けるようシューマッハを激励したとのこと。
「彼の能力と健康状態を考えれば、後2年はいけるんじゃないかな」と語ったエクレストン。
また、37歳のシューマッハが望めば、2007年もレースに参戦できるともコメントしている。
ルノーのフラビオ・ブリアトーレと友好関係にあるエクレストンは、「シューマッハは、(ルノーが)すぐに獲得すると思うよ。だから、さようならは言わないんだ」と主張した。

引退するって言ってんだからそっとしといてやれよw
顎の中の人も大変だな
308三丁目:2006/09/15(金) 11:08:30 ID:pjDtnrcS0
>>31
こんな馬鹿はライセンス剥奪しろ
309ばいきん:2006/09/15(金) 11:34:44 ID:qJBiGixO0
IDEは金持ちだから乗れたの?
310番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 11:43:23 ID:9s4GUk2q0
んで次のレースはいつなの?
311ドル安:2006/09/15(金) 11:56:53 ID:p9wJq+pP0
>>262
開いた口が塞がらんって、この事だな。
何が起きたんだ?
312ゆとり教育:2006/09/15(金) 12:00:16 ID:8Ul9Xqwp0
>>159
これってマネージャーのウェーバーの発言でしょ。
313家内安全:2006/09/15(金) 12:12:04 ID:wdeikc1q0
>>310
10月1日 中国
314黄色葡萄球菌:2006/09/15(金) 12:33:20 ID:UUeq5kwk0 BE:100183537-BRZ(7503)
8月20日、NISMO23号車のサードドライバーとしてSuper GT第6戦Pokka1000km
(鈴鹿サーキット)に出場。しかし32周目のシケイン進入でGT300クラス
55号車と接触。この接触に対し、大会審査委員会からドライブスルー
ペナルティを課されるも指示を見落としたまま走行を続け(無線の不調のため)
、黒旗(失格の意)が振られた。この後再度数周に渡って走行しピットイン。
しかし、本来ピットに停止するべきところをドライブスルーペナルティを
消化するためかピットレーンを通過、それに対して再度黒旗が振られた。
チャンピオンシップを争うNISMO、23号車の本山哲、松田次生にとっては
大きな痛手となった。



なにこれプロなのこれでも
315家内安全:2006/09/15(金) 12:40:30 ID:wdeikc1q0
316B級アイドル:2006/09/15(金) 12:44:24 ID:urGwU+cpO
黒旗無視とはマンセル以来じゃないか
317平成生まれ:2006/09/15(金) 12:54:59 ID:pmL7WMiW0
マンセルとピケ、プロストとセナも同じチームなのに非常に仲が悪かった。
レースドライバーがチャンピオンシップを争う限り、
仲が悪くなるのは致し方ない。
まあ、口は慎んだ方がいいよね。
318VIPでやれ:2006/09/15(金) 13:17:48 ID:pFjj3XZy0
>>315
バロスw
319ゴキブリ:2006/09/15(金) 14:28:48 ID:13l0zuoY0
>>316 無視なのか、ピットサインが読めないアマチュアなのか…
320らいでん:2006/09/15(金) 16:46:05 ID:GRUGKcLD0
>>257
1つ目の動画、その人はキャプじゃなく何でテレビを撮ってるの?
321闇献金疑惑:2006/09/15(金) 17:18:16 ID:+AO4+V1sO
ブーストオン
322番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 17:41:10 ID:tI3ILiiv0
>>262
おれ車系の知識全くねえけどすげー晒し者だなw
これはひどい
323どれどれ:2006/09/15(金) 18:40:54 ID:0masEQcl0
井出がサインを見てなかったのは壊れた無線を何とかしようと頑張ってたかららしいよ
長いストレートでしかできないからね
ま、プロは結果が全てなんでそんな言い訳は通用しないんだけど
324不審者:2006/09/15(金) 18:50:45 ID:13l0zuoY0
>>323
琢磨が言うんなら通じるかもしれないけど、同じ状況になっても琢磨も名のあるプロも
そんなこと言えないだろうな。
まぁ彼はアレなんでw
325なまはげ:2006/09/15(金) 18:52:41 ID:D62Hb57N0
アロソン
326ヤーン:2006/09/15(金) 18:53:27 ID:LdOZeb7d0
IDEスレになりました( ' 3')
327番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 18:55:55 ID:GptVDRMq0
アンソロがアロンソに見えて仕方ない
328番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 18:56:34 ID:zX9JDpve0
http://www.f-nippon.co.jp/press2006/index20060906.html

井出今日参戦してやがるな
329番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 18:58:18 ID:4y0i1zf40
まぁシューマッハが汚いのは確かだけどな。
昔何回もバリチェロがトップでシューマッハが2位の時
わざと順位変えるの見て八百長チャンピオンかと思ってF1見なくなった。
たまには仕方ないが何回もやっちゃいかんだろ。
330敵対的買収:2006/09/15(金) 18:59:51 ID:GjHCIXb90
>>323
言い訳のレベルじゃなくて、プロのドライバーなら、
無線よりもオフィシャルのフラッグ見て従うのが第一だろ。
331番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:07:12 ID:wngOnZXS0
>>140

たしか一日に数百円のはず
332orz:2006/09/15(金) 19:07:55 ID:xw0ogY2A0
来年の喘ぐ眉毛楽しみだ
333番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:08:37 ID:CCae/P+Q0
IDEは期待を裏切らないなw
334番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:12:02 ID:GptVDRMq0
鈴鹿のコントロールタワーの3階に呼び出されると、どんなことされるんですか?
335ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/15(金) 19:13:28 ID:YVZuCLqyO
>>90
マンセルがピットアウト直後にはずれたリアホイールが
追い越して行ったのには笑った
336そんなばなな:2006/09/15(金) 19:15:26 ID:beFL4DbT0
眉毛が大雨のブラジルでしたことを俺は絶対に許さん
337草植え杉:2006/09/15(金) 19:23:52 ID:z5HU34fY0
>>334
全裸で乳首に鈴+鼻フックで正座
足蹴にされながら説経
338ならず者:2006/09/15(金) 19:52:51 ID:13l0zuoY0
>>334
失格の裁定の報告と事の経緯の説明じゃないかな?
本山なんかこの日一度も走らずに帰ることになったわけで。
どんな様子でサーキットから帰ったのかね?
スポット参戦とはいえ相当白い目で見られたろうな。
339番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 00:19:29 ID:Q4HJg4ek0 BE:156960825-BRZ(3001)
【IDE】F1解雇→Suzuka1000kmで空前絶後の失態の井出が、今日レースに出た!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158333526/

【IDE】F1解雇→Suzuka1000kmで空前絶後の失態の井出が、今日レースに出た!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158333526/

【IDE】F1解雇→Suzuka1000kmで空前絶後の失態の井出が、今日レースに出た!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158333526/
340厨房:2006/09/16(土) 00:24:54 ID:D2WLBt3e0
右京が表彰台に立てた頃のトップの発言はよかった
341ムーンベース:2006/09/16(土) 09:44:40 ID:Q9UQ3Npl0
tytuyiu
342番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:46:40 ID:GVTO8KwP0
アンソロ
343終了のお知らせ:2006/09/16(土) 10:52:50 ID:RT6lxuqJ0
>>331
一日数百円なら全然多いじゃんかよ
344番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 20:30:09 ID:nf4Wkcev0
予選に備えてage
345( ^ν^):2006/09/16(土) 20:33:55 ID:eqgfA8Sj0
俺シューマッハ嫌いだからアロンソ応援する
346なるほど。
>>323

無線ばらして半田付けしてたのは先にも後にもIDEさんだけ!