光岡自動車・大蛇(オロチ) 「フェラーリ以上の外観」新型車発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼466
 国内10番目の自動車メーカーとして知られる富山市の光岡自動車が
10月、新型車を売り出す。その名は「大蛇(オロチ)」。

命名の元になった神話のヤマタノオロチは悪の象徴だ。
商品に付けるには、製品開発に勝るとも劣らない悩みがあった。

以下略
http://www.asahi.com/business/update/0914/113.html
2正体不明の凄い奴:2006/09/14(木) 18:12:57 ID:1+hWU/3h0
ヤマタノオロチって韓国が発祥なんだろ
3script:2006/09/14(木) 18:12:59 ID:hltkp32K0 BE:24742122-PLT(10543)
ヤマタノオロチってナナマタノオロチだろ
4美少女戦士:2006/09/14(木) 18:13:01 ID:AKd/wgCu0
ヤマタノオロチは悪の象徴なの?
5独立記念日:2006/09/14(木) 18:13:13 ID:SzBJwCUU0
80年代の車かと思った
6≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/09/14(木) 18:13:37 ID:OQ1TaachO
光岡はじまったな
7黒歴史:2006/09/14(木) 18:13:45 ID:fib+bxDO0
俺のヤマタノオロチをどう思う?
8闘魂:2006/09/14(木) 18:13:53 ID:VBv9+0NX0
モーターショウでみたけど
正直微妙だった
9フリーザ様:2006/09/14(木) 18:14:07 ID:HwUNQRU40
エンジンはどこのだ?
10ハロワ池:2006/09/14(木) 18:14:38 ID:CLzX7gSm0
コクヨ
11免停120日:2006/09/14(木) 18:14:54 ID:TU3HJd3W0
>7
ウホ!もう少し破壊力があれば・・・
12ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 18:14:54 ID:Re7DwUY80
エンジンは660CCですた
13北海:2006/09/14(木) 18:15:27 ID:ZeLXtgv50
★☆のトルクチューンモーター
14script:2006/09/14(木) 18:15:41 ID:G4aSXLUY0
>>9 >>10 光岡すげええww
15ひきこもり:2006/09/14(木) 18:16:05 ID:GpaUUgCM0
スゲェ
なんだこのデザインは・・・
16ヘタレ:2006/09/14(木) 18:16:28 ID:DI6CL88V0
NSXベースだっけ?
17やらないか:2006/09/14(木) 18:16:35 ID:3XfAX4B30
全体的なフォルムはなかなか良いが
ライトとかグリルとかパーツパーツがダサすぎw
18求職活動中:2006/09/14(木) 18:16:36 ID:niXxTj2r0
光岡のデザインって、どれもこれも下品なんだよね。
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:16:38 ID:gxe9qAKK0
バットマンカーかよwww
20黄色葡萄球菌:2006/09/14(木) 18:16:41 ID:KGBrl2Yg0
V12ぐらいつんでるんだろうな?
最低V10はないと
21なるほど。:2006/09/14(木) 18:16:42 ID:vBxWtxcR0
去年のモーターショーでは結構人が集まってたな
さすがにGT-R程ではなかったけど
22北海:2006/09/14(木) 18:16:56 ID:vSXo23in0
>>10
くるくるメカかよw
23>>1の母です:2006/09/14(木) 18:16:57 ID:qsBF3LnG0
ワロチ
24番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:17:51 ID:z0eoJkFT0
おいくら万円?
25ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 18:18:05 ID:Re7DwUY80 BE:76863825-2BP(301)
トヨタの
3MZ-FE V6 3310cc 172kW(236ps)

モーターショウのだけど。
26草植え杉:2006/09/14(木) 18:18:07 ID:m9zFB16N0
>国内10番目

トヨタ
日産
本田
三菱
スバル
ダイハツ
スズキ
マツダ


ミツオカ


ドコ?
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:18:30 ID:yCjXVoac0
残念ですがV6です・・・
 
28フリーザ様:2006/09/14(木) 18:18:35 ID:HwUNQRU40
>>26
イセキ
29愛の使者:2006/09/14(木) 18:18:38 ID:iuYHXS6x0
トヨタ謹製3.3LV6
30何か質問ある?:2006/09/14(木) 18:18:40 ID:mNraS2hl0
まあ空力とか考えずに迫力だけの車って言ってたからな
31負け犬:2006/09/14(木) 18:18:43 ID:htrO3ZiJ0
32安産:2006/09/14(木) 18:19:04 ID:9h4JTkuD0
>>26
ヤンマー
33黄色葡萄球菌:2006/09/14(木) 18:19:14 ID:KGBrl2Yg0
34ネバダ:2006/09/14(木) 18:19:19 ID:3LVnV4CX0
50ccのホンダの4スト?
35朝刊:2006/09/14(木) 18:19:39 ID:YOERDdxh0
>>26
タミヤ
36人間失格:2006/09/14(木) 18:20:04 ID:rs6+Ws/u0
中身が中途半端。V6でしかもトヨタ。
どうせならもっと凄いのおごれば外国の金持ちがかってくれるんでねーの。
37番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:20:04 ID:gxe9qAKK0
>>26
日野
日産ディーゼル
ふそう
38にしこり:2006/09/14(木) 18:20:33 ID:7WVoMf4h0
>>30
日本で乗るならそれでもいいんじゃね。
そういえばこの前NHKで車のデザイナーの特集やってたけど
デザイナーは空力とか専門で勉強した人じゃなかったな。
F1カーは専門家がやるんだろうけ。
39つ旦:2006/09/14(木) 18:20:33 ID:jXWb6Qwm0
マリオにでてくる土管から顔を出すあれみたい
40疫病神:2006/09/14(木) 18:20:44 ID:tQi66YMv0
大メーカーもこういうバカ車を作る気概を忘れないで欲しいんだがな
利益が出るからてDQN大好き1BOXばかり作ってんじゃねーよ
41( ^ν^):2006/09/14(木) 18:20:54 ID:J+41z6Cn0
ビートルぶっ潰したみたいな形だな
42何か質問ある?:2006/09/14(木) 18:21:04 ID:mNraS2hl0
ライトのとこが間延びしちゃったな。最初のやつは良かったのに
43急騰:2006/09/14(木) 18:21:08 ID:fmAaPNt+0 BE:723540896-2BP(143)
ボディーがFRP製ってどうなん?
44北海:2006/09/14(木) 18:21:13 ID:vSXo23in0
しかしコレ弄ってバカみたいなモンスターマシン作る基地外とか出てくるんだろうなー
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:21:14 ID:mTg48UIC0
>>26
いすゞ
46咸臨丸:2006/09/14(木) 18:21:17 ID:awn0iMXTP
>>26
いすゞと日野
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:21:23 ID:WpJstfVr0
>>26
いすゞを入れてんじゃね?
48フリーザ様:2006/09/14(木) 18:21:24 ID:HwUNQRU40
バックビューは嫌いじゃないな
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:21:24 ID:/wlYK4/b0
>>26
いすゞが最近まで乗用車生産してたこと、忘れないでやってください…
50咸臨丸:2006/09/14(木) 18:21:38 ID:cun8yOLr0
光岡自動車・大蛇(オロチ) 「フェラーリ以上の外観」新型車発売


フェラーリの外観って、いいのか?(・∀・)
51ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 18:21:39 ID:Re7DwUY80 BE:322825076-2BP(301)
>>26
イスズを忘れないでください。
52安産:2006/09/14(木) 18:21:40 ID:9h4JTkuD0
>>43
ダッヂ・バイパーだってFRPだぜ?
53質疑応答:2006/09/14(木) 18:21:57 ID:CWd0kwGa0
おお、いよいよ発売するのか
いくらぐらいするんだ?
買わないけど
54番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:22:02 ID:gVTMX3xn0
>>26
イスズ
55何か質問ある?:2006/09/14(木) 18:22:06 ID:6II3ydc00
「公道走行は考えていない、言ってみれば彫刻」
意味無いじゃん
56敵対的買収:2006/09/14(木) 18:22:06 ID:Xib1khZP0
>>26
タイヨー
ニッコー
京商
57無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 18:22:51 ID:iEV7swBd0
やっとでたか で、いくら?
58くのいち:2006/09/14(木) 18:23:09 ID:G6hf3eco0
ケバすぎる
蛯原だの押切だのってイメージ
桜井幸子CARの開発に着手すべき
59少女Q:2006/09/14(木) 18:23:10 ID:3+cGMNb80
1000万〜
ぐらいじゃね?
60つ旦:2006/09/14(木) 18:23:10 ID:jXWb6Qwm0
別にエンジンはトヨタでもいいんじゃないの?
エリーゼだってトヨタのエンジンでしょ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:23:18 ID:bj18tMVZ0
光岡自動車のサイト、いつもクソ重いんだよなぁ
62番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:23:26 ID:R0eZsAWX0
また馬力のないエンジンだな おい
63因果応報:2006/09/14(木) 18:23:26 ID:ic/+Rsfx0
あれ?こんなんだっけ?前見たとき紫色だったと思うけどんで前のところに牙っぽいのがついてた気がする
64フリーザ様:2006/09/14(木) 18:23:28 ID:HwUNQRU40
さっそく西部警察が乗るな
65忍者:2006/09/14(木) 18:23:30 ID:9saosobP0
頑張ってるのは分かるけど、少し厨房臭いな。
66やらないか:2006/09/14(木) 18:23:46 ID:3XfAX4B30
>>26
イスズだお
ジェミニとかピアッツァとか・・・
67ムーンベース:2006/09/14(木) 18:23:51 ID:vhO04eW10
見た目4500cc以上はありそうだな。
68感動した!!:2006/09/14(木) 18:24:19 ID:eWDK+1On0 BE:371045579-BRZ(3017)
http://www.takeoka-m.co.jp/

日本11番目の自動車メーカー
知ってる人は知っている知らない人は覚えてね。

”タケオカ自動車工芸”

障害者のとかのためにミニカーブームが終わっても
ずっと小さな自動車を作り続けてる会社。
69安産:2006/09/14(木) 18:24:25 ID:9h4JTkuD0
自衛隊も、デザイン重視のバカ戦闘車両を作ればいいのに。
70急騰:2006/09/14(木) 18:24:26 ID:fmAaPNt+0 BE:750339078-2BP(143)
>>52
バイパーもFRPだったのか、軽いけどモロいみたいなイメージ
まぁどのみち俺が手に入れられる値段じゃないがなー、どうせ500万オーバーだろ
71黄色葡萄球菌:2006/09/14(木) 18:24:44 ID:KGBrl2Yg0
ハリアーのエンジンとミッションか
72勘弁してくださぃ:2006/09/14(木) 18:25:46 ID:yZU2tY8eO
Gacktが予約したらしい
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:25:50 ID:7z2RUh6z0
「笑蛇(ワロチ)」
74感動した!!:2006/09/14(木) 18:25:54 ID:eWDK+1On0 BE:371045197-BRZ(3017)
つーかオロチの中身って何?
なににFRPかぶせてるの?
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:26:00 ID:Rk5mONTF0
走りは原チャリに抜かれます
76フリーザ様:2006/09/14(木) 18:26:45 ID:HwUNQRU40
本田のエンジン積んでたら欲しいな
77黄色葡萄球菌:2006/09/14(木) 18:26:46 ID:KGBrl2Yg0
500万〜600万がいいとこだな
78感動した!!:2006/09/14(木) 18:26:46 ID:eWDK+1On0 BE:70675643-BRZ(3017)
日産って近頃先進的なデザインの車発売してんじゃん
あれってデザイナーが甲殻機動隊に影響受けてるらしいとか。
79負け犬:2006/09/14(木) 18:26:56 ID:htrO3ZiJ0
>>66
アスカを忘れてはいかん
80ばいきん:2006/09/14(木) 18:26:59 ID:/zWBbpYO0
中島「誉」二一型(NK9H)18気筒 公称1,825馬力
81愛の使者:2006/09/14(木) 18:27:02 ID:iuYHXS6x0
600万くらいで売るんだっけ、たしか
82おにいちゃん:2006/09/14(木) 18:27:29 ID:rxqWIUyY0
>>70
フレームと別台だからな
83馴れ合い派:2006/09/14(木) 18:27:35 ID:aWMOKeY90
ちょう欲しい
84財務省:2006/09/14(木) 18:27:42 ID:/X1Q6N3B0
>>26
マジレスするといすゞ
85もう我慢できない:2006/09/14(木) 18:28:24 ID:yZU2tY8eO
ビュート欲しい
86急騰:2006/09/14(木) 18:28:50 ID:0VCSUY2N0
エンジンはなに?
87財務省:2006/09/14(木) 18:29:03 ID:ao+A0KRc0
チキン南蛮か・・
(゚听)イラネ
88無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 18:29:06 ID:iEV7swBd0
ガリュウ
89感動した!!:2006/09/14(木) 18:29:29 ID:eWDK+1On0 BE:106012692-BRZ(3017)
つーか流用はエンジンだけか?違うんじゃ?
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:29:46 ID:MO5+2WiT0 BE:410229465-BRZ(1200)
誰が買うんだよ、キモオタ?
91敵対的買収:2006/09/14(木) 18:29:53 ID:Xib1khZP0
92番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:30:09 ID:bj18tMVZ0
>>87
【地方限定】ほっかほっか亭 チキン南蛮弁当祭り480円→290円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158225705/
93早速飽きた:2006/09/14(木) 18:30:33 ID:jrFsMiY10
NSXベースにするのやめたんだっけ?
94愛戦士:2006/09/14(木) 18:30:43 ID:wF2uvV540 BE:97956162-BRZ(1005)
こりゃ、渋いな。ベースは何?
95感動した!!:2006/09/14(木) 18:31:28 ID:eWDK+1On0 BE:282701186-BRZ(3017)
http://www.mitsuoka-motor.com/

基本的には道楽の乗り物と思って買わないと
事故ったりしたら高そう
中身はまったくホンダとかの車を流用してるからね
タケオカ自動車工芸のミニカーも
中身はホンダのディオを流用
エンジンの自社開発はやはり難しい。
96>>1の母です:2006/09/14(木) 18:31:41 ID:O+SrwmVz0
モーターショーで見たけどイカス車だったな
97VIPでやれ:2006/09/14(木) 18:31:46 ID:zeZTVBFM0
グロイな、でも俺こんなの結構好き
98フリーザ様:2006/09/14(木) 18:31:55 ID:HwUNQRU40
エヴァヲタに人気ありそう
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:32:12 ID:2sWpG+Xo0
テスタロッサを超えるデザインは存在しない
100番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:32:23 ID:Kr6x+uq40
パッとみカッコいいけど、やっぱダサイかな…
101(・∀・):2006/09/14(木) 18:32:55 ID:hDhHlXKG0
自己満足の痛い車かと思ったが
外見、意外と良いな
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:33:05 ID:bj18tMVZ0
ちょっとDQN臭いんだよな
103ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 18:33:18 ID:9Xfg2spd0
>>26
いすゞじゃないか?
104無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 18:33:26 ID:iEV7swBd0
かっこいい めだつ 死ぬほどめだつ 
クルマとめてるだけであのみせに猫がおるっていわれる
うれしい
105半年ROMれ:2006/09/14(木) 18:33:44 ID:KTFFe8WD0 BE:195863292-BRZ(1890)
フロントビューに比べてリアビューが貧相。
まさに竜頭蛇尾。
106カティーサーク:2006/09/14(木) 18:33:49 ID:1YK1g0Os0
前にこれのデザイナーがテレビでインタビュー受けてて、
「尊敬するアーティストは清春さんです」
とか言っててワロタ
107アパレルの女:2006/09/14(木) 18:34:13 ID:03UoO2veO
九番目は日野自動車って説もあるよ
108感動した!!:2006/09/14(木) 18:34:21 ID:eWDK+1On0 BE:206136375-BRZ(3017)
109早速飽きた:2006/09/14(木) 18:35:35 ID:jrFsMiY10
ttp://www.mitsuoka-orochi.com/news.html
シャシーは自社設計らしい
110マラカス:2006/09/14(木) 18:35:40 ID:2ZMFQaff0
フェラーリのエンジンを載せたBMWよりはマシだな。
111>>1の母です:2006/09/14(木) 18:35:43 ID:zet1jSt10 BE:467013896-2BP(334)
珪素生物みたいだな
112咸臨丸:2006/09/14(木) 18:35:58 ID:QeGiF4y/0
ナンバー付けるとダサさが倍増するなぁ
113やるなら今:2006/09/14(木) 18:35:59 ID:2S6wdD+E0
ラジエーターグリルがおちょぼ口に見えて大蛇っぽくない。
114転んでも泣かない:2006/09/14(木) 18:36:00 ID:EG85vF7u0
>>26
リボンはどうした?
115あそびにん:2006/09/14(木) 18:36:23 ID:rLvfQgBF0 BE:32578496-BRZ(1122)
正直言って、悪趣味。
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:37:16 ID:9hKxcQfU0
珍走車?
117安産:2006/09/14(木) 18:38:28 ID:9h4JTkuD0
この調子で古代伝説生物シリーズで出して欲しいな。
大道法師(でえだらぼっち)とか
118番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:38:36 ID:YmV45CPA0
119しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 18:38:44 ID:4ysPBzQw0
>26
イスヅだよ
120あそびにん:2006/09/14(木) 18:39:18 ID:rLvfQgBF0 BE:24132285-BRZ(1122)
>>118
こんなの絶対乗りたくないな。
121何か質問ある?:2006/09/14(木) 18:39:37 ID:mNraS2hl0
>>116 珍走はセルシオとかじゃん
これは純粋な変態しか乗れないよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:39:41 ID:W6wCAQFe0
>>26
いすゞ
123番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:39:55 ID:bj18tMVZ0
>>118
恥ずかしい
124ゆとり世代:2006/09/14(木) 18:40:06 ID:WqhixKgm0
125負け犬:2006/09/14(木) 18:40:07 ID:htrO3ZiJ0
>>108
ドアミラーってのがいただけないな。そのスタイリングだったらフェンダーミラーの方が映えるぞ。
126無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 18:40:08 ID:iEV7swBd0
>>118
ほろはないようだな・・・ 雨降ったら生き地獄・・・
127感動した!!:2006/09/14(木) 18:40:09 ID:eWDK+1On0 BE:70675643-BRZ(3017)
【光岡統合】オロチ・ヌエラ・ビュート等【3】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156576589/

はい光岡のスレ
128VIPでやれ:2006/09/14(木) 18:40:11 ID:8LRNbSBN0
これを購入してもメンテできるの?
ショールームに整備工場ないじゃんw
129番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:40:40 ID:9wIxnViA0
いやらしい顔しやがって
130紫外線:2006/09/14(木) 18:41:01 ID:LmopcjYY0
金持ちの道楽ですか
131団塊世代:2006/09/14(木) 18:41:18 ID:jOYc1tYT0
凄いデザインだな。フェラよりもインパクトがあるよ。
こんなの国産で出るなんてすげー・・・
けど高そうだな
132ほら吹き:2006/09/14(木) 18:42:07 ID:RvI0HW3w0
あのさ・・・コレかっこいいか?
133どれ:2006/09/14(木) 18:42:09 ID:uDi0pcgf0
>>118
大蛇って名前だけあってヘビぽいな
134少女Q:2006/09/14(木) 18:42:19 ID:1aulq7V90
135愛戦士:2006/09/14(木) 18:42:37 ID:wF2uvV540 BE:195913038-BRZ(1005)
バットマンカーかよ
136番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:42:48 ID:MO5+2WiT0 BE:328183283-BRZ(1200)
変態が幼女襲う前みたいな顔してるな
137事務総長:2006/09/14(木) 18:42:59 ID:ta48QayW0
フレームは自社製なのか
エンジンはトヨタのV6か
いろんな意味でさすが光岡って感じだ
138番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:43:05 ID:yujSKQ210
ワロチwww
139NG推奨:2006/09/14(木) 18:43:13 ID:vjRJDX3L0
フェラーリといいこれといいリアのデザインが丸目四灯なんだよ
140大物:2006/09/14(木) 18:43:30 ID:wSY8PAE/O
>>118
使徒っぽい
141感動した!!:2006/09/14(木) 18:43:55 ID:eWDK+1On0 BE:212026166-BRZ(3017)
物好きようのコスプレカーだよ
142初心者ですが…:2006/09/14(木) 18:44:24 ID:JggFAp/Y0
>>108
シルビアをこんなにダサくしやがって
143番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:44:27 ID:Y58w/MfA0
欲しいわあ
かっけーな
斬新だ
144愛戦士:2006/09/14(木) 18:44:35 ID:wF2uvV540 BE:65304342-BRZ(1005)
こういう気の違ったような形の車バンバン出して欲しい。売れる売れないにかかわらず。
どの車も同じような形でつまらん
145番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:44:34 ID:wcrzt5Za0
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
146どれ:2006/09/14(木) 18:44:49 ID:uDi0pcgf0
乗りたくはないけど、こういうの好きよ。
147草植え杉:2006/09/14(木) 18:45:30 ID:GTkNS4B7O
湾岸ミッドナイトのラスボスにしてくれ。
北見「悪魔、怪鳥、大蛇。役者は揃った」
148感動した!!:2006/09/14(木) 18:45:36 ID:eWDK+1On0 BE:88344735-BRZ(3017)
マジレスするとこんなの乗ると馬鹿にされる
ホンダの中古車のほうが増し。
149ちんすこう:2006/09/14(木) 18:46:03 ID:x1Yh2z0/O
意外にかっこよくてワロタ
150団塊世代:2006/09/14(木) 18:46:15 ID:jOYc1tYT0
2by2なら良かったのに。けどすっげーいいよ!実物みたいな
151なにこのクソ掲示板:2006/09/14(木) 18:46:19 ID:OvZkzMzW0 BE:66789427-BRZ(7503)
山道を2台で爆走して、徐行してる軽にぶつかりそうになって罵声を浴びせるところを
わざわざ動画にとってブログに公開してそうな車だな
152番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:46:31 ID:Y58w/MfA0
トヨタ セラ 最高だったな

今なら売れると思う
海外ならおお売れでしょう
153安産:2006/09/14(木) 18:46:55 ID:9h4JTkuD0
このスレに光岡関係者いるだろww
154番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:46:59 ID:H5nNShAy0
ttp://2ch-news.net/up/up18760.jpg

さすがに恥ずかしい
155事務総長:2006/09/14(木) 18:47:48 ID:ta48QayW0
ヘッドライトに縦線入れちゃう辺りが光岡っぽい
156番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:48:31 ID:q6jAGpc/0
乗り手がカッコイイかが問題になりそうだ
157ググレカス:2006/09/14(木) 18:48:43 ID:F2ve1QTw0
これ何てバットマンカー?
158財務省:2006/09/14(木) 18:48:53 ID:QCaB8Q7X0
すこぶる下品で良いと思う。
1594さま:2006/09/14(木) 18:49:09 ID:5ccjz+550
>99
ボンネットの中にエンジンのないテスタロッサより
FFの2代目プレリュードの方がボンネットの高さが
低いんだってさ。
160ちんすこう:2006/09/14(木) 18:49:21 ID:HLAY17RAO
買う
161頭脳集団:2006/09/14(木) 18:49:54 ID:VxdVP8Ap0
>>134
ケツは【E】
162DQN:2006/09/14(木) 18:50:24 ID:qdQMlfB80
最初から擬人化されてるなんていい車ですね
163どれ:2006/09/14(木) 18:50:41 ID:uDi0pcgf0
日本人でこの車似合う奴はかなり限られるだろうなぁ。
164ハッタリ:2006/09/14(木) 18:51:01 ID:Z2ySyMa60
165どれ:2006/09/14(木) 18:52:05 ID:uDi0pcgf0
シトだ
166早速飽きた:2006/09/14(木) 18:52:08 ID:jrFsMiY10
日本車は優等生ばっかだから
こんなメーカーがひとつくらいあった方が良い
167長門:2006/09/14(木) 18:52:24 ID:lSYeD+ot0
相変わらずネーミングセンスがないなw
168貧困層:2006/09/14(木) 18:52:43 ID:NChTUdiF0
光岡はガワだけ作ってるだけじゃん
中身はトヨタの3MZ-FEだからホントにカッコだけw

高速道路じゃ神のGTO以下だろ
169団塊世代:2006/09/14(木) 18:53:17 ID:jOYc1tYT0
クーペもガルウィングなの?
170番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:53:29 ID:yCjXVoac0
>>118
>>124
ボンネットに開いている
多分、熱排出用と思われる穴だけど効果あるんだろうか・・・?
171番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:53:48 ID:uLGSwz2vP
デザインだけでもいいじゃない
人間だもの
172なにこれ?:2006/09/14(木) 18:54:45 ID:x+RGEbiK0
>>164
バットモービルじゃん
173何か質問ある?:2006/09/14(木) 18:54:48 ID:mNraS2hl0
>>170 単にかっこいいからってデザイナーがいってたよ
174ゆとり世代:2006/09/14(木) 18:54:53 ID:HeQhqhrI0
つか公道走行は考えてないって・・・車検通らんの?
175なにこのクソ掲示板:2006/09/14(木) 18:55:00 ID:OvZkzMzW0 BE:57247643-BRZ(7503)
>>164
なんか見てたらこいつにしか見えなくなってきた

http://members.jcom.home.ne.jp/shin-sajimakou/page020.html
176半年ロムってろ:2006/09/14(木) 18:56:26 ID:f4RL/Fn+0
フルカウルミニ四駆w
177ドル安:2006/09/14(木) 18:56:29 ID:VwI8WzeO0
光岡といえばマーチのガワを代えたイメージだな
178つ旦:2006/09/14(木) 18:56:37 ID:gfDcyF2A0
>>3
のび太乙
179サザンクロス:2006/09/14(木) 18:58:07 ID:dZQea/Xh0
>>163
安岡力也とか
180番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:58:13 ID:0yImXFgV0
>>164
俺が大金持ちなら1台買っとくな

しかし、ボンネットの穴がキモイのと、ミラー飛び出すぎでもげそう
181財務省:2006/09/14(木) 18:58:35 ID:QCaB8Q7X0
基本フォルムはジャガーXJ220をリスペクトしたのかな。
182ワーキングプア:2006/09/14(木) 18:58:54 ID:5QoWciuQ0
V6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww貧乏くせぇwwwwwwwwwwwwww
183番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:59:13 ID:3Pkjf9JR0
バイパーがかわいく見える
184なるほど。:2006/09/14(木) 18:59:20 ID:k1qXMiqt0
最近のフェラ、ランボ、ポルよりは格好良いな
近頃はどれも量産車でVWやトヨタと変わらん
最も俺のゾンダに比べればイマイチだが
185アラストル:2006/09/14(木) 18:59:23 ID:3bfHl/5d0
パッとみ メルセデス・ベンツSLRマクラーレンっぽいが・・
186半年ロムってろ:2006/09/14(木) 18:59:25 ID:Q4zEAKFb0
後ろからのフォルムはかっこいいな
187法案成立:2006/09/14(木) 18:59:41 ID:9GY6d5c/0
攻殻SSSのコンセプトカーのほうが1000000000000000000000万倍かっこいい
188朝日新聞:2006/09/14(木) 18:59:52 ID:hMGRn7KF0
日本車とは思えないかっこよさだな
189早速飽きた:2006/09/14(木) 18:59:54 ID:jrFsMiY10
つか、光岡は11番目の自動車メーカーなんだが
相変わらず朝日はアホじゃのう
190番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:00:06 ID:TFmlZftD0 BE:450482279-BRZ(1356)
なんで富山の神社なんだ?出雲大社まで行ってやれよ
191忍者:2006/09/14(木) 19:00:32 ID:Iqg1Huxx0
スレタイが、

(オーラルセックス)「フェラチオ

に見えた
192何?このスレ:2006/09/14(木) 19:01:01 ID:JV896L6s0
ザクみたいにフロントのライトがモノアイの車作れよ
右に左に動く感じにしてさ
193粉ふきん:2006/09/14(木) 19:01:14 ID:fY4tMttv0
草薙「くらい・・・・」
     ↓以下やがれー!禁止
194ドル安:2006/09/14(木) 19:01:32 ID:OXzJd8040
VEMACのほうが好きだ
http://www.vemaccars.com/catalog.htm
195もう秋田:2006/09/14(木) 19:01:59 ID:VtFp3FYk0
ミツオカのホームページが激重な件
196無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 19:02:15 ID:iEV7swBd0
ガチほしい たぶん西日本ではわいだけになるやろ
目印になるわ
197ゆとり教育:2006/09/14(木) 19:02:23 ID:FJkl2XIG0
日本の自動車メーカー

・トヨタ
・日産
・本田
・三菱
・マツダ
・スバル
・ダイハツ
・スズキ
・日野
・いすゞ
・ニッサンディーゼル
・光岡
・トミーカイラ
・タケオカ自動車
・鈴商
・CQモーターズ
・ゼロスポーツ
198家内安全:2006/09/14(木) 19:02:27 ID:9h4JTkuD0
ドアじゃなくてハザードだったらイヤだな
http://www.mitsuoka-orochi.com/photo/img/9.jpg
199fushianasan:2006/09/14(木) 19:02:42 ID:ta48QayW0
70年代のスーパーカーに最新エンジン乗っけた感じかな?
200早速飽きた:2006/09/14(木) 19:02:42 ID:7aM6Tj4Z0
光岡会長と奥さんにはこれで出勤してほしい。
201夏厨:2006/09/14(木) 19:03:12 ID:NCmludTv0
恥ずかしくて乗れない!
値段も安いんだろ?
202番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:04:38 ID:TQnCprMg0
それよりもリッター50kmオーバーのマイクロカー作ってくれ
通勤に使いたい
203番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:06:09 ID:WsirG8J/0
白いのはエヴァ量産機だな
口がそっくり
204ゆとり世代:2006/09/14(木) 19:06:44 ID:1x+H6jCa0
画数が悪いから売れないな
205名無しだと思ってる奴は素人:2006/09/14(木) 19:07:05 ID:YI7a7dRn0 BE:31885362-BRZ(4505)
やばいかっこいい・・・
206代表:2006/09/14(木) 19:07:21 ID:PAjHejrZ0 BE:54715673-BRZ(3100)
やばい かっこわるい・・・
207番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:07:26 ID:kDpGBi8w0
光岡自動車のサイト落ちてないか?w
208尿飲療法:2006/09/14(木) 19:08:19 ID:AchdTU980
エアインテークがなければなあ
ギリギリのところで悪いセンス出すのはいつものミツオカだな
209名称未設定:2006/09/14(木) 19:08:30 ID:uaJmxiqN0
コレってMR-Sベースのエアロカスタムカーだったらゴミ
210夜釣りですか?:2006/09/14(木) 19:08:38 ID:eWDK+1On0 BE:53006933-BRZ(3017)
>>152
あの上に開くやつか
あれはいいね。

かっちょよい
セリカとかも残してほしかった
4つ目セリカはかっこいいし
今の釣り目も結構良い
211オホーツク:2006/09/14(木) 19:08:45 ID:znBRiikK0 BE:891307687-2BP(1)
富山市民は知っている


光岡=朝鮮人
212不沈空母:2006/09/14(木) 19:08:45 ID:9GY6d5c/0
フロントきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
品のない馬鹿DQNが乗ってそうなイメージ
213fushianasan:2006/09/14(木) 19:08:46 ID:ta48QayW0
これでリトラクタブルにして瞬きするように動くと凄いんだけどなw
214無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 19:08:55 ID:iEV7swBd0
かっこええ 死ぬほどかっこええ
バットマンみてえ 
215番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:09:21 ID:lxwfXBck0
この品のなさは好きだな
216夜釣りですか?:2006/09/14(木) 19:10:49 ID:eWDK+1On0 BE:235584858-BRZ(3017)
>>196
光岡の自動車は結構走ってる

みんな自分だけだろうと思って買う
217orz:2006/09/14(木) 19:11:00 ID:6m9x+YTG0
かっこいい!もっとじゃんじゃんこういうの造るべきだよ!!
218尿飲療法:2006/09/14(木) 19:11:04 ID:AchdTU980
この形でV6っておかしいでしょ。
せめてV8でないと。
219もう秋田:2006/09/14(木) 19:13:43 ID:VtFp3FYk0
220ゆとり世代:2006/09/14(木) 19:14:16 ID:hjFqwrX70
外人とか凄い好きそう
221無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 19:15:09 ID:iEV7swBd0
>>219
完全にオープンオンリーだな 雨降ったら死ぬな
222夜釣りですか?:2006/09/14(木) 19:15:35 ID:eWDK+1On0 BE:247363676-BRZ(3017)
つーか単発IDでほめまくってるやつ
光岡関係者だろう!

このばかちんが!

223番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:15:49 ID:I/FkYVbj0
俺の股間のオロチがリトラクタブルだぜ!
224小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/14(木) 19:16:09 ID:ae2EW4A90
昔NHKでオロチの特集やってたとき、設計者の車に対する溺愛ぶりが凄かった
225fushianasan:2006/09/14(木) 19:17:13 ID:8rxy1/Dq0
>>33
白イルカの口と同じだ(´д`*)
226もう秋田:2006/09/14(木) 19:17:41 ID:VtFp3FYk0
>>221
あっごめん、それモーターショーの奴
実写は屋根あるみたい
227携帯厨:2006/09/14(木) 19:18:53 ID:hYXjLtz1O
光 岡 は じ ま っ た な
228何か質問ある?:2006/09/14(木) 19:19:20 ID:miDKdsWb0
>思わぬ難問に気づいたのは、今年に入ってからだ。ヤマタノオロチは、
娘を食らいスサノオノミコトに八つの首を落とされて退治される化け物


知らなかったのかよorz
229小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/14(木) 19:19:28 ID:ae2EW4A90
新型ってデザイン去年と同じじゃん
230番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:19:28 ID:G9hdq2B+0 BE:48930072-BRZ(3003)
どうせ中身はアレなんだろうけど外観は悪くないな
231無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 19:19:58 ID:iEV7swBd0
>>226
そうなんか でもわいハードトップの黒いやつのほーが
えーわ ああああ 就職しよっかな
232夜釣りですか?:2006/09/14(木) 19:20:00 ID:eWDK+1On0 BE:47117524-BRZ(3017)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8975/page8.html#面白いバイク
変な自動車買うよりはトライクとか買ったほうが楽しそう
ただ自動車にぶつかられた場合は死を覚悟
233徒歩十分:2006/09/14(木) 19:21:21 ID:KGBrl2Yg0
エンジンルームすっかすかなんじゃないのかこれ
234番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:22:02 ID:TFmlZftD0 BE:57204724-BRZ(1356)
外観はわかったからスッペクがどんなもんか知りたいな。エンジンどこだ?
235■■■■業務連絡■■■■:2006/09/14(木) 19:22:26 ID:59Jjgy0N0
デザインきもすぎ
金あってもこんなの買わない
236( ^ν^):2006/09/14(木) 19:24:18 ID:dSexNYwS0
変わったデザインの車には憧れるけど、ここまで冒険しなくても
237番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:26:38 ID:955fwyC90
うはwwwww1000台注文したwwwwwwwwwwwww
238可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:26:47 ID:EVbOxXPK0
>>234
エンジンはトヨタハリアーに乗っている3.3lエンジン。
確かトランスミッションと一緒に買っているはず。
だから高性能ではないけど,
239番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:27:02 ID:ui2kCUEW0
なんかアホなエアロ付けたビッグスクーターと同じ臭いがする。
240番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:27:07 ID:hhl+DCGS0
>>231
金ないのに大騒ぎしてるんかw
241イケメン:2006/09/14(木) 19:27:24 ID:U0P2oqez0
>>33

        | i   ;|       |;;  i  |
        | i   |      |;  i  |
         | i  .|      |;  i .|
  \      ヽ_______________________ノ     /
   (○)H(O),_____________|_____________,(O)H(○)
  )       .'''''-...,,,,________,,,,...-'''''       (
242冷めたピザ:2006/09/14(木) 19:30:35 ID:yQAiNzUMO
趣味悪
243思春期:2006/09/14(木) 19:30:41 ID:25uSYdU20
これのデザイナーをテレビで見たけど、
もろにDQNヤンキーだったw

こんなヤンキー車キモすぎて無理wwwwwwwwwwww
244団塊ジュニア:2006/09/14(木) 19:31:39 ID:QNx0I3qk0
DQNの香りが
ぷんぷんするw
こんなのグランツーリスモの中でしかいらんw
245しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 19:32:01 ID:K4yCA5Nz0
こういう「誰もやらない」のをガンガン作って欲しいよ。
昔のソニーみたいにさ。
売れる売れないに関係なく。

遊び心をくすぐられる、ワクワクするよ。
246キレる若者:2006/09/14(木) 19:32:05 ID:V4C4e1AB0
童夢・零のほうが俺的にカッチョイイと思うんだが。
247从o^ー^从御飯喰☆:2006/09/14(木) 19:32:15 ID:n3jWipJm0 BE:72792083-BRZ(1312)
やっと売れるようになったのか
248録音テープ:2006/09/14(木) 19:33:23 ID:Xxfuw3wX0
1.オロチ
2.ドッポ
3.カズミ(ここで倒産)
249尿飲療法:2006/09/14(木) 19:36:34 ID:AchdTU980
はずかしくてのれね〜よ。
こういう個性的なデザインは個の表現が許されるラテン系の国じゃないとなかなか売れない。
250从o^ー^从御飯喰☆:2006/09/14(木) 19:38:53 ID:n3jWipJm0 BE:169848487-BRZ(1312)
>>243
いつかのモーターショウでこのデザイナーの兄ちゃんいたな
写真撮るの邪魔とかいわれててかわいそうだった
251番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:39:11 ID:82nexGth0
入魂の儀って何だよ
2522ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/14(木) 19:41:58 ID:LBT9+9ASO
カッコいい
きれいだな
253番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:43:12 ID:5eVFvZ8U0
誰か、童夢の画像貼ってくれ
254円高:2006/09/14(木) 19:43:24 ID:0VCSUY2N0
GTRのエンジンにして欲しかったなあ。
255録音テープ:2006/09/14(木) 19:44:55 ID:Xxfuw3wX0
256団塊ジュニア:2006/09/14(木) 19:44:55 ID:QNx0I3qk0 BE:251488894-2BP(235)
中国で馬鹿売れする悪寒!
257番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:45:56 ID:PzfTt2oh0
光岡ってどこにある会社?
258DQN:2006/09/14(木) 19:47:13 ID:WVIaHmSz0 BE:4981032-2BP(333)
259影武者:2006/09/14(木) 19:48:05 ID:tJI60TMT0
諸元表どこで見れるんだよ
260刑死者:2006/09/14(木) 19:48:23 ID:9goyuP5q0 BE:967623697-2BP(224)
>>257
富山

で、これいくらぐらいになるんだ
261団塊世代:2006/09/14(木) 19:48:27 ID:ZqrwxyryO
チキチキマシン猛レースのお姉さんが乗ってる車ってなんだっけなぁ。
262影武者:2006/09/14(木) 19:50:15 ID:tJI60TMT0
リアのデザインはかなり秀逸だと思うんだが、フロントがなあ・・・。
263団塊ジュニア:2006/09/14(木) 19:51:08 ID:QNx0I3qk0 BE:111772782-2BP(235)
>>262
ベンツぶつけて
ボンネットがめくれたみたいな形だよなw
264総裁:2006/09/14(木) 19:51:32 ID:CgfTvxXp0
はずかしくてのれねぇとかいってるのがいるが訳が分からん・・・

そういう奴に限って、エリーゼはどうだとかやるんだからなぁ・・・
265可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:51:42 ID:vsP4ppB30
もうね、なんというか、デザインをこねくり回しすぎ。
266夜釣りですか?:2006/09/14(木) 19:52:20 ID:eWDK+1On0 BE:141350764-BRZ(3017)
>>258
なにこれ?
267ばいきん:2006/09/14(木) 19:53:00 ID:kmB0qwhG0
見た目だけで馬力のないエンジン、
国産メーカーのスポーツカーより遅い車

て外車の作り方そのまんまだな
268ゲームセンタ−名無し:2006/09/14(木) 19:53:44 ID:4qYFq8RW0
【キーワード抽出】
対象スレ: 光岡自動車・大蛇(オロチ) 「フェラーリ以上の外観」新型車発売
キーワード: KOF 庵 ルガール





抽出レス数:0
269可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:54:24 ID:vsP4ppB30
>>267
お前は外車の何を知ってるというのだ。
270番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:54:52 ID:MoS3deBe0
アリストに見えた
271ばいきん:2006/09/14(木) 19:54:54 ID:5QoWciuQ0
>>258
コルベットとかバイパーはこういう作りだよな
272ばいきん:2006/09/14(木) 19:55:36 ID:kmB0qwhG0
>>269
・見た目だけ
・日本車に劣る性能


フェラーリポルシェとかよりチューンしたGT-Rのほうがよっぽど早い
273影武者:2006/09/14(木) 19:55:42 ID:tJI60TMT0
でもこれがもし1000万とかの非現実的な値段じゃなくて、
500万くらいとかそれ以下ならバカ売れするような気がする。
274ムーンベース:2006/09/14(木) 19:56:38 ID:SHwCKrgz0
>>164
笑ってるみたいだな
275ニュータイプ:2006/09/14(木) 19:56:39 ID:jOYc1tYT0
ロードスターの当て馬だろ?2〜300万じゃね?
276B級アイドル:2006/09/14(木) 19:56:49 ID:NaJuyo1E0
悪くない。が全幅2060って横でかすぎだろ。こういうのはSZとか参考にすれば
良いのに、アレも目立つ外観にFRPで似たようなもんだけど、ずっと小振りだ。
277録音テープ:2006/09/14(木) 19:57:00 ID:PzfTt2oh0
張りぼてかよ
278ダツダム宣言:2006/09/14(木) 19:57:11 ID:UBy0QLDy0
白のオープンカーかっこいいな。
5、600万くらいなら一台買ってみるか。
279番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:57:23 ID:hhl+DCGS0
>>266
おろちの中の人
280番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:57:42 ID:5eVFvZ8U0
>>272
あたりまえじゃんw
チューンしたカローラの方が早かったりしたらあれだけど。
281夜釣りですか?:2006/09/14(木) 19:58:14 ID:eWDK+1On0 BE:88344353-BRZ(3017)
>>279
中身は鉄パイプってこと?

事故ってもちゃんと
衝撃受け止められるんだろうか
282ゆとり教育:2006/09/14(木) 19:58:27 ID:FJkl2XIG0
>>272
あなたみたいな人を世間では貧乏人って呼ぶらしいです
283総裁:2006/09/14(木) 19:59:01 ID:CgfTvxXp0
>>276
他のレスとか見てても思うんだが、輸出すればいいのになぁって思う。
284可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:59:34 ID:vsP4ppB30
>>272
笑わせるな。
ノーマルの911ターボより速いGT-R作ろうと思ったらGT-Rのほうが高くなるわ。
285名無しメンバー:2006/09/14(木) 19:59:45 ID:m+71YDX90
つーかサイトどうにかすれ
286自治厨:2006/09/14(木) 19:59:52 ID:HlB2+HpO0
こういうDQN的なエロい線じゃなくて
サイバー無機質少女みたいな線がいいんだけど
それじゃ売れんのだろうか
287いらね:2006/09/14(木) 19:59:59 ID:mNraS2hl0
>>276 デザインの基本が出来るだけ低く幅広くだよこれ
288くず野郎:2006/09/14(木) 20:00:37 ID:QNx0I3qk0 BE:440105797-2BP(235)
>>283
中国!

中国!

ゲラゲラw
289今夜が山田:2006/09/14(木) 20:00:40 ID:ta48QayW0
>>283
輸出できるほどの生産能力はないと思う
290むしゃくしゃしてやった:2006/09/14(木) 20:00:42 ID:tJI60TMT0
光岡のサイト重すぎて見る気にならん。市ね。
291正体不明の凄い奴:2006/09/14(木) 20:01:09 ID:CgfTvxXp0
>>272とその他のやり取りがオモシレェなぁw

さっきまで金があっても買わないとか、いってる奴が大勢居たのに
外車っていうだけで、それが覆ったw
292日本海:2006/09/14(木) 20:02:10 ID:h7nxwQ3/O
なあ 光岡ってエンジンも自社開発なんか?
293そんなばなな:2006/09/14(木) 20:02:32 ID:JWGDpjUH0
>>272
チューンしたGT-Rとかよりチューンしたフェラーリのほうがよっぽど早い
294癒し系魔法少女:2006/09/14(木) 20:02:41 ID:kmB0qwhG0
デザインがダサいと言われるトヨタの方が
顧客満足度でも売れ行きでもベンツBMWより上だし


だいたいこんなでかい車日本のどこで乗るんだよ
295靖国:2006/09/14(木) 20:03:25 ID:NaJuyo1E0
つか、光岡って板金屋かと思ってたよ・・・。
シャシー作れたんだ、初めて知ったよ。
296くず野郎:2006/09/14(木) 20:04:22 ID:QNx0I3qk0 BE:440106179-2BP(235)
>>294
ヨタのデザインはダサすぎてアル意味個性的じゃんw

明らかに他社のをぱくってるデザインもあるけどwwww
297script:2006/09/14(木) 20:04:24 ID:zzEbvKxp0
>>241

(○・∀・○)
298正体不明の凄い奴:2006/09/14(木) 20:04:25 ID:CgfTvxXp0
>>288
日本語でおk。

頭悪い奴も書き込めるのは考えものだな・・・

>>289
そもそも光岡ってそんな作らなかったよなたしか。
でも、フェラーリとかも同じようなもんだろ。
と書くと、ファビョる奴が出てきそうだけどなぁw
299サーファー:2006/09/14(木) 20:05:59 ID:oeXgvPOd0
「ディアブロ」があるくらいだから
名前はクリアーしてんじゃないの?
300そんなばなな:2006/09/14(木) 20:05:59 ID:JWGDpjUH0
>>298
光岡がフェラーリと同じようなもんですか?
そうですか
301むしゃくしゃしてやった:2006/09/14(木) 20:06:35 ID:tJI60TMT0
全長は4,587mmでそれほどでもないんだな。
全幅はちょっと・・・大きいです。
302((;゜Д゜):2006/09/14(木) 20:07:25 ID:Z4/7mtNa0
ハイブリッドでやってくれたら正直ほしい
303番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 20:07:26 ID:do7Gq28u0
1000万位するの?
304くず野郎:2006/09/14(木) 20:07:59 ID:QNx0I3qk0


コペンでいいや!
305癒し系魔法少女:2006/09/14(木) 20:08:31 ID:kmB0qwhG0
>>293
でもGT-Rより故障率高いし実用性低いし燃費も悪いだろが
306無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 20:09:14 ID:iEV7swBd0
コペンはいい 今日イエローのコペンみた
半端じゃない 黄色のコペン半端じゃない
この世のものとはおもえんほどめだってた
307ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 20:09:22 ID:AchdTU980
>>293
フェラーリってチューンしても遅いよ。
だいたい速いのが目的のクルマじゃないから。
308 ◆l8A/No6666 :2006/09/14(木) 20:09:22 ID:6Yqu054I0 BE:84111449-BRZ(4351)
光岡の遊び心はとてもいい。
309そんなばなな:2006/09/14(木) 20:09:28 ID:JWGDpjUH0
アホかGT-Rに実用性とか燃費とか
310番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:09:33 ID:5eVFvZ8U0
>305
>305
>305
>305
>305
>305
>305
311正体不明の凄い奴:2006/09/14(木) 20:10:00 ID:CgfTvxXp0
>>300
はい、予防線貼っておいたのに早速つれたとwww

おもしれーなー、外車ヲタは。
312早速飽きた:2006/09/14(木) 20:10:41 ID:JcwxmXgQ0
GT−Rは240`を超えると空力のせいか
非常に伸びが悪い。

外車早いよ 直線だけだけど。


313ここでネタレス:2006/09/14(木) 20:11:54 ID:vX71GPyD0
うわ、だせえw
314殺伐派:2006/09/14(木) 20:11:58 ID:WE333Egm0
240キロ超えてさらに伸ばそうとすんなよ。
315惑星衝突:2006/09/14(木) 20:12:02 ID:DbNyZ1bDO
316くず野郎:2006/09/14(木) 20:13:08 ID:QNx0I3qk0 BE:174645555-2BP(235)
>>312

こぺん          →(゚∀゚)
な顔で(・∀・)イイ!!
317無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 20:13:13 ID:iEV7swBd0
なーなーなー 
フェラーリとかスカGってほんまに300キロでるん?
318ここでネタレス:2006/09/14(木) 20:16:11 ID:TbOQGrJn0
外見はイタ車だけど中身はアメリカンみたいな
デ・トマソ パンテーラみたいな感じ?
319今北産業:2006/09/14(木) 20:17:46 ID:M97G3BsBO
出るけどバイクの方が出しやすい
あんまり取り締まられないから
320早速飽きた:2006/09/14(木) 20:19:03 ID:JcwxmXgQ0
>>317 今はバイクが凄いね。
350`ぐらい出てるのかなぁ・・? もの凄く速いのが居る。
321団塊世代:2006/09/14(木) 20:20:40 ID:FJkl2XIG0
>>305
チューンしたらたいして差が無くなるのにねぇ
322癒し系魔法少女:2006/09/14(木) 20:20:44 ID:5QoWciuQ0
GT-Rはノーマルで250〜260km/hってとこじゃね?
323今夜が山田:2006/09/14(木) 20:22:44 ID:7sDDjKQ90
ほっしーぃ
324番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:23:28 ID:zBsvuoWh0






警告

下取りとか維持費、故障頻度、修理費の面で
訳のわからない微妙なメーカーの奇をてらった車を買うと5億%後悔する。
絶対に買うな。



ミツオカは本当に有名な素晴らしいアットホームなメーカーなので上記のような事は一切ないので超安心であるw


325平成生まれ:2006/09/14(木) 20:26:27 ID:hjFqwrX70
>>324
これ買うような奴はそんなこと1_も気にしないような奴だろ
326三丁目:2006/09/14(木) 20:27:39 ID:kkNNlh8k0
<`∀´> こんな感じに見える・・・
327ねぎ塩牛タン:2006/09/14(木) 20:27:56 ID:AchdTU980
チューンしたヘラーリとチューンしたGTRでサーキットなら
GTRのほうが確実に速い。
6気筒が12気筒に買っちゃうんだよねこれがw
328癒し系魔法少女:2006/09/14(木) 20:31:16 ID:5QoWciuQ0
GT-Rのエンジンは誉譲り
329番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:33:58 ID:caY6ILwe0
(@u@ .:;)
  ↑
ここの部分が無ければもっと良くなると思うな・・
330番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:36:06 ID:H5nNShAy0
GTRの話はもういいです><
331工作員:2006/09/14(木) 20:37:45 ID:U6+ka9JZ0
フェラーリとGT-Rの話ばっかじゃねぇかよ

332改憲論者:2006/09/14(木) 20:38:11 ID:M97G3BsBO
GTRってENZOより速いんだ。

テスタロッサ乗ってたけどあれば遅かった
なんつーか全体的に遅い
個々の部品は高いはずだが、設計と生産が悪いんだろうな
エントリーモデルのフェラーリは性能を求めるものではない
333ヘタレ:2006/09/14(木) 20:38:37 ID:p0gVggk/0
さすが富山!
334靖国:2006/09/14(木) 20:39:43 ID:NaJuyo1E0
日本のGTRとイタ車のGTAは思想が違うから較べてもあまり意味がない。
そもそもGTカー自体は成り立ちがサーキット向きの車じゃないし。
335おくさま戦隊:2006/09/14(木) 20:40:19 ID:eWfI/S3M0
リアがフェラーリそっくり
336番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:41:25 ID:q5XIm16b0
>>108
やべえ、渋すぎる・・・
これ欲しいな。
337原因不明:2006/09/14(木) 20:41:37 ID:vmTo3q1z0
マンボーの口みたいなエアインテークがなぁ・・・
シンプルな長方形の方がイイ気がする。

ところで、幾ら位になるんだ?
338むしゃくしゃしてやった:2006/09/14(木) 20:42:48 ID:tJI60TMT0
>>336
でもこれ15シルビアよ。
339無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 20:43:16 ID:iEV7swBd0
>>108
ドアミラーと前輪のあいだのまるいやつはなに?
340ぐぐれ:2006/09/14(木) 20:43:24 ID:9I9aSymS0
>>327
その比較対照のフェラって、ターボついてんの?

別にフェラのほうが早いとはいわんが、その気筒での比較は変だろw
341オワタ:2006/09/14(木) 20:44:15 ID:AJ41MFp+O
僕は、天宇受売命ちゃん。
342不審者:2006/09/14(木) 20:45:28 ID:61+etqPK0
これ発表された時はν速で大好評だった気がするんだが。
そのときの気分によって反応が全然違うんだな。
343山城:2006/09/14(木) 20:45:34 ID:zeZTVBFM0
>>108 すげぇ応接室のライターみたいだな
344今夜が山田:2006/09/14(木) 20:45:41 ID:ta48QayW0
>>339
スペアタイヤじゃね?
これの場合飾りかも知れないけど
345尿飲療法:2006/09/14(木) 20:45:57 ID:XRARVix10
これってヴァイパーに対抗して作ったのか?w
すげーマジでモンスターカーだな
凶悪なボディしてるわ
346癒し系魔法少女:2006/09/14(木) 20:45:57 ID:/YIuQT5Y0
☆★登山板にバカOLが降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1132762085/l50
 
【駒】思い出の画像をうpしよう part1【槍】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→美乳美尻うp 
ちやほやされる→だんだん過激に→ま(ryうp→画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 

93 名前:えみりタン[] 投稿日:2006/09/14(木) 20:10:03.75
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
347原因不明:2006/09/14(木) 20:46:31 ID:ob9Bsv6W0
>>339
スペアタイアいれ
348チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:46:58 ID:4jqBhnE10 BE:228581928-BRZ(3389)
>>1は無い
ライトが縦並びは無い
349番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 20:47:45 ID:sPMBxZql0
”光”岡って、チョソっぽい名字だな・・・
オロチは大和の敵・・・
350空気嫁:2006/09/14(木) 20:48:14 ID:Xib1khZP0
>>340
フェラーリはNAだろうね。
ちゅーか、ツインターボにエンジンブロックが耐えられるか疑問。
GTRは鉄ブロックだからけっこう耐えちゃう。
351靖国:2006/09/14(木) 20:48:31 ID:NaJuyo1E0
>>348
縦に並んでないだろ
352無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 20:48:57 ID:iEV7swBd0
>>344
>>347
そうなんか いわれてみればタイヤしかないのお〜
353マジレス怪人:2006/09/14(木) 20:49:21 ID:6cE096Dg0
なんかベンツっぽい
354番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:49:44 ID:cbHd89Tn0
>>211
これマジ話

昔光岡で働いてたw
355チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 20:49:53 ID:4jqBhnE10 BE:385730093-BRZ(3389)
>>351
ごめん
けどああいうライト(フロント)の
つくりはごめんなさい
356番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 20:50:31 ID:sPMBxZql0
>>354
やっぱそうか・・・
357負け犬:2006/09/14(木) 20:51:28 ID:BdpNzYCn0
オロチドッポ〜
358無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 20:51:38 ID:iEV7swBd0
フェラーリだってターボのほーが強いってのはわかってるだろ
音だよ音 すこおーーんって音をだすためにNAにしてんだよ
359キレる若者:2006/09/14(木) 20:51:58 ID:e1Ft5xR+0
吉川晃司やガクトみたいな奴しか乗れない。

ピザデブが乗ってたら笑う。
360番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:52:21 ID:NiHgQ2Ev0
361サーファー:2006/09/14(木) 20:52:30 ID:6lod+1Fn0
>>73はもっと評価されていい
362番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:52:37 ID:hakSq1ei0
で、肝心のスペックは?
363独立記念日:2006/09/14(木) 20:52:44 ID:U9MfINtX0
マクラーレンやデトマソパンテーラみたいなもんなんだろ?
個性があって大変よろしい
364事務総長:2006/09/14(木) 20:52:52 ID:iCb3aLJG0
>>326
今は画像が見れなくなってるけど
それをAA化したもの


          ,.--ー‐‐‐‐‐‐‐∧_∧-- 、
       /、--'⌒ ,-----<ヽ`∀´>.  \.   ,ヽ
.      /: : ヽi ---`!   O〃⌒ヽO 、 \、,' ',ヽ
     ,./: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',ヽ
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
         ``   ー  -------‐‐ ' ´
365番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:53:24 ID:WLrtB/eq0
オロチって言うなら前にライトが8つないとな。
366番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:54:39 ID:zBsvuoWh0



警告

下取り二束三文。
さらに維持費、故障頻度、修理費の面で
訳のわからない微妙なメーカーの奇をてらった車を買うと5億%後悔する。
絶対に買うな。



ミツオカは本当に有名な素晴らしいアットホームなメーカーなので上記のような事は一切ないので超安心であるw
367もう秋田:2006/09/14(木) 20:54:42 ID:huL5lgDD0
トヨタもGR系を供給してデザインで勝負しろ
368kwsk:2006/09/14(木) 20:55:17 ID:tgDgGAOr0
量産型エヴァみたい
369うんこたれ蔵:2006/09/14(木) 20:55:24 ID:yZU2tY8eO
草薙の剣を模したサイドブレーキ
370番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:55:39 ID:vcCJW4500 BE:185850162-2BP(50)
あえてのゴテゴテ具合がかっちょいいな。
おいくらなの?
371富山県民(越中強盗):2006/09/14(木) 20:56:49 ID:DJ3S4xQw0
光岡ねぇ…。
372ボウフラ:2006/09/14(木) 20:56:54 ID:XjPSbL8R0
いつ見てもミツオカってセンス悪いと思っていた。
ミツオカの車を見ると、大手メーカーは妥協点が上手くバランスしていると
妙に感心したもんだった。ミツオカのは特に顔は品がないのばっかり。
安直なクラッシックカーもどきみたいのも、なんだかなあって感じだったが、
今回のは下品なりにかっこいいかも。
ただ細かい部分のデザインはどうかと思うけど、全体的にはかっこいいと思う。
性能はどうでもいいって公言してるなら、それはそれでいいね。
ただキワモノの域は出られないんだろうな。
373円高:2006/09/14(木) 20:56:55 ID:PWkfnByF0
これならTVRのタスカンの方がええなぁ
タスカンはお値段¥10,000,000超えちゃうけど。
同じ価格帯のフェラよかは断然タスカン。
374儲です:2006/09/14(木) 20:58:32 ID:Zpt4ZAjT0
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネン
375団塊世代:2006/09/14(木) 20:58:35 ID:C/+tehEZ0
これってカッコいいのかぁ・・・?
俺ダメだ、金有ったとしても
恥ずかしくて乗れない。
376平社員:2006/09/14(木) 20:58:50 ID:+GnS7Ake0
これはキモイな
377番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:59:48 ID:5eVFvZ8U0
>>365
それじゃ、蜘蛛だw
378番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:00:46 ID:q5XIm16b0
    <____>  
    (゚д゚) 
     ||   
     (  ̄ ̄)
     | ̄|| ̄| 
379どっかんターボ:2006/09/14(木) 21:01:17 ID:B9pptVwt0
面白いデザインだけど売れるのかな?
380DQN:2006/09/14(木) 21:01:56 ID:NaJuyo1E0
>>373
同エンジンは、排気量3.3リッターのV6ユニットで、スペックは最高出力172kw(230ps)、最大トルク33.5kg−mを発生する。

このスペックならまあ精々パワーウェイトレシオ5〜6キロ台位だろうから
タスカンとは競争にもなりませんわな。トルクが違い過ぎる。
381番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:02:35 ID:HNe3pwEi0 BE:339052984-2BP(72)
ディオンヌ光岡
382ハゲてないよ:2006/09/14(木) 21:03:30 ID:CgfTvxXp0
>>342
というか、実際売るってなったから
外車ヲタが大挙して叩きにきた感がある・・・
383改憲論者:2006/09/14(木) 21:05:10 ID:troCTzRU0
すげえ これにのるやつは人身御供だなw
384無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 21:07:26 ID:iEV7swBd0
そういえばサーヤのだんなの黒ちゃん、エリーゼ売っちゃった
のかなあ
385自己解決しました:2006/09/14(木) 21:10:27 ID:uOXRq4720
>ヤマタノオロチは、娘を食らいスサノオノミコトに
>八つの首を落とされて退治される化け物。
>商品名としてはふさわしくない。

事故起こしたら新聞記者喜んで書きそうだな
ZAKZAKあたりも
386オゾン層:2006/09/14(木) 21:10:35 ID:J+txZ1Md0
かっこいいと思うけどな。
目を引くデザインの車って最近ねーんだよな
387ちゃちゃ:2006/09/14(木) 21:11:17 ID:Wn+Lipyf0
>「入魂の儀」のため境内に並べられた光岡自動車の新車「大蛇」

魂なんか入れるなよ車にさー
大体ヤマタノオロチっていったら大酒飲みだろ
飲酒運転が問題になってる昨今にさ、どうなの?
388二児の母:2006/09/14(木) 21:11:34 ID:ta48QayW0
別に外車オタが叩いてるようには見えないんだが
389サーファー:2006/09/14(木) 21:13:20 ID:6cE096Dg0
>>387
車だけに大ガソリン飲みになるんじゃないの
390番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:14:22 ID:lHn2cagA0
車改造してるDQNが名づけた名前みたいで
聞いてるほうが恥ずかしくなってくるんですけど・・・。
391朝刊:2006/09/14(木) 21:14:38 ID:mwsw0AlV0
キューベルワーゲンまだー?
392番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:15:12 ID:5eVFvZ8U0
>>389
エタノールで走れば良かったのにね。
393ハゲてないよ:2006/09/14(木) 21:15:19 ID:CgfTvxXp0
>>388
外車と同じで見てくれだけだな。
といったらファビョッタ奴が数名居た。
レスがとまった。

あと、俺が光岡が生産台数が少ないっていったら
フェラーリも同じだわなといったら噛み付いてきたやつがいたとかな。

まぁ故事つけともいえるかもしれんが、
外車ヲタで叩きにきてるのがいるのは以上から間違いないと。

つうか、前回と全く違う展開でかなりわらえるな。
394番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:16:01 ID:P4Jc8yEM0
テリー伊藤が絶賛してたけど買う気ねーんだろうな
395だまれニート:2006/09/14(木) 21:16:55 ID:ftBk+C4E0
なんか8台一緒に走らせないといけない宿命っぽい車だなw
396おくさま戦隊:2006/09/14(木) 21:17:13 ID:zw6zehii0
なかなかいいな…

asahi.com:東京モーターショー2005 写真特集
http://www.asahi.com/car/tokyo2005/photo/win/mitsuoka01.html
397朝刊:2006/09/14(木) 21:18:29 ID:mwsw0AlV0
そんなに言うなら名前変えたらいいじゃん。

バロスとか。
398どっかんターボ:2006/09/14(木) 21:18:58 ID:B9pptVwt0
値段は?
399おすすめ:2006/09/14(木) 21:19:18 ID:xW9dzSvZ0
第12使徒としてタミヤ参戦。
400うべo(≡。≡)o:2006/09/14(木) 21:19:25 ID:WwcKPBBb0 BE:520164285-BRZ(1500)
401おくさま戦隊:2006/09/14(木) 21:19:32 ID:zw6zehii0
402団塊ジュニア:2006/09/14(木) 21:20:13 ID:lQSo0knl0
光岡自動車ってパテつかいまくりの張りぼてなんでしょ?
403朝刊:2006/09/14(木) 21:20:32 ID:mwsw0AlV0
>>396(・∀・)みたいだな
404ちゃちゃ:2006/09/14(木) 21:20:36 ID:Wn+Lipyf0
オープンにしてピンクにしてゼッケン5をつけてグリルに口紅つけてパラソル差したくなるな
405チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/09/14(木) 21:20:54 ID:4jqBhnE10 BE:642884459-BRZ(3389)
>>380
売り文句が「フェラーリ以上の”外観”」で
あることを改めて認識した
406未確認情報:2006/09/14(木) 21:20:55 ID:Uv9B/GHa0
光岡って明治の臭いがする車専門メーカかと思ってた。
407国土交通省:2006/09/14(木) 21:23:38 ID:8UXneMSW0
ヤマタノ大蛇 vs 地獄のディアブロ vs ネ申のGTO
408ハゲてないよ:2006/09/14(木) 21:24:12 ID:CgfTvxXp0
つうか、思ったんだが、
赤日の書き加えた、フェラーリ以上の外観ってのに
(元はフェラーリに負けない外観にしようって会長がいったって
話らしいが)
釣られてファビョって、がーがーいってる馬鹿が大勢いるんじゃねぇのかw?
409世界遺産:2006/09/14(木) 21:24:47 ID:eWDK+1On0 BE:58896825-BRZ(3017)
光岡買うぐらいだったらタケオカ自動車工芸のを買ったほうがまし
410番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:25:07 ID:Brh61VtE0
性能は二の次なのか
411よーしパパ:2006/09/14(木) 21:25:55 ID:AXxvvH8S0
なんか死亡事故フラグが立つような縁起の悪い名前だなw
どっちかっつーと殺すほう
乗り物じゃなきゃいいんだがな・・・
412未確認情報:2006/09/14(木) 21:26:00 ID:Uv9B/GHa0
フロントの口からドライアイスでガス+赤レーザーで舌をヒョロヒョロと出す機能は無いのか?
413足軽:2006/09/14(木) 21:26:30 ID:GRbyopD60
フェラーリ以上の外観だと?



”!?”

GTOなめてんのか 
414二児の母:2006/09/14(木) 21:27:14 ID:ta48QayW0
>>408
フェラーリと比べてデザインが云々言ってるヤツがいないと思うんだが
415朝刊:2006/09/14(木) 21:27:18 ID:mwsw0AlV0
決めた。これ買う。
416番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:27:30 ID:Z3OAGHX00
エンジンしょべーな
417無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/14(木) 21:27:44 ID:iEV7swBd0
つーかフェラーリテスタロッサって今500万もだしゃ手にはいらね?
418ネバーランド:2006/09/14(木) 21:29:17 ID:Ne8P4UVY0
PowerdByMABUCHI
419番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:29:26 ID:Brh61VtE0
NSXが中古で200万くらいだな
420ネバーランド:2006/09/14(木) 21:29:58 ID:Ne8P4UVY0
>>417
よく見ると「テスタオッサン」
421なんと奇遇な!:2006/09/14(木) 21:30:26 ID:Akn49Urn0
>>164
ナンバープレート付ける所ないからコンセプトモデルっぽいね
422番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:32:05 ID:aEobqw1X0
やっと市販化されるのか
価格が気になるが・・・
423番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:32:10 ID:hvfUOdGW0
ガライヤとか乗ってる強者いないの?
424どれ:2006/09/14(木) 21:32:55 ID:N6vI0lzo0
エンジンどんなの載せてるのか教えろ
425(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/09/14(木) 21:34:06 ID:5DCwYhQ00

うお このキワモノほすぃ(´・ω・`)
426なんと奇遇な!:2006/09/14(木) 21:34:43 ID:Akn49Urn0
この車で飲酒運転したら首が飛ぶ事故を起こすのは間違いない。
427和尚:2006/09/14(木) 21:34:44 ID:1kQRCRG00
コンビニ行くのにちょうど良い大きさだね。
428番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:35:54 ID:B4wLrxOx0
駄目だ、ボンネットの並んだ穴が生理的に受け付けない・・・
キモイ
429番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:37:32 ID:VmAV+CAV0
変なグリルとボンネットの変な穴を無くしてくれたらカッコイイ。
430ハゲてないよ:2006/09/14(木) 21:37:34 ID:CgfTvxXp0
>>414
いってないが気に食わないから叩いてるんだろ。
フェラーリヲタはさっき俺釣ったしw

その他にも他の奴が外車とかわらんといったら
ファビョってすんごい勢いでレス返す奴が何人か居たりとまぁ、香ばしいもんだよ。

もちろん叩いてる奴全員がとはいわんけどなw
そういう奴もいるってこと。
431ネバダ:2006/09/14(木) 21:38:01 ID:UAMqPWDP0
モデナ・F60とか本当に格好良いと思うのか?
432ボルトネック:2006/09/14(木) 21:39:15 ID:WeIc5Stm0
>>164
このオロチを何年か前にテレビで見た
まだ作ってたのか
433おにいちゃん:2006/09/14(木) 21:40:06 ID:tWMXFyrw0
ホントにオロチてな感じで驚いた
外観はともかく中身はどーなのよ
434質疑応答:2006/09/14(木) 21:40:57 ID:6PVKBfw20
実はFF
435ネバーランド:2006/09/14(木) 21:41:48 ID:jTMtNoot0
>>424
TOYOTA 3MZ-FE
ttp://www.mitsuoka-orochi.com/060711_press.pdf

3.3?V6でハリアーとかに乗ってるのらしい
436番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:43:34 ID:cbHd89Tn0
1匹必死なのが居る気がしないでもない
437足軽:2006/09/14(木) 21:43:36 ID:GRbyopD60
>>164
改造途中に逃げ出して悪の組織と戦うんじゃないんだから
438番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:44:23 ID:VmAV+CAV0
レプリカなんかよりこっちのほうが断然いいよな。
439マスター:2006/09/14(木) 21:46:06 ID:VDqlIMG90
RB26エンジンつめよ。
440不当半ケツ:2006/09/14(木) 21:46:59 ID:hvdwVeWH0 BE:193011326-2BP(30)
ゴキブリみたいな形だな
441ネバーランド:2006/09/14(木) 21:47:27 ID:Ne8P4UVY0
>>440
言ってはいけないことを…
442今夜が山田:2006/09/14(木) 21:48:15 ID:aM0h6nRI0
>>400
こえええええ
欲しくなった
443転んでも泣かない:2006/09/14(木) 21:49:11 ID:jGq/A4lYO
「なに乗ってんの?」
「オロチ」
(笑
444番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:50:02 ID:5eVFvZ8U0
>>440
CR-Xに謝れ!
445未確認情報:2006/09/14(木) 21:50:44 ID:sfc7Az+N0
オロチというより
おたまじゃくしっぽい
446しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 21:51:01 ID:tJI60TMT0
いくらくらいになると思う?この車。
447靖国:2006/09/14(木) 21:51:17 ID:QJws6p3/0
>>423
見たことも無い
448番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:51:22 ID:P4Jc8yEM0
オロチョン
449ふりちん博士 ◆KlwFbqYWQY :2006/09/14(木) 21:51:45 ID:EKpCx7NI0
セイントドラゴンみたいな車出してくれ。
450おにいちゃん:2006/09/14(木) 21:51:55 ID:+ZIxHd0d0
かっこいい
ほしいww
デミオの次はこれにする
451よろしくお願いします:2006/09/14(木) 21:52:12 ID:ez5ry8ki0
>>446
確か1000万ぐらい、自動車雑誌によると
452マスター:2006/09/14(木) 21:52:44 ID:VDqlIMG90
1000万は高いな2〜300万なら売れそう
453三丁目:2006/09/14(木) 21:54:21 ID:Hw2l1y8x0
んで幾らすんの?これ
454記者会見:2006/09/14(木) 21:56:02 ID:TTGUXzqp0
>>453
> んで幾らすんの?これ

600万円ぐらいを予定してるって言ってた(数年前)
455和尚:2006/09/14(木) 21:59:28 ID:fZywH0Mq0
光岡の車って気付かないだけで、結構走っているのかなぁ。
456よーしパパ:2006/09/14(木) 22:00:08 ID:izPJV9ks0 BE:47362234-2BP(111)
口元が

    /\___/ヽ   ( こ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
457儲です:2006/09/14(木) 22:03:11 ID:tJI60TMT0
1000万だとなあ・・・さすがに2シーターに1000万はなあ・・・
けど、600万もきついなあ・・・400〜500が限度だなあ。
458仏像:2006/09/14(木) 22:04:22 ID:fZywH0Mq0
つーか、なんで俺の名前が和尚になってんの?
459馴れ合い派:2006/09/14(木) 22:04:32 ID:mmEG++ap0
4602ちゃんねる卒業生:2006/09/14(木) 22:05:49 ID:lAQ8kehI0
オロチというかエイリアン?w
461番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 22:06:24 ID:jqSBiYbz0
フェラ○○
462しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 22:07:02 ID:bsdyKkxR0
455 名前: 和尚 投稿日: 2006/09/14(木) 21:59:28 ID:fZywH0Mq0
光岡の車って気付かないだけで、結構走っているのかなぁ。

458 名前: 仏像 [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 22:04:22 ID:fZywH0Mq0
つーか、なんで俺の名前が和尚になってんの?

バロスwww
463代表:2006/09/14(木) 22:07:41 ID:/lSPV8jA0
>>455
都内で光岡のクラシックカーっぽいやつ見たことある
すげー目立つな
464( ^ν^):2006/09/14(木) 22:07:41 ID:tWMXFyrw0
hp見たがヌエラとかキワモノばっかだな
465番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 22:07:50 ID:zcqESXzW0 BE:269774429-BRZ(3436)
466神田ハル:2006/09/14(木) 22:08:37 ID:ez5ry8ki0
新型ガリューが欲しいな。たまに見るけど、大迫力
467しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 22:10:25 ID:bsdyKkxR0
>>465
レイバーまでもう一歩という感じ
468オワタ:2006/09/14(木) 22:12:14 ID:PU0yBrp10
最近の日本車はこういうバカ車を出すユーモアがないから困る・・・
469猫娘:2006/09/14(木) 22:17:49 ID:ZrY8B+7C0
だせええええええええええええええええええええええええええええええええ
デザイン誰だよ・・・
470ハッタリ:2006/09/14(木) 22:18:49 ID:zw8eDlH40
ダサすぎw
471みちのく:2006/09/14(木) 22:19:08 ID:tfM5RFWF0
http://up.nm78.com/data/up107031.jpg

ヒドいなこれは。
外観と少量生産のイメージからすれば車体はせめてアルミ合金、
できればカーボンのモノコックだろ。
472吾輩:2006/09/14(木) 22:20:45 ID:3rSCKH8E0
>>469
テレビでインタビュー見たけど
どっかのバンド(黒夢?)が大好きでそれをイメージして
作ったとか堂々と言ってる寒い若造だった
473仏像:2006/09/14(木) 22:21:40 ID:f+sczoYZO
調子上げてきて、そろそろ昔の痛みも忘れかけたマツダが

次期RXー7をトンデモデザインにしそうで恐い
474番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 22:23:11 ID:mEry6nJv0
小さな口が笑ってるみたいだ

大蛇っていうよりマンタみたい
475マルチポスト:2006/09/14(木) 22:23:16 ID:T1jPA7ye0
国内十番目って
トヨタ
日産
ホンダ
三菱
ダイハツ
スズキ
スバル
光岡

あと二つは何だ?
476駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/09/14(木) 22:24:14 ID:bGJQ/awq0 BE:47205465-PLT(11301)
MAZDA
いすゞ
477しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 22:24:41 ID:HfY1ncZw0
>>475
マツダ
いすゞ
478黒歴史:2006/09/14(木) 22:25:06 ID:k2YPCse80
ぶっちゃけ飽きるデザインだよな
479猫娘:2006/09/14(木) 22:25:16 ID:ZrY8B+7C0
>>474
<`∀´>←こーみえる
480見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/14(木) 22:25:20 ID:wr1p0AML0
>>475
カワサキ
ヤマハ
481にしこり:2006/09/14(木) 22:25:35 ID:Ivd22JxXO
いすゞ
プリンス
482GJ!:2006/09/14(木) 22:26:01 ID:FJkl2XIG0
>>475

日本の自動車メーカー

・トヨタ
・日産
・本田
・三菱
・マツダ
・スバル
・ダイハツ
・スズキ
・日野
・いすゞ
・ニッサンディーゼル
・光岡
・トミーカイラ
・タケオカ自動車
・鈴商
・CQモーターズ
・ゼロスポーツ
483黒歴史:2006/09/14(木) 22:26:08 ID:k2YPCse80 BE:50322863-2BP(3)
日野
484生まれてきてすいません:2006/09/14(木) 22:28:34 ID:NYDV3U460
光岡が国内十番目ってことは日野は十一番目なのか?
485■■■■業務連絡■■■■:2006/09/14(木) 22:28:40 ID:/lMbvMlc0
ニヤケ面
486しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 22:29:27 ID:BE/2fBDN0
ベースは何?
487陸奥:2006/09/14(木) 22:30:16 ID:yHqQlm+n0
関東自動車
488しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 22:34:46 ID:BE/2fBDN0
>>484日野は商用車しか作ってないからじゃない?
4894さま:2006/09/14(木) 22:35:27 ID:pcWSk1Cf0
なんだかカグツチっぽいな
490しらんがな(´・ω・`):2006/09/14(木) 22:35:58 ID:HfY1ncZw0
>>486
MRSじゃなかったっけ?
491むしゃくしゃしてやった:2006/09/14(木) 22:36:12 ID:YDiMYFIL0
>>164
名前欄ワロタ。まさにハッタリだな。
492猫娘:2006/09/14(木) 22:39:04 ID:ZrY8B+7C0
テールはいいがフロントが嫌
493質疑応答:2006/09/14(木) 22:39:14 ID:TTGUXzqp0
>>486
光岡オリジナルって書いてあるやん
494script:2006/09/14(木) 23:17:03 ID:xSFwOWTA0
下品なデザインだね。
495法案成立:2006/09/14(木) 23:17:47 ID:6PVKBfw20
ABCオロチ
496極上生徒会:2006/09/14(木) 23:18:21 ID:8jAkZSqr0
光岡の車は世界最高デザインだな、かっこよすぎ
497消防:2006/09/14(木) 23:19:11 ID:8dI8xZIE0
まさに変態的だな
498(・∀・):2006/09/14(木) 23:29:48 ID:a1HmBGJp0
499番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:34:11 ID:aEobqw1X0
結構前から開発してたよな
日本だと超弩級のスーパースポーツが生まれにくい環境、土壌かも知れないけど
こういうクルマを追求する姿勢は個人的には悪くないと思う。NSXの例もあることだし
500番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:35:38 ID:M4UCpNO40
好意的に見てる人結構多いな
要はハリボテなんですけど、実際。
501マスター:2006/09/14(木) 23:37:37 ID:mLrNBh250
どう考えてもフェラの方がカッコイイんですが…
F430とか最高ですよ。
あくまでも主観ですが…
ドラグの塊みたいなエクステリアは受け付けません
502なにこれ?:2006/09/14(木) 23:44:02 ID:2GsDP9bW0
マジでかけええええええええ
欲しいよ。
ちゅうか幾らするん?
503番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:44:19 ID:aEobqw1X0
そりゃ個人の好みはあるのが普通でしょ

>>501
ファラーリオーナー?
504番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:50:02 ID:aEobqw1X0
訂正
○フェラーリ
×ファラーリ
505惑星衝突:2006/09/14(木) 23:51:12 ID:ckpLzkVh0
ファーラリー ファーラリーララー
506富山県県民:2006/09/14(木) 23:51:17 ID:jA+b8jytO
一度でも走っている状態の大蛇を見てから語ったらどーよ!?
            現物を見てからじゃないと分からんよ w
507番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:53:33 ID:AF+y54/V0
地元の富山県民がダメ出ししてるのが、胡散臭さを物語ってる気がする
508だまれニート:2006/09/14(木) 23:53:52 ID:X+CNcaPo0
ようやく発売か
509なにこのクソ掲示板:2006/09/14(木) 23:53:59 ID:KGBrl2Yg0
ホロン部がいるな
510プロ市民:2006/09/14(木) 23:57:55 ID:LMQxfJteO
今度のベース車は何?w
511パトリオット:2006/09/15(金) 00:03:32 ID:UjlVgSrK0
つーか、カソリックの国スペインのランボルギーニも「ディアブロ(悪魔)」
って車売ってたじゃん
問題ないだろ
512番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:03:39 ID:BS4FozBy0
昔ラセード作ってた
シャシーそのままでエンジンレイアウト変えてやっつけFRP載せただけ。
ぶつけたらお終い。
今はどうなってるか知らんが。
513番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:04:16 ID:omPiIzp00
これ売れてんの?
514すっぽんぽん:2006/09/15(金) 00:05:58 ID:00SH1pLdO
>>512
S13のドアつけてたアレか…
515番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:06:41 ID:/q/8d7Ru0
それでいくら
500万くらい?
エンジントヨタだから
そんなにしないよね?
516富山県県民:2006/09/15(金) 00:06:47 ID:yJw1W9ZNO
他スレでも貼ったんで又ここで貼るのも心苦しいのだが、仮ナンを付けて市内を走行中の大蛇を追い掛け回して撮った動画
http://t.pic.to/6j2b3
517超級セクシーボーイ:2006/09/15(金) 00:07:17 ID:X7kfrO3L0
逆襲という文字がスレ内検索にかからない件について
518なんじゃこりゃ。:2006/09/15(金) 00:07:23 ID:fvj6iXMi0
目と口がついてるな。。
CARSに出てそうな車じゃん
519番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:07:52 ID:/dpsvzzx0 BE:364418055-2BP(112)
リアカーにタイヤとエンジン付けてボディを被せた作り方の車なのに
威勢がいいな。
520パトリオット:2006/09/15(金) 00:08:22 ID:UjlVgSrK0
奇形児に対する差別だと言われそうな気もするが・・・
521惑星衝突:2006/09/15(金) 00:08:53 ID:kb2Ur+qm0 BE:76000043-BRZ(1020)
>>164
かっこすぎる件
なんで俺って貧乏な家に生まれてしまったんだ?
522オゾン層:2006/09/15(金) 00:10:29 ID:2Mz0Xq230
ボディだけ他のメーカーで中身が全部トヨタかホンダなら買う。
他のメーカーは信用できん
523コロケ:2006/09/15(金) 00:11:04 ID:P9My+mnz0
中国の自動車メーカーかと思ったら日本かよ(´・ω・)
524番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:12:08 ID:BS4FozBy0
マーチベースもあったな。
あれもシャシーそのままでハリボテFRPかぶせただけの包茎クラシックカーだったな。
525番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:12:11 ID:O9mRY5wS0
526長門:2006/09/15(金) 00:13:05 ID:MNfFpQ4p0
2001年くらいの東京モーターショーで実車(外だけ?)とデザイナーの人を見た
なんか金髪のにーちゃんだった
527人生オワタ\(^o^)/:2006/09/15(金) 00:14:18 ID:OepjVQx10
もうちょっとフロント周りスッキリしてたら良かったのに
口が「もぐろふくぞう」みたい
528因果応報:2006/09/15(金) 00:15:23 ID:8QHUIjvO0
光岡目当てでモーターショー行ってるようなもんだよ
529自治厨:2006/09/15(金) 00:15:53 ID:2B2WRerW0
>>503
もちろんフェラなんて乗ってませんよ。
だから主観だと書いたわけですが…
仕事柄流動解析などよくやるので
どうしても流れが剥離しまくりそうな突起の塊が
かっこよくは思えません。
当然カッコイイと思っている人のことを否定しませんよ。
ついでに今現実的に欲しい車はアルファ159です。
これなら買える。
530生まれてきてすいません:2006/09/15(金) 00:16:06 ID:cmDtnMSQ0
今の日本車にはないデザインだな
異端児
531番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:16:23 ID:V/NCECri0
デザイン云々だと日本のメーカーのカーデザインとしては上出来だと思うけどね
問題は価格がどうなのかだな
532地震だー:2006/09/15(金) 00:16:28 ID:txyeQo/L0
>>68
これ公道で乗ってる人見たことあるけどこれだったのかw
533番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:16:47 ID:fJq9Y0cp0
トランク開けたら草薙の剣が入ってたりして
534ネット弁慶:2006/09/15(金) 00:17:04 ID:00SH1pLdO
>>523
マツダがこんなの作るかよ…
535番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:17:12 ID:/dpsvzzx0 BE:816295878-2BP(112)
>>525
安全なんて求めるような車では無い気がする。
それ以外の何かを見い出せばいいんじゃね?
536メイド:2006/09/15(金) 00:17:21 ID:HTXv+QWq0
ロータス340Rのこともたまには思い出してあげてください・・
537ジサクジエン王国:2006/09/15(金) 00:17:56 ID:CcjvroWA0
>>529
>もちろんフェラなんて乗ってませんよ。
>だから主観だと書いたわけですが…

意味がわからんし、お前が書くお前の意見は全部主観だと思うぞ。
538生まれてきてすいません:2006/09/15(金) 00:18:54 ID:cmDtnMSQ0
>>68
こういう会社は応援したくなるね
539チラ裏:2006/09/15(金) 00:19:35 ID:Wepz3zyA0

はっきり言って・・・ 光岡製の車、なんかデザインが変・・・。
540番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:20:16 ID:V/NCECri0
>>529
なんだ只の感想ね(´ι _` )
541番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:21:10 ID:omPiIzp00
フェラーリの横に置いてあっても
迫力だけは勝つな
542B級アイドル:2006/09/15(金) 00:22:03 ID:66rbpHq20 BE:46898892-BRZ(3100)
>>258
外車でこういうつくりのみたことある
543番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:23:09 ID:/dpsvzzx0 BE:408148447-2BP(112)
近づくと食われそうなフロントグリルがマジ怖い
544人生オワタ\(^o^)/:2006/09/15(金) 00:23:54 ID:BPjfjNMD0
市販まで持っていく根性が凄い。

これが公道走ってたら確かに驚くわ。
545名も無き庶民:2006/09/15(金) 00:24:22 ID:cYJjjrfq0
4年位前だったかな、自動車雑誌に大蛇のプロトタイプが載っていた。
今回の市販バージョンと、それほど変わってない。
高速道路で後ろに着かれると噛み付かれそうで怖いね。
こういうデザイン、俺的には好きだよ。
価格はどれくらいかな? たぶん高いだろうなぁ。
546空気嫁:2006/09/15(金) 00:25:00 ID:00SH1pLdO
光岡ってポリシーが見えてこないんだよな
547因果応報:2006/09/15(金) 00:25:14 ID:8QHUIjvO0
ヌードトップもかっこよかった
548番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:26:19 ID:Wab5+kN/0
ゴキ光しとる
549529:2006/09/15(金) 00:26:26 ID:2B2WRerW0
すまん。飲んでるんだ今w
さっきの書き子はわすれてくれww
550 ◆q9nmrv.ssM :2006/09/15(金) 00:26:38 ID:i0ThZD0c0
鏑の方が格好いいかもな。
551生まれてきてすいません:2006/09/15(金) 00:27:33 ID:cmDtnMSQ0
>>272
まあ、このFIATの敵ではないな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iGuj_ZIW6sE
552紫電改:2006/09/15(金) 00:28:31 ID:rhEQx7Ym0
光岡も売れると思わんほうがいいよな
客層がわからん
553名も無き庶民:2006/09/15(金) 00:28:34 ID:cYJjjrfq0
こんどはスサノヲとかアマテラスとか作ればいいじゃん。
光岡さんならできるだろ? 
554番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:28:44 ID:O9+fKPCW0
俺の持ってる雑誌には、1000万弱を予定って書いてある。
555番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:29:15 ID:TvoP5zEn0
>>136
襲う前には鏡を見てるの?
556番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:29:29 ID:/q/8d7Ru0
それで販売網とか地方のディーラーとかはどうなってんの?
トヨペットかなんかに置くの?
557よーしパパ:2006/09/15(金) 00:29:40 ID:0pNxLy3A0
島根県に許可を取ったんですか?
558チラ裏:2006/09/15(金) 00:29:48 ID:Bh5bpyv00
500万くらいなら。。。。
NSXベースなら1000万超えるだろうから恥ずかしくって会員登録できん
559勘弁してくださぃ:2006/09/15(金) 00:30:40 ID:08QEjfNL0
ルノーエスパスみたいのが欲しい
でもエスティマとかだったらイヤダ
560番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:30:51 ID:YjZUZAZG0
561猫娘:2006/09/15(金) 00:30:56 ID:wZp8G6Ox0
こういうのを作れるのは面白いけど
走りには期待しちゃ行けないんだろうな
562番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:31:07 ID:g2ZSkOsZ0
http://www.asahi.com/car/tokyo2005/photo/win/daihatsu01.html

これほしい
家の中で乗りたい
563サンバのリズムで:2006/09/15(金) 00:31:17 ID:J3MndTwVO
>>622
じゃあ久しぶりに舐めてみる?(笑)
564番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:31:20 ID:O9mRY5wS0
なんか、MR2を改造した なんちゃってテスタロッサとかを思い出さないこともない。
565東海:2006/09/15(金) 00:31:29 ID:00SH1pLdO
で、こいつのエンジンは何?
566人生オワタ\(^o^)/:2006/09/15(金) 00:31:37 ID:BPjfjNMD0
>>556
全国にディーラー(直営、提携)持ってるみたいだぞ>光岡
5674さま:2006/09/15(金) 00:33:09 ID:9VS+eiRP0
ぶっとんでいて判断できないから、是非ともフェラーリと同等のデザインを作ってもらいたい。
568勘弁してくださぃ:2006/09/15(金) 00:33:16 ID:08QEjfNL0
エスパスだけじゃわからんな。エスパスF1みたいなのがホスィ
569番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:33:56 ID:PwzQL2ib0
>>566
ヒュンダイの代理販売もしてるぞw
570求職活動中:2006/09/15(金) 00:34:11 ID:00SH1pLdO
>>566
中古屋の一角にあったような…
571番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:34:55 ID:V/NCECri0
>>554
マジか・・・せめてその半分だったら、食指が動く顧客が見込めるんだけど
1000マンだとポルシェとかの外車層までが入るからなぁ

572番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:35:41 ID:TvoP5zEn0
573猫娘:2006/09/15(金) 00:35:48 ID:wZp8G6Ox0
>>568
トヨタにエスティマF1作ってもらうか
ホンダにオデッセイF1作ってもらうか
574国選弁護士:2006/09/15(金) 00:36:05 ID:Ns6jePGt0
01年のMCショーのミツオカブースの盛況を思い出す
575超級セクシーボーイ:2006/09/15(金) 00:36:51 ID:d8K0gj4t0
光岡ってホンダベース多くね?なんで?
576ニュー速始まったな:2006/09/15(金) 00:37:11 ID:KIhfNW+F0
三岡ってレトロに頼るばかりでデザイン面が目も当てられないのが何とも
日本にも↓下みたいのがもう少し増えてくれないものか

http://www.micro-car.co.uk/pressmedia.htm
http://www.acrea-zest.com/Loader.htm
http://www.ligier-automobiles.com/
577可愛い奥様:2006/09/15(金) 00:41:41 ID:VgJj4GKfO
>>575
そんな事ないだろ。
日産ベースというイメージがある。
578番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:42:29 ID:O9mRY5wS0
579因果応報:2006/09/15(金) 00:42:29 ID:8QHUIjvO0
車好きの金持ちはシャレで買うかもな。ジャッキーチェンとか。
580じゅくじゅく水虫:2006/09/15(金) 00:44:03 ID:g7aiswgF0 BE:81634728-2BP(433)
581番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:44:05 ID:mb8fSYic0
光岡ディオン
582陸奥:2006/09/15(金) 01:21:42 ID:MNfFpQ4p0
これのデザイナー、誰かに似てるんだよな・・・ あー気持ちわりー
583-=・=- -=・=-:2006/09/15(金) 01:25:23 ID:R32rZPL50
1000万は高いな・・・
584まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 01:29:48 ID:oAaZOw680 BE:106997142-2BP(50)
「神無月の巫女」って誰も書いてないのはどうしてだぜ?
585シーマ:2006/09/15(金) 02:10:41 ID:/lyebxdLO
とーぜんMTだよな?
ハリアーEgつーから不安になっちまった
これでATしかなかったら本当にハリボテだ
586紫外線:2006/09/15(金) 02:20:31 ID:+4ZPOpQP0
光岡は、みなが驚く高性能車を作るほど技術力も資金も無いし
デザインで勝負みたいよ。デザインでは負けないぞ!的な

>>585
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/14(木) 17:43:35 ID:uY1BTZY80
社長も公言しているように
オロチは
「スーパー「ファッション」カー」
なので、ターボがどうとかMTがどうとか言う奴が乗る車じゃないのですよ。
そもそもスピードを出して乗るクルマじゃないってことだ。
そういうクルマが欲しけりゃ、スープラなりZなり買え。

オロチは、夜の六本木を時速30kmでトロトロGO−STOPを繰り返しながら
徘徊し、道行く人を振り返らせて楽しむ車だ。
587やらないか:2006/09/15(金) 02:24:33 ID:KJpro/Lq0
米で売ってたGTOのFF版みたいなもんか
588厨房:2006/09/15(金) 02:31:30 ID:4ylb7mbR0
589シーマ:2006/09/15(金) 02:31:44 ID:/lyebxdLO
そか(´・ω・`)ショボーン
ガッカリだぜ
おとなしくR34でも探すよ…
590番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:34:56 ID:ND6dV36n0
は?
エロ画像スレじゃないのかよ
591番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:39:27 ID:WYO1Tx4A0
ぶっちゃけNSXに外側だけFRPで作ればいいのに

今までそうしてきたんだから
592番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:41:45 ID:WYO1Tx4A0
>>588
フェラーリと違ってヨコのラインが激しくダサいな
http://www.mitsuoka-orochi.com/photo/img/7.jpg
593無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/15(金) 02:43:58 ID:La7XdHSI0
オロチガチホシス 就職スルス
594(・∀・):2006/09/15(金) 02:48:04 ID:R32rZPL50
オロチというよりはエイだな・・・
595無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/15(金) 02:51:25 ID:La7XdHSI0
500万ぐらいかなあ
596番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:54:14 ID:n/9E46/60
>>592
GTOみたいに、エアインテイクがハッタリかもなw
597番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:55:55 ID:I9LcoLk90
>>118
うわぁ・・・・ なんか汚い・・・
598番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:58:17 ID:I9LcoLk90
LEONで持ち上げたらチョイ悪オヤジが喜んで買いそうだな。
599桃色猥星:2006/09/15(金) 03:06:10 ID:dXSTH+zT0
http://www.mitsuoka-orochi.com/photo/img/4.jpg
これさあ、せめてマツダとかだったらよかったのになあ。
600番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:07:07 ID:B9nroQwM0
黒の正面左斜め上から撮った写真を見るとゴキブリに見える
601デイトレーダー:2006/09/15(金) 03:12:21 ID:3Cr3YOzu0
これは・・・・・
モニターとかでも乗りたくないなw
トミーカイラとかのが数段いい
602何?このスレ:2006/09/15(金) 03:16:57 ID:+6Q/fm4T0 BE:141351438-BRZ(3017)
本田のカブ買ったほうが幸せになれる
603番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:20:12 ID:krM5RL/e0
やっと出たwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
604痴漢冤罪:2006/09/15(金) 03:21:50 ID:hfMICy8S0 BE:381503647-BRZ(1001)
闇金の頭悪そうなのとかが乗りそうな雰囲気だな
605そんなばなな:2006/09/15(金) 03:22:51 ID:SwT0N+OGO BE:719901959-2BP(1)
基本欲しくはないけど
フェラーリみたいな糞車買うぐらいならこっち買うわ
606殺伐派:2006/09/15(金) 03:24:01 ID:uOqbzjWm0
ビルダーとしての魅力は認めるけど、
シルビアベースのモーガンかジャガーみたいの知り合いが持ってるやつ
5万kmくらいでガタガタだったよ。
607スポック:2006/09/15(金) 03:24:06 ID:lgIK0tyv0
これボディがFRPでしょ? おもちゃじゃん
608厨房:2006/09/15(金) 03:24:22 ID:53rRXOlN0
リッジレーサーのデザイナー雇えばいいのに
609何か質問ある?:2006/09/15(金) 03:25:26 ID:NQscbH3XO
てか大蛇ってベースはNSXじゃなかったっけか
610何?このスレ:2006/09/15(金) 03:25:41 ID:+6Q/fm4T0 BE:265032195-BRZ(3017)
>>525
フレームとかそういうレベルじゃない気がする
NCAPとか受けたことあればその衝突動画みれば
一発だと思うけど

今の車は全面のクラッシャブルゾーンは潰して
コックピットだけ生き残らせるように作ってある。
そのためにコックピットをがっしり卵みたいに囲んで作ってある感じ
でもこれは鉄パイプだし一番表の素材も何かわからない。
座席の周りが強そうだからそれで安全性を
高めてあるのかもだけどわからないや
611独立記念日:2006/09/15(金) 03:26:09 ID:Br9YGDIs0
お、ついに出すのか。
612あしがる:2006/09/15(金) 03:29:44 ID:uZgIaL55O
ホンダ
トヨタ
日産
マツダ
三菱
ダイハツ
スズキ
光岡
あと二つは?
613徒歩十分:2006/09/15(金) 03:30:45 ID:yVOMGtoR0
生き物っぽくていいな。
次はにゃんこっぽいの作ってくれ
614ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/15(金) 03:36:30 ID:wZp8G6Ox0
>>610
全面に潰れるアルミの箱を置いてそれをクラッシャブルゾーンとしてるみたい
>>525の画像のフロントのシルバーの部分
615正体不明の凄い奴:2006/09/15(金) 03:38:52 ID:k977/PR40
>608
禿道
俺もあのデザインはツボ
616やらないか:2006/09/15(金) 03:40:32 ID:O+GlQ57/0
いいじゃん。欲しい。
617何?このスレ:2006/09/15(金) 03:41:14 ID:+6Q/fm4T0 BE:376934988-BRZ(3017)
>>614
アルミってもろくない?
普通はでかいエンジンルーム全体を
アコーディオンみたいに潰しながら衝撃を吸収する
アルミのパイプだけじゃ厳しいような気がする。
618ろくでなし:2006/09/15(金) 03:42:28 ID:3wT3vnmw0
ライトにヘビの目みたいに縦線入ってるじゃんwww
619番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:42:34 ID:fY0vI4f10
これかなり昔に既に写真見てるけどコンセプトカーだったのか当時は

>>4
天界(何とかヶ原・・)から追放されたスサノオノミコトが下界ぶらぶらしてたら
娘っこを生贄に食らう化け龍がいて後のスサノオの嫁のクシナダヒメも食われる予定が
スサノオにぶち殺されたんだよ。オロチの腹から草薙の剣、クシナダヒメは櫛になって
スサノオの護身具になりましたとさ
620足軽:2006/09/15(金) 03:43:42 ID:G0BWfMPT0
ミクロカーは面白そうだな
621ハロワ池:2006/09/15(金) 03:44:54 ID:i++/rRXD0
この会社は嫌いになれない
622何?このスレ:2006/09/15(金) 03:47:28 ID:+6Q/fm4T0 BE:47117524-BRZ(3017)
しかもその衝撃吸収装置この前開発したばっかりじゃん
衝突実験の動画ないのかな?

光岡、オロチ用に衝突吸収装置を開発 特許出願

2006年8月9日
光岡自動車は、年内に発売するスーパーカー『大蛇(オロチ)』向け
に新しい衝突吸収装置を開発し、特許を出願したと発表した。

今回、特許出願した衝撃吸収装置は、「クラッシュボックス」と呼ばれる
もので、自社設計したシャーシの先端に取り付けられる。潰れない
角パイプの特性を活用し、車両前方にアルミ製の衝撃吸収装置を
装着することで衝突初期での衝撃荷重の立ち上げを行いながら
衝撃を吸収することに成功した。

今回開発した衝撃吸収装置は、花井製作所が開発したアルミ
製引き抜き部材をベースに、光岡自動車がオロチ用に開発した。


《編集部》

623番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:48:10 ID:1rh0ljTB0
おフェラ千代様がどうかしましたか
624闘魂:2006/09/15(金) 03:53:22 ID:tuYpmSlh0
メーカーとはいいすぎじゃね?
カスタムカー屋さんやん
625ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/15(金) 03:53:38 ID:wZp8G6Ox0
>>622
脆いっつうか柔らかいけど、その分衝撃は吸収できるんじゃないかな
この構造はたぶんパイプを並べてるんじゃなくて、蛇腹状になってるんだと思う
衝突安全基準をクリアしたって言ってるから一定の効果はあるんでしょう
626独立記念日:2006/09/15(金) 03:54:59 ID:Prktethi0
もっと日本語名の車を各社作れ。
車だけじゃなくて家電製品とかも。
いいかげんカタカナは飽きた。
627三丁目:2006/09/15(金) 03:56:04 ID:3kH0Y3zW0
バットマンが乗ってそう。
628生後三ヶ月:2006/09/15(金) 03:57:57 ID:P+KeXp8c0
こういう車って何台ぐらい売れるの?
量産するより特注屋でぼったくったほうがいいんでね?
629北海:2006/09/15(金) 03:58:38 ID:jqTDBsVt0
車にゃ全く興味ないが気に入った。
ハイブリッドカーでたらかうw
630正体不明の凄い奴:2006/09/15(金) 03:59:57 ID:k977/PR40
金持の外人がコーフンして買いそう。
631チラ裏:2006/09/15(金) 04:00:00 ID:O+GlQ57/0
フェラーリもそうだけど、こういうの乗ってるやつって
脂ぎった中年とキモヲタばかりなんだよな。
632携帯厨:2006/09/15(金) 04:01:37 ID:D/82/7og0
光岡は自動車メーカーというよりハリボテつくってるだけのような。

そもそも自動車を作る設備あるの?
633番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:02:40 ID:J7PbIdN30
なんていうか、もう少し高級感が欲しい。
634ひきこもり:2006/09/15(金) 04:03:36 ID:kmFBOtWB0
ヤクザ御用達って感じ
635サーファー:2006/09/15(金) 04:03:51 ID:AY8RTf2X0
636アパレルの女:2006/09/15(金) 04:04:20 ID:0gGlbXKL0
名前は「ミツオカ・ハナガタ2000」に汁!!
637番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:05:43 ID:J7PbIdN30
>>68
こういう車もいいなー。
ガンバレたけおか
638\_______  _______/:2006/09/15(金) 04:06:23 ID:L2ydHao+0
            ∨

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i    
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    
        l ,`-=-'\     `l ι';/     
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
639番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:06:34 ID:w6lKScic0
オロチってもう十年くらい前からモーターショーにでてるよな
640まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 04:06:41 ID:oAaZOw680 BE:655355977-2BP(50)
>>587
むしろ昔ダイハツの初代オプティで作ったF40似の車みたいな感じかも

あれどこが作ったんだったか、まんまチョロQという感じで笑えたのだが
641アパレルの女:2006/09/15(金) 04:07:16 ID:0gGlbXKL0
>>635
大蛇というよりグラブロだな...
642なにこのクソ掲示板:2006/09/15(金) 04:08:15 ID:ZUNl3Dj10
ていうか、光岡の車なんて見たことない。
富山付近でしか見かけないんだろうな。。。。
643草植え杉:2006/09/15(金) 04:13:54 ID:KJpro/Lq0
マーチのセダンはたまに見かける
644まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 04:14:21 ID:oAaZOw680 BE:200619353-2BP(50)
むしろビグロに…
645どっかんターボ:2006/09/15(金) 04:18:51 ID:6DC9xuoP0
>>626
カミカゼ
ハラキリ
646求職活動中:2006/09/15(金) 04:27:45 ID:66eEId+P0
>>635
この形で性能はショボイんだろ?
五月蠅いのに遅いDQNカーみたいだな
647ハゲてないよ:2006/09/15(金) 04:29:36 ID:k977/PR40
>640
気になってググってみた。

ワロタ
648番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:34:18 ID:WYO1Tx4A0
ガリューUとかならたまにロールスロイスと勘違いすることがある
649まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 04:39:52 ID:oAaZOw680 BE:53498922-2BP(50)
>>647
あ、ネット上に情報あったのか
私も調べてみた
ttp://az-1.loops.jp/tokubetu/08/8_1.html
650番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 04:53:59 ID:kten4Blx0 BE:14809474-2BP(15)
651まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 05:27:09 ID:oAaZOw680 BE:641981568-2BP(50)
>>650のググった画像の中にある
ttp://www.koolart-japan.com/index.htm
この絵の人ってバンバンバギーとかのプラモの箱描いてた人かな?
652早速飽きた:2006/09/15(金) 05:41:04 ID:gZAjRmFw0
>>642
光岡の車、一日一台は見かけるよ@23区

それに対しヒュンダイ車は、何故か今まで一度も見たことない。
つか、某国産車に似すぎていて、俺が気付かないだけなのかもだけどw
653桃色猥星:2006/09/15(金) 05:44:15 ID:QnCKJJFM0
>26
ISUZU
654番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 08:27:09 ID:8rtN/dIb0
655工作員:2006/09/15(金) 08:34:34 ID:r6qfYhiB0
>>525
オープンモデルとシャシー共有するわけだから
ボトムだけで強度確保出来るように設計してあるはずだろ
常識的に考えて
656ばいきん:2006/09/15(金) 08:55:29 ID:XKvhe3Q/0

Oo ∀oO おろちー
657ほら吹き:2006/09/15(金) 08:58:10 ID:I643RfLg0
昔のスポーツカー好きにはたまらんな
658草植え杉:2006/09/15(金) 09:36:47 ID:c76JLl610
>>656
なんか どようび どようび〜 の風情だな(w
659おにいちゃん:2006/09/15(金) 09:43:10 ID:oBDYe8wW0
 で、 走  る  の  か  ?
660メイド:2006/09/15(金) 09:45:56 ID:cVbbiTSDO
ピタかピクトで画像きぼんぬ!
今日お得意様先でこの話題を持ち出したいんけど携帯から画像が見えないからよろしくお願いします。
661貧困層:2006/09/15(金) 09:47:16 ID:JQ2jacpa0
>>626
テスタオッサンドナイシテマンネン
662らいでん:2006/09/15(金) 09:49:07 ID:PLSeGd6W0 BE:111840825-2BP(104)
>>588
確かにヘビっぽいな
663団塊世代:2006/09/15(金) 09:49:19 ID:gP2+jbpC0
>>635
顔がうちのウサギに似ている。
664ちゃちゃ:2006/09/15(金) 09:53:56 ID:Rnc0zDS50
光岡の車を一度ぶつけてみればわかる
部品の高さにアゴがはずれる、いや、ホントに。
665ひよっこ:2006/09/15(金) 09:56:33 ID:TdmUJCGEO
これ2005TMSで見たんだけどさ
かなりフロントの高さが低くてカッコ良かった
666前歯に青のり:2006/09/15(金) 09:57:31 ID:FitzfT0ZO
どこの中国メーカーかと思ったら日本かよ
667まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 09:57:33 ID:oAaZOw680 BE:1083343199-2BP(50)
3MZ-FEでV6か

でも重心は低いんだし、そこそこ楽しいんじゃない?
668地震だー:2006/09/15(金) 10:00:58 ID:fHD2jttG0
これ地対地ミサイルくらい装備できるだろ
669感動した!!:2006/09/15(金) 10:03:11 ID:nRlmUCeF0
本物の金持ち=基地外スペックでもない限り日本車のトンデモカーなんてスルー
日本の小金持ち=馬!牛!ブランド!
スポーツカーオタ=価格帯からしておそらく無理、また奇抜なデザインは自身の地味さから避ける


誰が買うの?
670script:2006/09/15(金) 10:06:49 ID:Zwe+frAd0
倒されるの決定な名前ってどうよ
671まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/15(金) 10:10:37 ID:oAaZOw680 BE:240743063-2BP(50)
>>669
変わった車が欲しい人というのはいないことはないと思う
672あしがる:2006/09/15(金) 10:12:53 ID:uk1ppSG20
キモイな〜
フェラーリと思考が違うから比べられないな〜
673咸臨丸:2006/09/15(金) 10:20:43 ID:XMBVZI1FO
オートバックスのジライヤってまだ作ってるの?
674名無しメンバー:2006/09/15(金) 10:22:06 ID:BuAadiIo0
初見の紫のとデザイン違くね?
こんなもっさりしてたっけ?
675orz:2006/09/15(金) 10:23:52 ID:7/3WtJon0
愚地独歩
676免停120日:2006/09/15(金) 10:25:46 ID:104ova2e0
車全然知らんから光岡って初めて聞いた
中小企業ではないんだよね?
677番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 10:30:36 ID:/q/8d7Ru0
>>676
中小企業だよ
678番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 10:30:40 ID:Qum9cd2T0 BE:64995449-2BP(177)
これは普通に格好いいな。
679orz:2006/09/15(金) 10:32:01 ID:7/3WtJon0
ミツオカはマニアしか知らない
680番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 10:54:44 ID:WYO1Tx4A0
日本中にあるパーツショップと大してかわらんけど
一応自動車会社として国に認められている
681人多杉:2006/09/15(金) 10:56:07 ID:c76JLl610
>>670
「大酒のみ」の隠語だってのもまずいわな(w
682[ ::━◎]:2006/09/15(金) 11:00:56 ID:xLf5Lu8X0
[ ::━◎]ノ これはかなりカッコイイ。
        デザインコンセプトの勝利だな。
683番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 11:10:45 ID://vNL1a90 BE:141941186-2BP(292)
だれがのるんだよ
684ひきこもり:2006/09/15(金) 11:15:45 ID:5UcX330r0
って言うか コレFR?FF? FFならバランス悪そうだな
685(・∀・):2006/09/15(金) 11:16:22 ID:CaVVezie0
フュラーリ テスタオッサンドナイシテマンネン
686番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 11:19:13 ID:3LtNlK/P0
韓国か中国メーカーの話かとおもった
687大将:2006/09/15(金) 11:24:39 ID:wAx2Z1MT0
オマエら張りぼてで何を・・・・
予想外にめちゃめちゃかっこいいじゃねーか!
688番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 11:26:15 ID:3WzCA0j90
ちょっと買ってくる
689らいでん:2006/09/15(金) 11:28:08 ID:O6sAh/ZJ0
>>685
おまえ35歳くらいだろw
690番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 11:31:35 ID:WUppZa240
運転するのが小太りのおっさんじゃな
691やらないか:2006/09/15(金) 11:31:35 ID:MGgVq7bo0 BE:380297546-2BP(1)
カッコ良いけど高そうだな
692自治厨:2006/09/15(金) 11:32:54 ID:DGKMOlny0
>>689
ソーズU
693番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 12:01:36 ID:JWGc3T4u0
フェイトテスタロッサがどうしたの?
694番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 12:17:53 ID:xJWJf/Sm0
>>684
MR
695癒し系魔法少女:2006/09/15(金) 12:28:50 ID:5/6D6yP70 BE:56695542-2BP(224)
KOFかよ
696番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 17:32:07 ID:pQaS7MhZ0
他の車もいろいろあるけど、この昆虫の複眼みたいなライトはどーにも・・・
697番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 18:11:24 ID:xJWJf/Sm0

なんかに似てると思ったらジャガーXJか

698暴落:2006/09/15(金) 19:04:20 ID:dXSTH+zT0
友達がいない俺のために、いっそのこと1人乗りのだしたらどうよ?
699番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:18:53 ID:o/PNF4FQ0
42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日:2006/08/30(水) 23:30:35 ID:0YKxKJz20    New!!
動画どうぞ。

光岡「大蛇」市販化に向け「入魂式」
http://www2.knb.ne.jp/news/20060830_8312.htm

光岡自動車〜大蛇が市場へ
http://www.bbt.co.jp/news/index.html
700くのいち:2006/09/15(金) 19:31:39 ID:ywArHoSd0
このスタイルで静かなトヨタエンジン
ミスマッチだろ
どうせならアメ車のV8乗っけて欲しいね
701番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 23:11:54 ID:/q/8d7Ru0
>>693
フェイトーーーーーーー!
あ゛ーーーーーー!
702初心者ですが…:2006/09/15(金) 23:25:04 ID:k977/PR40
>674
最初の紫はNSXベース
今のはオリジ
2つを比べてぱっと見変ったと
思うのはフロントの車高つかデザインの為か
上がっている。
元のは大きいラインで見るとNSXだとわかる。

サーキットのタイムは紫の方が早いと思う。

703勘弁してくださぃ:2006/09/16(土) 10:54:45 ID:5wh3rrR10
このスレタイは<丶`∀´>っぽいな
704いらね:2006/09/16(土) 16:04:21 ID:7HlvuAGWO
>>697
XKじゃなくて?
705番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 17:04:50 ID:wfkKT7q70
>>704
え?
706闘魂:2006/09/16(土) 19:24:31 ID:QqXaMDbI0
XKだろ?
707番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 19:36:23 ID:wfkKT7q70
XJだろ
708糞スレ立てるな:2006/09/16(土) 20:03:18 ID:QqXaMDbI0
マジでXJじゃないの?
709感動した!!:2006/09/16(土) 21:04:41 ID:twZufDk/0
710なるほど。:2006/09/17(日) 10:54:59 ID:BsozGX610
>>光岡進会長(67)が「少し毒を含んだアンチヒーローのイメージで」と提案。

アンチヒーローって一般人ていう意味だったような、、、
711免停120日:2006/09/17(日) 10:56:33 ID:DBwNmMAu0
>>599
ジャガーXJ220だな
712冷めたピザ:2006/09/17(日) 10:58:14 ID:II9Lgumo0
しょせんはコーチビルダーだよ。
ハリボテで金儲けしようなんてとんでもない。
713黄色葡萄球菌:2006/09/17(日) 11:00:59 ID:ucsEvfPw0
古事記によると、ヤマタノオロチは、酒を飲んで寝込んだところを襲われ、殺されました。
714番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 11:02:06 ID:vghC/ZiP0
というかどう見てもマクラーレンF1のガワ入れ替えるだけでよかったんじゃないか
715改憲論者:2006/09/17(日) 11:02:10 ID:W6b7BsRq0
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
716あしがる:2006/09/17(日) 11:03:01 ID:2jaBrB7MO
エンジンはヨタのピックアップ用のエンジンです。
717番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 11:05:45 ID:lg8w7PVU0
この車をぶっ壊したら中から草薙の剣が出てくるのか?
718番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 11:06:11 ID:b2KnIzaP0
光岡の世田谷ショールームの近所に住んでるからか
よくゼロワンとか走ってるのを見かけるけど
あれで環八の渋滞とか巻き込まれてるのは悲劇としか言いようが無い。
あとちょっと車高が高い車と事故ったらすぐ死ぬよね?
719ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/17(日) 11:11:22 ID:oTjW3OZz0
かっけー買おう
720番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 11:11:49 ID:vghC/ZiP0
ゼロワンって車があるの?
721番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 11:32:35 ID:QyicrWqs0
かっこいいけど、名前がヘビだよ?
せめて、「スサノヲ」とかにしてほしかった
722まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/17(日) 15:38:21 ID:axEq0Q4P0 BE:641981186-2BP(50)
>>710
ダークヒーローという意味だと解釈した

スポーンとか

Wikipedia的にはアンチヒーロー=ダークヒーローらしい
723忍者:2006/09/17(日) 15:41:13 ID:ddoORu2K0
これってフェラーリみたいに時速300km出しても空に浮かないとか
そういう工学的な裏づけなしに、只かっこいい流線型を作っただけなんでしょ
なんかそういうのって安っぽい感じがしてしまう。
724朝日新聞:2006/09/17(日) 15:41:32 ID:QmmYBArbO
ノブナガとかムサシとか攻撃的な名前もいいな
725にしこり:2006/09/17(日) 15:42:10 ID:boUj2wic0
やりすぎた感が
アニメのデザインだ
726みだらな行為:2006/09/17(日) 15:43:35 ID:3mYXPZQ00
>>723
なにそのミニ四区
727こっち見んな:2006/09/17(日) 15:49:14 ID:d5xDe6ma0
マジ、カッコ悪いんだけどWwWW カッコイイポイントって何処なの?
728番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 15:50:19 ID:G4fKOgE60
インパクトはフェラーリ以上だな
昔のヒーローアニメに憧れるキモオタに最適
729キレる若者:2006/09/17(日) 15:51:04 ID:/C0Y1CVZ0
ベンツをちょいとぶつけて
DQNパウダーをふりかけたら
できあがりだなw
730番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 15:52:15 ID:2U99O6B00
>>723
フェラーリも同じようなもんだよ
揚力発生させないならスーパー7みたいにするしかない
731ねぎ塩牛タン:2006/09/17(日) 15:55:13 ID:ZsxHN7960
うーパールーパーみたいだね
732キレる若者:2006/09/17(日) 15:55:36 ID:/C0Y1CVZ0 BE:244503375-2BP(235)
でもフェラーリは風洞実験くらいやるだろ?
このポンコツは絶対やってないぜ?
733求職活動中:2006/09/17(日) 15:57:10 ID:V+Dur8t50
かっこいいけど絶対ヤンキーやヤクザに絡まれそうw
734番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 15:59:26 ID:2U99O6B00
今時ハネあげドアなんて
オタくらいしか好まないよな
735円高:2006/09/17(日) 16:00:55 ID:gx3qNdnr0
ポンコツ
老朽化、あるいは破損して、役に立たなくなった物。

言葉を知らない無教養な低学歴でも批判だけは一人前
思ったことを書けばいいだけだからな
736団塊ジュニア:2006/09/17(日) 16:04:33 ID:/C0Y1CVZ0 BE:167659283-2BP(235)
しかしこのポンコツ
見れば見るほど品がねーよなwww
まさになんちゃってスポーツカーwww
DQNに猛アッピールだなw
737独立記念日:2006/09/17(日) 16:04:38 ID:EhjAnQA70
斜と後ろから見るとカッコイイけど横から見るとフロントが今一
ライトとかボンネットとか細かい所がゴチャゴチャしてててDQNが改造した
セルシオみたいな感じがする
738番組の途中ですが名無しです
鉄だと成型に制約があるらしいが
FRPならそれが無い。
コルベットもそんな理由でFRPだよね