脳性麻痺の子、特例で”普通学級”入りもさらに、親「学校は息子の介助をしろ!」 952 :
ばいきん :2006/09/15(金) 03:01:41 ID:YO0srwwqO
差別と区別は違う。
953 :
いらね :2006/09/15(金) 03:02:18 ID:/Pna6sFU0
>>950 人間としての感情が無いんなら別にかまわないんじゃね。
954 :
アパレルの女 :2006/09/15(金) 03:04:51 ID:ELtn9AwgO
ていうか障害者と生活しないといけない生徒達には拒否する権利はないのでしょうか もしかしたら場合によって何かの問題や事件に巻き込まれる可能性があるのに 勝手に親のエゴでクラスメイトになり少年を気にして普通に勉強や学生生活送る権利はなくなるのはどうなんだろ
955 :
ノーチラス :2006/09/15(金) 03:06:27 ID:GlD/UygM0
普通学級で生活するにはあまりに重度すぎるってつーってんだろうが。ハゲが。
何事にも限度ってもんがあらぁ。
>>954 さすがに釣りだよな・・・?
最低な親
957 :
マルチポスト :2006/09/15(金) 03:09:06 ID:4pBnUuTSO
>>953 赤ちゃんも人間としての感情がないけど、レイプO.K.?
958 :
らいでん :2006/09/15(金) 03:09:10 ID:7bRMilBk0
似たようなケースがあるんだねぇ、知人の勤めている中学にも 今度そういう子供が入ってきたみたい。一人ではご飯も食べられない子。 なんで養護学校に入れないかねぇ・・・
959 :
いらね :2006/09/15(金) 03:09:18 ID:/Pna6sFU0
>>955 至極まっとうなことを言ってると思うけど。
960 :
友達できたか? :2006/09/15(金) 03:10:52 ID:Pf020kOS0
>>958 クラスメイトはその子の事どう受け止めてるの?
961 :
いらね :2006/09/15(金) 03:12:27 ID:/Pna6sFU0
>>957 人間と池沼は違うんだよ。
誰だって心の奥ではそう思ってるはずだ。
なんつって。寝る。
962 :
ノーチラス :2006/09/15(金) 03:12:32 ID:GlD/UygM0
>>958 一人でご飯も食えない子は擁護学校へ行くべきだろ。
程度ってものをしらねーのか。アホ化。
>>959 なんだ釣りか。
無理なものは無理ってのが理解できないんだろうな ここらへんの完成がどっか壊れちゃったんだろう わからなくはないけどね
964 :
ばいきん :2006/09/15(金) 03:13:15 ID:MDBtK6qJO
こういうのが障害を盾にしてやりたい放題してる典型じゃん 障害があるならばそれなりのハンディが生まれるのはむしろ当然 それを無理やり平等にしようとするから歪みが生まれるんだよ
965 :
オホーツク :2006/09/15(金) 03:14:46 ID:Gl63XbfO0 BE:136280636-2BP(224)
おまいらは正論しか述べないなwww 誰かこのバカ親を擁護する奴いないのか?
966 :
B級アイドル :2006/09/15(金) 03:14:47 ID:oZHM6xK5O
一年生の時には、みささんが付きっきりで介助していた。 二年生になると、市教委は純君の学級に養護補助員を配置。 要するに邪魔くさくなって他人任せだろ? みささんは「付き添いがなくても安心して通えるように、普通の学校生活ができるように手助けをしてほしい」 結局、担任だの同級生だのの、付き添いがいるじゃねぇか 純君の主治医は「水を飲む時の介助は専門的知識がなくても可能」との所見を出しているという。 この医者はバカだと思うよ、水飲ますのはいいとして、何かあったら誰も対応できないんだよ そこまではわざと言わないのか?
967 :
らいでん :2006/09/15(金) 03:14:53 ID:7bRMilBk0
>>960 保健室登校みたい。でも養護学校も市内にあるのよ。
普通学校に拘る人ってなんなんだろうね?
私の小中の同級生にも知的障害の子がいて、小学校は1クラスしかなかったから
6年間一緒だったw ただのお客さん状態だったね。イジメられて親が大騒ぎ
したこともあったけど、内心みんなウゼーと思ってたな。
968 :
疫病神 :2006/09/15(金) 03:16:56 ID:KSW88yZZ0
思想は分かるが、ものには限度というものがある。 なんでもかんでも同じようにというのは無理がある。
969 :
本能的に長寿タイプ :2006/09/15(金) 03:17:25 ID:xHqAvyEc0 BE:737136386-2BP(50)
この子は普通学校でなにしてるんだろね 理解できんのか授業
970 :
ノーチラス :2006/09/15(金) 03:18:03 ID:GlD/UygM0
親が差別主義者で他の子と違うから認めたくないんじゃね? 子供の気持ちなんか関係ないんだろ。 まさにマスターポーションだな。
971 :
世界遺産 :2006/09/15(金) 03:21:53 ID:exiSGMVgO
親が世間体を気にして養護学校に通わせたくないだけな気がする
972 :
東海 :2006/09/15(金) 03:24:01 ID:M3ud0vTD0
「万が一事故があっても補償しない」署名 「親が付き添い嫌なら養護学校行け」署名 を、倍集めて提出すればいいじゃん。ここで集めればすぐじゃん。
973 :
ダツダム宣言 :2006/09/15(金) 03:26:14 ID:C6p/vjLm0
>>972 イイネー!!
で、勿論言い出しっぺがやってくれるんだよねぇ?
974 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/15(金) 03:29:28 ID:zlZi7sCL0
署名した16000人だかが費用もって、専門の介助人を雇ってやれよ。 わざわざ税金で養護学校を建ててやってるのに、 そこを使わずに普通学級で介助人分の税金まで払わされるのは御免だね 他の子の授業内容にも差しつかえるしな
975 :
友達できたか? :2006/09/15(金) 03:37:48 ID:Pf020kOS0
>>967 レスさんきゅ
保健室登校かぁ。今の時代って特殊学級って無いのかね?
>>975 あるんじゃネ?
でも昔は、ある意味生暖かくみんな見守ってたよな、そういう子を
その子達の親も、親も周りに理解してもらおうと頑張ってた。
下手に知恵つけただけのナンチャッテ人権派はウザス
っつーかお互い寝ようよw
977 :
イーグル :2006/09/15(金) 03:51:24 ID:SfJEiQF6O
親のエゴだよなぁ 本当に子供の事を思ってるのか疑問に感じる。 本人の施設の利便性もそうだし、又、何かあった時の対応力の差は命に直結する訳だし、精神的な面からしてもどちらが良いかはわかりきってるよな。 正直、親のヒロイズムに子供が付き合わされてる様にしか見えない。
978 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/15(金) 03:56:59 ID:wmOnB98/0
入れてどうすんだよ 周囲のガキ共には、相手にされず、 教師にとっては、余計な負担にしかならない 本人は何が起きてるかもよくわからんだろ
979 :
ワーキングプア :2006/09/15(金) 04:00:55 ID:EToqcpKg0
迷惑な親だな 常識とかないんだろうな ここまでやってあげた、って言いたいんだろうな 自己満足だな
981 :
こっち見んな :2006/09/15(金) 04:15:55 ID:pvhU+Prs0
982 :
座布団一枚 :2006/09/15(金) 04:18:29 ID:t9wtnsJh0
親のエゴにしか見えないな
983 :
団塊ジュニア :2006/09/15(金) 04:31:19 ID:x8aLzRMM0
子供に罪は無いんだ こんなんじゃ子供が可哀想だ
984 :
ムーンベース :2006/09/15(金) 04:33:01 ID:R32rZPL50
そもそも何のために態々障害者用の学校があると思ってるんだ、この馬鹿親は。
985 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/15(金) 04:35:53 ID:hR61OVVR0
単に親が楽したいだけだろう。 ここまで迷惑掛けといて、どこが普通の学校生活だよ。 こいつ一人の為に養護補助員まで派遣して、 どんだけ税金かかってると思ってるんだか。
986 :
記者会見 :2006/09/15(金) 04:37:42 ID:TKn21zwh0
馬鹿父の馬鹿精子が馬鹿母の馬鹿卵子に入って馬鹿ガキが生まれて その馬鹿ガキと馬鹿親が更に問題起こすとな 障害者とキチガイは強制収容所で石鹸にしろよ
987 :
正体不明の凄い奴 :2006/09/15(金) 04:38:49 ID:fbLm0Eo3O
これは間違い無く次スレが必要な問題だな
988 :
ばいきん :2006/09/15(金) 04:49:22 ID:X9jw2yuFO
署名書いた奴は一人一万だせ。 金も出せないくせに他人に迷惑かかる偽善すんな!いや偽善にもならんな。
989 :
カティーサーク :2006/09/15(金) 04:50:29 ID:1OFlmswBO
お前ら本人の前で同じように叩けるのか? だからにちゃんは肥だめなんだよ なんの参考にもならない貧乏人、性格破綻の集会所
990 :
ウプレカス :2006/09/15(金) 04:55:45 ID:4pBnUuTSO
991 :
なるほど。 :2006/09/15(金) 04:56:40 ID:8O3a3hMZO
992 :
ムーンベース :2006/09/15(金) 04:59:03 ID:R32rZPL50
>>989 大人しく障害者用の学校へ行けと言うが?
993 :
国選弁護士 :2006/09/15(金) 05:01:06 ID:n0B/ocEjO
┣¨‡┣¨‡
普通学級いけば治ると思ってるんだよ 親はwww
この親が目指す所は慰謝料か? 学校側の過失により死亡→(゚д゚)ウマー ははは、まさかね・・・
996 :
どっかんターボ :2006/09/15(金) 05:15:59 ID:14/ynyb60
糞楳田氏ね
997 :
和尚 :2006/09/15(金) 05:17:01 ID:Eg9wPgu20
/ i , / / '、'、,,-'´ ヽ ', l ト, / / 人 l. // _,,,.‐'',´ 、_ J ', l ト、i / ノ┼ / l l i. レ,,‐‐'--‐''´ `゙'''ー‐ i. l ,' ',ヾ/ 女兼 ┼ ,' l l l l ,,,,,_ l ,,ィ。'''',、 ,,ィ。'''''',、 レ'"´''',. l / !!  ̄ ̄. ,' l. l. l ,/ '、, `'、 |::::::::| |::::::::| ,' /l l / 王里 . ,' l. l l i l'ヽ,i ゙ー‐' ゙ー‐' ,'´ .ノ l/ . ,' l. l l ヽ ゝ,. ', ,'-'''´ /i 白勺 l l. l l l. lヽ, `''、 _____ ノー-'''´ l i l. l l i l `'''''´`ヽ, ヽ 丿 ,/ i レ こ i l l l. l. l. ヽ,、_ _,,‐イ li l l l l l. l ,,_ | `'''''´ ', _,.-'´ヽ, l '、 l l l l l l / `'''‐、ノ ,.‐'´ ヽ l ヽ
998 :
どっかんターボ :2006/09/15(金) 05:18:18 ID:14/ynyb60
糞楳田氏ね
999 :
フリーザ様 :2006/09/15(金) 05:19:46 ID:FSYrMXFCO
なんと携帯が1000げとー
1000 :
ノーチラス :2006/09/15(金) 05:19:56 ID:SfJEiQF6O
俺もこの件なら本人に言えるわなぁ。 あと、署名に関しても全く関係無い一万六千の署名に意味があるのか? 自分に関わる事になれば署名しないヤツがほとんどだろうし、だったら受け入れ先の学校で教職員、生徒含めた三、四百人の署名を理解してもらい、集めたたほうが、よっぽど意味があると思うけどな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。