ネパールへ消防車贈る 徳島ネパール友好協会、県庁で受け渡し式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 12:34:04 ID:s1AdUrwz0 BE:73181344-PLT(10010) ポイント特典

 今年が日本とネパールの国交樹立五十周年になるのを記念し、
同国の医療環境改善などに取り組む徳島ネパール友好協会
(天野親聡会長)が近く、消防車を同国ダディン県に贈る。
十三日、県庁で消防車の受け渡し式があった。

 贈るのは、美馬市消防本部が一九八六年から使ってきた
水槽付き消防ポンプ車(六七二〇cc、最大積載容積一八〇〇リットル)。
走行距離は二万七千六百十六キロと少ないが、
新しい消防車の導入に伴って五月に廃車になった。

協会が四月、消防車を提供してくれる消防本部の照会を県に依頼。
県の呼び掛けを受け、美馬市が無償譲渡を申し出た。

 受け渡し式では、牧田久市長が飯泉嘉門知事に消防車の目録を贈呈。
知事が天野会長に手渡した。

 消防車は十月下旬に神戸港を出発。
十一月二十八日にカトマンズで開かれる国交樹立五十周年祝賀式典の中で贈呈式が行われる。

 協会は、現地で消防車の陸送を手伝うボランティア数人を募っている。
問い合わせは天野会長〈電088(675)0835〉。
ttp://www.topics.or.jp/News/news2006091401.html
【写真説明】ネパールに贈られるポンコツ車
ttp://www.topics.or.jp/gazou/News/n2006091401.jpg
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 12:34:17 ID:3LlxhswX0
3ふいんき:2006/09/14(木) 12:34:38 ID:fib+bxDO0
4番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 12:35:43 ID:x6ehlG5j0 BE:648623377-BRZ(3344)
5番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 12:38:30 ID:dhh1ieDk0
6無職:2006/09/14(木) 12:39:55 ID:loLZhnv/O
ハイテク消防車送ってもメンテとかできないだろ
7ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 12:54:33 ID:s1AdUrwz0 BE:288150179-PLT(10010)
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 12:59:09 ID:x6ehlG5j0 BE:555962876-BRZ(3344)
ノリでやったのに、そんなにマジになられても・・・
9ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 13:01:16 ID:s1AdUrwz0 BE:128067247-PLT(10010)
狂人と一緒になってはしゃげて幸せか
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:04:35 ID:x6ehlG5j0 BE:317693838-BRZ(3344)
自分が楽しけりゃなんでもいい
11ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 13:05:56 ID:s1AdUrwz0 BE:329314289-PLT(10010)
頭が狂ってるからそうだろうね
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:07:45 ID:x6ehlG5j0 BE:357404393-BRZ(3344)
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
13ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 13:08:46 ID:s1AdUrwz0 BE:41164733-PLT(10010)
VIPに引き篭もっててよ
14じゅくじゅく水虫:2006/09/14(木) 13:10:13 ID:o+74Ca4y0
それってロボットに変形するタイプのやつ?
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:10:31 ID:bazq8ZLB0
>>1の顔きめぇ
キモ杉
16ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 13:10:39 ID:s1AdUrwz0 BE:82329629-PLT(10010)
からかうとかその程度ならともかく
ν速でニューススレにならないような妨害をしてなんのためにここにいるのか目的が不明
17派遣社員:2006/09/14(木) 13:10:59 ID:XuiJHLXS0
水ないんじゃね?
18番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:12:52 ID:x6ehlG5j0 BE:317693546-BRZ(3344)
顔晒すようなヤツはVIP池
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:13:16 ID:W2yeZ8tj0
20番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 13:15:21 ID:2ez2llAP0 BE:278395946-BRZ(3456)
1)車が走れる道あるのか?
2)ガソリンはあるのか?
3)壊れたとき直せるのか?またメンテナンスは?
4)運転できるのか?

5)総合的に必要か?
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:18:46 ID:bazq8ZLB0
つうか顔割れて散々叩かれてるのに
相変わらず屑コテやってるって…
どんだけマゾなんだよ

屑でキモくてマゾって終わってるよな
22番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:19:19 ID:BWr+fTol0
ネパール馬鹿にしすぎだろw
首都はどこの国もそれなりに近代化されてるだろうし、十分役に立つと思うぞ
23ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/09/14(木) 13:20:31 ID:s1AdUrwz0 BE:205821195-PLT(10010)
>>21
顔割れてってお前は日常で顔隠して歩いてるの?
何か異常な思想を持って勘違いしてないか?
24ソース:俺:2006/09/14(木) 13:29:34 ID:2DO1cXzf0
>>20
あるけど山間部では相当悪い
日本のバスもキャラバン仕様として車高あげられて走っている

メンテナンスは電気はしょぼいけど機械類の互換性のよさはぴか一なので
たいていは直せると思う

結果
インドネシアやマレーシアなどでは大事にしかも現役で走っているので
日本でくず屋に兜割りされるよりはよっぽどいい
25愛の使者:2006/09/14(木) 13:34:43 ID:Hbx7TrKY0
使えるものを捨てるのは勿体無いし別にいいんじゃね
ただカトマンズだったらもっと小さくて小回りきくやつのほうが便利そうだけど
26円高:2006/09/14(木) 13:36:39 ID:AFHF23zw0
>>1って頭おかしいんじゃない?
顔もおかしいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:41:07 ID:bazq8ZLB0
>>23
2chが日常って…
流石に2chで顔晒す様なキチガイ思想は無いな
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 13:45:07 ID:QDwQlb8w0
そもそも何で顔晒したんだ
29団塊ジュニア:2006/09/14(木) 13:48:37 ID:oL/Cu8Qq0
ぼっさんはAAになってコラでも大活躍なのに
ウンコは人気ないな
30不沈空母:2006/09/14(木) 14:12:38 ID:TadJ5OlU0
未来都市徳島スレキタ━━━━━━ (´・ε・`)━━━━━━ !!!!!
31なにこれ?:2006/09/14(木) 21:40:30 ID:ddDRttUN0
こういうのが将来生きるんだよな
322ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています
輸送費考えたら、
インドで新車買って3台寄贈とかできるような気がする。

中古を贈って失礼にあたらないと良いけど。