【宇宙ヤバイ】すばる望遠鏡が最も遠くにある銀河を発見
1 :
番組の途中ですが名無しです:
最も遠い銀河を発見 すばるで国立天文台など
地球からの距離がこれまで観測された中で最も遠い約128億8000万光年にある
銀河を、国立天文台や東京大などの研究グループがハワイのすばる望遠鏡で発見し、
14日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
グループによると、地球からの距離が正確に分かっている銀河では、同じくすばる望遠鏡で
観測された約128億2000万光年の銀河がこれまでの最遠。
今回はこれを約6000万光年更新した。
宇宙誕生の大爆発ビッグバンの時期を今から約136億6000万年前とするモデルを
用いて計算したところ、今回の銀河は、かみのけ座の方向約128億8000万年前の
宇宙、つまり宇宙誕生後わずか約7億8000万年の宇宙にあることになる。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006091301005758
2 :
富裕層:2006/09/14(木) 02:35:21 ID:a00j3h4L0
1巻 浪馬のくせにナマイキ!
2巻 幼馴染なんだし晩飯ぐらい作ってもいいよね…
3巻 私が彼氏いるの知っててデートに誘うなんて最低!アンタは私のおもちゃなんだからね
4巻 名前は・・・・まぁ、別に教える必要ないか
5巻 あはは。。教えたよね?私いま付き合ってる人がいるって。
6巻 キツすぎない?(笑)
7巻 よろしい、じゃ、今日は私もう帰るから。じゃあね
8巻 フェラだけ? 気持ちいいのは。 手コキは嫌い?←いまここ
3 :
天然記念物:2006/09/14(木) 02:35:28 ID:Q5ysYfNM0
どのくらいヤバイかAAで
4 :
ろくでなし:2006/09/14(木) 02:35:58 ID:43Rgz+U40
かみのけ座……。
5 :
記者会見:2006/09/14(木) 02:36:00 ID:OonKo8Wd0
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ.
/ ヽ セ フ
| _ノ ヽ、_ .|
l o゚⌒ ⌒゚o l セ フ !!
` 、 /// (__人__) ///.
,―――`ー 、_. ` ⌒´ /ー 、
l´ `'' ‐''´ `l
` ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄´
| |
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:36:04 ID:SPQsSnOw0 BE:282841092-BRZ(1500)
宇宙はどんどん広がっているんだよ
7 :
長門:2006/09/14(木) 02:36:39 ID:nkorVjyf0
お爺ちゃんのお爺ちゃんの、そのまたお爺ちゃんのお爺ちゃんの・・・
8 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 02:37:06 ID:xe6QkRn60
>>つまり宇宙誕生後わずか約7億8000万年の宇宙にあることになる
どこがわずかなんだよ
9 :
早速飽きた:2006/09/14(木) 02:37:15 ID:K7aaViKw0
俺のおでこも宇宙並みに広がっている
なんと壮大なことだ
10 :
どれ:2006/09/14(木) 02:37:18 ID:4tc+/BS+0 BE:24226278-2BP(301)
最も遠くにある銀河の惑星で生物がこっちにむかって手を振っているのを発見ぐらいじゃないとなぁ
いいかげん飽きた
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:39:01 ID:mTg48UIC0
宇宙のヤバさに涙でそう
12 :
ろくでなし:2006/09/14(木) 02:39:46 ID:2c1scNUy0
宇宙が広がるのって意味わかんね、きめえ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:40:07 ID:30unjzZp0
宇 宙 の 大 規 模 構 造
(太陽の∞倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帝ハ神ナリ!帝ハ神ナリ!
グ レ ー ト ウ ォ ー ル
 ̄ ̄ `――(長さ:太陽の3500兆倍、幅:太陽の2100兆倍) __ , -――
∧
守るも攻めるも黒鉄の〜♪
_,,,,,,,,_
/` `'i、
超銀河団 | l <ゴミクズども氏ねよwwwww
゙l、 /
`'ー---'"
(太陽の約680兆倍〜)
銀河系 o <太陽?俺の国民だよ
(太陽の6800万倍)
IRS5 。 <太陽?誰だよそれwwww
(太陽の10000倍)
太陽 . <たいようたいよう〜!
(直径13万km)
14 :
ばいきん:2006/09/14(木) 02:40:10 ID:GRIRvzolO
こういうニュースを聞くと俺の童貞無職なんてどうでもよくなる
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:41:47 ID:JMnlZSpk0 BE:127446236-BRZ(1125)
俺の嫁になるやつはその当たりの銀河の中の惑星にいる!
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:42:33 ID:SPQsSnOw0 BE:282842429-BRZ(1500)
俺の小宇宙(コスモ)は縮んでるけどね
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:42:39 ID:8gHuqg5+0
128億とかすさまじい数出されると
6000万光年差ぐらい大した距離じゃねーだろ
って感覚になるw
18 :
ここでネタレス:2006/09/14(木) 02:44:17 ID:pueTbeuE0 BE:598968285-2BP(6)
ハッブル宇宙望遠鏡めっきり使われなくなっちまったな…
かわいそうに
かみのけ座って、
20 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/14(木) 02:48:41 ID:2ez2llAP0
なんか矛盾してないか?
地球のある天の川銀河 今回発見した遠くの銀河(宇宙誕生7億8000万年に作られた)
↓ ↓
@ @
| ← 128億2000万光年 → |
7億8000万年に作られた星が128億年かけて地球に届く。
地球がない遠い昔、宇宙が狭いときに出来たはずなのに
その光を追い越して地球が出来たことになる。確実におかしい。
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 02:55:24 ID:NUuotjcx0
>>20 ちゅうがくせいはかきこみしないほうがいいとおもいます^^;
22 :
厨房:2006/09/14(木) 03:03:41 ID:HcQnQzUC0
>>13 太陽の直径短すぎじゃね?
13万キロって地球だろ
23 :
厨房:2006/09/14(木) 03:05:41 ID:HcQnQzUC0
すまん
太陽は13万キロで正しいか。。。
24 :
kwsk:2006/09/14(木) 03:07:46 ID:3cC7toI90
オマエラ興奮しすぎ
俺らが生きてる間はたいした進展はないだろう
おっ あそこにも銀河が!その程度だろ
悲しいよね 見たいよね 行きたいよね
26 :
代表:2006/09/14(木) 03:12:00 ID:5EHyxB1c0
宇宙はこんだけ巨大だというのに、地球の年齢のたったの3倍って、おかしくね?
27 :
連邦軍:2006/09/14(木) 03:13:36 ID:BBIxSrqH0
かみのけ座
かみのけ座
かみのけ座
28 :
思春期:2006/09/14(木) 03:17:27 ID:3+cGMNb80
そんなもんより月にあるだろうアポロ着陸の証拠写してくれ
29 :
すっぽんぽん:2006/09/14(木) 03:18:30 ID:G7ZcJD9X0
7億8000万年をわずかと言いきれる天文学って素敵
30 :
ひよっこ:2006/09/14(木) 03:19:05 ID:Lvaq+ubB0
ヤバイを通り越した冥王星さぁん、今何してはるんすか?
31 :
オートマ限定:2006/09/14(木) 03:20:47 ID:QCuh/kaV0
一番新しい宇宙はどこよ?まさか地球じゃないよな?
冥王星 「ゆ…ゆるさん… ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!」
33 :
ネット右翼:2006/09/14(木) 03:22:30 ID:RSkVX3mn0
かみのけ座って要る?
34 :
( ^ν^):2006/09/14(木) 03:23:00 ID:35JLPQ2w0
ビッグバンもブラックホールも仮説の域を出ていないのに
さも真実であるかのように言われるのが納得いかない。
ありゃ単なる数学上のお遊びだよ。
そもそも相対論やホーキング宇宙論はノーベル賞もらってないんだぜ。
しかもホーキングは数学者であって宇宙物理学とは関係ねーし。
科学雑誌の権威「ネイチャー」いわく、ビッグバン宇宙論はあと10年も
もたないだろうと明言してる。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 03:27:28 ID:iKPrmmGr0
36 :
殺伐派:2006/09/14(木) 03:27:54 ID:Bn34NHug0
37 :
夜釣りですか?:2006/09/14(木) 03:37:18 ID:YzLinfeO0
>>18 地上望遠鏡の性能がガンガン上がっているからな
反射鏡の歪みを修正するのはもちろんのこと、
大気の揺らぎを補正できるようになったので
かなり理論的な解像度に近くなっているとか。
38 :
安産:2006/09/14(木) 03:38:52 ID:jBI9whzs0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MITAKA
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/ 地球や月から天の川銀河 → おとめ座銀河団 → 銀河の大規模構造 まで連続して拡大縮小できる
起動後、「離陸着陸」 → 「ターゲット」 → 「太陽系」 → 「地球」 → マウスホイールで拡大縮小
*初めてインストールすると結構感動できる *PC性能良くないとちょっと重い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
39 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/14(木) 03:46:40 ID:itkna6ZoO
128億8000万光年
(´・ω・`)
40 :
スカッド:2006/09/14(木) 03:56:39 ID:cQ5/rpwOO
光りの速さで128億年掛かると言われてワラタww
41 :
オナニー屋:2006/09/14(木) 04:01:15 ID:2ML6e50S0 BE:58068252-2BP(733)
夜空を見てもオリオン座以外はわからぬ
余命一年くらいになったら宇宙に飛ばしてくんないかな。
終わりの無い旅に出たい。そんで死んでるところを宇宙人が
蘇生してくれるかもしれないし。
128億8000万光年って言われると、イスカンダルまでの14万8000光年が近所に感じるな。
44 :
ウプレカス:2006/09/14(木) 04:32:01 ID:MvcbvVqn0
128億8000万年前に発せられた光を今になって観測したのか
45 :
マラカス:2006/09/14(木) 04:40:19 ID:G7ZcJD9X0
>>42 どっかの恒星の引力圏に入って永遠に回り続けると思うよ
光年ってことは光がこっちまで来てるのか?
そういえば宇宙からは光だけじゃなくて粒子も飛んできてるらしいね
>>42 まるミエでそういうサービス紹介してたな
地球を半永久的に回り続ける
ぶつかられたら迷惑だけど
46億年しかたってない地球と7億8000万年しか違わないのに
なんで128億6000万光年離れた星が観測できたの?
少なくともその星が出来た時の光子が128億6000万年たたないと
地球に到達しないんじゃないの?
49 :
ネット左翼:2006/09/14(木) 04:51:48 ID:arZ7G4oI0
地球の直径が約1.2万km。
確か太陽の直径は地球の約100倍だから
130万kmの間違いじゃね?
50 :
本能的に長寿タイプ:2006/09/14(木) 04:53:15 ID:62i3iQv20
まさに天文学的数字でわけわからん
51 :
ネット左翼:2006/09/14(木) 04:54:57 ID:arZ7G4oI0
だから128億8000万年前に既にその銀河が
出来ていたってうことなんだよ。
宇宙開闢後わずか7億8000万年後にね。
53 :
疫病神:2006/09/14(木) 05:28:11 ID:lEGeVtEd0
| |: /: : :l!:: l:. : :l::.. : :l:. :l : :\::. : : :|: :|
....|. . . . . .|/: : : ハ::.ヽ::. :ヽ:: ヽ::.\: : ヽ:. : :|: :|
::::l:: : : : : :|:: :.:/ ヽ::.:ト、:メ\::.ヽ、ー、―-: |: :|
::::|:: : : : : :|__/ --―<ヽ\:、 \:ゝィ:示、ヽ|:| |
:::イ:: : :: : ´l/_ ァ-ォ〒i-、`\`\ ´トイ:ノっハ:l::|
l⌒!: :::. : :l 7rっトイ:ノ  ̄ ハ::!|: |
{ |:. ::::. : :|  ̄ | !::::l l::l
::\l::. ::::: : | ヽ ハ:::.::l::l
::::::::|:::..:::::. :l / /:::::::::l!:! 遠くの銀河ばかりでなく
: :::::::l::l::::::::. l _ , ..イ::::::|:::|l:| 近くの銀河も忘れないでほしいですわ
: : ::::::l::l::::::l: ト、 ` ー_´ .イl::|:l::::l:::|j:!
::. : :ヽ::lヽ:::l::.l 丶、 /:::: V:l::::l::/l′
:::. : : :ヽト:ヽヽ:ヽ ` ー- イ::::::: : :}:l:::///_
、:::. : : : :ヽヽヽ、:ヽ 小:::::::::::. /イ/// ` ー- .
::ヽ::::. : : : :ヽ `ヽ\ 〈 | ヽ:::::::::/´:ヘ ヽ
ヽ::ヽ:::. : : : : \ \ー 、l| ヽ:l:::::. : :| |
55 :
原因不明:2006/09/14(木) 10:05:55 ID:PX7hIxA70
121844800000000000000000キロ
56 :
ググレカス:2006/09/14(木) 14:16:53 ID:E3u+/pFV0
宇宙広すぎまじヤバイ
57 :
ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/14(木) 14:18:14 ID:Sc2he4YB0
望遠鏡見えすぎだろ!これはヤバイ!
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
58 :
徒歩十分:2006/09/14(木) 14:20:09 ID:OvZkzMzW0 BE:95412454-BRZ(7503)
>>8 わずかって言われるとがんばれば7億年くらい生きられそうな気がするよな
59 :
殺伐派:2006/09/14(木) 14:21:15 ID:Fjg1CRiw0
128億8000万光年前の姿を見てるんだよな。
ってゆーことは(><)わからないですー
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 14:23:49 ID:wyZDVY4l0
おまえら100mくらい歩けよマジで
61 :
ばいきん:2006/09/14(木) 14:25:13 ID:/eEGMhAl0
実際は128億8000万も前なんだからもうないかもしれんな
62 :
なにこれ?:2006/09/14(木) 14:29:30 ID:5XxefIFN0
宇宙の年齢が137億年だぞこら
奥までぱっくり見え過ぎだろ
63 :
どれ:2006/09/14(木) 14:30:58 ID:WvyZP4+uO
わずかって(笑)
64 :
代表:2006/09/14(木) 14:31:50 ID:hkx+gL1A0 BE:780387269-2BP(800)
wiiに気をとられていたがこのニュースはなにげにすごいな。
65 :
kwsk:2006/09/14(木) 14:33:19 ID:NrC8Z3Ii0
128億とか馬鹿すぎ。いい大人がみっともない
66 :
なにこれ?:2006/09/14(木) 14:34:45 ID:5XxefIFN0
他の文明と人類が出会う為にはできるだけ長生きしなきゃ行けない
戦争なんかしてる場合じゃないぞ
67 :
闇献金疑惑:2006/09/14(木) 14:35:12 ID:3TZod4ej0
68 :
kwsk:2006/09/14(木) 14:51:06 ID:NrC8Z3Ii0
>>66 ま、戦争仕掛けるのは他の生物に見られない異常な闘争心と攻撃性で
地球の生存競争の頂点に立った人類の方だろうけどな。
そこの銀河の宇宙人が今の宇宙の90%を支配してるんだけどね
70 :
ゴキブリ:2006/09/14(木) 16:02:15 ID:vdga0t3D0
128億年光年もの銀河の光が地球に届くのが不思議。
そんなとんでもない距離でも光は途中で消滅したりしないものなのか?
それだったら懐中電灯の光を宇宙に向けたら、
宇宙側から見たら見えたりするわけか?
71 :
蘊蓄:2006/09/14(木) 16:05:03 ID:Q99sD+vbO
この銀河が発してる光は128億8000万年前の光だけどな
72 :
質疑応答:2006/09/14(木) 16:05:16 ID:bsM3eAwD0
「無」からビックバンとか訳わかんねwwwww
無なんだから何も無いのにwwwwワロタww宇宙の端っことか、宇宙の外側どうなってんだよwww
73 :
靖国:2006/09/14(木) 16:08:59 ID:JL/j+I/x0
74 :
ゴキブリ:2006/09/14(木) 16:16:13 ID:vdga0t3D0
>73
言うと思ったw
俺が聞いてるのは光の原理だよ。
懐中電灯のような微弱な光でも消滅したりしないのか
聞いてんだよ。
宇宙で照らせば128億年後も懐中電灯の光が見えるのか?
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 16:18:26 ID:T97w2DuK0
銀河デカスギワロタ
76 :
ボケナス:2006/09/14(木) 16:20:47 ID:ijqMqEsN0
それはすばるしい発見ですね
77 :
朝刊:2006/09/14(木) 16:24:16 ID:SluiqI4K0 BE:252516029-2BP(738)
>>74 例えば月にでっかい鏡を置いたとする
地球(または大気圏より外)から月に置いた鏡に7秒間ライトを当てる
地球から月まで光が届くまでの時間は約7秒
ライトを切った後、7秒後に月から反射された光が7秒間見える
と、妄想
かみのけ座の知的生命体
「おい、128億年先の宇宙見つけたぞ。あそこの青い星」
>>74 分散して微弱な光になるけど消滅はしないと思う
光子のようなゲージ粒子といいうのは一様無限にとどく
81 :
因果応報:2006/09/14(木) 16:33:13 ID:UAMqPWDPO
1光年1円の超格安宇宙タクシーがあったとして
片道128億8000万円も掛るのか・・・。
82 :
夏厨:2006/09/14(木) 16:34:59 ID:cgz2E6O0O
単位がデカすぎてわけわからなすぎでワロタ
83 :
イケメン:2006/09/14(木) 16:35:14 ID:Bdw83qtD0
次の瞬間、宇宙のなんたらかんたら現象が起こって地球が消滅してくれればいいなあと常々思う
85 :
ゴキブリ:2006/09/14(木) 16:37:53 ID:vdga0t3D0
>79
なるほど、ありがとう。
>77
妄想だそうだが、それで正しいようだなw
ありがとう。
86 :
朝刊:2006/09/14(木) 17:02:52 ID:JL/smT+v0
こういう、先端科学の様々な発見や理論を
定期的にまとまった形でチェックしたいんだけど
この手の有名な雑誌とかだったらどれになるの?
専門教育を受けていない俺はニュートンで十分ってことですか
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 17:03:50 ID:XaIblSCK0
88 :
初心者ですが…:2006/09/14(木) 18:03:53 ID:g3iTKRdX0
太陽系は宇宙のどのあたりにあるの?
89 :
闇献金疑惑:2006/09/14(木) 19:22:47 ID:2VQ9fFri0
宇宙の端から端までってどれくらいの距離あるの?
90 :
草刈り機:2006/09/14(木) 21:04:29 ID:jBI9whzs0
>>88 これインストールして直接見てみな!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■MITAKA
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/ 地球や月から天の川銀河 → おとめ座銀河団 → 銀河の大規模構造 まで連続して拡大縮小できる
起動後、「離陸着陸」 → 「ターゲット」 → 「太陽系」 → 「地球」 → マウスホイールで拡大縮小
*初めてインストールすると結構感動できる *PC性能良くないとちょっと重い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:06:16 ID:SfLm237q0
128億8000万光年ってどれぐらいだよ
92 :
派遣社員:2006/09/14(木) 21:11:17 ID:qle4J9PkO
意味わからん理解不能
93 :
草刈り機:2006/09/14(木) 21:11:51 ID:jBI9whzs0
94 :
大将:2006/09/14(木) 21:11:54 ID:HLAY17RAO
よくわからないから、無職の俺に例えて教えて
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:13:00 ID:SfLm237q0 BE:540140494-2BP(500)
96 :
アパレルの女:2006/09/14(木) 21:13:20 ID:HiQKZ+Ea0
ずっと前から疑問に思ってることあるんだけど聞いてもいいかしら?
97 :
ゆとり世代:2006/09/14(木) 21:13:27 ID:aIWRXLat0
小さい頃、何となく、宇宙は1個の箱みたいのに入ってて、
そういう箱は沢山あって、それは玩具で、
それを楽しんでる何らかの存在みたいなのがいるような気がしていた。
シムアースのような感じというか。
リングの最終話?の小説読んだ時、同じではないけど
似たようなこと考えてる人がいるんだなーと思って少しほっとした。
98 :
アパレルの女:2006/09/14(木) 21:14:30 ID:eJpzzN2jO
宇宙の事を考えると植草の痴漢なんてどうでもいい事のように感じるな
99 :
アパレルの女:2006/09/14(木) 21:17:32 ID:HiQKZ+Ea0
>>97 それなんとなくわかる。
もしかしたらこの世界の原子一個一個の中に、俺たちの細胞一個一個の中に宇宙みたいな世界が広がってるかもしれない。
って考えたことある。
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:19:35 ID:Mk/WquAu0
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法の実現マダー?
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:21:04 ID:6MhjJ5yb0
>>99 じゃあ俺らは本当は同じ場所にいるんだけど、別々の場所にいるって錯覚させられてるだけって考えたことは?
102 :
GJ!:2006/09/14(木) 21:22:48 ID:eUwSNCCT0
今のうちから、
ビックバン至上主義の 宇宙論権威主義者 の主張を記録して、
10年後、完全否定された時の言訳を聞きたいな。
宇宙論に関しては、トンデモ宇宙論の方のどれかが正しいんだろう
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:23:15 ID:SfLm237q0
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:25:44 ID:qq2gkMDT0 BE:895603788-2BP(344)
>>99 その考えは宇宙に興味のあるものなら1度は思いつく発想。
105 :
大物:2006/09/14(木) 21:26:44 ID:r21XkPv6O
確かにスゲーよ。だがな、まずは大王イカの映像だろ
自分の住んでる星もよくわかってないのに宇宙を語るとは片腹痛し
でも宇宙ネタは大好きなんです(><)
106 :
咸臨丸:2006/09/14(木) 21:27:39 ID:9qpCT0WR0
誰かこれに答えてみ
128億8000万年前の、その星と地球の誕生予定地との距離は?
現在のその星と地球との距離は?
107 :
いらね:2006/09/14(木) 21:29:08 ID:KR4tzb4I0
私は水瓶座の方向より来たりし者。
108 :
ダツダム宣言:2006/09/14(木) 21:32:17 ID:niXxTj2r0
どういう原理で距離を測ってるの?
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 21:38:18 ID:5eVFvZ8U0
宇宙の広がる速度は光より速いの?
111 :
無職:2006/09/14(木) 22:24:12 ID:NrC8Z3Ii0
俺はガキの頃だいぶ馬鹿だったから、
夜空は黒の画用紙で、星は穴が開いて光が漏れてると思ってた。
112 :
ネット右翼:2006/09/14(木) 22:25:52 ID:r21XkPv6O
113 :
地震だー:2006/09/14(木) 22:44:06 ID:5U9N5hbr0
最近やっと「宇宙は広がり続けてる」の意味がわかった
114 :
ドル安:2006/09/14(木) 22:48:58 ID:3XFs3FKA0
8000万光年分はたぶん誤差範囲だね
115 :
早速飽きた:2006/09/14(木) 22:52:01 ID:SPZjsZgN0
実は今回発見された銀河は、過去の地球が存在する銀河系。
116 :
どれどれ:2006/09/14(木) 23:08:07 ID:jBI9whzs0
やばいやばい ( ゚д゚ )
117 :
ネバダ:2006/09/14(木) 23:11:38 ID:zet1jSt10 BE:242156047-2BP(334)
なんとかして別の銀河の知的生命体と
連絡を取りたいものだな。
⊂(⊂( ゚Д゚)つ 目を閉じて何も見えず〜♪
⊂(゚Д゚ )つ)つ 悲しくて目を開ければ〜♪
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 23:54:57 ID:/doj8UCi0
>>102 アンチビッグバン理論が増えてるらしいな
地球を中心に150光年が宇宙の果てなんぞ
中世の天動説そつくりだ罠 www
121 :
山城:2006/09/15(金) 00:02:31 ID:eZGFR3eA0
宇宙に果ては無いのですよね
122 :
fushianasan:2006/09/15(金) 00:14:07 ID:0I230xuX0 BE:389178195-2BP(334)
>>120 宇宙が膨張していると考えれば地球を中心にってのは納得できるがな
それに150じゃなくて150億光年な
またまた桁の壊れた宇宙スレか。
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:26:32 ID:hCMDQxrb0
>>122 光の進行が重力で曲げられるのは証明済みだし
100億光年以上の遠い画像は曲がりまくってる
自分の背中を見てる可能性だってある
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:30:03 ID:P1MnHuh60
根っからの文系人間で天文学とはまったく縁が無いんだが
こういうスレ見てると、人類が宇宙の果てにたどり着くのは可能なのだろうか?
と思う事がある
>>125 HDDがどんなに容量を広げても、データが外に出て行かないように、
宇宙の外にはたどり着けない
という書き込みをみたことがある。
HDDと宇宙を同一にはできないだろうけど、
なんか妙に納得した。
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 00:50:07 ID:hCMDQxrb0
科学や宇宙論って新しいことがわかると
それ以上にわからないレベルが上がる
もう隕石や太陽系くらいに限定したらいいと思うが
128 :
ハロワ池:2006/09/15(金) 00:52:30 ID:als/TZkV0
風船の直径=宇宙の大きさ
風船の中心=ビッグバン
風船の内側=過去の世界
風船の表面=現在の宇宙空間
とすると宇宙の外側は未来の世界ってことだ
ちなみに
風船を構成する原子は星やオレら
風船を形作る電磁力は重力
とすると破裂する時はこの宇宙で重力が途切れた場所が出来た時になる
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 01:00:33 ID:V/NCECri0
133 :
サザンクロス:2006/09/15(金) 01:23:22 ID:JHsxitjVO
エウロパのイルカはどうなったんだよ
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 01:30:44 ID:MsjwCGEq0
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 01:32:45 ID:P1MnHuh60
136 :
プロ市民:2006/09/15(金) 05:53:36 ID:rLbNMgU70
穂っ主
137 :
イスカンダル:2006/09/15(金) 08:31:41 ID:tkNUOSUP0
>>117 やっぱりビックバン信じている奴の頭はこの程度か
138 :
ネット弁慶:2006/09/15(金) 08:54:57 ID:xEYao6NI0
宇宙空間の外はなんなのか?
俺が住んでる宇宙以外にも宇宙はあるのか?
まず科学がそこまで追いついてないからな
そもそも物質が何なのかっていうのは未だにわかってない
谷村新司っていまなにやってるんだろ
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 17:18:18 ID:J7Q4i/680
142 :
北海:2006/09/15(金) 17:26:44 ID:Dow1jid5O
<`Д´>ちょっと待つニダ
<`∀´>ウリナラの科学者が来月5000億年前の銀河を発見するニダ
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 17:28:23 ID:PMY85iRw0
144 :
愛戦士:2006/09/15(金) 17:33:28 ID:bW3KmwEb0
ハッブルの方が小さいが、高性能だ
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 17:34:45 ID:O10R39dp0
146 :
美少女戦士:2006/09/15(金) 17:56:20 ID:ZVrgaaBS0
>>23 wikiによると1,392,000 km
俺も前から13万キロは違うだろと思ってた
だって地球一回りが3万キロだぜ?
めちゃくちゃ離れたところに鏡置いたらどうなる?