【追悼】 Silicon Graphics(SGI) 終了。ハリウッドCGを支えるも、FreeBSDに押され

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
米SGI、MIPS/IRIX搭載マシンの販売打ち切りへ--18年の歴史に幕

Silicon Graphics(SGI)が、UNIXの一種であるIRIX OSと、同OSが動作するMIPSチップ搭載
コンピュータの販売を2006年末に中止し、同技術の18年の歴史に幕を下ろす決定を下した。

SGIのウェブサイトには、「革新性と汎用性の高さが評価され、20年近く世界をリードしてきた
MIPS/IRIX製品の販売を2006年12月29日で終了する」と書かれている。

SGIは、映画「ジュラシック・パーク」に登場する恐竜の特殊効果など、
グラフィックス処理を行うハイエンドマシンで名を馳せた。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20228827,00.htm
2ノーチラス:2006/09/11(月) 22:16:16 ID:ck93dX9C0
うちの空気嫁のシリコンも(ry
3本能的に長寿タイプ:2006/09/11(月) 22:18:14 ID:WvsAZxsFO
SGIと聞くと、金欲色欲狂いの油狸の事かと思ってしまうんでち
4黒歴史:2006/09/11(月) 22:20:10 ID:93hXLoNy0
むしろまだ生きてたのに驚いた。
10年位前に死んだと思ってた。
5Σ ◆projectlUY :2006/09/11(月) 22:20:14 ID:rJ6Uldg30
OpenGLをマイクロソフトにライセンスしだしたころから坂道を転がりだした気がする
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:21:40 ID:Sv7ZqYtx0
中古CRTが出回った時期あったよな
7原因不明:2006/09/11(月) 22:23:04 ID:Q7TLa8hb0
また懐かしい名前だな。
8因果応報:2006/09/11(月) 22:24:27 ID:tIkI2QLV0
どう考えても略称が悪い
9ぐぐれ:2006/09/11(月) 22:25:29 ID:xg8/LiSWO
64死亡
10アパレルの女:2006/09/11(月) 22:25:35 ID:wdJ5otyR0
もう一つのSGIもつられて終了希望
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:25:56 ID:DqgtF9cg0
FreeBSD
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:26:12 ID:5qarqCX60
open GLはー
13人間失格:2006/09/11(月) 22:28:49 ID:Qzjrnnpu0
創価学会完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立正佼成会完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
14円高:2006/09/11(月) 22:30:48 ID:W365MCEv0
>>10

だれがうまいことを言えと。
SGI(=soka gakkai international)
15和尚:2006/09/11(月) 22:30:52 ID:hQtsx0OE0
そうか
16大物:2006/09/11(月) 22:32:26 ID:65nvOMFj0 BE:90034823-2BP(607)
そうかがっかいいんたーなしょなるかと思った
17番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:32:49 ID:EMusfveo0
IRIXは不滅でしゅ
18>>1の母です:2006/09/11(月) 22:37:35 ID:gPsZ5acj0
俺のCRTモニタにsgiって書いてあるな
製造はLG電子だけどw
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:53:46 ID:8Y2Tf6bM0
SGI終了のどさくさに紛れて創価学会の看板をはずしてきました
20番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:54:38 ID:o+vX3hcV0
ああまだ院生のころ大学でO2の使い方の講習受けたっけなあ。
もうなくなるのかIRIX。でもいまだにあの講習の目的がわからん。
21ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/11(月) 23:00:33 ID:BodtcXOr0
>>5
MSは関係ねぇだろ
単なる客だ
22負け犬:2006/09/11(月) 23:06:54 ID:DPTTGiBH0
1998年くらいからもうやばかっただろ>>SGI
23B級アイドル:2006/09/11(月) 23:11:38 ID:Rvm2W31R0
INDYたんでNMR制御してた頃が懐かしい。
24前歯に青のり:2006/09/11(月) 23:12:00 ID:7KnIlwV00
そうかそうか
25おくさま戦隊:2006/09/11(月) 23:12:13 ID:J4Wh86tf0 BE:59897322-2BP(6)
何回破産すりゃ気が済むんだよ
26なにこのクソ掲示板:2006/09/11(月) 23:12:57 ID:m5wgIzwm0
>>21
Fahrenheitとかしらねぇだろ、坊や、
あんまいい加減なこといいなさんな。

しっかし、ばかだよなぁ、sgiも・・・
sgiぼろぼろにした奴がM$のお偉いさんになったりとか、
現在sgiから移行キャンペーンとかやってる某社の人間が320出すときに
CEOやってたり。
1999年当たりは今思えば、はげたかにたかられてて
めちゃくちゃだったんだな・・・この会社・・・
27朝刊:2006/09/11(月) 23:13:08 ID:XTeUv4JS0
ジブリにも数台あったな
28改憲論者:2006/09/11(月) 23:14:11 ID:zgrQCoVt0 BE:378555247-BRZ(3069)
29咸臨丸:2006/09/11(月) 23:14:14 ID:VpgMaF+b0
SGIというとイ某のことかと思ってしまう
30なにこのクソ掲示板:2006/09/11(月) 23:18:11 ID:m5wgIzwm0
つうか、SAMBAに力入れまくったり、
この会社は何がしたいんだかさっぱりわからん。
(UNIX、Linux使いにとっちゃありがたいが、
会社にとって何の利益があるんだって思うし・・・
IBMほどがめつくなってほしくはないが、少しは見習えって思う。)
そんなんだからM$みたいなのにいいようにやられちゃうんだと。
31腹減った:2006/09/11(月) 23:20:47 ID:0DQXh/ub0
阪大生ほいほいスレはこちらです
32自治厨:2006/09/11(月) 23:34:00 ID:h8wVND580
鉄路が欲しかったなぁ・・・


>>31
別に阪大じゃなくても、あるとこにはまだあるだろ。
>>30
IBMのAIXはコマンドとか整頓されているが、
IRIXは中途半端に気合入ったデスクトップ環境持ってるのに、
整頓されていない感じだったよな。

そういうところがいけないんだと思う。
33馴れ合い派:2006/09/11(月) 23:48:16 ID:1qheg+sr0
爆音540使ってる俺が来てみたが、どうでもいい話のようだ
34草植え杉:2006/09/11(月) 23:53:05 ID:r2MBnlo50
sgiの子供で元気なところってNvidiaくらい?

DiscreetやAliasは子会社化してるしなぁ・・・
35むしゃくしゃしてやった:2006/09/11(月) 23:59:22 ID:UofuLke20
Aliasは自動机。
36script:2006/09/12(火) 00:08:08 ID:hiPHxWIo0
SGI脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
ってタイトルの方がのびた
37ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/09/12(火) 00:08:49 ID:2D4X29Jz0
SCO UnixWare って、どうなったんだろう…
Solaris のフリー化に負けじとやっていたような気がするんだけど…
38DQN:2006/09/12(火) 00:09:16 ID:RsIrLA9n0
鐵路は俺も欲しい。
ディスコンになったら、あちこちから出てくるかなぁ。
39番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:12:36 ID:ykgUpdha0
なんだっけ、まだGPUの概念がないころ、
グラフィックエンジンを開発して1台1億円くらいで売ってたの
どこだっけ?

 ここ?
40馴れ合い派:2006/09/12(火) 00:14:21 ID:0XL6C4Gq0
エイリアス|ウェーブフロントとか憧れだったなぁ。
41大物:2006/09/12(火) 00:15:31 ID:ykgUpdha0
あー思い出した


ジオメトリーエンジンだ
42桃色猥星:2006/09/12(火) 00:15:34 ID:hwxCAnnEO
恵比寿によく行ったよ。20 とか 35TGとか、そんな昔。OCTAINくらいから離れちゃったな。
PC化の流れを読み切ってなかった。ま、マウンテン・ビューのほうの問題だがな
43DQN:2006/09/12(火) 00:16:31 ID:RsIrLA9n0
>>37
転けたんでなかったっけ?
で、国際事務機器とかsgiにLinuxにはうちの特許が云々とか言って
訴えようとしてたと思った。sgiは回避したけど、
国際事務機器は裁判になったかと・・・で、どうなったんだっけ。

>>39
多分此処。
Indigoとか、Crimsonとか、ONIXとかの事だろ。
44黒歴史:2006/09/12(火) 00:17:37 ID:cuh7YvUq0
そうかそうか
45つ旦:2006/09/12(火) 00:17:38 ID:9/U/NGXX0
仕事でちょこっとINDY使ったな〜ナツカシス。
46ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/09/12(火) 00:19:24 ID:2D4X29Jz0
>>43
dd
こけたんだ…

INDY とか、何かunix系の雑誌で漫画になっていたような…
なんだったっけ…
47はちべえ:2006/09/12(火) 00:20:47 ID:CiwL5iD40
Souka Gakkai Impotents
48番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:21:17 ID:cYznbC0l0
soukasouka
49闘魂:2006/09/12(火) 00:21:23 ID:/6hBQ2ey0
INDYの筐体の美しさは異常
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:21:57 ID:krA5owfC0 BE:659232667-BRZ(3001)
ちなみに、日本SGIは、すでに米国SGI社との資本関係はないので、
すでに無関係の会社です。
51DQN:2006/09/12(火) 00:22:21 ID:RsIrLA9n0
INDYはうちにあるが、中のブルドックがおなくなりになってる・・・
52kwsk:2006/09/12(火) 00:24:41 ID:mfOByEFQ0
創価学会インターナショナル
53DQN:2006/09/12(火) 00:25:32 ID:RsIrLA9n0
>>50
無関係でもあるめいよ。
合弁会社みたいなの作ったりしてるじゃねぇか。
アメリカからも社員来てるし。

まぁ確かに日本のはNEC子会社でそんでもって商社ですみたいな感じだけどな。
54ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/09/12(火) 00:28:27 ID:2D4X29Jz0
>>53
パッカードベル(だっけ?)を思い出した…
55いらね:2006/09/12(火) 00:30:19 ID:wnHSm5Kl0
PC用のGUPを必死に作ってれば良かったのに
単純に商売の空気読めなかったじゃねーか・・・
56≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/09/12(火) 00:31:29 ID:Aw3CUgoWO
Onyxのいる西沢学園も大変だな
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:32:51 ID:mnC9l+3J0
犬作オワタ
58Σ ◆projectlUY :2006/09/12(火) 00:34:04 ID:W6ZdlR8m0
どっかに無駄に豪華なFile System Navigator風のファイラないですか?
ftp.sgi.comだとIRIX用のバイナリしかおいてないよね?
59天然記念物:2006/09/12(火) 00:35:54 ID:XntuhmfO0
>>31
結構珍しいんだ?

基礎セミで行った研究室に普通にsgiマシン置いてあってちょっと感動したよ
60DQN:2006/09/12(火) 00:38:04 ID:RsIrLA9n0
>>55
それやって大コケしたんだが・・・

>>54
HPのこと?
だったら別の会社だぞ。
61二児の母:2006/09/12(火) 00:40:22 ID:oecFY9hS0
ニシザワガクエーン。
62記念:2006/09/12(火) 00:41:39 ID:jx6L77oz0
元記事には FreeBSD のことは書かれてないのですが…
63番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:45:01 ID:QEgEqPBb0
どさくさにまぎれて池田大作の死亡を確認してきた
64質疑応答:2006/09/12(火) 01:02:37 ID:eTim9Wnp0
SGIフォントしか知らん
あれは良かった
65惑星衝突:2006/09/12(火) 01:09:47 ID:46aFEBxT0
>>61
アダマウロ 乙
66名無しさん:2006/09/12(火) 01:18:16 ID:3SwNrccP0
起動音のかっこよさだけは今でも覚えてる。
67スポック:2006/09/12(火) 01:18:48 ID:TBpoR94a0 BE:385581964-BRZ(5000)
SGIの株買ってひどい目見たなぁ
あとPalmも
68尿飲療法:2006/09/12(火) 01:20:02 ID:NNue0HYC0
SGIのワークステーションのケース高杉ワロタ
69おすすめ:2006/09/12(火) 01:20:16 ID:pDr4OEyU0
>>54
パッカードベルNEC?
IJプリンタとか作ってたような
70貧困層:2006/09/12(火) 01:20:35 ID:wEhaF9Ev0 BE:55255272-2BP(111)
ジュラシックパークのOSだな
71じゅくじゅく水虫:2006/09/12(火) 01:24:43 ID:Pb0Lou8i0
名前は忘れたが、106キーボードは非常に使いやすかった
72ぐぐれ:2006/09/12(火) 01:30:59 ID:wI4dU7Qd0
sgi IRIX、ハリウッドで流行
 ↓
Microsoft SOFTIMAGEで対抗
 ↓
両社疲労困憊
 ↓
休戦協定として、OpenGLとDirectX統合プロジェクト「Fahrenheit」を発表
 ↓
sgi直系会社のnVIDIAが頑張りすぎてDirectXが圧勝してしまう
 ↓
その間にプリレンダの世界は映画「The Matrix」のヒットによりハリウッドでFreeBSDクラスタが流行る
 ↓
SGIと言えば創価学会というくらい影が薄くなる
 ↓
終了
73空気嫁:2006/09/12(火) 01:46:31 ID:pPIBOQvk0
Matrixの前にタイタニックではAlpha/Linuxだったが
ハリウッドではx86でFreeBSDクラスタが流行ってるのか?
ミドルウェアとか考えてもLinux以外ちょっと考えづらいんだけど
74半年ROMれ:2006/09/12(火) 02:00:24 ID:wI4dU7Qd0
>>73
一時期、Linux用のRendermanをFreeBSDのLinuxエミュレーションモードで使用するのが流行った。
ちょうどsgiが死にかけてる時期で、Linuxも今ほど安定していなかった(特にSMP環境)。
で、
Linux <<< FreeBSD(Linuxエミュ)
という不思議な状況になっていたせい。
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 02:08:21 ID:fXV2AVf30
ジムクラークがネットスケープナビゲータ作るために抜けたのが痛かった。
WinNTのSGI糞マシンで完全脂肪
76関羽:2006/09/12(火) 02:21:58 ID:j5TT+fLx0
んー、PixerはSparksだよ。他の会社はほぼ95%位がx86か
PowerPCベース。今はOpteronがInfernoの心臓部な位だからなぁ。
Linux on Infernoなんてかなり価格下がったのもあるんだけど、業界的
にも上下層に分かれてきてるなぁと。日本は当然下層組。ハリウッドなんて
D1納品(中身はSRだけど)のCMの予算で日本沈没が2本くらい作れる予算あるしなぁ。
77地震だー:2006/09/12(火) 02:39:29 ID:46aFEBxT0
>>76
専門用語多すぎ><
78番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 03:15:08 ID:jjhurgGt0
一度、使ってみたかったな
79番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 06:39:19 ID:lPotFXMG0
age
80イスカンダル:2006/09/12(火) 06:59:06 ID:IwkobAb00
よく新聞にこの会社の雑誌の広告があるけど
なんか宗教チックなのでこの会社印象悪い
81番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 07:02:10 ID:C2DbsUhOO
>>80
そうかそうか
82番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 07:21:32 ID:p+ZGiCuY0
SGIのCRTモニタいまだに使ってるよ
83番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 07:22:29 ID:E8xETR7C0
84番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 07:23:38 ID:p+ZGiCuY0
>>18
俺のは製造Sonyだぜ!!!!
85ねぎ塩牛タン:2006/09/12(火) 15:48:48 ID:4DGLZUgs0
>>51
NVRAM死んだか
うちはIndigo2だから起動できる
この板にsgiユーザーが多くてびくり
86浮動票:2006/09/12(火) 20:38:07 ID:dCMB4bYL0
>>85
外付け電池にしちゃおうかと考えてるんだけど、
MacAddressの設定とかがめんどくさそうで尻込みしてる・・・

しかし、終わっちゃうのは悲しいな。
IEEE1394サポートとか始めた時点で
もうすぐ終了だねってみんないってたが・・・
87ばいきん:2006/09/12(火) 20:39:04 ID:LTRLRBfP0
ケースだけ欲しい。 
88番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 20:40:36 ID:3ukCR9nL0 BE:32498429-2BP(177)
猫も杓子もSGIの時代もあったのにね。
89にしこり:2006/09/12(火) 20:42:37 ID:Fpf9Lr5S0
そうか
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 20:44:32 ID:cUj9crO/0
インディゴ
91陸奥:2006/09/12(火) 20:58:39 ID:qYEK8ESd0
O2
92大将:2006/09/12(火) 20:59:29 ID:4DGLZUgs0
>>86
電池交換のほうが面倒じゃない?
Macアドレスってシリアル接続で三行ぐらいコピペするだけだったような

>>87
ここ見て真似したけどttp://www.visualize.homeip.net/~vws_tune/
中にPC用のマザー入れるの苦労したよ
中が狭くてもうパーツの入れ替えでバラすの嫌だな。
93総裁:2006/09/12(火) 21:01:49 ID:dCMB4bYL0
>>92
そんなんですんだっけか。
シリアル接続とかはやった事ねぇんだよなぁ、俺・・・
94番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 21:02:13 ID:SFYZFwPu0
そうかそうか
95番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 21:03:55 ID:9e42kWvq0
研究室でまだまだ現役、ってかあんな糞高かったもの使えるだけ使わないと・・・
96円高:2006/09/12(火) 21:04:13 ID:sUv//yiN0
なくなるんならソフト資産公開しねえかな。
物好きが移植とかやってくれるだろ。
97マスター:2006/09/12(火) 21:12:42 ID:4DGLZUgs0
>>93
こんな感じに
ttp://homepage2.nifty.com/isi_chan/indy.html

うちはモニタ繋いでないからシリアル使っただけだよ
うちのIndigo2にNetBSD入れるときに調べた情報なんで間違ってるかも
Indyだけみたいだね、内臓電池死んで起動できないのは
98山城:2006/09/12(火) 21:14:26 ID:hfegPF5P0
そうか
99マスター:2006/09/12(火) 21:19:30 ID:4DGLZUgs0
>>96
IRIXのソース公開してほしいね
100靖国:2006/09/12(火) 21:19:55 ID:wRFLeGOA0 BE:492588566-BRZ(5155)
(´・ω・`)>>100は魔のはキ千代湯とはちとスタとピッピピピピっては二チクとはち取れはたら忍苦!!!
101名無しさん:2006/09/12(火) 21:22:21 ID:3SwNrccP0
Indy直す方法が有るのか。
NV-RAMが飛んで起動しなくなったから、もう捨てちゃったよ。
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 21:22:39 ID:omkQTB9M0
いまはWin系ワークステーションが強いんですかね。
MacはOpenGL対応も遅れてて惨憺たる有様みたいですし。
103総裁:2006/09/12(火) 21:30:17 ID:dCMB4bYL0
>>97
なーる。トンクス。
意外と簡単なのね。

>>96>>99
趣味人としては、ぜひともやって欲しいが、
sgiって会社の事考えたらやって欲しくないな俺は・・・

頭悪いからやっちゃいそうだよな・・・
SAMBAのとかOPEN GLとか何の為にやったのかわけわからん。
あの会社じゃ、ビジネスとして成立させられないような気がする・・・
やるにしてもちゃんと儲けろよって思う。

104マスター:2006/09/12(火) 21:40:54 ID:4DGLZUgs0
OpenLDIのモニタの接続の面倒さはガチ
105ドル安:2006/09/12(火) 22:01:51 ID:sUv//yiN0
>>103
ビジネスの事は考えてはいたけど二の次っぽい会社だったよな
どっちかって言うと、うちらのマシンすげえぜってのを
見せ付けるのが目的の会社。
106正体不明の凄い奴:2006/09/12(火) 22:10:00 ID:dCMB4bYL0
>>105
IRIXとかもそうだよな・・・
いち早くブラウザとデスクトップ環境を融合させたのに、
肝心の設定の方はウィザードとかが貧弱で、結局ファイルに直接書き込んであげたり、その設定ファイルも整頓されていなくて・・・って感じだった。

背伸びしようしようとしてたって感じだよな。でもそこが人間臭くて好きだったが。

sgiが手を出してやめた事業は、どれもコレも一つずつ着実にやっていれば、
結果は違ったんじゃないのかと思う。
107改憲論者:2006/09/13(水) 00:49:09 ID:e4U7Bahd0
gvim使おうとすると、コアダンプはいて落ちるんだが・・・
108極上生徒会:2006/09/13(水) 00:52:17 ID:r/oKijff0 BE:524108257-BRZ(3100)
>>59
セミってなんだよ、ゼミだろ馬鹿
これだからゆとりは
109ワーキングプア:2006/09/13(水) 00:58:50 ID:mWPXT7ej0
SGIは確かこれからItanium/Linuxに一本化するんだよな?
これで残るはItanium系とPOWER/AIX, PA-RISC/HP-UX, SPARC/Solarisだけか
110DQN:2006/09/13(水) 01:06:51 ID:qaZ2heuP0
PA-RISCは今の品番で終息です
111団塊ジュニア:2006/09/13(水) 02:06:41 ID:2//kFzBN0
今後生き残るもの
HP: Itanium/HP-UX
IBM: POWER/AIX
SGI他: Itanium/Linux
Sun: SPARC/Solaris

ご臨終
HP: PA-RISC/HP-UX
HP(旧DEC): Alpha/Tru64 UNIX
SGI: MIPS/IRIX
112超級セクシーボーイ:2006/09/13(水) 02:43:58 ID:SbORlw2m0
MS+INTEL最強ってことで
113質疑応答:2006/09/13(水) 02:56:15 ID:eEnBKkmx0
こう書くべきだな


今後生き残るもの
HP: IA-64/HP-UX
HP(旧DEC): IA-64/OpenVMS
IBM: POWER/AIX
SGI他: IA-64/Linux
Sun: SPARC/Solaris

ご臨終
HP: PA-RISC/HP-UX
HP(旧DEC): Alpha/Tru64 UNIX, Alpha/OpenVMS
SGI: MIPS/IRIX
114-=・=- -=・=-:2006/09/13(水) 03:00:46 ID:a+toOG4A0
NetBSDのsgiハードへの対応が激遅の件について
115原因不明:2006/09/13(水) 03:15:45 ID:j/lPm1Mn0
>>112
HPC用途では赤子同然
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 03:22:45 ID:0y1xdCy90
>>112
wintelと言え
117-=・=- -=・=-:2006/09/13(水) 03:24:28 ID:a+toOG4A0
ひとつだけ忘れられてるOSがw
118録音テープ:2006/09/13(水) 04:00:13 ID:PVbAL27u0
結局何やかや言っても将来性が一番高いのはIA-64なのか?
性能的にはPOWERが現状トップ、SPARCはかなり情けない感じ
119マジレス怪人:2006/09/13(水) 04:01:32 ID:xylpKCpq0
SGIはSTLの実装でなにげにC++に多大な貢献をしてるんだよな...
120求職活動中:2006/09/13(水) 04:03:11 ID:4FWTB7RTO
Soka Gakkai International
121(・∀・):2006/09/13(水) 04:09:00 ID:a+toOG4A0
>>118
富士通のSPARC64 V 2.16GHzだけはガチだぞ
122ちゃちゃ:2006/09/13(水) 06:10:11 ID:YJ3he/DH0
S 創価
G 学会
I インターナショナル
123ウプレカス:2006/09/13(水) 16:04:05 ID:H1NIRoqc0
MIPSベースのワークステーションどっかがだしてくれないかなぁ
124番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:06:06 ID:2upp/9jS0
>>76
CG関連の会社に入りたいのに
ピクサーのことしかわからない俺ワロスwwwwwwwwwwww
125ググレカス:2006/09/13(水) 17:29:26 ID:H1NIRoqc0
>>124
サラリーマンでCGはやめたほうがいいよ
それなら人脈作って企業したほうが将来性がある
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:33:07 ID:2upp/9jS0
>>125
目標失った俺さらにワロスwwwwwwwwwwwwwww
127むしゃくしゃしてやった:2006/09/13(水) 21:32:47 ID:2qv3KDFY0
やっぱこれからどんどんアイテニアムワークステーションも増えていくの?
128ハゲてないよ:2006/09/13(水) 22:42:37 ID:e4U7Bahd0
>>127
増えていくんじゃねぇのかなぁ・・・
今のところ、sgiのとってる方針は正しいっぽいけど・・・
129番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:45:56 ID:KGaRJCy70
O2でMAYAさわってたけどわからんちんでした
130ハゲてないよ:2006/09/13(水) 22:50:48 ID:e4U7Bahd0
>>129
MaYaは取り説あれば、結構簡単だろ。Aliasにしてもそうだが。
Composerはとうとう最後まで意味不明だった。
131ヘタレ:2006/09/13(水) 23:32:54 ID:H1NIRoqc0
ぜんぶ英語だもん
LightWaveのが好き
132帝国軍:2006/09/14(木) 00:01:35 ID:6EHKlYE10
そういやIntergraphって最後はどうなったんだっけ?
133記者会見:2006/09/14(木) 00:05:10 ID:CaklPNi40
>>132
最後(と云うより未だ続いてると思うが)は、ハードを捨ててソフト屋になりました。
sgiは何の為にインターグラフ買ったんだかわけわからんな・・・
134自治厨:2006/09/14(木) 00:08:11 ID:Hlf21o4XO
大学でアセンブラ言語としてMIPS習った俺の努力も
同時終了ですか?
135富裕層:2006/09/14(木) 00:10:23 ID:ERpmffHaO
そっかぁ。俺のセイシュンでしたわsgi。
ご冥福を
136ろくでなし:2006/09/14(木) 00:12:03 ID:pLmrMEy30
昔スクエアがONIX専用ゲームって作んなかったっ毛?
なんかFFのキャラでもって
137独立記念日:2006/09/14(木) 00:12:56 ID:w72pumHw0
138派遣社員:2006/09/14(木) 00:24:32 ID:qHY2huu30
SGI懐かしいな。NHKの新電子立国で特集されてて、ジム・クラークとかも出てたな。
もう10年以上前のことか・・・
139陸奥:2006/09/14(木) 00:31:53 ID:SViYi/v+0
http://www.sgi.co.jp/workstations/320_540/
日本製のPCは無骨な灰色の四角いハコだった頃、これがエラくかっこよかったな。
140ソース:俺:2006/09/14(木) 01:21:51 ID:QcVABVk70
>>139
いまだに320の箱だけ使ってる
141頭脳集団:2006/09/14(木) 01:30:09 ID:XQCzLT+v0
>>77
infernoは編集合成編集機だったようなきがする。
D1はデジタル記録方式のひとつ。
非圧縮なのでフィルム撮影が多いCMの編集の際利用される規格。
D1からD5まであります。
opteronはCPUの名前じゃないかな。
142なんじゃこりゃ。:2006/09/14(木) 03:36:47 ID:ER/Y4ZVq0
143尿飲療法:2006/09/14(木) 05:17:34 ID:6dpOJyvr0
Tezroが最終モデルになっちゃうんだな・・・
ついにこのラインもitaniumベースに移行しちゃうのか・・・
144addie:2006/09/14(木) 05:31:09 ID:7jjMF2EN0
まじかよ。俺はじめて触ったUNIXがIRIXでした。
145世界遺産:2006/09/14(木) 05:33:48 ID:YzLinfeO0
昔、R2000(8MHz)のIRIS、会社で買ったなあ。500マン円ぐらいだったかな。
みんなオマケのフライトシムで遊んでばっかりだったけど。
捨てるときは分解してジオメトリエンジンだけ記念にとって置いてある。
146愛戦士:2006/09/14(木) 05:34:06 ID:QcVABVk70
中国がMIPSワークステーションを

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158174475/l50
147addie:2006/09/14(木) 05:38:01 ID:7jjMF2EN0
セスナをキーボードで動かすフライトシミュレーターがやった気がするなあ。
視線が変えられてびびった。
当時MSX2とIRIXをRS232Cでつなぐプログラムを作ったなあ。
ビデオキャプチャできる機器がMSX2しかなかったから。
BASICしか知らない俺が成長するきっかけになったなあ。
148フリーザ様:2006/09/14(木) 05:47:52 ID:NHKyOz0yO
sgi IRIX 愛好家スレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1147022725/
IRIX 教えてスレッドその 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099011484/
IRIX上でのプログラミング
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011882524/

オマケ
湾岸ミッドナイト in CG板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1091089092/
149番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 06:56:34 ID:D4XBRQ3C0
あげ
150転んでも泣かない:2006/09/14(木) 07:24:07 ID:mpJx+6Rz0
俺が持ってるSGIマシンがオークションで2000円とか泣けてくる…
151見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/14(木) 07:50:24 ID:mz4iHePW0
ガルボ・ジック
http://www.sgi.co.jp/workstations/images/t_tezro.jpg

いつか買おうと思ってたのに












オブジェとして
152総裁:2006/09/14(木) 19:23:26 ID:CgfTvxXp0
>>151
鉄路は起動してるとカッコいいんだよなぁ
嫌現物は見た事無いけど。
153アパレルの女:2006/09/14(木) 19:28:56 ID:Uv9B/GHa0
SGIのマチンってそんな特殊な奴だったのか。

以前中古で筐体内をヒートシンクが埋め尽くしたファンレスマチンを見て
買おうかと思った事があったけど危なかったな。
154番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 20:36:01 ID:AwBjvN9X0
とりあえずウチの Fuel は動態保存しとくか。
155なにこれ?:2006/09/14(木) 21:16:58 ID:ddDRttUN0
>>151
それ高くて買えないよ

>>153
sgiのMIPSは低発熱だからファンレスにできる
オープンソースのOSでサーバーにするといいよ
156陸奥:2006/09/14(木) 21:55:34 ID:pKDRlNFZ0
>>108
基礎セミナー受けなかったのかい?
157ウプレカス:2006/09/15(金) 01:09:17 ID:bhUVZLID0
ちょっとショック。でも、相変わらず浮世離れした価格設定だったし、
グラフィックはVpro V12から全然新製品出なかったよねえ。

>>102
誤解されがちだが、Macは元々3D分野に強くない。まあ、どちらにせよ、
3D分野は映像ほど市場が広くないから、複数プラットフォームは共存できないけど。

IRIXの後継はMac OS Xかって観測も結構あったみたいだけど、
Appleはあまり興味なさそう。映像もサーバもハイエンドには手を出さない。
IRIXのインハウスツールとか、移植しやすいような気がするけど。

>>141
編集合成編集機ってw
sgiベースのinfernoって確か2億円とかしたよな。
レンタルしても1時間に5万円とか。
CPUにR16000を8基搭載でメモリが16GB、グラフィックがInfinite Reality4だっけ。
158黒歴史:2006/09/15(金) 01:10:51 ID:MZOn3sK40
創価終了
159番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 01:11:03 ID:UNybFmZo0
あーヤバいのか。
VWSとか懐しいな、コバルトとか
160ちんすこう:2006/09/15(金) 02:45:22 ID:Ak7Xo8Kq0
カタカナで略すと「しりグラ」
いや、ちょっと言ってみたかっただけ・・・
161番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 02:51:31 ID:dZdJFfOQ0
O2は軍関係で使用されるにあたって耐衝撃デザインになってるらしいが本当かねえ
まあSGIのマシンは色々夢が詰まっていていいね。見た目も派手だしな
これからコレクター需要で段々値段が上がるだろう
162転んでも泣かない:2006/09/15(金) 02:53:02 ID:daSwrhou0
8年前に数100マンしたマシンも、スペックだけなら今どきのeMachinesのヨンキュッパ以下か・・・('A`)
163紫電改:2006/09/15(金) 03:09:55 ID:BVhdt5ic0
そうかそうか
164オホーツク:2006/09/15(金) 03:15:06 ID:Zx2JHzlT0
>>102
MacはOpenGLで動いてるんだけど

>>161
いまやO2は1000円です
165愛戦士:2006/09/15(金) 03:16:10 ID:XP/YzF1r0
indyとか知ってるけど何がCGに向いてたの?
CPU?GPU?メモリ?
166番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 03:19:27 ID:dZdJFfOQ0
>>164
俺は状態のいいやつを3000円で買った
100万のSGIマシンがこの値段だったらそりゃ買うわ

使わないけどw
167オホーツク:2006/09/15(金) 03:31:39 ID:Zx2JHzlT0
>>165
10年前にしてはグラボの速度が別格に速かった
Indigo2って機種にはGIO64ってスロットがあってたしか266MB/sの転送速度で
そのスロットを3段使って三枚のカード挿して描画してた
メモリスロットも4枚セットを3つで12枚挿せた

>>166
いいなぁ、なかなか状態のいいのはないんだよね
OpenBSDかNetBSD入れて鯖にすればいいのに。インスコCD作るのと起動させるのがちょっと面倒だけど。
168メイド:2006/09/15(金) 03:41:24 ID:5qvhunkE0
Tezroってフル構成だとどの位するの?
169番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 06:53:57 ID:DymrFH4C0
age
170代表
UMAだっけ?CPU〜メモリ〜外部スロット間のデータ転送バスを統一的に扱うとかなんとか