【兵器】リアル・エクスカリバー登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
米空軍は今年の2月になってから予算獲得のために、これまで最高機密とされてきた
カートランド空軍基地の天文観測施設「スターファイヤー光学実験施設」の写真画像を
公開した。スターファイヤー光学実験施設は最高機密に属していたこともあり同施設の
写真が公開されたのはこれが初めてのことともなる。

見ての通り、ここには大小7つの天体観測ドームが存在する。実はこの観測施設は
天体を観測するために作られたものではない。ここにある望遠鏡の全ては天体では
なく軌道上の衛星を観測するためのものとなる。といっても単に軌道上の衛星を観測
するためのものでもない。上画像の下部分に移っている大きな円筒形のドームから
せり出している反射望遠鏡のようなものは実は望遠鏡ではなくて地上最大のレーザー
ビーム兵器の照準で、軌道上の敵の衛星を破壊するための巨大なレーザービーム
兵器の研究開発がここで行われているのである。

下の画像は実際に軌道上の特定のポイントに対してレザービームを照射した際の写真となる。
(以下略)

http://www.technobahn.com/news/459758e09f3230af99ba7267c38375be5c6d2174/200609070137.jpg

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200609070137

2番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:10:35 ID:JL0GsPIa0
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  じ  俺
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  ゃ .た
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  ま  ち
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  し  の
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. て  楽
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .お  し
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.  >>3 る い み
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ て  を
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:10:46 ID:mwA/Yo1a0
あ、そう
4ろくでなし:2006/09/07(木) 23:10:59 ID:1JMvPOL70
↑アッー
5番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:11:18 ID:3y0MnzuR0
6自治厨:2006/09/07(木) 23:11:25 ID:KP02xF6A0 BE:972480588-2BP(1)
円卓の鬼神にぶっ潰されるわけだ
7闇献金疑惑:2006/09/07(木) 23:12:54 ID:TwnTKQEh0
ホモレスしてる奴は氏ね
8代表:2006/09/07(木) 23:12:55 ID:Ifdnz97d0
機銃のみのところはつらかった
9ちゃちゃ:2006/09/07(木) 23:13:30 ID:R/7orhaq0

エクスカリパー
10fushianasan:2006/09/07(木) 23:13:44 ID:qoFBH7RF0
最終兵器        50000C
11大将:2006/09/07(木) 23:14:14 ID:vpgz82hk0
これとエクスカリバーとの関連性がわからない
12友達できたか?:2006/09/07(木) 23:14:36 ID:BDzg6hDP0
スカリバー?
13スピンドリル:2006/09/07(木) 23:14:37 ID:HyKJFyzk0
かっこいいけどこれ見せても予算獲得は無理じゃね
14ねこ大好き:2006/09/07(木) 23:15:16 ID:XcpxhiQ10 BE:428764984-2BP(142)
一方日本はSOLを開発した
15安産:2006/09/07(木) 23:15:22 ID:xLiOsI3QO
ストーンヘンジだろ
16ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/07(木) 23:15:29 ID:EoscLW0X0
>>11
エースコンバットじゃね?
17番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:15:42 ID:9Tu+JWjt0
これレーザー兵器じゃないだろ
18みちのく:2006/09/07(木) 23:15:51 ID:2+FQSCk40
鏡使えば?
19ガダルカナル:2006/09/07(木) 23:16:21 ID:Wqc+h9Va0
>>467
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

20ガダルカナル:2006/09/07(木) 23:16:38 ID:caOdJud60
登場した次のミッションで破壊されるアレか…
21朝日新聞:2006/09/07(木) 23:16:58 ID:oKaITxg50
約束された勝利の剣
22ネット弁慶:2006/09/07(木) 23:17:07 ID:Ddd3A0jc0
チョッパー・・・
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:17:08 ID:Q6ue6haZ0
エクスカリバーと聞いてマリクを思い浮かべる俺は少数派
24( ^ν^):2006/09/07(木) 23:17:10 ID:QG151u9mO
約束された勝利の剣
25なんじゃこりゃ。:2006/09/07(木) 23:17:14 ID:oFDgtDwhO
性剣セクスカウパー
26正体不明の凄い奴:2006/09/07(木) 23:17:14 ID:b1wQeHXe0
>>19
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
27ムーンベース:2006/09/07(木) 23:17:40 ID:vfJUnMl20
5から一気に厨臭くなった
28DQN:2006/09/07(木) 23:17:45 ID:YB0lbHGM0
有視光線は標準用だな
29和尚:2006/09/07(木) 23:18:48 ID:R62LEQqV0
>>19
あるえるよアフォが
アメリカは相当淫度稼いでるので手に入れられるはず
30容疑を否認している:2006/09/07(木) 23:19:12 ID:K4kII8dl0
後はレーザー反射用の衛星を打ち上げれば完成か
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:19:30 ID:JmK6+Q0P0
アキラだな
32国土交通省:2006/09/07(木) 23:19:34 ID:4KhUF68+0
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   見 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  す レ フ
 >  つ ぐ っ    >レ'~       \ ゝ ぐ ザ フ
/   け に て   /     , ,.;'' '    . V  勃 | ン
    て 獲 ろ  /    ,.:''"        ';  ち を
    や 物 よ ;'       _,.-'"ミ      ';  や つ
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  が け
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|  る  る
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i     と
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:19:53 ID:ardrXpTJ0
今日のFateスレ
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:20:02 ID:ON1ssY4z0
ガンハザードのレーザーの使えなさは異常
35頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/09/07(木) 23:20:26 ID:lhsuUBaT0
夜でもアーサー
朝でもナイト
36ゆとり教育:2006/09/07(木) 23:20:34 ID:OaT+V83Y0
ウィーアー アクスカリバーァァァァァァァアアア!!
37愛戦士:2006/09/07(木) 23:20:36 ID:xiy25M7N0
でっかい虫眼鏡を鏡に反射させて燃やせないの?
38番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:20:59 ID:rSNNAILb0
V100コングも作っておかないとな
39吾輩:2006/09/07(木) 23:21:02 ID:dYweuKZu0
つMTHEL
40総裁:2006/09/07(木) 23:21:02 ID:vcv6ObW30 BE:165766267-2BP(111)


114 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/09/07(木) 15:16:34 ID:Q6ue6haZ0
http://2ch-news.net/up/up17910.jpg
帯は大事
41しらんがな(´・ω・`):2006/09/07(木) 23:21:14 ID:swCD99KU0 BE:179793582-2BP(109)
【レス抽出】
対象スレ: 【兵器】リアル・エクスカリバー登場
キーワード: 約束された勝利の剣

 □ 21 NAME:朝日新聞 MAIL:

約束された勝利の剣

DATE:2006/09/07(木) 23:16:58 ID:oKaITxg50

 □ 24 NAME:( ^ν^) MAIL:

約束された勝利の剣

DATE:2006/09/07(木) 23:17:10 ID:QG151u9mO

抽出レス数:2
42総裁:2006/09/07(木) 23:21:59 ID:vcv6ObW30 BE:47361762-2BP(111)
そう・・・。そのまま飲み込んで。

僕のエクスカリバー・・・
43番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:22:21 ID:1W0Gy82E0
アメリカ軍事力凄すぎワロタ
44デイトレーダー:2006/09/07(木) 23:22:33 ID:pGaXCAJN0
セイバーたんとちゅっちゅちゅっちゅしたいよぉ〜
45陸奥:2006/09/07(木) 23:23:17 ID:TuueG3Is0
標的にメッキ処理されたらどうすんだ?
46紫外線:2006/09/07(木) 23:24:28 ID:DOM1D/GH0
首都星ブレノスアイレスを守る
オーディンのこん棒とかいう兵器?
47富裕層:2006/09/07(木) 23:24:31 ID:xLiOsI3QO
SOL以上の衛星兵器みたことないぞ
いっちょ俺の右脳の超空間チャネルを全開にして
東京の真ん中で11次元空間と同期させてやろうか
48質疑応答:2006/09/07(木) 23:25:10 ID:IegSBa86O
リアル斬鉄剣の方がときめくわアホ
49座布団一枚:2006/09/07(木) 23:25:49 ID:X2mKCTIu0
SOLとこれが同時に発射されたら
かめはめ波vsギャリック砲みたいなことになるんだな
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:26:51 ID:X8zQ1uL+0
エクスかリバーっつっても
登場して間もなく滅ぼされてたぞ。
51もう我慢できない:2006/09/07(木) 23:28:05 ID:tbqnn55E0 BE:253552166-PLT(10860)
前に似たようなスレが立ったときは軍オタに月厨が完敗しててワロタ
52急騰:2006/09/07(木) 23:29:14 ID:ODLTSxC30
この写真はイメージだろ
めちゃめちゃホコリっぽくなきゃこんなならんてw
53朝日新聞:2006/09/07(木) 23:30:08 ID:1W0Gy82E0
アニメや映画だと、レーザー兵器はエネルギー弾のごとく度派手にかかれるが、
実際はチカチカしているだけで凄く地味なんだろうな・・・
54番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:31:36 ID:DwCOIe0z0
>1985年になり米空軍は、F-15戦闘機から発射されたミサイルで標的となる
>低軌道の衛星を破壊するという実験を行ったが、その際、破壊された衛星から
>250ものデブリが発生。その全てのデブリが再突入して軌道上から消失するのには
>その後20年近い年月も要する事態(資料では250の全てのデブリが再突入して
>軌道から消失したのは1997年としている)となったために、

アメリカは本当恐ろしいな。
中国と共倒れしねーかな。
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:31:45 ID:bRPLoMeG0
ソースはムーか?
56オートマ限定:2006/09/07(木) 23:32:28 ID:oFDgtDwhO
レーザーなんか蒸気で防げるよ
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:33:28 ID:OhmRV8w60
これがストーンヘンジか
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:34:01 ID:vgYH4Cw/0
日本にはプラズマ兵器がある
59草刈り機:2006/09/07(木) 23:35:26 ID:hc5WfLViO
AC3の衛星レーザーは快感でした。
60既にその名前は使われています:2006/09/07(木) 23:36:25 ID:tERH+QZm0 BE:1089288498-2BP(1)
こいつどんだけ廃人なんだよ・・・
どうせリアルマネーで金貨かいまくって作ったんだろうな
さらに赤魔な気がするし
まぁよー頑張ってエクスカリバーとったよ おつかれさん
61なんじゃこりゃ。:2006/09/07(木) 23:36:27 ID:4aBeWCvu0
早いとこレールガン実用化目指せよ
62番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:38:23 ID:OhmRV8w60
反射衛星とか下僕の星ミカエルとかルシファーとかがあるんだろ!
63前歯に青のり:2006/09/07(木) 23:39:16 ID:svmH6Drg0
64まろ:2006/09/07(木) 23:43:46 ID:QL4/UuyF0
Technobahnの軍事関係記事は99%デタラメだから信用しないことにしている
65ボケナス:2006/09/07(木) 23:43:49 ID:DajwycOX0
>>62
先に言われたのでくやしい
66終了のお知らせ:2006/09/07(木) 23:45:06 ID:sVz0uq0+0
>>23
風魔法の優遇はあの頃からなんだろうな
67人間失格:2006/09/07(木) 23:45:25 ID:vtiutPA00
エ ク ス カ リ バ ー
約束された勝利の剣
68ろくでなし:2006/09/07(木) 23:45:49 ID:sh9VJkTD0
>>23
キュゥン チュチュチュチュチューン
69夜釣りですか?:2006/09/07(木) 23:47:21 ID:xIGLrflX0
>>1
馬鹿。エースコンバットだったら『エクスキャリバー』だろが。
Fateと勘違いしてるアホがいるじゃないか。ピクシーに謝れ。
70財務省:2006/09/07(木) 23:47:30 ID:pP87h5XwO
レーザーで遠隔攻撃ってエクスカリバーというより
北欧の槍投げて喜んでる犬に食われたジジイが浮かぶ
71関羽:2006/09/07(木) 23:48:15 ID:mmM5nDyy0
衛星なんて軌道を決まったようにしか動いてないんだから捕捉は容易だろ
むしろ大出力レーザーのほうが半端なく困難な希ガス
72番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:48:56 ID:DLAD2NYv0
近所のエロホテルとパチ屋で夜空を意味もなく照らしてるサーチライトだとばっかり思っていたやつは
これだったんだ!
73闇献金疑惑:2006/09/07(木) 23:49:22 ID:AnJcZfJT0
地球の周囲をくるくる回る人工衛星からレーザーで好きな場所を狙える兵器が欲しい。
74みちのく:2006/09/07(木) 23:49:29 ID:sK6g6v0R0
写真見る限り4の最終ステージっぽいな
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:50:33 ID:thiPtuBx0
>>63
きめえ
76番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:51:05 ID:rr796hHl0
1しか効かないじゃないか!
77番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:51:33 ID:gdSpV+gb0
>>67
ガ板の邪気眼スレ住人乙
78ハワイアンセンター:2006/09/07(木) 23:53:34 ID:x43ckEWT0
惑星オルデランが吹っ飛んだアレだろこれはどう見ても。
79痴漢:2006/09/07(木) 23:56:04 ID:s58HjS+L0
今年の1月から6月ぐらいまでセイバーさんは俺の嫁だった
80番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 23:56:41 ID:IdIN7nQD0
スターファイアー光学実験施設に就職したいです
81陸奥:2006/09/07(木) 23:57:40 ID:QG151u9mO
>>70
オーディンがどうしたって?
82暴落:2006/09/07(木) 23:58:57 ID:TV+x+8jF0
あの光は光らせちゃいけないんだ!

光と人の渦が溶けていく・・・あれは 憎しみの光だ!

全滅じゃないけど、全滅じゃないけど・・
83番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 00:02:09 ID:b/2aMiaG0
これ発射した時は空気中の水蒸気がエネルギーもって光るそうだ
サーチライトのみたいに
84暴落:2006/09/08(金) 00:03:09 ID:vFZTN5Pk0
道路の標示や標識に使われる反射材(光が侵入してきた方向に
反射する)で守ればよくね?

月面にも置いてあってそれを用いて月との距離を測ってるらしいじゃん
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 00:05:54 ID:wJ5+rOEt0 BE:171613038-BRZ(1356)
コラかどうかすらわからない
86因果応報:2006/09/08(金) 00:09:58 ID:AAyYa7G30
アークバードか
87オゾン層:2006/09/08(金) 00:11:54 ID:3xxhRdcs0
エクスカリバーだのスターファイアーだの、
ガンダムSEEDばりのネーミングセンスだなw
88記者会見:2006/09/08(金) 00:13:06 ID:8gqFMZLL0
>>87
なんか色々と間違ってる
89黒歴史:2006/09/08(金) 00:18:43 ID:VUDxCXxB0
スペインに旅行行ったら、日本の温泉街での木刀みたいな感じに
いたるところで、エクスカリバーとか、まぁ色々な伝説の剣のレプリカを売ってた。
荷物になるからエクスカリバーのペーパーナイフだけ沢山買ってきた。
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 00:20:18 ID:ZRLycNWd0
>>40
ワロpタ
91北海:2006/09/08(金) 00:21:27 ID:Cumw7Aq40
その内まじでADF機作られたりして。ファルケンとかモルガンみたいな。
92しぃ:2006/09/08(金) 00:24:03 ID:0nG/i3t30
遂に現実となる日がきたのか
http://www.planethoustonamx.com/stuff/missile_comand.gif
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 00:24:16 ID:xS41e/y30
地上から照射して、軌道上の衛星を破壊できるレーザーなんて実用化しているの????
94自治厨:2006/09/08(金) 00:24:19 ID:zwmuv6Hx0
リムファクシの散弾ミサイル最強
95不思議系空想科学少女:2006/09/08(金) 00:25:46 ID:eARdMZEf0
なんだよレーザービームってワロス

根本的に違うぞレーザーとビーム

ちんことちんすこうぐらい違うぞ。
96番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 00:25:47 ID:ApzWolmQO
<<俺、この戦いが終わったら彼女に告白するんです>>
97イケメン:2006/09/08(金) 00:27:40 ID:KalA75Yr0
なにがどうエクスかリバーなんだ?
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 00:33:59 ID:FfksQzwA0
可視光のレーザーってめっちゃ出力高いんじゃなかったっけ?

そういやHAARPっていう実験設備もあったな。
軍事研究してるんじゃないかって言われてるところ。
99大将:2006/09/08(金) 00:48:48 ID:vZfFUpS40
エクスカリバーを持って秋葉に行くと
銃刀法違反で逮捕されるよ
100痴漢冤罪:2006/09/08(金) 00:57:51 ID:s3IbuNI50 BE:19467959-2BP(301)
緑色だから赤色メガネかけると見えなくなるんだぜ
101靖国:2006/09/08(金) 01:00:32 ID:iJxlmJKU0
TEEN TITANS Let's go!
102こっち見んな:2006/09/08(金) 01:07:32 ID:DvnhOpdu0
エクスキャリバーは全然存在感なかったな・・・
シンファクシとリムファクシは存在感抜群だったけど
103座布団一枚:2006/09/08(金) 01:10:29 ID:zc5OYGfY0
104なにこれ?:2006/09/08(金) 01:11:37 ID:yUUNJNXG0
またインドラか
105有識者:2006/09/08(金) 01:16:40 ID:fxsPqmIu0
>>73反射衛星砲は冥王星前線基地にあったんだが惑星から格下げになっちゃったからなあ。
106ろくでなし:2006/09/08(金) 01:18:11 ID:iG0t52be0
衛星まで届くのは大変だろうね。
まあMDの本命なんでしょ。
107番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 01:18:30 ID:nW/GFQAp0
迷宮組曲かと思った
108くのいち:2006/09/08(金) 01:19:19 ID:+x5d1Acw0
何か昔の小説で呼んで記憶が有る。
たしかキャベツ畑で捕まえてだっけかな?
ガチャピンが萩本金一を宇宙に打ち上げる奴。
109勘弁してくださぃ:2006/09/08(金) 01:22:50 ID:qBvlNAQG0 BE:286822139-BRZ(5763)
ライ麦じゃねーのかよw
110じゅくじゅく水虫:2006/09/08(金) 01:31:41 ID:s3IbuNI50 BE:10383146-2BP(301)
鏡装備した衛星打ち上げれば敵の基地に直接攻撃できる?
111代表:2006/09/08(金) 02:03:23 ID:PlM5ShNd0 BE:4826742-BRZ(1122)
ムーンライトマイルみたいに既に宇宙戦争やってたりしてな
112ねぎ塩牛タン:2006/09/08(金) 02:08:19 ID:+qhS/3Ld0
>110
それなんてナディア?
113VIPでやれ:2006/09/08(金) 02:26:07 ID:cFlmy3Wc0
アメリカ人のレーザーはやっぱり緑色か
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 02:33:43 ID:s3N+jCE70
これ、CGとかじゃないの?すげえな。
北九州か島根あたりに作って、半島に向けて発射しようぜ。
115安産:2006/09/08(金) 02:35:55 ID:H4fmvmeJ0
エクスカリパー
116猫娘:2006/09/08(金) 02:49:36 ID:vmyDyV6L0
>>114
いつも忘れられる山口県であった。
117はちべえ:2006/09/08(金) 02:55:45 ID:2+hpsfs40
>>115
最強の剣じゃなかったのかー!?
118国土交通省:2006/09/08(金) 02:58:57 ID:q7xtEEcw0
デススターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
119ぞぬ:2006/09/08(金) 03:26:03 ID:RU0/b67W0
 _
  \\
   \\
     ̄ \ ._r-兮、
   _\_|n_/ ヾニEヲ  巛ヽ
   \シ'/|ヽ≡@==‐彡;^/_
   /_||/l ̄匹≡ミ)(彡 |))_E
.    l'/   \ニ、ーr='イi
   [_ヨ    //=or=く|\
.      i人.∠' / ミ|| \\.
       /  〈_./ ミミ||ミ_ヽ\
    [ヽ≡i]/.ヽ_//||ヽ_リヽ|
    |/ミ/         | |
.   /_<         E_二ヽ
120帝国軍:2006/09/08(金) 03:56:31 ID:nw4kF6xc0
「このとびらのうらでずっと待っていたぞ!
 来なかったらどうしようかと不安になっていたところだ!
 いくぞ!」
121(・∀・):2006/09/08(金) 03:58:46 ID:Xz9132wP0
じばく
122メイド:2006/09/08(金) 04:09:27 ID:gaYO2v8S0
風の聖剣エクスカリバー
123天然記念物:2006/09/08(金) 04:18:09 ID:j0VJ0/V50
今日の山羊座スレじゃないのか
124人生オワタ\(^o^)/:2006/09/08(金) 04:28:24 ID:Vsh5iW5P0
これ実用化したらスゲーよな。
破壊(故障させる)しても証拠が残らないんだもんな。
125思春期:2006/09/08(金) 04:29:57 ID:yq9NgqHu0 BE:317318988-BRZ(1306)
>>124
証拠が残らないが故に、この兵器による攻撃であると、
立証してしまいはしないかな。
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 05:22:15 ID:Fgzy97U10
実用性云々以前に夢を感じる技術だ
127こっち見んな:2006/09/08(金) 05:27:10 ID:CvWUpn590
>>40
ちょwww朝からコーヒー噴いたwwww

エクスカリバー
使うと くっ 魔力が足らない って言い出してセクロス始める素敵剣ですね
128記念:2006/09/08(金) 05:27:34 ID:rPLfL0zJO
チャージ音はミンミンミンミンミンだよね
129はちべえ:2006/09/08(金) 05:30:40 ID:TO79ec4vO
エクスカリバーに重要なのは鞘だろうが
130無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/09/08(金) 05:31:12 ID:SYASVgwT0
>>40
顔を真っ赤にしながらこのマンガレジに持ってく女子中学生萌え
131マラカス:2006/09/08(金) 06:41:47 ID:zlEtMnFX0
>>113
アメリカはどうみてもジェダイでしょ
132ニュー速始まったな:2006/09/08(金) 06:47:59 ID:HVT4mxMA0
最強の剣!セクスカウパー!!
133番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 06:48:08 ID:Y8U4hDRQ0
お前のじいちゃん強かったぜ
134ガダルカナル:2006/09/08(金) 06:48:37 ID:iSth2eGNO
使用回数50とかじゃないよね?
ーになってるよね?
単体攻撃じゃないよね?
全体攻撃だよね?
でもやっぱり最後はチェーンソー。
135癒し系魔法少女:2006/09/08(金) 06:53:39 ID:dYYDTzpWO
全て遠き理想郷
136メイド:2006/09/08(金) 07:00:37 ID:IMVgKH910
>>40
内容が気になる
137工作員:2006/09/08(金) 07:06:08 ID:JwSo6QSu0
上位機種にラグナロクがあったりするの?
138番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 07:18:16 ID:+mOeu2Zr0
エクスカリパー
139ハッタリ:2006/09/08(金) 07:22:54 ID:nRiFsc26O
>>137
FFのやりすぎ
140独立記念日:2006/09/08(金) 07:29:08 ID:U8C1FFui0
こんな丸見えのレーザーでいいのか?
まあ確かに緑色レーザーって見えるんだけど
141ソース:俺:2006/09/08(金) 07:38:58 ID:AtKW8oXeO
機動戦士Vガンダムに出てきたカイラスギリーみたいだな
142番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 07:39:55 ID:oHb/uHmn0

ア ニ メ じ ゃ な い 
143番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 12:06:55 ID:XEf0pldZ0
<<列車砲がじゃまで近づけない>>
144番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 13:02:56 ID:oML2dVL+0
<<FOX2!FOX2!>>
145GJ!:2006/09/08(金) 13:30:27 ID:Cumw7Aq40
<<それ、1、2、3だ!!イヤッホォォォォ!!>>
146kwsk:2006/09/08(金) 13:31:28 ID:piRSZtY/0
アルテマウエポン>ラグナロク>>>エクスカリバー
147どっかんターボ:2006/09/08(金) 13:34:07 ID:VyNPLA2r0
アメリカの軍事技術は他の先進国の半世紀ぐらい先に
いってないか?w
148尿飲療法:2006/09/08(金) 13:36:44 ID:C5hyHMXo0
でも風王結界とかないと使えないんだろ?
149ちゃちゃ:2006/09/08(金) 13:36:58 ID:ePJQbJAu0
ヴァンツァー作って
150国土交通省:2006/09/08(金) 13:38:45 ID:6nInl2pF0
うたわれスレか
151番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 13:39:49 ID:GwgFjNu/0
FFのせいで万年2位のイメージ
152ヘタレ:2006/09/08(金) 13:41:07 ID:yaZF+SAu0
<<輸送機が一瞬で消えたぞ?!>>
153ソース:俺:2006/09/08(金) 13:44:49 ID:sKN7hleu0
竹やり最強伝説
154番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 13:46:50 ID:XEf0pldZ0
意外とエースコンバット派が少ないな。
マジョリティだと思っていたのに。
155GJ!:2006/09/08(金) 13:47:35 ID:Cumw7Aq40
>>154
そもそも>>1のスレタイが悪い。
156ネット右翼:2006/09/08(金) 13:47:54 ID:R9fByYUb0
オルランドゥ伯の初期装備だな
157団塊世代:2006/09/08(金) 13:48:55 ID:hU0QPoBk0
エースコンバット5だっけ?
158草植え杉:2006/09/08(金) 13:50:02 ID:ABKoWZxZ0
鞘持ってると無敵とか、どんな厨バランスだよ
159団塊世代:2006/09/08(金) 13:51:07 ID:hU0QPoBk0
<<3.2.1・・・・・・着弾!>>
160超級セクシーボーイ:2006/09/08(金) 13:53:12 ID:DxZLqP7R0
なんか漫画アニメの世界だな
161愛の使者:2006/09/08(金) 14:18:59 ID:nrD18Kzb0
>>159
<<3,2,1・・・・・・・・・・・今!>>
162紫電改:2006/09/08(金) 14:52:01 ID:RU0/b67W0
SUGEEEEEEEEEEEEE
鼻血出る
163[ ::━◎]:2006/09/08(金) 14:56:40 ID:DLCvQREX0
[ ::━◎]ノ 俺はベルレフォーン派.
164紫電改:2006/09/08(金) 14:58:16 ID:RU0/b67W0
どうして俺と同じIDがあるのか説明して 円卓の鬼神
165番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 15:05:08 ID:mYve7/Ra0
>>164
たまにIDじゅうふく(なぜか変換できない)することがある
166ガダルカナル:2006/09/08(金) 15:06:58 ID:RU0/b67W0
<<把握した>>
167ボケナス:2006/09/08(金) 16:03:14 ID:VLpXDFHp0
俺のエクスカリバーをてめぇのローアイアスにぶち込んでやるぜ!!
168どっかんターボ:2006/09/08(金) 20:38:40 ID:U6K8lLjX0
>>92
それターミネーター2で見たぞ!
169空気嫁:2006/09/08(金) 21:38:07 ID:ukM+YT2r0
>>1
画像が消されとる…
170生後三ヶ月:2006/09/08(金) 21:41:31 ID:h/Ep+N4y0
SOLだ、SOLを使え!
171大将:2006/09/08(金) 22:40:57 ID:nSASc+xA0
これってどっちかと言うと、ラジェンドラのCDSだな
172終了のお知らせ
エクスキャリバーって書かなきゃエスコン厨は出づらい