アジカン後藤「CCCDの時は悔しい思いをした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
546免停120日:2006/09/11(月) 01:39:35 ID:kEcK+1HyO
まぁカスラックがいるかぎり音楽なんか聞きたくもないがな
547番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 02:22:58 ID:2Ypw/bA90
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AKG/diary/index.html

>我々は当時、CCCDで「未来の破片」をリリースする際、
>本当に納得できないのなら自主レーベルを作って自分達でいちからやることだって出来たんだ。
>でも、何年もかかってやっと辿り着いたメジャーとの契約を破棄する度胸はなかった。
>信念とか情熱とかももちろんあったけど、ただの臆病者だよね。
>そこまでの活動でバンドが得た成功とその先を守りたいという気持ちもあったし、
>いい音楽を作るための素晴らしいスタッフにも囲まれていたから、それを失いたくないという気持ちもあった。
>でも結局は何も出来なくて、「僕は悪くありません」みたいな被害者ヅラしたダサいミュージシャンだったように思うよ。
>全てはASIAN KUNG-FU GENERATIONが選択したことなんだよね。
>問題はいつだって自分にある。我々の活動について選ぶのは我々なのだから。
>本当にいろいろな部分が未熟だったと思う。
>責任はいつだって自分にある。というか自分にしかないんだ。

>稚拙な文章でうまく伝わったかどうかわからないけど、時間をかけて書いたよ。
>読んでくれてありがとう。

かっこつけないでこういうこと言えるのってすごいな。
548ひきこもり:2006/09/11(月) 03:49:36 ID:hw4QUVFX0
うじきつよしのバンドか
549ばいきん:2006/09/11(月) 03:50:36 ID:LjHIP2rz0 BE:652293296-BRZ(1051)
ユーアーショーーック!
550派遣社員:2006/09/11(月) 03:55:24 ID:Qm/jksj3O
>>547
いい奴だな。
CDだろうがCCCDだろうがSACDだろうが興味ないが。
551勘弁してくださぃ:2006/09/11(月) 04:03:55 ID:ewoU7K+V0
>>547
そこの掲示板の「N.Yって何?」って書き込み見てゆとり教育が怖いと思った。
552ネッピー:2006/09/11(月) 04:05:11 ID:MRuGaEHTO
アジカンとポルノは結構好きだけどファンが怖くてライブ行けない
553番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 04:06:03 ID:DRQgLGkf0
どうせ略されちゃうんだから長ったらしい名前つけんなよといつも思う
554番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 04:10:41 ID:2Ypw/bA90 BE:119765524-BRZ(1060)
>更にマスタリンク?とN、Yって何ですか?わかりません。
>ゴッチさんの日記にわからない用語がたまに出てくるので困る時があります。
>もぅ少し噛み砕いて説明してくださるとうれしいです。

なんで調べないんだろう
555癒し系魔法少女:2006/09/11(月) 04:18:04 ID:LjHIP2rz0 BE:144954443-BRZ(1051)
ニューヨークだろ
556浮動票:2006/09/11(月) 04:29:49 ID:8nsYzjX20
てかリアムに弄られるって、それ名誉だろ
557無職:2006/09/11(月) 04:40:05 ID:hw4QUVFX0
あれウソ記事じゃないの?
558なんと奇遇な!:2006/09/11(月) 06:13:16 ID:kgA94FSvO
>>544
マジね?前からナンバガはよく聴いてるがそんな理由が
あったとは。
歌詞カードを見ずにくるって候の歌詞が聞き取れたやつとか
日本に数人しかいないと思う
559座布団一枚:2006/09/11(月) 06:15:40 ID:ka86Z+Ej0
CCCDもあっさりコピーされちゃって
馬鹿だよねぇ
そんなにコピーされたくねーならCDなんかもう売るなよ
560記念:2006/09/11(月) 07:20:53 ID:zi+BXNDtP
でも音楽カテゴリの板でCCCDをipodに入れられなくて困ってる馬鹿多いぞ
561ちゃちゃ:2006/09/11(月) 10:06:15 ID:zgrQCoVt0 BE:730070069-BRZ(3069)
>>547
更新きたか
562むしゃくしゃしてやった:2006/09/11(月) 11:09:07 ID:RhjdRCWX0
日記のタイトルがしりとりになってるwww
563大物:2006/09/11(月) 14:25:22 ID:Rcq9W/Jo0
萌え〜萌え〜
564番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 15:07:55 ID:bHBCm5Kd0
俺もCCCDになってからCD買わなくなった
以降、今も買ってない

俺個人についていえば、CDが売れなくなったのは
間違いなくCCCDのせい。
565だまれニート:2006/09/11(月) 18:45:02 ID:NUtyDSov0
こいつの身長も相当ヤバイ
156cm級
566よーしパパ:2006/09/11(月) 18:47:08 ID:Bd8ZRY7Y0
けしてええええええええええええええええ
リライトしてええええええええええええええええええ
567長門:2006/09/11(月) 18:47:57 ID:wR/2z3Qk0
CCCDってなにもしないでも普通にエンコ出来るのに売り上げ下げてまで何がしたかったのかがいまいちわからん
568やらないか:2006/09/11(月) 19:31:06 ID:MowVbj3hO
これは呪いのレス
このレスを見た人は100年以内に必ず死にます
569ヘタレ:2006/09/11(月) 19:33:52 ID:mT9Blu65O
こいつら頭空っぽの曲ばっかりだけどなんかいいよ
570人間失格:2006/09/11(月) 20:18:03 ID:PVJ16Weu0
>>547
なんか良い奴だね
曲とか興味ないけど
571大将:2006/09/11(月) 20:26:03 ID:UoeOSp3a0
>>547
後藤は、大人だな。感心した。
見習いたいもんだ。
572関羽:2006/09/11(月) 20:50:25 ID:374Gtjun0
後から受けが良さそうなことグダグダ言われたってなー
573チラ裏:2006/09/11(月) 20:56:17 ID:MowVbj3hO
>>572
つ過去レス
574和尚:2006/09/11(月) 20:56:52 ID:Kvtsox150
だから鯵の缶詰がどうかしたのか?
575終了のお知らせ:2006/09/11(月) 20:57:29 ID:ouyn4oNq0
CDと名を冠していることが気に入らない
店でもコピーコントロール銀円盤コーナー作って分けろよ

当時宇多田が銀円盤にはしないってことを日記で言ってて感心した
576徒歩十分:2006/09/11(月) 20:58:00 ID:KGCstDAv0
ソルファの曲順が好き
577ネッピー:2006/09/11(月) 20:59:38 ID:ewoU7K+V0
同じく
578アラストル:2006/09/11(月) 21:05:57 ID:iRAltKw+0
CCCDは合法的に買った人がiPodに落とせないという、
デメリットがあってメリットが無い
579番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 21:14:13 ID:2Ypw/bA90
>>560
そういう人が出てしまうことが問題
580急にボールがきたので...:2006/09/11(月) 21:16:50 ID:Wy8E0UuC0
>>575
しかもCCCDのロゴは帯にだけついているときがあって、
中古の場合、帯なしで売られているとCCCDかCDなのか判別できない時がある。
5814さま:2006/09/11(月) 22:46:10 ID:UoeOSp3a0
今回の日記を読んで後藤カコイイ!とか、尊敬するとか、
やはり後藤は一般人と考え方が違う、素晴らしい!
とかは思わなかった。
今まで、後藤をそんな風に賞賛してた事もあったけどそんな自分が恥ずかしくなった。
だって、後藤は格好良くもないし、神でもないし、常人とかけ離れてるわけでもない。
欠陥や弱さを背負って迷ったり間違いながらも日々、必死に生きてる周りと同じ普通の人だ。

尊敬とか神とか人格者とかそんな言葉じゃない。
俺は、人間として後藤が大好きだ。
582改憲論者:2006/09/11(月) 23:11:59 ID:zgrQCoVt0
>>581
(;∀;)イイハナシダナー
583国選弁護士:2006/09/11(月) 23:14:20 ID:DPa86Of70
アジアンカンフーゴーイングアンダーグラウンドだっけか。
フジで観たよ。
584ネッピー:2006/09/11(月) 23:15:43 ID:llgDFHqz0
当時、小島麻由美はCCCD拒否して通常版で発売したけど、
アジカンの後藤ってひとはレコード会社の言いなりだったってわけね。
585国選弁護士:2006/09/11(月) 23:18:56 ID:DPa86Of70
>>584
えらいよ、小島さんは。
586大物:2006/09/11(月) 23:20:50 ID:ewoU7K+V0
小島麻由美ってのを知らないけどアジカンは
当時メジャーデビューしたてだし強く言えなかったんだろ
587改憲論者:2006/09/11(月) 23:23:39 ID:zgrQCoVt0
>>583
センチメンタルデフが混ざってる
588派遣社員:2006/09/11(月) 23:27:18 ID:Y1fncZLD0
>>584
すごいな小島さんはセールス的にはたいした事ないのになんでそんな強気に出れるんだぜ?
589財務省:2006/09/11(月) 23:27:33 ID:Ql9DPv570
アジカンの後藤みたいなやつが
戦争になったら上官の命令でウンコ食ったりするんだろ。
……で、戦争おわったら平気で上官の悪口いったり
テメエ自身を正当化するんだよなw

ただの卑怯者じゃんwww
590不審者:2006/09/11(月) 23:44:45 ID:0m3ezI1F0
>>589
最も悪いのは何も言わないことだ

         コンサルスキー
591今夜が山田:2006/09/12(火) 00:37:25 ID:NkwsP6sA0
>>588
この人いつも強気だよ。
自画自賛は当たり前、いつも自信満々。
音楽好きなんだと思うよ。
もしも契約きられても、図太くインディーズでやってると思う。

広沢タダシのアルバムやシングルがCCCDででたときは悲しかったな。
592みちのく:2006/09/12(火) 00:58:00 ID:5QeuJUqT0
学歴が酷すぎてワロタw
593DQN:2006/09/12(火) 01:22:44 ID:7DebmFEV0
私より頭が良いことは確か
594負け犬:2006/09/12(火) 01:25:50 ID:gRLV4pIO0
>>547
なかなかいいこと言うじゃん
どの曲も同じに聞こえるけど
595免停120日
学歴なんかどうでもええわ