【PS3】本体と周辺機器合わせて7kg。米国への輸送計画が課題。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼653
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9月6日,緊急で記者会見を開き,
次世代ゲーム機「プレイステーション 3(PS3)」の量産計画が1カ月遅れたことを明らかにした。
当初,9月初旬に量産開始を予定していたが,
月産100万台レベルの本格量産が始まるのは9月末にズレ込む見通しという。
これに伴い,欧州での発売時期を2007年春に延期する。
ただし,日本の発売予定日11月11日および米国の発売予定日11月17日は死守する。
 
 米国では11月23日に「Thanks Giving Day(感謝祭)」と呼ぶ祝日がある。
この時期からクリスマス商戦が始まることもあり,この時期に発売できないと痛手が大きい。
9月末に量産を始めた完成品は,まず米国市場に向けて優先的に輸出する。
日本ではソニーの木更津工場,中国ではEMS企業などが量産を請け負うが,
米国への輸出のロジスティック確保が悩ましい問題だ。PS3は本体だけで5kg,周辺アクセサリを含めると7kgになる。
これだけの重量の商品を米国に全数空輸すると,コストが見合わない。
船で送ると時間がかかる。今回の量産遅れによって,この輸送計画をいかに立てるかがポイントとなる。
発売日までに米国に40万台を出荷,その後は週に10万〜20万台で供給する予定という。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/247387/?ST=newtech&P=1
2やらないか:2006/09/07(木) 01:14:33 ID:Qs0WuYYR0
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:15:18 ID:yYv2Xd5W0
7キロ…

店で買って持ち帰るだけでもひと苦労だな。
4ねぎ塩牛タン:2006/09/07(木) 01:15:24 ID:MpNRdp/S0
2Kgのアクセサリのほうが気になる
5ニュー速始まったな:2006/09/07(木) 01:15:50 ID:RYHjp81R0
重いなぁ。
俺が買う事は無いから、どうでも良いけどさぁ。
6惑星衝突:2006/09/07(木) 01:16:16 ID:2hsAbBe50
7000円分か
7ねこ大好き:2006/09/07(木) 01:16:21 ID:iVT6VCYH0
なんだかんだでソフト次第では買っちまうだろうなぁ・・・
俺はサガ系、サクラ大戦、メガテンあたりが出るとヤバい
8サンバのリズムで:2006/09/07(木) 01:16:37 ID:6TEmxmZ+0
腕オレタ/\(^o^)/\
9キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/09/07(木) 01:16:47 ID:fk64xOz20
>>7
俺はスパロボorz
10紫電改:2006/09/07(木) 01:16:55 ID:8Jxd+szr0
シェイプアップ用の鉄アレイがおまけで付きます
11ひきこもり:2006/09/07(木) 01:17:02 ID:wDVOvQn40
いつも以上にひどい初期ロット確定
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:17:02 ID:6gO+uSqc0
キャリーが売れるな
13今夜が山田:2006/09/07(木) 01:17:19 ID:SFYEQ58i0
2kgは電源アダプタだろ
14モナー:2006/09/07(木) 01:18:17 ID:ea/NQ1U30
ハワイまで船ハワイから空輸
15ねこ大好き:2006/09/07(木) 01:18:28 ID:iVT6VCYH0 BE:963884399-2BP(2)
>>9
それは・・・確実に出るなw
16ハロワ池:2006/09/07(木) 01:19:17 ID:QG151u9mO
また佐川・ヤマトの仕分けスレか
17ソース:俺:2006/09/07(木) 01:19:30 ID:gkyr00ft0
FF13とDMC4とMGS4とバイオ5とKH3が出てしまうようなら俺はPS3買っちゃいます
18番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:19:44 ID:lIdfYduH0
500mlペットボトル14本分w
19靖国:2006/09/07(木) 01:19:57 ID:KusMt2arO
家まで持って帰れねーよ
20マスター:2006/09/07(木) 01:20:26 ID:CY0RxhMU0
ゲームスレ多いなぁ
21財務省:2006/09/07(木) 01:20:42 ID:aSr69a6ZO
DSの脳力に対抗してPS3では筋力が鍛えられます
22徒歩十分:2006/09/07(木) 01:22:45 ID:/uj7Uwhh0
1gの分銅7000個分かよ・・・・マジ終わったな
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:24:24 ID:qNNlgr1W0
腕を鍛える腕力トレーニング
24((;゜Д゜):2006/09/07(木) 01:24:32 ID:QizEdCD80
自転車で持って帰ると振動でいかれそうだなw
25携帯厨:2006/09/07(木) 01:29:51 ID:IoIctAOx0
電車で買いに行くなってことですか
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:30:20 ID:OXWdNl5L0
GTが出るまでゆっくり待つつもり。
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:35:10 ID:o4168fvY0
値段といい、重さといい
小学生がお年玉で買って手提げで持ち帰るなんて光景はありえないな。
28kwsk:2006/09/07(木) 01:36:29 ID:+Stqpg7E0
500mlペットボトルが14本。これが感覚的によく分かる
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:38:56 ID:LI+kU7rL0
7kgくらいで持って帰れないってどれだけ貧弱なんだよw
引篭もりすぎて筋肉ないのか?w
30今北産業:2006/09/07(木) 01:40:39 ID:KusMt2arO
買って帰る途中で
袋の取っ手が千切れて落として壊す奴続出
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 01:42:59 ID:yYv2Xd5W0
>>29
少なくとも女の子は無理だろ。4キロのX360でも無理だったんだから。
32ネッピー:2006/09/07(木) 01:43:37 ID:CgmN0oMjO
10キロの米よりは軽いな
33頭脳集団:2006/09/07(木) 01:44:46 ID:OIAnQDsz0
欧州は春なのか
楽しみにしてた人もいるだろうに
34ハロワ池:2006/09/07(木) 01:47:00 ID:pe8oSBne0
>>26
フェラーリでない限り買わない
35原因不明:2006/09/07(木) 01:48:36 ID:dK3kr/Wl0
>>26
バーンアウトやって目を覚ませ。あんなもんクソゲーだ
36イスカンダル:2006/09/07(木) 01:51:21 ID:kKv1U0sS0
PS3は本体だけで5kg、パッケージで7kgという超ヘビー級。

ちなみにあれだけ大きい重いと言われた旧XBOXは本体3.8kgだった。
37思春期:2006/09/07(木) 01:59:25 ID:mNu35nZX0
>>21
その発送はなかったわ
38ギコ:2006/09/07(木) 02:03:20 ID:ZCBmAP4u0
テレビ並だな
39生後三ヶ月:2006/09/07(木) 02:03:41 ID:mNu35nZX0
「週刊PS3」にして毎号組み立てれば無問題
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:03:41 ID:Gs1atL3M0
米国で作れば良いんじゃね?
41東海:2006/09/07(木) 02:08:40 ID:Nzgnc3+LO
この小型化軽量化の時代に…
42有識者:2006/09/07(木) 02:11:34 ID:sOHz/kPy0
デスクトップPCでも本体だけなら7キロもしないだろ
なんだこの筋トレグッズは
43因果応報:2006/09/07(木) 02:11:40 ID:kFDewHQX0
本体で5kgはいいとしても周辺機器で2kgってどういうことだ
コントローラー1kgあるのか?
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:15:19 ID:t3nfhvro0
・7キロ40万台で2800トン
・発売日まで2ヶ月
・ノルマ一日46トン輸出
45免停120日:2006/09/07(木) 02:17:38 ID:b1TZIFypO
PS3だけにPS3個分の重量があると思われ
価格も3個分だし
46マラカス:2006/09/07(木) 02:18:43 ID:mGFARxm60
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |  
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 
| /   -・=\ハ/=・-^ | 
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|       ,=三=、   |  どうしてお前達はそうネガティブなんだ!!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) | 
| _\____// 
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:19:17 ID:yYv2Xd5W0
>>43
多分ACアダプタ。
48負け犬:2006/09/07(木) 02:19:36 ID:QL4/UuyF0
これはひきこもりデブどもに対する、クタラギからの痩せろという温かい配慮だろ
49にしこり:2006/09/07(木) 02:20:08 ID:KxxUhKbV0
俺の部屋にある鉄アレイ(6kg)よりも重いとは…
50生後三ヶ月:2006/09/07(木) 02:20:11 ID:mNu35nZX0
任天堂の社長も窓から投げ捨てられない
51靖国:2006/09/07(木) 02:20:15 ID:DwCBrbLsO
なにこの漬け物石w
52ソース:俺:2006/09/07(木) 02:20:37 ID:QsivuLyq0
PS3=鈍器のようなもの
53不当半ケツ:2006/09/07(木) 02:21:15 ID:zGNUBLpL0
ウオッ!オモテッ!
54どれどれ:2006/09/07(木) 02:21:20 ID:AtcVuOW70
消費電力がエアコン並みってのはマジ?
55生後三ヶ月:2006/09/07(木) 02:24:51 ID:mNu35nZX0
赤ん坊が机から落ちてきたPS3に潰されて・・・なんて事故が世界で1件くらいは起きそう。
56カティーサーク:2006/09/07(木) 02:25:39 ID:8zYgX3uGO
買った帰りに落として壊す人続出だな
57質疑応答:2006/09/07(木) 02:26:40 ID:2ls731ok0
昔なんかのインタビューで
『PS3はACアダプタはないですよ、
邪魔くさいですもんね(笑)』
みたいなこと言ってたけどな・・・

とするとこの+2キロは何だ
58イケメン:2006/09/07(木) 02:26:50 ID:ouI6Vj150
アメリカで先行発売になっても、あまり悲しくないな。
全然期待してないって事なんだろうな。
59ソース:俺:2006/09/07(木) 02:27:36 ID:QsivuLyq0
来年あたり、PS3で殴られて死ぬ人が出てくるんだろうな。
恐ろしい…
60人生オワタ\(^o^)/:2006/09/07(木) 02:27:53 ID:MoQGhoX00
ああああああああ、そういや重量のこと忘れてた
7kgって・・・米袋かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
人殺せるな
61スポック:2006/09/07(木) 02:28:08 ID:Ys8Y2qMmO
>>56
逆に盗まれるって事件も無さそうだ
62番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:28:10 ID:r6sdafDA0
緩衝材が重いのか?
63くのいち:2006/09/07(木) 02:28:31 ID:epWY3m/50
今度は壊しがいがありそうだな
外人が喜ぶよ
64おすすめ:2006/09/07(木) 02:30:59 ID:KUX8CUbF0
これだけ高いと、重くないとありがたみが無い。
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:33:16 ID:yYv2Xd5W0
>>54
常時はどのくらいかわからないが、CPUパワ−を使う所だとそのくらいになるっぽい。
66どれどれ:2006/09/07(木) 02:34:03 ID:uqFrXgmXO
200V電源だっけ?
67どれどれ:2006/09/07(木) 02:34:05 ID:AtcVuOW70
>>65
うちって、エアコンと電子レンジとか炊飯器を一緒に使うとブレーカーおちるんだけど・・・・
68人生オワタ\(^o^)/:2006/09/07(木) 02:36:48 ID:MoQGhoX00
PS3なんか床に置いたら傷ついたり凹みそうで嫌だな

たかがゲーム機で7kg7万円
69無職:2006/09/07(木) 02:37:39 ID:ZlGmfv2M0
>>31
これだからエロゲ脳は困る。
70番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:38:02 ID:s8gRGJJ20
お前ら自信が100`越えのくせにゴチャゴチャ言うない
71番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:38:35 ID:yYv2Xd5W0
>>67
PS3を使う時はエアコンを止めるか、アンペア上げる工事をするか、PS3を鼻から買わないか、だなw
72帝国軍:2006/09/07(木) 02:39:31 ID:kKv1U0sS0
ネオジオのROMカートリッジより重い物は持ったことがない柴田亜美には無理だな7kgなんて。
73キティホーク:2006/09/07(木) 02:39:36 ID:iDNluWb60
え!7kg!?

買った!!
74じゅくじゅく水虫:2006/09/07(木) 02:40:20 ID:csJFStH2O
1s1万円!
75どれどれ:2006/09/07(木) 02:40:41 ID:AtcVuOW70
>>71
買わな
76番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:41:33 ID:VvWjym5T0
>>21
さすが財務省
言うことが違うな
77生まれてきてすいません:2006/09/07(木) 02:41:52 ID:RZF1/IJg0
ノートPC並に重いな
まぁ8コア搭載機ならこんなもんか
78不審者:2006/09/07(木) 02:43:06 ID:VI3wLpRW0
>>21
天才
79生まれてきてすいません:2006/09/07(木) 02:43:51 ID:RZF1/IJg0
空輸はコストかかりすぎるな
やはり船使ったほうがいいんじゃないかな
台湾からシコシコ運んでくれ
80番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:44:09 ID:5dRja34a0 BE:332229683-2BP(1)
>>77
8コアってありゃハイパースレッディングと同じで
詐欺みてーなもんだぜ。
81スポック:2006/09/07(木) 02:45:06 ID:6feaPY1L0
PS3買っても どうせ桃鉄しかやんないしなー
82どれどれ:2006/09/07(木) 02:45:20 ID:AtcVuOW70
>>74
それみておもった。
1kg1万円でしょ?
ってことは、100g100円でしょ?
安売りのニクと同じじゃん。
83人生オワタ\(^o^)/:2006/09/07(木) 02:45:37 ID:MoQGhoX00
ゲーム機じゃなくて漬物石かダンベルとして売ったほうがいいんじゃねーの?
84どっかんターボ:2006/09/07(木) 02:47:27 ID:ciwUPXk+O
まさに漬物石wwwwGK志望wwwwwwww
85ここでネタレス:2006/09/07(木) 02:48:05 ID:s44ZLjcW0
子供は近所のゲーム屋から自宅まででも無理だな。
どころでWiiはフルパッケージで何Kgなんだ?
86独立記念日:2006/09/07(木) 02:48:18 ID:KYGyxhYo0
最初見たときは食洗機かとおもたtぜ・・・へへ、、、
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:48:52 ID:5dRja34a0 BE:415287465-2BP(1)
デカイでかすぎる
初代箱よりデカイってどういうこと?
薄型PS2と並べるとひでーな
88人生オワタ\(^o^)/:2006/09/07(木) 02:50:48 ID:MoQGhoX00
買ったらレジ袋か紙袋に入れるじゃん
取っ手が切れて落下、足に当たったら大怪我だな・・・・考えただけで鳥肌が

アーッ
89ねこ大好き:2006/09/07(木) 02:52:51 ID:EvZ1sfwV0
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 02:52:55 ID:yYv2Xd5W0
>>85
たしか1kg前後>wii
91糞スレ立てるな:2006/09/07(木) 02:53:21 ID:vqFWuSry0
コントローラーが2kg
92どれどれ:2006/09/07(木) 02:55:59 ID:AtcVuOW70
>>82
みす。
100g1000円ね
93ソース:俺:2006/09/07(木) 02:56:55 ID:1+rqhZep0
米より重いぞ7kg・・・
94質疑応答:2006/09/07(木) 02:57:30 ID:zlQUwcpA0
また超突貫生産か

初期不良祭り勃発だな。
95ネット右翼:2006/09/07(木) 02:57:58 ID:FHwVFpeg0
米より重い
96地震だー:2006/09/07(木) 02:58:09 ID:FmZz8jpq0
PS3って100台売れるのかよ
97敵対的買収:2006/09/07(木) 02:58:09 ID:bbAwFikm0
ゲハ板は連日祭りになりそうだな
98パトリオット:2006/09/07(木) 02:58:21 ID:l9YQQxsX0
そして後のプロジェクトXで語られるのであった
99戦う集団:2006/09/07(木) 02:58:36 ID:2VAPYsgF0 BE:301166137-BRZ(1600)
寒い冬でも暖房いらずになりますね^^
100script:2006/09/07(木) 02:58:52 ID:8N8zMQbv0
101はちべえ:2006/09/07(木) 02:58:59 ID:FxKd9oNv0
>>91

スポーツジムで採用されそうだな。
2kgだけじゃなく1〜60kgぐらいまで幅広くラインナップを用意すればいい。
102赤色巨星:2006/09/07(木) 02:59:19 ID:viF0dJUv0
アメリカのキチガイゲーマーは日本まで来て買っていくのかな
103おくさま戦隊:2006/09/07(木) 03:00:07 ID:qgw7CTu20
持って帰る人は片手では持てないから、担いで持って帰るわけだ
104なにこのクソ掲示板:2006/09/07(木) 03:00:21 ID:s44ZLjcW0
>>90
おk、軽いな。

PS3は重さもあるが、大きさがさらに運びにくくするだろうな。
電車でCDコンポを持って帰った記憶が甦る。
105ネット左翼:2006/09/07(木) 03:00:55 ID:FHwVFpeg0
2Lのペットボトル3本以上を片手で持つと指が痛くなるよね。
106質疑応答:2006/09/07(木) 03:01:08 ID:Feii4ALX0
>PS3は本体だけで5kg

冗談だろ?
107wktk:2006/09/07(木) 03:01:14 ID:7wTi6nUe0
>>1
これって要約すると米の方が売り上げ良いから優先して回す、日本の販売数は絞って品薄感を煽ってて事?転売屋の天国じゃん。
108無職:2006/09/07(木) 03:03:13 ID://SiUfBZ0
>>107
売り上げというか、アメリカは年末が最大に売れる時期で
他の時期はあまり売れないから、クリスマスに間に合わないと
大変な事になる。
日本は年中売れるからいいけど。

まぁ、この出荷数じゃどう考えても脂肪だが。
109番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 03:04:33 ID:dO+PulxW0
>105
つーか米袋と同レベルだぞ
110wktk:2006/09/07(木) 03:06:28 ID:7wTi6nUe0
>>108なる。

ところで感謝祭でなんだぜ?
111スポック:2006/09/07(木) 03:08:57 ID:Qat/O8A4O
>>107
重すぎて転売屋も沢山買えないよ
112紫電改:2006/09/07(木) 03:09:40 ID:MoQGhoX00
PS2のときでさえ持ち帰るのに重くてデカくて困ったのにPS3はもうありえないなwwww

PS3も軍事に利用されたりするのかな
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 03:11:13 ID:yYv2Xd5W0
>>111
X360発売の時に、部屋一杯にうずたかく積まれるほど買い占めてた転売屋がいたなw
114草刈り機:2006/09/07(木) 03:13:03 ID:fdJ+tBkg0
本体だけで5kgってどんだけデカイソニータイマー搭載してるんだよ?
115大将:2006/09/07(木) 03:13:28 ID:u8HgZnW00
ゲハスレ立てて、何か任天堂に不利なカキコあったら
GK乙って煽ってりゃ伸びる今日この頃です
ある種ゲハ板以下のようなキモス
しかしさすがにこのスレみたいに燃料がショボイとなあ
もうちょっといいソース探してきてよ
運んでる途中で発火してテロ扱いとか
116終了のお知らせ:2006/09/07(木) 03:13:57 ID:PInRHtxM0
PS3なんて極々一部のゲーヲタ以外買うわけ無いから
わざわざ転売屋も仕入れないだろ
ニッチにも程がある
転売屋もそこまでバカじゃないw
117人多杉:2006/09/07(木) 03:15:09 ID:df3Le+350 BE:320487473-BRZ(2031)
PS3発売を狙ったひったくり対策だよこれは

PS2のとき発売日に買ってひったくりに会ったってニュースあったな
118桃色猥星:2006/09/07(木) 03:15:27 ID:viF0dJUv0
今年一杯DSLの需要が続きそうなのに
PS3なんてゴミに目を向ける転売屋がいるのだろうか
119wktk:2006/09/07(木) 03:16:30 ID:7wTi6nUe0
>>115
じゃあPS3の初期不良がどのパーツでおこるか予想でもしようや
120パトリオット:2006/09/07(木) 03:16:52 ID:mrnU9fTJ0
 三三三@/////ハ\@三三三
     ///////ハヽ\\
   /              \     ________________
  |    _     _     |   /
  |    ̄         ̄   |  / ののれす
  |       _  _       | ∠     てへてへ
   \      \/      /   \
     \________/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121( ^ν^):2006/09/07(木) 03:17:51 ID:I3ZQrUXd0 BE:115351542-2BP(111)
俺の分のPS3とっといて!
122赤色巨星:2006/09/07(木) 03:20:48 ID:H9PwpYiy0
7kgもあったら量販店から家庭への搬送計画も課題だよ。
せっかく買っても後日宅配なんて超萎える。
ゲーム機は買ったその日に自分の手で持って帰ってやりたいやん。
123wktk:2006/09/07(木) 03:23:06 ID:7wTi6nUe0
>>122
タイヤつきのカラコロ買っておいたほうがいいぞ。
124NG推奨:2006/09/07(木) 03:28:25 ID:wpLY5Ocd0
最近、PS3は久多良木のソニーに対する復讐なのかもと思え始めた。
すげー社長になりたそうだったし。
125kwsk:2006/09/07(木) 04:07:29 ID:vB0lPcq10
だいたい米10kgを想像すればいいんだな。
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:09:26 ID:yYv2Xd5W0
孫に頼まれて一人でPS3を買いに来たおばあちゃんが、お店で途方に暮れる映像が今浮かんだ…。
127番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:10:19 ID:Tk4sGrPu0
うちは玄関と駐車場がちとばかし(約50m)離れているのだが
10Kgの米担いで玄関まで持っていくのは結構大変だぜぇ
128マジレス怪人:2006/09/07(木) 04:12:08 ID:bLfY5c910
>>88
店の袋の取っ手が切れて落ちたらシャレにならんから
ソニーがPS3専用紙袋を用意するだろうな
129どれ:2006/09/07(木) 04:12:57 ID:qgw7CTu20
>>128
あれじゃね
紙袋を3枚重ねて渡されるんじゃね?
130友達できたか?:2006/09/07(木) 04:14:25 ID:0E9uONZF0
ブラウン管テレビだって冷蔵庫だって洗濯機だって輸出されてるんだから、たいした問題じゃないよ。
任天堂工作員だけ「7kg!!!!」と大騒ぎしてるんだろうけど、
7kgぐらいある家電は普通にまわりをみまわすだけでいくらでもある。
131番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:14:33 ID:ILYjYUd40
また任天堂のハード1台あれば主要なゲームは全部遊べる時代が来るといいね(^-^)
132kwsk:2006/09/07(木) 04:15:15 ID:7wTi6nUe0
>>126
そこで、私がお餅しましょうと手伝い、電車のドアが閉まる寸前に外に出るですよ。
133吾輩:2006/09/07(木) 04:17:03 ID:XOepW7Km0 BE:54101322-2BP(125)
>>131
何その暗黒時代
134馴れ合い派:2006/09/07(木) 04:17:09 ID:gSRex3WR0
>月産100万台レベルの本格量産
さすがは世界のSONYだぜ!
135番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:17:13 ID:wlNOXbr10
>>130
冷蔵庫を商戦にあわせて必死に何十万台も輸出することってあるの?
136友達できたか?:2006/09/07(木) 04:20:09 ID:0E9uONZF0
>>135
家の中を見回してみろよ。家電のほとんどが重量物。
今までゲーム機がしょぼすぎただけ。
やっとゲーム機が家電の仲間に入ってきた。
137円高:2006/09/07(木) 04:20:25 ID:j5Gxhbc70
>130
>1でコストに見合わないってかいてあるじゃんw
アホだなw
138番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:23:36 ID:yYv2Xd5W0
>>130
冷蔵庫や洗濯機は、どんなにデカイ市場でも月1〜2万輸出できれば良い方だろ。

つーか、ソニーがどういう気か知らないが、7キロ、7万円の家電で100万台以上
売れるものなんて聞いたことも無い。
139帝国軍:2006/09/07(木) 04:27:08 ID:uhnf7Y6r0
これだけ重いとネット通販でも
送料無料対象外にされたりするんじゃないかな
140草植え杉:2006/09/07(木) 04:28:39 ID:6AlL37JwO
もちろんゲーム屋で購入したら
ゲーム屋は自宅まで運んでくれますよね?
141カティーサーク:2006/09/07(木) 04:31:25 ID:8Jxd+szr0
PS3て壁に穴空けて排熱するんだろ
取り付け工賃も馬鹿にならんな
142kwsk:2006/09/07(木) 04:33:14 ID:7wTi6nUe0
家電やで買っても当日配送は無理ぽいからカラコロかっとけて。ホームセンターとかで1000で有るから。
143吾輩:2006/09/07(木) 04:34:01 ID:XOepW7Km0 BE:243454829-2BP(125)
うちの猫くらいの重さか。
144オートマ限定:2006/09/07(木) 04:35:16 ID:6AlL37JwO
自転車の籠に入るサイズならいいんだけど…
145番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:35:31 ID:yYv2Xd5W0
>>142
なんでPS3にためだけにそんなものを、って話ではあるな。
146山城:2006/09/07(木) 04:36:04 ID:52560U9p0
2Kgもするアクセサリって何よ
147番組の途中ですが名無しです :2006/09/07(木) 04:36:22 ID:7nTBS9xz0 BE:34191432-2BP(1)
今のうちに体鍛えないとな!!

PS3はWiiよりも体力勝負!!!

ダイエットに最適だから女性にもバカ売れw
148総裁:2006/09/07(木) 04:37:25 ID:JMg9gnGq0
5kgと2kgの米袋併せた重さか・・・ぶっちゃけ子供には持って帰れないな。
漏れでも遠くから運ぶのは辛いよ
149国選弁護士:2006/09/07(木) 04:38:21 ID:w7Mx26O+0
PS3を運ぶタンカーが座礁して200万トンのPS3が太平洋に流失・・・
150番組の途中ですが名無しです :2006/09/07(木) 04:38:27 ID:7nTBS9xz0 BE:56985252-2BP(1)
アダプタがPCの電源級だろ
重くデカイしファンまでついている。

つまりトレーニング器具に最適!!
151少女Q:2006/09/07(木) 04:40:22 ID:CieXwx3Z0
つーか、ソニー製品の初期ロットを買おうなんていうチャレンジャーが本当に居るのか?www
152桃色猥星:2006/09/07(木) 04:40:27 ID:H9PwpYiy0
多分重量に寄与してるのはファンじゃなくてヒートシンクだろう
ファンを低回転にするために、相当巨大なのが付いてるらしい
153吾輩:2006/09/07(木) 04:42:14 ID:XOepW7Km0 BE:757411687-2BP(125)
>>151
俺は買うけど。
154スカッド:2006/09/07(木) 04:44:36 ID:CieXwx3Z0
>>153
そりゃお前は買うだろうよw
155番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 04:44:50 ID:RGy6dV010
体を鍛える大人のPSトレーニング
156番組の途中ですが名無しです :2006/09/07(木) 04:45:14 ID:7nTBS9xz0 BE:34191623-2BP(1)
>>151
おれも買うよ、批評出来ないからね。
もちろんWiiも買うさ。
157あそびにん:2006/09/07(木) 04:57:52 ID:ntGX7ARa0
手提げが重さで取れると悲惨なんだよなぁ
158可愛い奥様:2006/09/07(木) 05:00:12 ID:KfiH1G2m0
ソフト居れたら10kgか・・・
辛いな。
159黒歴史:2006/09/07(木) 05:01:01 ID:mTr2bj5W0
XBOXとかも、ちょっと気軽に買って帰ろうって重さ・大きさじゃなかったもんな・・・
ゲーム機なんて、なんとなく遊びたくなったから買うって場合が多いのに
買う段階で萎えるってか躊躇するようなのはやっぱりダメだよなぁ・・・
160人多杉:2006/09/07(木) 05:01:59 ID:zG03cStS0
・・・船が傾いたり、天候不順で到着が遅れたら、ソニー脂肪?
161番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 05:02:55 ID:yYv2Xd5W0
まあそれ以前に結局日米でも発売延期ありそうだけどね。
162番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 05:03:35 ID:YGo/aF7j0
大して売れないからそんなに心配する必要はない
163連邦軍:2006/09/07(木) 05:03:35 ID:uhnf7Y6r0
船が傾くと会社も傾きます
164なんじゃこりゃ。:2006/09/07(木) 05:06:53 ID:52EJbHXP0
キロ当たりでいったらWIIより安いんじゃないか?
165不審者:2006/09/07(木) 05:07:55 ID:di8U4Ovi0
   / .::::::::i::::i!::::i::::::i::::::l:::::::::::::::::
   / .::::i:l:::l::::ハ::::!i::::i!::i:::l:: ::::::
  / :: li!:l::ハ:::| |:::|l::::l !i!::|
.  l  lH11 l:::| `|''|-|-L_!i|:::
  l .. l:lニ;:j ヽ!  ニ=|ェ|、 |:::..:. .::. .l::.
. |i ::: :ljミ! ハ     レ.::::ヽ|::::::::::::::l::::
. !i :::::|:::l !'j    ヽっノ l.:::::::::::::l:::::
 l:l .::::::|::::l''゙,     "" l.::::::::::://::::
 |:l::::::::|:!i::! ` 、_     l.::::::::::/"::::::: 値段を年齢に置き換えて考えるとそれほど差は無い
 l::l::::::::|:!i:::\      l.:::::::::/:::::::::::
. l::li::::::|::!i:::ノlヽ、_  ィ/.::i::::::/l:::::::::::: Wii 18歳
.  !|:|i::::|'i::!:/ |:::ハ:::i:::/::/.:::///.//:::::
.  |:|l::::|::iミ:、|::/ l:|i://.::::/ノィ"/l::::::
.  |:| l::::!i!| `ト/  l| !i/l::://,l:/-l::::/
.  |:|. li:::|!| |!   ! i! i::/r'"ri/ ̄l::/
         _, _, _
      _, イ /       ` <二ヽ、
    ,イ/ l/〃 //// −   ヽ イ}
    ハ(レー{、/‐'""""'<ニニニ   ヽ/
   {ミ`         、 ヾ三== ノ!
    } へ ヽ  ´/\   !ニニ   /!
   r====r==r=====r======r−、/ l むしろ、熟年の方がイイという人もいる。
   |}Ilニ |! | Ilニニ|    り/ヽ l//
   `!−フー ` ─−'  |  } ! レ  PS3 78歳
    { /ー'⌒^ヽ    /  (` /
    ヽ ! 、 ! ! !  )  |    ! /
      }  ̄ ̄ ̄      /丁_
     {          / //}{!}{i−
      >−── −' /{i}/}!{i}!{i}!{i
     /{!/}i{|   , - '{!}i{!}/{i}!{i}!{i}!{i}!
166人多杉:2006/09/07(木) 05:08:01 ID:zG03cStS0
>>164
そうだろうけど、それに何の意味が?
167番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 05:08:46 ID:YGo/aF7j0
>>164
ダンベルでも買ってろ
168どれどれ:2006/09/07(木) 05:11:12 ID:UfW7n0r30
g単価では過去最安!ってどっかのサイトで比較やってたな
169何か質問ある?:2006/09/07(木) 05:13:32 ID:O/Q/62HR0
5キロのうち4.5キロがヒートシンクだったりしてw



なんて事が本当かもしれねえ・・・・
170名無しメンバー:2006/09/07(木) 05:14:54 ID:inkMiK0R0
>>158
ソフトが3kgもするのか
171番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 05:15:12 ID:Rvk1rO9Q0 BE:115895982-BRZ(1363)
七キロもあるのかよwwwwwwwwwwwwwww
漬物石に出来るんじゃね
172フリーザ様:2006/09/07(木) 05:21:19 ID:UmWjSzxX0
これはアレか…親がゲーム止めなさいといったら切れた子供がPS3で(r

ドンキのようなものage
173番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 05:26:42 ID:YGo/aF7j0
俺のフルサイズノーパソより重い悪寒
174不審者:2006/09/07(木) 05:43:16 ID:di8U4Ovi0
7キロか・・・
電車で買いに行くヤツは大変だな。
175うんこたれ蔵:2006/09/07(木) 05:57:31 ID:s44ZLjcW0
ピザにはちょうど良い重さ。排熱でたっぷり汗汁もかけるし。
176たこ焼きの国:2006/09/07(木) 06:00:25 ID:NmEDC+d20
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  悪態ついて値切ってんじゃねーぞ 貧乏人
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
 
177超級セクシーボーイ:2006/09/07(木) 06:05:46 ID:A+74Wl0p0
買ってすぐにやりたいヲタが担いで帰るのか
178つ旦:2006/09/07(木) 06:07:49 ID:hkvoeNy60 BE:33538526-BRZ(1236)
箱360のデカイ羊羹電源を馬鹿にしてたが
それ以上に巨大で重そうだなw
179コロケ:2006/09/07(木) 06:09:53 ID:IyqfPcXD0
七キロ・・・・地震での転倒対策はされてるんだろうな
180マスター:2006/09/07(木) 06:14:25 ID:ltV00ecS0
             __,,,,,, 
        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,、
     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \   
   ,,,;;(# ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'7
 ,,;;;;''''  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー'
       !       '、:::::::::::::::::::i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    , ──‐─────― 、
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ    i'――――‐l二二二二二l、
                    ``"      \>   ヽ二二二二二二二二二ノ

                               持ってて良かったPS3!
181ぐぐれ:2006/09/07(木) 06:25:27 ID:8wgvS6a10 BE:9854227-2BP(306)
182番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 06:34:41 ID:yYv2Xd5W0
>>181
それDSとPSPの時も似たような事言ってた奴らいたなあ。
183影武者:2006/09/07(木) 06:38:57 ID:mdtg1/xI0
>>181
任天堂以外全滅説が無いのはおかしい。DS発売前から主張しているのに。
つか、サードは海外シェアが貴重な収入源になってるのに、日本と欧米で市場が別物になったら
どうすんだろ。
184記念:2006/09/07(木) 06:39:36 ID:MhSNZ9AN0
こりゃPS4は無いな
最悪の場合、FF13は箱に移植できるモノなんだろうか。
シリーズ中の1作だけ将来的に遊べなくなる、なんてのは困る。
185影武者:2006/09/07(木) 06:46:46 ID:mdtg1/xI0
 
186未来永劫:2006/09/07(木) 06:50:42 ID:To4lfk3d0
だったらPS1を二台売ればいいじゃない。
187ろくでなし:2006/09/07(木) 07:11:01 ID:di8U4Ovi0
任天堂は何があっても死なないだろな。
64、GCであれだけ利益上げられるのはさすがだ。
188浮動票:2006/09/07(木) 07:13:23 ID:H97MDQax0 BE:270000858-2BP(60)
>>179
横置きにすればいいんじゃね?
189ネッピー:2006/09/07(木) 07:22:40 ID:qgw7CTu20
SACDを抜きで3万にしてくれればいいのに
どうせDVD-Audioに負けるっつーの
190半年ロムってろ:2006/09/07(木) 07:23:33 ID:59LCeyya0
包装レスでACアダプターみたいなものを分離して、別売にすればいいんじゃないのですか。
191どれ:2006/09/07(木) 07:23:49 ID:k9tpsBL20
新生児2人分ぐらい?
192番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 07:28:30 ID:Tgxm6rMo0
360より売れるかどうかってところだな
193番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 07:31:39 ID:yYv2Xd5W0
ソニーはハードが売れないとソフトで盛り返す事が出来ない、ってことをPSPで暴露されてしまったから
ちょっと風向きが悪くなっただけでも、サードも雪崩をうって逃げる事になるだろうな。
194番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 07:35:50 ID:Tgxm6rMo0
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html


これで10万掃けるとしたら消費者ってのは恐ろしく馬鹿だ
195ボルトネック:2006/09/07(木) 07:37:44 ID:Nuwkj36n0
死守って死人が出るだっけ
196不沈空母:2006/09/07(木) 07:38:49 ID:hD1pLvrq0
2kg分はコントローラだな
傾き検知を後付けした分重くなったのだろう
これは仕方が無いな
197本能的に長寿タイプ:2006/09/07(木) 07:39:23 ID:bBXnYTt40
ノートパソコンの重量級でさえ4kg無いっていうのに。
198今夜が山田:2006/09/07(木) 07:40:26 ID:myJAULD50
そういや、あのコントローラーで出すのか
199見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/07(木) 07:43:24 ID:oS6kh+120
PS3がノートパソコンより重いゲーム専用機って知ってどう思った?





でも、これがPS3なんだよね。
200番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 07:46:13 ID:yYv2Xd5W0
>>194
消費者と言うより、空気の読めない転売屋が買い占めるから、最初の10万ははけるだろう。
その後どうなるかは知らね。PSPみたいに自社買いで一見売り上げがあるように見せるかも
知れないが。
201やらないか:2006/09/07(木) 07:47:12 ID:ZhnIWxtY0
本体以外の残り二キロって箱等、説明書、コントローラ、コード類でか?
202ろくでなし:2006/09/07(木) 07:49:04 ID:di8U4Ovi0
>>201
電源内蔵だからなー。
コントローラはPS2のより軽いって話だし。
HDDあたりじゃないか?
203改憲論者:2006/09/07(木) 07:50:01 ID:xPmf8xGr0
ダンベル機能付きゲーム機ということでひとつ
204本能的に長寿タイプ:2006/09/07(木) 07:50:47 ID:fCZfzWUn0 BE:85440342-2BP(40)
つけもの石に使えるな
画期的だ
205草植え杉:2006/09/07(木) 07:51:29 ID:X9Q73Op70
PCFX 3キロあったから、あれを2台もって、さらに+1か
206やらないか:2006/09/07(木) 07:55:37 ID:ZhnIWxtY0
ってか5キロってhdd内蔵でのものじゃねーの?
標準で内蔵されてるんだからさ、本体の一部じゃん
207DQN:2006/09/07(木) 07:58:12 ID:S+jXAA+T0
輸送するってことは積み重ねて運ぶんでしょ

□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□<バキバキ
208咸臨丸:2006/09/07(木) 08:01:44 ID:qRLNqvNGO
エレキギター二本分の重量って…
209番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 08:02:46 ID:i5kBRLzP0
置物だから気にしない
210黄色葡萄球菌:2006/09/07(木) 08:03:46 ID:tUcV42kN0
PSX並か
211ゆとり教育:2006/09/07(木) 08:05:17 ID:gCaE5/i90
嫌なら買わなきゃいい
212番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 08:07:29 ID:0K3qaQ3s0
>月産100万台レベルの本格量産

凄い博打だな
213チラ裏:2006/09/07(木) 08:09:11 ID:ZhnIWxtY0
欲しいけど色待ちだからなぁ。
まぁ値下げのあと他の色も出てくるだろう・・・な
214番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 08:18:52 ID:w5CC+9Sk0
たかが7キロで騒いでるデブヲタさっさと死んでしまえよ
てめぇらの3分の1の体重しかない女でも10キロぐらいの子供を一日中抱いてるのに
どんだけてめぇら根性ねぇんだよ
215チラ裏:2006/09/07(木) 08:20:07 ID:ZhnIWxtY0
漏れのcdpは20kg
216日本海:2006/09/07(木) 08:22:55 ID:jdrOIGpl0
>>214
PS3を愛せる自信がない
217因果応報:2006/09/07(木) 08:32:01 ID:xRGw8yJO0
7キロを持つこと自体は全く問題ない。
だがそれを運ぶとなると話はまったく別。
つまり、PS3は店頭より通販のがよく売れるかもしれん。
恒例の行列は怪しいと思う必要がでてくる。
218ワーキングプア:2006/09/07(木) 08:42:40 ID:aNUWk4kI0
ゲーム史上、最も重いんじゃね?
219貧困層:2006/09/07(木) 08:54:03 ID:XJZliKcd0
重すぎてワロタ
220走れメロス:2006/09/07(木) 08:57:26 ID:/wDHYvxC0
100c1000円ということか。
221ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/07(木) 09:00:17 ID:t/wNUKXs0
7キロとかうちのテレビより重いんですけど
222あしがる:2006/09/07(木) 09:00:18 ID:HGeFBAaRO
>>214
ゲームと子供と一緒にすんな
223番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:08:41 ID:RFbXxt9V0
>>214
デブオタは騒がんよ
224むしゃくしゃしてやった:2006/09/07(木) 09:12:14 ID:vdsLLNHy0
>>212
つまり毎月700万kgもの産廃が製産されるって事か・・・

それにしても2kgもの重さになるアクセサリって、
最初からどんだけいろんなもの出す気なんだ?
225よい子は真似しちゃだめ:2006/09/07(木) 09:14:42 ID:DNZpL/xv0
本体同時発売タイトルって、Fatal Inertiaと麻雀大会だけ?
他は?
226番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:18:54 ID:RFbXxt9V0
AIRだっけ、あれ
227番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:20:36 ID:Ll6mrgJH0
技術屋の限界
228よーしパパ:2006/09/07(木) 09:21:57 ID:mYFNMfZU0
もう絶対通販でしか買えないな、そんな重いもの持てるか
229あしがる:2006/09/07(木) 09:23:45 ID:tcLWd8yb0
>>18
コカコーラの業務用のを箱ごと買ってくるようなもんだな・・・
230財務省:2006/09/07(木) 09:24:42 ID:p4JGJwoX0

やっぱり、ディアゴスティーニ商法しかないじゃん!
231ヘタレ:2006/09/07(木) 09:26:11 ID:nbfznUyg0
おれの内定先ソニーがお得意様らしいんだが、最近マジ不安になってきたよ
232番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:27:44 ID:RFbXxt9V0
最近は知らんが運送会社の仕分けバイトって結構荷物放り投げたりするけど、
壊れないといいな
2332ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/07(木) 09:31:19 ID:7u0z00320
そんなに量産しなくても大丈夫だと思う
234カティーサーク:2006/09/07(木) 09:34:41 ID:oS6kh+120
コーエーってPS2のときも早くからソフト出してたな。
235痴漢冤罪:2006/09/07(木) 09:37:21 ID:BFaAUdsFO
16000円まで下がったら買う
236未来永劫:2006/09/07(木) 09:38:34 ID:Nv5CzLVs0
PS3の箱にころころでも付いてないと運べないなこれw
237番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:38:36 ID:B278pxrZ0
>>230
完成は一年後かw
238なんと奇遇な!:2006/09/07(木) 09:39:13 ID:F7KIVxkn0
+2kgって何?
本体は5kgだろ?


つか7kgってwwwww


239番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:39:30 ID:i/yzyT2m0
箱○がもの凄く欲しい
240番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:40:10 ID:yYv2Xd5W0
>>238
多分ACアダプタ。
241キティホーク:2006/09/07(木) 09:40:55 ID:To4lfk3d0
月刊PS3ってのを1万ぐらいで出して
毎月パーツを組み立てると1年後に完成するってようにすりゃいいんじゃね。
242番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:42:39 ID:5xE9OeIn0
歴代ハードの重さが分かるページってないの?
243番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:42:40 ID:RFbXxt9V0
>>236
ロコロコがあるから大丈夫
244団塊世代:2006/09/07(木) 09:44:23 ID:sQhtULDU0
7kg持って帰れないとかどこのモヤシだよw
245なんじゃこりゃ。:2006/09/07(木) 09:44:35 ID:m22IFCjCO
本体はもう公開されたの?7万5千出すなら原付買って乗ったほうが楽しいと思う。
246キティホーク:2006/09/07(木) 09:45:52 ID:To4lfk3d0
>>245
PS3ならF1だろうとmotoGPだろうと体験できるんですよ?
247(・∀・):2006/09/07(木) 09:46:03 ID:Qv7AcmWG0
牛丼おまたせ(´・ω・`)
http://www.imgup.org/iup257744.jpg
248番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:46:26 ID:xzy6Lgko0
7kgwwwwww妊娠圧死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249草植え杉:2006/09/07(木) 09:46:33 ID:/f90nsKW0
スイカくらいの重さか
これは持ち運びに不便だな
250なんと奇遇な!:2006/09/07(木) 09:47:10 ID:F7KIVxkn0
>>246
所詮テレビゲーム

たとえ原付とは言え、本物の方がよっぽど楽しい
251script:2006/09/07(木) 09:47:28 ID:znkoIFfJ0
中国から陸路で運んでヨーロッパで売り、余ったのはアメリカの消費者に通販で売ることに
してアメリカ本土までは空輸か、船かは客に任せればよい。
252仏像:2006/09/07(木) 09:47:39 ID:jIQm1lPZ0
周辺機器2kgって、コントローラーワイヤレスとか1kgあるのかなw
あと、アダプタとか、線とか。
でも、7kgの商品て、持って帰るときの満足感はかなりのものだろうなあ。
253番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:49:36 ID:xzy6Lgko0
書いてから思ったけど「妊娠wwwwwwwww」とか言ってるの俺だけかよ。
254惑星衝突:2006/09/07(木) 09:49:50 ID:WU/lWs8mO
7キロとな?うちの猫にゃんと同じ体重か。ダイエット\(^O^)/ハジマタ
255生まれてきてすいません:2006/09/07(木) 09:50:19 ID:suJJsV3AO
俺はピザの配達してるから
金貰って原付乗ってるよ
256不審者:2006/09/07(木) 09:50:33 ID:CuHhhV6u0
米袋かよ
257キティホーク:2006/09/07(木) 09:51:04 ID:To4lfk3d0
ああ、昔ネオジオ買って電車で持って帰ったときは辛かったなあ。
あれは俺の人生で最大の失敗した買い物だった。
258よい子は真似しちゃだめ:2006/09/07(木) 09:51:15 ID:DNZpL/xv0
>>250
原付とゲーム機を比べる事自体がナンセンス。
259番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:52:59 ID:bhShr2Ww0
まさにネオジオ
260東海:2006/09/07(木) 09:53:48 ID:Nuq08WxR0
久多良木をPS3で殴り続けると死ぬ
261番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:53:57 ID:RFbXxt9V0
>>258
お金の使い方で、お金を使って得るものを比較することにセンスも何もないだろ
262世界遺産:2006/09/07(木) 09:53:58 ID:m22IFCjCO
>>250
だよなw

ゲームなんて暇つぶしでしかないわ。育てたり上手くなってもなんの役にもたたん。リアルなセックスのゲームできるなら7万5千の価値はあるかとw
263ヘタレ:2006/09/07(木) 09:54:50 ID:bBXnYTt40
これからゲーム機はグラム100円とかにすればいいんじゃね?
豚肉より高いとか安いとか悩めばいいじゃん。w
264番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:55:12 ID:VvWjym5T0
>>253
珍しいな、こういうスレではw
265番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 09:56:04 ID:n/p6Z9kc0
 __,冖__ ,、  __冖__   / //  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ // ̄                |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /|       ________|
  __,冖__ ,、   ,へ    / |,ィ     i'             i
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ノ( === i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /    ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
   n     「 |      /.      |     -・=\ハ/=・-^ |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
266吾輩:2006/09/07(木) 09:58:17 ID:C2SMHc3x0
7万ってwww
そんな金あったら、普通に110分65kの店行くしwww
267法案成立:2006/09/07(木) 09:58:35 ID:f7RSEan5O
ここまで重いと倒れただけで自重で壊れそうだな。
268円高:2006/09/07(木) 09:58:56 ID:RzMkgIRU0
本当に後先考えてないんだな。
さすがクタ
269帝国軍:2006/09/07(木) 09:59:05 ID:Iv0Ja5Y70 BE:643147586-2BP(142)
これ持って帰る途中に落として壊す奴続出だと思う
握力が尽きて落とす奴とか紙袋が破れて落とす奴とか
270マジレス怪人:2006/09/07(木) 10:00:18 ID:QtaxjKA90
原付が楽しいって中学生かよw
271なんと奇遇な!:2006/09/07(木) 10:02:16 ID:QhrBQHNH0
全部プラスチックで作れば?
272関羽:2006/09/07(木) 10:02:18 ID:x6tyN8590
バトーが喜んで買うな
273番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 10:02:33 ID:RFbXxt9V0
>>270
丁度いい比較対照だな!
274しらんがな(´・ω・`):2006/09/07(木) 10:02:40 ID:vdsLLNHy0
>>269
ヒント:最初から壊れている仕様
275感動した!!:2006/09/07(木) 10:04:10 ID:wJLQ0UmX0
7kgって 500mlのビール缶14本分か?
缶分を考えても12本ぐらいだろ、、、マジか、、、
276半年ロムってろ:2006/09/07(木) 10:06:35 ID:lpZ9z/a/0
小さいPS3が出るまで待つしかないな
さすがにこんな重いのはいらん
277影武者:2006/09/07(木) 10:06:52 ID:2CBrhqg4O
PS3で筋トレできれな
278闘魂:2006/09/07(木) 10:07:27 ID:cvC2Rs0N0
2kgにコレが含まれるんじゃね?
http://image.www.rakuten.co.jp/monju/img10541669471.gif
279浮動票:2006/09/07(木) 10:07:41 ID:jl0uBG9m0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   「凄い重量になったでしょう
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    でもそれが・・・」
|       `ニニ´   |
| _\____//



   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|   / `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
|  / ',. ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
| /   ミ }  ...|  /!   GK       もう擁護しきれねーよ
(6     _}`ー‐し'ゝL _
|    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
|      ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
| _\____/     ̄ ̄
280カティーサーク:2006/09/07(木) 10:08:27 ID:UdI5jLah0
>>279
ワロタw
281草植え杉:2006/09/07(木) 10:10:37 ID:lnfZC73c0
配送、設置料金はお客様が負担!
282チラ裏:2006/09/07(木) 10:10:38 ID:PpiMiTwG0
25インチくらいの薄型液晶テレビより重いんじゃねぇのかこれ。
283国選弁護士:2006/09/07(木) 10:12:13 ID:X5TzSmGh0
飛行機落ちる
284不審者:2006/09/07(木) 10:12:30 ID:eZDK2Jye0
米袋より軽いじゃん
余裕余裕
285不当半ケツ:2006/09/07(木) 10:13:23 ID:znkoIFfJ0
デアゴスティーニと提携して一番軽い部品をまず創刊号で売ればいいんだよ。
286しらんがな(´・ω・`):2006/09/07(木) 10:14:06 ID:eFBM4SmT0
子供の頃ファミコンかついで友人宅まで行ったもんだがこれは無理だな
287番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 10:14:32 ID:ngcXQKQB0
GKセービングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288ムーンベース:2006/09/07(木) 10:16:07 ID:R4Y7gO7Z0
壊れたらカーチャンに漬物石としてプレゼントできるように
配慮したんだよ(><;)きっと
289今北産業:2006/09/07(木) 10:17:04 ID:tg/I/kqE0
工場から盗んでこようかな
290番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 10:18:41 ID:1t3M87TM0
プレイ中は爆音のためヘッドフォン推奨なんだよな?
291おにいちゃん:2006/09/07(木) 10:19:35 ID:zu45ptMo0
昔ゲーム機を高いところから落として強度比較する動画あったけど
この重さになると床の方が壊れちゃうよね、逆に
292人多杉:2006/09/07(木) 10:19:47 ID:ZhnIWxtY0
>>290
現行ps2と同じぐらいっていうんだが、そっちが心配。
293サザンクロス:2006/09/07(木) 10:19:52 ID:QXRmJxLg0
日本全国の何処かには、PS3の+7kgが原因で床が抜けるか倒壊する家が出るはず。
294( ^ν^):2006/09/07(木) 10:21:18 ID:lXn7L35B0
7キロぐらいでギャーギャー言ってるやつはどんだけ軟弱なんだよ
295黒歴史:2006/09/07(木) 10:21:19 ID:beVCIbh90
確かにゲーム機の域を超えとるな。
296番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 10:22:56 ID:OPWwM53u0
本体だけで5kgって米じゃないんですから重すぎだろ

PS3のような物で殺人が起きる時代が来たらいいな
297ワーキングプア:2006/09/07(木) 10:29:13 ID:7KIdOe6q0 BE:297444274-BRZ(5763)
つんであるPS3の下の方が潰れたら笑える
298不沈空母:2006/09/07(木) 10:31:59 ID:GeSDQ3qG0
こうやって押し押しで出荷すると
かならずバグとか不良がでてリコールの嵐になるよ
初回品は買ったら負けだな
まあ高すぎて手が出せないがね
19800円なら買ったけど
実際その程度の価値しかないと思うしね。
299連邦軍:2006/09/07(木) 10:32:39 ID:Iv0Ja5Y70 BE:187585627-2BP(142)
>>294
ベンチ110kg挙げるガチムチな俺でも7kgは重いと思うぞ、間違って落とそうもんならマジで自重で本体死亡とか普通にあるだろ
300半年ROMれ:2006/09/07(木) 10:33:28 ID:gxuaqD/t0
11月って無理だろ
年内に何本ソフト出すんだよ
というか年明けにソフトでそろわねえよ
301ワーキングプア:2006/09/07(木) 10:33:32 ID:sxG7+kryO
天皇の赤ちゃん二人分と考えれば、10キロあってもよかったかも。
302質疑応答:2006/09/07(木) 10:33:48 ID:ac0BJg8O0
7kgうんぬんの前にいらねぇだろ常識的に考えて
303スポック:2006/09/07(木) 10:35:03 ID:dgXY4rD20
PS3は明るい材料何一つないな
燃えるかもってことくらい
304ネット弁慶:2006/09/07(木) 10:39:19 ID:hszad23X0
ヨドバシの紙袋とか大丈夫なのか?
いや、無理だろうな
あの家電用の梱包マシンを使う事になるw
305影武者:2006/09/07(木) 10:39:23 ID:ryTmcR140
BD再生機と見れば安い。
他の再生機は1000j〜1500jだもの。
306不審者:2006/09/07(木) 10:41:25 ID:eZDK2Jye0
自転車で買いにきた奴が
帰りに絶望するとこみたいな
307番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 10:43:15 ID:5xE9OeIn0
重さはそれほど問題じゃない
問題になるのは大きさ
308しらんがな(´・ω・`):2006/09/07(木) 10:48:06 ID:eFBM4SmT0
ブルー霊ディスクオワタ
309夜釣りですか?:2006/09/07(木) 10:48:36 ID:9cNO9yNc0
フライングで購入して発売前に破壊動画うpする奴は
伝説の破壊神として永遠に語り継がれるであろう
310勘弁してくださぃ:2006/09/07(木) 10:51:33 ID:+EnOIlzO0
本体で5キロというのは分かるが周辺機器で2キロというのは…
コントローラーが2キロ???
311ニュータイプ:2006/09/07(木) 10:54:26 ID:ea0V9Mgc0
本体安定させる為に鉛でも入れてるんか?
312勘弁してくださぃ:2006/09/07(木) 10:56:52 ID:+EnOIlzO0
やはりディアゴスティーニで週間PS3として売るしか無いな。
分割販売だから、1個1個が軽いし、価格も安い。
500号揃えて完成。
313猫娘:2006/09/07(木) 10:58:09 ID:R+3PuzJh0
石油の値段もまだ上がりそうだから暖房として購入するのもありかもな
314へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2006/09/07(木) 10:59:28 ID:bF3S2+kd0
重いだけなら家庭用ゲームまだいいけど電気もアホみたいに食うし熱も凄い食うんだろ
誰が買うんだよこんなの

DSで画質さえよければいいもんじゃないってわかったのに
315キレる若者:2006/09/07(木) 11:00:58 ID:s9IvBbJz0
なにかとアヤのつくゲーム機だな。ボロボロな印象。
316足軽:2006/09/07(木) 11:01:43 ID:bBXnYTt40
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <しかも運賃はオマエラが負担
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
317天然記念物:2006/09/07(木) 11:04:34 ID:DxMPPQDn0
車ねえから買ったらバスで帰るんだが大丈夫かな…
混んでない時間狙わないと破損しそう
318番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 11:06:20 ID:UVqJF8Le0 BE:528756285-2BP(22)
>>46
ごめんなさい・・・
319半年ロムってろ:2006/09/07(木) 11:06:31 ID:1CDbxzA90
>>313
うちの石油ストーブ3万円だから
PS3いくらだよ
320独立記念日:2006/09/07(木) 11:07:52 ID:RzMkgIRU0
>>310
アダプターじゃね?
321見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/07(木) 11:14:54 ID:6TUH690o0
本体が5kgってことは、だ。



    |    .|       |
    |     |       |
 P |      .|     |
    |     .|      |
  S|     ,l     ヽ
    |     /      /  ガンッ!!
  3 | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿

こんな惨事が購入家庭で多発するわけだな。
322ムーンベース:2006/09/07(木) 11:16:33 ID:Q0KCwgga0
万が一にも売れてしまった場合は
妊娠がPS3で傷害事件起こせばおk
323orz:2006/09/07(木) 11:18:17 ID:tqria/Y50
転売屋大変だな
重い→送料高くなる→その分さっぴいて入札される→もうけが減る
324足軽:2006/09/07(木) 11:21:26 ID:FtgGHKeZ0
重すぎwwっwwwwDSとはえらい違いだなwwwソニー馬鹿か
325免停120日:2006/09/07(木) 11:21:32 ID:AcjLDjfS0
クタ「PS2を他の家電にも繋いでリビングの中心に!」>>そんな構想はなかった事に

クタ「ネトゲのためにHD付けてPSBBも開発したぜ!」>クタ「これからはHDなんて要らないよね」
>PS2からHDユニット無くなる>PSBB切捨て

クタ「PSPのボタンは仕様」>>クタ「でも直すお!」

クタ「PSPのライバルはiPod!」>>ipodにもDSにも敗北

クタ「これからはBDで映画よね〜」>>ネット配信だよ

クタ「PS3はゲーム機じゃない!」>>ゲーム以外にできる事は特に無い

クタ「全世界同時期販売じゃないと意味ない」>>意味が無くなる
326夏厨:2006/09/07(木) 11:21:57 ID:IaXcvvg/0
重すぎて送料値上げで転売厨脂肪wwwwwwwww
327GJ!:2006/09/07(木) 11:22:52 ID:ea0V9Mgc0
幼児PS3で圧死とかな 
最近のソニータイマーは派手だから火事とかも心配だわ


買わんけどね
328なるほど。:2006/09/07(木) 11:24:01 ID:zVzGy4il0
月姫とFateが18禁のままでるなら、ちょっと考える
329美少女戦士:2006/09/07(木) 11:28:32 ID:U+3VyDbR0
おくれたっちゅうか減産してるだけだろ
330フリーザ様:2006/09/07(木) 11:34:30 ID:Uhql9ZBI0
俺のデスクトップのパソコン10`あるから7`なら軽い方じゃん
やっぱPS3買うしかないな
331因果応報:2006/09/07(木) 11:37:47 ID:70/Ku2My0
初期ロットは買ってはいけない
332番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 11:38:54 ID:L7O1AnQy0
高い
重い
ロンチソフト目玉無し

誰が買うの?
333番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 11:40:01 ID:XDeaPxvD0
商品がデカいと在庫スペースの確保とかで余計なコストがかかるって誰かが言ってた
334空気嫁:2006/09/07(木) 11:40:01 ID:I+uUZtjx0
7万出せないこともないが
ソニーとかシャープ物はきっかり1年で壊れちまうからな
やっぱPS2のままでいいや
335総裁:2006/09/07(木) 11:44:19 ID:jl0uBG9m0
そもそもロンチにSCEのソフトがなんで無いの?
336吾輩:2006/09/07(木) 11:44:19 ID:aSyTF0g20
けん価版が2万円台になったら買う
337ジサクジエン王国:2006/09/07(木) 11:45:10 ID:ODuqTVyU0
正座イス
MZ-272 買物カゴ
※送料840円(税込)
 特別価格¥3,200(税込) ●数量 012345678910 個
サイズ:W405×D275×H180mm
張地:布(プリント柄)
本体:天然木 塗装(ブラウン)  □梱包重量:7kg
完成品
338スポック:2006/09/07(木) 11:46:55 ID:Iv0Ja5Y70 BE:321573683-2BP(142)
>>336
そんなエサに釣られるかボケが舐めんなんなってあっー!
339空気嫁:2006/09/07(木) 11:47:26 ID:I+uUZtjx0
しかし妊娠には吐き気するな
なんか「もういいよくたっしゅぅ〜」とか気持ち悪いAA貼ってる奴等
どう見ても普通のゲーム客じゃねえだろ
340-=・=- -=・=-:2006/09/07(木) 11:48:58 ID:9vRzwXjX0 BE:427583399-BRZ(3050)
アメリカは車社会だから持ち上げられる範囲内なら大した事ないだろ。
問題は日本。ビッグカメラで買ってもらって家まで徒歩で帰ったら確実に子供の腕がもげる。
341厨房:2006/09/07(木) 11:52:21 ID:Me8mQmjT0
このスレの中に7万もの大金を出せない奴が
買った後の事やソフトの心配をしていると思うと情けない
342番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 11:53:32 ID:po23EY2m0
>>339
やるゲームが無いから掲示板で暴れるしかない
343総裁:2006/09/07(木) 11:54:52 ID:jl0uBG9m0
ゲーム客てなに
344イーグル:2006/09/07(木) 11:57:46 ID:Nv5CzLVs0
重さだけなら7kgでも持てなくもないけど(持ちたくないけど)、問題は箱の大きさだろ

PS3 5kgとアクセサリ 2kgを支える発泡スチロール入れたらミカン箱みたいになんじゃねーの
7kgのミカン箱抱えて歩くの大変じゃね
345可愛い奥様:2006/09/07(木) 12:07:29 ID:qgw7CTu20
>>344
デブオタにもガリにも健康的です
346ゴキブリ:2006/09/07(木) 12:10:22 ID:ZO0kuyNL0
なんていうか
祭りが迫ってますね
って感じです
発売後の阿鼻叫喚が楽しみで仕方ないです
347番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 12:12:54 ID:UVqJF8Le0 BE:1070731499-2BP(22)
11月11日て土曜か
大変な日になりそうだw
348草植え杉:2006/09/07(木) 12:19:39 ID:2I5YJC3k0
ってことはPS3はグラム1円って感じか
349サザンクロス:2006/09/07(木) 12:19:50 ID:q2ku03c2O
被害者はPS3のようなもので殴られ重体です
350北海:2006/09/07(木) 12:21:49 ID:yYVycrSw0
BDって本当に必要だったのか?正直画質にそこまでこだわるやつなんて一部のゲーマーくらいだろうし
正直現行のDVDROMそのまま使ってればよかったのにな。3年くらいたったら外付けのBD再生機売り出せばいいのに
351ねぎ塩牛タン:2006/09/07(木) 12:30:29 ID:+ZoWmoIM0
鉄騎のコントローラーを歩いて持って帰った俺には関係ない話

つーか安くなるまで買わないけどな
352忍者:2006/09/07(木) 12:33:55 ID:nbfznUyg0
以前どっかのスレで久多良木がすごいでかい
PS3持ってるコラがあったけど、あながち嘘でもないかもな
353不沈空母:2006/09/07(木) 12:35:40 ID:70XLkHqP0
本体が5kgでコントローラーが2kgなんだろ?
修行になるぜ遊びながら修行
354ちゃちゃ:2006/09/07(木) 12:41:01 ID:AlMKbjg70
ソニー引火w
355番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 12:45:46 ID:0SIhIdep0
輸送計画wwwwwwwwwwwwww
ギャグじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356因果応報:2006/09/07(木) 13:39:44 ID:C6ATtHN00
360で全部込み6Kgらしい。
360買った人どうだった?
357番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 14:22:08 ID:wDDwW1zs0
初日、積み上げてあるSP3が崩れて圧死者がでませんように・・・・
358草刈り機:2006/09/07(木) 15:00:13 ID:6TUH690o0
>>344
さらにマンションやアパート住まいの人間には箱を保管する場所が大問題になるな。

いい加減に折り畳んで閉まっておける箱を開発できないものかと…。
359番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 15:02:14 ID:tRfOOfMq0
こりゃ仕事帰りにふらっと衝動買いできるような代物じゃねーな
値段的にも重さ的にも
ビックやヨドで買うと配送すすめてきたりしてなw
360マスター:2006/09/07(木) 15:04:24 ID:x3Sr0ahv0
船の輸送中に湿気で故障するフラグがたったな
361転んでも泣かない:2006/09/07(木) 15:05:18 ID:cShQG0Kf0
>PS3は本体だけで5kg
はあ?なんで?
なんでそんなに重いのよ???
なんでノートパソコンの何倍もあるんだよ。
362番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 15:05:42 ID:2so3LomR0
でかいんだろうな・・・
そんなでかいゲーム機なんて置くスペースねーよ。
363暴落:2006/09/07(木) 15:08:00 ID:BdwUIPMb0
>>359
配送しますか?
はい、そうします。
ってな!
364ワーキングプア:2006/09/07(木) 15:09:58 ID:n2eSziYx0
プライスタシオン
365咸臨丸:2006/09/07(木) 15:12:45 ID:uhnf7Y6r0
発売延期のニュースでやたらブーメランコントローラー出されててワロタ
366円高:2006/09/07(木) 15:17:08 ID:Y4aB9F1I0

     何 だ か ん だ 言 っ て

お 前 ら 買 う 気 マ ン マ ン だ な w
367番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 15:17:36 ID:wDDwW1zs0
冗談抜きで、床上1m以上の場所に置くと、子供が怪我をしたり、地震の時危ないぞ。
368番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 15:20:01 ID:Mvcm55270

本体付属品で7kgあるのに、それを傾斜させて遊ぶとは、ロコロコって凄いゲームだ。
369ねこ大好き:2006/09/07(木) 15:25:55 ID:KeXX2WYq0
 ----============|l=l|==========---  _ / ̄ ̄/ ---===l-l==---  ._
                 / ̄|==| ̄\          /\\   /    /> ̄\   /「/
             _.-┬´^ ̄ ̄ ̄ ̄~`ヽ,_______/◎i. //  <´⊂ニ・ _ニニ」/
           /  /                   ____\\/    ̄= ̄ 
          /i‐‐‐´       [SONY] _,-‐‐――´    ~ . ̄
        ( ̄__ l::;;;::l(ニニ=・;;;;;;;:: : ::/
        `==|_l ̄ ̄(lニ| |ニニ(I ̄ ̄~
               | |
| |
| |
| |
■■■■■■■■■■■■■
■           ■
           ■    PS3      ■
           ■           ■
           ■           ■
           ■           ■
           ■■■■■■■■■■■■■
370B級アイドル:2006/09/07(木) 15:33:33 ID:yit9Y1fq0
ぶっちゃけ100gだったとしても買わんがね
371DQN:2006/09/07(木) 15:39:18 ID:gJQlQwUqO
とりあえず最低3年は
様子見
372みちのく:2006/09/07(木) 15:41:28 ID:SGmKRMRA0
Amazon.com でSCARY MOVIE4 買ったら一番安い送料でも5日で来た
373kwsk:2006/09/07(木) 15:44:27 ID:XCqIbggf0
PS3の本質は「ゲームもできるBD再生機」
なんだろう。ゲームだけならDVDで十分だろう。
現にXbox360がそうだし。
374総裁:2006/09/07(木) 15:46:39 ID:oMv6i5D80
1kgの砂糖7袋分……
375尿飲療法:2006/09/07(木) 15:49:57 ID:H97MDQax0 BE:40500432-2BP(60)
20kgもあるパソコンを使っててなんだけど
これは重いな
376無職:2006/09/07(木) 15:50:19 ID:zwcrJ142O
PS3エクササイズで君も理想のボディに!
377番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 15:52:11 ID:eIucda810
7kgの鉄くずか
378アパレルの女:2006/09/07(木) 15:52:14 ID:1d2aj69kO
漬け物石と揶揄してきたGKにまた呪詛返しか
379オホーツク:2006/09/07(木) 15:55:22 ID:yGafX2qt0
なんかの拍子に倒れて子供が潰される事件が
380人生オワタ\(^o^)/:2006/09/07(木) 15:56:35 ID:MUwMUaOM0
381タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/09/07(木) 15:57:39 ID:fkl5/Z69O
XBOX買ったら入れる袋無いとか言われて剥き出しのまま持ち帰ったって話があったな
これは持ち帰りすらできんかもしらんね
382ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/07(木) 16:06:17 ID:CN+adX5Q0
7キロって結構あるな、コンテナで運べばいいじゃん、
383はちべえ:2006/09/07(木) 16:07:13 ID:JJDFf4D10
名案があるんだが
緩衝用のエアクッションに水素ガスをガンガン詰めれば
軽くなるよな

やべソニーに就職できちゃうかも
384自治厨:2006/09/07(木) 16:11:55 ID:gJQlQwUqO
たとえ買うとしても送料分足して考えないとダメだぞ。
4kgの360買った時、手が痛くなるので体感以上に重く感じるし帰りはチャリでふらつくわ、手は血管止まって真っ赤になるわですげー疲れた。
まして7kgのPS3なんて買いに行くもんじゃないと容易に想像がつく。
買う人は車で行くか配達してもらえ。
385ゆとり世代:2006/09/07(木) 16:12:39 ID:A25rgGed0
7kg*40万=2800トン
重っ
386うんこたれ蔵:2006/09/07(木) 16:15:17 ID:rxgIbC1x0
クリスマス商戦は関係ないだろ
子供にプレゼントとして買い与えられる額を余裕でオーバーしてる
387携帯厨:2006/09/07(木) 16:15:32 ID:KfiH1G2m0
ソフトと合わせて10kgかよ!!
388浮動票:2006/09/07(木) 16:19:11 ID:h4AOloOP0
筋肉ムキムキ
389むしゃくしゃしてやった:2006/09/07(木) 16:22:23 ID:j8Ren7IfO
みんな初期不良を店に交換に行く事を忘れてないか?
390道民:2006/09/07(木) 16:22:25 ID:WeyGZlF30 BE:129531762-2BP(122)
おまいら1回店に行ったら360の箱を持ち上げてみるんだ
本体だけで3.6kgだから色々あわせて5kgくらいか、それで比較してみれ
391DQN:2006/09/07(木) 16:24:38 ID:gJQlQwUqO
腕ぱんぱんやなw
392チラ裏:2006/09/07(木) 16:45:13 ID:lwosQs1b0
俺なんか初代XBOXを左手に鉄騎コントローラー同梱版を右手に
秋葉原アソビットシティから持って帰ったことがある基地外ですがw

今は、もう〜、動かない〜初代XBOX〜♪
393桃色猥星:2006/09/07(木) 16:47:19 ID:L2g7MiKr0
重くて買って帰るの大変だな
394吾輩:2006/09/07(木) 16:47:58 ID:cnjPzCqI0
初回購入者には特典としてキャスター付けます

ソフマップさんどうでしょう?インパクトありますよ?
395桃色猥星:2006/09/07(木) 16:48:48 ID:XPtFjjUj0
俺貧弱だからこんなの持った瞬間に肩脱臼しちゃうよw
でも本体5kgで残りの2kgはなに?電源アダプタ?
396名無しメンバー:2006/09/07(木) 16:54:12 ID:YZEgMPFg0
キロ1万と考えりゃいいのかね?
397ドル安:2006/09/07(木) 16:56:09 ID:Y4aB9F1I0
PS3は力持ちにだけ購入が許される選ばれし者のための玩具だ。
398どれどれ:2006/09/07(木) 16:56:42 ID:1IyaaiIqO
宅配にしてもらうか
399番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 16:58:55 ID:kIx+NKda0
7kgは相当あるな。アルミフルタワーケースくらいあるか。
キャリーいるな。
400ニュータイプ:2006/09/07(木) 17:00:04 ID:i2YVldWK0
>>396
ワロタ。鉄くずかよ!
401ネット左翼:2006/09/07(木) 17:00:44 ID:gJQlQwUqO
コロコロか
402すっぽんぽん:2006/09/07(木) 17:07:13 ID:JJDFf4D10
>>397

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |  
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(| 
| /   -・=\ハ/=・-^ | 
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|       ,=三=、   |  玩具じゃねーよ馬鹿
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) | 
| _\____// 
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
403咸臨丸:2006/09/07(木) 17:11:37 ID:BDUilkUp0
女子供お断りな漢のためのハードだな
404うんこたれ蔵:2006/09/07(木) 17:26:56 ID:ks0KIKML0
漢のためのハードならどんなにぶつけても落としても壊れないハードにして欲しい
405なにこのクソ掲示板:2006/09/07(木) 18:51:51 ID:vdsLLNHy0
>>348
1g=\1

70,000g=7kg=\70,000

高いよ。
406ほら吹き:2006/09/07(木) 18:56:03 ID:DajwycOX0
アントノフ!アントノフ!
407ウプレカス:2006/09/07(木) 18:56:12 ID:iTph/culO
>>405
>>348
> 1g=\1
> ∴
> 70,000g=7kg=\70,000

> 高いよ。
408番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 18:57:28 ID:C9P4Vq/X0
買わないからどうでもいいや
409なまはげ:2006/09/07(木) 18:58:47 ID:jVDeHVSj0
一般人がこんなもの買うわけないのに
頭おかしいのですか
410神田ハル:2006/09/07(木) 18:58:56 ID:8oINAlDt0
冷蔵庫持って電車に乗った俺にとってはたいした問題じゃない
411司法浪人:2006/09/07(木) 18:59:43 ID:H97MDQax0 BE:202500465-2BP(60)
>>410
お前バカだろ
412やるなら今:2006/09/07(木) 18:59:58 ID:AtcVuOW70
100g100\かよ
413急騰:2006/09/07(木) 19:01:56 ID:bT2YIuYK0
俺の部屋のテレビ7.5kgほど
持って帰れないな
414終了のお知らせ:2006/09/07(木) 19:03:24 ID:iTph/culO
1kgは10000gと。
415生後三ヶ月:2006/09/07(木) 19:03:29 ID:qNnYCqhnO
>>410

うそつけwwwww改札通れないだろwwwww
416やるなら今:2006/09/07(木) 19:08:14 ID:L+m3B0oHO
>>412
なんだか良心的な気がしてきた
417夏厨:2006/09/07(木) 19:09:30 ID:rN4gmea+0
>415
景品とかに出てる小さいヤツじゃね?
あれでも相当重いけどなw
418番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 19:10:50 ID:EFE02RFR0
>>416
それじゃ7kで7000円になっちゃうよ。 
419カティーサーク:2006/09/07(木) 19:12:08 ID:aMGg39lw0
420おにいちゃん:2006/09/07(木) 19:12:43 ID:NCoxa/T2O
買って設置したら動かさないだろ
持って帰る時だけだよ
たかが5kg、俺の通勤鞄より遥かに軽いわ

いつから日本人は軟弱になったんだ
421番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 19:14:47 ID:EFE02RFR0
7kgというと、大体15ポンドぐらい? 

ボウリング場で一番重たいボールぐらいの重さじゃね。

上から落ちてきたら死ぬぞ。マジで。w
422糞スレ立てるな:2006/09/07(木) 19:20:41 ID:bzkIgRSL0
苦労して持って帰って不具合とか泣ける
423番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 19:22:08 ID:EFE02RFR0
>>419
424暴落:2006/09/07(木) 19:22:40 ID:WmuL6f4L0
でかい!おもい!たかい!
425頭脳集団:2006/09/07(木) 19:23:12 ID:0N3nGL6/0
東京ドーム何杯分だよ
426超級セクシーボーイ:2006/09/07(木) 19:23:29 ID:vdsLLNHy0
427番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 19:29:13 ID:CsUjjxQS0
>PS3は本体だけで5kg,周辺アクセサリを含めると7kgになる。



そろそろPS3を鈍器に殺人事件が起きても不思議じゃないな
428関羽:2006/09/07(木) 19:33:29 ID:adHAeG1/0
7kg持って帰るのが大変って・・・
そんなことじゃ幼女持ち運べんぞ
429惑星衝突:2006/09/07(木) 19:36:51 ID:dpxNvSo30
まあ
ヲタの体力じゃ大仕事なのは間違いないw
430浮動票:2006/09/07(木) 19:41:35 ID:z6zI+hv30
     (^o^)   PS3カタヨー
     /|\
     ●<>



    ●
     \(^o^)
        |\
       <>



    /\(^o^)   オレタ
       |\
   ●   <>
431番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 19:49:22 ID:EFE02RFR0
>>426

>>418 → >>416 → >>412 OK?
432番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 19:52:08 ID:s8gRGJJ20
背負えば7`なんてちゃらへっちゃら。リュック持参しろ。
433原因不明:2006/09/07(木) 19:54:03 ID:2W3XR6R20
ショップの袋にも入れて持ち帰れないなんて完全にオワタ
434儲です:2006/09/07(木) 19:56:31 ID:McbnOuRY0
7キロってなんだよ、ヒートシンクか?
435ねこ大好き:2006/09/07(木) 20:09:38 ID:7iwR7DyF0
凶器になるよなー
いつかニュースで「現場に凶器とみられるPLAYSTATION3のようなものが落ちていて警察では…」
と報道されるぞ
436ならず者:2006/09/07(木) 20:11:18 ID:/FZ1Bzbe0
リュックなんてヲタ臭いもん背負わせるなよw
437番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:13:23 ID:rx2IT9f20
  \         /_ /    ヽ /   } レ,'         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ノ( == ∨= i レ'           /
  └l> ̄    !i´-)  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)( >/           /  地  持  買
   !´ヽ、   ヽ ( _ U =・= \ハ/ =・= |.--┬―┬―┬./  獄  ち  っ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')   ,,ノ( 、_, )。、,, |    !   !   /    だ.  帰  て
   |  |;:;:;:{  U u||      ,=三=、   | `i  !   !  \   :.  る  か
   |  |;:;:;:;i\  |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |   i  !   !  <_      の  ら
  __i ヽ;:;:;ヽ `、 \________/ =、_i_ !   !   /     が   
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i  ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
438今北産業:2006/09/07(木) 20:15:53 ID:uufdSFWx0
βとVHSってβのデッキが重すぎたのが敗因の一つだったよね?
439イケメン:2006/09/07(木) 20:32:58 ID:/D29XNrt0
昔、友達がネオジオ買うって言うんで
自転車でついて行ったら、当然のごとくカゴに入らない。
んで、片手運転の挙げ句によろめいて
自転車とネオジオ共々、用水路へ落ちたっけ。
ドロドロの友達とネオジオ、、、本当に可哀想だった。

PS3も子供が自転車で買って帰るなんて考えてないんだろうな。
440番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:35:19 ID:EFE02RFR0
>>439

7万円のゲーム機を一人で買って帰る子供ってのがそもそも嫌だ。
441番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:35:23 ID:O2bO1Ttr0
量販店で買って配送させたら
ボコボコにして送りそうだからこええ
タクシー乗るかな…
442足軽:2006/09/07(木) 20:37:54 ID:3EOzc1O00
足に落ちたら骨折するなこれw
443負け犬:2006/09/07(木) 20:38:05 ID:JJrNIBjA0
今はどっちかというと宅配業者の方がきついんじゃね
まぁどっちにせよ売れればの話だけど
444番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:38:52 ID:SiC3n6pC0
かーちゃんに買いに行かせるつもりだけど大丈夫だよね
445番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:41:00 ID:ElhTXwwJ0
>>444
買いたければ自分で逝け!
引きこもりじゃあるまいし。
446こっち見んな:2006/09/07(木) 20:44:09 ID:TVHBPVIK0
船の上で組み立てながら輸送すればいいじゃん
俺って天才かも
447番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:50:02 ID:UULtSc1y0
7kgのモノをだよ、月産100万台って・・・
オマエどんだけ地球重くする気だよw

448番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:54:34 ID:Y5TO2+RF0
>>46
ワロタ
お前のせいだよw
449番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:54:48 ID:dO+PulxW0
>447
材料どこから持ってくるつもりだよ
450番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 20:56:21 ID:ElhTXwwJ0
しかし7kgってホントかよ。重すぎだろ。
置き場所をちゃんと考えないとな。

今時PCより重いゲーム機って・・・
451番組の途中ですが名無しです:2006/09/07(木) 21:23:46 ID:Tv+bRIBS0
>>449
後の 木星の月 ガニメデ資源化計画の発端である。
452紫外線:2006/09/07(木) 21:38:09 ID:1B91anC/0
PS3とソフトとコーラとポテチ買ったら10kgじゃないか。
持って帰るのしんどいな。
453冷めたピザ:2006/09/07(木) 22:14:49 ID:9flDkOF/0
gw
454オートマ限定:2006/09/08(金) 01:00:02 ID:0DVPrgRZ0
もはや鈍器だな。
455敵対的買収:2006/09/08(金) 01:02:05 ID:sbSz5hNA0
7キロを片手で扱えるか?
鈍器というには重過ぎるぜ
456番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 01:06:26 ID:jIuPTnbv0
>>455
鈍器と言うには重過ぎる。筋トレには中途半端、漬物石にはちょうど良い。
457おにいちゃん:2006/09/08(金) 01:10:08 ID:7JF12oGc0
つまり、最初にPS3破壊ビデオをようつべにあげたヤツが勝利者
458番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 01:19:46 ID:iPGvWkvn0
7kg-本体5kg=2kg←これなにさ?
PCの電源とほぼ同じ重さの外付けアダプタ?
459転んでも泣かない:2006/09/08(金) 01:20:47 ID:1+MwxQTx0
>>458
おもしろさが詰まってる
460敵対的買収:2006/09/08(金) 01:22:55 ID:sbSz5hNA0
マニュアル
AC
コントローラー
梱包材←結構重要かもな5キロだし
461番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 01:23:23 ID:mgybKcOS0
考え付くのは
コントローラー、AVケーブル(HDMIケーブルはつくんだっけ?)、電源ケーブル
HDDは別で考えてるとか?でも内蔵だよなぁ
462黄色葡萄球菌:2006/09/08(金) 01:25:02 ID:rJksvmxY0
ウランは厳重に鉛で梱包しないといけないからな。
463未来永劫:2006/09/08(金) 01:25:55 ID:nA+GBb4B0
BlueRayがないままで良かっただろw
464番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 01:28:10 ID:iPGvWkvn0
>>438
ホントだ。重いから松下幸之助はベータをやめてVHSに決めたのか・・・
今回も勝負は「軽い方が勝つ」かもな。

幸之助がVHSを選んだ決め手になったのは、
VHSデッキのほうが軽く、幸之助によるとそれはギリギリ持ち帰れる重さで、
お客さんが買ったら自宅に持ち帰りすぐ見られる(ベータだと販売店の配送を待たなければならない)
といった幸之助らしい基準であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/VHS
465黒歴史:2006/09/08(金) 01:37:42 ID:3o8JGdQ4O
とにかくゲーオタに1sは1000gってことを知らない奴が多いって事はわかった
>>419とかな。
466まろ:2006/09/08(金) 01:59:57 ID:rAC37lGg0
100c1000円なら、ちょっと高い牛肉ぐらいだろう。
たいしたことない。
467何か質問ある?:2006/09/08(金) 03:04:22 ID:iLnRxE8I0
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,任 ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l     我が同胞よ・・・  
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .| ソニーを・・PSを叩け・・・・   
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .| 任天堂製品を買わせるのだ・・・!   
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
468求職活動中:2006/09/08(金) 03:04:56 ID:oiBmbe4A0
7kgって俺んちの犬よりおもてーじゃん
469ノーチラス:2006/09/08(金) 10:32:13 ID:J2GTQ6N10
470感動した!!:2006/09/08(金) 14:33:38 ID:4jAp/Cpa0
まじで本体だけで5kあるの?
471番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 16:21:10 ID:eraBUdVi0
>>470
本体が5kgという情報は結構前から出てた。
むしろ周辺機器が2kgというのが驚き。
472((;゜Д゜):2006/09/08(金) 18:01:51 ID:dtKKd8AX0
5kgの米よく買うけど
あの重さのゲーム機って…有り得ないだろ
473くず野郎:2006/09/08(金) 18:03:49 ID:6ycU9tVp0
箱もデカそうだな。
474サンバのリズムで:2006/09/08(金) 19:09:26 ID:DkLzappP0
本体からしてデカいからな
しかし、残りの2kgの内訳は何だろ?
475山城:2006/09/08(金) 19:20:30 ID:udNaHa+w0
説明書が携帯電話並なんだろ
476番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 19:25:51 ID:0lhmfDXE0
>>474

>>462 によれば、濃縮ウラン10mgと 鉛2000g
477独立記念日:2006/09/08(金) 20:53:29 ID:nJj81orb0
5キロって人殺せるぞw
478携帯厨:2006/09/08(金) 21:48:46 ID:mfWZ7/9a0
>>476
7kg越えねーか?
479愛戦士:2006/09/08(金) 23:12:42 ID:HIGp5VfZ0
アダプターも内蔵なのにねえ
ホント謎だな。
480番組の途中ですが名無ιです:2006/09/08(金) 23:13:09 ID:5xva29Jg0 BE:34198823-BRZ(1575)
AACS

Blu-ray DiscやHD DVDといった次世代光ディスクで採用する著作権保護技術。

AACSは,再生専用のDVD-Videoに導入されたCSSやDVD-RAMおよび
DVD-RWなどで使うCPRMと位置付けは似ている。
しかしその内容は基本部分から再構築している。暗号化強度を高めることはもちろん,
CSSやCPRMでは装置や媒体内にとどまっていた保護の対象範囲を,インターネットや
家庭内ネットワーク,デジタル放送に広げる。
媒体は物理フォーマットに依存しない。小型メモリ・カードなどにも使える。

加えてCPRMなどで備えていた機能の改良も進める。
例えば,著作権保護のルールに従わない不正な機器を使えなくする機能である。
原理的には,膨大な数の機器の中から1台のみを選んで無効にしたり,
逆に1台を残してほかの機器をすべて無効化したりできる。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060314/114741/
481改憲論者:2006/09/08(金) 23:23:45 ID:HMVGnT+i0
重すぎると転売屋も逃げるだろ
482VIPでやれ:2006/09/08(金) 23:25:26 ID:tROjIsbB0
車の免許無いのお前ら?
483番組の途中ですが名無しです:2006/09/08(金) 23:31:20 ID:x4ePXyaJ0
海外の通販でよくあるムキンチョビルダーが宣伝
484免停120日:2006/09/09(土) 01:10:53 ID:AG7iRzX50
重いうえに熱いわけか。
485終了のお知らせ:2006/09/09(土) 01:12:35 ID:hQCT8wS40
重いのは別に構わん。一度設置したら動かさないし。
ただ、あのでかさはどうにかしてもらいたい。
486じゅくじゅく水虫:2006/09/09(土) 04:30:51 ID:AG7iRzX50 BE:63601632-BRZ(3556)
足先に落ちたら・・・。
487空気嫁:2006/09/09(土) 08:38:05 ID:B+9tvVOq0 BE:119160746-BRZ(1326)
488番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 10:56:24 ID:VpiGD2Lw0
>>478
去年発見された一万年前の化石を
今年になったら一万一年前の化石と言うタイプの方?
489世界遺産:2006/09/09(土) 11:07:32 ID:oeYu0vC50
>>482
無いぉ
490携帯電話 ◆IgNir2rLpM :2006/09/09(土) 11:10:32 ID:NO+XUNKqO
暖房にもなるし漬け物石にもなるのにこれ買わないやつってなんなの?
491求職活動中:2006/09/09(土) 11:18:28 ID:dmbIbXN90
>>490
普通の人は暖房と漬け物石を買います。
492携帯厨:2006/09/09(土) 11:20:09 ID:irjLIxf10
アメリカかその周辺の国で作れば?
493世界遺産:2006/09/09(土) 11:23:36 ID:oeYu0vC50
考えてみると発売してしばらくしたら軽量化・小型化しそうだな…
やっぱり買うの見送るわ
494黒歴史:2006/09/09(土) 12:18:46 ID:L10HH40A0
ん?アメリカに運ぶのが大変ならアメリカで作ればいいじゃん?
495番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:20:58 ID:gqFNHfpG0
   ヾ〃ゞ/ヾゝゞ'~ヾゝゞ
 ゞヾ〃ゞ- '、~         ┌┐
    _,ノノ_ヾゞ, -、ヾゝゞ| ̄・│
丿 ,.'_-ーヾゝゞヾゝゞ、...  ̄| .│
 iiii/   νゞυ  `-ヾ. ││
 ./              ││  キリンで比較すると
 i|                ││  Wiiでは高い枝に届かないことがわかる
 i|                ││
ii i|                ││
0)|.       ┌┐       ││
 i|     | ̄・│       ││
ii i|      ̄| .│       │└──┐
 ii|.      ││      ├┬─┐│
 ;ii|      │└─┐  ││  ││
iii0)|.     ├┬┐│  ││  ││
 iiii|.      ││││  ││  ││
 ,,_,ヽ,    ││││  ││  ││
"i´"=R─────────────
          Wii       PS3
496世界遺産:2006/09/09(土) 12:22:23 ID:2HVopxHnO
確かにこれはスリム改良型絶対出るな
初期ロット購入とかありえない
497番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:23:05 ID:izVY+SGQ0 BE:73612782-2BP(236)
アメリカで作ればいいのに。
あー、奴隷派遣社員が居ないんだなw
498番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:23:10 ID:GrJRnS0H0
7kgを擁護する奴ってGKくらいだな
499番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:23:50 ID:SF13O9SZ0 BE:64995449-2BP(177)
重すぎるな・・・。電源のせいか?
500番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:24:00 ID:zcY5J9b+0
トヨタの車に乗せて持ってけ泥棒
501番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:24:48 ID:gN3ukcMm0
ほぼ久多良木1コ分の重さだな
502ろくでなし:2006/09/09(土) 12:26:38 ID:5kVITRtn0
楽器のチューバを部活で担いでたけど、それが7kgくらいだったかな。
女の先輩の腕に力こぶが出来るくらいの重さです。
503番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 12:27:05 ID:9yE/FBMi0
車もってるやつじゃないと買えない仕様か
504不沈空母:2006/09/09(土) 20:29:09 ID:ZauhUuXU0
重さもさることながら、初代箱よりもデカイ本体ってのも笑えるw
505神田ハル:2006/09/09(土) 20:37:33 ID:UOF/D5Gf0
ピザデブ仕様
506番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 21:02:06 ID:8AG/10720
7kgって手で持って帰れないよ
507愛戦士
ゲーム機としては重すぎ。
PCとしては軽すぎ。
さてその正体は?