1 :
半年ロムってろ :
2006/09/06(水) 21:44:14 ID:VhD/8cu+0●
2 :
馴れ合い派 :2006/09/06(水) 21:44:40 ID:4sr/q2xO0
http://www.youtube.com/watch?v=NbmuIrh0NJs _______
/ / | | | | ヽ \
|_ノ / .,' . ', ', \__|
___ .|__ノ /. `、 \__| __
_| | |___/ . ∧. \___| .| | |
_| | |____/ \____| . | | |
| .|_____人____| _,|
_|`' - 、, .|_二___二__二_| ,、 - '´./|_
|\ ./二'|:::/―‐--、 ∨ ,.--―ヽ:::|'二'、 / |
| .>、{ < |:::{ <二ニ・' '・ニ二フ }:::| < } ,.ヘ |
__|/:::::::`‐-'|:::`‐-, ̄´ .M ` ̄,-‐´:::|'‐-'/:::::::::\|_
::::::::::\`vw,( .i>r‐ァr‐ァフ .);wV ./:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::>、 `、`'┴┴'´ノ ,.<:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ i . ̄ ̄ ̄ i \:::::::::::::::::::::::::::
I'm wound tight Hot-wired About to explode
I'm seein' red All hopped up And ready to go
Well I'm hurtin' and I'm searchin' for a place
Where I can deliver
I wanna scoot so fast that my head snaps Back together
It's OK, not OK, it's OK, not OK, it's OK...
It's OK, not OK, it's OK, not OK, it's OK...
Go monkey go Go monkey go Mojo Jojo
Go monkey go Go monkey go Mojo Jojo
Go monkey go Go monkey go Mojo Jojo
Tell me tell me where to go Tell me tell me who to see
Tell me tell me what to do To fix what's wrong with me!
3 :
頭脳集団 :2006/09/06(水) 21:44:49 ID:PBC8FJZt0
端数どうやって払うんだよ
4 :
はちべえ :2006/09/06(水) 21:44:59 ID:vM7moPE30 BE:568382966-BRZ(3400)
はぁ?なめんな
5 :
質疑応答 :2006/09/06(水) 21:46:00 ID:xIANy1hS0
安くないか?
6 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/06(水) 21:46:08 ID:oTmohfmP0
100円になるまで買わない
やすっwww
8 :
いらね :2006/09/06(水) 21:47:20 ID:hf9OL67u0
注:コップいっぱいで114円
激安じゃんw
10 :
なんと奇遇な! :2006/09/06(水) 21:47:32 ID:d5d/xcQA0
あれ?ガソリンの値段が下がった やったー!
11 :
影武者 :2006/09/06(水) 21:48:52 ID:Oahe+Gth0 BE:105647235-PLT(10860)
まぁ原付乗りの俺にはどのみちどうでもいい話なんですがね
12 :
勘弁してくださぃ :2006/09/06(水) 21:49:03 ID:R2tPNRPe0
100000000億リッター買ったwwwwwwwwwwwww
13 :
有識者 :2006/09/06(水) 21:50:45 ID:nCFBIIjz0
>>11 おい邪魔だから道路走るなよクソ原チャwww
14 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/06(水) 21:52:03 ID:ZhnjZIUi0 BE:164025869-2BP(803)
1$1g
15 :
やらないか :2006/09/06(水) 21:52:19 ID:Z/Asi7ZD0
ガソリンうめぇwwwww
いくら原油高になろうと石油会社は店頭価格上げれば良いだけで黒字維持できるからなぁ
17 :
ゆとり教育 :2006/09/06(水) 21:54:38 ID:aNNrCa3L0
安いなあした入れに行こう
18 :
半年ロムってろ :2006/09/06(水) 22:00:06 ID:LeC4efAj0
114円?どこの田舎だよw
19 :
ちょっとコンビに行ってくる :2006/09/06(水) 22:02:13 ID:6H1aa0dy0
おれが車で大学通ってた頃は87円ぐらいだった
20 :
くのいち :2006/09/06(水) 22:02:24 ID:C90H72Ze0
テンキーの押し間違えで144.1円でした なんて糞記者は解雇
いやいや まじで忙しいんだってば 普通に幻聴聞こえてるしよー
22 :
ハッタリ :2006/09/06(水) 22:03:39 ID:IgsLjzJB0
長野では149円ですが
23 :
((;゜Д゜) :2006/09/06(水) 22:05:48 ID:Q4QaIB2b0
500円になあれ☆!!
24 :
4さま :2006/09/06(水) 22:05:49 ID:sjMxN8oM0
ぶっちゃけガソリンの値段とか見て入れてない そんな何円上がって騒ぐほど貧乏なの?
25 :
なにこのクソ掲示板 :2006/09/06(水) 22:06:44 ID:xQmxGw7w0
26 :
猫娘 :2006/09/06(水) 22:07:49 ID:xpqY3WuF0
141.1の間違い?
27 :
ベンジャミン :2006/09/06(水) 22:10:08 ID:QM6M5YUVO
>>18 輸送費がかかるので
普通田舎のほうが高い
28 :
フリーザ様 :2006/09/06(水) 22:13:27 ID:FIQosxdb0
一昨年と?10円ぐらい差があるとして 1回の給油で50リットルぐらい、それが月に3回 年にすると36回 500円×36=18000円か
29 :
司法浪人 :2006/09/06(水) 22:15:09 ID:3z51nTZC0
30 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/06(水) 22:16:22 ID:OLPSl6Uw0 BE:104296739-2BP(3)
90円ぐらいの時と比べたらいいんでないの? 少しずつ計算するからおかしくなるんであって。 1gにつき50円ちがうと、サンデードライバーとかあまり車に乗らない人ではなくて よく車を使う人なら影響あるかと。
31 :
ちょっとコンビに行ってくる :2006/09/06(水) 22:18:08 ID:6H1aa0dy0
32 :
靖国 :2006/09/06(水) 22:19:12 ID:xUZ/jVtx0
33 :
不沈空母 :2006/09/06(水) 22:22:49 ID:y054TUY20
115円の時に自宅のタンクに10000リットル買いだめしてた俺は勝ち組
34 :
チラ裏 :2006/09/06(水) 22:25:17 ID:HqYP6NoL0
日本は税金高いせいで元値が上がってもあんまり影響無いよな
35 :
4さま :2006/09/07(木) 09:47:20 ID:TRn3F2lj0
>>27 田舎の方が安い
秋田で137円見たし 茨城は132円
36 :
草植え杉 :2006/09/07(木) 09:54:13 ID:pDrxtBID0
37 :
ガダルカナル :2006/09/07(木) 09:59:45 ID:ry7yV5R/0 BE:493933267-BRZ(1001)
去年6月頃秋田行ってあまりの安さに驚き。 こっちの地元は当時128円くらいなのに秋田ジャスト100円だったからね。 高くても110円だし。
秋田が安いわけじゃないと思う