【サヨ脂肪】アメリカの岡崎久彦「信頼してるから、早く憲法9条を改正しろ」
1 :
番組の途中ですが名無しです:
「普通の国」日本を歓迎する――米有力論客の論文の重み
「日本は憲法第9条を改正しなければ、『普通の国』になる決意を放棄するという不満足な道にとどまることになる」
こんな大胆な指摘が米国の有力論客ジョージ・ウィル氏によってなされたことには驚かされた。
ウィル氏といえば米国の政治評論家のなかでも超大物とされ、その言論は連邦議員たちだけでなく
ホワイトハウスへもずしりとした重みを与えている。
(略)
ウィル氏がこうした日本信頼論を説くことは日本にとっても大きな意味がある。
まず同氏はアジアや日本の専門家ではなく、米国の政治や外交の全般にわたり、
強い発言力を持つからだ。そのうえにウィル氏はこれまで日本に対しては冷淡な態度をとってきた。
1998年に例の日本糾弾の書『ザ・レイプ・オブ・南京』が米国内で出版されたとき、
ウィル氏はその内容を全面的に擁護する論文を発表していた。そのうえで「日本は侵略を認めず、
謝っていない」という中国側の主張にほぼ同調していたのだ。
そうした人物が中国の膨張に備えるためにも日本にもっと軍事的な役割を担ってほしいと求めるようになったのだ。
ただし、同じ米国でも当然ながらこうした日本観がすべてではない。
安保や軍事で「より強い日本」「強い日本」は軍国主義の道を再び走るから危険だとする意見もある。
民主党系リベラル派に多い日本不信論である。米国全体では少数派だとはいえ、今の日本研究学者の間にはこの不信が強い。
その象徴がリベラル系のニューヨーク・タイムズがときおり載せる日本関連の社説である。
(略)
だがその一方、ブッシュ政権や議会上下両院の多数派は「日本の『普通の国』化の支持」を
ますます明確に表明するようになってきた。
こうした潮流の中で、米国政界に強い影響力を持ちながらも、対日観、対日政策となるとブッシュ政権などとは
異なる立場だと思われてきたウィル氏のような論客が「普通の国」日本を歓迎するようになったわけである。
だからこの動きは重視すべきだと思うのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/30/index.html
2 :
東海:2006/09/04(月) 22:04:18 ID:W3FZ1sx20 BE:112776285-2BP(175)
2ゲットと共にdatの海へかけだそう
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 22:05:43 ID:4ZAeuyHL0
/\__/ヽ ひさびさにレスがついてない新スレ発見だぷー
/;:''''\ '''' /\ でももう時間たってる・・2ゲットは無理に違いないぷー
|::::::(>) ,、(<)| ここは先を読んで、、、3ゲ・・やっぱり5ゲットォ!!!!!!だぷー!!
/ (__人__) \ ________
\ | | | / | | |
ノ |r┬-| \ | | |
/´ `ー'´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 22:05:51 ID:E20QoaGd0
このおっさんが読売新聞の日曜の地球を読むで書いてるオナニー媚米コラムなんとかならんかね
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 22:07:47 ID:wx8YkKUV0
岡崎の言ってることはなんとなく信用ならん
6 :
関羽:2006/09/04(月) 22:09:56 ID:3aDL7AKN0
こいつ頭おかしいな
遊就館の展示物の反米的な記述にいちゃもんつけて訂正させたり
ここまで媚びるときもすぎる
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 22:10:40 ID:K17RygZH0
日本が戦争をできる状態になれば
日米で世界の富のすべてを奪い尽くすことも可能
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 22:13:34 ID:K17RygZH0
アメリカの場合
イラク戦争のように一般兵士ですら
戦いの正当性を見いだせなく、士気が下がりまくるような問題が生じるが
日本兵の場合はそれがない
なぜなら天皇(ry
9 :
>>1の母です:2006/09/04(月) 22:18:18 ID:1kZmI0hT0
どんな発言でも、全て自分に利があるように仕組むのは鉄則
10 :
何?このスレ:2006/09/04(月) 22:19:07 ID:xRA3SNN60
産経かと思ったら日経だった
11 :
ゆとり世代:2006/09/04(月) 22:20:03 ID:MPE+w1Xv0
なんでアメリカ様に言われなアカンの?
12 :
桃色猥星:2006/09/04(月) 22:20:17 ID:qbaHvtjz0
こいつは自国の国益しか考えてないから、いくらでも言うこと変わるよ。
要はこういう奴は信用しないことだ。
13 :
マジレス怪人:2006/09/04(月) 22:24:07 ID:mB6FO/5Q0
14 :
ググレカス:2006/09/04(月) 22:26:31 ID:UudhRK/n0
アメリカが対テロ戦争なんてものを始めたから、
アメリカ一国では対処しきれなくなっている。
日本を英国と並ぶ、軍事的同盟国にしたい。
15 :
大物:2006/09/04(月) 22:48:31 ID:+5GNLo9o0
だったら、初めから満州にちょっかい出して来なきゃいいだろ。
アホピザ野郎が。
16 :
ノーチラス:2006/09/04(月) 23:14:49 ID:G1/y2zQ60
サヨはもちろん売国奴だが、右の売国奴ってのはこいつのことさ!
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 02:41:38 ID:vMrjxJHr0
普通の国って言い方は、いい言い方だと思うよ。
逆に異常な国とは特亜だっていう認識が米国に広まればいいんだよ。
実際そうなんだし。
18 :
ろくでなし:2006/09/05(火) 02:45:36 ID:LueHyqR90
NYTimesの誰がそう書いたのかはっきり名前出せよ
出したら困るのか?
19 :
ふいんき:2006/09/05(火) 03:15:26 ID:/ftaPO/30
“安保や軍事で「より強い日本」「強い日本」は軍国主義の道を再び走る”
この台詞はアメリカ人が言うから成立してるよな。
日本人が言うのはおかしいよな
20 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/05(火) 03:28:16 ID:JxNahZmo0
古森ソースって信用していいんか?
21 :
マスター:2006/09/05(火) 03:31:43 ID:s2kXaxqd0
>リベラル系のニューヨーク・タイムズがときおり載せる日本関連の社説
ひょっとして、オオニシのこと?
22 :
(・∀・):2006/09/05(火) 03:33:08 ID:F0/V8OO10
23 :
らいでん:2006/09/05(火) 03:37:08 ID:IqbqafZO0
リベラル系のニューヨーク・タイムズがときおり載せる日本関連の社説である。
Norimitu oonishi tukiji asahi sinnbunnnnnnnnnnnnnnnnnnnnwwwwwwwwwwww
24 :
(・∀・):2006/09/05(火) 03:37:32 ID:F0/V8OO10
親米保守なんていっても、
それが日本の為と思ってる人間と、
自分のためにやってる人間では大違い。
親米保守なんていう言葉で一括りにすると、
売国奴を容認してしまよ。
25 :
(・∀・):2006/09/05(火) 03:42:24 ID:F0/V8OO10
米国に日本を売り渡そうとする保守と、
中国に日本を売り渡そうとする保守と、
売り渡す相手が違うだけで、その本質は同じ「売国奴」。
自分の利益のために日本人を犠牲にしようとしている連中。
26 :
(・∀・):2006/09/05(火) 03:44:50 ID:F0/V8OO10
自分の利益のために、日本人を犠牲にしようとしている、という点では、
戦前の大日本帝国軍部と同じだな。
なんも変わってないな、日本の支配層は。
27 :
腹減った:2006/09/05(火) 03:54:11 ID:ZE7n2YV6O
はて?誰がアメリカに売り渡そうとしているのやら
憲法改正しなけりゃアメリカのポチからは永遠に脱却できんと思うが
28 :
貧困層:2006/09/05(火) 03:56:15 ID:YA5+ajwg0
なんでもかんでも極論で済ますのは思考停止してるだけだよ
まともな常識で考えれば核武装するとこまでの覚悟と準備が出来ない限り
親米路線で国家運営してくのは当然の話
銃の相手に非武装でどうこう夢物語する左翼と
米国協調を非難する右翼は同類
現実どうするかの話だと国連とか言い出すあたりの思考停止ぶりが一緒で笑える
あるものは利用して、理想と違っても今よりマシな方向へ進めるのが正しい思考
29 :
派遣社員:2006/09/05(火) 03:57:38 ID:ZHDmOrr90
>>27 ふーん。アメリカのポチから、脱却しようというつもりがあるんだ。
へーえ。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 03:59:19 ID:52nnEBf/0
だれかID:F0/V8OO10にレスしてやれよ・・・
31 :
たこ焼きの国:2006/09/05(火) 04:01:24 ID:4SpRKGA60
政権変われば仮想敵国
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 04:01:25 ID:xnRL+Oge0
33 :
なにこれ?:2006/09/05(火) 04:04:14 ID:ZE7n2YV6O
過敏反応ねぇ
何が気にいらないのかねぇ
34 :
やるなら今:2006/09/05(火) 04:07:20 ID:Gp6QqlgXO
日本語のわからない人がいますね
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 04:08:16 ID:52nnEBf/0
ところでスレタイの「アメリカの岡崎久彦」ってなんだよ
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 04:10:42 ID:xnRL+Oge0
>>27 >憲法改正しなけりゃアメリカのポチからは永遠に脱却できんと思うが
その通りだね。憲法改正しましょう。
37 :
忍者:
靖国に関してはアメリカも懸念しているといい、
憲法はアメリカに言われて変えるのか?と
サヨも大変だなw