200年住める「長寿命住宅」、政府・与党が普及策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
政府・与党は、建て替えをせずに長期間住み続けることができる「長寿命住宅」
の普及策に乗り出す。

現在は30年前後とされる日本の住宅の“平均寿命”を10年後に40年、
50年後には最長200年まで延ばすことを目指し、住宅の構造を変え、
維持管理の仕組みを整備する。

長寿命住宅の建設を進めるため、税制などの優遇措置も検討する。少子高齢化対策の
一環として住宅の建て替え負担を減らし、今後の社会保障の負担増に備える狙いがある。

耐震技術が進歩し、建築基準も厳しくなって、30年前後とされる日本の住宅の寿命は、
強度面では延び続けている。だが、現実にはかなりの住宅が、住人の世代交代に伴って
「間取りが使いにくくなった」などの理由で、まだ使えるのに建て直されている。

長寿命住宅は、柱や基礎などの構造を丈夫にするだけではなく、家族構成や年齢などに
応じて間取りを簡単に改装できる住宅を増やすことで実現する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000006-yom-bus_all
2名無しメンバー:2006/09/04(月) 15:18:37 ID:0+CC+Bq20
         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|  この横顔はおかしいだろ
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |         常識的に考えて…
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|
3よーしパパ:2006/09/04(月) 15:19:27 ID:iffL8PS70
どう考えても無理です。
本当にありがとうございました。
4可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:19:44 ID:N8AcTn910
価格は5倍〜10倍なの?
5本能的に長寿タイプ:2006/09/04(月) 15:20:14 ID:7rywkWOT0
博士課程と就職で迷ってるんだけど、どっちがいいかな?
6靖国:2006/09/04(月) 15:20:24 ID:PkhfalnQ0
あほかよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:21:35 ID:TFHCCq2i0
普通の住宅って30年しかもたないの?
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:21:49 ID:eL5Na1eN0
200年耐久の方が税金滞納で差し押さえた時評価があがるとか?
9[ ::━◎]:2006/09/04(月) 15:21:57 ID:85/yvRGW0
[ ::━◎]ノ 口先改革飽きたww.
10よい子は真似しちゃだめ:2006/09/04(月) 15:21:57 ID:kmaSwvJC0
そんなことより俺が子孫を繁栄できる手はずをとっとと整えてほしい
11そんなばなな:2006/09/04(月) 15:21:58 ID:aeVh3PCB0
区画整理で結局自治体に壊されるんだろが
アホか
12大将:2006/09/04(月) 15:23:45 ID:gjRSd5aQ0
ほんとにできるなら凄いけど、
まず公共施設にやるのが先なんじゃないか。
13財務省:2006/09/04(月) 15:23:58 ID:zwzdwdvb0
200年後は人類いないはずなのに・・・
14番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:24:28 ID:HJKH/GOB0
ちょうちょうじゅ
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:24:52 ID:4qa48VCp0
みんな法隆寺にしちゃえばいいじゃんしちゃえばいいじゃん
16大将:2006/09/04(月) 15:25:08 ID:6UWRygZe0
これからの世代はもう住宅ローンなんて組んでく余裕無いだろ
17番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:26:14 ID:f69yy6vW0
地震で地盤が歪むのはどうすんだ。
18世界遺産:2006/09/04(月) 15:29:28 ID:kOMXjfGS0 BE:100182773-PLT(15001)
200年も生きられねえよ
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:29:36 ID:mdiyHHSS0
地震があるからなー。
傾いてもクレーンとかでつりあげてなおすやつかな。
20東海:2006/09/04(月) 15:30:04 ID:Ken/kX/70
30年しか持たないボロ家売りつける建設会社にそんなノウハウあるのか
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:32:05 ID:ZFiCPqej0
今の建築業界がそんな儲からないものを本気で普及させるとは思えない。
その前に建築業者が素人を騙してトンヅラこけないような仕組みつくれよ。
22厨房:2006/09/04(月) 15:33:51 ID:vnHI1Nlg0
球体にすれば地震がきてもコロコロして助からね?
23負け犬:2006/09/04(月) 15:33:56 ID:MKQuz/8r0
固定資産税が下がらなくて大変だな。
24記念:2006/09/04(月) 15:34:21 ID:4K7eJGf90
家は自作に限る
25番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:35:22 ID:4qa48VCp0
ミサワとかの2x4はやめとけよ
ぺらぺらの合板で建ってるような家だからな
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:35:41 ID:BIpEupq60
200年あったら絶対に大地震に遭遇するんじゃないか
27国選弁護士:2006/09/04(月) 15:35:51 ID:sgrivH7B0
ど〜考えても建築業つぶしです
ありがとうございました
28可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:36:05 ID:N8AcTn910
>>22
ここの会社が作っているね。
ttp://www.g-wood.jp/
29ボルトネック:2006/09/04(月) 15:37:33 ID:j/VFaf580
ダンボールハウス最強〜
30極上生徒会:2006/09/04(月) 15:37:47 ID:nHgQ8SJt0
長寿命のためにはメンテンナンスだろ。
木造がぼろいのではなく、テキトーな設計施工とメンテ不全がぼろさの現況。
31チラ裏:2006/09/04(月) 15:38:00 ID:/ydP7iL60
外国行くと50年60年はあたりまえだからな、100年とかもけっこうある
32あしがる:2006/09/04(月) 15:38:00 ID:lB0faowaO
高価格低寿命の家を堂々と売り付けてきた業者脂肪w
33ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/09/04(月) 15:38:30 ID:WszIuCDS0 BE:22596724-BRZ(4603)
国があと200年持つのか?
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:38:32 ID:81upXwt50
DIY板なんかじゃ、自分で家建てるのがデフォ。
俺も電気屋、水道屋、土木のバイトの経験を生かして自分で家建てるべく基礎打ち中。
35殺伐派:2006/09/04(月) 15:38:40 ID:Kk+s/4O70
相続税の存在を忘れてないか?
36痴漢冤罪:2006/09/04(月) 15:38:58 ID:OBToCr/t0
ミニ戸建て(笑)
37不沈空母:2006/09/04(月) 15:39:11 ID:ajiJqcrK0
30年しかもたないのにマンソン買う奴ってバカだよな
38番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:39:15 ID:mdiyHHSS0
しかし30年とはあまりに短いな

せめて50年ぐらいもたせないと
39そんなばなな:2006/09/04(月) 15:39:26 ID:aeVh3PCB0
積○ハウスは難癖付けられて孫の代までたかられるからやめとけw
40ウプレカス:2006/09/04(月) 15:39:43 ID:bmI/bhvh0
200年以上の建物あるじゃん 金閣寺とか五重塔とか
41大将:2006/09/04(月) 15:39:53 ID:gjRSd5aQ0
>>31
まぁ日本は地震多いし、季節ごとの寒暖や湿度の差とかも激しいからな。
42頭脳集団:2006/09/04(月) 15:40:06 ID:yBGYQiGA0
関東とかは地震リスク高すぎだろw

むしろ倒壊しても死なない家、すぐ建つ家がいいんじゃね?
43負け犬:2006/09/04(月) 15:40:33 ID:MKQuz/8r0
マンションが30年しかもたない訳ないだろ。
つーか30年で建て替えの住民合意なんてできないよ。
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:41:13 ID:81upXwt50
>>40
どんだけ金かけて維持してると思っとるのですか。
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 15:41:42 ID:ceniMkpB0
べらぼうに高くて、3世代ローンになるのか
46前歯に青のり:2006/09/04(月) 15:43:16 ID:EbpbcxIS0
建物より土地をなんとかしてほしいもんだ。
正直、安くて広ければ日照権なんかどうでもいい気がする。
47ほら吹き:2006/09/04(月) 15:43:46 ID:Lvw1JKN80
低コスト低環境負荷で立て直せる
30年住宅を開発した方がよくね?
48可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:43:55 ID:N8AcTn910
65歳以上の生活保護者に自宅担保で融資・厚労省検討
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060904AT3S0201603092006.html

こういう政策とセットかな?
49頭脳集団:2006/09/04(月) 15:44:46 ID:yBGYQiGA0
>>46
安くて広い土地なんていくらでもあるけどな
関東関西に人が集中するから高くなるわけで
50オゾン層:2006/09/04(月) 15:45:11 ID:7BNTfwch0
下手に建てるより
プレハブ住宅で十分耐久性あるだろ
51ボルトネック:2006/09/04(月) 15:46:22 ID:j/VFaf580
>>34
52あそびにん:2006/09/04(月) 15:46:56 ID:/a7Ukpw00
ログハウスとかどうよ、100年くらいもつかな?
53事務総長:2006/09/04(月) 15:47:10 ID:SVEYJNl10
高いくせに耐久力がない
54事務総長:2006/09/04(月) 15:48:02 ID:liIMHNyO0
梁を一本でも残せばリフォーム
55正体不明の凄い奴:2006/09/04(月) 15:48:46 ID:6C9pTK8z0
地下に防音ホームシアターとか屋上ガーデニングは標準装備だろ。
56いらね:2006/09/04(月) 15:49:01 ID:MNu5Sb4BO
もう穴掘って地中に住もうぜ!モグラのきぐるみバカ売れですよ
57頭脳集団:2006/09/04(月) 15:49:17 ID:yBGYQiGA0
>>50
建築基準はクリアしないのかも知れないけど
プレハブで平屋ならかなり持ちそうw

うちの物置(8畳くらい)は20年あるな
58ボウフラ:2006/09/04(月) 15:57:10 ID:r/rc7cVv0
ブルーシート住宅最強
地震に強く
相続税も掛かりません
59オゾン層:2006/09/04(月) 15:57:45 ID:7BNTfwch0
500万もあればかなり立派な家建つんだけどなぁ
建築基準か・・・
やっぱ母屋として住むのはまずいのかな
60いらね:2006/09/04(月) 16:15:08 ID:w75j8rYu0
プレハブって地震とかきても倒壊とかしなさそうじゃね?
板の上にシルバニアファミリーの家のっけて揺らしてみろよ。
上でゆれるだけで崩れないだろ。
61因果応報:2006/09/04(月) 16:31:03 ID:HENpCQ970
軍艦島とか、そう考えると凄いな。
コンクリートでもキチンとつくったのだったら、長持ちするんだろう。
62地震だー:2006/09/04(月) 16:35:34 ID:haegPo6v0
数千万だして寿命はたったの30年なのか・・・。
海外だと数百年前の家があったりするのに何故日本は。。
63マスター:2006/09/04(月) 16:37:10 ID:gjRSd5aQ0
外国の家そのまま日本に持ってきてもすぐ潰れるだろうけどな。
64因果応報:2006/09/04(月) 16:38:36 ID:HENpCQ970
リフォームみたいなのが公営だったら、凄い安心なのにね。
65紫電改:2006/09/04(月) 16:39:31 ID:22NRHFqF0 BE:459552184-2BP(500)
これ景気悪くなるだろw
66番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 16:39:53 ID:H34ywqwl0
白川郷の一番古い合掌造りの家も200年位じゃなかったかな
67うんこたれ蔵:2006/09/04(月) 16:40:06 ID:36Zi5wAK0
それより相続税をなんとかしろよw
68紫外線:2006/09/04(月) 16:43:22 ID:7BNTfwch0
ちょいとぐぐってみたけど

http://www.westgk.com/catalog/hokusei/01-Rt/RT.htm
まじでこれで良いかもwwwwwww

69番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 16:44:20 ID:aBWAE1Ye0
建築屋脂肪wwwwwwwwwwwww
70ウプレカス:2006/09/04(月) 16:59:38 ID:cQH3EuPNO
法律で郊外にアメリカみたいなクソ広い庭つきの家を普及させるために、都市部のマンションを規制しる
71ネット左翼:2006/09/04(月) 17:01:27 ID:pM7KChn40
数千万円だして欠陥住宅だったら泣いても泣ききれないし
200年の耐久性あっても寿命が持たないから
事実かどうか確かめられない

72紫外線:2006/09/04(月) 17:02:28 ID:bM/fKhwz0
俺の住んでる家、関東大震災より前に建ってるわけだが
リフォームしつつ騙し騙しで
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 17:18:52 ID:SG7r1L5T0
なんでもそうだが定期的なメンテナンスがものを長持ちさせるコツということかね
74ウプレカス:2006/09/04(月) 17:44:18 ID:ZkAHj6720
日本は湿度が高いから耐久力がないんだろ。
75うんこたれ蔵:2006/09/04(月) 18:05:31 ID:FTW1q/6k0
穴掘って住め
76走れメロス:2006/09/04(月) 18:05:47 ID:bM/fKhwz0
炭化させれば問題ない
77浮動票:2006/09/04(月) 18:25:09 ID:8gPiLCRg0
既出だと思うが、地震がある、湿度が高いの2つがでかいな。
イギリスなんか基礎なんてないような地面にレンガ積んだだけ。
それでも200年以上もったりする。
維持するには新築の建物を買うよりも多額の金が必要。
78人多杉:2006/09/04(月) 18:27:03 ID:/5OFIpPH0
なら、プレバブでいいや
79ハワイアンセンター:2006/09/04(月) 18:27:58 ID:4NAITP3W0
終戦直後〜高度成長期に建てられた家は頑丈じゃないか?
真っ当な職人が多かったのかのか分からんが。
築30年で大地震食らっても壊れる気配が無いのに最近作った家は歪んだりする。
80番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 18:28:40 ID:W66e//8t0
30年しかもたないんじゃなくて、
30年で建て替えているだけ。
メンテをすればもっともつよ
81番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 18:31:38 ID:KdcSjFEg0
そもそも日本人自体が新しいもの大好きな国民性なので仕方ない。
82ゴキブリ:2006/09/04(月) 18:31:49 ID:GT/al8/J0
ちゃんとした家建てて、悪い使い方しなければ100年ぐらい余裕で持つんじゃないの?
湿度あり、地震あり、台風ありの環境でも正倉院なんて1000年以上持ってるし。
83ノーチラス:2006/09/04(月) 18:33:40 ID:jZyLuX620
不可能とか言ってる奴は馬鹿か?
安価で丈夫な住宅を作る技術ぐらい昔からある。
これぐらいは余裕で可能なんだよ。
普及しなかったのは家は一生かけてローンを返す高価な物と
考えた馬鹿な消費者のせいだ。
84フリーザ様:2006/09/04(月) 18:33:59 ID:9D5LisJb0
>>79
いや、超住宅難だった時代だから結構いい加減だぞ。
基準も無かったし。
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 18:36:45 ID:CxT64qJI0
敷礼で何十万もぼったくる詐欺商売を止めさせろ
86走れメロス:2006/09/04(月) 18:37:07 ID:bM/fKhwz0
釘使わずに柱と柱食い込ませれば100年くらいよゆーじゃね
87連邦軍:2006/09/04(月) 18:38:41 ID:+CoFsUzU0

外壁を煉瓦で積めばいいじゃん。最近のは鉄筋入るから頑丈だし。

下手に外壁使うと10年置き位にメンテしなきゃならんから金かかるしな
88何?このスレ:2006/09/04(月) 18:40:45 ID:mTtcIyII0
日本人は物を大切にしないからなー。
最新の設備、流行りのデザインの家ばかり求める。
89吾輩:2006/09/04(月) 18:42:54 ID:q6yzSSqE0
住むだけなら200年位余裕だろ
でも200年住めるなら建築業界はやってられないじゃないか?
どんだけ金取る気が知らんが
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 18:47:20 ID:UHuyNEbQ0
建築士だけど、湿気と地震がある限り、200年はちょっと無理だねえ。
建築コストがかかる理由は、この2つ対策が大きいから。
地震があるから、やたら厳しい建築基準法があるわけだし、
地震ないこと前提に家がつくれるなら、コストなんて一気に半減するよ。
91番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 18:48:41 ID:UHuyNEbQ0
姉歯騒動なんて思い出してもらえれば、その辺は理解できるかも。
あれが騒がれたのは震度5強で倒壊の恐れがあるから、だからね。
地震がなければ、あれよりもさらに鉄筋抜いてもいいわけだ。
92何?このスレ:2006/09/04(月) 18:53:24 ID:mTtcIyII0
実際の問題は環境問題なんじゃねーの?
CO2排出とか。
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 18:59:19 ID:U7uwZ8c20
土地至上主義の解消
94なまはげ:2006/09/04(月) 19:14:04 ID:HZ2Q8xbr0
外国は100年ぐらい持たせるのが普通なんだっけ?

いいことだとは思うけど地震国だから難しいかもな。
and建設利権がらみで潰されそうだけど。
95日本海:2006/09/04(月) 19:17:55 ID:HENpCQ970
木の家は、リフォームとかしやすいんじゃないの?
96司法浪人:2006/09/04(月) 19:20:12 ID:VoQSq6yMO
中古住宅探してるんだけど、田舎だから6〜700万で掘り出し物あるんだよ
でも毎年台風襲来、近い将来必ず大地震、な地域だから怖くて手が出せない
リアル「サツキとメイの家」な良い感じの物件も沢山あるんだが…
97勘弁してくださぃ:2006/09/04(月) 19:39:07 ID:CpaDUu8y0 BE:500753489-PLT(10111)
30年しか持たない家なんかあるのか?
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 19:39:46 ID:UHuyNEbQ0
建築基準法が大改正された1981年以降の物件なら、
耐震性とかにはそんなに問題ないと思う。

ただ、リフォームは想像以上に高くつくことが多いので、
買う前にその辺を誰かに見積もってもらうといいかもしれない。
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 19:42:02 ID:UHuyNEbQ0
>>97
パワービルダーが建ててる低価格の住宅なんかは、
下手すると30年もたないかもよ。
飯○とかア○ダとかそういうやつね。
住宅施工してる業者に中身きくと、大企業とは思えない
ようなことしてるもんなあ。。
100生後三ヶ月:2006/09/04(月) 21:08:54 ID:/a7Ukpw00
つまりどういうふに家建てればいいんだ?建築家に50〜60年持つような立派な家設計してよって、
建材とかも指定してもらって大工さんのところに持っていけばいいのか?
1011000:2006/09/04(月) 23:36:25 ID:vWfwQztr0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 23:37:29 ID:Vxjdze5P0 BE:214515465-BRZ(1356)
無理だろ・・・地震多いからヨーロッパみたいに組石造とかむずかしいし・・・
103番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 23:38:49 ID:Vxjdze5P0 BE:286020858-BRZ(1356)
>>34
申請とかどうすんだ?それはさすがに設計事務所に委託か?
104番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 23:41:14 ID:xH2m2wtP0
一方、韓国では

【釜山】賃貸住宅の老朽化が深刻。スラム化の恐れ【五輪共催で大逆転失敗】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157346493/
105未確認情報:2006/09/04(月) 23:44:31 ID:fmvOP9+60
結構土地が大事っぽくね?
106番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 23:46:25 ID:uooipDCE0
住宅業界がこれで終わるな
107こっち見んな:2006/09/04(月) 23:50:18 ID:I2fF9H1V0
建物の法定耐用年数延長
 ↓
償却期間が延長
 ↓
税収増える

って作戦だろ。やれやれ
108闇献金疑惑:2006/09/04(月) 23:52:40 ID:TKeQK8xw0
家の価格って異常に高いけどあれおかしくないか?
たまホーム?の社長か誰かがもっと安くできると考えて住宅業界に参入して大成功してるらしいが
109番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 23:55:17 ID:Xew14Zu90
そんな事は問題じゃないだろ

長持ちする家も長持ちする車も家電も
作ろうと思えば作れるし
ユーザの費用対効果も十分以上に採算が取れる事くらい
少し物を作れば誰にでも理解出来るっての
110日本海:2006/09/04(月) 23:55:23 ID:b80eEvFF0
70年代にメタボリズムとかほざいてた奴ちょっと来い
111番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 23:59:17 ID:dEyhdKlb0
日本人が30年ぐらいたつと建て替えを考えてしまうのは昔わらぶきとかに住んでたかららしいよ。
家の寿命をそのへんに置いてしまうのは昔の名残。
外国じゃあ100年、200年前のレンガ作りの家が普通に現役だったりする。
112デイトレーダー:2006/09/04(月) 23:59:49 ID:mTtcIyII0
>>108
アーネストワンってとこじゃね?
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 00:01:43 ID:GlmiGKK50
>>108
まず大工、各種工夫が高い
次にハウスメーカー、不動産屋が利益乗せる
だから高い
114天然記念物:2006/09/05(火) 00:04:26 ID:39NbzBYv0
丈夫な基礎を施工するのが第一。
そして木材をボルトで押さえまくるのはご法度だ。
新潟地震で欠点が完璧に浮き彫りになったからな。
115因果応報:2006/09/05(火) 00:05:34 ID:OtqWUKAQ0
固定資産税が減る
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 00:08:02 ID:GlmiGKK50
つーか木とか使うのやめて合成材料で作れば安く上がるような気がするんだが
まだ時代がそこまでいってないのか
117オゾン層:2006/09/05(火) 00:08:05 ID:iSh6j3RR0
ところで 今でも金を出せば
漆喰と無垢の木で作る古来の日本式家屋って作ってくれるとこあるんだよね?

そこに頼んでちゃんとメンテナンスしてれば200年は持つよね?
118もう我慢できない:2006/09/05(火) 00:08:53 ID:iC0kpO0J0
こんなもんできたら土建屋脂肪
119痴漢冤罪:2006/09/05(火) 00:13:08 ID:cD1eqHC40
>だが、現実にはかなりの住宅が、住人の世代交代に伴って
「間取りが使いにくくなった」などの理由で、まだ使えるのに建て直さ
 れている。

我慢すればいい
120番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 00:14:56 ID:RNMU9Xvv0
>>109
つまり、まだ住めるのに人が買い換えてしまうことが問題とw
121オゾン層:2006/09/05(火) 00:17:45 ID:iSh6j3RR0
相続税をどうにかしないと無理じゃね?

折角苦労して建てても、後世が維持するのは大変だろうな
特にでかい家の場合。 それこそ事業で成功を毎回するとかじゃないと
122やらないか:2006/09/05(火) 00:20:29 ID:obPsiNWB0
>50年後には最長200年

どうやら俺の人生には関係ないな
123番組の途中ですが名無しです:2006/09/05(火) 01:10:46 ID:EpNh8FVC0
アメリカとかはDIYが日本より盛んで
ちょくちょくメンテしてるんだろ。

ツーバイフォーで規格が統一されてるから、
材料もそろってるしな。
124ゆとり教育:2006/09/05(火) 01:12:10 ID:aXlOF4Vu0
この成果がわかる頃には今の政治家みんな死んでるからな。
言ったもん勝ちw
125仏像
>>123
オマケに手入れをされた家は資産UPとなるが、
(むこうは土地は安くて家が資産)
日本じゃ資産とみるのは土地だけで、
家は中古住宅は二束三文。w