『日本書紀』の一部は中国人によって書かれた!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
【新刊】森博達著(シム・ギョンホ訳)『日本書紀の秘密』(牡牛座)/原著『日本書紀の謎を解く 
述作者は誰か』(中公新書) 

 まず第一に、これは「任那日本府説」などを含む韓日古代史の謎を一挙に明らかにしてくれる本ではない。
題名の「秘密」とは「日本書紀」の内容そのものではなく、それが記された過程、特に誰が書いたのかという
謎を指している。

 韓中日3カ国の言語を研究した著者は、それら3カ国の言語上の歴史や習慣を比較し、「日本書紀」という
森を探検する。

 著者はこの研究を通じて、「日本書紀」が2つの部分、すなわち完ぺきな中国式の漢文を駆使した「アルファ
群」と、日本式の漢語や単語選択の誤りが目につく「ベータ群」が混在していることを明らかにした、そのため、
背景が異なる複数の著者が執筆を行った可能性が高いという。

 著者は中国から渡ってきた学者が執筆したアルファ群(第14〜21巻、第24〜27巻)と新羅に留学した日本
人僧侶が書いたベータ群(第1〜13巻、第22〜23巻、第28〜29巻)、そしてどちらにも属さない第30巻に分け
られると結論づけている。

 これを手がかりに、著者は「日本書紀」が執筆された7世紀末の状況を推理している。同書は日本で第54
回毎日出版文化賞を授賞した。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2399416/detail
2メイド:2006/09/03(日) 10:22:40 ID:DzhN4+IM0
始まった
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:22:43 ID:WF4Son6R0
だからどうした
4ネット左翼:2006/09/03(日) 10:23:25 ID:jro/n9sL0
マンコ
5番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:24:02 ID:rUOg9slp0 BE:230551439-BRZ(1601)
学会で発表されてるのコレ?
6てすと:2006/09/03(日) 10:24:05 ID:qqgfvZTyO
7だまれニート:2006/09/03(日) 10:24:28 ID:+rjLr/z40
依頼されりゃなんでも立てていいってわけじゃねえぞサル

【山形】深夜の山形で2台炎上、少年含む6人が重軽傷
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157246417/
こんな超ローカルニュースで立ててんなよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:24:46 ID:+lGh8N8v0 BE:158727863-BRZ(2020)
日本書紀に語尾がアルヨーになってる文章の一群を発見
みたいな?
9ムーンベース:2006/09/03(日) 10:24:49 ID:l9HdadCd0
漢奴倭国王
10ネット左翼:2006/09/03(日) 10:24:50 ID:rVb2WLtk0
>>5
何時もの妄想です
11和尚:2006/09/03(日) 10:25:16 ID:1M8WKexV0
日本書紀も漢文か?それなら十分ありえると思うぞ
当時は中国>>>>>日本 だったから
12記念:2006/09/03(日) 10:25:52 ID:F9fan0z/0
まあ、ありえない話ではない
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:26:27 ID:+lGh8N8v0 BE:423273986-BRZ(2020)
ちなみに百済書記(←誤字にあらず)
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5314/
14オワタ:2006/09/03(日) 10:26:37 ID:pit572mM0
そもそも全部日本人が書いたと言われてるわけでもないな
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:27:08 ID:rIuvrHkR0
別にありなんじゃねーの?
16ちゃちゃ:2006/09/03(日) 10:27:29 ID:Y0Ljqck/O
別に当時は中国の権力はあったし影響を受けまくってるからどうでもいい
間違いなく現在の韓国はかんけいないのはたしか
17ボウフラ:2006/09/03(日) 10:28:52 ID:2UEaA+amO
古い本は捨てておけ
18因果応報:2006/09/03(日) 10:29:31 ID:IbXgDMYt0
考え方としては面白いと思う
19和尚:2006/09/03(日) 10:29:35 ID:1M8WKexV0
捨てるなよ。韓国みたいになっちゃうぞ
20未来永劫:2006/09/03(日) 10:30:57 ID:cyGTsGrW0
チョン起源じゃないだけまだ納得できるな
21ひよっこ:2006/09/03(日) 10:32:33 ID:btBYeF470
めずらしく朝鮮起源にしないのか。
22ねぎ塩牛タン:2006/09/03(日) 10:33:52 ID:QMD2bDBU0
漢文が読めなくて捏造をあきらめたと見た。
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:37:07 ID:CGNpM46X0
昔に拘る民族に未来はない。
ましてや、捏造するやからには尚更。
24番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:38:57 ID:JWkrl2bE0
もうほっといてくれよ!
なんで絡みついてくんの?!
25よい子は真似しちゃだめ:2006/09/03(日) 10:39:06 ID:tKRz3nBd0
>  まず第一に、これは「任那日本府説」などを含む韓日古代史の謎を一挙に明らかにしてくれる本ではない。
> 題名の「秘密」とは「日本書紀」の内容そのものではなく、それが記された過程、特に誰が書いたのかという
> 謎を指している。

この時点で、大半の韓国人が興味なくすんだろうな
26因果応報:2006/09/03(日) 10:42:00 ID:IbXgDMYt0
このセンセイは漢文も日本語も読めるんだろ?
ならば自国民に日本の歴史をちゃんと教えてやってくれ
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:42:40 ID:THZhLRJ30 BE:17350823-2BP(4)
古事記とか日本書紀って
いわゆる本居宣長がまとめた国学の基礎だっけ?
てか、いくらウヨクとかいっても、まさかマジで天皇が125代続いたとか本気で思ってる奴っていないよな
28ぞぬ:2006/09/03(日) 10:43:28 ID:hvnjajKw0 BE:99224126-2BP(31)
渡来人
29地震だー:2006/09/03(日) 10:44:28 ID:PAL52NM40
任那日本書紀はまだか?
30番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:45:45 ID:YGxz7wzD0
>>27
神話なめんなよボケ
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:45:45 ID:ttS1z5Sf0
中国か。まあ無くは無い
でも韓国は全く関係無いな。影響も無いし
32馴れ合い派:2006/09/03(日) 10:46:47 ID:UBu+dC0v0
俺が小学生の頃の教科書には任那日本府の領土が朝鮮半島にあったが、
高校頃の教科書にはなくなっていた。ずっと疑問だったがこれはどういう経緯なのだ?
33ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/03(日) 10:46:47 ID:Sz2ZIWwY0
>>27
建前上125代続いてるんだから、続いてるんだよ
34ひよっこ:2006/09/03(日) 10:53:05 ID:xBxRrdst0 BE:163502126-BRZ(1001)
韓国人は何も関係ない古代なんか調べてないで
近代100年位をきっちり調べろアホ
35番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:54:06 ID:0LvzhJat0
>>31結構前から古代朝鮮語について知識のある人、
もしくは朝鮮半島出身の編者がいた可能性は指摘されているよ
確か第1巻の保食神の記述だったと思うけど
>>27国学とかは日本書紀美化しすぎと思うけど、
125代続いたなんてあり得ない、と決めつけるのもどうかと思う
もっと続いた可能性だってあるし
36因果応報:2006/09/03(日) 10:54:18 ID:IbXgDMYt0
>>27

じゃあ117代で
37仏像:2006/09/03(日) 11:00:56 ID:1M8WKexV0
>>27
実は明治天皇は(ry
38有識者:2006/09/03(日) 11:04:17 ID:eVYOa0O50
ということは偽書と言われてる古文書がやっぱり本当の・・・
39キティホーク:2006/09/03(日) 11:09:48 ID:Wxb2LRuk0
普通にありえるんじゃねーの?これは
40法案成立:2006/09/03(日) 11:11:00 ID:K0mwCJSb0
関係無いけど、現チョン祖先が朝鮮半島に侵入したのって何世紀頃?
41どれ:2006/09/03(日) 11:14:26 ID:kOWd7BcSO
仮に本当だとしても
狼少年が今更何言ってんだとしか思われないのは当然
42ぞぬ:2006/09/03(日) 11:18:49 ID:KaOhTDxm0
>>38
竹内文書か・・・
43夏厨:2006/09/03(日) 11:19:53 ID:lJKeRa850
支那に対抗するために
ちゃんとした体裁のものを作らんといかんから、
渡来人を雇って書かせたんだろう。
普通にありえる。
44スピンドリル:2006/09/03(日) 11:20:10 ID:4l/px/zq0
ヤンジャンに載ってた漫画だろ
45免停120日:2006/09/03(日) 11:25:02 ID:fUXwv37u0
>24
もうほっといてくれよ!
なんで絡みついてくんの?!


全く同感!!!!



46番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 11:26:09 ID:1OxcXTeS0
こんなん普通の学術研究だろ
絡むとかそういう問題じゃない
47番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 20:01:52 ID:Us2rSt+p0
チョンの毎日
「日本は〜」
「日本の〜」
「日本では〜」
「日本人は〜」
48ばいきん:2006/09/03(日) 20:05:44 ID:1J8HvDAH0
これって昔から言われてたことじゃないの?
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 20:07:46 ID:WcDRumcS0
まあ、あってもおかしくない話だし
50そんなばなな:2006/09/03(日) 20:09:29 ID:cezMXu3a0
ホントこいつら歴史が欲しくて堪らないんだな。で隣にチャチャ入れか
51オホーツク:2006/09/03(日) 20:17:43 ID:L26FkM8R0
おいおい、古代日本じゃ文書係には帰化人が多かったってのは古代史じゃ常識だぞ。
日本書紀に大陸系帰化人が関わってたって説も秘密でも何でもないし。
こんなこと今更なあ・・・・・・韓国人には新事実なのかね?
中国の影響は楽浪郡なんてもんを置かれた半島の方がデカイだろうに。
52徒歩十分:2006/09/03(日) 21:29:14 ID:zJUkQD3z0 BE:300075697-BRZ(1010)
シナチョンは日本が好き過ぎて困っちゃうな
53工作員:2006/09/03(日) 21:31:58 ID:mdNu9MWW0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
54途中の名無しですが番組です:2006/09/03(日) 21:33:00 ID:xUXJt2pS0 BE:48935982-BRZ(1319)
いやこれはない話ではないだろう
あっても不思議じゃない
55ひきこもり:2006/09/03(日) 21:34:31 ID:w6Sz4XiQ0
ほほぅ(Д)゜゜
56番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 21:38:43 ID:2jjfdOny0
まぁ当時の文化レベルを考えれば記紀編纂に中国人が
関わっていたとしてもおかしくはないわな
57ちゃちゃ:2006/09/03(日) 21:41:11 ID:zXvxJ5tO0
「任那日本府説」を否定したい一心でいろいろ珍説を立ててくるね、朝鮮人は。

日本書紀は韓国の書物のコピーらしいですよw ↓

倭寇たちの劣等感を慰めようと作った日本の小説冊 "日本書紀"
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&page=2&nid=76382
58むしゃくしゃしてやった:2006/09/03(日) 21:42:11 ID:Kp6jjQw90
隣の国にストーキングされて困ってます
だれか助けてください
59番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 21:42:23 ID:zBd5zl+O0
”どちらにも属さない第30巻”
これが一番興味深い
60番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 21:49:49 ID:zBd5zl+O0
”新羅に留学した”
これが悪かったのかwww
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 21:53:51 ID:vm9QIIBu0
でも考えてみるとそれほど国際的な日本書紀に書いてある任那日本府って信憑性が高くなるんじゃないの?
62しらんがな(´・ω・`):2006/09/03(日) 21:56:09 ID:7HBGnMQ+0
<`∀´>
63番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 22:07:32 ID:bqCp4PnX0
韓寇
64DQN:2006/09/04(月) 04:11:15 ID:jEuBTTyi0
あれだろ。たしかラーメンマンだろ。
65ゆとり教育:2006/09/04(月) 04:14:32 ID:SP9JGMvMO
朝鮮って相変わらずかわいそうな国だな
66因果応報:2006/09/04(月) 04:19:11 ID:2LJqAx/iO
中国人が書いたんなら余計に信憑性が増すじゃん
67今北産業:2006/09/04(月) 04:24:05 ID:FN3b1bCe0
日本の基礎を作ったのが渡来中東人の秦氏なのは周知なのに何ゆえ今頃

元総理の羽田さんも秦氏だったりするこのロマン
68天然記念物:2006/09/04(月) 04:44:28 ID:DierKBMm0
そりゃそーだ

島国日本渡来人の国
69独立記念日:2006/09/04(月) 04:44:57 ID:z8siwX0m0
中国と日本の話かと思ったら案の定関係ない国が入ってますね
70ネット左翼:2006/09/04(月) 04:47:48 ID:+6oqSbcQ0
日本人が日本の書物を実は中国人が書いたという本を記事にするチョン
71和尚:2006/09/04(月) 05:08:31 ID:rRo5LjZJ0
>>67
おー こんなところにマトモな知識人・・・
秦氏は、応神帝時に渡来した弓月国(三日月)の人で、シルク扱った人
三日月の国って、トルコ周辺のシンボルね。国旗で判るでしょ
72馴れ合い派:2006/09/04(月) 05:10:14 ID:YuZ704Bv0
使持節都督倭百済新羅任那加羅秦韓慕韓七国諸軍事安東太将軍倭国王 武
73求職活動中:2006/09/04(月) 05:11:16 ID:+WcMUkPW0
別にありえることだろ
74求職活動中:2006/09/04(月) 05:24:45 ID:ayJ++GcB0
『日本書紀』
〜民明書房刊〜
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/04(月) 05:35:55 ID:GmrfeYcS0
本居宣長が居なければ今の日本は朝鮮や中国に見下すのではなく
親近感を抱いてる第一の国になってただろうね
76自治厨:2006/09/04(月) 06:51:37 ID:FN3b1bCe0
>>71
和尚だけに詳しいですなw
明らかに奈良時代近辺の日本はペルシアの匂いで満ち溢れていたと
トルコ人が自慢するのもわかりますわ
77前歯に青のり:2006/09/04(月) 06:56:03 ID:o2RSq7rNO
いい加減頭の弱い子の国だな、南鮮は
78青春の幻影:2006/09/04(月) 07:05:52 ID:CBydvSilO
なるほど
大陸から来た知識人が執筆に参加した可能性かぁ…
実に興味深い
しかしなんで韓国人がでてくるんだ?
79記者会見:2006/09/04(月) 18:46:48 ID:dkLYYpW00
これに危機感を抱いた聖徳太子が真実を伝えるために
先代旧事本紀をつくったと納得出来るな。
80糞スレ立てるな:2006/09/04(月) 18:54:58 ID:z7iPdQgl0
藤原不比等が中国人や朝鮮人を側近として雇ってたからそいつらが編纂に加わっただけだろ
81質疑応答:2006/09/04(月) 19:35:37 ID:dkLYYpW00
官製のものは昔も今も信用できんちゅうことですな。
82チラ裏:2006/09/04(月) 19:37:55 ID:HFFog76F0
また妄想が始まったな
83安産:2006/09/04(月) 19:43:49 ID:MT2guw9W0
今、法律やなんかを作るときに欧米の法や研究を参考にする場合と同じで
当時その周辺で最先端の知識を持ってる中国や朝鮮の知識人を入れてない方が不自然
84質疑応答:2006/09/04(月) 19:49:41 ID:dkLYYpW00
戦後民主主義の教科書と変わらん。
85ネス ◆Ness.AmS0A :2006/09/04(月) 19:50:40 ID:oTW0rtiu0 BE:597699195-BRZ(1010)
んなもん当たり前だろ
中国の俗国だったんだから中国が好き勝手に書いてて当然
86痴漢:2006/09/04(月) 19:51:00 ID:uFubLNTA0 BE:354139564-2BP(100)
中国人が著者ならまだしも南朝鮮人って・・・w
87長門:2006/09/04(月) 19:55:14 ID:A3ZcHQ8D0
朝鮮には「日本書紀」に該当するような書物ってないの?
ちょっと読んでみたい
88不審者:2006/09/04(月) 20:00:09 ID:hvAjvNzq0
昔の日本人は中国まで色々勉強しに行ったんだよな
長安様々な人種が交流したかつての長安はまさに国際都市だ
89因果応報:2006/09/04(月) 20:05:14 ID:dkLYYpW00
シルクロードの延長線上の極東に日本があったってだけでしょ。
空海なんかは仏教を仕入れに行ったわけだから。
90ねこ大好き:2006/09/04(月) 20:06:39 ID:DHSzgWe+0
おまえら森博達はそこらのエセ学者じゃないぞ。
91山城
お前ら日本史に詳しいな
今日本史B勉強してるけど
律令制度でもう挫折だわ