1 :
少女Q:
2 :
らいでん:2006/09/02(土) 16:19:51 ID:PND00poM0 BE:223600447-2BP(735)
いや農業はすごいよ
3 :
ハッタリ:2006/09/02(土) 16:19:58 ID:gm7L46Q+0
華麗に3ゲット
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:20:31 ID:p6bU4sZ/0
_,,..,,_
( ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
ゞフ l
/ ,'てヽ -ェ-、:ぐ)ノ
=t=゚、o,.ノ _ (`‐'o゚j |"
>- 、_,._, =ニニ|ニ 氏ねでちゅ・・・・
{ f;;;;! f;;;;! イ
),ぅ---ー―--cっ'
, -=ミ;彡⌒`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! いや、死ねよ マジで死ね この世から消え去れ
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
', il´トェェェイ`li ,'
l、.!l |,r-r-| l! /!
l ヽ. `ニニ´ ノ l、
_, ィ{ `' ― '´ }ヽ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:21:44 ID:C+Ho34/W0
6 :
匿名:2006/09/02(土) 16:22:18 ID:6U71nLz20
農業法人がどうかしたのか?
7 :
紫電改:2006/09/02(土) 16:22:32 ID:3aqoLSy60
来るべき戦争・疎開に備えて、懇意の農家を1件は確保しといた方が良いぞ
8 :
痴漢冤罪:2006/09/02(土) 16:22:38 ID:R/bmJPYQ0
真面目に農業やりたい
10 :
ボケナス:2006/09/02(土) 16:23:04 ID:c29mBJ9N0
ボンボンには理解できない世界だからな
11 :
地震だー:2006/09/02(土) 16:23:25 ID:p6bU4sZ/0
12 :
kwsk:2006/09/02(土) 16:23:47 ID:MRn5QgBQ0
農業もっと効率化できるように規制緩和してくれよ。
うちのじーちゃん農家だけど家庭菜園に毛が生えた程度くらいで
不動産収入なきゃとても食ってけないぞ。
百姓がスゲーんだろ。漏れには出来ん。
14 :
国選弁護士:2006/09/02(土) 16:24:56 ID:/ZXx8GLH0
じゃ百姓やりゃいいじゃない
15 :
ゆとり教育:2006/09/02(土) 16:25:11 ID:C3NZdHxf0
満州みたいなのもう一回作って、そこを失業者受け皿にするといい。
農業なんかの衰退産業で受け皿になるかいや。
国内では無理
16 :
和尚:2006/09/02(土) 16:25:21 ID:Kg1geVyp0
4階建てビニールハウスとか作れないのかだぜ?
17 :
フリーザ様:2006/09/02(土) 16:25:53 ID:ce4YQfHP0
百姓w
18 :
イーグル:2006/09/02(土) 16:26:14 ID:b6JgjJ9D0 BE:297670649-2BP(31)
最近ν即で安倍が叩かれてる
19 :
走れメロス:2006/09/02(土) 16:26:17 ID:BYF/tO9Z0
早期退職して農業始めたオッサンの8割くらい
また挫折して都心に戻ってきてる事実について目を覆ってはいけない
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:26:54 ID:rZRYpL0P0 BE:87375555-BRZ(3002)
法人だと何か問題あるの?
21 :
初心者ですが…:2006/09/02(土) 16:27:09 ID:rWHmjGbY0
22 :
にしこり:2006/09/02(土) 16:27:39 ID:vW/OyLjJ0
農業押し付けてうまくいくんかね
23 :
やらないか:2006/09/02(土) 16:27:41 ID:+giqrU4I0
タイ米
24 :
代表:2006/09/02(土) 16:28:09 ID:6iEWnXQn0
ここが百姓でやれ
25 :
帝国軍:2006/09/02(土) 16:28:11 ID:GgAxephW0
農協が無ければもっとスゲーよ
26 :
生後三ヶ月:2006/09/02(土) 16:28:47 ID:2GnJUBq80
現実よくわからないんだけど、農業問題でWTOとか妥協して規制緩和して
国内の農業を自由競争にさらしたらマシになったりしないのかね?
27 :
家内安全:2006/09/02(土) 16:28:55 ID:C+Ho34/W0
>>20 苦しいのはむしろ一家族でやってる個人農家じゃね
28 :
草植え杉:2006/09/02(土) 16:30:01 ID:nxPmglk30
>>26 人件費の高さとスケールメリットのなさで日本の負け
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:31:20 ID:ND6OceME0
30 :
山城:2006/09/02(土) 16:32:30 ID:d0dCqKzo0
31 :
録音テープ:2006/09/02(土) 16:33:38 ID:ZCia0dJGO
安倍の言うことは何か表層的な思い付き感がするんだよな。
ボンボンのイメージだからかな
32 :
生後三ヶ月:2006/09/02(土) 16:34:46 ID:2GnJUBq80
>>28 株式会社化ってまだだめなんだよね?
それおkにして自由競争にさらしたら淘汰されていってスケールメリット出てくると思うんだけど、
そんな簡単じゃないのか
33 :
kwsk:2006/09/02(土) 16:35:21 ID:5lu1RIcU0 BE:24891146-2BP(140)
農業法人って結局使い捨てな感じなの?
34 :
ちんすこう:2006/09/02(土) 16:36:32 ID:a18ynWzN0
低学歴なんだから仕方ないよ
アホ丸出しだな
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:36:53 ID:/okMmg4f0
何十年と農業をやってきた人達でさえ生活が苦しいという声が多いのに
失業リーマンがやってきたところで暮らしていけんだろ。
36 :
ムーンベース:2006/09/02(土) 16:38:59 ID:KJpMag7kO
でもまぁ、安部でも日本はいい方向へ向かうと思うよ
今までの総理が駄目駄目だっただけでしょ
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:40:02 ID:60nQJNJj0
農家はどこもかしこも嫁いじめがすごいらしい
あの恐ろしい鬼女板かなんかでみた
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:40:17 ID:xJ9FSqK10
農業が効率化して農業に従事する人口が減っていけば
農民票に頼っている地方出身の議員さんが大打撃を受けるので
そんなことを許すわけがない
39 :
有識者:2006/09/02(土) 16:40:55 ID:gVWohdYC0
>>32 日本でスケールメリットあるのは北海道くらいじゃね?
日本は細く長くでおk
1000年以上日本で農業が続いてる事は誇れるよ
40 :
ボウフラ:2006/09/02(土) 16:41:50 ID:LsYIOPDS0
また闇夜のカラスちゃんスレか。。。 また。。。
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:42:23 ID:ND6OceME0
42 :
まろ:2006/09/02(土) 16:42:36 ID:c09dPDpm0
これからは世界的に食糧危機になる
おまけにバイオ燃料向けに食物が消費されるようになる
やはり農業が狙い目
43 :
録音テープ:2006/09/02(土) 16:42:56 ID:ZCia0dJGO
世界中どこでも人がいるところ農業は続いてますが何か
44 :
wktk:2006/09/02(土) 16:45:07 ID:KajlbWfp0 BE:223334339-2BP(10)
45 :
有識者:2006/09/02(土) 16:45:57 ID:gVWohdYC0
46 :
録音テープ:2006/09/02(土) 16:46:36 ID:ZCia0dJGO
農業はあるだろ
47 :
草植え杉:2006/09/02(土) 16:47:24 ID:nxPmglk30
>>32 アメリカって一農家が所有する総農地面積の平均サイズは約180 haで200ha以上(日本は平均1.7haで100分の一)
が多くなってるらしいからな・・・
大体、1.4km四方。アメリカの一農家なみの企業にしようと思ってもこれだけの土地を機械化しやすい区画整理された
形で入手できるのは限られるだろうね。
48 :
kwsk:2006/09/02(土) 16:49:10 ID:MRn5QgBQ0
>>37 従兄弟の母さんがまさにそう。
姑のいじめで円形脱毛症になったよ。
49 :
ひよっこ:2006/09/02(土) 16:52:04 ID:29uEn3WE0
50 :
生後三ヶ月:2006/09/02(土) 16:52:10 ID:2GnJUBq80
>>39 たしかに北海道の広大な土地ならいろいろな要素が集約されててスケールメリットも達成されやすいけど、
ニュアンスが難しいけど俺が言いたいスケールメリットって言うのは規模の経済のことね。
ようは株式会社なりが大量に農作物作ることでコストダウン、作業の合理化達成してそれなりに競争力
もつくんじゃないかと。いまは政府が保護してなんぼの状態でしょ。
51 :
生後三ヶ月:2006/09/02(土) 16:54:41 ID:2GnJUBq80
>>47 まじか。。そんなに日本と違うのか。。こりゃ政府が保護しなきゃだめなのかもね。
52 :
記者会見:2006/09/02(土) 16:59:16 ID:hRkUsjQF0
安倍晋三 再チャレンジ支援
ニート→自分の田んぼ畑も持たず農家の下働き
53 :
ゆとり教育:2006/09/02(土) 16:59:34 ID:rJwmQp6D0
なんなの?
54 :
人多杉:2006/09/02(土) 17:03:33 ID:nxPmglk30
>>51 その200haを一家族2〜3人で農作業やってるからな。
種まきは隣の農家と合わせてヘリチャーターして一気に。
水や農薬は畑の真ん中に設置してある直径数百メートルのスプリンクラーで一気に。
収穫はコマツの馬鹿でかい建設機械みたいなコンバインで一気。
大規模やスケールメリット、人件費でかなうはずないよね。
日本は高付加価値の作物を手間かけて作るしかないかも・・・
55 :
質疑応答:2006/09/02(土) 17:06:28 ID:hRkUsjQF0
弱者は搾取されつづける
56 :
じゅくじゅく水虫:2006/09/02(土) 17:06:32 ID:6vjRDMjq0
すげー、あの百姓落ちながら耕してる
57 :
関羽:2006/09/02(土) 17:08:03 ID:2GnJUBq80
>>54 >日本は高付加価値の作物を手間かけて作るしかないかも・・・
価格では輸入物に勝てそうにないからそれしかないだろうね。でも
昔の米不足騒動や狂牛病騒動を見ても、日本の消費者ってかなり
保守的だから、高付加価値やブランド化したらそれなりに対抗できると
は思うけど。
島国の運命というか、土地が狭すぎるから農業には限界がある
日本終わってる
59 :
ゆとり教育:2006/09/02(土) 17:12:58 ID:rFevtxCN0
都会の人間は一度は農業にあこがれるのさヽ( ´ー)ノ フッ
金に余裕があれば田舎に畑の一つも持ちたいのさ。
60 :
団塊世代:2006/09/02(土) 17:13:45 ID:C3NZdHxf0
過疎地の後継者に失業者ってのはちょっと短絡だな
地下に農業プラントをつくるって話はどうなったんだろうか。
62 :
質疑応答:2006/09/02(土) 17:19:29 ID:hRkUsjQF0
後継者ならいいけど、
大きな農家の下働きで、安くこき使われるだけな気がする。
63 :
ボルトネック:2006/09/02(土) 17:27:06 ID:JIIx0mbR0
次はJAの民営化か
64 :
マジレス怪人:2006/09/02(土) 18:29:59 ID:Irjhdo++0
資本金いくらで農業始められる?
65 :
ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 18:33:51 ID:kfHGzK+M0
農業は田舎の余った土地の片隅で自分ちで食べるくらいの野菜を
道楽で作るくらいがちょうどいいよ。
66 :
国土交通省:2006/09/03(日) 06:36:58 ID:dwV47zbD0
>>64 安部のいう「農業」って法人相手だよ、分かってると思うけど。
国際価格との差額が補助金になるんだよそれがめぼしい利権
大体一億がスタートライン、もうゼネコンや企業が土地買い占めてるよ。
なんで、大した金額にもならないのに野菜を泥棒する奴がいたと思う?
地上げみたいなもんだよ、いやがらせ。大抵、捕まらないよね警察さん。
利に聡い税理士様は営業活動に勤しんでる。
マスコミでやたら一時期ニートぽい若者を農業にって特集組んでたけど
「農業するお」って言う姿勢をアピールするのと、水飲み百姓
を生産する準備。まさに原始資本の蓄積の過程そのまんま。
こいつは坊ちゃんだからな、ママンにパンツ洗ってもらってるクチだろw
68 :
感動した!!:2006/09/03(日) 06:40:56 ID:kDiBuvMw0
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 06:42:01 ID:eaRKaOdi0
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < ついに日本にもソフホーズ
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \ができるのかね
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
70 :
おにいちゃん:2006/09/03(日) 06:50:56 ID:Y/6rDDSk0
場当たり的な直感でしか考えられないのか
周りにすぐ流される人が首相やって大丈夫なの
71 :
感動した!!:2006/09/03(日) 06:54:01 ID:kDiBuvMw0
ニートや失業者を寮のタコ部屋に泊めてこき使ったらそれなりの価格競争力は付きそうだけど
WTOに提訴されないか?
72 :
財務省:2006/09/03(日) 07:01:53 ID:dwV47zbD0
>>70 一般論として馬鹿ほど回りの「悪い大人」にしてみれば
好き放題出来て都合が宜しい様で。
>>71 >WTOに提訴されないか?
その前に基本のOECDじゃないか?
レシートの山がウザイ orn
>>71 その件はスレ違いのような…。
SEDどうなったんだろうなw
74 :
いらね:2006/09/03(日) 13:32:40 ID:GHSlTpez0
日本はほんと、小規模農業ばっかだよな。
76 :
国土交通省:2006/09/03(日) 13:46:28 ID:Kl2Y+TQ40
農作業は小さい頃からやってないととてもじゃないとできるもんじゃないと思った。
じいちゃんは年だけど体力すごい。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 13:48:33 ID:r81mvjky0
農業って大変なの?
78 :
正体不明の凄い奴:
今の日本、農業だけでで食っていけるなら
出稼ぎとか若者の流出とか過疎とか起きないよな。