【アニメ】  犬夜叉、ドラえもん 、ケロロ軍曹、ポケモン・・・ 韓国製だと思ってるニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
その放送の仕方は半端ではなく朝の6時頃から夜中の1時頃までアニメだけを放送するのです。
私の息子(小学二年)も大のアニメ好きで、朝起きてTVの電源を入れるのが習慣になっています。
同じ学校にいる友人の話を聞くと似たような感じみたいで、「犬夜叉、ドラエモン、ケロロ軍曹、ポケモン」
などの人気キャラを知らない子供たちをこの国で捜すのは不可能と言っても過言ではありません。

そしてさらに面白いのは子供たちは、これらのアニメが日本から来ている事は夢にも思っていなくて、
皆、韓国産のアニメであると思い込んでいる事です。要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。
http://contents.innolife.net/cafe/list.php?ac_id=17&ai_id=4525
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:49:54 ID:n2jbARqE0
        , -=ミ;彡⌒`丶、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l         ____
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ     //´   __,,>、
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j     /::/ / ̄:::::::::::::::\
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ    /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'     l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
        ', / _lj_ }  ,'       |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
        l、{ ^' ='= '^' /        レリー 、    ,....,  lノ/    「この人痴漢です!」
        lヽ. `""´ ノ          `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐ ' ― '´-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ 
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |


3徒歩十分:2006/09/02(土) 01:50:06 ID:tnY2E2iD0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
4免停120日:2006/09/02(土) 01:50:51 ID:aLBO4A180
ちょっと待てw
5アラストル:2006/09/02(土) 01:51:13 ID:/xMcvwvM0
トンチャモンがウリジナルニダ
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:51:17 ID:fXSKcAeE0
犬夜叉の法師はどんな絵なんだ
7デイトレーダー:2006/09/02(土) 01:52:04 ID:JTHzlGtU0
犬夜叉はいくらなんでも無理じゃないか
8戦う集団:2006/09/02(土) 01:52:08 ID:5M6ER3i70
こうして本気で起源を主張するような連中が出て来るわけか・・・
9まろ:2006/09/02(土) 01:52:36 ID:+reXPAqB0
でも
さすがに韓国が舞台のアニメだとは思ってないだろ
10しらんがな(´・ω・`):2006/09/02(土) 01:52:44 ID:0YB8UtH/0
頭にキムチ乗せてる
11ゴキブリ:2006/09/02(土) 01:53:01 ID:nxTnBagm0
今日のケロロ軍曹は中国作画だった
12国選弁護士:2006/09/02(土) 01:53:17 ID:HPsrfkYYO
ケロロは無理だろ
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:53:22 ID:GOswAlEp0
半島では犬は食い物です。
14免停120日:2006/09/02(土) 01:53:34 ID:ihXWf6HZO
ケロロとか日本の右傾化の象徴なんてケチつけてただろ
15成金:2006/09/02(土) 01:54:04 ID:pkzjGr6w0
犬夜叉をどうやって韓国製と思うんだ?
と思ったが、そういやあの国は日本の文化的特徴を作品から徹底的に削除するんだったよな。
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:54:28 ID:0AnJT9Iw0
ポケモンの起源を主張するのは遅すぎだろww
17サザンクロス:2006/09/02(土) 01:54:28 ID:HpJ1JnDAO
時限爆弾みたいに日本のって聞いた瞬間、爆発すんじゃね?
18おすすめ:2006/09/02(土) 01:55:14 ID:IZTpvatr0
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:55:20 ID:0YB8UtH/0
まあはっきり言ってこれはマジだよ。

韓国人の家族と話すことがよくあるけど
みんな口にするのは同じ言葉。

「あー、この○○、日本でもやってるんだー」

本当の話だよ。
20みどり:2006/09/02(土) 01:55:43 ID:ZBebbQPL0
韓国の物が流行る→韓国製は優秀ニダ
日本の物が流行る→どこの国から来たのかは関係ないというわけです
21惑星衝突:2006/09/02(土) 01:55:56 ID:/Bj82i9q0 BE:1075939889-BRZ(3000)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }        \.
   ヽ     / ̄ ̄\     \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)
.  .    |  ヽ  (__人__)
.       ヽ,     `⌒ソ
        |      く
.        |       \        .    \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
22生後三ヶ月:2006/09/02(土) 01:56:06 ID:MlrsHziw0 BE:686758695-BRZ(2031)
ケロロ軍曹に出てくるガンプラは
全部ガンガルに書き換えられてるんだろう

んで偽者の方がガンダムと書かれてる訳か
23( ^ν^):2006/09/02(土) 01:57:50 ID:zMp9qEHx0
>韓国産のアニメであると思い込んでいる

>どこの国から来たのかは関係ない

なんかおかしくね?
24黄色葡萄球菌:2006/09/02(土) 01:57:56 ID:rVSuH3Fj0
韓国人も畳で生活してるの?
のびたの家は畳だろ。
25sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/09/02(土) 01:58:55 ID:cXa+q+tR0 BE:571990076-PLT(10116)
むしろ日本アニメを日本製だと思ってるほうがまともすぎて気持ち悪い。
韓国人は何でも自分のところが起源と思ってるほうが正常。
26早速飽きた:2006/09/02(土) 01:59:38 ID:Ph8eJmv60
全てのアニメキャラに修正できないくらい
和服着せまくれ
27大将:2006/09/02(土) 02:00:06 ID:MThdWpb80
きらりん☆レボリューションなんて、韓国製アニメだろ。
28赤色巨星:2006/09/02(土) 02:01:10 ID:km1RI8UE0
ユンソナも言ってたしまじだな、ネットで落としてる韓国人くらいしか知らなさそう
29ハッタリ:2006/09/02(土) 02:01:27 ID:IQBxY39P0
クレジット出ないのかしら
苗字見て日本か中国かってとこだろうに
「ねぇママぁ苗字がパクやリじゃないけどどこの国の人?」
ってな感じで
30番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:01:44 ID:0AnJT9Iw0
着物着たキャラが動きまくる神作画とかどうやって修正してるんだろ。
31くのいち:2006/09/02(土) 02:01:52 ID:WdFZBmKa0
犬もドラもケロロもろ日本臭がするアニメだと思うけど
32糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 02:02:09 ID:F0TK6K900

    / ̄ ̄ ̄ // ̄//\  / ̄// ̄/ / ̄フ
   ./ / ̄/ //  //  \/  //  // /
   ./ /___/ //  // /\   //  /\  \
  /___________//___//__/  .\/./___/  .\___\
  − O n l y  I N  K o r e a −
   ___/ ̄/    _ノ ̄/ _  ./ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄/
  /___     ̄// ̄  / /_/ ./  /∠_/ ̄フ /
  _ノ ,:  / ̄  ̄/ /  __./  /    / /
./_ノ,___/     /__/  /____ノ    ∠_/
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:02:30 ID:ususyN7S0
最近日本語が不自由な記者多くない?
34夜釣りですか?:2006/09/02(土) 02:03:02 ID:NR6o1gnU0
>>26>>30
A:和服は韓国のもの
35ちゃちゃ:2006/09/02(土) 02:03:50 ID:+RbuMyBt0
正常な韓国人だな。海賊版売っている中国人ですら言わないことを平然と言ってのける。
36団塊世代:2006/09/02(土) 02:04:00 ID:lKc+3PIj0
韓国製だと思い込んでいたものが実は大嫌いな日本製だと知ったときの韓国人の落ち込みようは結構なものらしい。
韓国のテレビ局が悪いんだけどね。
絵のなかに日本語がでてても全部ハングルに変更したりするそうだし。
37原因不明:2006/09/02(土) 02:04:05 ID:QarVoO+r0
日本語の看板や表札が映る場面はどうするんだろう?
やっぱり徹底的に書き直すのか?ご苦労なことで。
38番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:04:35 ID:aKdMjnTA0
>>18
コラ技術だけは異様に高いのな
39番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:04:55 ID:GMT35ro10
ケロロ軍曹って忍者みたいなキャラ出てくるだろ?
なんで?とか思わないの?やっぱ忍者は韓国起源とかって
信じてるから変に思わないの?
40おくさま戦隊:2006/09/02(土) 02:05:26 ID:YoXNuM/50
たしかドラエモンは韓国製だと本気で思ってるらしいぞ
41徒歩十分:2006/09/02(土) 02:05:30 ID:rVSuH3Fj0
日本のアニメは放送禁止のはずなのに不思議。
42くのいち:2006/09/02(土) 02:05:52 ID:WdFZBmKa0
最近のアニメは修正なんて出来るのか?
日本の高いクオリティの動画に韓国人が手加えたらそこの部分だけ汚くなってそうだな。
43番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:05:55 ID:z8HCWWR10
ドラゴンボールも韓国のもの?
44足軽:2006/09/02(土) 02:06:16 ID:HpJ1JnDAO
犬夜叉って神社も出てくるけどモザイク入れてるの?
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:06:56 ID:2JApsivS0
ヒカルの碁が修正されまくったてスレ立ってたな
46ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:07:22 ID:MNHdojJ60
向こうでは日本を連想させるものは独自に修正されてたりすんの?
47大物:2006/09/02(土) 02:07:23 ID:rwndfawP0
作画に一度でもあっちの奴使うと絵を描いてるのは全て韓国人だと
youtubeでファビョられる
48紫外線:2006/09/02(土) 02:07:30 ID:JP1ouqzm0
こうして起源フラグが立つわけか
49朝刊:2006/09/02(土) 02:07:31 ID:IZTpvatr0
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:07:32 ID:mtLcyVO30
これはしょうがないと思うよ。
ちょっと前にテレ東で韓国製のアニメやってたけど
俺も日本製だと思ってたし。
51関羽:2006/09/02(土) 02:07:35 ID:MlrsHziw0 BE:427316674-BRZ(2031)
>>39
チャングムにも忍者出てくるよ
1話で
52夜釣りですか?:2006/09/02(土) 02:09:37 ID:NR6o1gnU0
欲しいものは盗む
楽チョンだな
53番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:09:59 ID:nMVSj+CK0
犬夜叉の修正例見たいな
54くのいち:2006/09/02(土) 02:10:25 ID:WdFZBmKa0
よく考えたら日の丸が出てこない限り
日本の文化等は全て韓国が起源だと思ってるから問題ないのかwwwwwww
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:10:38 ID:mtLcyVO30
あと台湾のアニメもやってたよな?
ちょっとおバカシュールな奴。

いちいちどこ産か気にしてアニメなんて見てないから言われなきゃわかんねーよ。
56求職活動中:2006/09/02(土) 02:10:51 ID:UwyZjQ6e0
>>18
忍者キャラが出ている時点で気が付くだろ。
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:11:01 ID:vpGwuu6M0 BE:92904274-2BP(200)
ケロロの初期に出てきた幽霊の女の子の着物はもちろんボカシ入りなんだろうね
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:11:26 ID:z8HCWWR10
実は日本の教育がおかしくて俺らが洗脳されてて、韓国が正常ってことは考えられないかなあ?

今頃、韓国人からみたら、日本人ファビョってるwwwwって言ってるかもしんないぞ。
59番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:11:30 ID:QhHCjAEm0 BE:122100629-BRZ(2223)
ニダニダニダ いざ進め 日本侵略せよ♪
ニダダニダ  キムチもって 出かけた日にいつもデモ
60国土交通省:2006/09/02(土) 02:11:41 ID:XX7GfQ+q0
>>51
何言ってんだw
忍者は韓国宮殿御用達の現代で言うスパイだろww
61大将:2006/09/02(土) 02:11:43 ID:MThdWpb80
>>55
アークエとガッチンポーだな。
62闇献金疑惑:2006/09/02(土) 02:12:45 ID:KvTI9rJk0
ケロロ軍曹って日本的なネタが多いじゃん。今日は寿司だったし。
それでも気がつかないってなんなの?
63どっかんターボ:2006/09/02(土) 02:13:29 ID:zgBQyF+JO
アニメとかよくわからんのだが、ケロロとか観てると声優さん達の演技ってすごい技術だと思う。
これって韓国版とかはどんくらい質を落とさないでできてるんだ?
韓国の声優の演技はうまいのか?
ケロロなんかは声優さん達の演技いかんでおもしろさがだいぶ変わってくると思うんだが。
64朝刊:2006/09/02(土) 02:14:07 ID:Gj9QkVkT0 BE:659060377-BRZ(3355)
たしかに原作は日本ネタ多いよな。
65チラ裏:2006/09/02(土) 02:14:27 ID:TGyV9JH80
×どこの国から来たのかは関係ないというわけです。
○優れたもの、面白いものは全て韓国起源ニダ。
66sage 鳩記者ё ▼ ◆60YVKATANA :2006/09/02(土) 02:14:33 ID:cXa+q+tR0 BE:612846195-PLT(10116)
>>58
アニメに関しては放映年でどっちが先かわかっちゃうからなぁ。
教育以前に「TVで見た」という決定的な証拠が一般的に広まっちゃってる。
67草植え杉:2006/09/02(土) 02:15:08 ID:r/UJqk9m0 BE:856756679-2BP(100)
たしかヒカルの碁のサイの服は真っ白なんだよね
68惑星衝突:2006/09/02(土) 02:16:10 ID:Fo7VRioe0
>要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。

要するに、チョンが日本製だという事を隠して放送してるのがいけないんだろ。
69オホーツク:2006/09/02(土) 02:16:32 ID:SuLXDF1K0



>>58
韓国が正しいに決まってるだろ!!


70番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:16:39 ID:vpGwuu6M0 BE:99540656-2BP(200)
>>63
ケロロ役の渡辺久美子は最近酷くない?
女声にしか聞こえないことが多くなってきた
71大将:2006/09/02(土) 02:17:17 ID:MThdWpb80
SDガンダムフォースは、アメリカ製かどうか…っていうとどうなんだろう?
放送はアメリカの方が早かったでしょ。
72富裕層:2006/09/02(土) 02:17:17 ID:zH256VJd0 BE:361770293-2BP(141)
ビッグバンは韓国人の手によって起こされました
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:17:20 ID:QhHCjAEm0 BE:271332858-BRZ(2223)
日本ネタなのは削ってるんじゃないの?

おじゃ魔女どれみとか正月で振袖きてるのがチマチョゴリに書き換えられてたし
74成金:2006/09/02(土) 02:17:23 ID:5nL+cCZW0 BE:49776645-2BP(400)
ドラえもんはウリナラ生まれだと思っていたニダ
75求職活動中:2006/09/02(土) 02:18:14 ID:UwyZjQ6e0
>>74
ユンソナさんですか?
76番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:18:54 ID:mtLcyVO30
ようつべでXMENの日本版OP動画のコメント見てると笑える
「日本版のほうがクヲリティたけぇぇぇぇぇ!!!」みたいに言ってた
77釣り:2006/09/02(土) 02:19:04 ID:Ma/SzRXG0
ってか>>1の子供 日本の学校入れてやれよ 子供が可哀想だろ
78番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:19:09 ID:JHKCJOnu0
韓国民は悪くない
悪いのは韓国政府
79ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:20:40 ID:MNHdojJ60
>>73
マジ?
作者はキレなかったわけ?
80どっかんターボ:2006/09/02(土) 02:21:09 ID:NPBWQqmMO
>>1
犬夜叉の倭色に気付かないとは、
韓国のガキどもも平和ボケ(親日ボケ?)しとるのう。
81影武者:2006/09/02(土) 02:21:09 ID:D3ThV/Nx0
犬夜叉なんか修正の余地無いだろ
着物やら鳥居やら巫女やら

本当に向こうでやってんのか?
82番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:21:23 ID:CCZsgvJV0
ゲド戦記も韓日合作だしなあ。
83和尚:2006/09/02(土) 02:21:35 ID:76AOLPGk0
ガサラキとかどうすんだろな。


あのギャグ仮面に画像修正したりしてな
84てすと:2006/09/02(土) 02:22:04 ID:LKrWq2xG0
日本の子供もX-MENやパワーパフガールズを日本製だと思ってるから韓国人はおかしくないと思う
別に騒ぐほどではない
85美少女戦士:2006/09/02(土) 02:22:32 ID:UMXa64OZ0
ケロロってどうみても二ダーだからな
86どれどれ:2006/09/02(土) 02:21:37 ID:SHBt/27W0
>>73
そこまですんの?
もう自分で作れよw
87関羽:2006/09/02(土) 02:23:18 ID:MlrsHziw0 BE:549406894-BRZ(2031)
>>84
あれを日本製だと思って見てた友人誰もいなかったんだが
タートルズも
88くのいち:2006/09/02(土) 02:23:38 ID:WdFZBmKa0
るろ剣もナルトも無理だな
89とよしげ:2006/09/02(土) 02:23:46 ID:+iK5ovZAO
いいよ、別に世界に馬鹿さを披露してくれ。欧州や米国あたりで『ポケモンは韓国アニメニダ』とほざいて己の馬鹿さをさらせ!
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:24:26 ID:mtLcyVO30
なんでそこまで日本製ってのを隠すんだろう
あの国の国民性からすると、あえて日本製なのを隠さなければ、

「このアニメ日本製ニダか!?うーー!悔しいニダ!悔しいニダ!
わが国のアニメよりレベルが高いニダ!ならばウリがもっとクオリティ高いアニメ作るニダ!!」

っていい方向に行きそうなもんなのに。

子供たちに親日感情抱かせたくないのか?
91美少女戦士:2006/09/02(土) 02:25:08 ID:UMXa64OZ0
パワーパフガールズ
続編は東映動画wwww
92感動した!!:2006/09/02(土) 02:25:14 ID:8GfcF0470
背景は韓国だけどな
93猫娘:2006/09/02(土) 02:25:16 ID:7Rgik6UK0
まぁキャプテン翼があまりに人気になったため韓国の漫画にしない?って作者に交渉してきた民族だからね
94なまはげ:2006/09/02(土) 02:25:23 ID:H8X97jE70
韓国って「国」は以上だなw
20代とかの国民は漫画好き、アニメ好きはどっちかってーと親日なのにw
95ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 02:25:54 ID:DIFrnC5M0 BE:505604148-2BP(100)
>>87
お前の友人は子供なのか?
96円高:2006/09/02(土) 02:26:13 ID:vW/OyLjJ0
なんかペプシのコピペ思い出した
97番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:26:19 ID:ylhNn+Bm0
画面の中で出てくる日本っぽいもの(日本語看板やユニフォーム、和服、学ランなど)は
カットするか、すべて朝鮮のものに修正して放映してますから・・・
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:26:46 ID:JHKCJOnu0
>>90
アホか
パクるだけだろ
99なにこのクソ掲示板:2006/09/02(土) 02:27:16 ID:5EGZY+fSO
チョン馬鹿のクオリティは相変わらず下がりませんねww
100DQN:2006/09/02(土) 02:27:17 ID:stSBQwaM0
>>93
詳しく
101不沈空母:2006/09/02(土) 02:27:21 ID:lqkAwQ890
もう韓国は滅んだ方がいいかもわからんな
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:28:08 ID:VCVa0Kaw0
皆さんは,「キャプテン翼」という漫画をご存知だろう
か?「週刊少年ジャンプ」にて,サッカー少年・翼の成
長を描き,一躍サッカー・ブームを巻き起こした大ヒッ
ト作である。

日本で「キャプテン翼」が全盛期だった頃,韓国では海
賊版が発行され,しかもそれが大ヒットしていた。荒稼
ぎの後,海賊版の発行元は「正規版」のお墨付きが欲し
くなり,日本の出版社に正式契約を申し込んできた。

下交渉は無事に済み,いよいよ正式契約となった段階で,
原作者の高橋先生と担当編集者が契約書を交わすために
渡韓した。そこで高橋先生は海賊版の発行元からとんで
もない要求をされた。

     「主人公を韓国人にして欲しい」

当然,主人公が通っている学校,クラブ名,ライバルた
ちも同様に「韓国人にして欲しい」とのことである。韓
国の子供達は,それまで海賊版しか読んでいないため
「キャプテン翼」を韓国の物語だと思いこんでいるから,
というのがその理由だった。

その報告を受けた日本の出版社側は激怒し,契約は白紙
に戻された。
103惑星衝突:2006/09/02(土) 02:28:09 ID:Fo7VRioe0
>>95
俺が子供の頃はタートルズやエックスメンやスパイダーマンをちゃんとアメリカのマンガだと認識していたと伝えておこう。
104なんと奇遇な!:2006/09/02(土) 02:28:32 ID:9+up6Wk50
親父が仕事の関係で韓国人の友達たくさんいるんだけどマジでドラえもんやら韓国のものだとおもってたからな
教えてやったらビックリしてたぞ
105質疑応答:2006/09/02(土) 02:29:01 ID:mqvQuee2O
>>95
当時のことだろアフォか
106関羽:2006/09/02(土) 02:29:50 ID:MlrsHziw0 BE:61045722-BRZ(2031)
>>95
何をどう受け取って現在の話だと思ったんだ
107番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:30:09 ID:VCVa0Kaw0
日本の変身アニメのルーツは韓国

日本のアニメには「変身」する話が数多いが、ここには歴史的背景がある。
侍(武士)の時代の十一世紀末から十八世紀にかけて、日本では「変身の術」
が成功した。屋根にさっと上っていなくなったり、いつの間にか着替えて別人
になりすます。
この「変身の術」はもともと高句麗を通じて、七世紀ごろ日本に伝えられた
ものだ。変身をテーマにするアニメ「美少女戦士セーラームーン」が、
韓国と日本で同じように高い人気を得ているのにはそれなりのわけがあるのだ。
(シリーズ/キム・ユリの日本ファッション評)(東亜日報)
108和尚:2006/09/02(土) 02:30:13 ID:76AOLPGk0
これだ。ガサラキをこれにしてみろって
http://photo.jijisama.org/noh.html

一瞬にしてギャグアニメになっちまう
109番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:30:39 ID:pT/7MCMS0
まあいいじゃん。そのうち気がつくでしょ。
後で気がついた方がショックがでかいと思うし。
110ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:30:49 ID:MNHdojJ60
>>102
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
111番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:32:36 ID:VCVa0Kaw0
去年の「韓国音楽友の会」で慶尚道の浦項というところに行きました。
そこには浦項製鉄という東洋一の製鉄所があります。実を言うとそれは
日本の新日鉄が、プラント輸出してできた製鉄所なんです。でも、ぼくら
がそこで見せられた浦項製鉄の成り立ちについての映画は、ぜんぶ自分たち
の力でやったことになっていて、日本の「に」の字も出てきません。「東洋一
の製鉄所である。どうだ、まいったか!」という、そればっかりですよ。

それどころか、その浦項製鉄はプロのサッカーチームを持っているんですが
このチームマスコットが、なんと「鉄腕アトム」なんです。

「アトムというのは原子の意味だから、別に著作権とは関係ないんだ」

と。そりゃそうだけど、あの漫画のキャラクターは手塚治虫先生のものなのに。
 きっと手塚先生は、ご存知なかったんでしょうね。また知ってても、ご自分か
ら訴えたりなさらなかったでしょう。でも鉄腕アトムがボールを蹴っている
浦項製鉄・プロサッカーチームのキャラクターを見ると、複雑な気持ちになる。

それで日本にきた韓国人が、アトムを見て、「日本人はけしからん!無断でわれ
われのアトムを使っている」なんて言っている。

                 高信太郎 「おもろい韓国人」光文社
112ちゃちゃ:2006/09/02(土) 02:33:00 ID:xmNbQjHi0
俺もトランスフォーマーは日本のアニメだとずっと思ってたな
まあ子供が思ってる分にはしょうがないでしょ。
大人になっても受け入れないなら問題だけど。
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:33:09 ID:8Y9CVMFX0
あのね〜
これは他の国でも日本産だと意外に知られてないよ
114ほら吹き:2006/09/02(土) 02:33:38 ID:Pqa9MmD30
>>29
勧告は普通にすべてのフォントを丁寧にハングル語に書き換えてるよ
クレジットからアニメの背景の文字やらとにかくすべて書き換えてる
115イスカンダル:2006/09/02(土) 02:33:44 ID:iHHmpPi20
放送中、常に右上のところに日本製ってテロップださないと放映禁止にしろ
116DQN:2006/09/02(土) 02:34:15 ID:stSBQwaM0
>>102
もうお前らに見せるアニメはネエ!
1174さま:2006/09/02(土) 02:34:40 ID:RnZ051FJ0
ケロロ軍曹を韓国のものと思いこむのは無理があるんじゃ・・・。
ドラえもんについては漫画夜話でも言われてたな。
118朝刊:2006/09/02(土) 02:35:40 ID:Gj9QkVkT0 BE:1089466799-BRZ(3355)
今ネットがあるからな。
知ってる奴は知ってるだろうし、知らない奴はしらんだろうね。
韓国に限らず
119ソース:俺:2006/09/02(土) 02:35:46 ID:ogBoNCBR0
ケロロ軍曹は地球を侵略するおバカな宇宙人。
侵略する人は全ておバカ。
よって侵略した日帝もおバカ。
120番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:36:05 ID:JHKCJOnu0
ジョジョまでパクッてたのはマジで許せん
121番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:36:40 ID:pT/7MCMS0
>>120
なに!?
kwsk
122スポック:2006/09/02(土) 02:36:39 ID:qY8QbqyK0
高校生ぐらいになって事実に気づいたときに、親日になるヤツが10%
大好きなアニメが憎き日本のモノだという屈辱のあまりにさらに反日になるヤツが90%
って感じなのかな?
123むしゃくしゃしてやった:2006/09/02(土) 02:37:23 ID:4GLmdVq3O
ドラえもんがニダニダ言うのか・・
124夜釣りですか?:2006/09/02(土) 02:37:57 ID:NR6o1gnU0
>>123
あまりにもきもい
125番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:38:06 ID:JHKCJOnu0
>>121
かかったなアホがッ!
126朝刊:2006/09/02(土) 02:38:11 ID:Gj9QkVkT0 BE:484207766-BRZ(3355)
ニダえもん<丶`∀´>
127ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 02:38:22 ID:DIFrnC5M0 BE:189601362-2BP(100)
>>106
PPGなんて日本で放映されたのはせいぜい数年前だと思ったから・・・
128チラ裏:2006/09/02(土) 02:38:41 ID:LHnP9Mw80
この前アニメのエンディングロール見てたら8割くらい韓国名だった
129安産:2006/09/02(土) 02:39:06 ID:OHEvFG/X0
>重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。
なのに、韓国製と思っているんだ・・・。

畳の部屋にいるのび太を見て必死に日本かぶれの韓国人だと言い聞かせるわけかw
130猫娘:2006/09/02(土) 02:39:48 ID:7Rgik6UK0
苺ましまろで黒板に「日本の地、静岡」って書いてあってそれに対して抗議する奴がたくさんいたらしいな
131朝刊:2006/09/02(土) 02:39:59 ID:Gj9QkVkT0 BE:363155393-BRZ(3355)
パワーパフガールズは中学生か高校生の時、朝やってたな。

当時ネットやってなくて、(そこまで)アニヲタでもなかったが
アメリカのアニメってのは知ってたな・・・。
132ボケナス:2006/09/02(土) 02:40:03 ID:pBlu92sj0
昔、アトムのアニメが各国で放映されていたころ、突然韓国の業者が訪れて、ぼくをお礼に韓国旅行に招待したいと言った。
何のことかと思ったらその業者はアニメに便乗してアトムの海賊版を出版し大儲けしたらしい。
そこでぼくに敬意を表してくれたわけである。
「しかし手塚さん、私共のように良心的な業者はほとんど居ませんよ」
良心的な海賊版というのはどういうことなのか、その言いまわしがなんともおかしかった。

              手塚治虫「ぼくの旅日記」より
               『手塚治虫大全1』収録
133どれどれ:2006/09/02(土) 02:40:32 ID:M8bK0tXq0
こうやって○○の起源は韓国ニダとか素で・・・いや、洗脳かコレ?
134糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 02:40:32 ID:F0TK6K900

    / ̄ ̄ ̄ // ̄//\  / ̄// ̄/ / ̄フ
   ./ / ̄/ //  //  \/  //  // /
   ./ /___/ //  // /\   //  /\  \
  /___________//___//__/  .\/./___/  .\___\
  − O n l y  I N  K o r e a −
   ___/ ̄/    _ノ ̄/ _  ./ ̄/ ./ ̄ ̄ ̄/
  /___     ̄// ̄  / /_/ ./  /∠_/ ̄フ /
  _ノ ,:  / ̄  ̄/ /  __./  /    / /
./_ノ,___/     /__/  /____ノ    ∠_/

ttp://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=2377&date=2006%94N09%8C%8E01%93%FA
135惑星衝突:2006/09/02(土) 02:40:50 ID:Fo7VRioe0
>>125
ウリナラ町・・・ここは朝鮮半島南部に位置するモデルタウンだ。
136番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:40:51 ID:pT/7MCMS0
>>125
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上に行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
137敵対的買収:2006/09/02(土) 02:41:07 ID:fH19RL1IO
>>122
しょぼいアイデンティティが崩れさって、頭真っ白になる白痴もいるんジャカイマ
138なにこのクソ掲示板:2006/09/02(土) 02:41:50 ID:v8VrPzfjO
俺が子供の頃はどこ製のアニメかなんて考えたこともなかった
139はちべえ:2006/09/02(土) 02:42:00 ID:KugIcynYO
>>109
あとで気付いて認めようとしないのがチョン。
140スポック:2006/09/02(土) 02:42:14 ID:qY8QbqyK0
>>129
畳自体をすでにパクってるんじゃない?
よく知らんけど
とにかくチョンは日本のモノをなんでもパクるから普通に畳とかもありそう
141朝刊:2006/09/02(土) 02:42:31 ID:v9KDnO5H0
>>136
どうして他板でVIP語使ったの?
142ヘタレ:2006/09/02(土) 02:42:37 ID:1J1MMexH0
ヒカルの碁がすごかったんだよな
まさしく白塗り幽霊だったはずw
143番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:42:51 ID:QhHCjAEm0 BE:101750235-BRZ(2223)
有名なのはヒカルの碁だよな
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/hinomaru.html
144番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:43:09 ID:VgiTEYsh0
ちよちゃんがチマチョゴリ着て神社に参拝してる画像くれ
145しぃ:2006/09/02(土) 02:43:11 ID:ZyXsfGHgO
犬夜叉はどこからどこまでモロ和風なのに
韓国製って思えちゃうもんなのか。
韓国人がワザワザ嫌いな日本をテーマにした漫画なんか描くはずかないのに
146くのいち:2006/09/02(土) 02:43:51 ID:WdFZBmKa0
パワーパフガールズって元祖は虫みてえだな。
続編であそこまでクオリティを変える日本人は異常。
147ソース:俺:2006/09/02(土) 02:44:22 ID:2gayiqD80
>>138
俺も。面白けりゃどうでもいいしな。
後でショックを受ける韓国人はやっぱり反日教育をなんとかしてやらんと
ちょっと哀れだな。
148円高:2006/09/02(土) 02:44:30 ID:Zd7up4b20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A7%E7%8E%8B

アニメ版

アニメ版では登場人物はすべて韓国人であり、舞台背景は韓国と改変されている。

沖縄修学旅行のシーンは外国旅行に置き換え、神社の鳥居、浴衣などが出てくるシーンはカットされるなど、頑ななまでに日本色の排除・隠蔽が行われている。それに伴い、大阪は「釜山」が出身地で「釜山」地方の方言をしゃべるキャラクターに改変されている。

美浜 ちよ :  ユン・ナラ
榊 :  イ・テヒ
滝野 智 :  ヤン・ソラン
春日 歩 :  メン・スンジョン
大阪 :  プサンデク(釜山からきた嫁という意味)
水原 暦 :  パク・チェギョン
神楽  : スンリ
かおりん  :  ポン・ズヨン
谷崎 ゆかり  : チョ・ジナ
黒沢 みなも  : チュ・セミ
木村  :  ピョン・テシク
忠吉さん  :  チャン・グナ
千尋 :  キム・ヒェウン
149番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:45:23 ID:pT/7MCMS0
>>141
何を言っているのかわからない
150ろくでなし:2006/09/02(土) 02:45:47 ID:lQ8mkjV20
犬夜叉とか糞つまんねーのに
151猫娘:2006/09/02(土) 02:45:51 ID:7Rgik6UK0
152番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:45:52 ID:mtLcyVO30
取り合えずエンジョイコリアのアニヲタどもは親日的だぞ。
竹島はさすがに韓国領土って言うだろうけど。

少なくともキチガイ抗議してる奴らほど反日感情はない。
まあ、あれは韓国一般市民から見てもとんでもないド外れのキチガイらしいけどな。

あとは日本の音楽聴いてる女の子はさらに親日的だな。
日本人と韓国人で喧嘩始まった時日本側擁護してたし。
女はどの国でも洗脳されやすいなと思った。
153番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:46:31 ID:VCVa0Kaw0
■「鉄腕アトム」が日本の漫画だと知って衝撃を受けた韓国人

足の裏から火を噴き出して飛び、へその蓋を開けて、家のコンセントにプラグをつなぎ、エネルギーを供給される。
お尻からは機関銃が飛び出し、銃弾を発射する怪力の少年ロボット『少年アトム』を覚えている人は、
この漫画を描いた手塚治虫という日本人に、極めて複雑な感情を持っているはずだ。

今は『ポケットモンスター』が日本のアニメだということを承知の上で観ているが、3、40代の人たちは
『少年アトム』が1979年までの28年間、日本で連載された『鉄腕アトム』の翻案であったことを知らなかった。
『少年アトム』が実は日本の漫画だったという事実に、幼いながら裏切りに近い衝撃を覚えたものだ。

なぜなら、私はホ・ヨンマンの『カクシタル(嫁の仮面)』で代表される対日抗戦の
時代劇を観て育った漫画少年だったためだ。

しかし、アトムだけではない。初めて私の神話的想像力を刺激した『火の鳥』や
『ジャングル大帝』まで、すべてが日本の漫画だったという事実は、それらが全部韓国の漫画だとばかり思って、
耽読していた私を深い劣敗感へと落とし入れた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/18/20021018000033.html
154なるほど。:2006/09/02(土) 02:46:41 ID:tnY2E2iD0
>>149
kwskってなんだよ
VIPくせぇ死ね
ってことだと思う
155あしがる:2006/09/02(土) 02:47:19 ID:EsfkS7yB0
主人公を韓国人ということにしないと放映できない国だからな
それもう違う作品になってるしw
原作に対する敬意なんか微塵も無い
156番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:48:10 ID:JHKCJOnu0
この徹底振りと非情さは日本も見習うべきではないだろうか
157夜釣りですか?:2006/09/02(土) 02:48:10 ID:NR6o1gnU0
>>148
全員韓国人!?舞台は韓国!?
調子に乗るのもたいがいにしとけよゴミチョンが
158惑星衝突:2006/09/02(土) 02:48:27 ID:Fo7VRioe0
でもさ、テコンVをオリジナルでマジンガーの影響受けてないって言っちゃう奴らだぜ。
日本製だと知っても、あーだこうだいいそうだ。
159番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:49:06 ID:pT/7MCMS0
>>154
なるほど。
kwskってvip語だったのか。
まあどうでもいいじゃん。
160うんこたれ蔵:2006/09/02(土) 02:49:42 ID:kEA0kWMp0
>>18
スタッフロールが異様に短いのは
おそらく日本人の名前全部削ってるんだろうな
161番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:50:07 ID:VgiTEYsh0
>>152
一皮向けば皆一緒だよ
162自己解決しました:2006/09/02(土) 02:50:51 ID:EdqSgbQE0
あずまんが大王の大阪を釜山と改名して放送してるぐらいだからな
でも視聴者から文句が出たんだよな
原作通りにしろ!!って
163地震だー:2006/09/02(土) 02:51:03 ID:kGaqnlkc0
中国:
政府高官の幼い子供が名探偵コナンを見て感動。
その子に「何で中国ではこんな良いアニメがつくれないの?」と言われショックを受け涙をながす。
以後、中国産アニメの品質向上、本数増加に力を入れる。
その段階と一つとして、日本製アニメの放送を規制。

韓国:
日本製アニメが人気。
感動する子供に対して、「これは韓国製だよ」または
「これは日本製アニメだけど、根本的技術やストーリー・キャラクター・世界観などは、
日帝が朝鮮から盗んだ物を元にしてるから朝鮮民族の方が面白い物を作れるはずんなんだよ」と洗脳。
結果「ウリナラマンセー!日本が先にパクったんだから、ウリ達がパクり返しても問題ないニダ!」と、幸せ回路発動。

どっちも糞だが、全く建設的でない韓国より中国の方が驚異かも。
164くのいち:2006/09/02(土) 02:51:08 ID:WdFZBmKa0
韓国人に親日なんていないだろ
常識的に考えて・・・
165番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:51:20 ID:mtLcyVO30
妖怪人間ベムを妖怪人間キムとかにして放映すればいいのに>>103
166ググレカス:2006/09/02(土) 02:51:32 ID:Rqed+VOo0
韓国行ったときバーローと赤ずきんチャチャやってたよ
スタッフロール流れなくてええええって思ったよ
167番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:52:15 ID:2f7XBIHO0
ところでウリナラ原産で一番有名なアニメってなんですかぃ?
168番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:53:01 ID:JHKCJOnu0
>>167
テコンVじゃね
169くのいち:2006/09/02(土) 02:53:10 ID:WdFZBmKa0
170感動した!!:2006/09/02(土) 02:53:23 ID:8GfcF0470
>>148
俺の榊さんがあああああああああああああああああああああああああああ
171こっち見んな:2006/09/02(土) 02:53:47 ID:NuHQ0952O
好きなアニメが大嫌いな日本製だと真実を知ったときのショックは計り知れないものがあるだろうなあ
韓国製であることで自尊心を保っているんだから
172前歯に青のり:2006/09/02(土) 02:54:08 ID:c4hh0NeYO
犬夜叉はどう考えても無理があるだろw
173イスカンダル:2006/09/02(土) 02:54:11 ID:iHHmpPi20
韓国とは国交断絶しないとダメだな本格的に
174ヘタレ:2006/09/02(土) 02:54:11 ID:1J1MMexH0
>>167
テコンドーVだろ
よくしらんが、マジンガーがテコンドー使うんだろ?
175桃色猥星:2006/09/02(土) 02:54:46 ID:7HF1Mk2J0
>>170
イ・テヒ

名前と苗字になっているのかw
176番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:54:59 ID:MHrTYB0M0
まずケロロ軍曹が子供にも人気だということに驚いた
177不沈空母:2006/09/02(土) 02:55:00 ID:lqkAwQ890
>>143
しかしそこにおいてあるエヴァの韓国OPは酷い作りだな
無理やり日本語が出る場面を差し替えてるから元のクオリティまったく無しだ・・・
178マラカス:2006/09/02(土) 02:55:02 ID:tvSGxco/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179友達できたか?:2006/09/02(土) 02:55:05 ID:XSymr1650
いっぱいそれっぽい名前が書いてあるもんな
180番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:55:55 ID:YTJ0JxOn0
俺もガキのころトムとジェリーやチキチキマシンが外国産なんて知らなかったぞ
181ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 02:55:56 ID:DIFrnC5M0 BE:284401692-2BP(100)
>>155
いや別に作品に親しみやすくするため主人公の国籍や名前を変えるくらいは問題ないだろ
このスレで槍玉に挙がってるキャプテン翼の翼だって確か
イタリア語版ではイタリア人になってるしドイツ語版ではドイツ人になってるんじゃなかったっけ?

韓国の場合は親しみやすさとかではなくて
>韓国人ということにしないと放映できない
っていう理由で変えてるからこそおかしいのであってさ
182あしがる:2006/09/02(土) 02:55:57 ID:EsfkS7yB0
あしたのジョーは韓国人で金竜飛はベトナム人
無理な設定で訳わかんなくなってんのに気付かない馬鹿民族
183ちゃちゃ:2006/09/02(土) 02:56:18 ID:+RbuMyBt0
こんな面白国家にちゃちゃ入れるのはやめとけよ。最高に笑える。
184赤色巨星:2006/09/02(土) 02:56:32 ID:StYrK9FU0
ヒカルの碁なんか、佐為の服を消して(塗りつぶし?)幽霊(まあ、幽霊なんだが)
状態で放送したんだろ。
だいたい、日本の漫画の部屋の作りなどから韓国が舞台じゃないぐらい判らないのか?
185ヘタレ:2006/09/02(土) 02:56:53 ID:1J1MMexH0
これでも日本文化を受け入れる体制になったって言うんだから、どんだけ基地外の民族なんだよwww
日本文化の受け入れ=在日の受け入れだろ
186番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:56:57 ID:pT/7MCMS0
というかこれからの日本の漫画家って恵まれてるよね。
アニメ化されれば世界市場に出ていける可能性高いんだから。
ポピュラー音楽におけるアメリカ、イギリスみたいにさ。
187質疑応答:2006/09/02(土) 02:57:12 ID:5+n2xdqIO
>>176
本来子供向けやから
188アパレルの女:2006/09/02(土) 02:57:34 ID:MSg678bw0
>>165
同胞を妖怪扱いするとも思えんw いくらチョンでも
189自己解決しました:2006/09/02(土) 02:58:31 ID:EdqSgbQE0
>>185
今までも受け入れてたよ日本文化
ただ日本文化ということが伝えられて無かっただけで
あっ、今でもそうか
190団塊世代:2006/09/02(土) 02:58:44 ID:+5BjKFV40
ま いいでねえの
楽しければ。
191釣り:2006/09/02(土) 02:59:05 ID:Ma/SzRXG0
まぁ、今はネットが普及したから
昔みたいにずっと隠し続ける事は出来なくなったみたいだけどな

ぱくったらNAVERとかですぐ指摘されるし
192極上生徒会:2006/09/02(土) 02:59:12 ID:rUT9Gaw30
嫌うならいっそとことん嫌って、日本のものすべて排除してくれればいいのに。

193ワーキングプア:2006/09/02(土) 02:59:55 ID:f4nnDIbQ0
>>186
日本のアニメ業界は廃れても漫画家が枯渇することはないだろうね
194日本海:2006/09/02(土) 03:00:14 ID:7nI68yNuO
さすがにディズニーを日本製と思ったことはない
なんでもかんでも吹き替え捏造はよくない
195吾輩:2006/09/02(土) 03:00:25 ID:2gayiqD80
>>180
マジ?
俺は子供ながら外国産だなって感じてたけどみんなはどうなん
196帝国軍:2006/09/02(土) 03:00:29 ID:iHHmpPi20
韓国人は毎日ネトゲ廃人してればいいんだよ
197どれどれ:2006/09/02(土) 03:01:02 ID:cbHj9RSD0
朝鮮の子供達が大人になって
真実を知ってからのショックを想像してみたらワロタw
198番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:01:34 ID:RYA4ekiQ0
>>176
作者ってガンガンだかコロコロだかで書いてた人でしょ?
スーパーウルトラ子供向けだ
199番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:01:57 ID:vpGwuu6M0 BE:116130375-2BP(200)
>>187
ん?原作は20〜30代向けじゃないか?
パンチラ多いし、ガンダムやエヴァ、バキや北斗のパロも子供向けじゃない。
アニメ化されて徐々に低年齢化されてここまできた
200((;゜Д゜):2006/09/02(土) 03:02:23 ID:e5iKtLSt0
そういや、ベルバラのアニメがフランスで放送されたら
国民どころか政府関係者までもが、アニメもフランスで製作されたものと
思い込んでて、製作が日本でやってると知ったとたん
それまで絶賛していたのに
「日本人がこんな素晴らしいものを作れるハズがない」
と一転、叩きに回ったんだよな
201こっち見んな:2006/09/02(土) 03:02:42 ID:3CXV96vF0
バックスバーニーだっけ?あれなんかアメリカってイメージが子供の頃からあったな
202はちべえ:2006/09/02(土) 03:03:01 ID:WdFZBmKa0
海外産を日本が作ったアニメって他にない?
XMENとかPPGみたいな。つべで観たい。
203番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:03:10 ID:QhHCjAEm0 BE:366299069-BRZ(2223)
>>180
子供のころでも流石にトムジェリやチキチキはアメリカ制だと思ってたが
普通に英語でてたしお手伝いさん黒人だし
204番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:03:27 ID:mtLcyVO30
>>163
それが最近の韓国製アニメのレベルがそこそこなもんになってきてるから困る。
205財務省:2006/09/02(土) 03:03:30 ID:6t0ALi9H0
>>184
ベ糞の作った新キャプテン翼なんかは
日本的雰囲気は極力排除してるよ

ユニフォームの南葛などの漢字をローマ字でNの1文字にしたりとかね
それをソニピクのアニマックスコリアなどのCATVに売るビジネスモデルが成立してる
206番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:04:00 ID:pT/7MCMS0
>>200
どっかと似てるな。

ところで韓国のエヴァの設定がどうなってるのか知りたい。
第三新ソウル市とかはさすがにないよね。
207ひよっこ:2006/09/02(土) 03:04:10 ID:rwndfawP0
トムとジェリーとかププッピドゥ(何だっけ?ド忘れ)とかは
外国産だと思ってたな
ハイジなんかは日本のだと思ってたけど
208オゾン層:2006/09/02(土) 03:04:18 ID:rUT9Gaw30
>>180
外国産だって知っていたし、それに対して反感も持たなかったが?

つか英語がバンバン書き文字で出てきているじゃん。
209番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:04:20 ID:MHrTYB0M0
>>187
>>198
アニメ見たがとてもじゃないけど子供がわかるネタがあるとは思えなかった
210もう秋田:2006/09/02(土) 03:04:23 ID:Wpon8obV0
人気漫画、『ヒカルの碁』、韓国で出版。
   ↓
「韓国人キャラを出せ!」との圧力がかかる。仕方ないから出す。
   ↓
「顔が不細工だ!」と批判圧される。
   ↓
韓国人キャラを非の打ち所のない美形にする。日本人不細工キャラも投入。
   ↓
「日本風のキャラがいるのは好ましくない!」との圧力。藤原佐為を削除。
   ↓
「韓国人が負けるのはおかしい!」との圧力。
   ↓
作者、どうしようもなくなり突然連載終了
211どれどれ:2006/09/02(土) 03:04:27 ID:cbHj9RSD0
>>180
年齢にもよると思うが
小学生でそう思ってたら君は少数派だな
212番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:04:50 ID:fc8OlnAj0 BE:132372252-BRZ(3333)
ほんと都合よすぎて笑っちゃうぜ
213つ旦:2006/09/02(土) 03:05:42 ID:zhepUNYN0
>>209
いやネタは分からなくてもテンションの良さで子供が喜ぶんだろ
まあ元々オタ向けといっても少年Aだから中高生向けdし
214番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:05:47 ID:vpGwuu6M0 BE:149310959-2BP(200)
>>209
しかし4期目くらいからは完全にサザエやドラエモン路線で子供向けになってる…
215北海:2006/09/02(土) 03:05:56 ID:ZTMct41j0
>>198
ケロロは全然子供向けじゃないし、こいつの書いた作品パンチラとかけっこうあるぞ
キャラだけだろ
子供に受けがいいのは
216猫娘:2006/09/02(土) 03:07:15 ID:MNHdojJ60
>>197
政府や韓国側の制作会社を叩くんじゃなくて
日本に騙されたニダ!!ってなったりするからわけがわからない
217はちべえ:2006/09/02(土) 03:07:35 ID:WdFZBmKa0
白雪姫が1937年に作られたって知った中学生の時
あの時代にこんなもん作ったアメリカに戦争で勝てるわけねーじゃん・・・とか思ったな。
218夜釣りですか?:2006/09/02(土) 03:07:35 ID:8GfcF0470
>>198
ケロロはエースに連載中。エヴァンゲリオンと同じ
俺はエース連載で子供受けがいいとはってワロタ
219どれどれ:2006/09/02(土) 03:07:38 ID:cbHj9RSD0
ケロロは幼稚園児とか小学校低学年でも爆笑してるよ
元ネタは知らなくても面白いらしい。
220番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:08:03 ID:MHrTYB0M0
>>213-214
そうなの?
昨日みたらGガン、ヤマト、ザ・フライのネタだったから、
221番組の途中ですが名無しです :2006/09/02(土) 03:08:03 ID:rO/ZVJ400 BE:376487993-BRZ(1020)
パワパフは日本製wwww
セサミストリートは日本製www

とか言ってるやつ見たことないけど、朝鮮人見方(楽しみ方)がおかしいな。
222大物:2006/09/02(土) 03:08:12 ID:UcilejQQ0
>>210
そのコピペよく見えるけど本当なのか?
他国の抗議程度で人気漫画を終了する事によく集英社が
認めたな
223日本海:2006/09/02(土) 03:08:47 ID:b5rdew9+0
戦隊の韓国語版はガキがOP歌っててマジ萎える
224帝国軍:2006/09/02(土) 03:08:51 ID:iHHmpPi20
チョッパリ死ねといいつつ日本に依存しなきゃ生きていけない韓国人ワロス
225もう我慢できない:2006/09/02(土) 03:09:22 ID:kEA0kWMp0
パンチラがあるから子供向けじゃないなんていってるのはどこの馬鹿だ?
コロコロやボンボンは伝統的にその手のお色気漫画が常にあるし
ガキはそれを見てモンモンとするもんだ。
226番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:09:47 ID:fc8OlnAj0 BE:357404393-BRZ(3334)
>>220
あとシャア少佐とエヴァと味っ子があった
227モナー:2006/09/02(土) 03:09:53 ID:Ma/SzRXG0
ケロロは基本的に子供向けだけど
懐かしアニメのパロディを入れる事によって大人も見れるアニメになってる
228ひよっこ:2006/09/02(土) 03:10:04 ID:rwndfawP0
>>210
打ち切り直後に始まった新連載がテコンドー漫画
しかもテコンドーの天才の幽霊が少年に取りついて
テコンドーの世界に導くというヒカルの碁まんまの内容
229つ旦:2006/09/02(土) 03:10:44 ID:zhepUNYN0
ころころでポケモン漫画描いてた奴はエロ漫画描いてるし
性癖がそうとうやばい
230終了のお知らせ:2006/09/02(土) 03:11:38 ID:DIFrnC5M0 BE:758405568-2BP(100)
>>218
クレヨンしんちゃんなんて漫画アクション連載だったのがあそこまで人気子供アニメになったわけだし
もはや掲載雑誌なんて関係ないんじゃね?

ケロロのアニメが段々子供向けになっているって話は同感だけど
原作に比べればそもそもアニメは最初からかなり子供を意識してたと思う
231番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:11:43 ID:mtLcyVO30
>>229
性癖にヤバいもクソもあるかよ。
232番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:11:51 ID:vpGwuu6M0 BE:116130757-2BP(200)
韓国内で好き勝手やるどうでもいいけど、漏れの好きな格闘ゲームはウリナラが
スポンサーになったとたん韓国人キャラ最強になたw
233どっかんターボ:2006/09/02(土) 03:12:02 ID:1J1MMexH0
朝鮮人ってストレス溜まりやすそうだな。ちょっとしたことでもストレスになるんだろう
だからすぐ燃えたり、心臓マヒおこしたりするんだな。火病は100%遺伝だろ

>>222
当時、集英社にかなりの在日がいたとか言われてたけど、どうなんだろ?
234腹減った:2006/09/02(土) 03:12:05 ID:IhgAmhM50
235もう我慢できない:2006/09/02(土) 03:13:20 ID:kEA0kWMp0
>>222
状況から見てそうとしか思えないってだけで
明確な証拠や作者等のコメントがある訳ではない。
236派遣社員:2006/09/02(土) 03:13:28 ID:ZyXsfGHgO
237番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:14:05 ID:vpGwuu6M0 BE:92904847-2BP(200)
>>229
ギャグ路線だった穴久保こうさく?
それとも前半主人公がレッドで、後半がイエローとかいうショタキャラになっちゃう漫画のほう?
238夜釣りですか?:2006/09/02(土) 03:14:43 ID:8GfcF0470
>>230
初期クレシンにはみさえとひろしのSEXシーンある品。

ケロロは最近リカヴィネの造形師とエヴァのアスカと綾波のフィギュア作っててワロタ
239つ旦:2006/09/02(土) 03:15:22 ID:zhepUNYN0
>>237
ヒロインが女じゃなくて男だった
バーコードバトル漫画描いてた奴
240ネナベ:2006/09/02(土) 03:15:25 ID:CMPqGELg0
Xメンは放送前からハリウッド映画みたいに全米大ヒットの触れ込みで
宣伝番組まで流しててあっさり撃沈してたな
241番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:15:51 ID:6k/RHJhp0
こないだ韓国行って日本製のアニメ教えてあげたら

一斉に笑われた件

ウザかったからソース見せたら殴られた件
242北海:2006/09/02(土) 03:16:05 ID:ZTMct41j0
>>225
お前の言う通りだわ、少々子供心を忘れていたよ
243草植え杉:2006/09/02(土) 03:16:39 ID:cuFyJLSc0
ケロロの作者も脱衣麻雀とかでエロやってるしな。

http://freeup.jp/bbsu/gifgazou/upfile/2246.gif?
244番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:16:46 ID:vpGwuu6M0 BE:39816162-2BP(200)
ケロロは子供向け化が酷すぎて、たまに出てくるコアなネタもヲタに媚びてる感じがしちゃう。
とりあえずOPとEDから芸人を排除するとこから初めてホスィ
245番組の途中ですが名無しです :2006/09/02(土) 03:16:47 ID:rO/ZVJ400 BE:167328634-BRZ(1020)
>>241
>こないだ韓国行って日本製のアニメ教えてあげたら
うわ…

>一斉に笑われた件
うわ…

>ウザかったからソース見せたら殴られた件
うわ…
246質疑応答:2006/09/02(土) 03:16:50 ID:w6HYdWxT0
>>228
韓国で文化やアニメが育たない理由がよくわかる
247帝国軍:2006/09/02(土) 03:17:36 ID:iHHmpPi20
>>241
vip帰れ
248ググレカス:2006/09/02(土) 03:18:06 ID:EUDLVcGv0
ケロロのかぶってる帽子のマークは日帝の香りしないの?
ていうか、ケロロ少佐に変えたんだっけ?
たたき上げマンセーだということて軍曹じゃダメなんだ
っていうニュースをここで読んだぞ。
249こっち見んな:2006/09/02(土) 03:18:36 ID:RJrus/I/0
まぁチョンはペプシのマークが大極旗に似てるってだけで
韓国の企業だと思っちゃうバカの集まりだからしょうがない
250番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:18:43 ID:pT/7MCMS0
>>225
なんの漫画かわすれたけど小1のとき
おっぱい目潰しとかいって乳首で目潰しするマンガにめっちゃ勃起したな
知ってる人いないかなあ?たしかコミックボンボンだったと思う
251惑星衝突:2006/09/02(土) 03:18:46 ID:tvSGxco/0
>>247

kwsk
252咸臨丸:2006/09/02(土) 03:18:52 ID:5IsCNddu0
>>241
韓国行ったとかバカですよね
日本製のアニメ教えるとかキモいですよね
ソース見せるとかキモさに拍車がかかってるというか
253つ旦:2006/09/02(土) 03:20:38 ID:zhepUNYN0
ゲームセンターあらしじゃノーブラボイン打ちという荒技が
254疫病神:2006/09/02(土) 03:20:39 ID:/7TDxAZ80
>>239
上連雀じゃ無いのか
255番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:20:44 ID:vpGwuu6M0 BE:33180252-2BP(200)
>>239
うーん、イマイチピンとこない、たぶん>>237の後者だとは思うけど。
ブルーって水ポケ使いの女がいたのは知ってる、途中までしか知らないけど
そいつが男ってことかな?
やたらポケモンバトルで人間が命の危機にかかわる感じだった
256番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:21:54 ID:tyKHcFqX0
良いものはどの国で作られたかは問題ではない。
彼らにとっては全て韓国起源となるからだ。

チョン死ね。
257番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:22:16 ID:8Y9CVMFX0
自国製だと思ってるのは韓国だけじゃないし
規制してるのは中国だけじゃないよ
258どれどれ:2006/09/02(土) 03:23:06 ID:cbHj9RSD0
おじゃまゆうれいくんで勃起の神秘を知ったものは35才未満
けっこう仮面の場合、それ以上だと推察される・・
259なんじゃこりゃ。:2006/09/02(土) 03:23:47 ID:2+vjWbsuO
まあ小二くらいなら日本のだろうが韓国のだろうが、面白けりゃいい、くらいの感覚だろ
260ムーンベース:2006/09/02(土) 03:25:03 ID:j0K9KSCZ0
>>229
声優のおしっこが飲みたくてしょうがないあの人ね・・・
261日本海:2006/09/02(土) 03:25:13 ID:b5rdew9+0
日本とアメリカみたいに、元からあるけど全然違うって場合は
お互いの見たとき、違う国の物だって気付くだろうけど
元々無いところだと、自分の国で作ったと勘違いすることもあるだろうな
262思春期:2006/09/02(土) 03:25:15 ID:5M6ER3i70
なんか小さい頃夢中になって見たという国民的ヒーローのテコンVからして
日本のパクリで、それを恥ずかしいと思わないっていう所が凄い。
263もう我慢できない:2006/09/02(土) 03:25:19 ID:kEA0kWMp0
>>255
散々お色気シーン出しときながら
ヒロインが実は男で日本中の少年の心にトラウマを植え付けた
バーコードファイター
ttp://www.fifan.net/barcode/utikiri.htm
264おくさま戦隊:2006/09/02(土) 03:27:46 ID:EsfkS7yB0
見るのはガキだし思い込むのは勝手
しかし、原作無視で舞台やキャラ設定まで変えて放映するのはどうかってことでしょ
265にしこり:2006/09/02(土) 03:28:18 ID:hrJwdc+u0
266ムーンベース:2006/09/02(土) 03:28:29 ID:j0K9KSCZ0
>>263
ワロスw

小野先生は漢だなぁ、なにげに天才だとも思っているよ。
267番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:28:51 ID:mtLcyVO30
>>263
バーコードファイターって面白いよな。
小学生のときコミックス買ってたよ。
268番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:28:51 ID:vpGwuu6M0 BE:119448094-2BP(200)
>>263
サンクス!こんなものがコロコロに!!!
バーコードバトラー流行ってた頃に消防だったけど、当時ボンボン派だったことを悔やむ…
269影武者:2006/09/02(土) 03:29:54 ID:Jh1WdDAY0
http://newsplus.jugem.jp/?cid=3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50

ヲタクを盗撮して自分のサイトで公開し、
「気持ち悪すぎ、家族諸共惨殺されるべきじゃない?」と、言い放った男。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。
現在は東京の府中市在住。

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。

庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)に投票お願いします。

ネットアイドルランキング (現在5位)
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
アイドル・芸能
http://www16.big.or.jp/~psy/vote/tvote.cgi?event=geinou

庵谷鷹志のbbs みんなで荒らそう!!!
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
270つ旦:2006/09/02(土) 03:30:08 ID:zhepUNYN0
名前とか人種とかの設定変更は韓国以外でもあるよ
271腹減った:2006/09/02(土) 03:31:43 ID:4cpESUbR0
まーアニメのキャラをその国の名前にするとか
国籍にするってのは欧米でも当たり前だったよ。
最近はオタクが改変を嫌うから
少なくなったかもしれないけど。
272番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:33:00 ID:mtLcyVO30
俺が今現在ロリコンでありショタもいけるのは
もしかするとバーコードファイターのせいなのか?

メチャクチャはまってたからな。
273くのいち:2006/09/02(土) 03:35:02 ID:7CM2pWPzO
まぁ俺らも普段何気なく欧米の服着て欧米人の髪型してるしな
274つ旦:2006/09/02(土) 03:36:06 ID:zhepUNYN0
>>272
ああそりゃトラウマって奴だ
275番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:37:10 ID:mtLcyVO30
>>274
これがトラウマならトラウマバッチこいだ。
実に清清しい。

中学生の時一応彼女いたからそれほど問題はないと思うが。
276番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:37:22 ID:GMT35ro10
日本でもアメリカとかのアニメ放送するけど、別にアメリカのアニメって事は
隠さないし、むしろ宣伝材料にするだろ。アメリカで大ヒットとか全米が泣いたとか
おすぎです感動ですとか言って。そもそも韓国は日本文化は禁止されてるか、
少なくとも規制されてるだろ?外国映画の上映を規制したりして、
日本以外の外国文化の流入も規制してる。その陰で堂々と海賊版、起源捏造。
2774さま:2006/09/02(土) 03:37:30 ID:MqyFSm1M0
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´>  
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
278大物:2006/09/02(土) 03:38:47 ID:0vCgUKar0
でも韓国て男尊女卑だからセックスのときの女の子の奉仕がすごい。手コキしながらアナル舐めは当たり前。
279番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:39:03 ID:vpGwuu6M0 BE:149310959-2BP(200)
勝手に韓国企業がキャラの版権を登録して、グッズ販売ができなくなってる日本のアニメ作品があるらしいね。
クレヨンしんちゃんだっけかな?
280記念:2006/09/02(土) 03:45:55 ID:HsMlc25q0
悪質な下請け韓国人アニメーター。韓国アニメーターの実態!

・まほらば 〜Heartful days〜 日の丸を排し、その座を埋める大極旗
・UG☆アルティメットガール 竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
・カレイドスター 商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! 韓国機が常に他国の旗の前面を舞う
・ドラゴンドライブ オープニング背景を流れる単語にJAPの文字
・Rozen Maiden 真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
・ヒカルの碁 ロッテリアの異常露出
・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し

抗議がされたアルティメットガールと抗議されなかったカレイドスター
・カレイドスター DVDでも反日の名残が残ったままです。
・UG☆アルティメットガール 制作元に抗議が行われた為DVDでは修正されている。
281NG推奨:2006/09/02(土) 03:46:02 ID:7CM2pWPzO
なんで在日って半島が好きなんだろうね
分家の人間が本家の人間にあこがれるような心境なのかな?
どー見てもみすぼらしい本家なのに
282番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:49:55 ID:Oxq/53+00
ヒカルの碁とか修正しすぎて無茶苦茶だったらしいなw
283番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:52:46 ID:JHKCJOnu0
事実は小説より奇なりってまさにこの国のためにある言葉だ
284番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 04:02:59 ID:jXFSUZ7C0

事実を知った時 ショック受けるから 

最初から日本製って紹介すればいいのに


285コロケ:2006/09/02(土) 04:14:48 ID:EkIw0zjA0
>>3
このAAあったんだ、かなり笑った
余裕こいて褒めたりしてるから、あんなことになるのに
286ワーキングプア:2006/09/02(土) 04:20:58 ID:4oS1yt980
うわぁ…
この環境で育った韓国のガキが成長して日本に来て
また例の火病起こすのか。
今まででも、もう散々アトムからスラダンとかまであったからなぁ…

キャラ名変えるぐらいは珍しくないけど、
あそこまで徹底的に画像改変までして日本色を消し去るのは
世界でも韓国だけだからな。
287キティホーク:2006/09/02(土) 04:21:55 ID:0BnABhCF0
犬夜叉終わってなかったのか!!!
288連邦軍:2006/09/02(土) 04:26:43 ID:iHHmpPi20
散々チョッパリ死ねと言って反日デモ起こしてる奴らが日本製のアニメを楽しみにしてるギャップ
289そんなばなな:2006/09/02(土) 04:35:09 ID:cbHj9RSD0
アニメじゃないけど村上春樹とかも人気らしい・・
290団塊世代:2006/09/02(土) 04:41:56 ID:ncsubTem0
小説とかも登場人物がチョンに置き換えられたりしてるんだろうか
291wktk:2006/09/02(土) 04:44:08 ID:CdPtkTom0

 すごいニダ、トンチャモン!「民族差別ニダ!」と叫べば、誰もがウリの犯罪を見て見ぬ振りニダ!  
\  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \  
       |  | /, −、, -、l           //          ヽ  
       | _| -| \|/ ||           |ヘ |―-、       |  
   , ―-、 (6 { _ー っ-´、}          q -´ 二 ヽ      |  
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |  
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /  
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |  
      `− ´ |       | _|        /          |  
         |       (t  )       /    /      |  

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
     /            )  
    |    ノノ_ノノ_ノノノ  
    |  / /  ヽ/ ヽ |  
    |i⌒ ─|.  \ | / | |  
    | ∂   \__人___/ |  
    || \    っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    /  \         ノ  < ノビョン、電話ニダ。何でも公安の人だとか・・・  
   /WWW \   ⌒  /    \_________  
292おにいちゃん:2006/09/02(土) 04:46:13 ID:6jEm/vb30
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´>  
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
293夏厨:2006/09/02(土) 04:46:46 ID:aQ3q7NOy0 BE:223455528-BRZ(1000)
韓国のアニメ輸入元だって、わざわざ金と時間かけてまで、日本色を削りたくないんだよ。
だが、日本色消さなきゃいけないという法律があり、審査会まで存在する。
恐ろしい。
294番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 04:47:53 ID:M5qp2Zyn0
うーリナラマンセー ウーリナラマンセー 勝手に近代化ー
295敵対的買収:2006/09/02(土) 04:48:31 ID:CF3IviBZ0
ドラえもんて韓国に限らず世界で人気なんだろ?ベトナムとかさ
そういう話題ってあの国に入ってこないの?
さすがに「トンチャモンは世界中で大人気スミダ!」とはいえないと思うんだが
296そんなばなな:2006/09/02(土) 04:48:44 ID:cbHj9RSD0
>>290
テレビの特集でやってたのだが(番組名は失念)
人物名の置き換えは分からんが、読者は日本の小説だと知って読んでるらしいよ。
朝鮮ではタブー視されてる表現の多様さが引き付けられる理由だとかなんだとか言ってた。
たとえば女性の積極的な性行動に共感を覚えるとかなんとか・・・w
297wktk:2006/09/02(土) 04:49:37 ID:CdPtkTom0
298今夜が山田:2006/09/02(土) 04:49:59 ID:BP1wcQKb0
>>295
ネットやってる奴は結構知ってるだろうけど、TVとかでは報道規制やってるだろうから
PCに疎い奴は知らないままかもな
299消防:2006/09/02(土) 04:50:49 ID:zKNUo8FQ0
スラムダンクは日本製だが、作者が韓国人をモデルに書いたニダ、って説を見た事があるな。
やつらの脳内幸せ回路は365日フル稼働してるんだぜ
300紫外線:2006/09/02(土) 04:51:13 ID:lM4fj1Ks0
>>295
事実よりもウリナラマンセーホルホルできる妄想・幻想を大切にしてるのは
韓国見てればわかるじゃん
301ワーキングプア:2006/09/02(土) 04:52:47 ID:4oS1yt980
>>293
そこまでして、「大嫌いな日本」のにおいを徹底的に消して
「大嫌いな日本」のアニメを見てるという矛盾に気づいてないのかねぇ。
お子様ランチの日の丸ひとつで大騒ぎするくらいなら
最初から日本のアニメなんて見なけりゃいいじゃん、って思うよ。
あくまで「大嫌いな日本」のアニメなんぞ、絶対見ない!とは言わないんだな。
302成金:2006/09/02(土) 04:54:35 ID:G9pOOPYF0
>>18
上のケロロ軍曹OPで中国版があったが
ttp://www.youtube.com/watch?v=MtQKfFk67HY
こっちは、日本のを明確に歌を表現しているが
韓国のはオリジナリティの欠片もないな・・・
303番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 04:57:42 ID:Yp8/lVtm0
ケロロ軍曹は日本語じゃないとできない表現ありまくり
304wktk:2006/09/02(土) 04:58:03 ID:CdPtkTom0
マンファも、この頃のパクリよか少しはマシになってるよね
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/yumeimanga.html
305成金:2006/09/02(土) 04:58:30 ID:G9pOOPYF0
そして、オリジナル。

ttp://www.youtube.com/watch?v=4XoSq0k1_MM

あっちの番組画像削ってその分放映分を入れ込む小細工してるから
全体的にバランスわる・・・
306免停120日:2006/09/02(土) 05:01:23 ID:Eg01GHmoO
>>1
やっぱりニダか。ウリもそう思ってたニダ
307儲です:2006/09/02(土) 05:10:04 ID:ee0ZHLfW0
ヤッタ−マンが日本で創られたのを知って
火病ってた韓国女がいたよ。
おそらく韓国人は創造物の全てが韓国じゃないと
カッカするんだろうね。
308fushianasan:2006/09/02(土) 05:13:49 ID:JP1ouqzm0
チョッパリ製のアニメなんて見たことないけど
ウリナラのアニが世界一ニダ
309携帯厨:2006/09/02(土) 05:16:35 ID:NqPRTQ/v0 BE:97348627-2BP(100)
OP、EDのクレジットはどうしているんだろう?
そこでわかりそうだけど。
310暴落:2006/09/02(土) 05:19:27 ID:r0gJfKQL0
手塚治虫は在日ニダ
だからアトムも火の鳥も勧告漫画ニダ ホルホル
311草植え杉:2006/09/02(土) 05:24:27 ID:CgnQ8dbUO
アニョハセヨ
僕ドラえもんイムニダ
とか言うのか?
312番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 05:27:56 ID:7XojGfDj0
ナルトにはリーって名前のキャラがいるからさすがに言い訳できんだろう
313ハロワ池:2006/09/02(土) 05:48:07 ID:PDYXG9oh0
今はさすがに減ってるらしいが、作者名を朝鮮人名にしたり、ストーリーを大幅に改悪したりなんて事は当たり前らしいよ。
後、何が凄いってマンガなんかだと、その偽朝鮮人作者が本の後ろにもっともらしいあとがきとか書いてるそうな。
314番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 06:10:27 ID:xNSBGz+00
>そしてさらに面白いのは子供たちは、これらのアニメが日本から来ている事は夢にも思っていなくて、
>皆、韓国産のアニメであると思い込んでいる事です。要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
>重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。

いや、問題なのは日本製のアニメを韓国製だと思っているところだろう?
こういうのが将来「○○は韓国起源ニダ」って繋がっていくのかと思うと
頭が痛くなる・・・
315今北産業:2006/09/02(土) 06:28:49 ID:byMAW1AV0
>>180
外国産だと知ってる知らなかったは問題じゃない
大人たちが「これは国産だよ」って言うのがおかしいってのが本筋だ
316円高:2006/09/02(土) 06:38:58 ID:j0K9KSCZ0
アメリカのるろ剣のOPや、あずまんがの吹き替えとかを見ると、

なんだかんだいって、アメリカ人は日本をわかってくれる最高の友達だと思う。

少なくともアニメにおいては。
3172ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/02(土) 06:44:43 ID:CixDdZ3XO
>>314
歴史問題とちがって、どれが日本のアニメかは世界の人が知ってるから
論破は鼻糞ほじりながらでもできるだろ
318草植え杉:2006/09/02(土) 06:56:07 ID:MThdWpb80
>>207
ベティーちゃんが、日本に来る話もあったな。
なんか描写は、昔の中国っぽかったけど…、
ベティーちゃんが日本語で歌を歌うシーンもあった。
319草植え杉:2006/09/02(土) 06:56:39 ID:EOa6RluI0
反日のくせして日本のアニメを図々しく見てるなんて
しかもそれを自国のアニメと勘違いして韓国のアニメは世界一と思ってるなんて
死ねばいいのに
320番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 06:59:26 ID:wFg05OqX0
>>284
だよな、ちょっとかわいそうだ
子供のころ好きだったものが大嫌いな日本製だったなんて知ったら
余計日本のこと恨むんじゃねえの?騙してたとか言って
321番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:01:24 ID:bX15xYKy0
韓国の子供のころからのアニオタは
必ず通る道だそうなw
322黄色葡萄球菌:2006/09/02(土) 07:03:22 ID:TyWboKqn0
朝鮮は自分らで勝手に加筆修正してるそうだけど、やっぱり犬夜叉の
登場人物は全員チマチョゴリなんだろか。
323おすすめ:2006/09/02(土) 07:08:15 ID:HOgLJD8wO
エンディングの制作者達の名前はハングルに変えられているよ
324サンバのリズムで:2006/09/02(土) 07:08:56 ID:fuG+Fbwq0
子供達は最終的に「心ない」同胞に真実を教えられてショックを受けます。
325( ^ν^):2006/09/02(土) 07:11:10 ID:/TAX+xLB0
お前ら韓国関係のあらゆるサイトをチェックしてんだな。
もう韓国人になれよ。
326どれどれ:2006/09/02(土) 07:11:12 ID:poFAhoch0
>>1
わかりやすいよなwチョンってwww
そうやって何時の間にか自分の国で作ったもの日本がパクリとなるわけだwww
そう言う手法で竹島も何時の間にかチョンのものって錯覚してフォビョってる分けかwww
327初心者ですが…:2006/09/02(土) 07:11:15 ID:YsuMxPNT0
これはひどい・・・・の通り越していきなりワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=A7swlYe7Ung
328暴落:2006/09/02(土) 07:14:39 ID:s9rtCYGjO
韓国人の漫画家がアトムを韓国の漫画と思っていたと
発言してた。
329馴れ合い派:2006/09/02(土) 07:14:43 ID:Jylmnz8V0
韓国人って馬鹿だよな
330スポック:2006/09/02(土) 07:15:29 ID:laroWVXT0
中国なんか、日本が「ドラえもん」のリメイク(今放送中のやつ)を
作ると発表したら「俺の作品勝手に変えんじゃねえよ」って言ってきたらしいよ
331どっかんターボ:2006/09/02(土) 07:16:26 ID:8r8o4Xqq0
こーやって正しい情報教えないで放ったらかしにするから
自分達が起源だ起源だと騒ぐようになるんだな
やれやれだぜ
332番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:18:06 ID:Gs48AqO70
>>327
K・・・・・
333草植え杉:2006/09/02(土) 07:19:40 ID:CixDdZ3XO
>>279
それ中国様
334ギコ:2006/09/02(土) 07:21:05 ID:0osATr0UO
これはさすがにw
335番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:21:13 ID:vpGwuu6M0 BE:33180252-2BP(200)
>>333
中国かよ…

>>330のも含めてシナも案外タチ悪いんだな
336カティーサーク:2006/09/02(土) 07:23:35 ID:4U4U9bt+0
世界の消防:こんな素晴らしいアニメを作るわが国は、きっと特別な存在なのだと感じました。

世界の厨房:日本に家出

337家内安全:2006/09/02(土) 07:24:26 ID:MNOlHKUU0
http://www.youtube.com/watch?v=mDm33Ioyse4

レイアースもアメリカ様は質が高い。
オリジナルのロゴにもこだわりが感じられる。
338NG推奨:2006/09/02(土) 07:27:59 ID:34gGveW+0
トリビア

韓国のテコンVは何か理由があって製作が遅れたのであり
日本は、その製作段階のテコンVの設定等をを盗作して
先立ってマジンガーやガンダムなどの名作を生み出したと
7割以上の韓国人は信じている
よって、韓国ではテコンVは日本の卑怯な剽窃の象徴、韓国の文化の優位性の象徴とされている
だから向こうでトンチャモンの話題を出すとほぼ間違いなく「テコンVを盗んだ日本にいわれたくない」と返される
彼らにとってはそれが真実なのであり、どれほど事細かに説明しても「そう言う事実があった」と思い込んでいる

↓関係ないけど
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/hinomaru.html
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html
339フリーザ様:2006/09/02(土) 07:30:27 ID:MzPXT60d0 BE:200693478-BRZ(3011)
340不当半ケツ:2006/09/02(土) 07:33:21 ID:Kpztv/Vt0
でも作画とか向こうの会社がやってることあるし、あながち嘘ではないよな
341番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:35:10 ID:QSD+Ca/n0
なんちゅう脳味噌してるやつらだ
342ギコ:2006/09/02(土) 07:35:26 ID:CMPqGELg0
漫画ゲームアニメで実際消防とか厨房初期の頃は日本を神の国だと思ってた
343スポック:2006/09/02(土) 07:36:53 ID:laroWVXT0
>>335
昔、「ここがヘンだよ日本人」という番組で
中国人留学生が
「たしかに中国人は日本の映画やアニメの海賊版を売っているが、
日本人だって我が国の漢字を使っているではないか!」と反論してた
344少女Q:2006/09/02(土) 07:38:07 ID:kkmdAlZw0
小さいころは
ドコの国のとかわかんないんじゃないかなあ。

俺もトランスフォーマーが外国産って知ったのはかなり後だ。
つかビーストウォーズの日本語吹き替えがすごいんだが
現地じゃどういうセリフなんだろ。
345しらんがな(´・ω・`):2006/09/02(土) 07:43:19 ID:cbHj9RSD0
>>343
その発想は無かったわ
346番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:44:30 ID:Aa+KT8pz0
自国で放送されてたら単純に自国で作られてると思うのが普通
347じゅくじゅく水虫:2006/09/02(土) 07:48:12 ID:CixDdZ3XO
てかアニメつまんねー
放送してないから見れてないってのもあるけど
348番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:48:14 ID:bX15xYKy0
トランスフォーマーは日本製じゃなかったっけ?
アメリカのほうでウケたから、そっち向けにカスタマイズしてあるだけで。
349番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:48:32 ID:Aa+KT8pz0
トランスフォーマーって外国産なのか
どこの国のアニメ?
350番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:50:43 ID:5oOuyZFp0
中国の日本産アニメ排斥運動を見習えよ
こいつらにはプライドさえないのか
351戦う集団:2006/09/02(土) 07:54:47 ID:zhepUNYN0
ビーストウォーズはカナダの制作会社だぞ
352つ旦:2006/09/02(土) 07:56:34 ID:MfJMWDZE0
韓国製のアニメだと思ってることと、どこの国で作られたが重要でないってことと同値じゃないでしょw
この文章風に言えばただ単に、捏造国家韓国は日本で作られたことを知らせたくないと思っているんでしょ?バカが
353アラストル:2006/09/02(土) 07:59:02 ID:hM/P1Buh0
>>153
手塚さんに対する解釈はいろいろあるだろうけど
まともな人もいるんだな
一人しかいないのかもしれんが
354陸奥:2006/09/02(土) 08:00:42 ID:rCmR6lMFO
トランスフォーマーははじめ日本でつくって放送したけどあまり人気がでず、北米あたりに輸出したら人気がでた。ビーストウォーズは外国製。それ以外のトランスフォーマーは日本製
355番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:01:52 ID:vpGwuu6M0 BE:59723892-2BP(200)
韓国人原作で作られた韓国オリジナルアニメと、日本からの盗作アニメって
どっちが韓国で主流なんだろうね。
356もう秋田:2006/09/02(土) 08:02:04 ID:5ZOf+4X4O
トランスフォーマーも海外製だよな?
357生まれてきてすいません:2006/09/02(土) 08:02:13 ID:BR5n8L1s0
>>217

>白雪姫が1937年に作られたって知った中学生の時
>あの時代にこんなもん作ったアメリカに戦争で勝てるわけねーじゃん・・・とか思ったな。

その認識は良くないで御座る!
ディズニーのカラー短編・中篇 パラマウントやワーナーのカラー大作は
日中戦争中でもカラーということで大公開されていたで御座る。

白雪姫・風とともに去りぬ・ファンタジアは為替制限で輸入が数年遅れる事情があり、
そこに日米関係悪化が重なったわけで、悪質な輸入拒否をしたわけでは御座らん。

アメリカ凄くても、それでも米国ファック!と開戦した心理を考察すべきで御座る!
358事務総長:2006/09/02(土) 08:02:19 ID:Q0FZHnA50
漢字の使用と海賊版を一緒にするなんて馬鹿だろ。
359番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:03:11 ID:T+3gaXwk0
要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。
このようなことから日本で作られた全ての物は韓国が起源であると言えるでしょう
360番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:03:31 ID:vpGwuu6M0 BE:53088544-2BP(200)
>>354
北米スゲェ!
トランスフォーマーシリーズでビーストヲーズが一番好きだ
361殺伐派:2006/09/02(土) 08:04:02 ID:59enRmYJ0
>>63
千和はともかく能登の演技は
362番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:05:10 ID:Aa+KT8pz0
>>357
何が御座るだ、しねよ
363事務総長:2006/09/02(土) 08:06:21 ID:Q0FZHnA50
子供はインターネッツの使用を禁止されてるのか?
364思春期:2006/09/02(土) 08:06:43 ID:BJnj7SKu0
こういうのってスタッフロールとかクレジットを
ちゃんと出してないから勘違いするのかね
365もう秋田:2006/09/02(土) 08:06:43 ID:5ZOf+4X4O
>>354
なるほど
つまり俺の好きなトランスフォーマーVは日本製ってことか
主題歌に思い入れがあったからなあ
懐かしい
366団塊世代:2006/09/02(土) 08:06:48 ID:rCmR6lMFO
もともとビーストウォーズはシリアスな内容だったのに日本語に翻訳する際に声優陣が暴走してあんなことになった
367なるほど。:2006/09/02(土) 08:08:05 ID:au7O5+yn0
ほんとバカが多いよな

トランスフォーマーなんてテキサスの砂漠みたいな風景で
コンボイ隊長が土煙り出して走ってるの見りゃアメリカのアニメだと気づくだろ
トムとジェリーなんかも、プール付きの家とか黒人の奴隷がいたりで、すぐアメリカだと分かる

スパイダーマンとかバットマン、スーパーマンの見分けはちょっと上級者向けだが
わりと鋭い俺は、街中の金髪の多さで日本じゃないなと気づいた

ドラゴンボール
これは登場人物の名前で、すぐ中国だと気づいたが、

まてよ・・ブルマ  ブルマってどこよ?
368番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:13:07 ID:vRc0MQK+0
タートルズ日本製だと思ったぜ
369みどり:2006/09/02(土) 08:13:23 ID:J/Ac8yvS0
>要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。

なら、しっかり日本のアニメだと教えてるんだろうな?
370夜釣りですか?:2006/09/02(土) 08:13:33 ID:5ZOf+4X4O
>>367
当時の記憶だけで語ってるんだから、お前の挙げたその場面すら覚えてねーよバカ
371愛戦士:2006/09/02(土) 08:14:32 ID:kkmdAlZw0
なんだビーストウォーズ以外は日本産なのか。
みんなで俺を騙そうとしてないニカ?

いや、しかし一番気になるビースウォーズの英語ははどうなんだ
ダジャレ満載?
372日本海:2006/09/02(土) 08:15:36 ID:dC09/xZ40
>>340
スペースシャトルにぁ日本製の部品大量につかってるが、日本製って言う奴はいねえだろ。。。
373愛戦士:2006/09/02(土) 08:17:09 ID:kkmdAlZw0
>>367
舞台が外国ってだけでどこ産のアニメかなんかわからんじゃろがい。

ブルマー博士はフランス人だったかな。
374((;゜Д゜):2006/09/02(土) 08:17:48 ID:BdAKDAyB0
ワンピースのパクリアニメはどうなったんだろ
375日本海:2006/09/02(土) 08:20:52 ID:dC09/xZ40
>>373
つか絵のタッチで子供ながらに外国製とわかってたけどな。
全部アメリカで全部ディズニーだと思ってたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トムとジェリーもチキチキマシーンもwwwwwwwwwwwwwwwww
376本能的に長寿タイプ:2006/09/02(土) 08:20:56 ID:iZcdSWnxO
韓国版キャプテン翼は笑った記憶が
377番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:22:23 ID:Aa+KT8pz0
タートルズとかシンプソンズなんかは明らかに日本のアニメと違ってたから外国のアニメという認識はあったな
378いらね:2006/09/02(土) 08:22:33 ID:ikTHEAZbO
小さいころハウス劇場は輸入もんだと思ってた
379番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:23:45 ID:vpGwuu6M0 BE:39816634-2BP(200)
おいらも不思議の海のナディアは外国製かと思ってた
380咸臨丸:2006/09/02(土) 08:24:03 ID:QXhTIbT9O
日本人はいつも歪曲 霊々白書も 日本製と勘違いしてる可哀想な奴らが多い
381痴漢:2006/09/02(土) 08:24:38 ID:jVCCbcCj0
あたいもX-MENのオープニングだけは日本製だと思ってたぜ
382安産:2006/09/02(土) 08:26:45 ID:ZTMct41j0
>>275
多分君は20代以上なんだろうけどそんなに草はやしててはずかしくないのかい?
383愛戦士:2006/09/02(土) 08:27:12 ID:kkmdAlZw0
>>375
いや、トムとジェリーとかスパイダーマンとかは絵のタッチで外国製だとわかってたよ。

なぜかトランスフォーマーだけ「アメリカタッチで作った日本製」だと思ってたんだ。
384紫電改:2006/09/02(土) 08:27:48 ID:QXhTIbT9O
ドラえもんは間違いなく韓国製
385ネッピー:2006/09/02(土) 08:28:05 ID:Iy29L54c0
>>380
それは幽遊白書のこと?
向こうでは霊々白書と呼ばれてるの?
386人生オワタ\(^o^)/:2006/09/02(土) 08:28:20 ID:r/UJqk9mO
おこがましい奴等だな
387ねこ大好き:2006/09/02(土) 08:28:38 ID:zhepUNYN0
ビーストウォーズは声優が暴走したのは事実だが
餓鬼の心をキャッチするためにとにかくしゃべれ受けをとれという指示があったからああなったんだよ
388フリーザ様:2006/09/02(土) 08:28:42 ID:a49m1T240
この状態でショービニズムを叩き込まれるから人格崩壊すんだなw
389番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:28:51 ID:Aa+KT8pz0
このスレに餌がたらされました
390日本海:2006/09/02(土) 08:29:03 ID:dC09/xZ40
日本の場合、外国製だと思ってた物が実は日本製だったって事の方が多いだろ。

391闘魂:2006/09/02(土) 08:29:32 ID:+4y3M8oT0
>要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。

これは子供たちにちゃんと日本製であるということを知らせてから出す結論だろw
なんで日本製のものを韓国製であるかのように見せかけるの〜?
392なるほど。:2006/09/02(土) 08:30:01 ID:au7O5+yn0
>>380
霊々白書 知らない
日本製じゃないだろ

幽遊白書なら知ってる
たしか原作は韓国
393帝国軍:2006/09/02(土) 08:30:39 ID:QXhTIbT9O
>>385霊玉を使う幽霊高校生のアニメ
394デイトレーダー:2006/09/02(土) 08:31:26 ID:hhRLQEps0
カリメロやムーミンは判別が難しい
395ネッピー:2006/09/02(土) 08:32:06 ID:Iy29L54c0
>>393
その漫画の作者がどこの誰か知ってる?
396地震だー:2006/09/02(土) 08:33:23 ID:Vs53aPmW0
というかノリでわかるだろ
397蘊蓄:2006/09/02(土) 08:33:57 ID:Lke1Ig/9O
ビーストウォーズってなんであんな声優豪華なんだよ
398ガダルカナル:2006/09/02(土) 08:34:00 ID:QXhTIbT9O
>>395冨尊海
399痴漢:2006/09/02(土) 08:34:08 ID:jVCCbcCj0
>>383
トランスフォーマーのおもちゃそのものはタカラ製だから勘違いしたんじゃね?
アニメも元々はおもちゃの販促みたいな形で向こうが作って、それを逆輸入って形だし
400ネッピー:2006/09/02(土) 08:35:53 ID:Iy29L54c0
>>398
みんなチマチョゴリきてるの?
401なるほど。:2006/09/02(土) 08:36:17 ID:au7O5+yn0
うまい棒のあれは韓国ぽいけどな
402番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:36:18 ID:1CDO5nLF0
日本の物はウリの物
403番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:36:22 ID:Aa+KT8pz0 BE:351870555-BRZ(3003)
冨尊海に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
404番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:36:51 ID:MPz3pWVF0
輸入物のアニメで有名なのはなんだ?
405番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:37:54 ID:QXhTIbT9O
>>400軍服
406番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:39:15 ID:Aa+KT8pz0 BE:168897762-BRZ(3003)
>>404
シンプソンズくらいじゃね?
407番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:39:16 ID:Pi9Zp41G0
>>405
ワロタ
408アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/09/02(土) 08:39:37 ID:czU8AD6p0 BE:165129473-2BP(840)
>>378
え、違うの?
409愛戦士:2006/09/02(土) 08:39:51 ID:kkmdAlZw0
>>404
最近だと

ハイハイPUFFY
あとはパワパフと。
410赤色巨星:2006/09/02(土) 08:39:52 ID:laroWVXT0
>>404
ユリシーズ31…はマイナーだからザ・シンプソンズ
411ネッピー:2006/09/02(土) 08:40:29 ID:Iy29L54c0
>>405
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
女の子も軍服なの?
412まろ:2006/09/02(土) 08:40:52 ID:Fvoc4SFU0
とむとじぇりー
413番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:41:38 ID:Aa+KT8pz0 BE:295570973-BRZ(3003)
いや、ミッキーマウスのが圧倒的に有名だな
414紫電改:2006/09/02(土) 08:43:50 ID:QXhTIbT9O
>>411そう。玄海師範はチョゴリ。
キャラクターに日本人の名前なんて出てこない
よって韓国製
415番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:45:16 ID:MPz3pWVF0
輸入物はアメリカのばかりだな
416惑星衝突:2006/09/02(土) 08:47:09 ID:6nP//wB80
逆に、日本が外国のものを仕入れて、
キャラを日本人の名前に変えて放送したパターンってあるんかな?
417愛戦士:2006/09/02(土) 08:48:51 ID:kkmdAlZw0
>>416
むちゃくちゃあるよ。
昔はそういうのが普通だった。

ただ、和名にはしてない。
418ドル安:2006/09/02(土) 08:49:08 ID:pgl6DU+s0
最近だとCMでGOLDEN EGGS観た時はアメリカアニメだと思ってた。

The World of GOLDEN EGGS
http://www.youtube.com/watch?v=tvYzE0Gy4EA
419番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:49:42 ID:QXhTIbT9O
>>416霊々白書
420極上生徒会:2006/09/02(土) 08:52:42 ID:EkDSE8+L0
>>417
和名にしてるのがめちゃくちゃあるのかなんなのか解からんレスだなおい。
421ニュー速始まったな:2006/09/02(土) 08:54:04 ID:Ma/SzRXG0
ただ最近は韓国丸投げアニメばっかだしな
いい作品も話ごとに日本製作・韓国製作とかあったりして
それだけで評価さがっちゃう
422家内安全:2006/09/02(土) 08:54:16 ID:zIv+6fwn0
>>417
ソースよろ
423ネッピー:2006/09/02(土) 08:55:09 ID:Iy29L54c0
>>414
キャラクター全員の名前教えて!
424自治厨:2006/09/02(土) 08:56:13 ID:lkkJq19P0
子供に嘘を教えるのはよくないな
425番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:56:15 ID:Aa+KT8pz0 BE:337795946-BRZ(3003)
>>414
韓国で作られたものだという証拠となるようなページのリンク貼ってよ
後ドラえもんのほうも
426じゅくじゅく水虫:2006/09/02(土) 08:57:20 ID:CixDdZ3XO
トリビアでやってたな
外国の物語の登場人物に太郎とか花子とか、そんな感じで
427惑星衝突:2006/09/02(土) 08:57:25 ID:6nP//wB80
>>417
名前は変えてないんだろ。
外人顔で和名は無理があるし、中国や韓国からは持ってくるようなもんがないし。

キャプ翼なんかは、イタリーでも名前変えられてたらしいし
まんま使ってる日本の方が珍しいんじゃないかと思うけど

ただ、日本から仕入れたことを故意に隠すようなことしやがるのは
韓国ぐらいだとは思うけど
428どれ:2006/09/02(土) 09:01:28 ID:4oS1yt980
キャラ名とかはいいんだよ。
ポケモンだって、世界各国で子供が馴染みやすいように
その国の名前になってるから。
韓国が問題なのは、日本製ってコトを伏せて放送したり
作品である映像に手を加えて日本語や日本文化的なものを
全部ハングルや韓国風に書き換えて、
韓国が舞台で韓国人が主人公の韓国製アニメにしちゃうトコなんだよ。
429番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:02:06 ID:QXhTIbT9O
>>423幽崇(霊玉)蔵馬(植物) 飛影(邪眼竜) 玄海(霊玉)白英(霊剣)
戸愚呂(敵)戸愚呂兄(敵)
430オゾン層:2006/09/02(土) 09:02:36 ID:EkDSE8+L0
別に好きにやりゃいいけど。
その分、今になって笑われてるじゃん。
431座布団一枚:2006/09/02(土) 09:03:41 ID:J1CkaQ4U0
畳が映るのに韓国製だと思うのか
432よーしパパ:2006/09/02(土) 09:03:53 ID:MThdWpb80
和名っていうか、日本人に馴染みがあるような名前をつけるっていうのは
あるんじゃない?
チキチキマシンのケンケンとか、トランスフォーマーのコンボイとか。
433何か質問ある?:2006/09/02(土) 09:04:22 ID:Iy29L54c0
>>429
どうして日本語ができるの?
434おくさま戦隊:2006/09/02(土) 09:04:48 ID:CixDdZ3XO
>>428
日本側が見逃したり許してんだから今更
435未来永劫:2006/09/02(土) 09:06:07 ID:CXZSghMg0
馬鹿の言うこと気にスンナ
孤立すりゃいんだよこんな国
436番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:06:15 ID:vpGwuu6M0 BE:89585993-2BP(200)
>>429
これは釣りだろうけど、本物のウリナラはこういうことを本気で言うんだろうな。
437ボウフラ:2006/09/02(土) 09:07:00 ID:qhWr4xq8O
テコンドーVはなにかの事情で発表が遅れてる間に日本にそのアイデアを盗まれてマジンガーZが先に作られてしまった悲劇のアニメ
と本気で言っているらしい。
438厨房:2006/09/02(土) 09:08:26 ID:hElzPd+P0
著作権の問題もあるので、子供たちは気にしなくてもいいかもしれないけど、大人は気にしなければいけない
439地震だー:2006/09/02(土) 09:08:35 ID:6nP//wB80
440桃色猥星:2006/09/02(土) 09:08:42 ID:laroWVXT0
テコンVって
アッガイとかイデオンとか出てくんですけど
441工作員:2006/09/02(土) 09:08:48 ID:zIv+6fwn0
>>437
だって人類の起源が韓国だと真顔で言う連中だぞ?
442番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:09:16 ID:vpGwuu6M0 BE:89585993-2BP(200)
>>437
ソースも無い苦し紛れの言い訳を本気で信じちゃうんだから、ウリナラ思考ってのはほんとに凄いな
443国土交通省:2006/09/02(土) 09:10:26 ID:iBZoeAXF0
家の表札に日向とか野比とか出てくるはずだがどう誤魔化してんだろアレ
444帝国軍:2006/09/02(土) 09:10:36 ID:ehjyqSnp0
飛影はそんなこといわない禁止
445工作員:2006/09/02(土) 09:11:06 ID:zIv+6fwn0
>>443
適当に消して適当にハングルを追加。
446プロ市民:2006/09/02(土) 09:12:41 ID:MNOlHKUU0
なんかくっさいチョンコロが混じっているw
447桃色猥星:2006/09/02(土) 09:13:01 ID:QXhTIbT9O
>>433留学中
448番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:13:02 ID:vpGwuu6M0 BE:238896498-2BP(200)
ハルヒとかもどうせ全部韓国風に修正してウリジナルで放送するんだろうなぁ
449何か質問ある?:2006/09/02(土) 09:14:27 ID:Iy29L54c0
>>447
霊々白書は何年に放送されたの?
450番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:15:03 ID:vpGwuu6M0 BE:89585993-2BP(200)
>>447
本物なの?
だとしたら興味深い。
日本語わかるなら韓国製だと思い込んでるアニメとか検索して放送日とかみて見れば?
ほとんど日本で韓国よりも早く放送されてるから
451工作員:2006/09/02(土) 09:15:26 ID:zIv+6fwn0
>>448
そもそもNAVERで
「ハルヒはウリナラの猟奇的な彼女のパクリニダ!!」

とか言うような連中だからな。なんでもありだ。
452思春期:2006/09/02(土) 09:16:53 ID:zhepUNYN0
アイディアぱくるって言われても物理的にどうやってだよと
453オゾン層:2006/09/02(土) 09:18:25 ID:EkDSE8+L0
お菓子のパクリはアニメより、未だパクリに気付いてない人かなり多いよ。
454思春期:2006/09/02(土) 09:19:35 ID:zhepUNYN0
パクリじゃないけどフロッピーはドクター中松が発明したってデマは
やっぱドクター中松が広めたんだろうなあ
455番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:19:51 ID:vpGwuu6M0 BE:162582577-2BP(200)
おっとっとやポッキーのソックリさんが溢れてるんだっけ?
カロリーメイトやかっぱえびせんも見たことある

中身だけじゃなくパッケージも無駄に似せてるんだよねw
456アラストル:2006/09/02(土) 09:19:55 ID:/1YNOiHg0
今のアニメなんて動画書いてるのほとんど韓国人じゃん。
457番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:20:21 ID:n3QNOwX40
韓国人は恥という感情が無いから何でもありなのよ
パクリとか捏造なんて何とも思っていない
458忍者:2006/09/02(土) 09:20:34 ID:f25n4YkQ0
かっぱえびせんのパクリと言われるお菓子食べたけど
形も味も同じで同じメーカーが韓国で出しただけだろって思った
459咸臨丸:2006/09/02(土) 09:20:58 ID:QXhTIbT9O
>>449-450たしか2002年
★rz ←遊戯王 これはどこのアニメですか
460番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:21:28 ID:DCIF4Bfw0
だいたいてめえの国の領土すら
侵略されてるのに
守ろうともしないような国民が文化をまもれるわけもない

外交は戦争なんだよ
ぼさっとしてるより、基地外沙汰だろうが
非難されようがモラルを逸脱してようがやった奴の勝ちになってるんだよ

俺らの世代から下の世代は
多分さらにの下の世代に相当うらまれるぜ

竹島どころか対馬も取られて既成事実になってしまってるってな
461番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:23:50 ID:zLYUID0I0
ポケモンとか、ほとんどの国でアメリカ産だと思われてると思うけど
462何か質問ある?:2006/09/02(土) 09:25:55 ID:Iy29L54c0
>>459
幽遊白書は日本では1990年〜に漫画やアニメが人気だったよ?

>>457
他人の物を盗んだり捏造するのは良くて
でも、自分が盗まれると火病を起こす
463スピンドリル:2006/09/02(土) 09:26:34 ID:rcr/03Ys0
さすがに焼きたてジャパンは・・・・
464オゾン層:2006/09/02(土) 09:26:49 ID:EkDSE8+L0
お菓子でもTVでも、日本から韓国でうけそうなモノを、いかに速く盗んで本国で商売するかで儲ける。ちょろいもんよ。
今はそれがバレるとネットで叩かれたりして少しは変わっただろうが。
465咸臨丸:2006/09/02(土) 09:27:54 ID:QXhTIbT9O
>>462またまたぁwwwwwwwww
466未来永劫:2006/09/02(土) 09:28:13 ID:G+Kvdw0o0
467地震だー:2006/09/02(土) 09:28:18 ID:6nP//wB80
メキシコもアメリカの寄生虫のようなもんだけどさぁ
韓国ほどずうずうしい奴らっていないよねぇ
468番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:28:25 ID:vpGwuu6M0 BE:26544342-2BP(200)
>>459
調べたら、アニメ版は1992年10月10日から1995年1月7日放送。
原作漫画はもちろんそれより前からだ。
遊戯王は1996年から漫画が始まった

マジレスしていい相手なのかどうだかよくワカラン
469咸臨丸:2006/09/02(土) 09:29:24 ID:INoo4lAp0
桔梗なんてボカシで幽霊になってないか?まあ亡霊だけど
470何か質問ある?:2006/09/02(土) 09:29:50 ID:Iy29L54c0
>>465
絶対日本製だよ〜( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
471未来永劫:2006/09/02(土) 09:29:55 ID:Ma/SzRXG0
>>463
 焼きたてジャパンは名前変えて放送しとるがなw

 ジャパンは一切登場せず
472半年ROMれ:2006/09/02(土) 09:30:06 ID:RYOOSYlTO
トンチャモンとドラえもんって、ストーリー的には違うの?
中身までおんなじ?
473ガダルカナル:2006/09/02(土) 09:31:26 ID:QXhTIbT9O
>>468遊戯王は日本製のアニメ?
凄く★rzが流行ってる
474番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:31:32 ID:S0wLWZcd0
ポケモンはアメリカ人には衝撃だったらしいね。
ムサシみたいな年齢の女の子がヘソだしてセクシーアピールなんてデザイン
考えないとか。
ああいう子どもにああいう格好させるのはまずいって意識があるんだろうな。
475番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:33:18 ID:vpGwuu6M0 BE:116130757-2BP(200)
>>473
日本製
少年ジャンプで連載開始した漫画が原作のアニメ
476録音テープ:2006/09/02(土) 09:33:44 ID:X7FWF+wG0
どこ製か関係無いから自分たちが作ったように見せかけるんですねw
477思春期:2006/09/02(土) 09:34:05 ID:zhepUNYN0
ポケモンのカスミはあっちじゃ娼婦の立ちんぼの格好らしいと聞いた本当かはしらん
478番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:34:32 ID:Z80LO3cP0
何だ?★rzって
479地震だー:2006/09/02(土) 09:34:45 ID:6nP//wB80
★rzが流行ってるって・・・
遊戯王みてた人は、今はみんなオッサンになっちまったよ 
480勘弁してくださぃ:2006/09/02(土) 09:35:01 ID:CixDdZ3XO
>>474
ムサシみたいな年増のババァが腹見せんなって事じゃなく?
481何か質問ある?:2006/09/02(土) 09:35:01 ID:Iy29L54c0
>>473
幽遊白書は日本製 
1992年〜日本で放送されてたよ〜\(^o^)/
482咸臨丸:2006/09/02(土) 09:35:36 ID:INoo4lAp0
>>473
最後のほうは攻撃力のインフレが起きて、意味不明な展開になるよ
483未来永劫:2006/09/02(土) 09:35:49 ID:Ma/SzRXG0
日本製ってばれた時に
韓国じゃ翻訳した人を原作者として載せるのが通例とか言い訳してたよw
484番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:36:08 ID:vpGwuu6M0 BE:159264386-2BP(200)
>>478
正確なタイトルが「遊☆戯☆王」だから☆略ってことじゃないかと推測
485咸臨丸:2006/09/02(土) 09:37:07 ID:QXhTIbT9O
>>470>>475だが漫画家は韓国人
私は洗脳されているのか?
486思春期:2006/09/02(土) 09:37:38 ID:zhepUNYN0
遊戯王は最初からルールが不明瞭だったぞ
闇のゲーム時代は別だが
487咸臨丸:2006/09/02(土) 09:37:46 ID:INoo4lAp0
主人公の頭が★だからでしょ。orzの改変版 :-P)rz
488地震だー:2006/09/02(土) 09:37:46 ID:6nP//wB80
PAMA(パーマ)ってPUMAパクった美容室にはワロタ
489敵対的買収:2006/09/02(土) 09:38:08 ID:zKx1DANa0
>>485
事実を知らなかっただけで
洗脳って訳じゃないだろ
490スピンドリル:2006/09/02(土) 09:38:56 ID:rcr/03Ys0
>>485
洗脳されてたんだろ?
491未来永劫:2006/09/02(土) 09:39:16 ID:Ma/SzRXG0
これは釣りだな
携帯からだし
492番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:39:29 ID:Z80LO3cP0
493番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:39:40 ID:Aa+KT8pz0 BE:168898043-BRZ(3003)
遊戯王とか糞つまらん漫画だよな
494番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:40:01 ID:vpGwuu6M0 BE:149310959-2BP(200)
>>485
高橋和希
本人の知り合いじゃないから確実とは言えないけど、日本語の文章書いて
日本語しゃべって日本を舞台にして漫画描いてるから普通に考えて日本人だろ
495癒し系魔法少女:2006/09/02(土) 09:40:47 ID:CixDdZ3XO
締切守らないで平気な面してるヤツはチョンでいいよ
496思春期:2006/09/02(土) 09:40:54 ID:zhepUNYN0
>>493
闇のゲーム時代は許してやってくれ
MTGのパクリ時代はどうでもいい
497地震だー:2006/09/02(土) 09:41:08 ID:6nP//wB80
>>492
あ それそれwwwwwwwwww
498番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:41:40 ID:vpGwuu6M0 BE:268758599-2BP(200)
高橋和希といえば「幕張」の木多がいろいろネタにしてたね。
499独立記念日:2006/09/02(土) 09:41:43 ID:pgl6DU+s0
韓国人は全員反日教育で洗脳されてるでしょ。
漫画以前の問題。まあ,気の毒だとは思うけど。
500咸臨丸:2006/09/02(土) 09:41:46 ID:INoo4lAp0
韓国といえば、独島の守り神にテコンVを奉ってたな。たしか

でも、どう見てもマジンガーZですから!!
501番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:42:22 ID:QXhTIbT9O
★rz は主人公の遊戯
orz の遊戯みたいなもの
ちなみに◎rz は 鬼太郎の父
502ネット弁慶:2006/09/02(土) 09:42:43 ID:0rYFs7mi0
つーか、朝鮮名に変えるの禁止しろよ。
そうすれば朝鮮産とは思わなくなる。
503番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:43:03 ID:vpGwuu6M0 BE:59725229-2BP(200)
◎rz  鬼太郎の父 ワロタ
504地震だー:2006/09/02(土) 09:43:33 ID:6nP//wB80
>>495
なら、幽遊白書 富樫は完璧チョンになってしまうwww
505思春期:2006/09/02(土) 09:43:49 ID:zhepUNYN0
改変を認めない契約ならできるだろうけど
契約という概念が希薄らしいからなあ
506録音テープ:2006/09/02(土) 09:45:03 ID:X7FWF+wG0
>>483
うはっwwwwまじでかwwww
原作者と翻訳者じゃ意味が全然違うのにwww
507スポック:2006/09/02(土) 09:46:14 ID:QXhTIbT9O
友達が言ってた日本にきたら日本人に洗脳されると 私は恐ろしい
訳がわからなくなってきた
rz は ラーメンマン これも流行った
508番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:47:08 ID:MPz3pWVF0
というかネット普及してんだろうから調べりゃわかるだろうに
509番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:47:52 ID:2llHu/Ut0
向こうではケロロ軍曹が韓国産と勘違いされるような翻訳されてるのか?
きちんと翻訳したら間違えようがないだろ
510安産:2006/09/02(土) 09:48:17 ID:p0kyxFmw0
土曜だから、釣り師が来ているのか?
511よーしパパ:2006/09/02(土) 09:49:27 ID:MThdWpb80
ビーストウォーズでのアドリブ、キャラクターの性別変更、あげくには
切り貼りしてのでっち上げをしてる日本は、韓国の改竄を批難できないニダ。
512尿飲療法:2006/09/02(土) 09:50:41 ID:b6ZT3k110
>>501
前にそのスレ立ってなかったか?
確か中国のorzの話で
http://zh.wikipedia.org/wiki/Orz
★rz ←武藤遊戲
口rz ←豆腐先生でワロタ
513地震だー:2006/09/02(土) 09:50:59 ID:6nP//wB80
こっちも負けずに
ヨンさまは日本人だと起源捏造すればいいんだよ
514番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:51:14 ID:Vg0qwJqw0
面白い釣りが来てるな
515工作員:2006/09/02(土) 09:51:42 ID:zIv+6fwn0
>>513
ジャンプで連載中のブリーチがヨンさまパクってたよ(笑)
516思春期:2006/09/02(土) 09:52:45 ID:zhepUNYN0
>>511
たしかにすごい物があるなあれは
26話にするためにコピペだけで二話作り上げる錬金術っぷり
517パトリオット:2006/09/02(土) 09:53:32 ID:ige+oT2gO
だいぶ前にニュースで、日本のアニメが韓国でも大人気みたいのやってて
あっちの腐女子(ブス)が犬夜叉グッツ持って「イヌヤシャ^イヌヤシャ^」って言ってたけど、
やつらは日本のアニメだって知ってたみたいだよ。
コミケに行きたいとか言ってたしw
518番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:53:46 ID:vpGwuu6M0 BE:49770353-2BP(200)
練馬大根ブラザーズでもヨン様キャラがパチンコ店の店長やってババァから金搾り取ってた。
そこの店員は全員韓流スター風に整形された元ブサイク
519番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:54:26 ID:Vg0qwJqw0
>>513
ワラタw
520番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:54:41 ID:QXhTIbT9O
ヨンジュンは日本人でいいよ
あんな糞はいらない
rz は 日本人 は 使うみたいだね
アカギは韓国製
521みちのく:2006/09/02(土) 09:55:09 ID:p9sUyjDA0
可哀想な国だな。
522しぃ:2006/09/02(土) 09:55:14 ID:vKTCcljc0
ケロロ見ても、面白さは半分もわかってないと思う
523録音テープ:2006/09/02(土) 09:56:04 ID:X7FWF+wG0
メジャーなサイトだが貼っときますね
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
524こっち見んな:2006/09/02(土) 09:56:24 ID:pe27PfPH0
OPとEDの漢字とかひらがなとかはどう思ってんの?
525思春期:2006/09/02(土) 09:56:38 ID:zhepUNYN0
ファンサブすらまともに出回ってるか怪しいアカギを韓国産と思いこむのは無理があるな
526番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:56:52 ID:vpGwuu6M0 BE:66360454-2BP(200)
>>520
スタッフロールみたら製作はほとんど韓国丸投げだったね。
韓国のスタジオのお邪魔する映像とかも流れてたし。

そっちじゃもしかして原作者が韓国人設定になってるの?
527てすと:2006/09/02(土) 09:57:07 ID:UVzVLL+L0
俺もちっちゃい頃、トムとジェリーを日本アニメと思ってたから文句言えないや
528初心者ですが…:2006/09/02(土) 09:58:05 ID:hFtyJnwr0
ディープなヲタ共は全員日本製だって知ってるだろ
529ウプレカス:2006/09/02(土) 09:58:17 ID:uP6kvydx0
>>524
だから全部書き替えてるんだって。背景で看板とかあったとしても、それすら韓国語に描き変える。
530よーしパパ:2006/09/02(土) 09:58:20 ID:MThdWpb80
アカギは普通に韓国製でしょ。福本伸行が韓国のスタジオに行く特番もあったぞ。
531生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:00:08 ID:zhepUNYN0
>>530
いや企画が韓国と言ってるのか勘違いしてた
532プロ市民:2006/09/02(土) 10:01:19 ID:zIv+6fwn0
アカギとかどうでもいいし。
533疫病神:2006/09/02(土) 10:02:57 ID:hFtyJnwr0
日本で作ったって言ったら皆観てくれないでしょ
じゃあ自分で作れやとは思うが
534敵対的買収:2006/09/02(土) 10:03:05 ID:Vs53aPmW0
韓国三段落ち思い出した
犬夜叉
コナン
日本は最低
535ネット弁慶:2006/09/02(土) 10:07:59 ID:6nP//wB80
>>533
そんなの関係ないよ
やつら日製AVで抜きまくりだし
536オホーツク:2006/09/02(土) 10:08:25 ID:p9sUyjDA0
小学生の頃、タートルズ見てたけど
明らかに日本のじゃないと分かった。
537和尚:2006/09/02(土) 10:08:37 ID:QXhTIbT9O
>>526そうだよ。日本だと違う?
538番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:09:56 ID:YkePl/Cc0
外人さんにこのアニメのキャラ誰って聞かれたんだけど分かる人いない?

http://www.muffindomain.com/kitty1.jpg
539生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:09:56 ID:zhepUNYN0
おもいっきり旧紙幣の聖徳太子が出てくるわけだが
540紫電改:2006/09/02(土) 10:10:26 ID:OvEwsp2LO
>>527
英語があるからそれはありえない あとライオンが吠えるとこもな
541番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:10:58 ID:vpGwuu6M0 BE:162582577-2BP(200)
>>537
日本だと ←この言葉がまずおかしい。

原作は福本だろ、たまにテレビにも出てる日本人だ。
”韓国だと”勝手に作者が韓国人扱いされてるだけだ
542ニュータイプ:2006/09/02(土) 10:11:10 ID:OK3ybKkW0
>>327
俺の勇太が・・・汚されたっ・・・!!
543人生オワタ\(^o^)/:2006/09/02(土) 10:12:24 ID:QXhTIbT9O
ユンソナは韓国ではAV女優なのになんで日本だと違う?
>>539出てこなかった 生後3ヶ月なの?
544番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:13:03 ID:Maohe62s0
>>80
ヒカルの碁みたいに、和装はボカシが入ってるかもw
545ちゃちゃ:2006/09/02(土) 10:15:33 ID:QXhTIbT9O
>>541"日本だと"勝手に作者が日本人扱いされてるだけだ
546サンバのリズムで:2006/09/02(土) 10:15:40 ID:4oS1yt980
>>517
犬夜叉は、そもそも韓国の地上波では放送不可能だったんだよ。
時代設定や舞台やキャラの衣装やらNGが多過ぎて。
普通のアニメなら鳥居ひとつでもアウトで修正するんだけど
そのレベルの検閲だと犬夜叉は「全部」書き換えなきゃならないからw
だから、その韓国の腐女子はケーブルTVとかDVDとかで見てるから
最初からある程度、情報が入ってるんだろうね。
問題は、書き換えまくりで捏造しまくりの地上波放送なんだろうな。
547おすすめ:2006/09/02(土) 10:16:11 ID:ZFT0+Z+U0
ユンソナは日本だとコメディアンだな
548オホーツク:2006/09/02(土) 10:16:56 ID:p9sUyjDA0
かみちゅってどう誤魔化すんだろう。
549ググレカス:2006/09/02(土) 10:17:10 ID:uP6kvydx0
韓国のアニオタは一応分かってるみたいよ。
留学生のオタと話したけど、ウリジナル少なくて悲しいニダって言ってたし。
550番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:17:40 ID:rE9W2bkp0 BE:40700423-BRZ(2223)
犬夜叉とかは仮にもアニメ専門有料ケーブルテレビだから出来るだけオリジナルに忠実に
しないとオタから文句がくるんだよね
551番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:17:44 ID:Aa+KT8pz0 BE:295570973-BRZ(3003)
純粋な韓国製のアニメってあるの?
552番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:18:15 ID:vpGwuu6M0 BE:59724836-2BP(200)
むしろ純韓国産のウリジナルアニメってのを一度見てみたい。
どのくらいのデキでどんな話なんだろうか
553オホーツク:2006/09/02(土) 10:18:24 ID:p9sUyjDA0
>>551
テコンV
554番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:18:30 ID:Aj77C4OP0
>>551
なんだっけか、すんごい鳴り物入りで作られて超大作アニメ映画があるじゃないか。
見事にこけたけど。
555やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/09/02(土) 10:18:32 ID:glbOaY89O
ヒカルの碁だっけ?キャラの服がまるまる白く塗り潰されたのって。
556メイド:2006/09/02(土) 10:18:43 ID:zN4cJtRO0
アニメ中の日本語とか全部書き換えやがる
557番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:19:22 ID:Aa+KT8pz0 BE:126673733-BRZ(3003)
>>553
コンバトラーVのパクリ?
558生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:19:31 ID:zhepUNYN0
いまならチャングムだかなんだかいうのがNHKでやってるんじゃね
559糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 10:19:37 ID:XAneKD8b0
何年か前に、「大好きな鉄腕アトムが、本当は大嫌いな日本人がつくったものだと知ってものすごくショックを受けた」って韓国人ライターなら知ってる。
560本能的に長寿タイプ:2006/09/02(土) 10:19:42 ID:DIFrnC5M0 BE:884806087-2BP(100)
以前にもニュー速で話題になったこれを思い出した


↓銀河鉄道999の本家日本語版OP、ささきいさおの歌と重厚なメロディが心に響く
http://www.youtube.com/watch?v=Gq-b_iNrQaQ

↓一方イタリア語バージョンは
http://www.youtube.com/watch?v=BtkMPeccj5o
561パトリオット:2006/09/02(土) 10:20:24 ID:Ma/SzRXG0

ただ侮っちゃいかんよ 動画の技術は並んでるし

漫画家とかが少なくて原作を作る力がまだ無いだけ
時期に追い付いて来る
562番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:20:34 ID:Vg0qwJqw0
ここまでくると哀れだな韓国人は。
同胞に騙されてるのも気付いてないとは・・
563オホーツク:2006/09/02(土) 10:21:40 ID:p9sUyjDA0
>>557
日本の色んなロボットアニメをミックスした感じかな。
564NG推奨:2006/09/02(土) 10:21:41 ID:/b8REAws0
最近のアニメは絵は綺麗だけどアニメとしての動きは軒並みダメだよね。
565番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:22:00 ID:vpGwuu6M0 BE:212352588-2BP(200)
韓国製作といえばヤシガニの悲劇
566番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:22:14 ID:fCUX2Rbk0
>さて、私の息子は一般の韓国の小学校で勉強しているので、
>日本語の聞き取りはある程度できますが、
>既に頭の中は韓国語モードでなので親戚の家に遊びに行った時も正直なところ心配していました。

これ在日だろ?
日本人だったらこんなことしないだろ
567生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:22:28 ID:zhepUNYN0
そりゃまあ動画が壊滅状態じゃ動かすの無理だろうな
予算もないし
568番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:22:55 ID:Z80LO3cP0
enjoy koreaのアニメ・マンガ板。チョンも日本製の作品についてばっかり語ってる。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tanimation
569桃色猥星:2006/09/02(土) 10:23:34 ID:QXhTIbT9O
君らはもっと日本を知りなさい
国によって洗脳されているんだ
日本に出回ってるほとんどの物は韓国発祥です
日本のキムチは不味すぎ、いつも韓国を真似しすぎ、竹島という妄想、日本人はもう少し恥を知れ!恥を!!!!
恥をぉおおおっっ!!!!
570ググレカス:2006/09/02(土) 10:24:23 ID:uP6kvydx0
>>569
もうその釣りは飽きた
571生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:24:54 ID:zhepUNYN0
自称韓国人のわりには日本語に違和感ないのはマイナスポイントだろ
ホロン部みたいなの仕込めよ
572番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:25:07 ID:Vg0qwJqw0
>>561
> 漫画家とかが少なくて原作を作る力がまだ無いだけ
それは大きな差だと思う
573番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:25:14 ID:Aa+KT8pz0 BE:351870555-BRZ(3003)
>>560
これはこれでいいじゃん
574日本海:2006/09/02(土) 10:26:29 ID:xYXrp8zu0
韓国の作品を勝手に改変し剽窃する文化を日本側は非難していかないと。
575番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:26:45 ID:Aa+KT8pz0 BE:675591168-BRZ(3003)
何で先進国が後進国の真似などせにゃならんのだ
576猫娘:2006/09/02(土) 10:26:51 ID:Fvoc4SFU0
10年20年たってじいさん達が死んだら
韓国ってどこ?って感じになるから放っておけばいいんです
577あそびにん:2006/09/02(土) 10:28:20 ID:AwzyblH80
>>1
これ、きちんと日本に金が流れて来てるんだろうな?
日本側主導でやってるのならいいんだが・・・・・
578おすすめ:2006/09/02(土) 10:28:35 ID:ZFT0+Z+U0
日本は政治も文化も韓国の方を向いてないよ
579番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:28:46 ID:vpGwuu6M0 BE:185808678-2BP(200)
だんだん韓国が哀れに思えてきた。
そのうちネット翻訳が高いレベルで普及したらウリナラは火病の発作で大変だろうな
580番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:29:44 ID:Aj77C4OP0
あー、思い出した。
ワンダフルデイズだわ。

http://www.youtube.com/watch?v=yUvI2ugJRyg

シナリオがマジで糞。
581小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/02(土) 10:30:06 ID:fz8Y4IKZ0
安貞桓のあだ名の「テリー」を
韓国製と思っていたキャンディキャンディからつけた国だからな
582転んでも泣かない:2006/09/02(土) 10:30:28 ID:eKjgSAdf0
まあ俺も小学生の頃ミュータントタートルズが外国生まれだって知らなかったしな。
あと世界名作劇場とかは日本製なのかもわからん。
原作はもちろん外国産だろうけど。
583おすすめ:2006/09/02(土) 10:30:31 ID:6EUnOgO60
中国はハッキリと日本アニメだと言って放映してるだけマシだよな
584代表:2006/09/02(土) 10:30:41 ID:KajlbWfp0
やつらに言わせると、インスタントラーメンやカッツプメンも韓国起源らしいからな。
ほんとに何も知らされてないよ。
585フリーザ様:2006/09/02(土) 10:31:23 ID:oUW25Rho0 BE:173027243-2BP(111)
遊戯王GXはほとんど三文字製
2期から演出も三文字だったと思う
586夏厨:2006/09/02(土) 10:31:46 ID:SnoSykKF0
さすがにナルトは日本製だとわかるだろう
587日本海:2006/09/02(土) 10:31:57 ID:ZmyMdgl30
アニメに韓国人キャラってほとんど出ないよな
やっぱり扱いが難しいんだろうか
出せば役柄やキャラに対して文句言うし、出さなくても文句言いそう
588番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:32:26 ID:Aa+KT8pz0 BE:591142267-BRZ(3003)
ってか口の動きとかも韓国語に合わせて修正するの?
もう新しいの作った方が早いんじゃない?w
589なんと奇遇な!:2006/09/02(土) 10:32:29 ID:+4y3M8oT0
>>583
中国は自国の文化にプライドを持ってるからな
590番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:32:40 ID:pX8hV9m/0
韓国子供 " ポケモンにあきれた "
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&page=3&nid=17734&st=title&sw=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3










お前らが起源なんだろ^^
591生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:33:39 ID:zhepUNYN0
>>587
違う違うわかりやすい個性がないからってだけ
中国なら語尾がアルとかチャイナ服とか怪しげな拳法とかあるけど
韓国って言われてもキムチくらいしか思いつかないだろ
592番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:34:10 ID:vpGwuu6M0 BE:46453027-2BP(200)
>>587
特徴ないじゃん。
アジア系だと中国以外必要ない
593チラ裏:2006/09/02(土) 10:36:07 ID:Ev+bR8BW0
>>561
追いついてきても韓国風アニメというカテゴリーになって
普通の工業製品のようにシェアの奪い合いみたいな状況にはならないんじゃね?
フランス料理と中華料理と日本料理が互いに競争しあったりしないように…
594ひきこもり:2006/09/02(土) 10:36:48 ID:FSvj9zxc0
あえて触れてないだけで釣り目で鰓張って臭覚な顔の悪人は大体そのつもりでしょ
595糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 10:36:50 ID:XAneKD8b0
>>589
中国は自分の国に誇る文化が山ほどあるから、べつに他国のものまでぱくる必要ないしな。
596日本海:2006/09/02(土) 10:36:54 ID:ZmyMdgl30
>>591
>>592
なるほどな
たしかに言われて見ればそうだ。
語尾にニダニダつけてしゃべるキャラが出てきたらそれはそれで朝鮮総連民潭自称人権団体から
ものすごい抗議の数がきそうだもんな
597おすすめ:2006/09/02(土) 10:37:27 ID:6EUnOgO60
ドラえもんなんて、モロ日本式生活文化が出てくるし、さすがに韓国アニメだとだますのはキツイような
・のび太の部屋の畳 ・押し入れ ・野比家の食事は和食 ・ランドセル
とか
598愛戦士:2006/09/02(土) 10:37:29 ID:pxLluprsO
国自体が一つのカルトなんだな
599いらね:2006/09/02(土) 10:37:42 ID:+fLUztwH0
どうでもいいから10月の新クールのお勧めアニメ教えろよ
600殺伐派:2006/09/02(土) 10:37:49 ID:rQnd5OMj0
601生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:38:15 ID:zhepUNYN0
>>597
文化の大半が日本時代のパクリという現実があるからなあ
602NG推奨:2006/09/02(土) 10:38:17 ID:/b8REAws0
>>595
パクってないけど海賊版をどうにかして欲しい。
603番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:38:17 ID:vpGwuu6M0 BE:49770735-2BP(200)
>>599
うぐぅ
604糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 10:38:51 ID:XAneKD8b0
>>587
最初っから朝鮮マンセーするつもりで作る以外は、朝鮮人は出さないんじゃないかな。
ヒカルの碁でこりただろ。
605番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:38:53 ID:z26keMGE0
日テレ 10:30〜


萌える街!秋葉原最新メイド喫茶に潜入 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1157156816/
606日本海:2006/09/02(土) 10:40:09 ID:ZmyMdgl30
NAVERあたりに居る韓国人は一応テコンVがマジンガーZのパクリだとか
韓国内で有名アニメのほとんどが日本産であることは知ってるみたいだな
607フリーザ様:2006/09/02(土) 10:40:25 ID:oUW25Rho0 BE:259541429-2BP(111)
>>596
KOF98だと3人にも出てくるよ2人は犯罪者だけど
608超級セクシーボーイ:2006/09/02(土) 10:44:13 ID:0YB8UtH/0
しかしアレだなー。

昔テレビで活躍した偉人がみんな ・・・ だったと知ったときは
我々も劣等感を味わったはず。
609番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:44:13 ID:vpGwuu6M0 BE:46452072-2BP(200)
>>607
最近はジョンとメイ・リーが増えてるよ。
KOF NWだとチョイ・ジョン・キムはどれも超高性能キャラ
610夏厨:2006/09/02(土) 10:45:22 ID:SnoSykKF0
子供の頃はそれがどこの国の物でどこの国が作った、なんて関係なかったなぁ
つまらんものはつまらん、面白いものは面白い、ただそれだけ
ガキが国を意識してた方がおかしい。ただ韓国は子供の頃から
反日教育してるから変に日本を意識してると思うけど
611生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:46:05 ID:zhepUNYN0
キン肉マン二世にはチジミマンという超人が出たらしい
612糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 10:46:09 ID:XAneKD8b0
>>608
なんかあった?
613因果応報:2006/09/02(土) 10:46:21 ID:orv7xHsg0
最近のナムコの格闘ゲームも韓国人絶対出てくるな。美形の。
614オホーツク:2006/09/02(土) 10:47:00 ID:p9sUyjDA0
>>582
あれ、日本のモンには見えないだろw
まあ、個人の主観だからしょうがないとして
根本的な問題はチョンは色々修正して自国の物に見せかけることだよな。
普通そんなことするか?、そのまま流せよ。
615よーしパパ:2006/09/02(土) 10:48:17 ID:KzHvlqQj0
出たとしてもかならず細目という印象しか私にはない
616ちゃちゃ:2006/09/02(土) 10:48:45 ID:INoo4lAp0
>>596
テレビは知らないが、マンガのYAWARAで韓国人通訳が「それは翻訳できないニダ」って言ってる場面があった。
さすがに、テレビアニメで〜ニダはあるかな?
617サンバのリズムで:2006/09/02(土) 10:49:21 ID:4oS1yt980
>>596
>朝鮮総連民潭自称人権団体からものすごい抗議の数がきそうだもんな
今でもテレビでペヨンジュンを呼び捨てにしたら「ヨン様と呼べ!」って抗議がすごいぐらいだからな。
結局、その抗議活動なんかが最終的には自分達の首を絞めてるって気づいてないんだろうな。
漫画やアニメやドラマには山ほど中国人は出てくるけど中国人から文句なんか言われないから、
これからも出てくるし見てる子供達にも親近感がわく。
でも、韓国人出すと色々抗議がうるさいからドンドン出さなくなって
社会的に表に出さない(出せない)イコール認知されない日陰の存在のままなんだよな。
親近感もわかなけりゃ、抗議活動がウザイと反感さえ買っちゃうし。
最終的には自分達が損をするって気付かないと。
618ソース:俺:2006/09/02(土) 10:49:24 ID:nWmRgf0R0
アメリカ製アニメはフルアニメだから、じっと立ってらんないんだよ
何かやたらとせわしねーの
それで区別付いた
619ボウフラ:2006/09/02(土) 10:49:28 ID:3r6tgwHY0
とりあえず日本に来た韓国人のはアトムが日本産と知って少なからずショックを受けるらしい
620和尚:2006/09/02(土) 10:50:20 ID:4U4U9bt+0
あんな変なロボがそんなに好きなのか?
621番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:50:49 ID:xXiPP1/S0
子供は良いとして
大人でもそう思っていて
事実を受け入れられなくて
ウリナラ起源と主張するのが問題だ
622生後三ヶ月:2006/09/02(土) 10:51:58 ID:zhepUNYN0
日本でたとえるなら宮崎作品が実は外国産だったくらいの勢いのショックなんだろうか
いやショック受けるかしらんけど
623夏厨:2006/09/02(土) 10:53:13 ID:SnoSykKF0
韓国人はインターネットが出来るのにどうして自国の事を調べようとしないの?
624オホーツク:2006/09/02(土) 10:53:59 ID:p9sUyjDA0
>>623
在日だって日本にいるのに調べようとしないね。
まあ、知っても口を噤んでいるだけかもしれないが。
625日本海:2006/09/02(土) 10:54:21 ID:ZmyMdgl30
想像と理念、法則と仮説、この区別を理解することのできない人間は惨めである。

                                              byゲーテ
626番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:54:29 ID:vpGwuu6M0 BE:212352588-2BP(200)
子供の頃から当たり前のようによんでた朝日新聞がとんでもない
洗脳紙って知った時はショックで読売に替えた
627おすすめ:2006/09/02(土) 10:54:55 ID:6EUnOgO60
海外に行ったときにドラえもんや犬夜叉が大人気で
韓国人は誇らしくなるそうだが、そこで日本製アニメだったということを
知り凄いショックを受けるそうだよなw
628家内安全:2006/09/02(土) 10:55:49 ID:p0kyxFmw0
アメリカのアニメは動きがキモイ。
速い動きの所もキッチリ動かすから、逆にスローモーションに見える。
629ボウフラ:2006/09/02(土) 10:58:44 ID:3r6tgwHY0
犬夜叉とか日本臭プンプンだがどうやって編集されてるんだ?
630ノーチラス:2006/09/02(土) 11:00:34 ID:M/F4RMbJO
韓国は3Dアニメを作れば良いのに
それなりに技術があるんだから
631NG推奨:2006/09/02(土) 11:00:47 ID:uP6kvydx0
韓国可哀想……
632ひきこもり:2006/09/02(土) 11:01:27 ID:/b8REAws0
>>629
チマチョゴリ着てんじゃねーの?
633人多杉:2006/09/02(土) 11:02:33 ID:5M6ER3i70
というか、ここまで露骨に日本アニメをパクって恥ずかしくないのかね?
中国でさえ、中国産アニメ作る時に「この絵柄は日本アニメの影響を受けすぎてる」
とか文句が付いて色々思案してる所なのに。
634東海:2006/09/02(土) 11:04:22 ID:IsZWeOx60
ハハハ、ばかんこく
635しぃ:2006/09/02(土) 11:05:28 ID:t6vGp09O0
>>626
最近の読売もちとヤバ目だと思う。
そういや、
「韓国では日本のアニメや漫画を規制してると思ってるでしょ?
そんなことありませんよ。韓国はずっと前から日本文化を受け入れてます」
的なコラムが載ってたような
636番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:06:22 ID:+cVyTcEM0 BE:28248544-BRZ(1059)
韓国の国民的ヒーローテコンVからしてパクリだからなw
哀れな民族w
637朝刊:2006/09/02(土) 11:07:14 ID:6EUnOgO60
たしかに犬夜叉なんて
韓国風に編集するくらいなら、作り直した方が早いよなw
638番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:07:45 ID:vpGwuu6M0 BE:39816443-2BP(200)
>>635
マスゴミは基本的に韓国の親日色を強調したいらしいからね。
そのコラム書いたヤシが無知なだけかもしれないけど
639てすと:2006/09/02(土) 11:08:06 ID:Xw8aSYBU0
パワーモンとかあったな
640夜釣りですか?:2006/09/02(土) 11:08:27 ID:MghuftQ30
>>632
あいつらは、日本文化は全て朝鮮起源と本気で思ってるけど?
641人多杉:2006/09/02(土) 11:08:36 ID:5M6ER3i70
>>636
だから、テコンVの設定が盗まれて、テコンVより先にマジンガーZが作られてしまった。
と、韓国人は本気で信じている。
642NG推奨:2006/09/02(土) 11:09:50 ID:uP6kvydx0
いっそのこと日本自体が韓国起源てことにして「日本は韓国だから改変する必要ないニダ!」って事にした方が楽だろうに
643まろ:2006/09/02(土) 11:10:37 ID:PEKASD6f0
>>630
高品質な映像を作れる能力があれば、いいアニメが作れるかと言われると否だよ。

例:ジブリの新作
644惑星衝突:2006/09/02(土) 11:10:51 ID:d3gbAZn50
やつらめちゃイケもぱくりだし、なんでもパクヨンハ
645ひきこもり:2006/09/02(土) 11:11:57 ID:/b8REAws0
まぁまぁ、お前らこれでも見て落ち着けや

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/pakuri2-01.jpg
646番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:12:05 ID:hMRQTj1x0
昔ならともかく、今はネットがあるからすぐに分かりそうなものだが。
アーアー<`Д´∩>キコエナイニダ
って感じなんだろか。
647((;゜Д゜):2006/09/02(土) 11:12:41 ID:aYgqY0dE0
>>640
そうでなきゃ朝鮮人になるのは難しい
648夜釣りですか?:2006/09/02(土) 11:12:50 ID:MghuftQ30
>>644
そもそも、韓国は司法制度も日本の丸パクリだから。
ほぼ六法全書をハングル語訳しただけと言っていい
程のものらしい。
6494さま:2006/09/02(土) 11:12:52 ID:5lSbebSO0
>>628
いや、いくらアメリカがフルアニメだからって
止める絵はちゃんと止めてる、
どちらかというとそれで失敗してるのは手塚治虫の方だよ
「火の鳥2772」とか。
650初心者ですが…:2006/09/02(土) 11:13:02 ID:9tLwpaRD0
>>645
何このフルアヘッドココ
651ろくでなし:2006/09/02(土) 11:13:06 ID:+0gLjSfv0 BE:289245694-2BP(139)
>>1
>要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
>重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。

じゃあ自国産のアニメだと無理に思わなくてもいいのでは・・・
652てすと:2006/09/02(土) 11:13:09 ID:Xw8aSYBU0
ぱにぽにが放送されたら
黒板ネタはみんなハングルに
差し替えられるのかね
653痴漢冤罪:2006/09/02(土) 11:14:37 ID:OBInmz1z0
つくづく哀れな国・・・
654なんと奇遇な!:2006/09/02(土) 11:15:00 ID:XAneKD8b0
>>647
えー、朝鮮人ってなろうとしてなるもんなの?
罰として、朝鮮人にならざるをえない境遇に落とされるもんなんじゃないの?
655ガダルカナル:2006/09/02(土) 11:17:50 ID:M/F4RMbJO
>>652
半島に消毒液つけたり、地球上から切除したシーンはモザイクかな?
656ぐぐれ:2006/09/02(土) 11:25:40 ID:SnoSykKF0
韓国人は選ばれた民族
657ワーキングプア:2006/09/02(土) 11:26:20 ID:ige+oT2gO
テコンVの敵キャラとしてアッガイとビグロが出てたの見たことあるぞ。
658ちゃちゃ:2006/09/02(土) 11:27:23 ID:StYrK9FU0
そういえば、こち亀の最初の頃は、あっちの奴の名前がスタッフロールに出てたが
数話後ぐらいから、名前が無くなったが、こち亀の細かい画をまともに描けなかったから
(結局、日本で修正しまくりで2度手間だったとか?)
日本での製作に切り替えたのか?
659草植え杉:2006/09/02(土) 11:28:35 ID:eKjgSAdf0
俺もロッテが韓国企業だと知った時は結構ショックだった。
ロッテが日本企業でロッチが韓国企業だとばかり思ってた。
今ではロッテ製品は買いません。ロッテリアも絶対行かない。
660てすと:2006/09/02(土) 11:29:47 ID:Xw8aSYBU0
>>655
そうそう、そういう決定的な表現もあったなw
661厨房:2006/09/02(土) 11:33:53 ID:vDrIwqnY0
>要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
>重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです

あのな、他の外国じゃ、ちゃんと子供でも日本産アニメだってこと理解してて
そのまま日本に憧れて、成長して、アニヲタ、日本ヲタになってたりするんだよ
知らないのは故意に知らせてないか、日本色を徹底的に消し去ってるからだろうが
662番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:34:15 ID:+cVyTcEM0 BE:52965656-BRZ(1059)
>>659
やっぱそう考えるのが普通だよなぁ
間違っても、実はロッテは日本企業だ、みたいな主張したりはしないわなw
663東海:2006/09/02(土) 11:35:17 ID:xYXrp8zu0
ロッテは一応日本企業じゃないの?
664関羽:2006/09/02(土) 11:35:19 ID:zhepUNYN0
>>661
いやそうでもない場合はあるぞ
ベル薔薇とか
665ソース:俺:2006/09/02(土) 11:41:18 ID:EOa6RluI0
普通の釣りは許せるんだが半島系の釣りは許せん
心の奥底から殺意がわいてくる。気持ち悪い。
666痴漢冤罪:2006/09/02(土) 11:42:47 ID:Qur3tqzN0
これネタだろ?
幼稚園児なら分らんけどさ
いくらチョンだってそこまで馬鹿じゃないだろ
667草植え杉:2006/09/02(土) 11:43:03 ID:aRmGveNR0
テコンなんたらのパクリっぷりにはわらた
668なんと奇遇な!:2006/09/02(土) 11:43:17 ID:XAneKD8b0
>>663
在日朝鮮人が、日本で興した会社だからなあ。
一応は日本企業だよね。
でも、日本以外ではグリコや明治の製品をパクリまくりでやってることは朝鮮人以外のなにものでもない。
669おくさま戦隊:2006/09/02(土) 11:43:47 ID:ETRJ6nPkO
本当の事を知らないって可哀想。 中国や世界中でドラえもんが流行ってるのとか鼻高々なんだろうな 韓国人
670番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:43:54 ID:hbvs4Jwb0
日本色を全て消しといて国は関係ありませんとか氏ねよ
671ウプレカス:2006/09/02(土) 11:44:03 ID:Teds9+Tr0
朝鮮語でハンガレとかナムレとか歌ってる歌がケロロにかぶさってるのは気持ち悪い。
腹が立つとかそんなんじゃなくて「気持ち悪い」。上下朝鮮人に対する嫌悪感は
この「気持ち悪い」のが正体なんだなと再確認。
672ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/02(土) 11:45:41 ID:oltwK92/0
ちょっと前に「日本のアニメを修正するのが大変だから、もっと考慮して作ってほしいニダ」
とかいう記事なかったっけ?
673未来永劫:2006/09/02(土) 11:46:02 ID:2vpjOG730
アメリカ製のアニメって画像とかキャラがちょっと違ってて
ああこれはアメリカのアニメなんだなぁというのが誰に教えられることなく
子供心に認識したものだが
韓国の子はそういう微妙な違いを指摘されることなく認識はしないのだろうか?
674番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:49:26 ID:vpGwuu6M0 BE:33180252-2BP(200)
>>673
日本を連想するものは徹底的に排除して、さらに韓国色を足す改変っぷりですから
675((;゜Д゜):2006/09/02(土) 11:49:53 ID:m5xamfmQ0
既出かもしれんが張っときますね
ケロロ軍曹(JPN)
http://www.youtube.com/watch?v=4XoSq0k1_MM
ケロロ軍曹(KOR)
http://www.youtube.com/watch?v=FC9bTR7aGMQ
676なんと奇遇な!:2006/09/02(土) 11:50:12 ID:tXMLcA8f0
プリキュア見たことあるけど街の看板の文字とかハングルに改竄されてた
韓国製だと思ってしまうのもいたしかたがない
677ニュータイプ:2006/09/02(土) 11:50:37 ID:XpNfoIYv0
678よーしパパ:2006/09/02(土) 11:53:22 ID:/rzdO/Gc0
>>458
味は同じじゃない。味障め。
679番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:53:24 ID:PEKASD6f0
>>677
やっぱりガンダムは大韓民国が起源だったニダね。
680なまはげ:2006/09/02(土) 11:56:24 ID:r32haqZ80
>>677
比較しないと韓国の凄さは分からんよ。

韓国起源
http://www.youtube.com/watch?v=aon1-VvWclM&mode=related&search=

日本でリアルにアレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=q0kdQtPIKkc
681番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:58:14 ID:l+z0Ml1B0
>>675
タママの初心者マークはokなのか?
682番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:58:56 ID:cmaWTL0C0
ロッテのチョコは半分くらい違う成分混ぜて量増ししてるんだぜ
683番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:02:21 ID:QwrlI5Df0
テロ朝でやってるパフィーのやつ、2人の中の人どうなってんの
684関羽:2006/09/02(土) 12:04:54 ID:zbIRsOw20
小さな子供にまで反日教育を刷り込んでるんだろ。
立派な反日思想を持った大人に育てるには必要不可欠だしな。
そのためにもアニメが日本製だとバレないようにしないといけない。
685地震だー:2006/09/02(土) 12:06:32 ID:g0OX/NhO0
ガンダムVってなんだよwww
686番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:09:11 ID:n3QNOwX40
>>680
アレンジしたものの方が数年前に放送されてるのも驚きだ
687ボケナス:2006/09/02(土) 12:09:32 ID:+0gLjSfv0
>>684
大きくなって、「子供の頃楽しんだアニメが実は日本産」と知った韓国人たちは
「日本にだまされた・・・」と日本に逆恨みの感情を抱くらしいし、反日教材としてはばっちりですね
688感動した!!:2006/09/02(土) 12:12:09 ID:e+NDait90
>>680
なんつうか・・・起源様の方はかっこよく見せようとか・・
気持ちよく動かそうって気持ちが根本的に無いとしか思えない・・。
689正体不明の凄い奴:2006/09/02(土) 12:13:14 ID:+4QO77SR0
日本人だってモンキーパンチは日本人と思ってるじゃんw
690感動した!!:2006/09/02(土) 12:14:43 ID:e+NDait90
>>689
北海道人を外人扱いしないでください(><)
691番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:15:17 ID:Aa+KT8pz0 BE:492618757-BRZ(3003)
>>645
読者投稿の絵みたい
692番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:15:55 ID:0a9wktbj0
三国人ってどこまで都合がいいんだよw
693朝刊:2006/09/02(土) 12:16:23 ID:5LLQKjL90
>>645
今更だが、ホントに哀れな国ですね
694番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:16:42 ID:Aa+KT8pz0 BE:900787788-BRZ(3003)
>>655
それ何話?見てみたい
695初心者ですが…:2006/09/02(土) 12:16:44 ID:/rzdO/Gc0
>>689
そうだよな、ラッシャーヴエラクも海外の作家だしな
696転んでも泣かない:2006/09/02(土) 12:17:40 ID:O8tMNxeMO
着物とか日本の文化関係のものはどうしてんだ?
ヒカ碁の幽霊みたいにむりやり消してるんだろうか
697厨房:2006/09/02(土) 12:17:49 ID:cEceYpdZ0
ケロロの動画見て思ったんだが

韓国にも車の初心者マークってあるの?
698厨房:2006/09/02(土) 12:18:30 ID:KUv0q6Jt0
生活水準低いんだから何言っても同じだよ
ようは馬鹿ってこった
699番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:25:06 ID:CY3SP1D50
>>696
子供が見る地上波だったから細かい修正が入っただけ。 日本様式はポルノあつかいなんだよ。
700質疑応答:2006/09/02(土) 12:25:55 ID:pgl6DU+s0
>>696
ドラえもんはのびたの母ちゃんの着物をチョゴリに描き変えてた。
701番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:26:32 ID:Rz/FIDVS0
>>54
日の丸は簡単故に修正も容易
つまりそういう事だ
702じゅくじゅく水虫:2006/09/02(土) 12:29:54 ID:px48Tdw0O
ドラマのストーリーや映画の台本なんかもパクリだろ、


ソース:世界まる見え
703なまはげ:2006/09/02(土) 12:32:25 ID:9VkEwn8E0
てかやっぱ韓国には著作人格権みたいな考えかたはないんだろうな┐('〜`;)┌
704ゴキブリ:2006/09/02(土) 12:32:27 ID:MThdWpb80
>>680
バルキリーは、ブレストソルジャーのぱくりニダ(別にニダじゃないけど)。
705浮動票:2006/09/02(土) 12:32:38 ID:mhhGZnouO
十年くらい前、確かTUBEの曲だったと思うけど、
韓国で、無断で作られたカバー曲が発売され、それが大ヒット。
TUBEはそれを機会に韓国でコンサートを開催したらしい。
そしたら「なんだこの日本人は!あの曲をパクってやがる!」
と言われたらしい。韓国人の友人から聞いた話。
706デイトレーダー:2006/09/02(土) 12:35:38 ID:aD37bTAc0
別にいいんだけど、後に自信満々にこれは韓国製だと言い張るのだけは勘弁
707消防:2006/09/02(土) 12:35:41 ID:3ENY7K1E0
今年日本に来た韓国人の留学生はマイルドセブンは韓国のタバコって
言ってた
何で?って聞いたら韓国でも売ってるからだって
708キティホーク:2006/09/02(土) 12:37:00 ID:Ma/SzRXG0

 そろそろ公開される怪獣映画


 パトレイバー劇場版のバクリって話題になってるね
709サンバのリズムで:2006/09/02(土) 12:38:21 ID:O8tMNxeMO
>>699>>700
ふぅん、外国のドラマやアニメとかって修正加えずそのまま流すべきだと思うけど
韓国だしな
710番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:38:57 ID:Rz/FIDVS0
劇場版3はパトじゃありません
711よい子は真似しちゃだめ:2006/09/02(土) 12:39:55 ID:j8xHCmIZ0
滅ぼさなきゃいけない民族っているんだよな・・・
712大物:2006/09/02(土) 12:39:57 ID:+KAPkkQQ0
ドラえもんなんか道具名ですぐばれないのかな?
Yロウとかどうすんの?
713サザンクロス:2006/09/02(土) 12:42:45 ID:4U4U9bt+0
トリビアで北斗の拳の実写やってたよね
714おにいちゃん:2006/09/02(土) 12:43:52 ID:mHT1FCoV0
中国って日本アニメ規制かけたね
715疫病神:2006/09/02(土) 12:44:08 ID:KzHvlqQj0
ちなみに韓国では日本のお菓子パクりまくり。
ポッキーがビビロに、ハイチュウがマイチュウに
マイチュウなんかハイチュウの半額で堂々と隣に並べてるからね
716ボケナス:2006/09/02(土) 12:44:47 ID:+0gLjSfv0
>>712
そんなことを気にするようではホルホルできない
717番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:45:29 ID:gIZ3dSJ00
ドラえもんなんか町が日本って感じだけど問題ないのかね
学校とか家とか韓国とスタイル違うんじゃない
718サザンクロス:2006/09/02(土) 12:47:33 ID:4U4U9bt+0
鋼の錬金術師 -韓国版-
http://kamibakusho.com/archives/21840828.html
719極上生徒会:2006/09/02(土) 12:47:40 ID:awN37sAl0
ヒカ碁のアレは素で引いた
720天然記念物:2006/09/02(土) 12:48:18 ID:xyATKBLK0
>>676
「バーカ」を無理やり韓国語に変えてるしな

ttp://bosoketi.blog13.fc2.com/blog-entry-224.html#comment_list
721消防:2006/09/02(土) 12:49:47 ID:3ENY7K1E0
>>717
一般の韓国人は日本の学校とか家とかどんなものか知らないから
問題無い
作者が作った世界だと思ってる
722マスター:2006/09/02(土) 12:50:30 ID:Yh0hi/7X0
>>677
これは酷いw
バルキリ−形態のだらりとした足なんかもうwww
脱力したロボットなんて初めて見たかもw
723安産:2006/09/02(土) 12:50:34 ID:rFevtxCN0
ぜんぶ、韓国人名に置き換えてるからね。
しかも日本文化を連想させるものは全て削除。
724よい子は真似しちゃだめ:2006/09/02(土) 12:51:53 ID:j8xHCmIZ0
国技がレイプと盗作か、すごいな
725帝国軍:2006/09/02(土) 12:52:20 ID:E1v+03ot0
ちょっと大げさだな
昔ならいざ知らず、今の時代これらのアニメが日本製だということぐらい
大抵の韓国人が知ってる
726愛の使者:2006/09/02(土) 12:52:42 ID:Q0FZHnA50
PAPUWAのパプワくんの日の丸扇も真っ白なんだよね
って、知らんかww
727連邦軍:2006/09/02(土) 12:53:47 ID:1BxrhtDt0
>>677
これは日本のアニメってことにしようぜ
728記者会見:2006/09/02(土) 12:54:05 ID:tGDaGUbC0
つーか韓国ぐらいでしょ
日本のアニメだと知らずに見てるのって

よっぽど日本の真実を知られたくないんだろうねぇ韓国としては

日帝でありつづけなければならな日本像
それが韓国の劣等感
729改憲論者:2006/09/02(土) 12:54:13 ID:oeN/0DXa0
まさに オインク
730番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 12:54:48 ID:Aa+KT8pz0 BE:591142267-BRZ(3003)
>>677
すんげー弱そうな曲だな
731転んでも泣かない:2006/09/02(土) 12:54:51 ID:2lCK4zIQ0
戦後、日帝に協力して日本のアニメを韓国で放送し続けたやつらも親日派の罪で
財産没収しろよ。
732マスター:2006/09/02(土) 12:57:39 ID:Yh0hi/7X0
韓国の子供達も哀れだよね。日本がどうとか以前にまず自国の大人に騙されるなんて。
そして育った子供=今の大人も同じことを繰り返す永遠のル−プ。
憎しみの自家生産ってこういうことなのか。
733腹減った:2006/09/02(土) 12:59:58 ID:aNXfywuA0
ケロロ軍曹の特にケロロとギロロあたりはたたずまいからして
旧日本陸軍を彷彿させる物なのによく韓国で放送できるもんだね。
734見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/02(土) 13:01:57 ID:5ZOf+4X4O
>>680
全て止め画ワロタ
735番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:02:31 ID:6t0ALi9H0
俺は軍事政権下であった時代にも当然日本のアニメばかり放映されてたんだが
あの時代にアニメを創れる状況にあるって考えてる韓国人って基本的に脳みそ足りないんだよ。
文化はその土壌が無ければ出ないんだけど
韓国人は自分達の文化からああいうものが普通に出るって考えてる時点で
朝鮮人一般が文化的なものに無縁な生活を先祖代々送ってきたってことが判る。

日本の文化的土壌から突然ワインが出るわけでもないしウイスキーが出るわけでもない。
どこから来たものなのか?って普通は人に問うだろ。
そういう発想すらない朝鮮人が朝鮮人たる所以だね。
736ばいきん:2006/09/02(土) 13:03:59 ID:hVJjw2BWO
韓国で体を動かす労働者は白丁でしょ?
737原因不明:2006/09/02(土) 13:04:02 ID:b5rdew9+0
>>735
文頭の俺ははどこに掛かってるの?
738世界遺産:2006/09/02(土) 13:05:29 ID:RPPVQ+Qy0
>>733
だって韓国軍って旧軍と米軍足して2で割っただけの
代物だもの、気付くわけ無いじゃんw
739敵対的買収:2006/09/02(土) 13:08:06 ID:udz4JF4m0
何がすげえって、原作者のクレジットも、適当な韓国人名に変えられてるんだぜ?
日本名を韓国表記とかじゃなくて。
普通のやつらは韓国製だと思いこんで当然。
洗脳されてるんだよ、あいつら。
740初心者ですが…:2006/09/02(土) 13:10:32 ID:6EUnOgO60
>>736
万年奴隷民族のコンプレックスから来てるらしいぞ
体を使う仕事(職人)=奴隷
という考えが根付いてる
日本やドイツでは、職人が尊敬されるんだけどね
741代表:2006/09/02(土) 13:15:30 ID:5ZEJCqzc0
>>739
自分の意思に関係なく洗脳されてるんじゃなくて
政府の用意した洗脳装置に自ら望んで洗脳されてる状態だろう。

日本では昭和20年から戦後というくくりでひとくくりにしてるけど、
外国の教科書では占領下の日本という時代カテゴライズが存在してる。
俺はそれに目をそむけてるが・・・・。
742番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:15:57 ID:pX8hV9m/0
>>720
糞ワロタwww
743なるほど。:2006/09/02(土) 13:16:07 ID:flKSwoD/0
んなこといったてアニメの中の看板や手紙が日本語だろうが
744script:2006/09/02(土) 13:17:20 ID:QOXWYMl6O
>>739
それ著作権問題にならないの?
745735:2006/09/02(土) 13:17:42 ID:6t0ALi9H0
俺は←消し忘れ
746録音テープ:2006/09/02(土) 13:20:36 ID:+0gLjSfv0
>>744
著作権とか言っても、
「翻訳者が原作者と名乗ることができる」
という出版文化の国ですから。
747何?このスレ:2006/09/02(土) 13:21:19 ID:0YB2QW8Q0
>>743
修正するんだよ。日本的なものは全部。
748番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:22:20 ID:97VMbA+r0
>>130
なんでそれで怒るの?
頭がおかしいの?
749番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:23:08 ID:Z80LO3cP0
頭がおかしいんです。
750愛戦士:2006/09/02(土) 13:24:27 ID:QOXWYMl6O
>>746
泥棒根性でしかもキムチ臭くて最悪な国だな
751夜釣りですか?:2006/09/02(土) 13:26:19 ID:e+NDait90
>>743
確か看板とかは今のアニメ作品はデジタルでハングルに修正しているはず
752番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:26:20 ID:pX8hV9m/0
背景や絵柄が明らかに韓国のものじゃないって気づかないのかね?
外国製作のアニメとか鼻につく印象がするし、判るもんだと思うのに
753携帯厨:2006/09/02(土) 13:26:46 ID:/zS6qa7F0
>要するに子供たちにとっては楽しいことが一番、
>重要でありどこの国から来たのかは関係ないというわけです。

ナニを当たり前な事を。
「韓国起源だ」とか言ってる馬鹿な大人どもを皮肉っているわけですか。
754オートマ限定:2006/09/02(土) 13:27:16 ID:Kq4kciWT0
755番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:27:31 ID:vpGwuu6M0 BE:99540656-2BP(200)
>>748
きっと抗議されたヤシらは「一部作画を依頼した日本のスタジオのミス」とか弁解したと予想
756夜釣りですか?:2006/09/02(土) 13:28:25 ID:xR9u4PA2O
韓国に株式会社ポケモンコリアもできたことだし。
757暴落:2006/09/02(土) 13:31:40 ID:m5xamfmQ0
光る所に注目。
ケロロ(日本)
http://www.youtube.com/watch?v=8TNkIu4JhBM
ケロロ(韓国が光る)
http://www.youtube.com/watch?v=yR4vhRSELL4


光る所が
758番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:33:19 ID:pX8hV9m/0
Enjoyコリアでいきなりテーブルの皿を全部ひっくり返すGIF動画を見て
「私もやってみたい」って言っている韓国人を見かけたときは火病って国民性なんだな、と思った
759本能的に長寿タイプ:2006/09/02(土) 13:34:09 ID:Tg667VT70
>>754
なんか長い
760ネット弁慶:2006/09/02(土) 13:34:19 ID:D+kJ16bIO
>>756
最低…
761番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:38:10 ID:97VMbA+r0
>>757
そこまでやるか
小さい奴らだな・・・
762番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:38:16 ID:vpGwuu6M0 BE:119449049-2BP(200)
>>760
日本の本家が韓国に進出した会社だろ、常識的に考えて
763番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:40:48 ID:pX8hV9m/0
>>762
http://www.pokemon.co.jp/corporate/business/overseas.html
>関連会社Pokemon USA Inc.は、ニューヨークとシアトル、ロンドンに拠点を置き


韓国無いんだけど
764勘弁してくださぃ:2006/09/02(土) 13:42:40 ID:wdS7IEjLO
>>674
通報準備中
765番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:43:11 ID:vpGwuu6M0 BE:49770353-2BP(200)
>>763
( ゚Д゚) …。
766パトリオット:2006/09/02(土) 13:45:39 ID:GKlpPjzZ0
>>757
明らかに劣化しとりますなw
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader289809.jpg
767夜釣りですか?:2006/09/02(土) 13:46:18 ID:e+NDait90
>>760
確かパチもんを少しでも減らすためって聞いたぞ。
現場に会社がないとフットワークが悪くてすぐ逃げられるからとか。
768orz:2006/09/02(土) 13:46:30 ID:QOXWYMl6O
どうしようもない基地外国だな韓国は。
韓国人を表現するならメンヘラなジャイアンかな?
769番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:51:15 ID:StsEmRMw0
韓国の偽かっぱえびせんのCMソングは「やめられないニダ〜とまらないニダ〜」って感じの歌詞(現在はどうか知らんが)
しかも偽かっぱの開発苦労話とか、CMソングは関係者の娘だか孫が偽かっぱを食べて思わず口ずさんだのを採用した、
って嘘こぼれ話まで作ってるw
770世界遺産:2006/09/02(土) 13:53:38 ID:RPPVQ+Qy0
>>768
以前から言われている事だが、朝鮮人を何かに喩える事は
できない。
何に喩えても対象に対して失礼になるから。
771番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 13:54:40 ID:pX8hV9m/0
772夜釣りですか?:2006/09/02(土) 13:57:13 ID:X0oxRPnIO

      Oink Oink
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   < #`∀´>< ウリナラonly...いい響きニダ
  しー し─-J  \__________
773因果応報:2006/09/02(土) 13:59:56 ID:pgl6DU+s0
774番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:00:05 ID:pX8hV9m/0
775草刈り機:2006/09/02(土) 14:00:35 ID:e+NDait90
>>766
なんか向こうのは地球も光もくすんでいるなあ・・・どうせやるなら
元より綺麗にやれよ。
776闘魂:2006/09/02(土) 14:01:17 ID:+1iDFQ2o0
イニDの左ハンドル韓国版まだぁ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
777番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:02:06 ID:pX8hV9m/0
>>766
上手く消せないからトレースして塗りなおしたって感じだよな
778生まれてきてすいません:2006/09/02(土) 14:04:13 ID:BjKz+BGm0
http://www.youtube.com/watch?v=lf7AW3_Xo88
かろうじてJ・CSTAFFが出てくるけど作者も全員
ハングル表記か?それとも出てこないのか?
779つ旦:2006/09/02(土) 14:05:15 ID:+0gLjSfv0
>>769
>偽かっぱの開発苦労話

どんな苦労があったんだろう 逆に興味があるな
780番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:06:24 ID:pX8hV9m/0
日本のスーパーに置いてんじゃねーぞ、偽者のえびせんめ
781番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:12:30 ID:pX8hV9m/0
他国の国旗を燃やすなんて日本の国民性じゃ考えられないよな
782転んでも泣かない:2006/09/02(土) 14:12:46 ID:Yh0hi/7X0
セウカンだっけ?ちゃんと偽者の商品名書かないと。
783番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:14:55 ID:pX8hV9m/0
韓国のコンビニに行こう
http://korea219.hp.infoseek.co.jp/konbini/konbini.htm
784免停120日:2006/09/02(土) 14:15:18 ID:n0C+t3/Y0
日本は韓国のアニメを真似してるのだから謝罪と賠償をするニダ
785どれどれ:2006/09/02(土) 14:15:36 ID:RPPVQ+Qy0
鮮人によるパクリネタならここにいっぱいある。

http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
786人多杉:2006/09/02(土) 14:16:00 ID:d39ZvkVN0
外国製だと思って騙されたアニメ

・ハイジ
・フランダース
・母を訪ねて三千里
・ロミオの青い空
・ルパン三世
787つ旦:2006/09/02(土) 14:17:35 ID:+0gLjSfv0 BE:96415834-2BP(139)
・ムーミン
788草植え杉:2006/09/02(土) 14:19:02 ID:DO1vgEa+0
>>740
昔から日本では異常なほど創作物とその作者に敬意を示していた。
例えば「万葉集」だと乞食の詠と天皇の詠が同列に扱われてるぐらいだし。
789日本海:2006/09/02(土) 14:19:19 ID:6svweBlW0
あずまんが大王の大阪だってアメリカ版ではテキサスから来たテキサス訛りのキャラに変更されてるんだぞ?
それなのになんでそっちはOKで釜山訛りのキャラクターにされてるのはNGなわけ?差別じゃね?
790番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:21:36 ID:SD9UmpWD0
>>766
起源どうこうより劣化させられるのが切ない。
791つ旦:2006/09/02(土) 14:21:52 ID:+0gLjSfv0
>>789
別にNGじゃないよ 意図的に作者名を韓国名にしたりして日本製であることを隠蔽しなければ
あと、後々日本の作品だったとわかって「だまされていました。日本が憎い」とか
わけのわからん逆恨みをしなければ
792スカッド:2006/09/02(土) 14:21:55 ID:hFStobfd0
海外産は絵柄やふいんきですぐ分かるな。
日本産ってふいんきがなんとなく一緒だから。
793よい子は真似しちゃだめ:2006/09/02(土) 14:23:23 ID:HGlDK3FH0
海外では自国の話として設定変更ってよく聞くけど、そんな事必要なのかねえ
トムとジェリーが猫夫とネズミ男じゃなくても問題なく見てたし、
アルプスの少女ハイジが南アルプス市の花子じゃなくても感動できるし、
チャングムのなんとかってアニメはまんま朝鮮だし・・・

日本の名前が難しいというのならまだわかるけどさ
最低でも製作会社、監督、製作スタッフの名前は入れるべきだと思うのよね
794紫外線:2006/09/02(土) 14:23:40 ID:XAneKD8b0
>>791
だました韓国のテレビ局を恨むんじゃなくて、とびこして日本を憎むのが朝鮮人だよな。
795ならず者:2006/09/02(土) 14:23:45 ID:gpjFoBS90
>>3
マニアック過ぎてネタ解る奴居るのかw?
796どれどれ:2006/09/02(土) 14:24:57 ID:RPPVQ+Qy0
海外のアニメって「その国独特」の作風があるから
すぐ解るんだけど、下朝鮮では全てが日本のパクリ
でできているから、オリジナルですら「日本っぽく」
なってしまっているんだよね。
しかも微妙に劣化してる。
797ならず者:2006/09/02(土) 14:25:34 ID:xHNxLg+/0
手塚修は在日だよ。有名な話だろ
798免停120日:2006/09/02(土) 14:27:23 ID:n0C+t3/Y0
>>791
> 後々日本の作品だったとわかって「だまされていました。日本が憎い」とか

日本が起源だなんて認めないニダ
韓国が起源に決っているニダ
もしも、日本が最初に発表していたとしてもそれは韓国の物を真似して
先に発表しただけニダ
799つ旦:2006/09/02(土) 14:28:39 ID:1loQkm7M0
そういや子供の頃はアニメ見たりしてもどこの国で作られたかなんて考えてもいなかった。
タートルズとかバッドマンとかを見ても、何となくこれは日本のアニメじゃないなとは思ってたけど。
しかしそんなどこの国で作られてるかって事はどーでもよかった。
800マスター:2006/09/02(土) 14:31:29 ID:hFStobfd0
>>789
米はちゃんとスタッフも日本のと一緒じゃん。ただ英語にしただけで。
その土地に馴染みやすいようにキャラをちょっと変えるのは別に悪くないよ。
http://www.youtube.com/watch?v=gawNjcnVfIM
801番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:33:50 ID:A1MJzxuc0
中国でさえ、日本のアニメを放映する場合に
本編は捏造せずに基本的に忠実に放送してるのにな。
(もちろん、根本的に共産党にとってマズイアニメは最初から放送しないが、
放送してOKな物については基本的にそのまんま放送しているようだった)

先日中国に行った時、子供向けチャンネルでは(国営放送のCCTVを除いてw)
日本のアニメを予想以上にやりまくっていて驚いた。CCさくらとか普通にやってたのは笑った。
しかも、抗日戦争で中国人主人公のガキトリオが日本兵らしき(?)悪人を
ボコボコやっつけるヘボイ絵のアニメとかやってる局で一緒にやってるのも笑った。
それにしても、あっち産のアニメと日本のアニメでは明らかにクオリティが違う。
素人目に見ても一発でこれは日本産のだとわかるんだよね。

アニメだけでなく、ウルトラマンシリーズなどの日本の特撮ヒーローも普通に放送していた。
テニスの王子様は、日本で人気のマンガとかいってかなりTVCMも放送していた。
サイバーフォーミュラを見たら、日本人選手がやたら速くて優勝したりするけど
別に捏造せずに日本人主人公をマンセーするマンガ通りに吹き替えもしていた。
これが韓国だったら、主人公にモザイクかけたり、主人公を韓国人に認定してしまうんだろうなw
802そんなばなな:2006/09/02(土) 14:36:45 ID:xR9u4PA2O
>>763
韓国国内の出願情報調べてみ。
803おにいちゃん:2006/09/02(土) 14:37:00 ID:eFz/DWgK0
>>785
ひでえ。中国だけじゃなかったんだ;
鉄腕アトム、筋肉マンを見て頭にきた。
804免停120日:2006/09/02(土) 14:37:07 ID:JazI5BmG0
朴李パクリ朴李パクリ朴李パクリ・・・・・・
805独立記念日:2006/09/02(土) 14:38:05 ID:BdAKDAyB0
>>795
白龍昇り立つはゴルゴ屈指の名作だからおk
806免停120日:2006/09/02(土) 14:40:18 ID:JazI5BmG0
ラスカルとかフランダースとかフローネとか
外人物は外国産なのか日本産なのか?
外国産だと思って見てたが。
807番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:42:15 ID:Z9HmSrPw0
http://www.youtube.com/watch?v=lUaoil0wsyU
http://www.youtube.com/watch?v=-lJtE7DzyTc


韓国人wwwwwwwwwwwwwww
808草刈り機:2006/09/02(土) 14:43:26 ID:e+NDait90
>>806
作っているところ日本アニメーションだし

ttp://www.nippon-animation.co.jp/art/index.html
809番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:46:30 ID:NEb6mtjO0
>>バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
これ、くわしく。
こないだAT-XでやってたのがHDDレコに全話残ってるんだが。
810オワタ:2006/09/02(土) 14:48:21 ID:6NHVonAD0 BE:667630477-BRZ(1001)
人の真似ばっかりしてて自分が嫌になったりしないのかな?
811免停120日:2006/09/02(土) 14:48:33 ID:JazI5BmG0
>>808
おっとありがたい。
長年の疑問が氷解したよ。
812番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:49:57 ID:A1MJzxuc0
>>806
原作が外人のものを許可取ってアレンジして日本流に日本が製作
(当然、OP等に原作者の外人のクレジットは必ず出る)


チョンは全てパクって自分の手柄としてしまう
一番酷いのは、日本の「ビデオ戦士レザリオン」の下請けをした
チョン会社が、フィルムそのもの(日本でTV放映されたものと同じもの)を
そのままパクって(盗作ではなく、現物をマンマ盗んだんだから”パクって”というよりは”窃盗”だがw)
韓国産アニメ映画として勝手に放映した事だろうな
813夏厨:2006/09/02(土) 14:50:03 ID:suruDus10
azumangaをazumanfaにされなかっただけマシなのか?
814番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:50:05 ID:/0gqj0aq0
>>810
充実しているんじゃねーの?
日帝のものがウリナラ起源になるからマンセー
815ハロワ池:2006/09/02(土) 14:50:56 ID:1J1MMexH0
>>808
ジブリなんか目じゃないくらい、いい会社だとおもうんだが....
商売下手な感じ
816つ旦:2006/09/02(土) 14:51:41 ID:+0gLjSfv0
>>812
それはひどい
アニメでもその状態だと、もしかしてソフトウェアとか発注したら
納品したそのソフトウェアそのまんまを自作パッケージとして売り出したりしてそうだなあ
817草刈り機:2006/09/02(土) 14:52:25 ID:aIxEsMky0
>>810
元々何かを自ら作り出すって習慣が無い連中だから、
そんな事を思うわけが無い。
価値観の違いってやつだね。
818番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:54:14 ID:EeJHGZA40
第三新ソウル市とかなんだろうなw
ワロスw
819はちべえ:2006/09/02(土) 14:54:48 ID:qrESZ2MH0
>>810
自分が悪いと思わないような民族だからまずそれはないと思うな

820番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:55:15 ID:/0gqj0aq0
>>785を見て冬ソナが君望のパクリとはじめて知った。
キムチドラマなんか見てないから知らなかった。
821マスター:2006/09/02(土) 14:55:36 ID:hFStobfd0
>>810
そんな心持っていないから韓国はあんな国なんじゃないか
822小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/02(土) 14:56:19 ID:1BzPi6SN0
家の造りや町並みや食べ物なんかで気が付かないのか
823ゴキブリ:2006/09/02(土) 14:56:55 ID:4y5Yc7upO
ケロッとマーチは韓国版の方が出来がいいな
824草刈り機:2006/09/02(土) 14:57:47 ID:aIxEsMky0
>>822
日本に似ていても、あいつらは「日本へ教えてやった」と
思うだけだからw
825番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 14:58:10 ID:pX8hV9m/0
ケロロのEDに日本の交通標識も出てきてるのにね
826番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:02:28 ID:NEb6mtjO0
なんで日本の制作サイドはムカつかないんだ?
いまだに下請け出してるんだろ?中国とかのがまだマシじゃん。
827おすすめ:2006/09/02(土) 15:03:56 ID:DO1vgEa+0
>>820
その情報も結構怪しいけどな
冬ソナの元ネタは別にあるらしい
元ネタは韓国の古いドラマで、昔の視聴者から苦情が殺到してるとか
828wktk:2006/09/02(土) 15:03:56 ID:HGlDK3FH0
最近のアニメは運動会のシーンとかで、上に釣られてる万国旗の中に日の丸が全然無くて
韓国旗はよく目立つなんてこともよくあるね
韓国に売る事を前提に作られてるのかね
829草植え杉:2006/09/02(土) 15:04:14 ID:Yh0hi/7X0
>>801
昨日のNHKニュ−スで中国がゴ−ルデンタイムに日本製アニメの放送を禁止したニュースをやってたけど、テニスの王子様がやたら映っててびびったw
旅行に行った友だちがトルファンでナルトのパチモングッズ売ってたって言ってたけど、日本アニメの浸透力はかなり凄いのかもね。
でも自国産で対抗するには韓国も中国もまだセンスなさ過ぎ。
一緒に流していた中国アニメも時代が違うんじゃないかと思うくらいかけ離れた出来の物だった。
830小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/02(土) 15:06:11 ID:1BzPi6SN0
>>824
ホントどうしようもないな。
黙って放送するだけならまだしも、作品に手を加えて
日本色を意地でも消して放送しようという姿勢がむかつくな
831あそびにん:2006/09/02(土) 15:06:49 ID:+0gLjSfv0
>>828
単に下請けが・・・
832帝国軍:2006/09/02(土) 15:09:57 ID:gKX4+H2JO
>>828
エンディングを見ればすぐに解決するよ
833ググレカス:2006/09/02(土) 15:11:03 ID:ZiLpCNCs0
>>829
欧米人が日本のロック聴いて苦笑する感じなんだろうな
いくら真似て似てても違う
834不審者:2006/09/02(土) 15:12:31 ID:4PQNt3GmO
犬夜叉:戌
ドラえもん:猫
ケロロ軍曹:蛙
ポケモン:小動物や虫


全部あいつらの食糧じゃんwww
835世界遺産:2006/09/02(土) 15:12:33 ID:aIxEsMky0
>>830
それはもうあいつらの根底の思想にそれがあるからどうしようもない。
儒教思想では「起源」のほうが無条件に偉くなるのと、華夷秩序での
支那=親、朝鮮=長男、日本=次男って考えがあるから、何が何でも
「全て偉大なウリナラが教えてやったニダ」に脳内変換されてしまうし、
そうならないと精神の安定が保てない。
唯一の朝鮮人のアイデンティティーだからな。

だから、日本に対し「教えてやった」はあっても「教えてもらった」は絶対に
あってはならない事なんだよ。
836世界遺産:2006/09/02(土) 15:14:10 ID:e+NDait90
原作から納品までの作業を全部自分のところでやって
日本の下請けなんかやめちゃえばいいのにな。
837ウプレカス:2006/09/02(土) 15:14:56 ID:cKPkdhuC0
ガンダムZZのOPに出てくる日本列島なんかは半島に差し替えられてたりするのか?w
838番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:15:16 ID:/0gqj0aq0
>>835
最近は親(宗国)にも喧嘩売っているけどな。
839空気嫁:2006/09/02(土) 15:15:19 ID:1J1MMexH0
ゲド戦記にもチョソスタッフがいたらしいけど、そうなの?
ジブリに法則発動?
840ムーンベース:2006/09/02(土) 15:18:45 ID:/xTHXiEX0
>>838
反抗期なんだろ
841ねぎ塩牛タン:2006/09/02(土) 15:19:14 ID:xELacH+50
韓国は儒教作った奴とキリストという二つの宗教の誕生日に
それぞれ祝日が設定されている愉快な国。他にも日本軍に攻撃した日とか
日本軍が荒らしていった祖国に戦後初めて植樹した記念日とかで祝日になる
まさに第二次戦争と結びついてなりたっている国
842番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:19:42 ID:G7eLd8wk0
ゲド戦記って原画から動画までチョンに任せたって聞いたけど。
843空気嫁:2006/09/02(土) 15:21:42 ID:1J1MMexH0
>>842
さすがに、それはないでしょw
任せすぎ
844ねぎ塩牛タン:2006/09/02(土) 15:22:55 ID:xELacH+50
>>837
ガンダムはウリナラ語ってあっちの裁判所が決めたので
ガンダム自体が半島のものになってる。その人気は高いので
バンダイナムコはやけに半島で商売したがる

>>839
千と千尋で塗りだけちょっとやらせたら日韓合同作にしろって騒いだやつだな
845小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/02(土) 15:23:31 ID:1BzPi6SN0
>>835
日本人にはなんか理解出来ないな
一種の病気だよね
韓国語には「尊重」とか「謙虚」とかに当たる言葉はないのかな
846仏像:2006/09/02(土) 15:23:43 ID:XrGnb/xKO
『どこから来てるかではなく、子供が楽しむことが重要なのです』

そしていずれウリ製作のアニメニダ!
とか言い出すんだろ
847番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:23:54 ID:/0gqj0aq0
>>840
一次成長と二次成長のどっちだろう?w

848空気嫁:2006/09/02(土) 15:24:57 ID:CrZWMuEZ0
韓国に輸出する予定なんて無いのに、
「日本っぽい要素を極力無くすよう配慮してくれないと」
とか真顔で要求するような連中だからな。
なんで海賊版に配慮しなきゃいけないんだとw
8494さま:2006/09/02(土) 15:25:28 ID:hFStobfd0
肌と顔つきが似ていても
こんなに文化思想考えは違ってくるんだな。
850赤色巨星:2006/09/02(土) 15:26:10 ID:0QK+tAR8O
最近のアニメは実際、中国・韓国製だからな
851空気嫁:2006/09/02(土) 15:26:34 ID:1J1MMexH0
>>844
>千と千尋で塗りだけちょっとやらせたら日韓合同作にしろって騒いだやつだな

まあ、そんなところだろうね
それでも法則発動するんだから、民族丸ごと呪いがかかってるな
852見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/02(土) 15:27:12 ID:3h+dXLFf0
ゲドは短期・低予算で作るために、作画をチョン発注して
クオリティを激しく下げた。

でも、激しく評判が悪いから「ゲドは日韓合作ニダ」とは言わない予感。
853空気嫁:2006/09/02(土) 15:29:04 ID:1J1MMexH0
>>852
作画がチョソってマジ?
それじゃ、不評なのは長男だけの責任じゃないよねw
854チラ裏:2006/09/02(土) 15:31:30 ID:5e1yxQFA0
http://www.youtube.com/watch?v=5QVfNnBCFMU
アメリカだってOP全部作り直してるのにね
855不審者:2006/09/02(土) 15:31:59 ID:4PQNt3GmO
>835
勝負事や競争の世界では、長男は次男に結局追い抜かれるのに…
856帝国軍:2006/09/02(土) 15:32:40 ID:g4yvDYes0
ゲロ戦記って韓国アニメじゃなかったの?
857紫電改:2006/09/02(土) 15:33:13 ID:SC+mcE300
>>655
亀だけど詳しく
858番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:37:41 ID:0oTI9KV50
たしかプリキュアのエンディングも
ほのかお婆ちゃんの着てる着物が
チマチョゴリに描き換えられてるよね
859マルチポスト:2006/09/02(土) 15:39:02 ID:1cGubr5D0
修正するときに許可取ってんの?
必要なのかは知らんけど
860不審者:2006/09/02(土) 15:40:05 ID:hFtyJnwr0
日本のアニメ会社も黙認してんでしょ
861草植え杉:2006/09/02(土) 15:44:15 ID:PZ8WwlIX0
朝鮮人は
なんで日本製アニメって判ると劣等感に苛まれるの??

スパイダーマンがアメ製って判っても
「へ〜そうだったんだ!」
って済んだもんだけどな。
862赤色巨星:2006/09/02(土) 15:44:33 ID:MuPzZrNS0
病気だと思う。
日本の文化に飲み込まれる恐怖感に耐えられないんだよきっと。
早く精神的に安定してもらいたい。
863疫病神:2006/09/02(土) 15:45:10 ID:4GLmdVq3O
韓国に押し入れとかあるの?ニダえもん何処で寝てるんだろう
864番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:45:35 ID:pFTFbRCN0
関係大有りだろ
こういう作品が生まれる土壌が韓国にあるのかよ
865番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:46:52 ID:JHKCJOnu0
      ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) <  逝ってよし!!!
  UU ̄U U.    \________
866番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:50:17 ID:pFTFbRCN0
>>84
大人になってもそう思ってるのが韓国
867ネット右翼:2006/09/02(土) 15:50:25 ID:xZOKJR/q0
>>861
隠蔽しているからこそ、劣等感に苛まれるんじゃないかな?
868番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:51:06 ID:0oTI9KV50
>>863
韓国は日本や欧米とは家の設計概念が根本から違うからな。
キッチンに汲み取り式の便器が普通にある国だし。
869癒し系魔法少女:2006/09/02(土) 15:51:41 ID:G7eLd8wk0
>>857
何話かワカランが、画像だけ見つけといた。
http://yaplog.jp/wjham/archive/194
870おくさま戦隊:2006/09/02(土) 15:52:12 ID:X4FPckx70
日韓でそれぞれ施工した
高層ビルの画像みつからねぇ。

チョンが作ったほうだけ傾いてるヤツ
誰かもってない?
871番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 15:52:19 ID:LIwveG/J0
>>861
スパイダーマンと言えば、日本が許可取って作った東映のスパイダーマンは
原作者のスタン・リー(だっけ?)が絶賛だったそうだな。
CGも今ほどでない当時で、実写であれだけ作ったわけだしね。

他にも、原作が海外のものでも日本は
ちゃんと許可取った上で日本流アレンジで堂々といい作品を
いくつも作ってきているわけだしね。


チョンは、そんなに自尊心あるなら
堂々と許可取って作りゃいいのに、パクって起源を主張する。それがチョンという物。
872世界遺産:2006/09/02(土) 15:52:36 ID:aIxEsMky0
>>861
朝鮮の儒教思想・華夷秩序意識では、日本は朝鮮の
弟分なのと、儒教的な年長者絶対主義があるから、
「何があっても常に朝鮮が日本へ“教えてやる”立場」
じゃないと認められない。

勿論日本から見ると儒教思想も華夷秩序も全く
関係が無いし、そんなルール知ったこっちゃ無い
んだけど、韓国は勝手に日本もそのルールの中にいる
と思い込んでいる。
873マルチポスト:2006/09/02(土) 15:54:38 ID:1cGubr5D0
>>871
巨大ロボのレオパルドンが、なぜか結構人気あるみたいだったな
874NG推奨:2006/09/02(土) 15:55:29 ID:fS/rvkff0
ヒカルの碁のサイの平安衣装が不味いんでぼかすし
キャプテン翼の韓国旗&ユニフォーム修正は神の領域
875録音テープ:2006/09/02(土) 15:55:41 ID:QP0LcFxx0
ビールのー谷間のくらやーみにー
876よーしパパ:2006/09/02(土) 15:57:25 ID:Ae0B680i0
>>873
いや原作者は、
レオパルドンは別にして
と前置きして絶賛してるんだがな。
レオパルドンが人気あるのはホントだけど。
877早速飽きた:2006/09/02(土) 15:58:42 ID:EdqSgbQE0
>>870
ペトロナスツインタワーだっけ?
878ふいんき:2006/09/02(土) 15:58:58 ID:KQMAKCCl0
国家に騙されていたんだと大人になってどんどん気付いてくんだろうな。
惨めな気持ちになっても国家を恨む訳にもいかず日本を恨み始める。
この悪循環の繰り返し。
879番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:00:25 ID:/0gqj0aq0
>>871
ウリナラが発祥のモノに許可もクソもあるかーーー!
880番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:01:51 ID:LIwveG/J0
>>873
日本ではレオパルドンの人気があったせいで
その後の戦隊シリーズの巨大ロボにつながったわけだけど、
原作者本人は、等身大のスパイダーマンのアクションが絶賛だった
その逆にレオパルドンだけは・・・だったそうだけどねw

やっぱりアメリカ人だから、ああいう日本的なのには
あんまり合わなかったのかもね。
本当にアメコミ風に合わせると、等身大のボコスカだけで終わりだろうし
ストーリーもそんなには凝らないだろうし。
東映のスパイダーマンは上原正三とかが日本的ハードな話結構書いてたし。

って、かなりスレ違いな方向に・・・スンマソン。
881桃色猥星:2006/09/02(土) 16:02:54 ID:u+D7X0Tu0
ウチにウリナラ版ケロロ12巻有るからうpするよ。
882勘弁してくださぃ:2006/09/02(土) 16:04:03 ID:On7ad95GO
日本嫌いなんだろ‥
883ガダルカナル:2006/09/02(土) 16:04:20 ID:SC+mcE300
>>869
これはすごいw
884すっぽんぽん:2006/09/02(土) 16:07:53 ID:oSJYfaTL0
0083のOPがコンダコンダ言っててワロス
885ハゲてないよ:2006/09/02(土) 16:07:59 ID:H5uy8KRN0
原作は日本でも、製作の一部は韓国なのがありそうだな。
886どれ:2006/09/02(土) 16:08:37 ID:X4FPckx70
>>877
サンクス。やっとみつかったよ

ttp://sej.byonabi.com/html/02.html
887初心者ですが…:2006/09/02(土) 16:10:27 ID:Ae0B680i0 BE:107669344-BRZ(1000)
>>885
だから千と千尋は日韓共同作品として世界中で売られてる。
888番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:11:21 ID:/0gqj0aq0
889安産:2006/09/02(土) 16:15:42 ID:Qw2T97Rs0
>>887
日本 千と千尋の神隠し

韓国 千と千尋の行方不明

行方不明って・・・
890桃色猥星:2006/09/02(土) 16:16:55 ID:MuPzZrNS0
やっぱ人の交流がないから情報が流れないんだよ。
891足軽:2006/09/02(土) 16:21:36 ID:bL/jdgKg0
おまいら、中国もありうるぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=lNM24A98AMY
892朝刊:2006/09/02(土) 16:22:06 ID:KkMOmnsV0
オープニングやエンディングのクレジットまで書き換えられてるわけじゃないだろ?
893もう秋田:2006/09/02(土) 16:24:56 ID:3h+dXLFf0
昔はね、欧米などで日本人の子供が
「キャンディ・キャンディは日本のアニメだよ」と言うと、
「ウソつき!西洋人の話なのに日本人が作った訳ない」
とハブられたらしいが。

今は日本のアニメは世界中に知れ渡ってるから、そんなことは起こらない。
韓国を除いてはw
894痴漢冤罪:2006/09/02(土) 16:28:24 ID:w8eNBi+50
>>892
甘いぞw
895881:2006/09/02(土) 16:29:23 ID:u+D7X0Tu0
896安産:2006/09/02(土) 16:31:48 ID:Qw2T97Rs0
>>895
ケロロ軍曹が宇宙語しゃべってるみたい。
897足軽:2006/09/02(土) 16:34:41 ID:bL/jdgKg0
>>893
当時の日本人の子(´・ω・) カワイソス

キャンディ・キャンディ
http://www.youtube.com/watch?v=j4RHrIb2kQk&NR
おフランス版
http://www.youtube.com/watch?v=GJD482Mdams
中華
http://www.youtube.com/watch?v=GAsNurMIGlY
イターリャ
http://www.youtube.com/watch?v=Ig6oUR8b-yo

>>895
きめぇww

効果音とか、専用の職人がいんのかな・・・(゚д゚)
898ウプレカス:2006/09/02(土) 16:36:00 ID:1cGubr5D0
西洋で売ってる漫画とかだと
吹き出し外の効果音などに日本語残ってたりするけど
これは出来がいいんじゃないのか
899チラ裏:2006/09/02(土) 16:38:34 ID:S6ZJEgqNO
キャプテン翼の話が一番ヒドいよな
900どれどれ:2006/09/02(土) 16:39:08 ID:aIxEsMky0
>>898
というか、現在のハングルは日本語ベースだから、
効果音吹き替えとかは他の国よりかなり楽なはず。
901番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:42:02 ID:rE9W2bkp0 BE:244199849-BRZ(2223)
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d124519.jpg
これ、なんてアニメか知ってる人いませんか?
902人生オワタ\(^o^)/:2006/09/02(土) 16:42:53 ID:0oTI9KV50
エヴァンゲリオンの韓国版OPは
カナや漢字が出てくる部分だけ本編中の映像を挿入してたな。
本編中も活字が多く使われてたけど全部書き換え。
もちろん縦書き横書きが入り混じった特徴のあるサブタイトルも。
903ねこ大好き:2006/09/02(土) 16:43:36 ID:4otlIwzU0
(-@∀@)<千と千尋は韓日合作なだけあってすばらしい出来だった。特にアカいのがいいね。
904チラ裏:2006/09/02(土) 16:44:22 ID:zbIRsOw20
>>50
韓国アニメは「日本風」らしいから見分けがつかないのかもな。
905ねこ大好き:2006/09/02(土) 16:46:19 ID:4otlIwzU0
>>901
画像の情報からググって調べたらイノセント・ヴィーナスってやつっぽい。

ttp://www.innocent-v.com/
906北海:2006/09/02(土) 16:48:40 ID:Hs96F1k/0
>>895
ケロロ軍曹の忍者娘はそのままなの?
そのまま出してもいいんだろうか。それとも忍者は韓国起源ニダ!だから平気なんだろうか
907しらんがな(´・ω・`):2006/09/02(土) 16:50:34 ID:6TYxHoIp0
もう韓国に下請けだすなよ
まだ中華のほうがいい
908番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 16:54:28 ID:fagqqn3P0
子供ならそんなもんだろ
向こうは大人でもそう言い続けてるけど
909人生オワタ\(^o^)/:2006/09/02(土) 16:58:54 ID:0oTI9KV50
中国語版エヴァンゲリオン(動画)
http://catfighteva.livedoor.biz/archives/50146278.html
韓国版 同上 (例の腹身風呂フラッシュ)
http://storage.irofla.com/?name=hara&type=swf
910おくさま戦隊:2006/09/02(土) 17:02:07 ID:G7eLd8wk0
>>906
忍者(スルサ)の事?
911ソース:俺:2006/09/02(土) 17:06:32 ID:/ZXx8GLH0
なんがどうやら日本色を消すために韓国製って言って出すみたいだな・・・
つーかケロロ軍曹とかエロ漫画を子供にウケさせていいのか
912番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:08:50 ID:rE9W2bkp0 BE:237415875-BRZ(2223)
>>905
ありがとー
イノビかあ
913司法浪人:2006/09/02(土) 17:17:28 ID:xELacH+50
もちろんチョンもネット発達して昔のアニメが日本製だったってことは知ってるんだけどね
韓国で著作権できたのは10年ちょっと前だから
それ以前のはセーフなんだって。取り締まる法律がないから

日本人が戦争で色々やったけど
そんなことも昔あったなあってくらいにしか思ってないように

ほんのちょっと前まで冷戦の影響とかで軍国独裁政権をやってたんだから
それまでの韓国は酷かったなあ。そういう時代もあったもんだ
だけど著作権もできて今は立派な先進国ニダ。くらいにしか思ってないよ
914番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:18:29 ID:zLYUID0I0
>>1-999
適当なことはいわないほうがいい
915転んでも泣かない:2006/09/02(土) 17:20:18 ID:qDk/ZVSd0
>>914
おまえこそ適当なこというな
ほとんどの国が任天堂をアメリカの企業だと思ってるってのか?
916思春期:2006/09/02(土) 17:21:59 ID:4otlIwzU0
「日韓合作」と韓国が呼称した初めてのアニメはナディア?
917番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:24:13 ID:NEb6mtjO0
>>軍国独裁政権

軍事だろ
918番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:27:22 ID:zLYUID0I0
>>915
お前は何を言っているんだ
919ググレカス:2006/09/02(土) 17:29:11 ID:1cGubr5D0
10年前アメリカにビデオカメラもって行ったら
現地の子どもが、日本にもそんな物があるのかって驚いてたらしいぞ
普通に江戸時代で止まってると思われてたって。
今はどうか知らんが。
920番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:29:50 ID:/0gqj0aq0
火病独裁国家南朝鮮
921そんなばなな:2006/09/02(土) 17:33:16 ID:aIxEsMky0
朝鮮人ってさ、いつもいつも口からでまかせばかりで、根拠ってものを
絶対出さないんだよな。
「出せない」が正しいのだろうけどw
こんなんで誰かに信じてもらえると本気で思ってるんだろうか?w
922番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:34:13 ID:NEb6mtjO0
ビデオカメラってw
日本の発明なのにな。
923イーグル:2006/09/02(土) 17:38:53 ID:G9pOOPYF0
>>922
当時のソニーとビクターが作ったのだがなw

ビクターはそのままだが
今のソニーは韓国/中国以外には不信な目で見られてるからなぁ・・・
物作りの初心は何処に行ったのやら。
924ダツダム宣言:2006/09/02(土) 17:42:46 ID:6nP//wB80
グレンダイザーは
Goldorakって名前で平均視聴率70%、最高視聴率100%
http://www.youtube.com/watch?v=tX7lkVoEUkw
925なるほど。:2006/09/02(土) 17:43:28 ID:4u0/e89O0
>>909
中国版2号機ばっかだな。
プロデューサーがアスカファンなのか
共産党に色だからか不明だな。
926番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 18:11:47 ID:if2SMPKL0
作品に出てくる町並みやキャラの姿みて判断出来ませんか?
927ボルトネック:2006/09/02(土) 18:15:18 ID:UrHR5hEo0
928おにいちゃん:2006/09/02(土) 18:15:30 ID:F568szKG0
エバも韓国が起源です。

ニダ
929財務省:2006/09/02(土) 18:16:42 ID:DSVHIgGO0
自分たちが認めたものは何でもかんでもウリナラ製、ウリナラ起源
自分たちが認めないものは他国起源

これ朝鮮民族の十八番じゃん
930生まれてきてすいません:2006/09/02(土) 18:24:03 ID:4GLmdVq3O
ドラ焼きじゃなくてキムチが大好きなドラえもんなんて嫌だ。
931よーしパパ:2006/09/02(土) 18:26:25 ID:1QXANAOm0
ヨーロッパのどっかの国でも大人気アニメのハイジとムーミンは自国で作ってるアニメだと思われてたらしい
932はちべえ:2006/09/02(土) 18:31:06 ID:ryowv0Pk0
>>931
それはわかる
というかあの内容で日本産だと思うほうがおかしい
チョンの場合は日本が舞台の原作を韓国舞台に無理矢理変えて放送するからね
933人多杉:2006/09/02(土) 18:38:49 ID:zbIRsOw20
ついこの間まで日本文化を禁止してたのに、何故アニメだけ流入したんだろうな。
まあその辺が「日本製」とは口が裂けても言えない一番の理由か。
934終了のお知らせ:2006/09/02(土) 18:47:05 ID:HGlDK3FH0
>>919
アメリカの子供は世界の事について無知極まるからな
935人多杉:2006/09/02(土) 18:58:05 ID:zbIRsOw20
5年位前、ファクスを指して「中国人や韓国人はこんな精密な機械作れねえだろ、がははははっ」
って言ってたオヤジがいた。
936何?このスレ:2006/09/02(土) 18:59:51 ID:4GLmdVq3O
でも逆にキティは外国製だと思ってた。
937原因不明:2006/09/02(土) 19:18:22 ID:JTpFmbe10
>>931
原作はあっちだしね。
938走れメロス:2006/09/02(土) 19:20:10 ID:SnoSykKF0
サンリオは韓国の企業ニダ
939番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 19:21:00 ID:AgxqQDyP0
                 , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
お前らもよく見とけよ  !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
\              ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄   fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
   /          lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!        、 」\VヘV
              ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'      _>
                 ', il´トェェェイ`li  ,'       > ====、
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l、.!l |,r-r-| l! /!    -z ̄    lll 〃
  ト- 'ヘ/   ヽ       l ヽ. `ニニ´ ノ l、      _>   〃 ll ll
 ミ v; \      ___,. -= fミ)`' ― '´オノノ> 、  ´ ̄7      =''
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_´`  `'メ/ )\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
940原因不明:2006/09/02(土) 19:47:50 ID:JTpFmbe10
あかほり作品はみんな韓国産ってことでもいいよ♪
941番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 19:49:38 ID:7tY8Z3b80
作画にはインド人とかベトナム人使ってやれよ

中国人は利益求めたがるし、韓国人はウリならマンせーだし、
インド人とか育てた方がずっと良いと思う





サーバ落ちてね? つhttp://ch2.ath.cx/load/
942名無しメンバー:2006/09/02(土) 20:16:04 ID:V5Ic4cp/0
韓国氏ねよ
943サザンクロス:2006/09/02(土) 21:07:29 ID:eGo7mwkBO
キモい…
944朝日新聞:2006/09/02(土) 21:12:41 ID:Q0FZHnA50
ようつべで焼きたてジャパンのOP韓国版見た。
あれって、タイトルはどうなってるんだ?
焼きたてかんこく?
945国選弁護士:2006/09/02(土) 21:17:01 ID:WfJzC4sq0
>>921
無根拠でも半島の人の言うことなら信じまくる人たちが日本国内にいます><
946ひきこもり:2006/09/02(土) 21:18:29 ID:kkmdAlZw0
これが カンパン56号じゃ!!


まずそうだな。カンパン。
947少女Q:2006/09/02(土) 21:32:57 ID:d39ZvkVN0
10年前アメリカでちんこ見せたら
現地の子どもが、日本人ってそんなにもあるのかって驚いてたらしいぞ
普通にクレヨンくらいで成長止まってると思われてたって。
今はどうか知らんが。
948にしこり:2006/09/02(土) 21:35:58 ID:pgl6DU+s0
>>947
見せた状態がどっちなのかが気になる。
日本人って膨張率は凄いんだっけ?
949ドル安:2006/09/02(土) 21:55:58 ID:INoo4lAp0
韓国のOPはみんな劣化してるな。特にロゴはやる気ないだろ
950番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 22:22:24 ID:LIwveG/J0
>>947
日本人は13センチ
チョンは9センチ

っていうマジデータを見せてやった方がいいだろうw
日本人のも、そりゃアメリカに比べりゃ小さいだろうが
さすがにチョンの9センチには驚愕するだろうてw
951影武者:2006/09/02(土) 22:40:48 ID:fV9XhwNa0
あずまんがのクレジット、翻訳サイトで調べてみたら、ちゃんと
原作 あずまきよひこ ってハングルで書いてあったよ。
全部は調べてないが、他のもちゃんと日本名をハングルに当てて表記してあるはず。
952おくさま戦隊:2006/09/02(土) 22:57:21 ID:tnY2E2iD0
>>951
おめでてーな
953人多杉:2006/09/02(土) 23:00:06 ID:Rj3gR7t30
>>951
日本人にはあまり知られてないけど、
あずまきよひこは韓国人だよね(´・ω・`)
954ネット左翼:2006/09/03(日) 00:47:27 ID:re/uh0Rp0
955法案成立:2006/09/03(日) 00:54:49 ID:ADpVyHr40
>>954
ネガティブな情熱だなぁ
こんな事に金かけなくてもいいだろうに、もったいない

そもそも、着物を書き替えたところで、神社にお詣りなんて日本そのものやん
956座布団一枚:2006/09/03(日) 00:58:54 ID:DE7uSxnw0
>>954
必死だな
957番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 01:00:29 ID:W+IjpURZ0
>>954
なんてひどいことをするんだチョンどもは
958家内安全:2006/09/03(日) 01:40:00 ID:6n0+Z3zKO
>>511
あれはアレでサイコーに面白かった

つーか アレ逆輸入だろ
959番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 03:01:13 ID:wVtgKK380
前にケロロ軍曹は日本の軍国主義復活のなんたらとか言ってなかったか?
960ひよっこ:2006/09/03(日) 03:08:49 ID:eLuXIUtQ0
>>954もひどいが、やっぱりアニメ「ヒカルの碁」の改編が一番ひどい。

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hikaru2.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hikaru_go.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hikaru.jpg

↑日本色の強い和服姿など放映できないから、本当にこの状態で放送されてる。
もちろん「生首みたい」だと視聴者から抗議が殺到。
こんな放送されて日本の代理店はプライドが無いのか?
961番組の途中ですが名無しです :2006/09/03(日) 03:11:12 ID:rRdhHqkc0
ケロロ軍曹って香港で人気あるの?
View数6万超えてるけど
http://www.youtube.com/watch?v=SNSmlsdsC_8
962ひよっこ:2006/09/03(日) 03:14:06 ID:eLuXIUtQ0
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/hinomaru.html

無理やり韓国名
↓↓↓
ルパン三世→ルパン
次元大介→アルマロス
石川五右衛門→コムゲク(剣客)
峰不二子→サンドラ
銭形幸一→チョ・テポ


カードキャプターさくら=カードケプトゥチェリ
木之本さくら=ユ・チェリ
大道寺知世=シン・ジス


963足軽:2006/09/03(日) 03:18:51 ID:DvyOX31B0
>>962
桜さえ朝鮮起源信じてるからな

世界最悪の基地外民族だろ。普通に殺しあう土人のほうがまだ本能的で人間らしい
朝鮮人は人間ですらない。999とかの停車駅にいる機械化人の悪役のような行動をとる
9642ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/03(日) 03:22:48 ID:orHMOdZY0

日本の子供だって、スヌーピー やミッキーマウスを
日本のものと思ってるだろ
ていうか国とか意識しないだろ
965戦う集団:2006/09/03(日) 03:26:31 ID:utwEDHEf0
何で決め付けるかな
つうか外国のキャラは直感的に分かるようなきがす
マリオとかムーミンとか勘違いしそうだし
966正体不明の凄い奴:2006/09/03(日) 03:27:04 ID:IhE7EAdD0
日本政府が仏テレビ局に放送中止求めた番組とは
EBS、1日に仏ドキュメンタリー「日本、過去の影」放映

 日本の右傾化の動きを扱い、竹島ではなく独島であると明示したとして、日本が放送中止の圧力を加えた
というフランスのドキュメンタリー「日本、過去の影」がEBS教育放送で再放送される。

 EBSは、フランスのヒカリ・プロダクションが制作し、現地の公営テレビ「FRANCE5」で先月18日に放送され
たこのドキュメンタリーを緊急編成し、1日午後11時55分に再放送することにした。
(以下略)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/01/20060901000018.html

氏名が英語表記でわかりにくかったが、フランスの番組なのに韓国人と中国人が7人も関わっているじゃねえか
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1745992

Pour en savoir plus : HIKARI PRODUCTIONS
Nippon TV Tower 19F
1-6-1 Higashi Shimbashi
Minato-ku
Tokyo 105-7419
Tel : 03-62 15-0081 - Fax : 03-62 15-0082
Website :
Contact : Anthony Dufour
http://www.ccifj.or.jp/lm/article.php3?id_article=34&lang=fr

HIKARI PRODUCTIONS
http://www.hikariproductions.com/

関連
【韓国】フランス制作の日本の右傾化関連ドキュメンタリー『日本・過去の影』を緊急編成・放送
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157080320/
967惑星衝突:2006/09/03(日) 03:30:31 ID:KMCblRAd0 BE:643147968-2BP(141)
>>964
ねぇよw そもそもガキの頃に、どこの国のもんとか考えないだろw
968ギコ:2006/09/03(日) 03:32:54 ID:m0R085Nh0
いや
普通考えるだろ タートルズ見てこりゃどこのアニメだ?って思ったし
969みちのく:2006/09/03(日) 03:37:16 ID:09AWRHOV0
>>967
オッサンのお前が童心を語ってるのが滑稽
970厨房:2006/09/03(日) 03:42:13 ID:VGlcjtjg0
>>961
香港の新聞でケロロ軍曹のことが紹介されてたらしいよ
と角川書店にいったらその記事がのってた
記事の内容はワカンネ
971NG推奨:2006/09/03(日) 04:24:44 ID:wYBMLzL20
964=969はなにをいいたんだ?ファビョってるのか?
972極上生徒会:2006/09/03(日) 04:57:15 ID:LR2yufsq0
>>815
コナンの朝鮮玉入れ化を認めた罪は重いぞ
973:2006/09/03(日) 06:09:20 ID:r3EVy2a30
日本のアニメ誌も訳され正規に売られてるわけだが。
国産だと思ってるのはガキだけじゃないの?
974記者会見:2006/09/03(日) 06:10:56 ID:jpZR6VSu0
>どこの国から来たのかは関係ないというわけです
975録音テープ:2006/09/03(日) 06:20:26 ID:lWmdpBP70 BE:326520858-BRZ(1005)
>>973
日本国旗はペプシの旗に塗りなおされ日本列島はキムチ半島に直されて
日本色を一掃して出しているそうだから国産を信じて疑わないみたいですよ。
976仏像:2006/09/03(日) 08:02:54 ID:fBAzB51h0
>>965
マリオはともかく、ムーミンは日本生まれのキャラじゃないよ。
977頭脳集団:2006/09/03(日) 08:30:08 ID:tbeWINZH0
無理があるな
ドラえもんなんか思いっきり畳がでてくるしな
韓国人って畳の上で暮らす習慣ないだろ
978番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 08:38:16 ID:RbWR01F40
>>967
俺子供の頃バックスバニーもミュータントタートルズも、これ日本のアニメじゃないなと思ってたけど
979番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 08:48:39 ID:EyUeuWyR0
>>977
韓国のドラえもんでは畳はフローリングにされています。
980なるほど。:2006/09/03(日) 08:54:23 ID:jHvw4aEv0
犬夜叉なんか神社が出てくるけど、どうしてるんだろう。
981記者会見:2006/09/03(日) 08:57:06 ID:ZmQ7eb4A0
ミッミッと鳴く足の速い鳥とオオカミの追いかけっこ
(トムとジェリーっぽいやつ)のアニメ。
サバンナみたいなところが舞台なのに、どこ作のアニメかなんて
考えなかったな。
982いらね:2006/09/03(日) 09:00:42 ID:vEOtEnhuO
>>979
そんなこと言われたらドラえもんが何処で寝てるかが気になるだろうが(´・ω・`)
983てすと:2006/09/03(日) 09:08:15 ID:DKNcPXZL0
>>1
>さて、私の息子は一般の韓国の小学校で勉強しているので、

恐ろしい日本人の父親もいるもんだなあ・・・。
984まろ:2006/09/03(日) 09:45:01 ID:te2EBeit0
ケロロを韓国製と思うことってむずかしいだろw

ところでモアの四字熟語は韓国だとどうなってるんだ?
985ひよっこ:2006/09/03(日) 10:03:10 ID:xBxRrdst0 BE:327003438-BRZ(1001)
支那やチョンに共鳴って意味判るのか?
986番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:08:27 ID:jQ3HA9SJ0
>>960
漫画の方がすでに大ヒットしたあとだったから抗議多かったみたいですね。
漫画の方は和服OKだったけど、子供も見るTVだからしかたないニダよ。
987番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 10:17:39 ID:Cnsq9KGY0
すべての起源は韓国に通ず
988カティーサーク:2006/09/03(日) 10:20:04 ID:waKsy6uf0
これは勘違いしてるのか
989生後三ヶ月:2006/09/03(日) 10:20:16 ID:7F04cQwM0
>>954
10万ウォン札なんてあったっけ。
それとも小切手かなにかか。
990((;゜Д゜):2006/09/03(日) 11:07:05 ID:Cnsq9KGY0
ホルホル
991人生オワタ\(^o^)/:2006/09/03(日) 11:12:34 ID:h+jc37Bs0
そういえば、ユンソナ(だったと思う)が
「ドラえもんは韓国で作られたアニメと思ってた」って言ってたな。
992記念:2006/09/03(日) 11:13:00 ID:818MpRMG0
終了  























                      しそう・・・
993消防:2006/09/03(日) 11:13:28 ID:Ygm+ihA60
韓国と威厳
994番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 11:14:10 ID:rfOlbr010 BE:218651235-2BP(112)
絵のことなんてどーでもいいじゃん
995独立記念日:2006/09/03(日) 11:14:15 ID:A6ZNkq/r0
流石バカンコク
996団塊世代:2006/09/03(日) 11:14:21 ID:NOlXc09f0
<丶`∀´>
997質疑応答:2006/09/03(日) 11:14:35 ID:yPLo+SeP0
1000っぽい
998安産:2006/09/03(日) 11:14:57 ID:rh/ywFn30
あああ
999闇献金疑惑:2006/09/03(日) 11:15:29 ID:PYt9Y4tv0
1000ニダ
1000ゴキブリ:2006/09/03(日) 11:15:51 ID:TYcM7UJw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。