庶民大増税 なぜなぜ問答 消費税編 13 Q 「売り上げ」に上乗せできないときは?
1 :
依頼:
消費税は、業者が「売り上げ」にかかる消費税から「仕入れ」にかかる
消費税を差し引いて、税務署に納めます。
保障なし
「売り上げ」に消費税を上乗せできないときはどうなるでしょうか。大企業の場合ならこんなことはありませんが、
価格競争力の弱い中小企業の場合は、往々にしてあることです。
しかしこれは、法律違反でも何でもありません。逆にいえば「消費税法」は、「売り上げ」に消費税を上乗せする
ことを保障していないのです。
要するに、業者が消費税を上乗せできようが、できまいが、「資産の譲渡等」を行ったら、そこには「百五分の五」の
消費税が含まれているとみなすわけです。消費税を上乗せできないのに、架空の「売り上げにかかる消費税」から
「仕入れにかかる消費税」を差し引いて、税務署に納めなければなりません。これは、過酷な負担になります。
消費者も
この問題を消費者の立場からみると、どうなるでしょうか。「消費税法」という法律の上では、消費者も消費税を払うことを
義務付けられているわけではありません。
通常、消費税を払っているのは、それを払わなければ業者が損をするので、業者は売ってくれない、だから払わざるをえない
わけです。ところが業者の側の力が弱くて、損を覚悟で売らざるをえない場合もあり、この場合、消費者は消費税を払っている
とはいえないのです。消費者が、業者を通じて消費税を払うのか、それとも払わないのか、ということは、税金という公法上の
問題ではなく、民事上の交渉に属する問題です。
同じことは、中小企業と大企業との取引の場合にも起こります。相手が大企業だと、中小企業はなかなか転嫁できません。
往々にして“消費税分くらい自分で何とかしろ”となります。
このように消費税という税金は、価格に転嫁できる大企業にはどうということはありませんが、中小業者の場合、転嫁できるか、
転嫁できないかで、経営が大きく左右される、たいへんな税金なのです。(つづく)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-30/2006083008_01_0.html 関連スレ:【赤旗】庶民大増税 なぜなぜ問答 消費税編 12 Q ガソリン税などとの関係は?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156815463/
2 :
ふいんき:2006/08/30(水) 19:11:53 ID:RZxB0ndE0 BE:216489757-PLT(10537)
>>1 禿同
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)"
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、
そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。
外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
そしてこのPSPを作ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SONY)の新型ゲーム機、"プレイステーション3(PS3)"
寸法、約 325×98×274mm(幅,高さ,奥行き)で重量約5kg。CPUはSCE/ソニー/IBM/東芝の4社で開発された「Cell」を採用。
GPU(グラフィックスプロセッサ)には米国NVIDIA社と開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。
サウンドは前述の「Cell」のSPUが処理を行い、「ドルビーデジタル」によるインタラクティブサラウンドが実現されると思われる。
コントローラはBluetoothによるワイヤレスでUSBケーブルによる有線接続と充電が可能。しかも、PS2と比べて、
アナログスティックの精度向上R2/L2ボタンのトリガー化、前後左右傾き・左右振り・3次元加速度を検出する(モーションセンサーを搭載。
しかも、PS1、PS2のほとんどのゲームソフトがプレイ可能らしいよ。
これはPSPとPS3セットで買うしかないと思うよ。マジで。
3 :
陸奥:2006/08/30(水) 19:12:05 ID:+6pIFTRE0 BE:511975049-2BP(784)
酢か塩を使うと良い
4 :
国土交通省:2006/08/30(水) 19:12:48 ID:1dJg1Bjk0
売り上げそこまで行ってないから
消費税丸取りだべ
ウヒヒヒ
5 :
スピンドリル:2006/08/30(水) 21:31:34 ID:DVulhw0x0
ガンガレ
6 :
痴漢:
日本でまともなのは日本共産党だけ