【日本オワタ\(^o^)/】海外流出続くアニメ産業 無策が生んだ若手不足

このエントリーをはてなブックマークに追加
212忍者:2006/09/01(金) 03:13:44 ID:iVCIpUOA0
>>138
NHK最後のセルアニメか・・・
213番組の途中ですが名無しです:2006/09/01(金) 03:58:25 ID:Rd08daTw0
ま、いくら金掛けても電通が全部持っていくだけですけどねw
214やるなら今:2006/09/01(金) 04:03:42 ID:VRdAxSV80
>>211
そうだね。それはアニメだけの話じゃないな。
いろいろな分野で日本は粘るね。なんでだろ?
215浮動票:2006/09/01(金) 04:49:35 ID:+Bb7qtmB0
>>210
東Aはフィリピンにスタジオある
>>211
もうだめだ〜
というのは国内でのキャパシティのことを言っている、
基本的には作画監督と原画は国内で、というスタンスだったような気がするんだが
あれよあれよという間に>>207
海外原画、海外作画監督で客が文句言ってないから業界もそれで生き残っている
(というか、実際は色つけまで終わった海外の絵を国内で作り直しているわけだが)
216東海:2006/09/01(金) 04:59:52 ID:MNqGjJou0
今の日本は巨人みたいなもの。
若手育てる事より即戦力を求める。
高い正社員雇うより派遣・パートで補うから、いい人材を維持できないんだろ。
217求職活動中:2006/09/01(金) 05:02:10 ID:IJJQCsFw0
エロ同人誌を書いて本業よりも稼いでるから全然問題ないだろ
218忍者:2006/09/01(金) 05:11:22 ID:ozfn0v310
今、>>216が良いこと言った
219番組の途中ですが名無しです:2006/09/01(金) 05:14:17 ID:HqONZue40
単純に海外生産したほうが人件費が安いからだろ
即戦力とか関係ねえよ
220総裁:2006/09/01(金) 05:14:43 ID:+Bb7qtmB0
例えば、海外の原画、作画監督とかでもいい人材、上手い絵師というのはいる。
本当に上手いんだが、例えば休日の街中のシーンで背景の男が全員背広を着ていたり
ちょっとピントがずれたことをすることがある。

なんで国内で育てないと、ということになるのだが週六日毎日15時間以上机に向かって
家賃が払えるかどうかって収入じゃねぇw
221腹減った:2006/09/01(金) 05:16:10 ID:Q6f2aE2Q0
英語力しか取り得がないニート27歳だけど無理だよね。アニメ業界。
222番組の途中ですが名無しです:2006/09/01(金) 05:16:33 ID:q7mmZM+i0
そういやBSアニメ夜話のガンダムの回のとき、
初仕事で参加した北久保氏が動画1枚108円で月給1800円だったとかいってたな
223ネット右翼:2006/09/01(金) 05:19:05 ID:MNqGjJou0
なんだそりゃ?
やる気なくす金額だな。
224すっぽんぽん:2006/09/01(金) 05:21:08 ID:x/RfbP6fO
人件費削減の為に貧困国にアニメーター学校を作るべきだな
225腹減った:2006/09/01(金) 05:22:17 ID:Q6f2aE2Q0
アニメ好きじゃないと入れないんでしょ?
226和尚:2006/09/01(金) 05:27:02 ID:EDV8lvIAO
自業自得
227総裁:2006/09/01(金) 05:27:39 ID:+Bb7qtmB0
>>223
そのころに比べて1.5倍くらいに跳ね上がったよ!
それ以上に影線・ハイライト線が増えて実質減給だけどorz
>>225
絵を描くのが好きで対人関係の上手くない、それでいてアニメ見ない
っていう人もいなくはないっす。でも精神的にタフじゃなきゃやってけない。DQN率高いかもねw
228ムーンベース:2006/09/01(金) 05:40:38 ID:Mng0HTzD0
>>221
英語がバリバリ出来るなら営業職とかは?基本的に募集はしてないだろうから最初は無給で。
で、自社オリジナル作品作っているアニメ制作会社に入って今後需要が見込まれるであろう
アメリカの動画配信会社(CNとか)に直接作品売り込んで人気に火がつけばアメリカンドリーム。
229ネット右翼:2006/09/01(金) 05:45:16 ID:nsUWBvZB0
もう糞萌えアニメしかないから終了だろ
230勘弁してくださぃ:2006/09/01(金) 14:11:00 ID:Uc9Jdl5d0
231敵対的買収:2006/09/01(金) 18:20:50 ID:Ukp3KEZH0
age
232地震だー:2006/09/01(金) 18:30:04 ID:hZjCvqYN0
とりあえず電通は潰れろ
233財務省:2006/09/01(金) 20:29:35 ID:g8xSfprl0
一方ディズニーは高給取りで残業殆ど無し
技術がキチンと評価され社会的にも結構ハイポジション
子供は親がディズニー勤めというと自慢になる
高級車を乗り回し週末には2ndのピックアップで湖へ家族でキャンプへ行くのであった
234不審者:2006/09/01(金) 20:39:56 ID:lM8MGfnZ0
財務省が言うなwwwww
235連邦軍:2006/09/01(金) 22:55:02 ID:qO4jLz2u0
これから人口が減って人的パワーがダウンするというのに
日本の利益を守りたきゃ福利厚生、最低保証額+出来高くらいはやれよ…
236ネッピー:2006/09/01(金) 23:04:46 ID:P5nfp4hT0
>>1
1000万越えるやつもいるとか言われても、文句あるならメーターは出来高辞めて月給制にすればいいだけだよな。それで最低賃金15万保障してやればいくらでも来るだろ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/09/01(金) 23:33:09 ID:YgVB+KLf0
最近は脚本も酷いな。絵描きが先に死ぬか脚本が先に死ぬか
238ゆとり教育:2006/09/01(金) 23:37:09 ID:8uBTZixo0
不動産業で儲けた奴から財産を没収して職人を育てるべき
239殺伐派:2006/09/01(金) 23:44:40 ID:Ukp3KEZH0
日本政府の無策っぷりは異常。
240番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 00:16:59 ID:GPntCs+b0
電通が制作費の80%持っていくからな
そりゃ下に金がまわるはずない
241ハロワ池:2006/09/02(土) 00:19:05 ID:BfzUsvgp0
中間搾取がアリエナスな割合なんだよ。
どんだけハネてんだって話だよ。労働基準法とかに触れないの?
242ワーキングプア:2006/09/02(土) 00:20:47 ID:JBNgyZAq0
> 不慣れな新入社員が月給数万円

そりゃ、そんな産業はつぶれるよなwww。
243ハロワ池:2006/09/02(土) 00:25:37 ID:BfzUsvgp0
>>「アニメ業界は賃金が安い」という偏見にも近い既成概念だ。

これは事実だろうが。
残酷話ばかりがクローズアップって、
どんな仕事でも自営じゃなければこれほどの賃金的な惨状はありえねーよ。
あったら教えろと言いたい。ホ−ムレスの空き缶集め以外でな。
244スピンドリル:2006/09/02(土) 00:28:31 ID:4UnY2Z1W0
よし
おれが救ってやる 日本のアニメ界
嘘じゃないぞ オレが救世主だ
でどこに行けばいい?
245ほら吹き:2006/09/02(土) 00:31:18 ID:8LIMPcJz0
中国で日本アニメ人気出すぎて
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52512.jpg

ゴールデンタイムの日本アニメを禁止して国産アニメ↓を放送
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52513.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52514.jpg
246スピンドリル:2006/09/02(土) 00:35:53 ID:4UnY2Z1W0
どこ行きゃいいんだ そういえば
247ねぎ塩牛タン:2006/09/02(土) 00:36:22 ID:i5ltOAVp0
地位向上のためには世間に認められるようないいものを作る

これに尽きる
248番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 00:39:37 ID:jgQjh2Cu0
ここで政府が介入して日本の最低賃金を無理やり高くした結果アニメ産業が全部海外に逃げて終了するわけですねw
249ハロワ池:2006/09/02(土) 00:39:58 ID:BfzUsvgp0
>>246
まず代々木アニメーション学院に入金するんだ。
話はそれからだ!検討を祈る!
250ねぎ塩牛タン:2006/09/02(土) 00:43:59 ID:i5ltOAVp0
は?金持ちがアニメーターを救いたかったら
そのカネで版権買って、版権料が入ったらそれを制作したアニメーターに分けるんだ
251紫電改:2006/09/02(土) 01:10:03 ID:t7Nt/wOI0
>>246
アニメスタジオに自分の描いた動画を持ち込み
252ネッピー:2006/09/02(土) 01:17:13 ID:aD37bTAc0
業界は何かしら行動に移してんの?
まさか給料足りねーってぼやいてるだけじゃないよな?
253貧困層:2006/09/02(土) 01:17:56 ID:oldrChMv0
>>244
電通あたりに入って、アニメ専門の広告代理店を立ち上げてみるとかじゃだめ?
254糞スレ立てるな:2006/09/02(土) 01:21:14 ID:/p+ksrsd0
何をどうすればいいの?
電通が悪いのがわかってるんだろ
255闇献金疑惑:2006/09/02(土) 01:23:45 ID:S4Jcw+eG0
若者が入ってこないというが、
いつも募集項目は制作進行ばっかりで、
アニメーターの求人があっても
「デッサン送れ」って何様のつもりなんだよ。

大した業界じゃないくせに即戦力なんて求めるな。育てる事をしろ。
256赤色巨星:2006/09/02(土) 02:17:22 ID:xj0Q24to0
>>211
真綿で閉められる様に徐々に徐々にダメになるからな。
盛り返したりダメになったりというサイクルもあるから一概にはいえん。

80年代 なんかさー、低賃金ぽくね?後ちょっと間に合わないところがあると外注。マズクね?
90年代 なんかさー、前よりも低賃金ぽいな。外注増えたよなー。
2000年代 ちょwwwwwおまwwww間にアワナスwww外注しまくリングwww
257番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:18:19 ID:Yp8/lVtm0
タイトル増えすぎが原因だっての
258ネカマ:2006/09/02(土) 05:50:41 ID:iP6YUhQZ0
>>252
背景業界に、AAA(スリーエー)という年寄りの寄り合いがある。
これは、かつて賃上げをしようと試みた組織だったんだが
これにのっからないで、うちは安くやりますよという馬鹿どもの謀反のせいで、賃上げの目論見は潰された。
いまでは、年に一回のバーベキュー組織になっている。
259ちゃちゃ:2006/09/02(土) 11:43:36 ID:bUhcrxAw0
製作会社がもうちょっと企業として強くならないとダメだね
260オートマ限定:2006/09/02(土) 15:37:55 ID:ll5Qoqq90
アニメじゃない!
アニメじゃない!
261ボルトネック
一部上場させりゃいい