日テレ「きょうの出来事」、52年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オホーツク
日本テレビは29日、民放では最も長い52年間の歴史を持つ長寿番組である夜の
ニュース番組「NNNきょうの出来事」を、来月いっぱいで終了すると発表した。

 「きょうの出来事」は、1954年10月4日にスタートした、同局の看板的なニュース
番組。これまで、同局アナウンサーだった小林完吾さん、ジャーナリストの櫻井よし
こさんらが、メーンキャスターを務めてきた。10月からは、関西学院大学の村尾信
尚教授がメーンキャスターを務めるニュース番組「NEWS ZERO」(月―金曜)を
放送する。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060829i512.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:18:38 ID:YBXnLlXn0
                           ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   三|三    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ

           |
           |
           |
          \|/
3番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:18:38 ID:wWu0cFhc0
――と
こんなわけで
僕の初めてのハッテン場体験は
クソミソな結果に終わったのでした…
    ___
   |   _|
 ∠_____ゝ
  ll| ´_  ,_`l ?
  (( '''''( _ )'''l)
  ヽ ' -―=~
  /ロ/ ー' ヽ
  | ||//⌒l|
  | |' /` / | END
4美少女戦士:2006/08/29(火) 20:18:40 ID:Cf8nZS5m0
ネ実のアイドル(自称)、タル暗さんでーすwwwwwwww
http://p.pita.st/?m=zu1qmqnl
5名無しメンバー:2006/08/29(火) 20:19:35 ID:ngGDoVsd0
日テレも美人ハーフアナを採用するんだ!
6家内安全:2006/08/29(火) 20:19:43 ID:oC91e/ep0
ものすごい勢いでコケる悪寒
7番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:19:53 ID:x0xO3qOE0 BE:48599982-2BP(803)
日テレ終わったな
8殺伐派:2006/08/29(火) 20:19:55 ID:S9yfh9th0 BE:551712375-DIA(30000)
>>4
貼るなよバカw
9ならず者:2006/08/29(火) 20:20:17 ID:6vBxlcht0
ええええ
10生後三ヶ月:2006/08/29(火) 20:20:16 ID:hJf6CJUf0
>NEWS ZERO
なんてセンスのないタイトルなんだ
11番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:20:28 ID:ZuqZjriI0
小林真央ね・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・
12仏像:2006/08/29(火) 20:20:37 ID:PqZLPiCf0
日テレで唯一ほとんで見てる番組なのに
ニュース23はきめぇし
13しらんがな(´・ω・`):2006/08/29(火) 20:21:05 ID:te21aXac0
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:21:06 ID:u6Sv2oTN0 BE:165219672-2BP(156)
何で終わらせるの?意味不明
15なまはげ:2006/08/29(火) 20:21:17 ID:98HWpnwR0 BE:70027092-BRZ(2160)
櫻井よしこ様に叱られたい
16ウプレカス:2006/08/29(火) 20:22:01 ID:olXg5eZDO
名前変わっただけじゃん
17擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/08/29(火) 20:22:04 ID:AOCOhgCl0 BE:10087698-PLT(10001)
てこ入れだけで何も名前変えないでもいいのに
18VIPでやれ:2006/08/29(火) 20:22:08 ID:QQYbsP3hO
新キャスターは格差容認論者





19パトリオット:2006/08/29(火) 20:22:14 ID:8HBKcb360
こんな歴史のある番組終わらせて
何かメリットがあるのか?
20大物:2006/08/29(火) 20:22:16 ID:0euW70mZ0
スタッフが櫻井よしこに
「ババア、さわるんじゃねえ!」
21見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/29(火) 20:22:21 ID:b78rQ5YT0
気づいたら見ていた番組だなーこれ
22癒し系魔法少女:2006/08/29(火) 20:22:37 ID:JelcvIQGO
コスギ(・∀・)タイチョ(・∀・)タイチョ(・∀・)タイチョ
23赤色巨星:2006/08/29(火) 20:23:11 ID:K2rcPVHP0
村尾ってあのうざいオヤジじゃん
始まる前からオワタ
24おにいちゃん:2006/08/29(火) 20:23:12 ID:lAnDve7pO
英語、好きだな。
今日の出来事の方が重みがあっていいのに。
25座布団一枚:2006/08/29(火) 20:23:17 ID:g5Kj7PW/0 BE:603936296-2BP(104)
良いもんを打ち切る必要ないだろ。
結構あの時間見てたのに
26番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:23:27 ID:iHkxwrUw0
52年て。
27 ◆LHpPPo0.lM :2006/08/29(火) 20:23:48 ID:C7P2xGsz0 BE:89799023-PLT(10025)
ゆったりした雰囲気が好きだったのに・・・
28ドル安:2006/08/29(火) 20:23:49 ID:di2+IEsO0
これ好きなのにな・・・
29あそびにん:2006/08/29(火) 20:24:02 ID:rDo0p/PV0 BE:56388645-2BP(175)
日テレ終わったな
30ノーチラス:2006/08/29(火) 20:24:37 ID:eZK6PhiB0
サラ金とかパチンコ屋からの圧力があったんじゃね
31メイド:2006/08/29(火) 20:24:49 ID:QJmMRffp0 BE:35622634-2BP(243)
>「NEWS ZERO」

だせえよ
安っぽさが売りかい
32番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:24:56 ID:ZuqZjriI0
小林麻央ニュースキャスターやります!お天気お姉さん“卒業
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006082901.html

お天気キャスターの小林麻央(24)が、10月2日にスタートする日本テレビ系報道番組「NEWS ZERO」(月〜木曜後10・54、金曜後11・30)
でニュースキャスターに初挑戦することが28日、分かった。
33座布団一枚:2006/08/29(火) 20:25:35 ID:g5Kj7PW/0 BE:201312263-2BP(104)
>>32
は?
こいつフリーなの?
34 ◆NTV4RM.olU :2006/08/29(火) 20:25:42 ID:E0UGN5myP
きょう出来に泥を塗るとみられる、
新ニュース番組のホームページです
http://www.ntv.co.jp/zero/
35おくさま戦隊:2006/08/29(火) 20:25:49 ID:2Diki4wo0
にゅうす番組のタイトルなんてどうだっていいだろうよ。;fd:
36番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:25:49 ID:eCAFD++c0 BE:240462263-2BP(151)
どうせなら最終回でよしこ様呼んでよ
37殺伐派:2006/08/29(火) 20:25:53 ID:S9yfh9th0 BE:378317546-DIA(30000)
ぜってー失敗する
38正体不明の凄い奴:2006/08/29(火) 20:26:16 ID:cWDaD1Sq0
結構いいニュース番組だったのに
なんでこんなすぐ終わりそうな番組に変えるんだ
39馴れ合い派:2006/08/29(火) 20:26:39 ID:7Ho3dADc0
WBS見てるから関係ないな
40番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:26:51 ID:LAS6zw0r0
終わらせる意味がわからん
今のアナがカスなだけだろ
41帝国軍:2006/08/29(火) 20:27:06 ID:E+h9BKab0
小林麻央の声が気持ち悪い
42番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:27:11 ID:ZuqZjriI0
>>33
セントフォース
フリー
43何?このスレ:2006/08/29(火) 20:27:11 ID:jWrRiR510
寝る前にちょっとニュース見とこう的な番組
44番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:27:36 ID:MZV2hZEp0
日テレって終わってる

TBSより
落ち目感漂うテレビ局だ
45番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:27:38 ID:l0IR3ML70
ん?小林麻央がキャスターだと。日テレ嫌いだけど見てやるか
46:2006/08/29(火) 20:27:45 ID:PPnL3jUS0
なんかZEROって使うやつって短命な感じがするな。
47オホーツク:2006/08/29(火) 20:27:55 ID:fXDz8GYC0
凄い好きだったのにな…
7はうるぐす卒業?
だとしたら二重苦だぜ orz
48家内安全:2006/08/29(火) 20:28:15 ID:oC91e/ep0
ふつうキャスターが素人なら、脇をベテランが固めるんだけどな
それが小林麻央かよw

素人2人でニウス番組って日テロも人材不足だな
49番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:28:30 ID:0cwSe/QQ0
堀江がキレた番組だっけ?
結構好きだったのに残念だ
50座布団一枚:2006/08/29(火) 20:28:54 ID:g5Kj7PW/0 BE:268416364-2BP(104)
>>42
セントフォースだったのか・・・
局穴ってあんまり出ないんだな。
51NG推奨:2006/08/29(火) 20:29:16 ID:BUkoqUGh0 BE:45522522-2BP(103)
半年ぐらいしたら
今日の出来事pluす
に衣替え
52何?このスレ:2006/08/29(火) 20:29:24 ID:jWrRiR510
微妙に暗い雰囲気が好きだったのに・・・・・
53番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:29:56 ID:yWmSMSM20
村尾のウサン臭さは異常
54ソース:俺:2006/08/29(火) 20:29:57 ID:o7HUcmn20
これ終わったら日テレ見るのないじゃん。
櫻井女神再起用しろよ。
55番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:30:09 ID:DC1++9zoO
>>46
橋本おおおおおおぉーー!!!!!
56ムーンベース:2006/08/29(火) 20:30:14 ID:hwUhuQTh0
>「NEWS ZERO」って
ソースネクストZEROとかぶるね
ウイルスセキュリティZERO
安っぽく感じるのはこのせだろ
57あそびにん:2006/08/29(火) 20:30:33 ID:+MTZdBnv0
>>34
日テレ関連で手書き風な文字のものをみると、スタジオジブリっぽく見えるから
不思議
58仏像:2006/08/29(火) 20:31:02 ID:PqZLPiCf0
けど福沢と菊川のバンキシャみたいに結構人気出るんじゃね
59ムーンベース:2006/08/29(火) 20:31:56 ID:b7IGtaw90
NEWS ZEROが打ち切られたら
次はNEWS ZERO2・・・NEWS ZERO3
と続いていくのか
60退化してどうする?:2006/08/29(火) 20:32:05 ID:5cebS/OI0
どうせニュースステーションの亜流だろ
スポーツコーナー(実際は読売球団ニュース)が無いのが良心的だったのに
61番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:32:25 ID:W6sNFIcw0
>関西学院大学の村尾信尚教授




まずはこいつの経歴を洗おうか
62番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:32:29 ID:ZuqZjriI0
>>34
子供向けニュース番組なのかな?
63名無しメンバー:2006/08/29(火) 20:36:41 ID:ngGDoVsd0
>>34
さっそく櫻井女史をメインにしろとメールした
64人生オワタ\(^o^)/:2006/08/29(火) 20:37:42 ID:8Ltm2trC0
まあ、視聴率は獲るだろ。
こういうライトな感じの方が視聴者の食いつきはいいからな。
しかしイケメン誰か使っといた方がいいよ。

今年入社した枡って奴が東大出のイケメンだから突っ込んどけ。
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/2006debut/t_masu.html
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/2006debut/main.html

もうちょっとキャリアが欲しいなら、
右松もいいぞ。
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/k_migimatsu.html
65前歯に青のり:2006/08/29(火) 20:38:38 ID:NGtZDmC00
なんかテリー伊藤臭が漂うタイトルだな
実際に出たら二度と観ないけど。
66黄色葡萄球菌:2006/08/29(火) 20:39:36 ID:npddNtcz0
鼻づまりが気に入らないからおk
67オゾン層:2006/08/29(火) 20:39:50 ID:d2B7+kpL0


      炭谷 恐喝 視聴率買収 やらせ 巨人(笑)








             






68人多杉:2006/08/29(火) 20:40:08 ID:BLAAqqGk0
時代だな。
淡々と進める感じがもうダメなんだろうな。
69円高:2006/08/29(火) 20:40:40 ID:JcL9qE5a0 BE:90385823-2BP(14)
俺と彼女の

今 夜 の 出 来 事
70美少女戦士:2006/08/29(火) 20:40:43 ID:E75OucSfO
つうか東京と関西毎日往復するのか??
71殺伐派:2006/08/29(火) 20:40:45 ID:S9yfh9th0 BE:378317164-DIA(30000)
>>64
右松のプロフみて思い出した
俺剣道一級もってるんだったわ
72VIPでやれ:2006/08/29(火) 20:41:26 ID:QYgW593a0
http://www.vipper.org/vip324720.wmv.html
このオープニングが好きだった
73惑星衝突:2006/08/29(火) 20:42:02 ID:Lohf7f0U0 BE:179323834-BRZ(3000)
この番組、雰囲気が暗くて恐かった
74:2006/08/29(火) 20:42:29 ID:PPnL3jUS0
麻央のパンチラしだい。
75番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:43:36 ID:JFvnniJC0 BE:13536588-2BP(51)
安易にニュース○○とか付いてない「今日の出来事」ってタイトルが良かったのに
76ゆとり世代:2006/08/29(火) 20:44:03 ID:A6qgYxaH0
このオープニングを見るとああもうこんな時間かと思ったものだ
77ワーキングプア:2006/08/29(火) 20:44:40 ID:GZBxUefw0
今日の出来事って、歴史はあるのかもしれないけど、微妙に暗くて落ち着いて目立たないイメージがあった。
78影武者:2006/08/29(火) 20:44:42 ID:fnTmHM0yO
村尾信尚ってたまにウェークアップとかに出てた奴だよな

始まる前から終わってる
79黄色葡萄球菌:2006/08/29(火) 20:46:33 ID:tmF+KpSM0
財務省による洗脳がはじまるのか。。
80にしこり:2006/08/29(火) 20:48:00 ID:hKc3bKed0
変える必要なんてないだろ?
ただのニュース番組なんだから
81仏像:2006/08/29(火) 20:48:11 ID:2pSEubTO0
>>72
俺も。アークザラッド2って感じするね。
82見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/29(火) 20:48:22 ID:04D9+3Tw0
だまされるな! 村尾信尚は、朝鮮人組織の回し者!!!

↓ 外人参政権賛成論と在日の幼なじみについて語っていますよ〜
 
 http://www.asahi.com/international/aan/issen/issen53.html
83番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:49:16 ID:zbeLXLgp0
桜井さんのころはけっこうみてた
ビートタケシは鉄仮面と言っていた
842ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/29(火) 20:49:19 ID:6I/dcByZO
何だかんだで毎日見てたのになあ。
残念だ。
85イーグル:2006/08/29(火) 20:51:37 ID:g/kyaafG0 BE:148834692-2BP(31)
何で同じニュース番組なのに変える必要があるんだ
制作費の問題とか言うつもりじゃないよな
86にしこり:2006/08/29(火) 20:52:23 ID:hKc3bKed0
古館とか筑紫がチャットしてて
そこに桜井さんが来た途端に
みんな無口になって退室するコピペ面白かった
87友達できたか?:2006/08/29(火) 20:52:23 ID:0MJzRg9m0
時間帯二転三転したあげくテコ入れのための打ち切りだろうな
後番組なんて数年立たないうちにタイトル変わるだろうw
88早速飽きた:2006/08/29(火) 20:52:25 ID:cZNiSzWS0 BE:216413472-2BP(223)
なんでこういう長寿番組終わらすかな
89イーグル:2006/08/29(火) 20:55:58 ID:2RO5AXIF0
ニュースはもう専門チャンネルかNHKでいいよ。
6時台なんか、もはや報道番組じゃねーし。
90番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 20:56:18 ID:sk3awPgH0
最近はかたよりすぎてたからなぁ
15日は、靖国前で中国人よんで生放送してた。あれには引いたよ。
91どれどれ:2006/08/29(火) 20:56:49 ID:OcKKye4Z0
NNNきょうの出来事とは、日本テレビで
1954年10月4日から放送されている深夜最終版のニュース番組である。
開始日・放送回数ともに全民放テレビの、日本一の最長寿番組である
92東海:2006/08/29(火) 21:00:20 ID:6aXfi4ZO0
あ、さて〜
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:03:06 ID:ULZri8a20
夕方のリアルタイムとかすでに終わってるから
94関羽:2006/08/29(火) 21:03:21 ID:7iUR4FkD0
後番組は
「今日の出来心」
95半年ロムってろ:2006/08/29(火) 21:07:24 ID:cZNiSzWS0 BE:139123433-2BP(223)
めざまし土曜日のエンタメコーナーの小林真央の喋り方がキモイんだよ
ネチネチグチャグチャ聞きづらい。こんなアイドル採用すんなら
社員の山本舞衣子使えや。クソアマなんぞ外注すんな!!
96kwsk:2006/08/29(火) 21:08:53 ID:ZiekwQWK0
この番組
後ろのセットが変わってから見なくなった・・・
97チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/08/29(火) 21:08:54 ID:2eBNP4zK0 BE:1028614289-BRZ(3001)
その幕、俺に破らせろ
98ふいんき:2006/08/29(火) 21:09:30 ID:zBIkyWDW0
きょうの出来事 ZEROでいいじゃん
99:2006/08/29(火) 21:09:39 ID:PPnL3jUS0
>>95
お乳が残念だからなぁ〜
マイコーは
100番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:09:54 ID:bh1zwJ760
>「NEWS ZERO」

にゅーすないんです?
101番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:11:19 ID:b7PAmPTT0
酷すぎて「NNN」って付けられないのかね
102script:2006/08/29(火) 21:12:08 ID:5rj1YovoO
俺が小学生のときに始まった番組だから、相当なものだよ。
103腹減った:2006/08/29(火) 21:12:14 ID:nW11fsR70
いろんな意味で好きだったな。半世紀乙

ところでTBSの菊池哲也のやつは何年やってんだろうな。
104メイド:2006/08/29(火) 21:12:44 ID:hF3Btei90 BE:106242833-BRZ(1112)
きょうの出来事は生放送ではありません。
事前収録で放送する「擬似生」という手法を使ってます。おまえら騙されるな!
http://pic.skr.jp/src/img20060829211226.jpg
105オゾン層:2006/08/29(火) 21:14:35 ID:HzeyBr5g0
>>104
これは酷いな・・・
106イーグル:2006/08/29(火) 21:14:37 ID:NdYuwUlE0
なんだ。恫喝の件で責任取ったのかと思った。
これだけ騒がれて「今日の出来事」でまさか恫喝の件を放送しないわけはないからな(藁
107番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:15:05 ID:G9sgTD890
ニュースの中身がZEROの悪寒 ブルブル
108番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:16:40 ID:b7PAmPTT0
我々の時代がやってきたようだ

                  _,,;-''´
          ,,,,,,,     ,,,;jll'"
       ,,jllllllllllll!  ,,;jlll!   L.I.V.E
      ,,jllllllllllllllll|,,,;llllll!'    2 0 0 6 _    __  _  _,
    ,;jlll!" llllllllllllllllll!´ _  // /'j | /⊃)./'j | / ∨./
   jll!′ llllllllllllll!´   Lー'.//r'''''l_| /√/r'''''l_| /,∧_/
  fl′  lllllllllll'′ "F N N " F u j i N e w s N e t w o r k
 /´    ''''"
109番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:17:58 ID:JrUYr5ex0
今日の出来心
110関羽:2006/08/29(火) 21:20:24 ID:Q7r8Dj8R0
昔はこんなに上品なニュース番組だった

1978年
http://www.youtube.com/watch?v=DaEtdCgIWEA
1981年
http://www.youtube.com/watch?v=XAZO5ZK7wZo
111イスカンダル:2006/08/29(火) 21:22:18 ID:UNR8hpuN0
今日の出来事は終わらなくていいから
鷹野とかいう鼻声オバサンアナなんとかして
112和尚:2006/08/29(火) 21:27:49 ID:xx7rj8m90
コーネリアスが音楽つくったOPが好きだった
113番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:32:52 ID:zbeLXLgp0
>>110
これなんてNHK?
114キレる若者:2006/08/29(火) 21:37:08 ID:ngGDoVsd0 BE:231821273-BRZ(1020)
>>110
なにその不安を煽るようなオープニング局
115長門:2006/08/29(火) 21:37:40 ID:tOxVs74d0
エーー
116番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:38:47 ID:kObLpDUB0
えー 残念
この番組はまともだと思ってたのに
117長門:2006/08/29(火) 21:39:30 ID:tOxVs74d0 BE:428634656-2BP(144)
>>110
櫻井よしこの声上品すぎじゃね?
118番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:43:27 ID:yWmSMSM20
>>110
小林完吾さんと桜井よしこさんは日テレ報道局の良心だった
119番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:44:38 ID:U318C+ZJ0
久米宏がニュースにコメント言うんで人気が出たからって
ニュースにいちいちコメント言い過ぎ

あれこれ言わないで淡々とニュースを読んで欲しい
120忍者:2006/08/29(火) 21:45:09 ID:ieS5EDwm0
結局ニュース番組やるならそのままでいいじゃん
121半年ロムってろ:2006/08/29(火) 21:45:15 ID:cZNiSzWS0 BE:1252106699-2BP(223)
>>99
あのおっぱいが良いんです!
122番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:46:05 ID:eCAFD++c0 BE:427488184-2BP(151)
>>94
コメンテーターは植草だな
123番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 21:50:26 ID:roV18FGr0
大学教授がメインキャスター??
授業とかどーすんの
124てすと:2006/08/29(火) 21:52:00 ID:h/9+ukMc0
女子アナヲタを釣ろうとしているの…?
真面目な雰囲気が好きだったのに…orz
125番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 22:04:20 ID:Pz2/xJLH0
村尾信尚の正式な肩書きは関西学院大学学長直属教授・関西学院東京オフィス駐在

つまり東京在住なのだ!授業も持ってないのだ!
126番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 22:08:02 ID:gQOwAdEE0
90年代の今日の出来事のOPが最強だった
127ねぎ塩牛タン:2006/08/29(火) 22:08:41 ID:L52Od5020
きょうの出来事って日テレで唯一良い番組だったじゃんか・・・
淡々と進める所こそ誰からも好かれる長所だったのに
それを打ち切るって変態じゃないの!?
128:2006/08/29(火) 22:14:01 ID:PPnL3jUS0
>>121
干しぶどうフェチキターー!
俺も嫌いではない。
129地震だー:2006/08/29(火) 22:16:06 ID:WRXshSQg0
ちょっと、これはなぜなのか分からないな。

NEWS ZERO

名前からして一年持つか持たないか。
こんなに軽々しくしちゃっていいのかしら?
130番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 22:17:22 ID:xh2I47jj0 BE:14443924-2BP(177)
長い歴史あったんだな。夜の民放放送の中では淡々としてて好きだったけどね。
131はちべえ:2006/08/29(火) 22:18:13 ID:qzt5Tvbn0
リニューアルならきょうの出来事のまんまでキャスターだけかえれば
いいじゃない
132腹減った:2006/08/29(火) 22:19:22 ID:cZNiSzWS0 BE:1112983889-2BP(223)
>>128
なんだよ干しぶどうてw
貧乳だろ?もしかして乳首しか付いてないのかマイコーは
133むしゃくしゃしてやった:2006/08/29(火) 22:30:42 ID:0eazzEbH0
村尾って官僚上がりの関西大学助教授だろ。
こいつNHKのワーキングプアのやつにでてだけど、空虚なはったり屋の雰囲気だしまくりだた。
1342ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/29(火) 22:53:07 ID:wo9ZggWp0
日テレは鼻づまりババァアナをさっさと裏方に引っ込めろ
135 ◆NTV4RM.olU :2006/08/29(火) 22:59:20 ID:E0UGN5myP
鼻づまりて誰よ
136オートマ限定:2006/08/29(火) 23:00:20 ID:wo9ZggWp0
きょうの出来事に出てるやつ
名前覚えてねーが
137オートマ限定:2006/08/29(火) 23:01:01 ID:wo9ZggWp0
今でてるやつじゃないやつな
138 ◆NTV4RM.olU :2006/08/29(火) 23:02:05 ID:E0UGN5myP
土日の人?
永遠の週末要員、鷹西たんか
139ハッタリ:2006/08/29(火) 23:08:04 ID:kasXBQNO0
140番組の途中ですが名無しです:2006/08/29(火) 23:15:46 ID:/I78sxgO0
番組名が格好悪くなったな
141長門:2006/08/29(火) 23:17:06 ID:QYgW593a0
貴重な長寿番組がどんどん消えていくな、最近
142朝刊:2006/08/29(火) 23:17:09 ID:rSmZ33hZ0
櫻井女史、最高!親子2代のファンでした。
好きなニュース番組だったけど、最近はクズゲストばかりで萎える。石田衣良とか出すな!
佐藤のよっちゃんはいいけどね。
1432ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/29(火) 23:23:15 ID:irR+gcA/0
>>110
なにこの女神
144 ◆PSzonMVaug :2006/08/29(火) 23:24:29 ID:obKnLWNv0
番組の名前を変えてまでやるメリットがあるのかどうか
日テレは軽薄になったな
145腹減った:2006/08/29(火) 23:50:29 ID:KjuNokz60
メインキャスターだけ変えれば済んだ話なのに
146うんこたれ蔵:2006/08/30(水) 01:21:13 ID:HfU7sCEy0
薬害エイズ追いかけてる櫻井よしこが神がかってたり
どこのマスゴミも追わないヤマギシの問題を追ったり
ものすごい番組だったのになあ………
147番組の途中ですが名無しです:2006/08/30(水) 01:22:24 ID:nqXKdVFE0 BE:215622645-2BP(102)
>村尾信尚教授
よりによってこいつかよ。
こいつ100遍死んで欲しい。
148馴れ合い派:2006/08/30(水) 01:22:46 ID:e9SwlZUQ0
村尾も小林も声に難があるんだよねー

夜は落ち着いた声がいい
149しらんがな(´・ω・`):2006/08/30(水) 01:24:01 ID:1KLXEwUj0
櫻井よしこが降板してから見なくなったな
150成金:2006/08/30(水) 01:31:24 ID:8u77U6oIO
もうアナウンサーはニュースにも要らない時代になったということやね! ワイドショー化になるのかな?変なコメンテータがでるのか? いずれにせよまじめなニュースは絶滅だな。
151番組の途中ですが名無しです:2006/08/30(水) 01:33:57 ID:I/F4hgE00
やらせで厳重注意受けたから打ち切るんじゃね
152友達できたか?:2006/08/30(水) 02:26:56 ID:ZEKLi6ck0
「ニュースZERO」のメインキャスターになる「村尾信尚」は、
在日特権の拡大を目論む朝鮮工作員だ。こんなヤツを採用する 日テレは
完全に日本のテレビ局じゃなくなってるな。

↓「村尾信尚」が外人参政権と在日の幼なじみについて語るアサヒの記事
 
 http://www.asahi.com/international/aan/issen/issen53.html
153( ^ν^):2006/08/30(水) 02:29:30 ID:wQYiHmru0
>NEWS ZERO
ルイズ関連のニュースが中心か
154番組の途中ですが名無しです:2006/08/30(水) 10:09:46 ID:1+UxUHNm0
櫻井翔キャスター初挑戦…日テレ10・2スタート「NEWS ZERO」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060830-OHT1T00082.htm


               ア   ホ   か
155日本海:2006/08/30(水) 10:12:35 ID:wZH42f+90
桜井よしこの時と田代尚子の時は、なんか知らんけど頑張って見てた。

小林真央とかあほだろ。フジテレビ化したところでねえ…
156日本海:2006/08/30(水) 10:16:40 ID:wZH42f+90
>>155
あれ?
田代尚子はフジのNEWSジャパンだったw

なんにしろNEWSは落ち着いた雰囲気で聞きたい。
古館風はイラネ
157やらないか:2006/08/30(水) 10:16:46 ID:sSS7w7TQ0
>>110
懐かしすぎてうんこ漏らした
158すっぽんぽん:2006/08/30(水) 13:11:43 ID:RfW+VvKu0
日テレ迷走中
159陸奥:2006/08/30(水) 17:58:47 ID:5TsXx59k0
>>154
うわっわぁぁぁぁぁあぁああああああああぁぁ
160事務総長:2006/08/30(水) 22:19:12 ID:yxBBvt8A0 BE:309162454-2BP(223)
 
161高橋 ◆tB9j5DDe2U :2006/08/30(水) 22:23:02 ID:qVmS8o030
今日の出来事ってそんな惜しんだりヨイショするほどの番組だとは思わんけどな。
大体桜井時代って何年前だよ。
162番組の途中ですが名無しです:2006/08/31(木) 06:17:12 ID:3GpC8r520
ニュースにタレント採用って、タレントの仕事の場が無くなってきているのかも。
163キティホーク:2006/08/31(木) 06:28:21 ID:cRnNjOMc0
これはWBS一本に絞れというおぼしめしか
164オナニー屋:2006/08/31(木) 06:31:44 ID:wkBeVSt/0 BE:81296227-2BP(111)
よしこさまにニコやかに「ダメじゃないの!めっ!」って叱られたらどうするよ?
165番組の途中ですが名無しです
WBSの一人勝ちということですね