シエスタを満喫する猫

このエントリーをはてなブックマークに追加
61番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:01:55 ID:NFrt2bN90
>>56が意味不明なんだけど
この場合>>56もまたシエスタって言葉の意味を知らないということになるのかな
62番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:03:13 ID:pdr1cHBr0 BE:369207239-2BP(141)
シエスタいいな
63関羽:2006/08/22(火) 11:04:06 ID:PepwQb0O0
今日の猫画像スレはここですか?
64夜釣りですか?:2006/08/22(火) 11:04:08 ID:XBKvvww60
>>61
お?図星の馬鹿が一人釣れた様だな
65GJ!:2006/08/22(火) 11:04:35 ID:k1jTx+X80
24時間寝っぱなしのネコにシエスタもヘッタクレもねーだろ
66メイド:2006/08/22(火) 11:05:39 ID:gkgpXN//0
>>29がわかってない奴がこんなに多いのはゆとり世代の夏だから?
見事な皮肉だと思うんだけど

ゆとりこえー
67ボウフラ:2006/08/22(火) 11:06:20 ID:fyMV+oHp0
>>29の意味はわかるがこいつはアホだろ
68番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:06:27 ID:fAoahScG0
>>29の言いたい事はなんとなくわかるが説明が池沼レベル
69プロ市民:2006/08/22(火) 11:06:30 ID:uDKdppqQ0 BE:562971694-BRZ(3001)
なんかアニメの画像貼ってるやつがいると思ったらそんな名前のアニキャラがいるのか
70しらんがな(´・ω・`):2006/08/22(火) 11:06:51 ID:KTDonAOS0
>>66
「シエスタ」って萌えキャラがいるとわかっていないと
理解できないって。
71キティホーク:2006/08/22(火) 11:07:03 ID:e499hR180
シエスタっていう萌えキャラがいることは分かった
>>29はそれをふまえてこのスレが立ってると仮定していることまで把握した
残る謎は>>56だな
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:07:30 ID:NFrt2bN90
>>69のおかげで分かった 極上スレみたいなもんだったのか
73番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:08:11 ID:2ECl6hko0
>>66
>>30のおかげさまで。
74帝国軍:2006/08/22(火) 11:09:10 ID:qajjX/1C0 BE:507103698-PLT(10860)
エル・マタドーラスレはここですか?
75夜釣りですか?:2006/08/22(火) 11:09:40 ID:XBKvvww60
>>71
まだわかんないの?
あんまし堂々と馬鹿を晒さないほうがいいと思うよ
76番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:10:31 ID:fAoahScG0
なんだ釣りか
77番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:10:36 ID:2ECl6hko0
>>75
>>30のおかげさまで。
78番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:11:54 ID:E6tNxNbi0 BE:276280092-2BP(50)
>>66
つまんねー事でゆとりに優越感感じてる奴が最近多いな。
ゆとりなんて馬鹿なのは当たり前なんだから。 いちいちそんなレスするな。
小物感が漂ってるぞ。
79勘弁してくださぃ:2006/08/22(火) 11:12:58 ID:LlQotovI0
アニオタうぜえーーーーー
80番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:14:15 ID:jHyrkLpb0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
81番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:19:32 ID:pdr1cHBr0 BE:656367168-2BP(141)
猫が冷房をかけた部屋から出てこない

俺は汗かきながクーラーがない書斎から2chやっているというのに
82番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:37:00 ID:8GOW1CtB0
83番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:37:51 ID:8GOW1CtB0 BE:862210087-2BP(623)
84厨房:2006/08/22(火) 11:38:48 ID:OUPVtkUA0
>>82
にゃ〜ん(;´Д`)
85番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:38:48 ID:8GOW1CtB0 BE:431105074-2BP(623)
86番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:39:43 ID:8GOW1CtB0 BE:431105647-2BP(623)
87番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:40:36 ID:8GOW1CtB0 BE:184759643-2BP(623)
88どっかんターボ:2006/08/22(火) 11:42:10 ID:PSAI4PBE0
>>81
ウチの猫はわざわざ暑い所で悶えてるけどな〜
89番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:42:10 ID:8GOW1CtB0 BE:692847959-2BP(623)
90番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:45:15 ID:8GOW1CtB0 BE:415709339-2BP(623)
91番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:46:08 ID:8GOW1CtB0 BE:184759834-2BP(623)
92番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:47:18 ID:8GOW1CtB0 BE:554278649-2BP(623)
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:49:28 ID:8GOW1CtB0 BE:969986579-2BP(623)
94番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 11:50:38 ID:8GOW1CtB0 BE:1108555698-2BP(623)
95ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/08/22(火) 11:53:06 ID:hvccFEv00 BE:112980858-BRZ(4603)
おいおい
ゼロスレはもうあるだろ
96つ旦:2006/08/22(火) 11:53:28 ID:skyFksU50
ID:8GOW1CtB0かわいいよID:8GOW1CtB0
97記念:2006/08/22(火) 12:04:33 ID:OUPVtkUA0
ID:8GOW1CtB0 ありがとう(´∀`)
98番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 12:05:23 ID:F54cJ7zH0
また是ゼロの使い魔スレか
99ググレカス:2006/08/22(火) 12:07:04 ID:fYq3PMrS0
ルイズ>シエスタ>アンリエッタ>シャルロット>キュルケ>タバサ(人形)
100番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 12:11:00 ID:qMPGbUMQ0 BE:165362887-PLT(13367)
ヌコヌコ
101名無しだと思ってる奴は素人:2006/08/22(火) 12:14:01 ID:ExlA084v0 BE:119570459-BRZ(4505)
ぬこーぬこー
102ググレカス:2006/08/22(火) 12:19:22 ID:fYq3PMrS0
103 ◆NEETaf8m/6 :2006/08/22(火) 12:24:07 ID:pSnZs0Jt0 BE:58800375-BRZ(1100)
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
104北海:2006/08/22(火) 12:44:35 ID:twvMZBM/0
あまりの暑さに8/13に死んでしまった。
悲しいわ。18歳だったよ。
最期は首が上に上がらない状態になってしまって、歩けない状態になった。
獣医も歳だから仕方がないと注射を1本うっただけで、元気になるかどうか
保障出来ないとは言われていたんだが・・・
まあ大往生と言ってもいい年齢だから、ある意味満足はしているけど。
ペット霊園に連れて行って、お墓の値段見てビックリ。
60万なんていうのもあったが、合同のお墓で勘弁してもらった。
105ボケナス:2006/08/22(火) 12:45:26 ID:NRGLSSEj0
              _/,'       ̄  ̄ 9{_
             {゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、  j. \
               /   /   {      \ {   ヽ
              /  ヽ  {    ヽ、 \  l ヽ〉.   i
          /   ∧ l__\  代ー 、ヽ |       |
            {    { X´l ヽ\} \_ヽ |       l
          ヽ \∨ ヽ     __   |      !
            \小. ィ=     ´ ̄ ` l     ,′
               l }   '         ,'      /
               |:八  ヽ _フ     /    /
               l  个 、      ィ/     /
              l  /  _>r 'チー/   /      _
                 ! !/ } │   /  , <_  _, イ´/ ヽ
          /\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ /   /7'´   /    l
         /    \ハl  ∧_ノ X    /{    ヽヽ  __j
         ヽ    _// / / /  l   / ノ    /  ∨〃
         r'   ̄// /  { ,/  │   / {  /ヽノ   ∨
         ヽ   ///   V   |  /  }  ヽ      l
106自己解決しました:2006/08/22(火) 12:48:30 ID:alxqxVSg0
>>104
猫お疲れ。>>104もお疲れ。(-人-)ナームー >>104に幸あれ。
107赤色巨星:2006/08/22(火) 20:11:36 ID:l0rc3XG30
>>55は次回の放送を見てまたルイズ派になるッ!確実にッ!
108番組の途中ですが名無しです:2006/08/22(火) 20:12:26 ID:lqc4nwLZ0
ナージャネタじゃないのか・・・orz
109キレる若者:2006/08/22(火) 22:45:21 ID:T7URWFmJ0
シエスタ=昼寝
110ハッタリ
>>108
スレ立てておいて何だが俺もそっちを連想するっていうか使い魔見てないから・・・