【盗作?】地方紙5紙の社説がソックリなのだが【ネタ本?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
57番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:10:07 ID:RbkRNBpX0
新聞に金払う奴は馬鹿w
58転んでも泣かない:2006/08/18(金) 16:10:32 ID:mLb4dTF80
こりゃ地方紙だめぽだな。

靖国とか国際問題だと偉いサヨ的な論調だったりするのに、

地方記事だとえらく右寄りというか保守的傾向の記事が出たりするのは、

一種のエゴイズムみたいなもんだと思ってたけどそれですら無いのか。
59転んでも泣かない:2006/08/18(金) 16:11:53 ID:HJ752tKE0
社説の配信の問題は、結構前から言われてるね。
60黒歴史:2006/08/18(金) 16:12:33 ID:Wau2psfE0
>>54
読売・朝日・毎日は三大全国紙というけど、実は全国津々浦々まで販売網を
持ってるわけじゃない。
産経は実質、東京と大阪近郊だけだし。

地方紙がシェアトップの県ってけっこうあるよ。
政令市に住んでる人は知らない人多いけど。
61生後三ヶ月:2006/08/18(金) 16:14:49 ID:fHxN6Eg10
朝日の社説を自動作成するプログラムみたいなものか
62番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:15:40 ID:sFgA2EXi0 BE:28815252-2BP(84)
>>40
なるほどw
63addie ◆phyx32M/iY :2006/08/18(金) 16:15:42 ID:9M/YpKFq0 BE:261954869-2BP(103)
えらくレス数少ないな。
64番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:15:53 ID:0T16sRK80
地方紙の社説、論説部分読んでる奴はバカ。
65らいでん:2006/08/18(金) 16:19:25 ID:/goixS3J0
地方紙とる最大の理由はチラシの量
66番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:19:59 ID:VkyMdS8D0
北海道新聞、河北新報、中日新聞、神戸新聞、西日本新聞
これらは部数が高そう
67ウプレカス:2006/08/18(金) 16:20:19 ID:QDUujcQyO
ニュー即民ってこんなに馬鹿が多いの?・・・
それとも夏だから?
ネタ帳とか盗作とかもう笑い死にさせる気かよw
68大物:2006/08/18(金) 16:20:29 ID:hy3O224V0
>>17
こんなからくりがあったとはしらなんだ…。
社説にも(共同配信)って書かないとインチキだね。
69法案成立:2006/08/18(金) 16:21:14 ID:TrS2Njil0
日本の2大メディア、朝日とNHK。
70番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:22:27 ID:+A2uaASl0
71番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:22:31 ID:pk01up4U0
共同コピペ新聞だよな、前からだけどw

忙しい香具師はFOMAのiチャネルくらいで十分じゃないか。
それでも有料だから嫌なんだけどw
72転んでも泣かない:2006/08/18(金) 16:23:50 ID:mLb4dTF80
>>66

一番大きいのは中日。

ただし、これは首都圏の東京新聞を押さえているからというのも大きい。
73らいでん:2006/08/18(金) 16:24:26 ID:/goixS3J0
>>67
あっピックルだ
74ドル安:2006/08/18(金) 16:24:41 ID:b84h/cHH0
だからローカル新聞なんて取っても意味ないのにw
75不当半ケツ:2006/08/18(金) 16:25:44 ID:zmeQeDC40
試しに地元の地方紙とネットの共同通信の記事を比較したら、地方欄以外は
100%丸写しで笑った。

自分で記事を書かないで新聞気取りなんだからな。
76-=・=- -=・=-:2006/08/18(金) 16:26:35 ID:aB4ljzsQ0
産経新聞から首相の一日乗せた記事探してきて小泉のストーカーする産経www
とかいうスレ立てた奴と同じ臭いがする
77番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:27:15 ID:2Nxs81HR0
>>75
だが、購読料は同じくらいだろ(藁)
78おにいちゃん:2006/08/18(金) 16:28:07 ID:+gUvhZSU0
社説も共同通信だったのか
79番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:29:40 ID:dmR326bi0
とりあえず五紙すべてを読んでみたところ
南日本新聞の社説は他紙と違うような気がするんだが

たしかに岐阜と茨城は出だしから、言い回しまでそっくりだけどな
五紙どれも似てはいるが、きっちり見ていけば
ロシアへの非難が若干強いものと弱いものに分けられるんじゃね
80番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:29:55 ID:m1yabxoz0
チラシ満載の地方新聞は、嫁のために取ってあげないといけない。
81法案成立:2006/08/18(金) 16:31:39 ID:TrS2Njil0
産経も社説・コラム以外は共同通信。
能力あるのは朝日と日経、読売、毎日だけ。
海外にも記者がたくさん居るのは朝日とNHKだけ。

82まろ:2006/08/18(金) 16:31:52 ID:E+3sasTP0
訃報のために地方紙をとってる
それ以外に価値はない
83眠いな:2006/08/18(金) 16:32:52 ID:UIFu1HhZ0
眠いな
84不当半ケツ:2006/08/18(金) 16:33:56 ID:zmeQeDC40
>>79
このスレは靖国の社説(8/16)についてだけど。
ロシアについてもパクってるのかw
85正体不明の凄い奴:2006/08/18(金) 16:35:43 ID:jgXwJr4b0
地方紙の社説は、
共同通信だかのを垂れ流してるって本で読んだ記憶がある。
だから、同じようになるらしい。
86番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 16:37:39 ID:dmR326bi0
>>84
あー、そうなの?
リンク先の記事のうち四つがロシアの件に触れていたんだけど
87ググレカス:2006/08/18(金) 16:41:45 ID:VaJk3ynU0
新聞の値段てどうして一定なんだろうな
あんなもんどんどん安くできるんじゃね
88おにいちゃん:2006/08/18(金) 16:47:08 ID:+gUvhZSU0
再販制でしょ
89貧困層:2006/08/18(金) 18:52:32 ID:okE6JojH0
静岡新聞なんか県内の半数以上で読まれているらしい。
うちもそうたがアカヒ読むよりはマシだと思っているよ。
90番組の途中ですが名無しです :2006/08/19(土) 00:17:29 ID:3Eq7A+Xz0
社説の意味無いね
91番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 00:19:20 ID:6E3LYZjC0
多分こういうのがどっかにあるんじゃね?
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
92ウプレカス:2006/08/19(土) 00:20:54 ID:wGKwfduR0
ジャーナリズムはどこに・・・
93陸奥:2006/08/19(土) 00:28:36 ID:MZYGj2v90
社説ってのはその新聞社の信念と言っても過言じゃない。

>>1にある5紙は学級新聞以下、存在価値なし。
94あそびにん:2006/08/19(土) 00:30:17 ID:UPPyO1jB0
共同通信を知らんとは
95原因不明:2006/08/19(土) 00:33:51 ID:8Ka0yPYC0
東海新報は日本の良心
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
96廃人:2006/08/19(土) 00:37:57 ID:i5LwF8ki0
97人生オワタ\(^o^)/:2006/08/19(土) 00:39:53 ID:GncJQtSBO
>>95
伊勢新聞も忘れるな
98番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 00:42:20 ID:GZ9gGVmA0 BE:88465177-2BP(177)
社説まで共同は配信してくれるのか!サービスいいね。
99本能的に長寿タイプ:2006/08/19(土) 00:50:06 ID:KvxUFwbM0
共同のコピペか
100番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 01:05:28 ID:d6Im2U0N0
へぇ〜新聞記者も楽してんだなぁ・・・
これだったらまだ怪しげな電波記事書いてくれた方がネタになっていいけどな。

まぁ、朝日クラスの独自性を出されてもそれはそれで困るけどw
101orz:2006/08/19(土) 04:07:52 ID:hNAOXgo60
age
102番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 04:12:51 ID:9fcqpyPrO
うわ・・・これは・・・
103セックスオンザビーチ:2006/08/19(土) 04:22:50 ID:Xa/fha8w0
そもそも中央のニュースを取材していないんだから、独自の社説書けないんじゃね?
104未確認情報:2006/08/19(土) 12:18:50 ID:oGyEUHhj0
夕刊がないアホモリの地元紙
ヤフ−で2日前に見た記事が載ってら-
105まろ:2006/08/19(土) 19:24:16 ID:9rZiz67k0
 
106番組の途中ですが名無しです
こんな新聞(゚听)イラネ