★ヤフーレビューで「時をかける少女」オタが「ゲド戦記」を酷評“工作”か

このエントリーをはてなブックマークに追加
325ろくでなし:2006/08/19(土) 16:39:30 ID:LCF4rLAg0
だから、ゲド戦記で鬱になった自分を
救ってくれたのが時かけだったんだから当たり前だろ。
アニメ自体に絶望するとこだった。

毒消しを毒飲んだ人に教えるのは当たり前じゃないか!
326川田利明最強伝説 ◆uOtcuob0U2 :2006/08/19(土) 17:20:35 ID:4K9qKTuX0
>>325
本気でキモイ
なんかの宗教?
327なんじゃこりゃ。:2006/08/19(土) 17:41:06 ID:OvqqXb9H0
>>325
ネタ・・・ですよね?
328ドル安:2006/08/19(土) 17:44:33 ID:lmpGtLi10
>>325
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
329まろ:2006/08/19(土) 17:54:39 ID:dflMpAiG0 BE:295556148-2BP(1)
俺もヤフーのレビューは工作員がいると思う。
俺がゲドに一生懸命投稿したのの評価も
役に立たない36人で役に立った3人だもん。
330未来永劫:2006/08/19(土) 17:59:07 ID:L75c83wk0
時かけの客層濃すぎ、キモオタ、キモオンナばっかでまじクセェ
331ネット右翼:2006/08/19(土) 18:02:50 ID:eXw6E+5l0
うんちあにめハジマタ\(^o^)/
332あしがる:2006/08/19(土) 18:04:06 ID:tTyJeonP0
>>329

3人がかりの工作ですか。
お疲れさまです。

普通に考えれば「役に立った」は0だろうし。
333北海:2006/08/19(土) 18:04:31 ID:Si/0wMxi0
いやー、ネットでのキモオタの存在感ってすごいわ。
現実社会とはまったく逆。
334長門:2006/08/19(土) 18:06:51 ID:BFkae4rB0
>>329
3/36ってのはそのレビューをみた少なくとも39人のうち
3人にしかレビューが参考にならなかったということさ
だからって工作員ってのはちょっとねw
とにかくそのレビューさらしてみれ
335川田利明最強伝説 ◆uOtcuob0U2 :2006/08/19(土) 18:08:38 ID:4K9qKTuX0
ときかけ信者はちょっとでもときかけに非難すると工作員扱いだからな
336長門:2006/08/19(土) 18:11:24 ID:BFkae4rB0
それから>>1の文章の出典がいつまで待っても出てこないのが
かなりキモイんですけど
まさか、依頼で刷れ立てるために一生懸命作文したとかw
ゲドも時かけもどうでもいいが
こういうのこそ工作のにおいがプンプンするんだがなwww
337番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 18:14:20 ID:2y8/QIpH0 BE:916725997-BRZ(1113)
千昭が未来人だとかネタバレすんなよ、絶対だぞ
338番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 18:21:31 ID:WVxZ8jMH0
貞元の書くキャラが、なんつーか、コミカルに動いて良い感じに仕上がってた。
ジブリキャラだと説教臭くなるのが、んー、なんつーか、今風な高校生っぽい感じに
なってたから好きだよこの映画
339番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 18:30:12 ID:2y8/QIpH0 BE:232819182-BRZ(1113)
あんな純朴な高校生はいねえ。
今の高校生なら即3P。
340赤色巨星:2006/08/19(土) 18:54:55 ID:MBHQD4ve0
所詮>>1の脳内で作成された被害妄想全開のオナニー文書だからな。
いくら待ってもソースは出てこない。
出てくるのはゲロ戦記関係者が時かけを酷評工作する記事ばかり。
ゲロ戦記公式HPが北朝鮮よろしくゲドマンセー記事で埋まってるのと同様に
ジブリ関係者のピックル工作員が工作専用に作ったスレみたいなもんだ。

341つ旦:2006/08/19(土) 19:01:47 ID:LCF4rLAg0
ヤフーレビュー工作してるの
ゲドとしか思えないが。

不自然なゲド5点感想が続いた時にちょうどときかけを見ると
これまた同じ時間帯に不自然な低評価なんだよな。
342人生オワタ\(^o^)/:2006/08/19(土) 19:16:14 ID:WVxZ8jMH0
時かけは工作員雇うほどの予算が無いっぽい感じ
だって、フイルム代も節約して使いまわしだとか何とか
ただ、細田さんには熱心な信者が付いてるのと、ハウルの
一件でアンチパヤオ勢力から強力なプッシュがある模様(w
343つ旦:2006/08/19(土) 19:35:14 ID:LCF4rLAg0
パイレーツのようなゲドのようなどこでも酷評な作品でない
そこそこ好評の作品のレビューを見ると、
あらしっぽい低評価や酷評ってほとんどないんだよ。

ところが時かけだけ、ひどく感情的なひどい書き込みが書き込まれる。
ここの1番もだけど、ゲドと時かけしかこの世に映画がないとでも思って
この2つだけを比べてる人ってのはゲドの方だと思うな。
344むしゃくしゃしてやった:2006/08/19(土) 20:10:01 ID:oU8f0vEI0
ちょwww >>1の文のソースが見あたらないわけだが
ソースっぽくシコシコ書いてスレ立てまで依頼したのか
きもw
345東海:2006/08/19(土) 20:26:31 ID:5pWANmA40
>>344
上の作文は
>以上の点から強い疑問を抱いた本社記者がヤフーに問い合わせたところ、やはりなんら
>かの“工作”活動が行われているらしいという回答が得られた。詳細については追って報告したい。
というのが最後にあったんだが、さすがにまずいと思ったのかここには書いてないな。
346スピンドリル:2006/08/19(土) 21:08:39 ID:78AHKDDA0
>344
 ヤフーレビューで検索すると、ソースっぽいサイトにいけるよ。
347ばいきん:2006/08/19(土) 21:18:30 ID:QzzTp/820
両方見たけど、普通に


時をかける少女     久しぶりのアニメ映画の傑作
ゲド戦記         ジブリ史上最悪の駄作


だと思った
348改憲論者:2006/08/19(土) 23:10:50 ID:VIGMPxov0
オタ、キモイ、信者
このワードをNGに入れると
ゲド工作員が消えるよw
349なんじゃこりゃ。:2006/08/19(土) 23:19:01 ID:oU8f0vEI0
>>346
確かに検索すると一番上にブログっぽいのが出てきたが
情報元がこのスレになっててワロタw
350戦う集団:2006/08/19(土) 23:27:49 ID:LCF4rLAg0
ゲド戦記見てる人と時かけ見てる人って
人数がけた違いに違うし、かぶってるってほんの一部だと思う。
ゲド戦記叩いてるのって
今までのジブリ作品ファンだと思うぞ。
ゲド見てる人の全員はジブリファンでしょ。

ほんの一部のために時かけがあらされるっておかしいし
時かけ叩いてもゲドの酷評はとまらないよ。

だいたいゲドには時かけを潰してまで守るような
価値はない。
逆に時かけがゲドに潰されるのは勿体ない。





351ベンジャミン:2006/08/19(土) 23:29:53 ID:hU8WsM8T0
352スカッド:2006/08/19(土) 23:32:52 ID:LCF4rLAg0
だいたい動員人数のものすごい差を見てみろよ。
時かけ見てる人が全員ゲド見てたと仮定したって(ありえないが)
両方みてるのはゲド見た全員の2,3パーセントだよ。
353番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 23:38:09 ID:bvoe3thq0
全て本日取得IDでゲドで5点つけて
時かけで1点つけたID頭文字lolipopって
馬鹿なやつらがいたじゃん。

ゲドのほうは、まだ残ってたと思うよ
354ガダルカナル:2006/08/19(土) 23:47:35 ID:MBHQD4ve0
ジブリ工作員がファビョって捏造自作自演の低脳スレを作る位だからな。
どう見てもピックル工作員は糞です。
ありがとうございました。
355なにこれ?:2006/08/20(日) 00:13:51 ID:eapLk5uQ0
325 名前: ろくでなし [sage] 投稿日: 2006/08/19(土) 16:39:30 ID:LCF4rLAg0
だから、ゲド戦記で鬱になった自分を
救ってくれたのが時かけだったんだから当たり前だろ。
アニメ自体に絶望するとこだった。

毒消しを毒飲んだ人に教えるのは当たり前じゃないか!
356転んでも泣かない:2006/08/20(日) 00:21:09 ID:9icVAMHI0
アニメに絶望して萌えアニメで救済か
お安い連中だなw
357釣り:2006/08/20(日) 01:12:10 ID:XRd//Y4LO
しかし、ピックルの見境無いやり方には寒さすら感じるな。
こんなスレ立てたり、ゲドに分かりやすすぎる五点工作したりさ。
時かけへの一点工作もバレてヤフーに削除されてるし。
工作のためには誹謗中傷すらするみたいだな。
358ウプレカス:2006/08/20(日) 01:17:45 ID:Ex9i6OXn0
ヤフーレビューでゲド叩くときに
必ず比較に出されてるラピュタはじめ駿作品は
叩かれるどころか、
上映中でもなく、今なにかあるわけでもないのに
5点はいりまくり。持ち上げられまくり。

どうやらゲドに5点つけて操作してる奴は
ゲド叩く奴がにくいのではなく、
ジブリじゃないのに評判がいいのがいやらしい。
359ウプレカス:2006/08/20(日) 01:33:11 ID:Ex9i6OXn0
この作品がナウシカのように授業時間を割いてまで生徒に見せるに値するかと言えば、とてもじゃないけれど無理。時間がもったいない。

↑ナウシカ出して叩いてますよ。
ナウシカなら騒がなくていいんですか?
360腹減った:2006/08/20(日) 01:40:49 ID:hsjvemZT0
ゲド戦記があまりに酷いから、時をかける少女がより良く見えるだけだろw
時ry 良作だが騒ぐほどでもない。
ゲry ゴミw
361安産:2006/08/20(日) 01:41:24 ID:kfwYqnfL0
ターザン山本(元週刊プロレス編集長)のコラム
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/g/2006/20060818120343.htm

・息子による父殺しには刺し違えるぐらいの覚悟が必要なのに、
あのアレンにはそうした意味での説得力がまるでない。

映画「ゲド戦記」について書く。

原作になかった話として少年アレンは国王の父を殺す。
これが物語の発端に出てくる。
それを見たら誰だってこれはもう宮崎吾朗監督による
父、宮崎駿監督の父殺し≠ナあることが明白である。
少なくとも映画をよく知る者からすると、
当然そういう裏目読みはして当然なのだ。
では、その父殺しとは何か?
娘(女性)は絶対に父殺しはしない。
これは息子(男)に限る出来事なのだ。
その場合、息子は思春期を過ぎて青年になる頃から
父殺しの概念が頭をよぎってくる。
この映画のように少年が偉大なる国王である父は殺せない。
父殺しをするにはそこまで自我は育ちきっていないからだ。
ボクはそこの部分に違和感を持った。
自立への意志がまだ中途半端な少年に
どうして父を殺せるだけのものがあるというのかである。
息子による父殺しには刺し違えるぐらいの覚悟が必要なのに、
あのアレンにはそうした意味での説得力がまるでない。

(続く)
362セドナ:2006/08/20(日) 01:41:46 ID:1lxgfDk40
(続く)

次に父殺しに向かうには父がライバルになっていることだ。
ライバルは敵のことでもある。
そこには相手を評価する判断力と嫉妬という感情が入りまじっている。
つまりどういう形にしろ父は息子からすると存在が圧力なのだ。
世の中で権力とか愛を手にしている存在のことである。
ということは、きわめてパラドックス的(逆説的)にいうと、
そうした強い父は自分の息子に実をいうと裏切られたがっているし、
殺されたいという潜在的願望がある。これを父殺しの二重構造という。
近親、師弟、同士、友情に裏切りがつきものなのは、ボクの考えではごく自然なことなのだ。
イエス・キリストがユダに殺されたがっていたというのが一番いい例である。
こんな父殺しの話はない。しらけた。
魔法使いクモと闘うよりも、アレンは映画の最後に父殺しをしてこの話を終わらせるべきだった。
クモなんてどうでもいい。
少年アレンの心の影と闇。その裏返しとしてのイノセントな心。
それが成長するに従って父殺しに向かうというなら、現代を感じさせるんだけどなあ。
ボクなら世界の均衡(バランス)を崩してしまった
責任を父の世代に責任をとってもらう意味で父殺しを敢行する。
そういう話にするんだけどなあ…。

ターザン山本(元週刊プロレス編集長)のコラムより
363ウプレカス:2006/08/20(日) 01:47:55 ID:Ex9i6OXn0
>>360
ヤフーレビューで1,2点つけてる人のほとんど全員は
駿作品を引き合いに出して、ゲドを貶めてるのに
(パイレーツやブレイブもあった)
なぜ駿作品や他作品は叩かれず
時かけのせいにされて荒らされるのかと思ってね。
時かけは見てる人自体全国レベルからすればものすごく少なくて
ゲド酷評は明らかにジブリファンがやってるのに。
364草植え杉:2006/08/20(日) 03:23:49 ID:cnTIR4vx0
ラピュタのヤフーレピュ−にこんなのありましたが
ハヤオ作品なら勿論おとがめなしなんだよね?


ゲドの後に見ると神の様・・・
投稿者:niceview182000さん 投稿日時:2006/08/17 14:24:52
◇6人中3人から「このレビューが役に立った」という評価を得ています。◇
雑につけたのではなく私的にはこの作品は完璧でした。
惹きつけられるってこういうことかってかんじです。ナウシカもゲドの口直しにみたけど素晴らしい。耳をすませばも最高です。ジブリはおもしろくなくっちゃ
365番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 04:29:37 ID:W2fSAC3o0
実際に見て、自分で判断する。これ。どんなにメディアで絶賛されようが酷評されようが最後は自分。
名作であれ駄作であれ、そのうち自然と評価や評判がアンテナに引っかかるだろう。それで判断すりゃいいじゃない。
366終了のお知らせ:2006/08/20(日) 04:36:15 ID:i3E8b0zl0
時をかける少女は知らんが、ゲド戦記がクソなのはガチらしいぞ。
実際に見に行ったやつから聞いた。
曰く、近年のオタ向け自分探しアニメにかぶれすぎ、話が唐突すぎる部分が多すぎてわけわからん、全体的にジブリっぽくない、とてもじゃないが今までのジブリ作品みたいに窓口が広い作品じゃない・・・などなど・・だそうだ。
367番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 04:44:26 ID:EuyQeZox0
どっちも見てないからなんとも言えねえ
368総裁:2006/08/20(日) 04:50:42 ID:1nW4dtTbO
酷評してるのは原作しらないやつだけ
369番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 04:53:53 ID:0xbBeYj80 BE:88198632-2BP(105)
>>368
原作者も酷評してたけど
370貧困層:2006/08/20(日) 05:00:02 ID:9bxvk3XE0
どっちも見てないんだが、友人によるとゲドは映画にするほどの作品ではないらしいな
371可愛い奥様:2006/08/20(日) 06:45:22 ID:xRKVQOC00
ネットの意見に洗脳されてる可哀想な奴が多いな
北朝鮮もこういう感じなのかな
372イーグル:2006/08/20(日) 06:57:01 ID:3DT3YXQl0
てゆうか、ゲドを酷評してるのは濃いジブリオタが中心だろ。
373番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 07:16:27 ID:ibPkPFPA0
374VIPでやれ:2006/08/20(日) 14:59:01 ID:evE8+XQ20
>>373
なんでキャッシュを貼ってるの?
最新は↓だが
http://abnormal.sakura.ne.jp/index.php?itemid=952
375ろくでなし:2006/08/20(日) 15:11:52 ID:cnTIR4vx0
トトロ信者がゲドに1点つけて叩いています。

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid4692/p1/s4/c2/

2歳の妹と二人して「となりのトトロ」のDVDは毎日1回は観ています。
セリフも完全に覚えるほど観ても厭きないのに。
376みちのく:2006/08/20(日) 19:02:54 ID:evE8+XQ20
工作スレ晒しage
377財務省:2006/08/20(日) 19:04:13 ID:ts71bg/H0
ゲド戦記があまりに酷いから、時をかける少女がより良く見えるだけだろw
時ry 良作だが騒ぐほどでもない。
ゲry ゴミw
378番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 19:05:04 ID:1u3mUxCG0
本屋で心オナニーって歌がず〜〜っと流れてた
379モナー:2006/08/20(日) 20:48:32 ID:VixG4koc0
380有識者:2006/08/20(日) 20:54:26 ID:cnTIR4vx0
ゲドを他の映画と比べるなよ。
質は最悪なのに、おかしな脳内補完と工作好きなジブリファンがくっついている。
381番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 23:07:59 ID:dLfiGUG/0
時かけ絶賛ブログや書き込みが多い理由は角川アニメファンドのせいらしい

273 :名無しさん名無しさん[sage] :2006/08/19(土) 12:13:54
752 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2006/08/19(土) 00:35:33 ID:LqB3Ty84
映画コンサルタント日記から
時をかける少女
テアトル池袋レイトショー 土日動員397人/興収66万円
稼働率122%

メイン館 テアトル新宿
土日動員2504人/興収402万円、累計興収4000万円突破

す、凄すぎる・・・・・・・・・・・・・・・時かけって!!

290 :名無しさん名無しさん[sage] :2006/08/20(日) 06:06:05
>>289
時かけはファンドでお金集めて作ってるから制作・配給側に赤字は出ないよ
投資家が得するか損するかということだけ

291 :名無しさん名無しさん[sage] :2006/08/20(日) 10:34:48
それで投資家がブログで街頭日記かいているわけか

298 :名無しさん名無しさん[sage] :2006/08/20(日) 22:17:38
>>290
なるほど。>>273もその一人というわけだな
なんであちこちに感動しましたって書かれてるのか謎解けたな
382ちんすこう:2006/08/20(日) 23:11:27 ID:elQSw3Xm0
>>1のソースってそんなに重要か?
383ねこ大好き:2006/08/20(日) 23:13:42 ID:cnTIR4vx0
もののけ信者がヤフーレビューで1点つけてゲド叩いてます

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid4713/p1/s4/c10/

もののけ姫に見られたような自然描写もなければストーリーも陳腐。ジブリもここまで落ちたかと確認する以外に見るに値しない映画です。
384ねこ大好き:2006/08/20(日) 23:18:10 ID:cnTIR4vx0
ヤフーレビューではハヤオ信者がゲド叩きまくってますよ。
ブログや2ちゃんなんて一般の人は見ませんよ。

ヤフーレピュ−のハヤオ信者をなんとかする方が先では?
385三丁目:2006/08/20(日) 23:29:04 ID:evE8+XQ20
>>382
重要である/ない以前に、ここまでソースが出ていない事が
不思議でしょうがない
それも、いかにも「記事を書きました」ってな文章で
誰がスレ立てを依頼したんだろうなぁと考えてしまうわけさ
とくに立てられたスレのテーマが「工作」ときちゃあね
386コサック墓場:2006/08/20(日) 23:35:46 ID:GxO0XgZJ0
そもそも公共の記事で「オタ」なんて単語をタイトルにつけるわけない。
387三丁目:2006/08/20(日) 23:44:04 ID:evE8+XQ20
>>386
「公共の記事」でないんなら、なおさら不思議だw
なんでこんな作文をしてまで
他人にスレ立て依頼するのかな?
388らいでん:2006/08/21(月) 00:07:46 ID:/iAUuvR00
>>383
もののけ姫は人口管理された森である屋久島の風景が最後に芝生になるアニメでまったく自然なんて出てきてないのにw
389ちゃちゃ:2006/08/21(月) 00:32:48 ID:b6YXDKQ50
>>385
日テレ、電通、ジブリのどれかだろ
そこから依頼されたピックルがこのスレ立てたんだろ
390((;゜Д゜):2006/08/21(月) 00:33:32 ID:IoEmumJG0
ゲド戦記 アニメ おもしろい  の検索結果のうち 日本語のページ 約 287,000 件中 1 - 50 件目 (0.27 秒)

時をかける少女 アニメ おもしろい の検索結果のうち 日本語のページ 約 91,000 件中 1 - 50 件目 (0.26 秒)
3914さま:2006/08/21(月) 00:40:58 ID:DwnX9/bn0
ゲドレピュ−に酷評かいてるのハヤオ信者なのに
何故ときかけを荒らすんだ!!!
ジブリ以外認められないってことなの?
最盛期のハヤオのような作画へのこだわりと作家性を感じる
監督なのに、ハヤオファン、アニメファンなら即刻やめてほしい。
3924さま:2006/08/21(月) 00:46:26 ID:LB6jkru00
実際時かけの方が面白い
(古きよきジブリ風味すら感じる)ので。

観客は正直だよ。TV局や広告代理店がいくら騒いだところで
駄作が良作に替わるでなし。フィルムとしてすでに完成してしまった後ではね。
ご愁傷様
3934さま:2006/08/21(月) 00:56:38 ID:DwnX9/bn0
同意。細田の絵コンテへの熱意や作品にメッセージを込めたがるところは
昔のハヤオを思い出させる。
昔のジブリファンは、細田の作品を2つ以上見てみたら
絶対ある意味の懐かしさを感じると思う。
ワンピースも男爵を単なる悪役にしないところ、最後美しい花で終らせたところ、
脇役であるちょびひげや気の弱いお父さんの描き方にハヤオを感じた。
3944さま:2006/08/21(月) 00:59:41 ID:DwnX9/bn0
時かけについては、日常生活の細かさや家族の描き方にトトロをちょっと感じたな。
メッセージがありつつ、押し付けがましくないのもぽんぽこより昔のハヤオっぽい。
395和尚:2006/08/21(月) 01:12:39 ID:b6YXDKQ50
時かけをジブリ作品として出していたら、ゲドより客入っていたんじゃねーの?
396しぃ:2006/08/21(月) 01:39:07 ID:DvIm8JJc0
只今ピックル工作員は下記スレの火消しに一杯でゲロ戦記まで手が廻らないとのことです。

【ネット】 皮膚病患者を「ミイラ」「くせぇ」と写真付で中傷した岩手大生、2ちゃん等で攻撃される→大学の担任がケア★6
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156089165/
※まとめサイト:ttp://kikai.ojaru.jp/
※元ニューススレ
・【ネット】岩手大生、皮膚病患者を隠し撮りし「ミイラが来店」とSNSで中傷→巨大掲示板きっかけに大騒動★40
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156062887/
397キティホーク:2006/08/21(月) 02:26:36 ID:DV84rHID0
ジブリを首 業界有数の実力派 全国10館規模
どう頑張っても興収1、2億が限界 角川にすら期待されていなかった

宮崎駿の長男 アニメ製作未経験で監督 全国400館規模
興収50億突破 電通、博報堂、日本テレビの最強トリオ

時かけ細田とゲド吾朗の立場は見事に対比してるからね。
アニオタ兼2chねらー心理として細田に肩入れするのは目に見えていた。
398黒マソ ◆SSu.zv/rvs :2006/08/21(月) 02:27:32 ID:jV/O/Az60 BE:265604292-2BP(100)
どっちも見ないダス!
399大物:2006/08/21(月) 02:28:24 ID:ftoaIMPu0
ゲド戦記があまりに酷いから、時をかける少女がより良く見えるだけだろw
時ry 良作だが騒ぐほどでもない。
ゲry ゴミw
400少女Q:2006/08/21(月) 02:30:19 ID:4XoGPyL60
ゲドの最初の方はぶっちゃけハウルよりワクワクした
終盤は酷かった
401ここでネタレス:2006/08/21(月) 02:32:25 ID:hTQjlVDi0
時をかける少女なんて知らんしまわりに見た人もいないのでよくわからん
だが、ゲド戦記は何人か見た人がいるがみんな見なきゃよかったって言ってた
402草植え杉:2006/08/21(月) 02:37:34 ID:DwnX9/bn0
時かけを見ている人はブランド名より
いい映画を見たい人だから、ゲドを見てない人も多いよ。
いちいちからまないでほしい。
403番組の途中ですが名無しです :2006/08/21(月) 02:42:01 ID:GGInUEpw0
>>1死ねよ。vipでやれ
404ボウフラ:2006/08/21(月) 03:30:31 ID:jN4PHU7C0
またブログ連か
405吾輩:2006/08/21(月) 03:31:42 ID:XsNf/z+m0
昨日、時をかける少女見てきたが確かに良かった。その前日にサインを見ていた分、より光って見えた
406帝国軍:2006/08/21(月) 03:44:25 ID:Re9ownC9O
時〜は見たことないから知らないが、ケドがヒドイのは万国共通だろ
模造するまでもないな
407くのいち:2006/08/21(月) 03:49:21 ID:Kt1dV2+G0 BE:49498027-2BP(110)
(`・ω・´)パンツみせい
408番組の途中ですが名無しです:2006/08/21(月) 03:55:30 ID:Jlk0uRAq0
いっ        けえええええええええええええええええええええええええええええええええ
409派遣社員:2006/08/21(月) 04:05:13 ID:KTVfGFHL0
まあゲドも「ネットで酷評」言われてるけど、ブログとかだとそこまででもないよな
一番多いのは「酷評されているほどではない」って感想
その後には「普通に楽しめた」とか「ハウルよりはまし」とか「普通につまらないだけ」とか
微妙にニュアンスの違う感想が続くわけだけど
一部には「すごい良かった」との声もある、これは主にテーマに共感できた人らしい
ただ、その後に「わからない人は理解力足りないんじゃないの?」とかの「私に(だけ)はわかる」系の文句が
高確率で続くのはやや閉口するが

時かけは確かに好評だね、9割強が「良かった」と言ってる気がする
ただその「良かった」も「普通に楽しめた」から「大絶賛」まで幅はある
不評側の意見として多いのは「主人公に共感できない、好意をもてない」の声
主役のキャラへの好悪がそのまま作品を楽しめるかどうかにつながってる感じ
何となくだけど主人公への悪感情は女性に多かった気がする(文体他から判断)
あとはこの監督のファンの「前作ほどの衝撃がなかった」って声もあるかな

以上、ちらしの裏的に俺の見て回った感想をまとめてみたオーヴァー
暇だね俺も
410メイド:2006/08/21(月) 04:10:31 ID:KT9hSHEsO
ゲドが糞なのは事実だろう
411おすすめ:2006/08/21(月) 04:11:37 ID:cVjLJi3P0
時かけ見てきたけどこれは面白いな。
ゲドはまだ見てないけど監督がジブリから追放されてなかったら
これがジブリから出てくるんだったらもったいないってのはあるな。ゲドの評価はおいといて。
412感動した!!:2006/08/21(月) 04:14:09 ID:qR6UVJiwO
なになに



時をかける戦記
ゲド少女
413ニュー速始まったな:2006/08/21(月) 04:15:32 ID:DvIm8JJc0
>>397のピックル工作員は向こうのスレの火消し終わったのか
相変わらず目先の数字のみしか見えない低脳なお馬鹿は単純でいいよな( ^ω^)
414おすすめ:2006/08/21(月) 04:17:34 ID:cVjLJi3P0
つーか時をかける少女のYahooレビューにはあからさまなのがいるな。ピックル仕事しすぎだぜ〜。
415キティホーク:2006/08/21(月) 04:17:57 ID:73kYLNtH0
トトロとか苦手な人にはゲドはいけると思う
416団塊世代:2006/08/21(月) 04:18:17 ID:vtPOw9kB0
時かけを見た人間は工作員じみてるということですね
417終了のお知らせ:2006/08/21(月) 04:20:15 ID:57WKWLA80
時をかける少女なんかキモくてみられねーよ
ゲドはジブリだからwktkして彼女と見に行った


ポップコーン投げつけられた(´・ω・`)
418番組の途中ですが名無しです:2006/08/21(月) 04:20:55 ID:jUuSt5Pf0
両方見れば完成度は一目瞭然。
工作員になる気持ちもわからないではないな
419ぞぬ:2006/08/21(月) 04:24:58 ID:5NgFgo+tO
時かけ観たとき一番笑ったのは
本編やる前ダメジンの宣伝の猫食うとこ
420番組の途中ですが名無しです:2006/08/21(月) 06:03:53 ID:aldJnN/V0
宮崎勤監督 ペド戦記
ならもっと行けたのに
421キティホーク:2006/08/21(月) 06:27:44 ID:sv/IfRuC0
時かけはパッと見ライトな青春映画なんだけど、
その演出は細田マジック炸裂の異色作
さまざまな所に散りばめられた暗喩と隠された
主題が織り成す近年まれに見る怪作
422キティホーク:2006/08/21(月) 06:37:04 ID:sv/IfRuC0
ただし、意気込んで観に行くと肩透かしを食うであろう。
クールに淡々と物語が進んでいくので
423ハゲてないよ:2006/08/21(月) 07:26:49 ID:GJ1H5Qdl0
>>409
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid4693/p4/s4/c54/

>どうもこの映画を見て共感している人は、思い込みから何かが何かの象徴、みたいな捉え方をしてばかりいる印象があります。
が的確に言い表してるかと。
424だまれニート
ゲド観てないけど金曜9時にやってたらそれなりに楽しめそうと思ってる俺がいる。