1 :
安産:
ある?
横浜市
・中区
・港北区
・神奈川区
・鶴見区
・西区
・青葉区
・南区
・都筑区
・戸塚区
・金沢区
・旭区
・港南区
・保土ケ谷区
・磯子区
・緑区
・泉区
・瀬谷区
・栄区
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:44:44 ID:k7Ivc3gC0
誰も2ゲットしないこと
3 :
愛戦士:2006/08/18(金) 01:44:56 ID:XHxgr3800
とにかく街の臭いが酷い
4 :
すか:2006/08/18(金) 01:45:05 ID:TiC+ZBvj0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧ /⌒ヽ < このスレ定期的に立つNE!
(_・ | ( ^ω^) \_____________
| Ю⊂)_√ヽ
(  ̄ ∪ )^)ノ
|| || ̄|| ||
|| || || ||
5 :
ワーキングプア:2006/08/18(金) 01:45:21 ID:IvpeT5fd0
Lets 'go VIP
6 :
自己解決しました:2006/08/18(金) 01:45:52 ID:B3U7SiKxO
スレ立て魔がダンボールで寝てた事かな
7 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 01:45:55 ID:vN9rw4Sm0
Lets 'go VIP
8 :
なまはげ:2006/08/18(金) 01:46:23 ID:NA6vn0jT0
Lets 'go VIP
関内でユーミンのCD買ったら、気持ち悪いものを見てるような目で見られたこと
10 :
ニュー速終わったな:2006/08/18(金) 01:46:25 ID:M+hM9Kgv0
エロゲで見た風景が広がる
11 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 01:46:36 ID:n9xT1wTB0 BE:168902382-2BP(204)
絶対350万人も住んでない
12 :
-=・=- -=・=-:2006/08/18(金) 01:46:51 ID:WHECCGFJ0
こいつ神奈川だったのか
スレ立て魔が横浜市でびっくり
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:48:04 ID:Mc4NcijW0
瀬谷区の横浜ッ子とかどこが横浜なのか
15 :
script:2006/08/18(金) 01:48:10 ID:1nOQdftS0
横浜駅が小さい事
16 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 01:48:40 ID:DOVXqw2G0 BE:199102027-2BP(784)
駅の改札を人間じゃなくてロボットがやっててビビッタ
17 :
ハッピーターン:2006/08/18(金) 01:49:11 ID:CW5Pex6fO
福富町はチョンばっかり
店の看板もハングルだし
18 :
黒歴史:2006/08/18(金) 01:49:21 ID:2FuFZvZcO
道が狭過ぎ
19 :
アルカイダ:2006/08/18(金) 01:49:30 ID:FdZCNGRl0
在日が多い
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:49:37 ID:1M+napwl0
10年間に改装中だった横浜駅が10年後の今でも改装中なこと
21 :
VIPPER:2006/08/18(金) 01:50:01 ID:+U/9Riw40 BE:273603029-2BP(230)
アニメが凄い
22 :
感動した!!:2006/08/18(金) 01:50:05 ID:0+NPN+WS0
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:50:08 ID:JpWK+cmJ0
20年前の現都筑区辺りはすごかった。なんもなかった
24 :
半年ロムってろ:2006/08/18(金) 01:50:51 ID:3wIp8OVO0
バスが空を飛んでた。
さすが都会だとおもった
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:51:09 ID:n5kVPWUk0
横浜駅で降りたら周りに何も無いのに驚いた
26 :
wktk:2006/08/18(金) 01:51:11 ID:raqhbcu10
中華街まで辿り着けなかったこと
横浜港から被空挺が発進してた事
後泉区に市庁舎が移ったことかな
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:52:38 ID:/1bj2Ugu0
横浜駅って有名で何かハイソな感じがしたが、
実際逝ってみたら狭い上に何も無くてワロタ
29 :
金正日:2006/08/18(金) 01:54:31 ID:AvWdryw10
20年前の新横浜駅周辺が農村だったこと
30 :
草植え杉:2006/08/18(金) 01:55:45 ID:M7twTPDu0
時々空き巣多発地域として特集されるのはモザイクかけられてるけど都筑
横浜と名乗っていいのは西区と神奈川区のあたり他は違和感ある
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:57:07 ID:rvvmWNiQ0
寿町に死人がいても誰も騒がないこと
33 :
感動した!!:2006/08/18(金) 01:57:43 ID:bbSSfuR60
都筑区あつまれー
34 :
アラストル:2006/08/18(金) 01:57:57 ID:m7ebCN6x0
>32
あるあるwwwwwww
35 :
感動した!!:2006/08/18(金) 01:58:25 ID:3tRfeB9KO
俺がアニメ見すぎて留年したこと
そして最近、録画できるようになったこと
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:59:54 ID:rvvmWNiQ0
まぁ明日朝一で寿町行くんだけどさ…('A`)
37 :
人多杉:2006/08/18(金) 02:00:39 ID:4R0E/Bt/0
・みなとみらいのインフラがすごい
・山下公園って何がいいの?きれいにはなっているけど
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:00:44 ID:LhJD/6JA0
鶴見区から港北区にかけての住宅街の坂は異常
39 :
質疑応答:2006/08/18(金) 02:00:58 ID:8jf/hrEH0
桜木町のみなとみらい方面(オサレでハイソな未来都市)と
野毛方面(馬券売り場、汚い飲み屋街、ソープランド、崩壊しかけたぴおシティ)
あまりに違いすぎw
40 :
ヘタレ:2006/08/18(金) 02:01:21 ID:41btX1tK0 BE:286376099-2BP(110)
41 :
ネット弁慶:2006/08/18(金) 02:02:27 ID:aLOmo3MX0
TVKが映らないこと
朝、中区役所にくたびれたオッサンが集結してたこと。
>>36 なにしに行くんだよ?
43 :
本能的に長寿タイプ:2006/08/18(金) 02:03:08 ID:mpssw75k0
44 :
おすすめ:2006/08/18(金) 02:03:12 ID:bIs0hGQT0
横浜駅使えねーwwww
時々横浜市歌を無意識に口ずさむ自分に驚く
46 :
プロ市民:2006/08/18(金) 02:03:47 ID:irY0wsVX0
新横浜の街の発展を見るとリアルシムシティーな気がする
47 :
黄色葡萄球菌:2006/08/18(金) 02:03:54 ID:Kc36Y7pbO
町は汚いし、臭い。早く福岡に帰りたい。食べ物も生活環境も断然福岡がいいよ。
48 :
おすすめ:2006/08/18(金) 02:04:30 ID:M7twTPDu0
>>1 10年くらい前に引っ越してきたんだが、当時ごみ収集が毎日来ないことに驚いた。
49 :
夜釣りですか?:2006/08/18(金) 02:04:31 ID:bbSSfuR60
前までtvkと東京MX映ってたんだけどある日からチャンネル回しても衛星放送が映るようになった
アニメがみられなくて困る
50 :
いらね:2006/08/18(金) 02:04:54 ID:PrQiLIL+0
おう帰れ帰れ
51 :
早速飽きた:2006/08/18(金) 02:05:07 ID:BzMeUZVN0
北のほうは横浜じゃない
52 :
ここでネタレス:2006/08/18(金) 02:05:19 ID:+cnWIzoyO
ゴミが燃えるか燃えないかだけの分別で良いこと
53 :
草植え杉:2006/08/18(金) 02:05:35 ID:cS0bKAU80
思ったより小汚くてオサレじゃない。
東京よ近郊のスポットはどれもこれもイメージ先行のインチキばかりだ。
54 :
ゴキブリ:2006/08/18(金) 02:06:37 ID:DzathXXe0
中華街はTVで観るより大した事なかった
値段が判らないのでビビって食わずに帰った
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:06:44 ID:19W+K6l90
「しんちゃん」というあだ名で、
違う意味も連想してしまう横浜市民はまだいるのか?
56 :
ダツダム宣言:2006/08/18(金) 02:07:14 ID:DTCN4m4y0
県と同じ名前の癖に神奈川区がしょぼいこと
57 :
録音テープ:2006/08/18(金) 02:07:21 ID:Bql4lb0C0
出張でいろんな所を回ったけど
区によって景観が全然違うよな。
58 :
美少女戦士:2006/08/18(金) 02:07:59 ID:iNj8YiFZ0
人口の割に横浜は何も無い
59 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 02:08:00 ID:EPvxDFL+0
>>39 桜木町というのはそっち側のこと。
みなとみらいなんつーのは糞
60 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 02:08:24 ID:/J2yDD/6O
ゴミの分別
しかし、ペットボトルと缶を一緒に出すのがいまいち腑に落ちない
プラスチックとペットボトルってくくりならまだわかるんだけど、ペットボトルと缶て。。。
>>40 胃腸団地はやう゛ぁいね
ダークサイドまっしぐらだわ あそこ近辺だけは避ける
62 :
スポック:2006/08/18(金) 02:08:44 ID:vBKeXCOn0
坂道が多い
63 :
おにいちゃん:2006/08/18(金) 02:09:00 ID:A3FLmzWX0
青葉区在住のはまっこが来ましたよ
64 :
草植え杉:2006/08/18(金) 02:09:48 ID:cS0bKAU80
たちんぼの白人ねいちゃんがヤケに迫力があること
65 :
本能的に長寿タイプ:2006/08/18(金) 02:10:01 ID:mpssw75k0
中心部寄りの割に神奈川区の地味さは以上
反町住民だが
66 :
釣り:2006/08/18(金) 02:10:44 ID:p6lSReb70
ビブレの川向いにオサレとはほど遠い不法占拠屋台があるとこ
67 :
因果応報:2006/08/18(金) 02:11:01 ID:z4M0Y+fm0
>>56 本当の事だけど、神奈川区民のおれに謝れ。
>>55 その呼称って全国的じゃないのかw
中学校にしんちゃん専用クラスあったな・・・越境で結構きてたから凄かったわ
69 :
wktk:2006/08/18(金) 02:11:51 ID:D59UqYB+0
>>66 あの屋台ってなんなの?
あの場所にあんな大量に・・・
チョン系とか?
70 :
新参:2006/08/18(金) 02:11:59 ID:BR/+ttvo0
>>66 高校生の時に友達と興味本位で屋台に入ったことがある。
当然のことながらボッタくられたw
ホームレスが異常に多くてバビった
地下鉄の駅、上永谷と下永谷のギャップが激しい事
73 :
ソフトサラダ:2006/08/18(金) 02:12:54 ID:PpvbNW9JO
坂坂坂坂坂坂
74 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 02:13:11 ID:kW11pdcY0
10年前に港北区に住んだ。
静岡の友人が来て、すごい田舎だと驚いていた。
これなら静岡のほうが街だと言われた。
お城はあったし周囲は田んぼだらけ。電車のトンネルもあった。
俺の住んでいたアパートも農家の庭に建っていた。
ただ、駅前の焼き鳥がうまかったのだけはよかった。
駅前商店街のサンクスのパートの吉田さんにひそかに惚れていた。
76 :
不当半ケツ:2006/08/18(金) 02:13:29 ID:8UJ5ilBj0
アニメイトがついに一階まで侵食しだしたこと
77 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:14:12 ID:oo/M71qb0 BE:169113072-BRZ(1001)
どこへ行っても山
78 :
ダツダム宣言:2006/08/18(金) 02:14:14 ID:DTCN4m4y0
>>67 神奈川区って何があるんだよ一体w
まぁ俺も神奈川区民なんだけどな
79 :
ネット弁慶:2006/08/18(金) 02:14:30 ID:aLOmo3MX0
ラーメンが異常に旨いこと
80 :
質疑応答:2006/08/18(金) 02:14:33 ID:8jf/hrEH0
横浜駅前の居酒屋の多さにはあきれた、
相鉄ジョイナス(ダサw)の川向こうとかひでえ、ドンキができてますますDQN臭い
世間のイメージと違い、
オヤジや酔っ払いオヤジやDQNの巣窟の街
81 :
おすすめ:2006/08/18(金) 02:14:40 ID:M7twTPDu0
国道1号線がいっぱいある事
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:14:58 ID:mpssw75k0
>>78 三ツ沢の競技場と六角橋・・・?
俺も神奈川区民だが他に浮かばない
84 :
ネナベ:2006/08/18(金) 02:15:43 ID:lSZtdFqcO
鶴見しか行ったことないけど
横浜市のイメージとは程遠かった。
85 :
wktk:2006/08/18(金) 02:15:58 ID:D59UqYB+0
86 :
友達できたか?:2006/08/18(金) 02:16:39 ID:effBbSWW0
他所の人が想像する横浜って殆ど中区だと思うよ
京急・神奈川新町駅は、何が新町が見当付かない事
88 :
録音テープ:2006/08/18(金) 02:17:26 ID:Bql4lb0C0
>>79 そうか?
駅周辺でラーメン食ったけど
あんまりうまくなかったなあ・・・
89 :
アルカイダ:2006/08/18(金) 02:18:11 ID:CW5Pex6fO
ビブレ前の屋台は高いよな
あれなら普通に居酒屋で飲んだほうがいい
90 :
早速飽きた:2006/08/18(金) 02:18:29 ID:BzMeUZVN0
海が無い区は横浜じゃありません
91 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:18:34 ID:oo/M71qb0 BE:301988055-BRZ(1001)
>>54 大丈夫だよwwwwwwwwww
でも\2000ぐらいかかる
92 :
山城:2006/08/18(金) 02:19:16 ID:vN9rw4Sm0
93 :
ダツダム宣言:2006/08/18(金) 02:19:20 ID:DTCN4m4y0
>>87 神奈川新町〜子安って異常に短い
てか京急は駅をつくりすぎな気がする
94 :
DQN:2006/08/18(金) 02:19:33 ID:jh/GwWlXO
俺ら川崎市民を見下してる奴らが多い!
同じ神奈川県民なのに・・・横浜市営地下鉄はボッタだし
95 :
kwsk:2006/08/18(金) 02:19:46 ID:RbATMrPpO
大阪を田舎呼ばわりする立場ではない街
96 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:19:50 ID:oo/M71qb0 BE:579816768-BRZ(1001)
97 :
安産:2006/08/18(金) 02:20:01 ID:GkuulZXNO
神奈川区に負けず劣らず保土ヶ谷区も地味だお
と保土ヶ谷区民の俺が言ってみる
98 :
携帯厨:2006/08/18(金) 02:20:08 ID:HbN1rjGg0
毎晩ランドマークタワーの横を通って帰る。もう何の感慨もない、ただの景色。
夜景はキレイだけどね。
99 :
ネット弁慶:2006/08/18(金) 02:20:15 ID:aLOmo3MX0
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:20:21 ID:19W+K6l90
>>68 俺は親の仕事の関係で何回か転校してるんだが
「しんちゃん」では通じなかった・・・。
転校先に池沼っぽい顔のやつが「しんちゃん」と呼ばれていて、
俺はしばらくそいつのことを池沼なんだと思っていたんだが、
池沼でもなんでもなく「しんいち」という名前だと分かったときには
正直すまん、と思ったw
101 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:20:57 ID:oo/M71qb0 BE:289908083-BRZ(1001)
いや、川崎はほぼ東京だよ・・・
102 :
赤色巨星:2006/08/18(金) 02:21:04 ID:vjUAnSe90
八景から追浜方面に歩いていったら、ここから横須賀の看板があった
あんな田舎でも横浜だったのか…としみじみ思った
横浜市内は原付の二段階右折禁止(対向右折OK)という噂を聞いたことがある
104 :
ゴキブリ:2006/08/18(金) 02:21:16 ID:T8QJxoc70
新横スタジアム周辺は夜になるとカーセックスのメッカになっているということ
反町公園は夜になると(ry
横浜駅西口の繁華街が恐ろしく小規模で
ぼちぼち歩いてると、あっという間にエリアの外に出てしまうこと
106 :
にしこり:2006/08/18(金) 02:21:53 ID:921kSpXV0
夏になると湘南ボーイを気取る奴が多い。
おまえら湘南じゃないだろうハゲ
107 :
人多杉:2006/08/18(金) 02:22:41 ID:/Owa09nw0
栄区はいいぞぉ〜。緑がいっぱいでw
108 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 02:23:03 ID:R3vAnB7IO
横浜はお洒落な港町じゃあないんですか?
109 :
山城:2006/08/18(金) 02:23:09 ID:vN9rw4Sm0
>>106 県民だったらだいたい湘南は嫌いだぞ
暴走族の根拠地みたいなイメージ
110 :
ネナベ:2006/08/18(金) 02:23:18 ID:oPqVMrU+0
横浜駅周辺の人がゴミのようなこと。
111 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:23:23 ID:wXdNeNX90
鶴見区は朝鮮人だらけ
112 :
てすと:2006/08/18(金) 02:23:26 ID:bULZ8EBU0
国内旅行で1番多く行った街だな。
113 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:24:14 ID:oo/M71qb0 BE:362385656-BRZ(1001)
どこがどうオシャレでハイカラなんだと
114 :
ひきこもり:2006/08/18(金) 02:24:16 ID:tHH+u4fL0
横浜の都会、上大岡に住んでるけど超便利になった。3本目の高層ビルの
工事がそろそろ始まるかな。映画館もできるし期待。治安はちょっと心配だけど
>>72 舞岡なんか驚愕する
115 :
おすすめ:2006/08/18(金) 02:24:30 ID:M7twTPDu0
>>94 俺は川崎の方が横浜よりもいいと思うが。
見下しているやつってどうやって見下しているの?
横浜駅東口は、首都高くらいしかない事
117 :
新参:2006/08/18(金) 02:24:40 ID:CW5Pex6fO
西口の駅ビルにごちゃごちゃ店があって
いまだにどこに何があるかわからん
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:25:53 ID:G1uN9FJL0
名前だけだよ
なーにもないよ
市民税が高いよ
119 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 02:25:58 ID:kW11pdcY0
六角家、何人分もの注文を伝票も書かずに通してパフォーマンスのようなこと
をするのは勝手だが、とりあえず間違わずに出してくれ。
3回に1回は間違ったものが出てくる。
120 :
wktk:2006/08/18(金) 02:26:28 ID:D59UqYB+0
>>113 昔の伊勢崎町とか元町のイメージなんだろうけど
今の伊勢崎町はファーストフードばっかだし元町もどこにでもあるような店ばっかなんだよな
121 :
釣り:2006/08/18(金) 02:27:32 ID:p6lSReb70
122 :
ntt2-ppp479.nagoya.sannet.ne.jp:2006/08/18(金) 02:29:08 ID:/6vyAl0C0
横浜とか言う田舎に興味ねえしwwwwwwwwwwwww
123 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:29:21 ID:oo/M71qb0 BE:507339667-BRZ(1001)
124 :
総裁:2006/08/18(金) 02:29:37 ID:jh/GwWlXO
>>115 鶴見区民の分際で川崎駅に映画を見に来るのが抵抗感あるとか
家系の名店川崎家を馬鹿にしたり
都築区は何もないくせに宮前区をワンランク下にみたり
ってかなり俺の被害妄想だな
(`・ω・´)
125 :
無職:2006/08/18(金) 02:29:39 ID:t1eX+pGk0
坂うぜええええええええええええええええ
126 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 02:29:47 ID:IEUfSSQL0
横浜周辺(特にみなとみらい)の道路は凄く整備されて綺麗なのに
ちょっと車で外れると渋滞緩和対策ほったらかしの渋滞道路になる。
しかも舗装整備の雑な道が多い。
127 :
人多杉:2006/08/18(金) 02:30:31 ID:/Owa09nw0
>>115 女ってさー、一応カッコつけたりするじゃん、エッチ一つやるにしても。
横浜にもあるのに、なんか川崎というとあいつら風俗産業連想するらしいよw
「良く知ってるな」とは怖くてツッこめない。。
横浜は港湾労働者とがめつい貿易商の街でした。
横浜はシナ 川崎はチョン が一杯でかわいそうです
130 :
おすすめ:2006/08/18(金) 02:32:43 ID:GjtpBrv10
131 :
質疑応答:2006/08/18(金) 02:33:33 ID:8jf/hrEH0
>>115 俺も横浜駅前は川崎駅前に負けたと思う
今の川崎駅前にきたらびっくりするんじゃないだろうか。
横浜以西の奴らは川崎以東に全く行かない。
みなとみらいみたいのは例外で、
じわじわと地方化しているよ
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:34:29 ID:sRxdv4Dh0
中華街 高え〜〜〜W
133 :
どれどれ:2006/08/18(金) 02:34:39 ID:SpPaW5CUO
金沢区ゆかりの有名人の多さは異常
134 :
ゴキブリ:2006/08/18(金) 02:34:51 ID:T8QJxoc70
通勤時間帯の関内、職安目指すホームレスの集団
入社したての頃は驚いたもんだ
135 :
ボルトネック:2006/08/18(金) 02:34:57 ID:RbATMrPpO
住むための町だしね。
都市機能は大阪どころか名古屋以下。
136 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:35:44 ID:oo/M71qb0 BE:543577695-BRZ(1001)
川崎は都会、横浜は田舎
横浜住民だけど間違いない
137 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 02:36:33 ID:Kc36Y7pbO
坂が多い…。ラーメンはなかなか美味い。なんでチョンが多いの?
138 :
不沈空母:2006/08/18(金) 02:36:45 ID:/lDAo+b+0
139 :
おすすめ:2006/08/18(金) 02:37:12 ID:M7twTPDu0
Zって何?
140 :
2ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/18(金) 02:38:12 ID:bEJO0neH0
杉田の貝塚荘が予想通りぼろかったこと
141 :
本能的に長寿タイプ:2006/08/18(金) 02:38:23 ID:mpssw75k0
田舎から遊びに来た友達を一通り案内すると概ね好評だな
いい場所に住んでるねって言われるとちょっとうれしい
142 :
富裕層:2006/08/18(金) 02:38:47 ID:jh/GwWlXO
川崎勝った(^O^)/
みなとみらいに扇島が勝つ日は一生こないだろうが・・・
143 :
質疑応答:2006/08/18(金) 02:39:26 ID:8jf/hrEH0
横浜がこのままさびれていけば
横浜民は毎日悲惨なラッシュに我慢しながら東京に出勤するしかなくなるな
千葉県民のように
元千葉県民としては楽しみだw
144 :
因果応報:2006/08/18(金) 02:39:47 ID:sujJISxV0
徳川が開港したおかげでつくられたハイカラ西洋なイメージと
港湾事業のために地方から寄せ集めた肉体労働者の群れと
彼らを慰安するための風俗店が生み出す濁ったピンク色
のおりなすモザイク都市
145 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:40:58 ID:oo/M71qb0 BE:289908746-BRZ(1001)
Z武?
146 :
不沈空母:2006/08/18(金) 02:41:00 ID:/lDAo+b+0
147 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:42:23 ID:oo/M71qb0 BE:362385465-BRZ(1001)
148 :
腹減った:2006/08/18(金) 02:43:10 ID:zwyg9/lC0
横浜駅周辺は駐車料金が高くてなあ・・・
ちょっとしたものを買うならバイパスにのって町田まで出ちゃう俺は旭区民
149 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 02:43:24 ID:jqgYKBDd0
32年間東京で暮らしてるが、一回も横浜行った事が無いです。
通過した事は当然あります。
150 :
尿飲療法@どうやら管理人 ★:2006/08/18(金) 02:43:26 ID:???0 BE:114629-DIA(30607)
saku
151 :
連邦軍:2006/08/18(金) 02:44:41 ID:eu5vs6ab0
トポスって鶴見にまだあるの?
152 :
釣り:2006/08/18(金) 02:44:56 ID:b0sxQKsI0
おまえサクサク見てんの?
153 :
ハッタリ:2006/08/18(金) 02:45:14 ID:czfsXqhW0
なんで山の斜面に家たてんだよww
154 :
未確認情報:2006/08/18(金) 02:45:19 ID:DuroDTzK0
>>150 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
スレ立て魔のアク禁よろしく
155 :
腹減った:2006/08/18(金) 02:45:41 ID:zwyg9/lC0
ジゴロウと御意見のいないsakusakuなんて・・・
156 :
終了のお知らせ:2006/08/18(金) 02:45:49 ID:/0hCT+4G0
157 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:45:50 ID:oo/M71qb0 BE:652293296-BRZ(1001)
158 :
浮動票:2006/08/18(金) 02:46:13 ID:We0fVgiH0 BE:295542645-2BP(103)
159 :
ダツダム宣言:2006/08/18(金) 02:46:17 ID:DTCN4m4y0
>>150 神奈川だけにsaku(saku)とかけたわけだな やるなぁ
161 :
因果応報:2006/08/18(金) 02:48:26 ID:z4M0Y+fm0
ふむ、横浜でひろゆき見かけたら
しゅうまい投げつけてやる、からし付きで。
162 :
ゴキブリ:2006/08/18(金) 02:50:09 ID:T8QJxoc70
夏の週末に湘南ドライブとしゃれこんで地獄を見たミーハー田舎者のオレ
器用県シュウマイ値上げらしいが
164 :
ハッタリ:2006/08/18(金) 02:50:29 ID:czfsXqhW0
165 :
人多杉:2006/08/18(金) 02:52:24 ID:/Owa09nw0
いやおれはまろゆきには感謝してる、人生の恩人くらいに思ってるよ
横浜で会ったら、チャーハンくらいはおごってもいいかな。
一品香のタンメンとかおすすめだぞw
166 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 02:53:37 ID:oo/M71qb0 BE:579816386-BRZ(1001)
167 :
仏像:2006/08/18(金) 02:53:49 ID:1UtjEG3y0
>>162 橋ですんごい車詰まるんだよね
なんとかしてくれよあれ
168 :
金正日:2006/08/18(金) 02:53:54 ID:CW5Pex6fO
カエラのときはサクサク見てた
169 :
人多杉:2006/08/18(金) 02:55:07 ID:i+OgQ4sy0
川崎に行ったら駅前がすごく小便くさくてびっくりした
170 :
不当半ケツ:2006/08/18(金) 02:55:38 ID:GZ9Oxsom0
友達がセンチュリー乗ってていかにも横浜な格好だった
んで地元ならではのうまいラーメン屋知ってるんだよね。
誇れる街に住めるっていいね。
171 :
総裁:2006/08/18(金) 02:55:44 ID:S/hiIlhG0
女子校の多さは異常
172 :
よーしパパ:2006/08/18(金) 02:56:38 ID:jeSFBHQw0
綱島、日吉近辺学習塾多すぎ。子供はもっと遊びなさい。
173 :
夜釣りですか?:2006/08/18(金) 02:56:58 ID:xfg53P1MO
環2沿いはラーメン屋多いよね
174 :
仏像:2006/08/18(金) 02:57:53 ID:1UtjEG3y0
地方の奴は横浜駅で降りたがるが
桜木町駅で降りたほうがいいんだよね
175 :
ほら吹き:2006/08/18(金) 02:58:11 ID:27JKY6et0
>>40 ワロチ
ドリ−ムランドから瀬谷にかけてはウンコ臭いよね
176 :
ボルトネック:2006/08/18(金) 02:58:49 ID:RySWMHZb0
>>171 石川町に住んでるけどマジで女子高生多すぎ
そして不思議とブスしかいない
177 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 03:00:17 ID:oo/M71qb0 BE:362385656-BRZ(1001)
178 :
モナー:2006/08/18(金) 03:01:13 ID:p6lSReb70
179 :
おにいちゃん:2006/08/18(金) 03:02:39 ID:P5oFh0L8O
港北ニュータウン在住
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:03:04 ID:OGjn04rm0
>>178 この間あの辺行って、本牧家にしたんだけど、それなりに満足できた
環2家の方がうまいの?
181 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 03:03:14 ID:oo/M71qb0 BE:543577695-BRZ(1001)
182 :
吾輩:2006/08/18(金) 03:03:36 ID:X2AGSPyO0
神奈川のにおいがする
東京となんか違う
183 :
陸奥:2006/08/18(金) 03:04:52 ID:BGVcrN7BO
かおりちゃんはみつかりましたか?
横浜駅のアニメイトがめっちゃ浮いてる事
185 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 03:05:16 ID:sWPUi5FRO
今くらいの時間に、セーラー服の女の子がいっぱいいる売春窟みたいなとこへ行った
全員アジア系で120人くらいいたんだけど皆一斉においでおいでしてて凄い怖かった
186 :
徒歩十分:2006/08/18(金) 03:05:48 ID:xfg53P1MO
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:06:05 ID:OGjn04rm0
久しぶりに横浜駅行ったら、服屋が増えてて嬉しかった
ビームス、アロウズ、シップス、全部横浜駅にあるじゃん今
あれなら買い物で東京行かなくてもいいね
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:07:14 ID:CrrKX7cA0
横浜でよさげな古着屋を知ってるやつ
俺に内緒で教えろ
お願いします><
189 :
厨房:2006/08/18(金) 03:07:59 ID:JFJhwhJ70 BE:369440993-BRZ(5055)
モアーズの裏っかわ、鶴屋町の方
昼間でもなんか怖いよね(´・ω・`)
190 :
国選弁護士:2006/08/18(金) 03:08:01 ID:RySWMHZb0
>>181 共立の校舎を繋ぐ通路が市道をまたいでる
通勤の時、年に数回そのガラス張りの通路から女子学生が手を振ってくるよ、もちろん振り替えすけどね
凄いブスに
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:08:57 ID:sRxdv4Dh0
外人墓地 南無(-人-)
192 :
キティホーク:2006/08/18(金) 03:09:47 ID:UT/AJqsy0
横浜生まれの横浜育ちでも、
横浜中心部の何も無さというか使いにくさには驚きを隠せない。
193 :
厨房:2006/08/18(金) 03:09:55 ID:JFJhwhJ70 BE:875712588-BRZ(5055)
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:12:17 ID:OGjn04rm0
>>192 町の作り方を間違ったとしか思えない。
「横浜駅」を今の伊勢崎町に作るべきだったんだよ。
あの辺は昔からの繁華街で、町としての広がりもあるから、
横浜駅があったらもっといい感じに発展してたと思う。
195 :
ハロワ池:2006/08/18(金) 03:13:06 ID:eprUjncs0 BE:542411497-BRZ(1203)
栄区がちっとも栄えていない件
196 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 03:13:54 ID:oo/M71qb0 BE:289908746-BRZ(1001)
197 :
((;゜Д゜):2006/08/18(金) 03:15:09 ID:8sZSL8llO
ほんと坂道多いよねー
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:15:14 ID:CrrKX7cA0
>>193 さんくす
浜線の俺には微妙な位置だが
今度バイクで行ってみまつ
199 :
総裁:2006/08/18(金) 03:17:19 ID:We0fVgiH0
>>192 ほどよくバラケてていいと思うけど
車で行くと道がめちゃくちゃなのは何とかしてほしい
200 :
厨房:2006/08/18(金) 03:19:02 ID:JFJhwhJ70 BE:164196634-BRZ(5055)
>>198 浜線なら町田行った方がいいよ
横浜の古着屋、町田より1割ぐらい高いよ(´・ω・`)
201 :
そんなばなな:2006/08/18(金) 03:20:04 ID:xfg53P1MO
202 :
法案成立:2006/08/18(金) 03:20:53 ID:sujJISxV0
203 :
セドナ:2006/08/18(金) 03:22:15 ID:dK4tgl2gO
神奈川は180オーバーの暴走族が非常に多い
今年初めに空手家の先輩がヤンキーに絡まれてタイマンで文字通り“瞬殺”された
東京のナイフ常備のギャル男達とは違ってヤンキーは本当の怖さがある
204 :
黒歴史:2006/08/18(金) 03:25:01 ID:/Owa09nw0
マンション建設の時に駅舎のものと思われるレンガとかが出て来たとか聞いたね
これは高島町あたりの話だったかな、うろ覚えだ・・・
205 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:25:26 ID:CrrKX7cA0
>>203 町田古着屋でぐぐったらえらいいっぱいありましたわ
5〜6年毎日通ってるのに気づかなかったですわ(ノ∀`)
206 :
感動した!!:2006/08/18(金) 03:27:11 ID:2eFYA4e4O
地下鉄の階段にGがいた事
207 :
総裁:2006/08/18(金) 03:27:12 ID:We0fVgiH0
208 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:28:56 ID:sRxdv4Dh0
つか関内近辺のカルチャ〜センタ〜にはせわになったいろいろ
今ではぼくも立派な教養人 広島のおば〜ちゃん2chみてるー(^^)v
209 :
陸奥:2006/08/18(金) 03:33:29 ID:MxXznOTs0
210 :
ベンジャミン:2006/08/18(金) 03:35:27 ID:cRM0icO40
市長がさかなくん
211 :
総裁:2006/08/18(金) 03:35:56 ID:We0fVgiH0
上溝は単独で最強なのです
212 :
円高:2006/08/18(金) 03:53:42 ID:uBxjlcSn0
植草が捕まったの横浜だよね
213 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 03:55:26 ID:oo/M71qb0 BE:241590454-BRZ(1001)
真空パックのシューマイは、よくカーチャンが買い溜めするよなwwwwwwww
214 :
フリーザ様:2006/08/18(金) 03:55:57 ID:vgKlUC2kO
ゲイタウンがあることも知らずにホイホイ入り込んっじまった……
お兄さん達にナンパされまくりんぐ。
あそこって何区なんだ?
215 :
Sex man ◆36oiLJb4Mg :2006/08/18(金) 03:57:10 ID:DkQlb0Lq0 BE:180421362-2BP(5)
みなとみらいはデートによく使うが、関内とかは行かないな。ダセェもん。
216 :
メイド:2006/08/18(金) 03:58:03 ID:OgNBdtLp0
旭区の事も時々でいいから思い出してあげて下さい
217 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 03:59:50 ID:PomRxGV00
東京に住んでると横浜の存在感は全然無いな
218 :
スポック:2006/08/18(金) 04:04:59 ID:/Xp1X8aL0
ここで磯子区から金沢区に引っ越したばかりの俺がきましたよ
実際横浜なんて東京の近くってだけで過大評価されてるだけだしな
219 :
あしがる:2006/08/18(金) 04:06:00 ID:lVO1+leY0
神奈川区のサティの隣に住んでるが、交通の便も含めて生活するのに超便利です。
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:07:21 ID:1Q9sWMwJ0
221 :
早速飽きた:2006/08/18(金) 04:07:27 ID:qVkSiGwEO
いる人間いる人間みんなDQNに見えてしょうがない。
222 :
オートマ限定:2006/08/18(金) 04:07:33 ID:cO4eNHSt0
>>214 ゲイタウンってどの辺り?
伊勢佐木の横とかか?
223 :
やるなら今:2006/08/18(金) 04:07:45 ID:uQwDcvaa0
桜木町周辺なんかのオシャレなイメージばっか先行してる。
横浜の大半はのどかな住宅地。
と緑区住民の俺が言ってみる。
224 :
まろ:2006/08/18(金) 04:07:58 ID:ArTFdZUf0
目の前田んぼで今は稲の香りが心地よい青葉区民です
225 :
あしがる:2006/08/18(金) 04:09:18 ID:lVO1+leY0
そろそろ、元祖ニュータンタン麺本舗の話でもするか?
226 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 04:09:30 ID:tuTomIJ40
こういうスレ立てる横浜人は
アザラシに住民票発行した前歴もあって
自己顕示欲があり過ぎるんだよな
大した歴史も文化も無いのに
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:10:13 ID:1Q9sWMwJ0
228 :
あしがる:2006/08/18(金) 04:11:26 ID:lVO1+leY0
229 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:12:26 ID:XznL/rRV0 BE:125568724-2BP(0)
まじやばい! 神奈川県に大地震がせまってるよ!
230 :
ニュータイプ:2006/08/18(金) 04:16:50 ID:fE1+LHqa0
↑すいません、うちの息子頭おかしいんです><
231 :
山城:2006/08/18(金) 04:18:29 ID:oo/M71qb0 BE:253670437-BRZ(1001)
赤い風船って知ってる?
232 :
派遣社員:2006/08/18(金) 04:20:40 ID:LgnNrPWm0
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:21:34 ID:OGjn04rm0
234 :
ニュータイプ:2006/08/18(金) 04:21:45 ID:fE1+LHqa0
>>226 謝れっ!アザラシと同じ苗字になった俺に謝れっ!
235 :
厨房:2006/08/18(金) 04:22:07 ID:UT/AJqsy0
>>226 住民票を発行するのは市じゃなくて区だからな。
236 :
生まれてきてすいません:2006/08/18(金) 04:22:37 ID:EHLwnyR10
横浜市内で町名に「町」とついてる場所はまずまちがいなく田舎集落
(鶴見区除く)
237 :
草植え杉:2006/08/18(金) 04:23:04 ID:kasMpvQY0 BE:317318988-BRZ(1006)
旭区、磯子区、瀬谷区って初めて知った。
何かあるの?
238 :
陸奥:2006/08/18(金) 04:23:57 ID:vN9rw4Sm0
239 :
派遣社員:2006/08/18(金) 04:24:02 ID:LgnNrPWm0
>>231 百円ショップがあるやつなら俺のとなりで寝てるよ
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:24:33 ID:OGjn04rm0
>>237 磯子区はマンモスプールがある
あと昔は吉村家があった
241 :
サダムフセイン:2006/08/18(金) 04:24:50 ID:USeBXyGcO
青葉区民の俺が来ましたよ
なんか質問ある?
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:25:08 ID:XznL/rRV0 BE:188352634-2BP(0)
ラブホじゃないの?
243 :
喜び組:2006/08/18(金) 04:25:18 ID:docx5LVAO
長津田ってとこに住んでます。いちお横浜です
244 :
山城:2006/08/18(金) 04:25:41 ID:oo/M71qb0 BE:253669673-BRZ(1001)
245 :
厨房:2006/08/18(金) 04:26:38 ID:UT/AJqsy0
>>237 旭区=ズーラシア
瀬谷区=米軍
磯子区=ガスタンク
246 :
未来永劫:2006/08/18(金) 04:28:11 ID:HWJSZ1xJ0
横浜ってマジサイコー
いつも駅周辺で一人寂しく買い物してます(笑)
247 :
山城:2006/08/18(金) 04:28:45 ID:oo/M71qb0 BE:181193235-BRZ(1001)
>>239 お前と俺は赤い風船をはさんで川の字ってことか
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:29:52 ID:XznL/rRV0 BE:94176623-2BP(0)
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:30:05 ID:sRxdv4Dh0
つか保土ヶ谷の大根うめ〜〜〜
250 :
そんなばなな:2006/08/18(金) 04:30:17 ID:Lyz3Cxw0O
保土ヶ谷、反町、白楽、妙蓮寺と10年かけて移動してきたが、ついに多摩川を越えちまった。
やっぱ戻りたい。
251 :
未来永劫:2006/08/18(金) 04:30:40 ID:HWJSZ1xJ0
252 :
イケメン:2006/08/18(金) 04:31:05 ID:WSD8Ah1o0
女のホームレスが深夜に変なポーズで突っ立ってた
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:31:12 ID:XznL/rRV0 BE:219744072-2BP(0)
保土ヶ谷って、「保土」ってもともと女性器のことらしいね。
保土ヶ谷 女性器 でぐぐるといっぱい出てくる。
「マンコダニ」 だな。
254 :
釣り:2006/08/18(金) 04:31:50 ID:mAPhAJf90
ゴム通り
255 :
VIPPER:2006/08/18(金) 04:31:55 ID:docx5LVAO
しゃぶれだぁ?
256 :
釣り:2006/08/18(金) 04:32:14 ID:USeBXyGcO
>>243 近いな
長津田が開発されないのって地元住民のせい?
257 :
厨房:2006/08/18(金) 04:32:15 ID:UT/AJqsy0
旭区は良く考えたら神奈川の運転免許試験場もあるから、
神奈川県民なら1度は降り立つ可能性があるな。
258 :
山城:2006/08/18(金) 04:32:46 ID:oo/M71qb0 BE:579816768-BRZ(1001)
すごいノリになってきた
259 :
記念:2006/08/18(金) 04:32:51 ID:JFJhwhJ70 BE:547320858-BRZ(5055)
>>237 旭区:昭和の臭い漂う商店街、奥の方いくと田園風景
瀬谷:公園だらけ
磯子:ヤンキーくせー
260 :
派遣社員:2006/08/18(金) 04:33:45 ID:LgnNrPWm0
>>247 いや、紙大賀は紙大賀だが赤風は歩いて15分はかかるな
261 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 04:34:00 ID:XznL/rRV0 BE:423793139-2BP(0)
ポイント暮れ
262 :
未来永劫:2006/08/18(金) 04:35:13 ID:HWJSZ1xJ0
そういえば桜木町に薔薇族専門映画館あるよな
263 :
山城:2006/08/18(金) 04:35:41 ID:oo/M71qb0 BE:386544184-BRZ(1001)
264 :
もう秋田:2006/08/18(金) 04:36:09 ID:zwyg9/lC0
サンマーメ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ン !!
265 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 04:36:29 ID:XznL/rRV0 BE:251136544-2BP(0)
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:36:30 ID:OGjn04rm0
しっかし上大岡便利になったなあ。
駅ビルの発展自体もさることながら、湘南新宿ラインのおかげで
渋谷・新宿まで4,50分でいけるだろ。
住むにはいいとこになったね。
267 :
ギコ:2006/08/18(金) 04:37:02 ID:p6lSReb70
268 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 04:37:46 ID:XznL/rRV0 BE:439488847-2BP(0)
ビックカメラとムービルの間にある、ピンクな映画館に一回行ってみたいな。
269 :
山城:2006/08/18(金) 04:37:46 ID:oo/M71qb0 BE:253669673-BRZ(1001)
おら、東京がいいだ
270 :
徒歩十分:2006/08/18(金) 04:37:47 ID:USeBXyGcO
上大岡ってどのあたり?
271 :
山城:2006/08/18(金) 04:39:34 ID:oo/M71qb0 BE:193272544-BRZ(1001)
272 :
未来永劫:2006/08/18(金) 04:40:45 ID:HWJSZ1xJ0
>>268 あの看板を横目で見たら負けだと思っている
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 04:42:46 ID:HSf1a/k00
よこはまきちがい っていうチーマーあったけど今もあるの?
ルミネ前でたむろってたけど。
12-3年前のこと。
274 :
ギコ:2006/08/18(金) 04:43:00 ID:p6lSReb70
>>268 ピンク映画館なら日の出町のバーミヤンの裏あたりにあるとこのがいいよ。
275 :
アルカイダ:2006/08/18(金) 04:44:30 ID:USeBXyGcO
ルミネじぇねーやw
ビブレ横の階段付近か。
277 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 04:46:25 ID:XznL/rRV0 BE:847584869-2BP(0)
278 :
未来永劫:2006/08/18(金) 04:46:34 ID:HWJSZ1xJ0
>>276 今でもあそこらへんはDQNが集まってるよ
パラパラ踊るギャル男やら勘違いB-BOYとか
279 :
影武者:2006/08/18(金) 04:47:43 ID:PACkSXm/O
>268
俺高校生の時に行ったw
もう15年くらい前だけどw
ビックカメラなんかまだ無かった頃だ
280 :
前歯に青のり:2006/08/18(金) 04:50:38 ID:Lyz3Cxw0O
田舎から出てきた時、部屋の裏の崖で ウグイスが鳴き出した時はビビッた。
東横線の駅まで徒歩10分だったのに・・
281 :
不沈空母:2006/08/18(金) 04:53:28 ID:sujJISxV0
>>274 日の出町と言えば、野毛山動物園と図書館だろ ええ?
283 :
山城:2006/08/18(金) 04:54:46 ID:oo/M71qb0 BE:543578459-BRZ(1001)
意外に盛り上がる事に驚き
284 :
不沈空母:2006/08/18(金) 04:56:49 ID:sujJISxV0
285 :
記念:2006/08/18(金) 04:57:59 ID:JFJhwhJ70 BE:287343937-BRZ(5055)
野毛山動物園でモルモットと遊べるんだよね(´・ω・`)
未だに暴走族がいる
汚い海岸をブランドだと勘違いしている(湘南海岸)
287 :
山城:2006/08/18(金) 04:59:22 ID:oo/M71qb0 BE:579816386-BRZ(1001)
平井賢が関東に出てきたとき、
堀の内でボロアパート借りてバイトしてたらしい
ありゃ横須賀か
288 :
パトリオット:2006/08/18(金) 05:02:13 ID:HWJSZ1xJ0
この前の話なんだが東急ハンズのペット売り場の所で
ハムスターの檻にモルモットが天井開けて侵入してきて
恐怖のあまりにハムスターが叫んでたw
289 :
どっかんターボ:2006/08/18(金) 05:03:29 ID:QawEgy3L0
横浜市と呼んでいいのは、横浜北口と
関内・石川町だけだと思う。
290 :
長門:2006/08/18(金) 05:03:37 ID:oo/M71qb0 BE:338226274-BRZ(1001)
ハムスターの地獄絵図って貴重だなwwwwwwwwwww
てか鳴くのね、ハムスター
291 :
終了のお知らせ:2006/08/18(金) 05:04:27 ID:XznL/rRV0 BE:627840285-2BP(0)
ポイントくれ
292 :
可愛い奥様:2006/08/18(金) 05:04:48 ID:gGNw49SQ0
293 :
日本海:2006/08/18(金) 05:04:52 ID:sujJISxV0
>>285 ニワトリなんかとも遊べる。
あと、ライオンの餌の時間がちょっとしたショーになってたヽ(´ー`)ノ
294 :
パトリオット:2006/08/18(金) 05:05:50 ID:HWJSZ1xJ0
>>290 いや、俺も鳴くとは思ってもいなかったわけよ。
ましてやあんな絶叫するとは・・・
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 05:07:28 ID:sRxdv4Dh0
297 :
長門:2006/08/18(金) 05:09:42 ID:oo/M71qb0 BE:120795825-BRZ(1001)
>>294 「ピキャァァァァァァ!!!」とか
「プギィィッィィィィィ!!!」みたいな感じ?
298 :
独立記念日:2006/08/18(金) 05:10:34 ID:FOPGjGrJ0
ぴおシティの9階、10階に競輪の会員制場外車券場が入ってる事はあまり知られていない
299 :
ニュータイプ:2006/08/18(金) 05:11:38 ID:ZTL2NQdt0
中山駅って何区?
3日前に行ったが、駅でホームレス風の基地外女が叫んでて
怖かった・・
横浜駅がショボイ、てか小汚かった。もっとハイソなイメージがあったのに・・・
しかも店が少ない。
301 :
パトリオット:2006/08/18(金) 05:15:36 ID:HWJSZ1xJ0
302 :
長門:2006/08/18(金) 05:18:38 ID:oo/M71qb0 BE:652293869-BRZ(1001)
>>301 かわいいな
癒されちゃったじゃねーかwwww
303 :
ギコ:2006/08/18(金) 05:19:31 ID:hohMKprX0
横浜駅は1年間くらい閉鎖して、集中して完璧に工事を仕上げるべき。
二十数年前に俺が幼児だった頃も、
十数年前に俺が高校生だった頃も、
そして今も、
ずーーっと工事し続けているのは異常。
304 :
みちのく:2006/08/18(金) 05:19:42 ID:vN9rw4Sm0
305 :
ひよっこ:2006/08/18(金) 05:21:30 ID:5CUGCCBl0
東横線が桜木町に止まらなくなってから久しく行っていないんだけど
いまだにガードレール下はすごいラクガキで埋まっているんだろうか
306 :
長門:2006/08/18(金) 05:22:41 ID:oo/M71qb0 BE:434862566-BRZ(1001)
確かに激しく工事中だな
もう、「あーいうデザインだからいいや」って思ってたwww
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 05:23:24 ID:sRxdv4Dh0
>>300 えとね横浜駅の南側に国道1号線あるでしょその向こうに大きなビル有るでしょ
てかとおいよ
308 :
ワーキングプア:2006/08/18(金) 05:24:21 ID:/L6R+78k0 BE:19829489-2BP(100)
工事してない横浜駅って想像出来ないな
309 :
そんなばなな:2006/08/18(金) 05:25:26 ID:528pdB/8O
オカピ ラ〜ララ〜ラ
310 :
日本海:2006/08/18(金) 05:26:23 ID:z4M0Y+fm0
鴨居村周辺で言うと、中山、鴨居、小机駅の改修か近年では。
池辺町のNEC跡地の工事が今は話題かな?
>>301 初めてハムスターのことをかわいいと思った・・・
本当にハムタロウみたいな顔なんだな
312 :
山梨は首都圏:2006/08/18(金) 05:36:07 ID:0eTJGNDW0
横浜駅を境にして南側と北側では全然雰囲気が違うから。
横浜より北側は川崎っぽい雰囲気が強い。南側の方が横浜らしい雰囲気。
戸塚、栄、泉、瀬谷、都筑、緑、青葉、金沢などの横浜市周縁部は
それぞれ別の雰囲気が漂っている。
313 :
てすと:2006/08/18(金) 05:44:57 ID:JFJhwhJ70 BE:191562072-BRZ(5055)
314 :
長門:2006/08/18(金) 05:46:02 ID:oo/M71qb0 BE:181192853-BRZ(1001)
おおっと、打破したぁーーーー!!!!
316 :
山梨は首都圏:2006/08/18(金) 05:49:52 ID:0eTJGNDW0
旭区は周縁部じゃないじゃん。
中心部でもないけどw
317 :
国選弁護士:2006/08/18(金) 05:50:24 ID:/Owa09nw0
>>266 上大岡は京急と地下鉄だけ。湘南新宿ライン走ってない。
戸塚で乗り換えするのかな。
大船なら始発もあるし、東京も新宿も、一本で行けるよ
318 :
長門:2006/08/18(金) 05:53:08 ID:oo/M71qb0 BE:144954926-BRZ(1001)
>>225 ラジオの野球中継の合間にCMやってるアレか?
319 :
てすと:2006/08/18(金) 05:53:28 ID:JFJhwhJ70 BE:615735195-BRZ(5055)
>>315 どーせ辺境だからいいけどね(´・ω・`)
どーせ田んぼやら牧場みたいに広い公園あってとても横浜とは思えないところだからいいんだけどね(´・ω・`)
320 :
山梨は首都圏:2006/08/18(金) 05:58:19 ID:0eTJGNDW0
>>319 免許試験場が二俣川にあるじゃないか。
免許を持ってる横浜市民は必ず旭区を訪れる訳だから
ある意味中枢の機能を備えていると言える。
321 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 05:59:54 ID:OGjn04rm0 BE:234120645-2BP(457)
>>317 横浜or戸塚乗りかえって意味。
昔は京急使っての品川廻りしかなかった
322 :
しぃ:2006/08/18(金) 06:01:56 ID:hohMKprX0
しかし、アソコが旭区だと認識して訪れる横浜市民は少ないし、
横浜市ではないと思っている神奈川県民も多い。
323 :
正体不明の凄い奴:2006/08/18(金) 06:02:31 ID:ZqdKv1YWO
>>273 キチガイはバイカーじゃなかった?将棋とか
ルミネ前は代ゼミ生とスカウター
それと一部メンツ被ってるけどシャル下のが有名だたよね、
横浜looseの連中とか
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:03:02 ID:BMutXnkP0
東京は都会すぎて汚い 横浜は田舎すぎて汚いってか臭い
横浜ヤンキー多すぎだろ 何でかしらねーけどさ
あれか? やることないからヤンキーになりました、みたいな感じか?
325 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:03:42 ID:sRxdv4Dh0
えと 上大岡にはそれであれな結婚式場があって・・・
ああ〜〜〜 折れになんで関係有るわけ? おらしらねかねもったいね
326 :
しぃ:2006/08/18(金) 06:08:09 ID:hohMKprX0
>>323 「シャル下」じゃなくて「シアル中」だろと言ったら、
他の学校の人はみな「シャル下」と言っていると指摘された。
327 :
急騰:2006/08/18(金) 06:08:59 ID:QWWBgnOE0
宇宙要塞 青葉区
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:12:02 ID:OGjn04rm0
>>326 たしかに実際は「シアル」の「中」だなw
でもシャル下って言ってた、15年以上前も
329 :
成金:2006/08/18(金) 06:12:48 ID:hGfMNw180
サクサカーが居ない
サクサカは県央、県西、他県民だらけ
330 :
録音テープ:2006/08/18(金) 06:15:44 ID:jziIg0620
TVKの存在にびっくりした
ゴミの分別細か過ぎ
332 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:17:24 ID:BMutXnkP0
ぶっちゃけここら辺住んでるとコミケ行くの不便
333 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:18:51 ID:OGjn04rm0
>>332 コミケって大体どの辺でやることが多いん?
334 :
東海:2006/08/18(金) 06:20:15 ID:VnDLBz9B0
横浜ゲーマーズから出たところにオサレなカフェがあるのは嫌がらせですか?
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:24:07 ID:BMutXnkP0
>>333 いつも東京ビックサイト
東横線で始発乗っても渋谷つくの5:50くらいなんだよ・・・ 辛い
336 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:25:03 ID:sRxdv4Dh0
ひげあざらしたまちゃんにあえた
337 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:25:50 ID:OGjn04rm0
>>335 そんな早くから行かないとならんのか・・・大変なんだね
338 :
イーグル:2006/08/18(金) 06:28:03 ID:HWJSZ1xJ0
339 :
マルチポスト:2006/08/18(金) 06:29:11 ID:XznL/rRV0 BE:502272948-2BP(0)
前の日から行ってろよ!
340 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 06:29:27 ID:HQKjHetM0
在日が多い
341 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:30:15 ID:BMutXnkP0
342 :
記者会見:2006/08/18(金) 06:30:40 ID:We5eScxa0
戸塚の何もなさは異常
藤沢に編入でいいじゃん
343 :
マルチポスト:2006/08/18(金) 06:32:24 ID:XznL/rRV0 BE:141264533-2BP(0)
>>339 そーなんだ。じゃあ前の日からホテルにとまってなよw
344 :
陸奥:2006/08/18(金) 06:33:13 ID:oo/M71qb0 BE:338226847-BRZ(1001)
大江戸温泉おすすめ
345 :
マルチポスト:2006/08/18(金) 06:33:44 ID:XznL/rRV0 BE:706320195-2BP(0)
ああ、いいじゃん。前の日からずっといれるしね!
>>344
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:33:47 ID:BMutXnkP0
347 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:33:47 ID:sRxdv4Dh0
>>342 戸塚にはホルスタインの牧場があるんだぜ
348 :
マルチポスト:2006/08/18(金) 06:34:52 ID:XznL/rRV0 BE:659232667-2BP(0)
だって、コミケに行けば、そこで何十万も買うんでしょ?
349 :
陸奥:2006/08/18(金) 06:35:28 ID:oo/M71qb0 BE:120795252-BRZ(1001)
>>347 いきてーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ミルクおいしい?
350 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:36:18 ID:OGjn04rm0
>>346 新橋あたりのカプセルホテルに泊まるのも手かもよ
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:36:31 ID:BMutXnkP0
んな使わん 使っても1,2万 それ以上使うほど一人じゃ回れないし、なおかつこれ以上出したら財政的に死ねる
352 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:37:25 ID:sRxdv4Dh0
353 :
イーグル:2006/08/18(金) 06:37:35 ID:HWJSZ1xJ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ -=ニ=- /
354 :
携帯厨:2006/08/18(金) 06:37:49 ID:37s2NywcO
横浜市広すぎ
とんでもなく田舎のところもある
355 :
陸奥:2006/08/18(金) 06:37:51 ID:oo/M71qb0 BE:362385465-BRZ(1001)
356 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 06:38:12 ID:Z8RByHx70 BE:20735993-2BP(236)
牧場は東戸塚の肥田牧場しかしらん
357 :
疫病神:2006/08/18(金) 06:39:01 ID:JJ0usbvn0
横浜県だと思ってたら神奈川県だった事
神奈川て・・どこの田舎だよ
358 :
夜釣りですか?:2006/08/18(金) 06:40:15 ID:zwyg9/lC0
都会と田舎が混ざってるところが横浜の良いところなんだけどなあ…
359 :
イーグル:2006/08/18(金) 06:40:46 ID:HWJSZ1xJ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ | <ズーラシアも忘れないであげてください
\ -=ニ=- /
360 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:41:12 ID:dw6A+8v10 BE:331614094-2BP(180)
横浜の田舎くさいところがすきなんだけどw
というか、郊外は地方都市とかわらねぇw
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:41:15 ID:OGjn04rm0
>>357 >横浜県だと思ってたら神奈川県だった事
とんでもないおバカがやってきた
362 :
横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/08/18(金) 06:42:21 ID:nUUc+oqd0
横浜市に来たら
ゴミ分別の厳しさにびっくりしそうな気がする
363 :
陸奥:2006/08/18(金) 06:42:58 ID:oo/M71qb0 BE:386544948-BRZ(1001)
名古屋県もよろしくね
364 :
疫病神:2006/08/18(金) 06:43:06 ID:JJ0usbvn0
365 :
富裕層:2006/08/18(金) 06:45:11 ID:ktjKC+ht0
>>361 え?wwww
釣りでもこれを言えるなんてwww
恥ずかしくて自分にはいえません><
366 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:46:30 ID:OGjn04rm0
367 :
陸奥:2006/08/18(金) 06:46:45 ID:oo/M71qb0 BE:422783257-BRZ(1001)
もーいいよ、それ
もっと地域情報交換しようぜ
368 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 06:48:03 ID:Z8RByHx70 BE:15360645-2BP(236)
369 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/08/18(金) 06:48:40 ID:QhCNuQmi0 BE:133085186-BRZ(1112)
夜の山下公園は青姦しまくってるカップルがいっぱいいると聞いて、わざわざ見に行ったのに
ルンペンしかいなかったぞ
横浜市より川崎市のほうが都会だったこと
371 :
横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/08/18(金) 06:50:11 ID:nUUc+oqd0
横浜南部は最高だね
鎌倉、横須賀、逗子とも近いし、横浜の中心にも近い
田舎過ぎず、都会過ぎず
都筑区とか笑えるんですけど(失笑)
372 :
イーグル:2006/08/18(金) 06:50:37 ID:HWJSZ1xJ0
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ | <横浜と言えば伊勢崎町ブルース
\ -=ニ=- /
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:51:14 ID:OGjn04rm0
夜の山下公園は、昔は前の道路がナンパスポットだったよなあ。
女の子のクルマが止まってて、男がクルマを横付けして交渉。
やっぱ何か田舎っぽいな、横浜って
374 :
フリーザ様:2006/08/18(金) 06:51:29 ID:hD6a3HDo0 BE:95824229-BRZ(2348)
神奈川県と言えば横浜より上溝だよ。田名もあるし。
375 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 06:52:35 ID:Z8RByHx70 BE:36864768-2BP(236)
横浜線の終点が東神奈川なのをどう説明すればいいんだろう
未だに答えが見つからない
376 :
どれどれ:2006/08/18(金) 06:53:58 ID:DfkPIxPoO
たしか、新婚夫婦に家賃補助金出るんだよな
無理して都内に住むよりいいんじゃね?
377 :
イーグル:2006/08/18(金) 06:54:03 ID:HWJSZ1xJ0
>>375 逆に考えるんだ、東神奈川には巨大な権力が存在していると
378 :
横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/08/18(金) 06:54:37 ID:nUUc+oqd0
>>375 俺もそれは不思議に思ってた
何故一駅二駅伸ばせないのかと 乗り換えめんどくせーし
なんか理由があるのかな
379 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/08/18(金) 06:54:47 ID:QhCNuQmi0 BE:110904285-BRZ(1112)
桜木町って色んな歌に出てくるよね
380 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 06:54:50 ID:sRxdv4Dh0
つかさ 電車から見える某ペットフ〜ド会社の斜面収容所のわんこカワイソスでした
( ;∀;)
381 :
愛戦士:2006/08/18(金) 06:56:55 ID:QbxXDzzbO
通路がゴム臭いこと
382 :
イーグル:2006/08/18(金) 06:58:16 ID:HWJSZ1xJ0
383 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/08/18(金) 06:58:45 ID:QhCNuQmi0 BE:38816472-BRZ(1112)
385 :
キティホーク:2006/08/18(金) 07:01:44 ID:HWJSZ1xJ0
386 :
ネット右翼:2006/08/18(金) 07:02:25 ID:sujJISxV0
>>256 あそこは駅を降りるとまじめに何もないよね 中山の人間がいうのもあれだけど
388 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 07:04:08 ID:KJHKmwwE0
横浜駅周辺ってガキが多いよなぁ・・・しかも汚らしい糞餓鬼
389 :
みちのく:2006/08/18(金) 07:04:15 ID:oo/M71qb0 BE:144954926-BRZ(1051)
390 :
キティホーク:2006/08/18(金) 07:04:34 ID:HWJSZ1xJ0
>>386 おい!おれはもう上で伊勢佐木町ブルース出してる件
391 :
紫電改:2006/08/18(金) 07:04:50 ID:aJnJx9VD0
横浜ジョイポリスは黒歴史
392 :
終了のお知らせ:2006/08/18(金) 07:06:40 ID:Z8RByHx70 BE:13825229-2BP(236)
明け方の街桜木町でこんな所にいるはずもないのに〜
つーかズーラシアは旭区上白根町だろ。
上の旭区の歌がモロにオカピの歌だ
393 :
忍者:2006/08/18(金) 07:07:24 ID:OgNBdtLp0
394 :
みちのく:2006/08/18(金) 07:07:44 ID:oo/M71qb0 BE:253669673-BRZ(1051)
395 :
キティホーク:2006/08/18(金) 07:08:33 ID:HWJSZ1xJ0
>>393 まじでごめんwww脊髄反射で書いてしまったwww
396 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 07:08:39 ID:dw6A+8v10 BE:193442437-2BP(180)
ジョイポリスはずいぶん前につぶれたよ
397 :
(・∀・):2006/08/18(金) 07:08:54 ID:3T8/ulATO
東京都横浜区
398 :
ネット右翼:2006/08/18(金) 07:09:06 ID:sujJISxV0
>>396 何であんなとこに作ったんだろうな・・・
当時から理解不能だったわ
400 :
みちのく:2006/08/18(金) 07:10:30 ID:oo/M71qb0 BE:761009279-BRZ(1051)
そうかあ〜
401 :
ニュー速始まったな:2006/08/18(金) 07:12:03 ID:9YjAeCZu0
神奈川と言えば原当麻だよ。
七曲りもあるし。
402 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 07:12:26 ID:dw6A+8v10 BE:110538443-2BP(180)
403 :
地震だー:2006/08/18(金) 07:13:46 ID:Dd9ZWV5E0
都筑区住人の自己中は異常
偽レブ、見栄っ張り、自己中、迷惑駐車。
これが都筑区
サクサクの港北区のうたツボだw
よくわかってるwww
406 :
ドル安:2006/08/18(金) 07:19:54 ID:ov4RYIeJO
サクサクのご当地ソング、たまに大笑いするのがあるねー。
407 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 07:20:33 ID:sRxdv4Dh0
山下公園の恋人たちも忘れないで下さい(><)
408 :
キティホーク:2006/08/18(金) 07:20:50 ID:HWJSZ1xJ0
サクサクの中村優カワユス
409 :
なんじゃこりゃ。:2006/08/18(金) 07:21:19 ID:n4Bza0Ec0
神奈川区から都筑区まで通勤してるんだが、1時間半かかる。
市内とは思えない。
410 :
不当半ケツ:2006/08/18(金) 07:22:13 ID:MtVqI4v40
もともとの横濱市は中区の港周辺だけから始まり、
周りを徐々に吸収して今の規模になった。
あと100年もしたら、横浜県になってるよ。
411 :
イケメン:2006/08/18(金) 07:24:23 ID:8Ivj5/wY0
帝都の近くにあるとは思えない程田舎だった
412 :
みちのく:2006/08/18(金) 07:24:35 ID:oo/M71qb0 BE:96636724-BRZ(1051)
もういいよ横浜県はwwwwwwww
413 :
朝刊:2006/08/18(金) 07:25:39 ID:dUex05AU0
似非ハマっ子は出てけ
横浜駅周辺で一番うまいラーメン屋は?
俺は吉村家、桂花
415 :
みちのく:2006/08/18(金) 07:27:44 ID:oo/M71qb0 BE:652293296-BRZ(1051)
新入りですけど本物です!
416 :
キティホーク:2006/08/18(金) 07:30:13 ID:HWJSZ1xJ0
>>414 ラーメン専門店は美味いイメージは無いな
やっぱ中華料理屋で食わないと
>>416 えー俺は全然反対だわ
中華料理屋でラーメンなんて絶対注文しない
韓国カルト、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行
首都圏や関西で、大学生ら20代の若者が、韓国人男性=海外逃亡中=の教祖に絶対服従を誓う新興宗教集団(カルト)に引き込まれ、
マンションの一室で共同生活を送ったり、信者同士の合同結婚式に参加させられたりしていることがわかった。
集団には、約2000人が登録されているとみられ、少しずつ勢力を拡大している。教祖の女性信者に対する性的暴行も常態化しており、
これまでに100人を超す学生らが被害に遭ったとされる。脱会支援を進める日本基督教団や弁護士らには、
「子どもを取り返したい」という親らの相談が200件以上、寄せられている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270231.html
419 :
みちのく:2006/08/18(金) 07:34:57 ID:oo/M71qb0 BE:253670437-BRZ(1051)
横浜関係なくない?
420 :
家内安全:2006/08/18(金) 07:38:27 ID:QHsjUWYG0
横浜と札幌は、無理やり作った街だから…
421 :
キティホーク:2006/08/18(金) 07:44:11 ID:HWJSZ1xJ0
____
/ \ _ / 三 ニ =―
/) _ ___> `ヽ/ 三 ニ =―
>>420→ (]) (○) (コ__〉__> ヽ /三 ニ =―
(])_人__) (コ__〉__> 〉/ ニ =―
(])⌒´ (コ__〉__> ,.' 三 ニ =―
\ `――'―'" 三 ニ =―
冫三ニ ̄ < て
/ \そ ゴキッ!!
ノ \
/´ ヽ
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / \ :::::: ::: ::
:::: ::::/ ─ ::::\ ::: ::: ::
::: :: | (○) \::: ::: ::
::: ::|_人__) :::| 2006年
::: ::| ⌒´ | 8月18日
::: ::\ /
>>420=ニュー速で
::: :: 冫 < 死亡
::: /:: \
:::ノ \
/´ ヽ
422 :
半年ロムってろ:2006/08/18(金) 07:44:11 ID:Oqj0HVUf0
横浜、新横浜の繁華街なんかショボ杉だが
どこ行っても全体的に同じような肩透かし感が否めない
423 :
サダムフセイン:2006/08/18(金) 07:46:24 ID:M/KXDjd60
青森県 横浜町 に来てびっくりしたこと
何もない。無さすぎる。。。
424 :
スピンドリル:2006/08/18(金) 07:51:31 ID:LQ1puoVx0
新横浜駅の寂れ方
特に東口(?)田舎の駅だよあれ
>>253 しらんかった・・・聞かなければよかった・・・くさいw
426 :
人多杉:2006/08/18(金) 07:57:14 ID:jkkP+gob0
427 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 07:58:15 ID:78UZjkFuO
シーサイドライン乗って海水浴行くと
トップレスの人を見かける
428 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/08/18(金) 07:59:54 ID:QhCNuQmi0 BE:66543438-BRZ(1112)
観覧車よく一人で乗るよ
429 :
馴れ合い派:2006/08/18(金) 08:00:17 ID:jqCvIUBI0 BE:307181388-2BP(245)
ダァ閉めます
430 :
和尚:2006/08/18(金) 08:00:45 ID:xni2XLk20
坂ばっかり
崖っぷちにコンビニ
431 :
ググレカス:2006/08/18(金) 08:02:14 ID:XznL/rRV0 BE:502272948-2BP(8)
マンコダニ
マンコダニ
マンコダニ
432 :
なんじゃこりゃ。:2006/08/18(金) 08:04:27 ID:fRmHZKuFO
神戸育ちなんだけど、横浜ってきっと神戸の何倍も異国情緒あふれる兄貴的存在なんだろな
と思ってこないだ始めていったらただのゴミゴミした都会でがっかりした
山だか丘だかの坂だらけを抜けて
「おお。平野になったやんけ!」と思ったら
そこは藤沢だった
434 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 08:07:31 ID:G6hgawB/0
こどもの国のあるところは単線だよな
あれはさすがに印か過ぎてびびった
単線があるんだって
×印か
○いなか
436 :
忍者:2006/08/18(金) 08:14:04 ID:/gTlEuX+0
泉区があまりにも田舎でびっくりした
戸塚区や瀬谷区も田舎杉
最近ビックカメラが出来た藤沢市に住みてぇ
438 :
安産:2006/08/18(金) 08:21:44 ID:wTK58z8aO
鶴見川の汚さは世界一ィィィ!!!
439 :
転んでも泣かない:2006/08/18(金) 08:24:45 ID:AeN0C9sZ0
未だにゴミを分別収集してない田舎
440 :
世界遺産:2006/08/18(金) 08:25:03 ID:07zsiQyR0
たまちゃんが密かに捕獲されて居なくなってた(´;ω;`)ウッ…
441 :
ギコ:2006/08/18(金) 08:35:15 ID:rzsveDQ0O
家系やら桂花が好きな人もいるだろうけど
白楽のまさき亭はよかったよ 今は亡きどん亭とか
白楽、また住みたい
横浜生まれ、横浜育ちの俺がきましたよ
横浜駅前は予備校とヲタshopと電化製品中心の小さな街アルね
関内〜伊勢崎町〜桜木町あたりが田舎もんの想像する横浜だと思われ
歩道にレリーフがある付近ね
あれだ、人大杉だから、正直もう引っ越してこないでほしい
俺の使ってる路線が田園都市線みたいになったら本当に困る
443 :
録音テープ:2006/08/18(金) 08:52:22 ID:27JKY6et0
↑
こいつ瀬谷
444 :
儲です:2006/08/18(金) 08:52:35 ID:Lyz3Cxw0O
鶴ヶ峰から来てる奴が地元の事を今宿村って言ってたけど そんなにヒドイの?
センター南、センター北と
地下鉄の駅を2つもこしらえたのに、宅地が売れ残って造成地のままな
港北ニュータウンの事も、たまには思い出して下ちい
446 :
つ旦:2006/08/18(金) 08:55:06 ID:prrLXx5Z0
相鉄線の横浜駅〜平沼橋駅の短さ
447 :
夏厨:2006/08/18(金) 08:56:02 ID:BgravpM+0
都筑まもるくん
448 :
ぞぬ:2006/08/18(金) 08:56:51 ID:oPqVMrU+0
横浜に1年暮らしてたけどヨドバシとソフマップとビックとアニメイトとゲーマーズとハンズしか場所覚えてないこと
449 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 08:56:58 ID:u4z71KCrO
地方にベイファンいねぇ・・・
450 :
美容師:2006/08/18(金) 08:58:44 ID:XCcvXjNb0 BE:213649872-2BP(0)
市営地下鉄の運賃の高さ
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 08:59:46 ID:JWOxpxJl0
公園で犬がノーリードされまくり
452 :
戦う集団:2006/08/18(金) 08:59:51 ID:mGGA1PaI0
新築のアパートを借りたらクローゼットの中にトカゲが2匹いた
保土ヶ谷区
453 :
NG推奨:2006/08/18(金) 09:00:05 ID:XznL/rRV0 BE:251137128-2BP(8)
たしかに、市営地下鉄の運賃の高さは異常
454 :
携帯厨:2006/08/18(金) 09:02:12 ID:0zXdEgQc0
鶴ヶ峰って今再開発されてるらしいじゃん
455 :
靖国:2006/08/18(金) 09:04:24 ID:5fa/Sqf50
横浜って大きい本屋あるの?
456 :
NG推奨:2006/08/18(金) 09:04:40 ID:XznL/rRV0 BE:376704364-2BP(8)
有隣堂。
横浜の大手書店と言えば、有隣堂
458 :
ちんすこう:2006/08/18(金) 09:06:06 ID:P5oFh0L8O
>>445 センター南はいいけどセンター北はいらん
459 :
コロケ:2006/08/18(金) 09:07:21 ID:oPqVMrU+0
460 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 09:08:03 ID:6Ng+imWG0
461 :
何?このスレ:2006/08/18(金) 09:08:15 ID:h+4RbArV0
田舎から来る奴は、
勝手に過剰な期待を抱いて後でぎゃあぎゃあ文句言うのはやめろ。
おまえらんとこと同じただの地方都市だ。
462 :
デイトレーダー:2006/08/18(金) 09:09:02 ID:DCSL8SOJO
糞田舎だった
463 :
つ旦:2006/08/18(金) 09:10:16 ID:I9Wqyv7bO
天空の城ラピュタに出てきそうな街並みが広がってること
465 :
あそびにん:2006/08/18(金) 09:11:11 ID:prrLXx5Z0
金沢区は決して叩かれることがない
466 :
代表:2006/08/18(金) 09:12:38 ID:01ZJwH/w0
楽器屋が少ない。
本屋が少ない。
古着屋が少ない。
中古レコード/CD屋が少ない。
パチンコ屋が多い。
ゲームセンターが多い。
ラーメン屋が多い。
468 :
どれどれ:2006/08/18(金) 09:16:45 ID:07zsiQyR0
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 09:17:17 ID:OGjn04rm0
本屋といったら赤い風船だろ
本屋じゃないけど
横浜で本屋といえば
有燐堂しか思い浮かばないw
別に洗脳されてるわけでもないんだけどw
471 :
NG推奨:2006/08/18(金) 09:19:49 ID:XznL/rRV0 BE:125568342-2BP(8)
つーか、横浜近辺で20年以上生活していて、このあいだはじめて
ポルタに丸善があることを知ったwwww。
川崎勢力の文教堂が、密かに横浜に侵食中
473 :
NG推奨:2006/08/18(金) 09:21:51 ID:XznL/rRV0 BE:988848779-2BP(8)
文教堂とかって、ほんとDQN御用達という感じの本屋じゃない?
474 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 09:25:03 ID:6Ng+imWG0
国道沿いにポツンと建ってて、幼児向け絵本のコーナーでガキが暴れてる。
文教堂にはそんなイメージがある。
475 :
あしがる:2006/08/18(金) 09:25:32 ID:H7wYpyeJ0
わかんないんです(><)
476 :
NG推奨:2006/08/18(金) 09:26:26 ID:XznL/rRV0 BE:878976678-2BP(8)
477 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 09:31:30 ID:Z8RByHx70 BE:34560195-2BP(236)
口を広げて金沢文庫
あ、全国的には学級文庫ですかそうですか(´・ω・`)
478 :
NG推奨:2006/08/18(金) 09:31:51 ID:XznL/rRV0 BE:659232667-2BP(8)
なつかしい
479 :
らいでん:2006/08/18(金) 09:32:27 ID:kOn8jURJ0
ぼくは日の出町のラスボス!!
480 :
代表:2006/08/18(金) 09:35:11 ID:1nJs/7AAO
京急線と東海道線のスピードバトルだけはガチ。
つべに動画があるくらいだ。
481 :
愛戦士:2006/08/18(金) 09:36:42 ID:O+eHIPOZ0
婆ちゃんの家に行くのに横浜駅を使うんだけど、
ホームにいる周りのお姉さんがみんな美人で驚いた。
そのことを母ちゃんや叔母さんに言ったら爆笑された。
そんな幼稚園児か小1の時の思い出。
482 :
ひきこもり:2006/08/18(金) 09:40:46 ID:Mb4dUcal0
東京に住んでると横浜に行く用事が無いからわかんない
駅から見る限りだと横浜、桜木町、関内ぐらいが都会で、あとは住宅街って感じに見える
483 :
何?このスレ:2006/08/18(金) 09:42:24 ID:gKfEXSLW0
>>474 ウチの近所の文教堂は駅前の小さな店だなぁ
484 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 09:44:15 ID:Z8RByHx70 BE:16128937-2BP(236)
485 :
サンバのリズムで:2006/08/18(金) 09:45:28 ID:tNVDpr+q0
横浜駅きたない
お手柄柔道部員、わいせつ男逮捕に協力
女子高生に強制わいせつをはたらいていた会社員の逮捕に協力したとして、
大正署は12日、大阪市立泉尾工業高校2年、熊本俊太さん(16)と同校3年、
浦野聡明さん(17)に感謝状を贈る。2人はいずれも柔道部員だった。
調べでは、8日午後7時10分ごろ、大阪市大正区三軒家西の地下鉄大正駅に
通じる階段で、同市旭区、府立高校3年の女子高生(17)が気分が悪くなって
しゃがんでいたところ、男が「パンツ見えるで」と言って近づき、スカートの中に
手を入れてきた。女子高生が抵抗すると、男が顔などを殴り、全治1週間のけがを
負わせた。
女子高生の悲鳴を聞いて駆けつけた熊本さんと浦野さんが、男を取り押さえ、
駆けつけた署員に引き渡し、同署は強制わいせつ致傷の疑いで、同市港区弁天町、
会社員、李政植容疑者(41)を逮捕した。
熊本さんら2人は柔道部の練習の帰り道だったという。
(2006/06/10 10:50)
ttp://www.sankei-kansai.com/a1-syakai/syakai-061001.htm
487 :
国土交通省:2006/08/18(金) 09:50:07 ID:az5XjJ2Q0
オレは東北から小手指に引っ越したがむしろ田舎だった
488 :
無職:2006/08/18(金) 09:52:40 ID:/J2yDD/6O
489 :
浮動票:2006/08/18(金) 09:54:34 ID:u4z71KCrO
消防のころは市営バスの系統行き先必死で覚えてたなあ
ちなみに51系統沿線
今住んでる田舎はバスすらない僻地(´・ω・`)
490 :
草植え杉:2006/08/18(金) 09:55:23 ID:AeN0C9sZ0
港北区の朝鮮人の多さは異常
あそこは朝鮮人街だな
491 :
マラカス:2006/08/18(金) 09:56:18 ID:pOk+2SEB0 BE:424688047-2BP(201)
タランチュラみたいなでかい蜘蛛がいたのは驚いた
492 :
紫電改:2006/08/18(金) 09:57:29 ID:gJs6W7Md0
横浜まで軽く30分かかること
493 :
ダツダム宣言:2006/08/18(金) 09:57:44 ID:m8xNh/Gm0
横浜駅と新宿駅の工事は
永久に終わらない
494 :
ちゃちゃ:2006/08/18(金) 09:57:44 ID:/J2yDD/6O
しかたないだろ。在日社長が仕切ってる某ゲーム会社があるくらいなんだから。
チョン湧くさ
495 :
すか:2006/08/18(金) 09:59:41 ID:0aqIw3AW0
品川にしばらく住んで行ったら、すげぇこぎたねえと感じた。
横浜って響きでだいぶ得してるよ。
496 :
ねこ大好き:2006/08/18(金) 10:00:20 ID:T2ld9oOV0
小6の頃 ピンク映画間の壁に耳当てて音効きながらオナった
497 :
まろ:2006/08/18(金) 10:00:23 ID:n4HiOF+Q0
中区民だけど自分は異国に住んでるような感覚がある
実際住んでる人の半数は日本人じゃないと思う
498 :
草刈り機:2006/08/18(金) 10:02:09 ID:k0W0/Mjk0
根岸に住んでいるオレがきましたよ
ひとつ言っておこう
本当のハマ住人は山手の中を自在に行き来できる
いろんな所にリンクできる近道でもあるが、日の浅い人間はまず出られないし
この辺の街並を知らないでハマを語る人も多い
このあたりは勿論、リンクする周辺が唯一残る横浜らしさ
499 :
そんなばなな:2006/08/18(金) 10:03:56 ID:07zsiQyR0
500 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 10:06:59 ID:olOXNJu10
相鉄線の存在意義を誰かオレに教えてくれ
501 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:07:16 ID:6Ng+imWG0
山手といえば介一家
502 :
オワタ:2006/08/18(金) 10:08:42 ID:gKfEXSLW0
503 :
なんじゃこりゃ。:2006/08/18(金) 10:09:14 ID:EdVThfb0O
>>498 ようするに道がごちゃごちゃしててクソってことですよね?
504 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:09:53 ID:OGjn04rm0
>>498 そうそう、あの辺が一番「横浜らしい」のに、よく知らない横浜市民って多いよね。
実にもったいない。
505 :
ひきこもり:2006/08/18(金) 10:11:40 ID:XznL/rRV0
山手の山の中にある桃源郷をしらない奴は多い
506 :
不当半ケツ:2006/08/18(金) 10:12:37 ID:bUs55Cyi0
崎陽軒のシウマイがソウルフード
507 :
不審者:2006/08/18(金) 10:13:41 ID:biRn7NaP0
なんか薄っぺらい
やっぱ衛星都市だなと感じた
508 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 10:14:56 ID:olOXNJu10
家電量販の波に乗れずに消えていったALIC日進のこともたまには思い出して下さい
509 :
DQN:2006/08/18(金) 10:15:29 ID:l5YRmDM80
丸井があったところにマンションが建ってた、びっくりした
510 :
可愛い奥様:2006/08/18(金) 10:16:04 ID:7mKK844R0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 海老名区!海老名区!
⊂彡
511 :
記者会見:2006/08/18(金) 10:17:24 ID:5cF7ZIV50 BE:291342454-BRZ(3002)
もうすぐららぽーとが完成するから鴨居最強
512 :
オワタ:2006/08/18(金) 10:18:35 ID:h+4RbArV0
正直、渋谷に行く方が近い。
513 :
ググレカス:2006/08/18(金) 10:18:50 ID:Z8RByHx70 BE:23040656-2BP(236)
>>508 消えていったL商会と
どんどん店舗が減っていくワットマンも忘れないでください
514 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:19:00 ID:83ph8pWO0
野毛山動物園は俺の癒しスポット。
515 :
惑星衝突:2006/08/18(金) 10:19:09 ID:pOk+2SEB0 BE:955546979-2BP(201)
アリック日進でヤマトタケルのレーザーディスク買って
地下で鉄道模型見て帰るのが俺の楽しみだった。
山手といえば、横浜競馬場
ビブレ前のおでんの屋台のおでんうめぇw
518 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:25:31 ID:OGjn04rm0
アリック日進にL商会かwww懐かしいな
ダイクマはまだあるんだよねえ?ダイナミック・ダイクマ
519 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 10:25:52 ID:olOXNJu10
・ハンズの斜め向いのビルにあった視力回復センター
・三越裏の川沿いの自転車盗り放題
・桜木町のプラネタリウムでカツアゲに遭ったこと
懐かしい・・・何もかも懐かしい
横浜ってドコの田舎だよ
住んでる奴の気が知れないね
521 :
ソフトサラダ:2006/08/18(金) 10:27:14 ID:SBSfh5070
高校の時、駅でチョン学生に襲われた。
当時はそれが日常・・・
522 :
ネナベ:2006/08/18(金) 10:28:09 ID:17+Y/V2d0
諏訪町産まれの宮崎町育ち
最近行ってないが武蔵屋のばあちゃん元気か?
523 :
闘魂:2006/08/18(金) 10:28:42 ID:dR2IKBKF0
港北ニュータウン住んでるけどわざわざ汚ない横浜駅とかまで行かなくても
ほとんどのものが揃う。
524 :
4さま:2006/08/18(金) 10:31:31 ID:gTY3eVAUO
港北ニュータウンが力をつけてきてる
温泉とかできるらしいじゃん
港北ニュータウンの歴史は酷い
526 :
成金:2006/08/18(金) 10:33:50 ID:uUSAYuwAO
川崎ってパスポートいるっけ?
527 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:33:52 ID:OGjn04rm0
この間上大岡でくじら軒食べたんだが大したことなかった
本店はもっとうまいのか?
528 :
見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/18(金) 10:34:30 ID:frsYnP6F0
港北ニュータウンの昔の地名がスゴイって聞いた・・
529 :
ググレカス:2006/08/18(金) 10:36:13 ID:Z8RByHx70 BE:6144342-2BP(236)
>>527 本店と味が違うってのは地元民の評価
が、まあ本店も期待するほどじゃない
530 :
オワタ:2006/08/18(金) 10:36:20 ID:h+4RbArV0
531 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:36:29 ID:83M7pItV0
サンマーメンにサンマが入ってなかったこと
>>529 d
チャーシューと煮玉子はなかなかのモノだった
本店方面に行く機会があったら試してみる
533 :
むしゃくしゃしてやった:2006/08/18(金) 10:37:55 ID:uUSAYuwAO
日本語で話して頂いて結構なんで
534 :
p2092-ipbf14hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2006/08/18(金) 10:40:50 ID:AeN0C9sZ0
535 :
成金:2006/08/18(金) 10:40:50 ID:4cau5ujno
536 :
代表:2006/08/18(金) 10:45:19 ID:1nJs/7AAO
港北ニュータウンて、有名な金接骨院がある場所?
537 :
北海:2006/08/18(金) 10:46:40 ID:oo/M71qb0
538 :
d50.GkanagawaFL33.vectant.ne.jp:2006/08/18(金) 10:47:15 ID:IHc1ZyhT0
横浜ってもピンキリ
泉とか瀬谷ヤバイ
まるで綾瀬
539 :
地震だー:2006/08/18(金) 10:51:01 ID:HZ3AYKsx0
区多すぎ
540 :
えっちの途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:57:53 ID:Y0Q3SL4O0 BE:257922274-2BP(180)
鶴見区の、鶴見駅から海側も
いろんな意味ですごいよねw
541 :
厨房:2006/08/18(金) 11:03:59 ID:mKNT0JpZ0
横浜駅西口のカオスと
東口の閑散ぶりはガチ。
とはいっても昔のことだから最近は知らん。
工場が多い。
543 :
あそびにん:2006/08/18(金) 11:06:00 ID:lNX9pyo80
1.まず広すぎる
2.観光名所を一歩はなれると西成っぽいとこがすぐ
3.明治期洋風港町を売りにしたいのか、大港町にしたいのかわからない
544 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 11:09:42 ID:4cL6ICWHO
中区西区神奈川区>>>文明と港の差>>>>>コーホグ区アホ葉区
さて、海軍カレーでも食ってくるか
546 :
自己解決しました:2006/08/18(金) 11:10:18 ID:uHwhE6/QO
特に戸塚と黄金町あたりが大嫌い。
てか、せかせかしてて景観悪いしセンス悪いし、古着が1万(何のブランド品でもビンテージでもないミニスカ)とかありえん。
あんなコンクリだらけの団地とかに住んだら精神病になる
547 :
コロケ:2006/08/18(金) 11:13:03 ID:mvLwpmq+0
横浜は、ど田舎。
なにここ!? という印象しかない町。
548 :
ならず者:2006/08/18(金) 11:14:28 ID:xaaq7Tmk0
横浜駅前以外全部ド田舎
549 :
質疑応答:2006/08/18(金) 11:17:55 ID:zrxipFqKO
さっきから鶴見は酷いってのがよくわからないんだけどここらってBとかKが多いのか?
地元なのにそういうの全然知らんかった。
550 :
アパレルの女:2006/08/18(金) 11:18:11 ID:h+4RbArV0
通ぶって横濱家を軽んじる奴は素人
大阪よりも人口が多いとは聞いているけど、
あんまり街っぽさがない。
住宅街のイメージ。
博多の方が都会に見えるなぁ。
全部出張でしか行かないけど。
552 :
癒し系魔法少女:2006/08/18(金) 11:20:34 ID:x8g91d520
553 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:21:39 ID:ESTaey4h0
横浜を貶されるとなぜか大阪を煽る奴が居る
横浜と認められるのは
中区西区神奈川区と港北区の一部
555 :
本能的に長寿タイプ:2006/08/18(金) 11:22:43 ID:gAUJerKB0
新子安のあたりってどうなんですかね?
引っ越すならあのあたりがいいんですけど
いままで見た限り
横浜を貶されるとなぜか大阪を煽る奴が居る
北海道を横浜を貶されるとなぜか大阪を煽る奴が居る
仙台を貶されるとなぜか大阪を煽る奴が居る
茨城を貶されるとなぜか大阪を煽る奴が居る
東京を貶されるとなぜか大阪を煽る奴が居る
557 :
厨房:2006/08/18(金) 11:28:23 ID:mKNT0JpZ0
何気に陸の孤島が多いので注意。
一応車は必須だと思った方がいい。
558 :
ふいんき:2006/08/18(金) 11:28:47 ID:6YVqIpje0
地下鉄でセンター北とかで降りてみたら観覧車のあるデパートがあってビックリした
何で横浜に阪急デパート?って思った
559 :
質疑応答:2006/08/18(金) 11:29:11 ID:zrxipFqKO
>>552 海側って生麦の辺り?
全然気づかなかった……
560 :
燃料:2006/08/18(金) 11:29:42 ID:17+Y/V2d0
561 :
そんなばなな:2006/08/18(金) 11:33:07 ID:0QyYFauE0
なんで相鉄と市営地下鉄はあんなに高いんだよ。
横浜から湘南台まで340円とかありえない。
しかも相鉄、毎年のように値上げしてるし。
562 :
燃料:2006/08/18(金) 11:36:10 ID:17+Y/V2d0
横浜市は広いがヨコハマは中区&西区
みなとみらいは観光地だけどマンション増えたな
そのうち小学校とか建てるんじゃないかな
あれでも地下鉄赤字なんだろ?
運賃下げて乗客増やしたら逆に赤字解消するかね?
564 :
黄色葡萄球菌:2006/08/18(金) 11:38:24 ID:t6DJdq4J0
市立の動物園が3つある件
そんな市区町村他にあるの?
(市立野毛山動物園、市立金沢動物園、ズーラシア)
政令指定都市内でアメリカライオン売ってたのも横浜市だったな。
565 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:38:53 ID:3/6Pjqri0
TVKがヨコハマしか解放してない件
566 :
アパレルの女:2006/08/18(金) 11:40:44 ID:h+4RbArV0
ズーラシアができると、野毛山はこっちに統合されるって
なぜか勝手に思い込んでた。
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:42:27 ID:JDMCaxqu0
確かに横浜駅にはあまり行きたくないな
568 :
えっちの途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:43:38 ID:Y0Q3SL4O0 BE:138172853-2BP(180)
野毛山はタダでは入れるからいいよなw
569 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 11:46:10 ID:2Lu4xDr40
>>564 万騎が原ちびっこ動物園を忘れるな。
横浜市へのお願い。
・横浜駅自転車駐輪場を早急に増設してください。東口に腐るほど土地があるだろ。
東口の定期待ち約2年って(´・ω・`)
・みなとみらい線の駅がアフォみたいに豪華なのはもう仕方ないけど、あれだけ
スペースが空いてるのなら一部に自転車駐輪場を作ってください。
・市営地下鉄のワンマン化は大賛成です。これを機に終電30分繰り下げ、最大ヘッドを
10分以内にしてください。
・古新聞の回収をせめて2週間に1回にしてくれ・・・
・あと、横浜駅は数年後以内にMM線に次ぐ大工事を始めるみたいなので、漏れの生きている
間には完成しないものとして諦めます( ^ω^)
570 :
未来永劫:2006/08/18(金) 11:48:50 ID:oPqVMrU+0
横浜駅の汚いこと汚いこと。
571 :
アパレルの女:2006/08/18(金) 11:48:59 ID:h+4RbArV0
>横浜駅は数年後以内にMM線に次ぐ大工事
やっと腰上げるのか。ひでえもんな、あのホームのカオスっぷり
572 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 11:49:25 ID:2Lu4xDr40
>>569訂正
× 数年後以内
○ 数年以内
いつから始めるんだCIAL改築
横浜駅の工事って、ずーっとやってるあの工事とは別の工事をまた始めるってこと?
っていうか今の工事は何をやり続けてるの?
574 :
愛戦士:2006/08/18(金) 11:51:42 ID:X4IAuCRN0
横浜駅は一回ぶっ壊して作り直したほうが早いんじゃね?
575 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 11:52:25 ID:2Lu4xDr40
>>573 CIALと女医茄子ぶっ壊して新しい駅ビルを作るって話を聞いたことがあったんで。
576 :
ネナベ:2006/08/18(金) 11:53:12 ID:5AqhmTKR0
横浜駅ってここ20年くらいずーーと工事中だろ。
あと何年続ける気だよ。
577 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:53:22 ID:kTnCCMzD0 BE:118446454-2BP(333)
コンビニで処分した弁当を調理して出す店があること
578 :
未来永劫:2006/08/18(金) 11:54:14 ID:oPqVMrU+0
現場も何のために工事してんのか分かんなくなってんじゃないのか?
579 :
アパレルの女:2006/08/18(金) 11:56:11 ID:h+4RbArV0
きっと横浜が危機に陥ると、
今の駅舎の下から秘密裏に建造された新駅が現れるんだよ。
580 :
-=・=- -=・=-:2006/08/18(金) 11:56:49 ID:jMI/UvDd0
繁華街の脇道の汚さといったら最悪
581 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 11:57:12 ID:2Lu4xDr40
>>576 20年前に完成させるためにその数年前から工事やってますが、その数年前まで何らかの工事をしてるはずです><
582 :
VIPでやれ:2006/08/18(金) 11:57:51 ID:t+xmI5CO0
大通り公園でガチで対決してる
空手家?のおっさん2人がいた
583 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 11:58:50 ID:2Lu4xDr40
大通り公園は青空詰め将棋のメッカですからね。
584 :
イーグル:2006/08/18(金) 11:59:39 ID:gVs05cu70
国1を抜けるときのバイクの煽りが
585 :
未来永劫:2006/08/18(金) 12:00:01 ID:B3M4b1nu0
>>576 ん?あれ工事じゃないよ、上のデパートが年々重くなったから
それをやっつけ仕事で支えてるだけだよ
586 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:00:13 ID:miKnXcKe0
>>576 23区内の山手通りみたいなもんだ。気にすんな。
588 :
国土交通省:2006/08/18(金) 12:01:53 ID:P1j/3NJC0
何もやってないよ
だって、東急東横線の改修工事のほうが先に終わったし
>>576 一時中断してるのを含めると開業してからずっとだよ。
590 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:05:10 ID:2Lu4xDr40
>>587 「きた」も「みなみ」も別にハッテンはさせないでしょ。
改札外の店は「きた」に一軒しかないし。
だけど、この通路の意味はあくまで中央通路のバイパス。
「みなみ」は完成しないうちはものすごい不便だけど、完成したら一気に利便性が高まるらしい。
特に相鉄ユーザーとかは。
「きた」は、そんなに人がいるわけではないけど、それでも案外便利。
鶴屋町とかからよく人が流れてきます。
591 :
紫電改:2006/08/18(金) 12:05:53 ID:5qSfpJKW0
横浜駅が頻繁に雨漏りしてる事
592 :
イーグル:2006/08/18(金) 12:06:05 ID:VI2lirCm0
おっきな建物なんていつもどこか工事してるもんですよ
593 :
アパレルの女:2006/08/18(金) 12:08:39 ID:08gQ1sdd0
いつの間にか京急のホームが豪華になっていた
594 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 12:08:53 ID:meNn1bTW0
横浜って都会というより工業地帯だよね。
595 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 12:08:57 ID:HW1pEzm9O
港南区はシカトか?コノヤロウ
596 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:10:19 ID:2Lu4xDr40
597 :
自治厨:2006/08/18(金) 12:10:54 ID:dA6zIG6a0
昔、不動産屋の口車に乗せられ
現港北ニュータウンの土地を格安だからと大量に買い(当時ほぼ全て山林)
家族から散々バカにされていた祖父
今では誰もが彼に頭が上がらない
上飯田団地は、結局、改築工事やったのかなあ
オレが住んでいた頃は、話だけで終わっちゃったけど
599 :
まろ:2006/08/18(金) 12:11:07 ID:B7AerWJt0
全然都会じゃない。
住宅が無駄に多い
一時期横浜駅だか西口だかの名称をネーミングライツで募るなんて噂があったな
601 :
闘魂:2006/08/18(金) 12:12:36 ID:MZPOOXVd0
602 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 12:12:58 ID:meNn1bTW0
603 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:14:06 ID:2Lu4xDr40
>>601-602 おまいら・・・・
じゃあ港南区最強の都会は笹下、ビバリーヒルズは野庭ということにしておきます><
604 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 12:15:27 ID:GQj+Gs900
たぶんがっかり都市No.1
605 :
だまれニート:2006/08/18(金) 12:16:10 ID:io650AKP0
しぞーかより田舎だよな
すっげー名前負け
606 :
人生オワタ\(^o^)/:2006/08/18(金) 12:16:32 ID:1j+F/9Ns0
ほんと「横浜」「神奈川町田」「小田急線駅」のスレは定期的に立つね
607 :
アパレルの女:2006/08/18(金) 12:16:33 ID:08gQ1sdd0
横須賀の方がまし
608 :
フリーザ様:2006/08/18(金) 12:16:56 ID:lvrL9WW50
なんで俺の栄区が一番下なんだよ!おい!
609 :
やるなら今:2006/08/18(金) 12:17:12 ID:Lyz3Cxw0O
池辺町の印刷会社でバイトした日、真っ暗な鶴見川の土手を小机まで歩いた時の寂しかった事と言ったら・・
610 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 12:17:59 ID:meNn1bTW0
神奈川なんかどこもどんぐり背くらべだろ、大した所じゃない、人が多いだけ。
611 :
可愛い奥様:2006/08/18(金) 12:18:33 ID:+ZpN3Q3s0
都筑区なんかは程よい田舎っぷりだから子育てにちょうど良い
って母ちゃんが言ってた
612 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:19:01 ID:I+Py2mHG0
臭杉
ドンキホテできてからドキュン多杉
613 :
ドル安:2006/08/18(金) 12:19:44 ID:7QG051fDO
横浜市長が在日
614 :
ウプレカス:2006/08/18(金) 12:20:28 ID:meNn1bTW0
つうかこんなスレで都会自慢みたいな事してる奴って田舎物コンプレックスなのか?
615 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:20:40 ID:OGjn04rm0
616 :
北海:2006/08/18(金) 12:20:52 ID:fA/cyW+eO
市長のDQNぷりからして行きたいと思わない
結婚式とかで仕方なくみなとみらいに行く程度
617 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 12:22:51 ID:gKfEXSLW0
藤棚に第七有隣堂があった
618 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:22:54 ID:UIKTUr170
東戸塚は発展したんか?あー横浜帰りてえ
>>518 ダイクマはヤマダ電機傘下になって
泉区に辛うじてダイクマっぽく存在しているよ
まぁ半分電気販売だからあれだけど・・・
いやそりゃおかしい。
おかしい
621 :
ひきこもり:2006/08/18(金) 12:25:03 ID:WA9/pcea0
622 :
大将:2006/08/18(金) 12:25:22 ID:A3FLmzWX0
田園都市線沿いで昔百姓してた奴は圧倒的に勝ち組
623 :
スピンドリル:2006/08/18(金) 12:26:37 ID:y5hM3INW0
こどもの国
624 :
ゆとり教育:2006/08/18(金) 12:26:42 ID:uFOkaDVD0
>>566 当初はその予定じゃなかったけな
でも反対されて、そのまま落ち着いたって話
626 :
黄色葡萄球菌:2006/08/18(金) 12:27:54 ID:c9iBh5nd0
つうか地方から出てきた奴の田舎コンプレックスは異常
627 :
ハッピーターン:2006/08/18(金) 12:28:17 ID:B43/ecuq0
大阪から越してみたら、天国みたいなところだった。
628 :
独立記念日:2006/08/18(金) 12:28:47 ID:QHnrjVLo0
横浜が言う事じゃないな
629 :
(・∀・):2006/08/18(金) 12:30:30 ID:omAoK0Pi0
保土ヶ谷駅にゲーセンと漫画喫茶とマックができて驚いた
最近はガストとか居酒屋が進出してきてさらに驚いた
そんなの絶対出来ないと思ってたのにww
630 :
夜釣りですか?:2006/08/18(金) 12:30:41 ID:1gcz23Bu0
田園都市線>東横線>その他東急線>>>>都会と田舎の壁>>>>小田急線
631 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 12:31:18 ID:gKfEXSLW0
>>619 NEWダイクマね。他にもたくさんあるよ。
632 :
マラカス:2006/08/18(金) 12:31:37 ID:GL5t/r9y0
浜っ子(笑)
633 :
ゆとり教育:2006/08/18(金) 12:31:57 ID:uFOkaDVD0
ブルーライトヨコハマは大阪生まれのいしだあゆみが歌ってんだぞ 感謝しろ
634 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:32:29 ID:miKnXcKe0
>>614 どこに都会自慢を感じたのかすげえ気になるぞ
635 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 12:32:59 ID:GQj+Gs900
すごいのは人口の多さだけ←嘘偽り無くまじで
636 :
イスカンダル:2006/08/18(金) 12:33:04 ID:uZwYTDhSO
なんか北部の適度な田舎感が好きだったけど、開発が始まってきて何か残念だ
特に旭区あたりは副都心化するらしいし
637 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:34:34 ID:miKnXcKe0
>>630 田園都市線は比較的景色が良くていいよなぁ
天気がいい日は、なんとなく爽やかに過ごせる。
小田急まさに地獄。
>>500 二俣川試験場専用電車です。
638 :
座布団一枚:2006/08/18(金) 12:35:09 ID:aww3qMxF0
田舎物は都会に出てくるな、うざいから
639 :
ひきこもり:2006/08/18(金) 12:35:11 ID:WA9/pcea0
>>630 田園都市線よりも小田急の方が良くない?
640 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:36:02 ID:OGjn04rm0
>>624 地下鉄だけじゃなく、地上の電車も含めるとどうなんだろ。
市民一人当たりの駅の数とか比べると面白そう。
641 :
団塊世代:2006/08/18(金) 12:36:22 ID:npapXjlLO
ワイルドブルーヨコハマ
642 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 12:37:17 ID:zSgrx3lN0
横浜県がなかったこと
643 :
自治厨:2006/08/18(金) 12:38:20 ID:8jf/hrEH0
横浜も着々と千葉化しているな
ざまあみろ
644 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 12:38:36 ID:uhvrXehX0
館ひろしや柴田恭平を探しても見つからない
645 :
スピンドリル:2006/08/18(金) 12:38:44 ID:y5hM3INW0
ヨコハマ解放区
646 :
ぐぐれ:2006/08/18(金) 12:38:52 ID:5NsOebYm0
山手線沿線とその内側を抜いた東京って感じだよな、横浜市は。
647 :
しぃ:2006/08/18(金) 12:38:53 ID:k1+RhY+10
都心に行ける範囲なのにこれだけの田舎、相鉄線近辺、瀬谷区泉区最高
熱帯夜も少なく冷房なしで切り抜けられる日も多いぞ
それでいて首都圏特有のそっけなさもあり、最高よ
別に横浜市じゃねー言われてもかまわねーし。
648 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:40:07 ID:2Lu4xDr40
>>644 トオルならこないだ中村川で泳いでた。
ユージはけいゆう病院で入院中。
タカは相変わらずメットなしで産業道路走ってたっけ、磯子署に捕まってた。
649 :
夜釣りですか?:2006/08/18(金) 12:40:18 ID:1gcz23Bu0
>>639 小田急の電車の遅れ方は異常、あと駆け込みが多いし乗客の民度低過ぎ
650 :
転んでも泣かない:2006/08/18(金) 12:40:47 ID:jmefofsa0
651 :
正体不明の凄い奴:2006/08/18(金) 12:40:55 ID:Ha+Y1MQZ0
道が狭い
急な坂だらけ
家が密集
652 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 12:41:30 ID:gKfEXSLW0
653 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:41:55 ID:JDMCaxqu0
654 :
独立記念日:2006/08/18(金) 12:42:12 ID:QHnrjVLo0
国1だけ素通りしていくときにあれほどつまらない区間はない
655 :
ベンジャミン:2006/08/18(金) 12:42:22 ID:xON5Pc9s0
土地が高い
656 :
ハッピーターン:2006/08/18(金) 12:42:25 ID:B43/ecuq0
>>649 大阪民国人に較べれば、神様みたいな人々です。
ところで
「やっぱ横浜西口じゃん!」
てキャッチコピーはどうにかならんものか
658 :
みどり:2006/08/18(金) 12:43:24 ID:Ub//c9Gk0 BE:20256342-2BP(339)
まちBBSでやれ
659 :
勘弁してくださぃ:2006/08/18(金) 12:43:37 ID:u4z71KCrO
横浜が田舎っていう奴は北陸住んでみろよアホボケカスが(つД`)
660 :
前歯に青のり:2006/08/18(金) 12:43:41 ID:WuKFw39v0
求人募集のチラシに小姐募集ってあったこと。
男の夜遊びならどのへんがいいの?
661 :
記念:2006/08/18(金) 12:43:55 ID:uZwYTDhSO
20歳になってから横浜高校が私立だと知った俺はアホだな
662 :
なにこのクソ掲示板:2006/08/18(金) 12:44:00 ID:KeLX2fixO
横浜西口にドンキは要らなかった。DQN増えまくり。
663 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:44:29 ID:miKnXcKe0
的場浩司や宇梶など、名だたる元不良芸能人が実はことごとく元パシリ
664 :
らいでん:2006/08/18(金) 12:44:43 ID:QdDBYMJj0
ゴミの分別がやたら細かくて、ちょっとでもちがうと持っていってくれない事
665 :
みちのく:2006/08/18(金) 12:44:55 ID:swRmthMa0
人多すぎ、満員電車とかもう勘弁してほしい。
666 :
wktk:2006/08/18(金) 12:45:19 ID:icoepIYm0
タクシーの運転が荒い
667 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 12:45:24 ID:gKfEXSLW0
銀星会が密輸拳銃をブッ放してた
さかなくんを馬鹿にしてはいかんよ。
670 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:46:34 ID:miKnXcKe0
>>668 さかな君、テレビで「館山出身ですぅ〜」って言ってたな。
実はばあちゃんの家が館山名だけらしいが。
671 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:46:54 ID:2Lu4xDr40
672 :
闇献金疑惑:2006/08/18(金) 12:47:01 ID:h+4RbArV0
ゴミ分別はむしろゆるいほうだと思う
673 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:47:06 ID:OGjn04rm0
674 :
すっぽんぽん:2006/08/18(金) 12:47:12 ID:ztl0A1OD0
675 :
4さま:2006/08/18(金) 12:47:56 ID:9In3Vosv0
どこ行くのにも車やバスのアクセスが悪くて余計な時間がかかる気がする
676 :
惑星衝突:2006/08/18(金) 12:48:13 ID:JGNl8gBr0
曙町のヘルスに行ったら気持ちいかったこと。
677 :
生まれてきてすいません:2006/08/18(金) 12:48:41 ID:ZsOFHeM90
横浜駅周辺に大阪を感じる
横浜に生まれた人間は他所に出て行こうとしない
679 :
惑星衝突:2006/08/18(金) 12:50:46 ID:JGNl8gBr0
>>677 それはいくらなんでも横浜をかいかぶりすぎ
680 :
えっちの途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:51:01 ID:Y0Q3SL4O0 BE:193442437-2BP(180)
16号沿いの風俗街も忘れるなよw
幹線道路沿いに風俗が立ち並ぶなんて異常だよなw
681 :
イスカンダル:2006/08/18(金) 12:51:39 ID:uZwYTDhSO
横浜は交通の便が悪いらしいね
JR横浜線も町田から横浜まで1本では行けないって聞いたことがある
今は分からないけど
682 :
釣り:2006/08/18(金) 12:51:54 ID:nNl6M9e+0
683 :
ゆとり教育:2006/08/18(金) 12:52:14 ID:uFOkaDVD0
神戸と横浜の人間だけは、出身地を聞かれても県で答えようとしない。
なに気取ってんのコイツらww 港の街だから?
684 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:52:59 ID:83ph8pWO0
>>683 政令指定都市住民はどこもそんなもんでしょ。
685 :
人多杉:2006/08/18(金) 12:53:08 ID:mxfePz3a0
>>679 だってあの汚さは凄いやん ><
似たような川もあるし
686 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:53:43 ID:3/6Pjqri0
>>681 東神奈川行きなら行けない
桜木町行きなら行ける
687 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:53:57 ID:6Ng+imWG0
反町と弘明寺の読み方に最初は戸惑ったものだ
688 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:54:16 ID:2Lu4xDr40
689 :
記念:2006/08/18(金) 12:54:17 ID:mKNT0JpZ0
>>683 昔、「神奈川です」と言ったら素で場所が分からない奴がいた。
690 :
じゅくじゅく水虫:2006/08/18(金) 12:54:53 ID:Vj7WWZj/0
磯子区汐見台ののんびりさは異常。
なんもないだけだがな('A`)
691 :
闘魂:2006/08/18(金) 12:55:18 ID:MZPOOXVd0
かみおおおかのおの多さに驚いた
ってか大阪の名前出してるやつは何なの?
大阪スレでも立てれば?嫉妬はダサいよ
692 :
人多杉:2006/08/18(金) 12:55:30 ID:mxfePz3a0
横浜も神戸も周辺の田舎町を統合しまくって無理矢理人口増やした
なんちゃって政令都市
693 :
ゆとり教育:2006/08/18(金) 12:55:54 ID:uFOkaDVD0
埼玉の人っていいよね。どこ出身か紙に書いてって言われても平仮名で書けるし
694 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:56:00 ID:83ph8pWO0
>>692 つか政令指定都市でそれ以外があるのかと。
695 :
猫娘:2006/08/18(金) 12:56:25 ID:Yalv2uGK0
>>691 例えで出ただけなのになんでそんなムキになんの?w
>>669 広尾に住んでた時あるけど、燃えるor燃えないだけだったよ
渋谷の分別なんぞ
横浜のほうが大変じゃね
697 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:56:57 ID:2Lu4xDr40
>>692 おいおいおいおいおいおい最後に合併したの何十年前だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698 :
オートマ限定:2006/08/18(金) 12:57:11 ID:LPBaT12s0
699 :
B級アイドル:2006/08/18(金) 12:58:00 ID:sujJISxV0
>>696 杉並に越してきて、正直戸惑ったわけだが
701 :
((;゜Д゜):2006/08/18(金) 12:58:12 ID:EZ3vLJfz0
>>697 横浜市民、超→必死で笑えるw
いつとか関係ねーよwww
702 :
団塊世代:2006/08/18(金) 12:58:25 ID:Zut3kWVo0
いつ来ても駅前の工事が終わる気配の無いことだろうな。
最早、サグラダファミリア状態。
工事を続けることに意義がある、みたいな。
703 :
免停120日:2006/08/18(金) 12:58:26 ID:yI9AvAH70
日本なんかどこも田舎だから、つうか国民全員田舎物だろ?
首都圏以外の人間が一番住みたいと思うのはどこだ?
705 :
つ旦:2006/08/18(金) 12:59:19 ID:Y+V0vZXC0 BE:275865629-2BP(12)
葉書出すとき県名をつけなくて良い
706 :
つ旦:2006/08/18(金) 12:59:32 ID:whzDsVmr0
707 :
負け犬:2006/08/18(金) 12:59:38 ID:mMiambZE0
勃起しなくなった
708 :
もう我慢できない:2006/08/18(金) 12:59:57 ID:2Lu4xDr40
>>701 だってよ、周辺の田舎町を統合しまくって無理矢理人口増やしたっておかしくね?
709 :
ここでネタレス:2006/08/18(金) 13:00:28 ID:n47sB1g/0
>>703 日本て山と盆地ばっかで平野部が極端に少ないから半分当たってる
710 :
惑星衝突:2006/08/18(金) 13:00:47 ID:imh8Cd2o0
>>702 いっつも工事中みたいだよなw もう何年続いてるか分からんw
711 :
こっち見んな:2006/08/18(金) 13:02:10 ID:i8+1Zo7x0
>>708 横浜も神戸も広過ぎて、ここ本当に横浜(神戸)か?みたいな
田舎があるのも事実だけどな
712 :
不当半ケツ:2006/08/18(金) 13:02:13 ID:cS0bKAU80
横浜開港時は500人も住んでなかった。日本の総人口が4倍になるあいだに
7000倍にもなった横浜住民はほぼ全員が田舎から来たに決まってんだろ。
出身地コンプレックスが強いやつほど横浜ブランドに住み着きやすいね(俺調べ)
713 :
団塊世代:2006/08/18(金) 13:02:22 ID:uFOkaDVD0
>>698 本来は大阪市や名古屋市のような経済都市が持つ「政令指定都市」だったんじゃないのか。
今でも許されるのは福岡市までだよね〜(ギャハハ!
714 :
なまはげ:2006/08/18(金) 13:02:37 ID:ddMEcF5+0
都会に異常な憧れと期待感を持つ田舎物の集まり、それが日本人
715 :
やるなら今:2006/08/18(金) 13:03:59 ID:2Lu4xDr40
>>710 上にも書きましたが、今の工事が終わらないうちに次の大工事が始まりますから、
少なくとも向う10年はこの状態が続きますね。
かれこれ30年以上は工事してることになるか。
716 :
スカッド:2006/08/18(金) 13:04:15 ID:uBbSNj4f0
>>713 元々は首都東京に準ずる経済的規模の大きい都市だけに適用されるもんだったけど
いつのまにか人口が100万超えたらおkって感じになって今じゃ人口70万でおkだもん
政令指定都市のバーゲンセール
717 :
靖国:2006/08/18(金) 13:04:54 ID:sujJISxV0
>>712 上のほうにも書いたが、開港したときに労働者が不足して
地方から若者を連れてきた。
国策都市ですが(-_-)ナニカ?
なんで関西人は多人口や都会ということに誇り持ってるの?
719 :
未来永劫:2006/08/18(金) 13:06:12 ID:EbddSMbB0
>>712 つうか工業都市だから戦後地方から人が集まってきたんでしょ、
今横浜に住む50代の人達って大体が地方出身者なんじゃないかな?
720 :
ネット弁慶:2006/08/18(金) 13:06:31 ID:dXX4cQtZ0
出たよ低脳の関西叩きw
721 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:06:48 ID:OGjn04rm0
他都市との煽り合いは全然面白くないんだけど
他にそれ用のスレ立ててやれよ
722 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:07:24 ID:83M7pItV0
723 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:08:17 ID:UwkrgLpz0
桜木町〜関内〜石川町の辺はやっぱ好きだな
いつも関東行った時あの辺散策してしまう
724 :
半年ROMれ:2006/08/18(金) 13:08:22 ID:NJKthSQh0
つうか横浜のいい所は海に面してる場所が多いことだろ。
725 :
糞スレ立てるな:2006/08/18(金) 13:08:34 ID:MZPOOXVd0
ビブレ前の川は臭すぎ
とんこつスープが流れてるんじゃないかと思った
のぞみはともかくひかりにすらスルー
されるのが許せない。
727 :
人生オワタ\(^o^)/:2006/08/18(金) 13:10:08 ID:HJ752tKE0
中華街が思ったより小さかったこと
街全体の雰囲気がいかにも国のプロジェクトで作りました的で
無機質な感じが出てて閑散としてた
活気が無くてもう二度と行くまいと思った
728 :
関羽:2006/08/18(金) 13:10:22 ID:Z1EOXiDy0
729 :
極上生徒会:2006/08/18(金) 13:10:27 ID:hEtrcQxj0
他都市に関心を持たないのが横浜の人間
730 :
やるなら今:2006/08/18(金) 13:11:05 ID:2Lu4xDr40
>>711 まあね。この辺の住民は市民といえどもこどもの国なんて行ったことないしな。
ただ、市域拡張した頃の自治体の形ってどうだったのかな、と思ってね。
詳しいことはわかんなけど、市以外は村くらいしかなかったんじゃないの?
別に横浜だけが周辺の村を飲み込んだわけじゃなくて、普通にいろんな市が自然に
飲み込んだんじゃないのかな、と思って。
今の市町村合併とは訳が違うんじゃないか、と思って。
ちなみに横浜の最後の市域拡張は昭和14年だそうです。
必死だと思われるの嫌だからこれでやめておくけど、道志は編入させてもよかったんじゃね?とか思うこともある。
731 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:11:34 ID:OGjn04rm0
>>726 え、この間名古屋から帰ってくるとき、のぞみで新横浜止まったよー?
732 :
団塊世代:2006/08/18(金) 13:13:10 ID:uFOkaDVD0
東海道新幹線は東京と大阪を速く結ぶために造ったんだからな。
横浜とか停車してられっかさっさとあんな糞田舎新横浜通過しろ
733 :
やるなら今:2006/08/18(金) 13:13:23 ID:2Lu4xDr40
>>731 >>726 のぞみもひかりも、基本的には東京・品川・新横浜はワンセットでしょ。
東京はともかく、品川・新横浜は両方停めるか片方停めるかを乗降動向に合わせてパターン化してるだけかと。
両方停まっても時間は変わらないみたいだけどね。
734 :
モナー:2006/08/18(金) 13:14:22 ID:nNl6M9e+0
大阪ってwww
735 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:15:01 ID:nQG4YErk0
容器ゴミの収集が、ほんとに朝8時に持って行く。
それで前日には出すなとか言われるし、もうアホかと。
736 :
くのいち:2006/08/18(金) 13:16:43 ID:aSysHQJX0
横浜っ子 中区、西区、神奈川区、
準横浜っ子 南区、磯子区、港北区、鶴見区
なんとか横浜っ子 金沢区
他は横浜でーすといいながら、ただの田舎
こんな印象だな、俺大田区民だけど
737 :
らいでん:2006/08/18(金) 13:16:48 ID:UNx8iNOS0
抜け道かしらんが普通の住宅街の生活道路が渋滞してた
こんなとこ住むもんじゃないと思った
738 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:17:44 ID:bnu2w/wP0
女子高生のスカートの短さは異常
739 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:20:00 ID:83M7pItV0
>>736 東海道五十三次の宿場町保土ヶ谷区は端っから無視かよ
741 :
靖国:2006/08/18(金) 13:20:30 ID:sujJISxV0
>>736 中区とか住むにはどうかと思うしw
まぁあそこらは、横浜っ子???
という人もいるしw
742 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:22:03 ID:JDMCaxqu0
744 :
負け犬:2006/08/18(金) 13:23:30 ID:GkMCgRGm0
夜中にみなとみらい辺りを原付でダラダラと散歩するのが好き
片側2車線の広い道路を走っていても、道路の印象に逆らって
途中の十字路で直角に曲がり
いきなり歩道の存在も微妙な狭い道&住宅街を通り抜けていく
それが、中原街道
俺、泉区なんだが、立場にデカいヨーカドーが出来てからというもの
あのあたりの渋滞がすさまじいことになった。
あとなんかDQNがえらい増えてるような気がする。
747 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 13:25:03 ID:r5WOEEde0
昔の西口五番街が好きだった。東洋とか白馬車とか。
あと高島屋から相鉄文化会館までの地下街。迷路みたいで良かった。
748 :
靖国:2006/08/18(金) 13:25:14 ID:sujJISxV0
749 :
ちんすこう:2006/08/18(金) 13:26:13 ID:7Ln8Ovo70
>>736 神奈川区って大体西区、中区についで「横浜だね」って認識されてるみたいで神奈川区民として嬉しいが、
神奈川区って何があるの?正直そんな大した事無い区じゃね?
崎陽軒のシウマイ弁当
751 :
ネカマ:2006/08/18(金) 13:26:43 ID:VgWcbHpV0
市営バスの運転が下手すぎ
なんかスカスカのスペースがやけに多く感じた。無意味に広場的な場所が多い
753 :
ハロワ池:2006/08/18(金) 13:28:23 ID:sl5KhbpK0
LAから中区に引っ越してきたけど、びっくりってことはあんまりないなあ。
外人も多いし、街に変化があって結構いい感じ。
お気に入りは大桟橋とか馬車道とかワシン坂とか。やはりここは海がキーワードに
なってると思う。内陸部はイメージとしての横浜とは本来無関係で、行政区としての
ただの区分。本質はベッドタウンでしょ。
754 :
ニュー速始まったな:2006/08/18(金) 13:28:36 ID:g/++D/PN0
黄金町に「東海」っていう朝鮮系丸出しの名前のホテルがあったような気がする。
755 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:28:58 ID:OGjn04rm0
何だかんだ言って、東京にはすぐ行けて、みなとみらい等独自スポットもあり、
湘南にも近い、なかなか横浜はいいところじゃないか。
756 :
スネーク:2006/08/18(金) 13:29:53 ID:h6mj+vli0
757 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 13:31:04 ID:07zsiQyR0
世界でも有数の横浜中華街が小さいって
どんなの想像してたんだろうか興味があるw
758 :
DQN:2006/08/18(金) 13:32:37 ID:ZIGefZtx0
>>752 土地の使い方が下手なんだろうな、
密集してる所は無駄に密集してるしな。
759 :
なにこのクソ掲示板:2006/08/18(金) 13:32:49 ID:oXxDBgj30
×横国
○国大
760 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 13:34:40 ID:XsZrQjRlO
あまり良いショップが無い
原宿まで行かないと…orz
761 :
ハロワ池:2006/08/18(金) 13:34:53 ID:sl5KhbpK0
俺もLA、SF、NY、パリ、ベルリン、シカゴ、アムス、BOSTON、オアフ その他中華街は
何箇所か見てるけど、横浜の中華街に比べられるようなところは無い。
ちなみに、一番でかい?ところはどこなんだ?
762 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 13:35:20 ID:07zsiQyR0
原宿なんか激混みで近寄りたくないよw
やっと立体交差にするみたいだけど
763 :
新参:2006/08/18(金) 13:36:36 ID:XPnODm110
>>760 確かにいい服売ってるところは少ないね昔から、最近は多少マシになってきてるみたいだけど。
764 :
ちんすこう:2006/08/18(金) 13:37:22 ID:7Ln8Ovo70
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川・・・
何回神奈川って書かせるんだよ
「笠間十字路」が、全然十字路じゃない件
766 :
忍者:2006/08/18(金) 13:38:38 ID:jG3j9LNS0
本当の横浜は寿町含め中区だけ。
横浜案内する時は中区だけにしてる
10年後東京都区内を越える。
770 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:40:33 ID:OGjn04rm0
771 :
人多杉:2006/08/18(金) 13:43:09 ID:9UQ77xOk0
なぜか横浜駅周辺にクラブとかライブハウスって少ないよね、あれはなぜなんだろうか?
あれば儲かりそうなもんだけどなって昔から思ってた、
土地が高いからか?風営法が厳しいとか?
772 :
忍者:2006/08/18(金) 13:47:26 ID:jG3j9LNS0
高級住宅街
__________
/ \
/ \ 乞食
米軍/ \ 川 中華街 役人
やはり横浜の象徴、濃いな中区
773 :
友達できたか?:2006/08/18(金) 13:47:32 ID:VwSanPkF0
「横浜に住んでいるよ」を熱く語っていても、お盆や正月に横浜ナンバーの
自家用車で田舎に帰省するようでは大笑いだな
免許証などの本籍地で、自分は勿論、親の本籍くらいまでは横浜でないと
「カッペの都会のぼり」という事になる
横浜に住んでいても本籍確認するとすごく多いんだよな
「カッペの都会のぼり」が
774 :
不当半ケツ:2006/08/18(金) 13:48:22 ID:Hg9KJwNR0
伊勢崎長者町は昭和臭漂いすぎ。
775 :
しぃ:2006/08/18(金) 13:50:53 ID:hGfMNw180
>>772 山のてっぺんは、高級住宅街ってより女子校ロードだ
住宅はあんま高級そうでもない。評価額はむちゃくちゃ高いんだろうけど。
776 :
円高:2006/08/18(金) 13:50:53 ID:Z0puLvjr0
>>773 その通りだと思うよ、東京なんかもそう、だから帰省ラッシュとか起きるんでしょ。
777 :
ちんすこう:2006/08/18(金) 13:51:19 ID:7Ln8Ovo70
>>773 東京は三代続いてやっと江戸っ子
横浜は三日住めばハマっ子
って誰かが言ってた
778 :
忍者:2006/08/18(金) 13:52:23 ID:jG3j9LNS0
高級住宅街 ザキ
__________ メリーさん
/ \
/ \ 乞食
米軍/ \ 川 中華街 役人
779 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:53:17 ID:OGjn04rm0
>>778 そういやメリーさんが映画化されたらしいじゃん。見た人いる?
780 :
みちのく:2006/08/18(金) 13:54:18 ID:4Who4tt20
高級住宅地って石川町とかあの辺の事?
781 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:56:01 ID:3/6Pjqri0
>>780 あの辺って高級か?
一本道間違えるとスラム街に迷い込むぞ
782 :
オワタ:2006/08/18(金) 13:58:09 ID:PRaax6cX0
東京都心育ちの俺から見ると、
ど田舎
土地激安
貧乏人多い
783 :
ヘタレ:2006/08/18(金) 13:58:28 ID:xZBTWkVZ0
>>760 生きているうちに終わると思うなよ〜〜〜
多分人類が滅んでゴキブリが地球の王者になっても終わらんぞ
784 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 13:59:03 ID:OGjn04rm0
>>780-781 外人墓地から横浜フタバの方に繋がる山の上の道を走ってみ。
いかにもな高級住宅が並んでるから。
山の上でしかも道狭くて、不便そうなんだけどね。
785 :
オホーツク:2006/08/18(金) 14:00:01 ID:4Who4tt20
山手辺りが高級住宅地?
786 :
ジサクジエン王国:2006/08/18(金) 14:04:25 ID:tyywdv2O0
夏休みは東神奈川32分発の最終八王子行きが少ないから嬉しい今日この頃。
でもって上を逃したら51分まで待たなくてはいけないのがうざい
787 :
くのいち:2006/08/18(金) 14:04:30 ID:jG3j9LNS0
MM線開通見越して建設したマイカル本牧
住民の反対で山下公園で止まったMM線
かわいそうなマイカル本牧はいまじゃゴーストタウン
788 :
なまはげ:2006/08/18(金) 14:04:42 ID:HKQdUOjs0
青葉台駅に1回だけ立ち寄ったことがあるが、
化粧の臭いムンムン漂わせてベビーカー押してまわるミセスが不自然なくらいいた。
これが世に聞く田都クオリティかと思った
789 :
えっちの途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:08:09 ID:Y0Q3SL4O0 BE:165806892-2BP(180)
>>787 本牧のマイカルは
再開発が始まってるよ
790 :
マラカス:2006/08/18(金) 14:09:11 ID:r4CIoR0X0
>>787 MOVIX本牧はいつ行っても空いててゆったり映画見られるから
俺にはありがてぇ
791 :
くのいち:2006/08/18(金) 14:10:22 ID:jG3j9LNS0
>>789 潰されて隣のホテル含め全部マンションじゃん。イラネ
792 :
足軽:2006/08/18(金) 14:12:50 ID:TPVFY0Td0
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)
-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------
793 :
司法浪人:2006/08/18(金) 14:12:58 ID:7Ln8Ovo70
みなとみらい線は終端を根岸線のどっかと繋げればまた違ったと思うんだがなぁ
794 :
コロケ:2006/08/18(金) 14:13:27 ID:k1+RhY+10
795 :
うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 14:13:32 ID:TPUEgC0eO
796 :
オホーツク:2006/08/18(金) 14:13:50 ID:4Who4tt20
797 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:14:41 ID:3/6Pjqri0
798 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:16:02 ID:OGjn04rm0
799 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 14:17:16 ID:nSnUrod30
桜木町駅から本牧の映画館まで歩くとどのくらいかかる?
やっぱり車とかないと不便だから、一度も行ったことないんだけど
空いてるのか
800 :
くのいち:2006/08/18(金) 14:18:41 ID:jG3j9LNS0
>>799 一時間だな。
桜木町で無料チャリ借りて本牧行け。
801 :
セドナ:2006/08/18(金) 14:19:54 ID:M+hM9Kgv0
地元民なのに中華街大して知らないんだけど
友達呼んで紹介したら喜ばれるリーズナボーな店ある?
もちろん行きつけな振りで入るw
802 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:21:23 ID:83M7pItV0
803 :
前歯に青のり:2006/08/18(金) 14:23:13 ID:59pL+gvZO
804 :
空気嫁:2006/08/18(金) 14:25:09 ID:sl5KhbpK0
周富徳(←なぜか一発変換でワロタ) 富輝らの住んでる本牧山頂公園の下の住宅街は
都内で言えば池田山みたいな感じ。尾根沿いからワシン坂にかけては独特の価値があり、
カルロス・ゴーンも住む予定だった。森林公園のあたりもなかなかのロケーション。
あくまで目安だけど、路線価みてみるといいよ。
805 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 14:25:56 ID:nSnUrod30
>>800 サンクス
無料チャリとかあんの?すげーな
まあ1時間くらいなら散歩がてら歩けない事もないから行ってみる
806 :
ネット左翼:2006/08/18(金) 14:27:16 ID:unwuqiZ3O
807 :
セドナ:2006/08/18(金) 14:27:20 ID:M+hM9Kgv0
>>802 ありがとう!点心コースうまそう!
>>803 おお、ちょっと漏れにはお高めだけど、彼女できたら行きたい。
まずは店の名前を読めるようにしないと。
そういやカレーミュージアムもまだいってないな。
流石にもう行列とかはないよね。
808 :
なまはげ:2006/08/18(金) 14:28:46 ID:HKQdUOjs0
>>801 平日のランチタイムに行ったらどこでもリーズナボーです
前に勤めてた会社が中華街から徒歩30秒のところで、飽きるくらい食ってた
809 :
どれどれ:2006/08/18(金) 14:29:13 ID:71Z4kpQRO
青葉区が一番田舎だお
810 :
殺伐派:2006/08/18(金) 14:30:11 ID:ibAsyODw0
旭区からきますた
811 :
くのいち:2006/08/18(金) 14:30:46 ID:jG3j9LNS0
>>807 騙されてるw
あんな糞メジャー店行くな
目安として路地裏の小さな店でえびそばがある店に入れ、ほぼハズレは無い。
812 :
GJ!:2006/08/18(金) 14:31:12 ID:nC+mlX3h0
【キーワード抽出】
対象スレ: 神奈川県 横浜市 に来てびっくりしたこと
キーワード: 井土ヶ谷
抽出レス数:0
・・・まあ、なにもないしなorz
813 :
えっちの途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:32:21 ID:Y0Q3SL4O0 BE:221076746-2BP(180)
>>791 いや、あたらしい店が入ると
たしかニュースで見たぞ
814 :
ぞぬ:2006/08/18(金) 14:33:32 ID:hGfMNw180
815 :
セドナ:2006/08/18(金) 14:33:44 ID:M+hM9Kgv0
>>806 ごめん、検索できなかった(´・ω・`)
>>808 そっか、やっぱ開拓してくのは楽しそう。
>>811 なんかね、基本的なところも知らないくせに
昔「料理人が仕事の後行く店」みたいのを探そうとしたら
なんか日本人好みじゃない味?の店に入ってしまって、トラウマが。
でもやっぱそういうところで美味しいのも多いんだね!
816 :
空気嫁:2006/08/18(金) 14:33:50 ID:sl5KhbpK0
>>799 マゾなの?
でなきゃバス乗れや。210円だ
しかしワールドポーターズでやってないか、一応確認汁
817 :
DQN:2006/08/18(金) 14:36:49 ID:sujJISxV0
818 :
世界遺産:2006/08/18(金) 14:39:32 ID:1gcz23Bu0
819 :
録音テープ:2006/08/18(金) 14:40:11 ID:KO2YxjFm0
>>807 青葉っていう台湾料理の店が美味しいよ。
路地裏にある小さい店だけど。
820 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:40:56 ID:JDMCaxqu0
横浜の土地が安いんじゃなくて東京が高いだけだろ
821 :
やるなら今:2006/08/18(金) 14:42:10 ID:aKFN2uJ90
822 :
ドル安:2006/08/18(金) 14:43:55 ID:in4+wnb70
層化の多さにびびったな
オチオチ話もできねえよ
823 :
やるなら今:2006/08/18(金) 14:45:20 ID:aKFN2uJ90
ぉ、漏れと同じIDガイル
824 :
セドナ:2006/08/18(金) 14:47:12 ID:M+hM9Kgv0
>>819 ありがとう!結構取材も受けてるんだね。
ランチも安いし、是非行ってみる。
>>821 ぐぐったらここも人気ですね。いやほんとありがたいです。
825 :
くのいち:2006/08/18(金) 14:47:19 ID:EAvfIQSDO
東京都民の俺にわかりやすいように、神奈川の区を東京におきかえろや。
826 :
厨房:2006/08/18(金) 14:48:01 ID:hohMKprX0
中華街は、平日ならどこでもいい。休日なら・・・
827 :
超級セクシーボーイ:2006/08/18(金) 14:50:09 ID:m2rl0+yeO
関内〜みなとみらい辺りはいい感じで明治の雰囲気と近代がミックスしてるよね。東京にはない
828 :
厨房:2006/08/18(金) 14:52:23 ID:hohMKprX0
>>825 行政区でしかないから各区の間に東京ほど顕著な差はないし、
東京ほど繁華街だらけでもない。
829 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:53:05 ID:vqVej1Cq0
何故か関内に阪神タイガースショップがある
830 :
どれ:2006/08/18(金) 14:53:35 ID:x8g91d520
>>814 ランチはAランチBランチCランチって振ってあるから、指で指せばおk
831 :
オゾン層:2006/08/18(金) 14:54:27 ID:hEtrcQxj0
重慶本店の麻婆豆腐は絶品
832 :
ここでネタレス:2006/08/18(金) 14:54:55 ID:PACkSXm/O
みなとみらいがイイとか言ってるヤツは田舎者か厨
野毛〜日ノ出町エリアがリアル横浜
833 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:54:57 ID:Lwbcp4G30
歩きタバコが酷い
原チャリがウザイ
834 :
DQN:2006/08/18(金) 14:55:22 ID:sujJISxV0
道一本渡れば別の世界っていうことがしばしば。
俺にとって関内といえば深夜の騒々しさしか記憶にない
が、住んでなきゃ関係ないだろなw
835 :
えっちの途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:58:32 ID:Y0Q3SL4O0 BE:294768948-2BP(180)
ランドマークタワーよりぴおシティだろwww
836 :
咸臨丸:2006/08/18(金) 15:01:12 ID:vu0ZbBC60
港北NTの開発前にドラム缶風呂で生活してた頃が懐かしい(´・ω・`)
837 :
記念:2006/08/18(金) 15:01:45 ID:CW5Pex6fO
横浜名物ちょんの間もなくなっちまったしな
ピンクや紫の怪しいネオンの中にねーちゃんが立ってる姿はどこの国かと思うぞ
838 :
てすと:2006/08/18(金) 15:02:09 ID:p6lSReb70
>>629 保土ヶ谷は確かに発展した
しかしとなりの東戸塚にはるかに及ばないが
839 :
ちんすこう:2006/08/18(金) 15:03:27 ID:nSnUrod30
>>816 マゾじゃねーw
歩くのが好きなんだけど、この時期はきつい
バスって手もあるな
基本的にワールドポーターズでやってるんだけど、新作だと混んでて
でも横浜のあの辺が好きで映画とか見に行きたいんだ
840 :
求職活動中:2006/08/18(金) 15:09:57 ID:sl5KhbpK0
>>839 おー マジ歓迎
マイカルは寂れたけど、本牧はやっぱりいいよ。
山頂公園からコンビナート越しによこすか見てるとナゴム〜
米軍も縮小しちゃったけど、それでもやっぱりふいんきはあるよ。
海とアメリカ、自由と閑静、中華と層化、おもしろい街だよ
841 :
そんなばなな:2006/08/18(金) 15:22:09 ID:CW5Pex6fO
本牧は開発大失敗じゃね?
あんな不便なとこ誰もいかんだろ
842 :
録音テープ:2006/08/18(金) 15:24:43 ID:M7twTPDu0
843 :
つ旦:2006/08/18(金) 15:26:05 ID:LgH3pFtr0
本牧は廃墟マニアにおすすめ
844 :
空気嫁:2006/08/18(金) 15:26:30 ID:pOk+2SEB0 BE:849374887-2BP(201)
工場地帯にむりやりマイカル作ったってイメージ
845 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 15:28:01 ID:83ph8pWO0
>>841 確かみなとみらい線が本牧まで行くはずだったのが、頓挫したんだよな。
846 :
はちべえ:2006/08/18(金) 15:40:20 ID:jG3j9LNS0
横浜舞台の映画ドラマ数あるけど
あぶ刑事と濱マイクしか認めない。
あぶ刑事で驚いたのは、
ハマボールで見つけた犯人を追いかけて、直後に山下公園になった場面。
すごい脚力。
848 :
しぃ:2006/08/18(金) 15:48:12 ID:17+Y/V2d0
さて野球終わったし磯村屋にカキ氷喰いに行くかな
849 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 15:49:17 ID:CyYyH7td0
850 :
はちべえ:2006/08/18(金) 15:50:04 ID:jG3j9LNS0
851 :
しぃ:2006/08/18(金) 15:52:19 ID:17+Y/V2d0
>>850 まじ?
んじゃ、バイクで天王町の村田屋に行くわ
852 :
どっかんターボ:2006/08/18(金) 15:53:17 ID:JiitQQr40
家系ラーメンの麺の太さにびびった
853 :
はちべえ:2006/08/18(金) 15:57:11 ID:jG3j9LNS0
>>851 マジ長期休み
かき氷ならマンモスプール
854 :
司法浪人:2006/08/18(金) 16:00:17 ID:ZqdKv1YWO
港北あんま評判よくないのね(´・ω・`)
街のふいいき好きなんだけどな
関係ないけど昔チョンノマ近くの川沿いでw140と
パトカーがガチでカーチェイスしててひかれそうになった
いたち川にいたちがいなかったのは驚いた
856 :
自己解決しました:2006/08/18(金) 16:27:27 ID:QdDBYMJj0
>>669 東京ってどんなもんなの?
燃せるゴミ、缶・ビン・ペットボトル(フタを取る、ラベルを剥がす)、
容器包装プラスチック、不燃ゴミ
って感じだけど多分東京と同じじゃね?
たまに見かけるのはペットボトルを回収して無いのを見かけるw
ペットボトルのふたつけっぱなしで、もっていってくれなかったんだなーとか
周りのラベル剥がし忘れだ・・・とか
>>672 地区によってはゆるいと思われ
857 :
草植え杉:2006/08/18(金) 16:38:59 ID:A3FLmzWX0
おまえらそんなに熱心に分別して無いでしょ?紙ごみの中にプラがちょっと混ざるとかは許容範囲じゃね?
858 :
儲です:2006/08/18(金) 16:39:26 ID:FK69lmad0
好きなプロ野球チームが、
1位 巨人
2位 阪神
(略)
12位 横浜
なことw
横浜球団倒産は時間の問題だなこりゃwwwwwwwwww
859 :
オートマ限定:2006/08/18(金) 16:43:35 ID:HY2DFg8u0
>>1 つーか、来るなよ。
キムチと中華とウチナンチュでおなかいっぱいです。
860 :
なにこのクソ掲示板:2006/08/18(金) 16:47:36 ID:t6DJdq4J0
861 :
儲です:2006/08/18(金) 16:50:19 ID:FK69lmad0
↑
うるせーバカw これが事実だよwwwwwwwwww
862 :
関羽:2006/08/18(金) 17:02:47 ID:27JKY6et0
・中区 千代田
・港北区 目黒
・神奈川区 品川
・鶴見区 太田
・西区 新宿
・青葉区 世田谷
・南区 中野
・都筑区 練馬
・戸塚区
・金沢区
・旭区
・港南区
・保土ケ谷区 文京
・磯子区 中央
・緑区 練馬
・泉区 荒川
・瀬谷区 足立
・栄区 江戸川
863 :
釣り:2006/08/18(金) 17:03:32 ID:C9VCdWa50
阪神ファンなんて関西から引越してきた奴以外会ったことねえぞ
864 :
カティーサーク:2006/08/18(金) 17:06:18 ID:JFJhwhJ70 BE:862029397-BRZ(5055)
>>854 いいよね、大倉山記念館とか夜は人が少なくてライトアップされるしアオカンするならオススメだよね(´・ω・`)
865 :
ふいんき:2006/08/18(金) 17:23:31 ID:FOsPKkbE0
仕事帰りに横浜橋で半額の寿司買って帰るのが楽しみだった時期がありました
866 :
ハゲてないよ:2006/08/18(金) 17:30:44 ID:+NthZRXI0
>>856 そのへんのゆるさは川崎最強だろうな
なんでも国内でも屈指の焼却施設があるとかで、
分別は缶とペットボトル程度
それも資源ごみとして分けてるだけで、一緒でも何も言わずに持っていく
収集も資源ゴミの日以外、平日全日
867 :
ギャップ:2006/08/18(金) 17:31:21 ID:h7uys3LT0
想像した場所より最低だった所。
札幌時計台=横浜
868 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 17:53:05 ID:x3edxgUW0
>>489 上大岡〜野庭車庫か!
>>866 横浜も昔はそうだったんやで!!
自慢の焼却炉なんです、はい。
869 :
ニュー速始まったな:2006/08/18(金) 17:54:29 ID:jitQhoeB0
横浜駅のツギハギぶり
870 :
三丁目:2006/08/18(金) 17:55:56 ID:4Who4tt20
>>869 もうずっと工事中だよね、アリの巣みたいになっとる
871 :
黒歴史:2006/08/18(金) 17:56:24 ID:Aj/XzF1I0
どこ行っても団地群があるね
○○団地△△団地
872 :
すっぽんぽん:2006/08/18(金) 17:57:16 ID://OOLwfAO
田舎もんばっかだなw
873 :
三丁目:2006/08/18(金) 17:58:14 ID:4Who4tt20
田舎でいいじゃん なんの不便もないし
>>856 >>857 葛飾の賃貸マンションに住んでいた時は、なんかやたらと細かくチェックされてた
うっかり明細の類を刻まずにゴミ出ししてしまった事もあって、一応は回収してくれたけど
そのたびに、ドアの所にメモが差し込まれていて
「いい加減、分別しないと怒りますよ?」みたいな感じの内容が書かれていた
今は横浜だけど、そういう事が一度も無い
という事で、個人的には緩さは横浜の方が上だと思う
875 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 17:59:28 ID:83M7pItV0
>>866 横浜も分別必要ない高温焼却炉持ってるが
中田氏とバカ女共やフェミニストのせいで分別になった
分別のおかげで焼却炉はじゅうぶんな高温になるまで燃料を注入しなきゃならなくなって
かえって環境破壊やら金がかかる
燃料代わりの廃プラの処分費用もアホみたいにかかる
なんか、横浜市民って地域愛が薄いのがよくわかるな。
877 :
財務省:2006/08/18(金) 18:02:57 ID:GqBOMWWtO
なりこま屋のカルビ丼食いてー
878 :
総裁:2006/08/18(金) 18:04:27 ID:Od4Hwy8L0 BE:143352285-BRZ(3011)
横浜の原住民なんてほとんどいないからな
879 :
ネカマ:2006/08/18(金) 18:06:32 ID:vnzzVd7gO
某ヘルスは基盤ができること。今日中だししてきた
港南区笹下からきました
881 :
マラカス:2006/08/18(金) 18:11:19 ID:63sJ/8rs0 BE:530859375-2BP(201)
分別になる前のゴミ捨て場は凄かったな
あらゆるゴミが騒然と置かれていた
粗大ゴミの日も凄かった
883 :
GJ!:2006/08/18(金) 18:14:30 ID:ctpsGiRH0
>>866 自宅建て替えの際出た粗大ごみ
4t車x2台分無料の経験あり
今は有償だっ orz
884 :
ネット弁慶:2006/08/18(金) 18:17:01 ID:bGxjbuA90
16号沿いはラーメン屋の宝庫です
崎陽軒のシューマイが値上げらしいぞ
886 :
ならず者:2006/08/18(金) 18:20:17 ID:HO9jBid80
開発前にセンター南駅に行ったら駅前が原っぱと土手だったので
どっかの田舎に飛ばされたのかと思った。
帰りに都筑マモル君見て住みたくないと思った。
887 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:26:55 ID:3ap49jVr0
888 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 18:28:16 ID:7QgQ4A3X0
朝の東京への人の流れ
ベッドタウンなんだな〜とおもた
889 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 18:31:13 ID:3LaNN9uJ0
ガンダムとジオングが戦ってた
890 :
未来永劫:2006/08/18(金) 18:31:36 ID:jitQhoeB0
京浜急行に乗ったら
軽快な音楽が流れ始めたこと
891 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:31:53 ID:83ph8pWO0
892 :
ネット弁慶:2006/08/18(金) 18:32:59 ID:bGxjbuA90
相鉄線の平沼橋駅はどうみてもいりません。
利用者はそんくらい歩けや!
893 :
イーグル:2006/08/18(金) 18:34:18 ID:SdxrJxdx0
中区とか西区とかゴミゴミした所に住もうとは思わない
かといって栄区や旭区は・・・
そんなオレは磯子区民 坂だらけだけどとても静かでいい
昔に本牧に住んでたけど本牧はよかった
894 :
スポック:2006/08/18(金) 18:35:05 ID:T0kv99ec0
中華街
・在日中華の女性で物凄いキレイな人が何人もいた。←槍鯛
・中華料理屋の店員の愛想の無さ
ラーメンミュージアム
・大して旨くない、思った以上にしょぼい
896 :
食事の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:37:50 ID:JW5hByNf0 BE:23342832-BRZ(2160)
>>887 私も、木造校舎→プレハブ→鉄筋校舎を経験した日下小学校出身です
897 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:41:36 ID:5UKoOjtN0
なんで横浜人の内輪ネタ馴れ合い
898 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:44:18 ID:ahI2qTrk0
899 :
おにいちゃん:2006/08/18(金) 18:46:35 ID:u4z71KCrO
だれか市歌はって
900 :
( ^ν^):2006/08/18(金) 18:47:09 ID:7DlYYy9w0
横浜ドリームランド横の団地に済んでても横浜在住と主張する性
901 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:47:49 ID:rvvmWNiQ0
寿町にいってきますた ( ^ω^)
まず昼間っから酒飲んでるおっさんはデフォ。
道の真ん中で寝てるおっさん。
何故か昼真っから路上でゲロはいてるおっさん。
買い物袋もって道の脇に座り込む毛の抜けたおばはん。
ここはゾンビ街ですねwキモス。
特殊だよな どこ出身?て聞かれると横浜って答えるもんね横浜の人は 普通は県で答えるけど
903 :
朝刊:2006/08/18(金) 18:50:57 ID:A3FLmzWX0
港北ニュータウンあたりの古い地名の不気味さは異常
904 :
草植え杉:2006/08/18(金) 18:51:04 ID:FGePa2Et0
905 :
( ^ν^):2006/08/18(金) 18:52:56 ID:7DlYYy9w0
寿町はカオス
906 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:54:12 ID:Pywyd52a0
西口地下にうまいアイス屋あったな
なんてったけな?
907 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:56:31 ID:x3edxgUW0
908 :
ちゃちゃ:2006/08/18(金) 19:12:46 ID:JFJhwhJ70 BE:875712588-BRZ(5055)
子供の頃、寿町とか曙町とか野毛の裏通りには近づくなよ
ってパパとママンに言われたよね(´・ω・`)
909 :
不沈空母:2006/08/18(金) 19:13:59 ID:u4lhB2ex0
>>262 あそこは宮川町だろ。
桜木町と言うには無理が有りすぎ。
910 :
らいでん:2006/08/18(金) 19:24:41 ID:jqCvIUBI0 BE:76795182-2BP(245)
なんかお祭りやってるから行って来る
911 :
おすすめ:2006/08/18(金) 19:27:37 ID:u4z71KCrO
912 :
転んでも泣かない:2006/08/18(金) 19:37:37 ID:0okhm7NMO
神奈川県 鎌倉市に来て驚いた事
「すげぇww姉しよそのままだww」
正直神奈川は憧れ
913 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 19:42:02 ID:JDMCaxqu0
横浜市歌ってなんかいいよな
914 :
はちべえ:2006/08/18(金) 19:48:07 ID:JiitQQr40
港北区で東横沿線が一番住みやすい
若干家賃が高いような気もするがな
915 :
天然記念物:2006/08/18(金) 19:48:34 ID:36faUTBo0
今だに歌えるよ・・
916 :
つ旦:2006/08/18(金) 19:53:06 ID:+iljvUAO0
下手すると校歌よりも覚えているんじゃないか
917 :
ぐぐれ:2006/08/18(金) 19:58:59 ID:Z3DJ34Wj0
港北区、都築区あたりは住みやすいね
東京へのアクセスも良いし
918 :
サザンクロス:2006/08/18(金) 21:03:32 ID:jt0AOFPp0
横浜という街はノスタルジーの街なんだよ。昔は東京からみんな本牧目指してやってきた。
本牧通りにあったリンディやゴールデンカップスで粋でオシャレな奴らは騒いでた。
その頃はもちろん米軍施設もいっぱいあってそれこそフェンスの向こうはアメリカさ。
昔はホントに本牧通りにはバーがたくさんあったね。夜はどこも米兵がいっぱいで賑わってた。
今は見る影もないけどね。アロハカフェとかリキシャルームはまだあるのかな?
オレは本牧が完全に終わったのは米軍キャンプがなくなってビブレが出来たときだと思う。
伊勢佐木町は商店街は終わってる。昔の横浜、いわゆるデンジャラスな雰囲気を
味わいたいのなら商店街と平行して通ってる裏通りだね。
夜中に若葉町あたりを歩くと伊勢佐木町ブルースの世界は未だ健在だ。
綺麗な横浜だったら根岸の森林公園周辺かやっぱり丘公園?元町公園あたり。
ノスタルジーに浸りたいなら根岸競馬場後に夕方ぐらいに行くがいいね。
横浜へ来てバカにしてる田舎モンへ?
横浜駅周辺見て、もしくはみなとみらいか中華街へでも行って帰りなさいな。
その他の場所は来てもわからないだろうからこないでよろしい。
横浜は横浜で育った者だけがわかる街だ。
919 :
マラカス:2006/08/18(金) 21:09:10 ID:qO0rmRnBO
田嶋陽子県知事未遂
ハマヘルとホリノウチの二大都市が壊滅するところだったよ
920 :
マスター:2006/08/18(金) 21:13:57 ID:VkyMdS8D0
922 :
サザンクロス:2006/08/18(金) 21:40:41 ID:jt0AOFPp0
>>921 YOKOHAMA HONKY TONK!!!
923 :
4さま:2006/08/18(金) 21:47:01 ID:FYqBXkxz0
相模鉄道が相鉄線と書いてある件
わかりにくいんだよ。
相模鉄道って併記しろよ。
乗り場の前で相模鉄道の乗り場はどこですか?
って聞いちゃったよ。
ものすごく変な目で見られたよ。
924 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 21:48:53 ID:3lY7WEfL0
横浜駅が不思議のダンジョンなのはどうしてだぜ?
一度聞けば分かるべ
926 :
急騰:2006/08/18(金) 21:52:57 ID:gHCBZ2M90
横浜に買い物行ったら、たいがい相鉄口前の漫画喫茶寄ってたな
927 :
デイトレーダー:2006/08/18(金) 21:57:39 ID:iteI9P570 BE:225779797-BRZ(3011)
つうかむしろ相鉄って相模鉄道だったんだ
ってぐらい聞かないな
928 :
うし:2006/08/18(金) 21:58:39 ID:h6xCNgH30
横浜駅の工事の設計図って無いらしいよ。
929 :
デイトレーダー:2006/08/18(金) 21:59:03 ID:iteI9P570 BE:258034098-BRZ(3011)
え?もしかして気まぐれで工事してんの?
930 :
急騰:2006/08/18(金) 21:59:46 ID:gHCBZ2M90
サグラダ・ファミリア in 横浜
931 :
マスター:2006/08/18(金) 21:59:52 ID:VkyMdS8D0
違う、思いつきで工事してる
932 :
まろ:2006/08/18(金) 22:01:07 ID:iteI9P570 BE:161271959-BRZ(3011)
必死にダンジョンを作ろうとしてるっていう努力は認める
933 :
どれどれ:2006/08/18(金) 22:03:42 ID:m7ebCN6x0
和田町がBだという話を聴いた事があるんだがマジ?
934 :
ネット左翼:2006/08/18(金) 22:06:11 ID:wJBfW0QE0
静岡県東部民だと「横浜?プッ」って感じ。東京に通勤するのに邪魔なだけ。だいたいこのスレみてると横浜を東京と混同している「超」地方出身のやつが笑えるねw
神奈川県は横浜川崎以外がいいんだよ。
935 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 22:07:11 ID:V1gonpGo0 BE:404361239-2BP(10)
>>929 とりあえず板打ち付ける
↓
とりあえずタイル貼るor塗装する
↓
「あ〜、何か他の部分と色が違うなぁ」
で少しずつ壁面に手を加えていく
↓
数年間
↓
汚れや何かで最初と最後の色が違う
↓
以下無限ループ...
936 :
4さま:2006/08/18(金) 22:09:20 ID:VkyMdS8D0
>>935 ここホームいらなくね?
↓
やっぱホームあったほうが良くね?
も、追加でw
937 :
-=・=- -=・=-:2006/08/18(金) 22:12:21 ID:jt0AOFPp0
地方出身者が田舎をバカにするときは”超”地方出身者って言うのか
勉強になった
938 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 22:12:55 ID:dkcN/RVUO
横浜市民にとって横市大ってどうなんだぜ?
939 :
ネット左翼:2006/08/18(金) 22:14:07 ID:wJBfW0QE0
>>937そうだよ。東京からものすごく離れたクソ僻地のことね
横浜駅とサグラダファミリア どっちが先に工事が終わるかねぇ
941 :
桃色猥星:2006/08/18(金) 22:18:55 ID:hohMKprX0
3ヶ月に1回くらい行くと、「あ、新しい階段ができてる」とか「ココとココがつながったのか」とかいう発見があるらしい。
毎日行くと10年前と違いが分からない。相変わらずの雨漏りと変な色のシート、ベニヤでできた階段。
942 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 22:19:28 ID:lhWrKv/B0
多摩地区に住んでいたせいか、学生当時神奈川県民なのに横浜・川崎に何の愛着もわかなかったな。
むしろ、新宿・町田・府中方面に良く遊びに行った
943 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 22:19:34 ID:V1gonpGo0 BE:1213080899-2BP(10)
944 :
-=・=- -=・=-:2006/08/18(金) 22:19:49 ID:jt0AOFPp0
>>934 939
で、横浜スレにもかかわらず神奈川県で横浜川崎以外のオススメはどこなのかしら?
947 :
ネット左翼:2006/08/18(金) 22:21:43 ID:wJBfW0QE0
>>944その前に君の出身地を書いてくれよ大体でいいからさw今横浜にすんでるのかな?
948 :
消防:2006/08/18(金) 22:26:25 ID:bU8qtDs60
横須賀も昔の方がよかったのかね?
949 :
サザンクロス:2006/08/18(金) 22:28:01 ID:JFJhwhJ70 BE:492589049-BRZ(5055)
950 :
ネット左翼:2006/08/18(金) 22:29:37 ID:wJBfW0QE0
まあちょっと川崎といっしょにしたのは元から住んでる横浜市民には失礼だったかな。
神奈川で昔昔から街を形成していたんだからね横浜は。川崎は戦後から伸びた街だしね。
横浜横須賀小田原(+鎌倉)あたりは由緒正しい昔からの町だからね
951 :
ちんすこう:2006/08/18(金) 22:32:12 ID:3lY7WEfL0
京急はウイング号の定期作ってくれよ
市営地下鉄ー京急利用の俺は初めて乗った時
みなとみらい線の乗り場がどこか判らなかった
シアル、ジョイナス、モアーズ、ダイアモンド地下街を含めると
横浜駅周辺は巨大ダンジョンだな
954 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 22:36:17 ID:6Ng+imWG0
表神奈川、裏神奈川
956 :
ネット左翼:2006/08/18(金) 22:38:59 ID:wJBfW0QE0
ID:jt0AOFPp0はド田舎出身横浜在住の女だったか。かしら?とか書いてるし。
それとも山手弁かな
>>933 人権板でも聞いたことはないな。横浜でBと言えばもっと西と南のほうだ。
いずれも西日本に比べれば規模は小さい。
958 :
夜釣りですか?:2006/08/18(金) 23:12:33 ID:QHsjUWYG0
川崎はずっと前からあそこに宿場もあった。
横浜の今の繁華街(今の横浜駅や、桜木町付近、関内付近)は、何もない漁村
959 :
今北産業:2006/08/18(金) 23:18:03 ID:wJBfW0QE0
川崎宿は小さな町で人口もすごいすくなかったんだよ
960 :
足軽:2006/08/18(金) 23:20:13 ID:QaWOSK+s0
おさかなくんみたいな 中田市長
昔を持ち出したら 鎌倉小田原に勝てるところはないだろなぁ
962 :
今北産業:2006/08/18(金) 23:21:33 ID:wJBfW0QE0
963 :
960:2006/08/18(金) 23:22:31 ID:QaWOSK+s0
964 :
頭脳集団:2006/08/18(金) 23:23:08 ID:nB2tyP0t0 BE:284998695-BRZ(1020)
一軒家が山にはりついてる
965 :
(・∀・):2006/08/18(金) 23:26:23 ID:jt0AOFPp0
>>947 生まれてから今まで中区だけど?w
ちなみにオレで三代目だよ地方出身者君w
966 :
960:2006/08/18(金) 23:27:42 ID:QaWOSK+s0
967 :
今北産業:2006/08/18(金) 23:29:01 ID:wJBfW0QE0
>>965おいおいw女が男になってるぞw
それになお前が本当に男で横浜の中区出身だろうが地方だろ横浜も。こういうところが俺が横浜が嫌いな理由だね。中区wwなんも自慢にならんww
今の横浜駅って昔は砂利置き場だったんだよな
新横浜あたりは湿地帯で埋め立てて今の町をつくたらしい
969 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 23:30:53 ID:w/ZI2xQO0
中区か。
汚れたパンティー3000円
横浜市中区富士見町2−1ね。
970 :
走れメロス:2006/08/18(金) 23:31:06 ID:jqgYKBDd0
>>965 ずっと東京都文京区。
俺から見ればおまいもド田舎モンなんだがな。
971 :
原因不明:2006/08/18(金) 23:31:22 ID:TK6iYZdM0
コーヒー1杯1000円だった
972 :
今北産業:2006/08/18(金) 23:32:04 ID:wJBfW0QE0
井の中のカッペそれが横浜から一度も出たことのない真の田舎者w
世の中を知らない人間が一番恐ろしいものだな
973 :
今北産業:2006/08/18(金) 23:38:36 ID:wJBfW0QE0
IDかわるまえにでてこいよ横浜カッペ
974 :
はちべえ:2006/08/18(金) 23:39:15 ID:SjkAHbEW0
カジノで働いてた。まだあんのかね?
当時の奴らと一切連絡とってないもんで。
976 :
今北産業:2006/08/18(金) 23:46:58 ID:wJBfW0QE0
サザンクロス:2006/08/18(金) 21:03:32 ID:jt0AOFPp0
横浜という街はノスタルジーの街なんだよ。昔は東京からみんな本牧目指してやってきた。
本牧通りにあったリンディやゴールデンカップスで粋でオシャレな奴らは騒いでた。
その頃はもちろん米軍施設もいっぱいあってそれこそフェンスの向こうはアメリカさ。
昔はホントに本牧通りにはバーがたくさんあったね。夜はどこも米兵がいっぱいで賑わってた。
今は見る影もないけどね。アロハカフェとかリキシャルームはまだあるのかな?
こいつだったかwホント痛いやつを相手にしていたな。
ぜんぜん相手にされていない件w
978 :
ひきこもり:2006/08/18(金) 23:52:50 ID:oolyHhER0
979 :
マラカス:2006/08/18(金) 23:54:10 ID:zwdnl98qO
悔しかったんだろうなぁ
980 :
何か質問ある?:2006/08/18(金) 23:55:21 ID:36Qw5Mtm0
どようびスレないからここでやっていい?
ピーコとパー子組ませたら
ペーが無職でプーになる ぽ
ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
それがどようびクオリティ
981 :
痴漢:2006/08/18(金) 23:56:29 ID:omEG5k0Y0
神奈川区本当になにもねぇよ
京急使って横浜にでないと本当になにもない
982 :
早速飽きた:2006/08/19(土) 00:00:23 ID:6h8tsw5t0
横浜駅西口ミサイルか地震でぶっ潰れないかなぁ
983 :
質疑応答:2006/08/19(土) 00:03:35 ID:x6NSV+i70
滅多に鉄道利用しない私は、横浜駅地下街で
迷子になる自信が有る。
984 :
感動した!!:2006/08/19(土) 00:05:07 ID:TP1BOGaXO
横浜駅は九龍城
985 :
和尚:2006/08/19(土) 00:07:59 ID:TIRiU2xO0
横浜みたいなクソショボイ駅で迷うかよ。まだ田端のほうが迷うだろ。
986 :
ハゲてないよ:2006/08/19(土) 00:08:43 ID:j8HA3I//0
なんか火病ってるやつ大杉w
馬鹿じゃん?
987 :
ひよっこ:2006/08/19(土) 00:20:17 ID:ir68eQi30
988 :
オートマ限定:2006/08/19(土) 00:29:43 ID:/5W+MhSb0
ID:wJBfW0QE0はいなくなったのか?
今日チャリで境川へ行ってきた。
いちょう団地はヤバいな。
飯田牧場に行き損ねたことが心のこり。
989 :
キティホーク:2006/08/19(土) 00:39:23 ID:0XUD0+Rv0
>>今北産業
カッペの僻みや妬みはみっともなくて醜いねぇw
もうレスしないからどうぞどうぞご勝手に吠えちゃってくださいwww
990 :
ソフトサラダ:2006/08/19(土) 00:43:11 ID:FtXOcXnC0
紅葉坂の頂上から見る風景が好きだったのに県民共済が(゚Д゚)ウゼェェェ
991 :
((;゜Д゜):2006/08/19(土) 00:43:39 ID:fsYtep1WO
ピットクルーのせいで、OCNの保土ヶ谷が全板で規制喰らったw
992 :
ボウフラ:2006/08/19(土) 00:44:11 ID:9ukY+z/a0
ポルタからハンズまで繋がってるよ
993 :
負け犬:2006/08/19(土) 00:44:59 ID:EGjjm5rO0 BE:150520267-BRZ(3011)
京急のホーム完成したけどさ
どっちも同じ側から降りるんじゃ意味がなくね?
ただ立てる面積を広くしたかっただけなの?
994 :
ぞぬ:2006/08/19(土) 00:46:39 ID:Zzte7kRW0
995 :
富裕層:2006/08/19(土) 00:48:38 ID:VidU229a0
思ったより田舎だった
996 :
質疑応答:2006/08/19(土) 00:49:26 ID:Endk/qy50
997 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 00:50:55 ID:4QgKs1Gy0 BE:593941469-2BP(600)
うんこ漏れた
最悪
1000
1000
1000 :
ぞぬ:2006/08/19(土) 00:51:38 ID:Zzte7kRW0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。