勝手に改造 映画実写版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウェッコー! ◆WeckLLLN8A
 映画『サイボーグでもいい』は、自分がサイボーグと勘違いする女(イム・スジョン)と彼女がサイボー
グでもいいという男(チョン・ジフン)の恋を描いたロマンチックコメディで、
12月に公開される予定。[写真:モホフィルム]

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=61895
2チラ裏:2006/08/18(金) 00:02:40 ID:d8AkThfJ0
またホモスレか
3(・∀・):2006/08/18(金) 00:02:55 ID:asYtQLat0
ひでえパクリwwwwww
4廃人:2006/08/18(金) 00:02:58 ID:Lw8Jd+jM0 BE:1222946699-2BP(251)
モーホーだなあ
5ν速に吹く一陣の風 ◆lRd/kgzJ8s :2006/08/18(金) 00:03:05 ID:rQ0iiaS60 BE:34226827-BRZ(3001)
ホモフィルム
6しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 00:03:17 ID:yilIZgPM0
久米田よ激怒せよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:03:23 ID:C5A0DWvg0
アッー!
8夜釣りですか?:2006/08/18(金) 00:03:26 ID:2GExgNYx0 BE:401218447-2BP(111)
>自分がサイボーグと勘違いする女
あ?
9空気嫁:2006/08/18(金) 00:03:32 ID:/zDG+X9e0 BE:550618477-2BP(109)
それより絶望先生をアニメ化してよ
GONZOが。
10殺伐派:2006/08/18(金) 00:04:12 ID:8w096P5q0
駕籠真太郎の短編で、自分がヒーローだと信じる女が、怪獣襲来の危機に
変身と称して自分の身体改造(つーか破壊)してくのがあったな。
11ダツダム宣言:2006/08/18(金) 00:04:13 ID:HQofW38a0 BE:361771439-2BP(141)
パクり過ぎlol
12(・∀・):2006/08/18(金) 00:04:18 ID:asYtQLat0
久米田なら・・・・
久米田なら著作権料くれと書いてくれるはず
13そんなばなな:2006/08/18(金) 00:04:19 ID:CPgxOWCW0
どっちかというと、keyじゃね?
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:04:20 ID:WXAPrazj0
これこそ久米田が表に出るチャンス
15黒歴史:2006/08/18(金) 00:05:00 ID:8s92yAD+0
はにはにか・・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:05:08 ID:DdvSdqcW0
ウホッ
17番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:06:50 ID:EChFhNA00
勝手に改造されたな。
18番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:07:03 ID:HW29UR4A0
>モホフィルム


アッー!
アッー!
アッー!

19ウェッコー! ◆WeckLLLN8A :2006/08/18(金) 00:07:38 ID:f8osL9F5P BE:24473333-BRZ(5021)
絶望先生普通におもしろい。単行本には話ごとにカルタがあってお得感
20原因不明:2006/08/18(金) 00:08:31 ID:TULXlLDt0
勧告映画はタイトルからすでに面白いな
「サイボーグでもいい」
「ごめん、愛してる」
文章だもん
21そんなばなな:2006/08/18(金) 00:08:32 ID:CPgxOWCW0
22(・∀・):2006/08/18(金) 00:09:26 ID:asYtQLat0
自分はロボットであると信じている少女、“キィ”こと巳真兎季子(みま ときこ)。
彼女が山間の村から上京して以来、彼女の回りで続出する不可思議な事件。
一見、無関係とも思えるそれらは全て、キィがその細い身体に抱え込んだ、
忌まわしき因縁に起因していた。
祖母から母へ、そして母から娘へと、
巳真家の女性に代々受け継がれたと言われる、常人をはるかに上回る「思い」の“力”を、
日々を生きていくのさえ大変そうな、
キィが密かに隠しているとはとても思えないのだったが…。
そんなキィも、東京という大勢の人の様々な「思い」が交錯する場所で、
もはや“ロボット”ではいられなくなりつつあった。
黒い野望と好奇心、
善意と悪、そして変わらない友情と――周囲に渦巻く「思い」の中で、
キィが手にしたものは。
“ロボット”キィは“人間”に生まれ変わることができるのだろうか…?
23(・∀・):2006/08/18(金) 00:09:35 ID:sFWVl3dXO
南国アイス・・・いや、いいです。
24ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/08/18(金) 00:09:41 ID:VjMM5IE80
設定がないがしろになるのは久米田さんの十八番
25どれ:2006/08/18(金) 00:11:17 ID:fAa4TYwY0
改蔵だなw
26北海:2006/08/18(金) 00:12:07 ID:eWdAC0Gv0
>>22
キィは元から人間じゃないか
27ウェッコー! ◆WeckLLLN8A :2006/08/18(金) 00:12:21 ID:f8osL9F5P BE:57103373-BRZ(5021)
>>25
そうだった
28空気嫁:2006/08/18(金) 00:12:38 ID:/zDG+X9e0 BE:539381568-2BP(109)
>>19
こいつ久米田っぽくね?
29そんなばなな:2006/08/18(金) 00:13:18 ID:CPgxOWCW0
>>26
この映画もそれが落ちなんじゃね?
30番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:13:37 ID:yihepFC00
糞コテが増えすぎ 自己主張してんな きめぇ
31ノーチラス:2006/08/18(金) 00:16:51 ID:yEK/+R9i0
ロボット三原則は?ねぇ
サイボーグには適用されないの?
差別じゃないの?ねぇ
32( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/08/18(金) 00:18:15 ID:U73eqhex0 BE:6416069-PLT(11137)


   ま   た   パクリ   か   (#゚Д゚)ノ マタッ!


久米田大先生に謝れっ!(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
33番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:18:39 ID:5xH6apXw0
絶望した!!!韓国人のあまりのモラルの無さに絶望した!!!!
34団塊世代:2006/08/18(金) 00:27:47 ID:FUvr6NwH0
久米田ってショタコンなのか?
35ググレカス:2006/08/18(金) 00:29:56 ID:g33LVpFKO
ホモフィルム?
36むしゃくしゃしてやった:2006/08/18(金) 00:32:26 ID:XKB36GlTO
育ってダーリン実写化しろ
37団塊世代:2006/08/18(金) 00:35:18 ID:F4lykdeV0
本物のロボットが女の人に恋して
もの凄い技術で人間と同じになって二人で死んでいく外国の映画が面白かった
38番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:35:53 ID:oTVt3+580 BE:319142988-2BP(145)
まーた
漫画原作か
39成金:2006/08/18(金) 00:36:57 ID:oPqVMrU+0
初期は下ネタ満載だったな
40ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/08/18(金) 00:37:00 ID:VjMM5IE80
>>37
悲しげだが見てみたいな
41はちべえ:2006/08/18(金) 00:38:21 ID:RdK3knLL0
>>37
オンドリャー110だか
42黒歴史:2006/08/18(金) 00:38:59 ID:RAOcIC6D0
パクっても劣化コピーだし
韓国の映画ってあんまりいい印象ないんだよな
そもそもあの国の文化自体あんまり好きじゃないけど
43番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:40:13 ID:oTVt3+580 BE:174531375-2BP(145)
>>42
アジアの顔なのに
ノリがアメリカっぽいのが
うざいよな
44番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:40:28 ID:gkTBWXog0
久米田先生へ
ネタにできますねよかったね
45VIPPER:2006/08/18(金) 00:44:12 ID:LhOe+g0XO
久米田みてるんだろ?漫画かかずにみてるんだろ?
46感動した!!:2006/08/18(金) 01:28:36 ID:XeG3y45A0
久米田さんなら、2ちゃんを見ていると思うけど・・・。
このスレを見てなくてもファンがたれこむだろうし。
確実に、話は伝わるだろうな。ネタになったりして。

47ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/08/18(金) 01:29:41 ID:XdVrKGj80 BE:263520555-BRZ(1224)
ネタが出来て嬉しいだろね
48しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 01:30:14 ID:4WHBXqa30
ちょwww
49馴れ合い派:2006/08/18(金) 01:30:28 ID:qClK8Btm0
マジで期待したじゃねーか。

早く絶望先生アニメ化しろや。
50オホーツク:2006/08/18(金) 01:35:08 ID:/s40No80O
絶望先生ってかってに改蔵と何か変わったか?
51ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 01:37:40 ID:1OeTCS5n0 BE:386300047-2BP(112)
これはひどい
52メイド:2006/08/18(金) 01:39:33 ID:41btX1tK0 BE:113136184-2BP(110)
パクリの証拠に2巻以降を見ろ!!

・・・あれ・・・そんな設定どこにも・・・
53番組の途中ですが名無しです :2006/08/18(金) 01:41:57 ID:n9xT1wTB0 BE:168903528-2BP(204)
改造人間って設定は、中盤から無かったことになってたよな・・・
54靖国:2006/08/18(金) 01:44:13 ID:MHYAA77UO
改蔵が今のスタイルに確立してきたのは何巻あたり?
55ネット右翼:2006/08/18(金) 01:47:25 ID:tlBp0bXY0
久米田と玉吉の漫画は読むのに時間が掛かるよな。
56見ろ!人がゴミのようだ!
>>17
言っちゃならんことを言ってしまったな