1 :
やらないか:
非国民ですぅか?
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:14:44 ID:GXJQ9CZf0 BE:678106188-2BP(66)
いい加減2ゲットやめろ、馬鹿が。
3 :
陸奥:2006/08/17(木) 23:15:01 ID:nUP+Nswx0
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
4 :
サザンクロス:2006/08/17(木) 23:15:10 ID:HirLgnDb0 BE:246293892-BRZ(5055)
5 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/08/17(木) 23:15:17 ID:12eRQ7oq0
パンおいしいねん
6 :
初心者ですが…:2006/08/17(木) 23:15:19 ID:rQKiuo0U0
食べ物だけじゃ分からん
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:15:31 ID:czoaCZ6T0 BE:229735973-BRZ(1010)
現在の我々では勝てん
8 :
影武者:2006/08/17(木) 23:15:47 ID:glFrz4bM0
で?
9 :
忍者:2006/08/17(木) 23:16:17 ID:ShZxxKIu0
マリーだけど、ケーキよりパンのほうが好きですわ
うふふ
10 :
有識者:2006/08/17(木) 23:16:32 ID:CO6Nx0BJ0
米よりルパンに見えた
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:16:34 ID:ZXDCclSW0 BE:705585986-2BP(105)
ああ、チョコパンやるよ。
12 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/08/17(木) 23:16:46 ID:12eRQ7oq0
13 :
スポック:2006/08/17(木) 23:16:48 ID:wt0W8Kpn0
貧乏人は麦を食え
パンって嫌いじゃないけど1個食べたらもういい、となっちゃうんだよな。
米と言ったらアメリカ パンと言ったらフランス
まちがってますぅか?
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:17:48 ID:NBSTS9A90 BE:85050847-2BP(803)
ねーだれかパンつくって
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:18:36 ID:PingDAFc0 BE:10152386-2BP(51)
気合の入った具を乗せようとすると食べにくくなる難点が・・・
パスタか米が一番だぜ?
18 :
円高:2006/08/17(木) 23:18:37 ID:NX1effi/0
そうか
19 :
チラ裏:2006/08/17(木) 23:19:11 ID:i3EFjv2R0
米といったらアメリカ パンといったらフランス 仏といったら日本
20 :
不当半ケツ:2006/08/17(木) 23:19:24 ID:IS/TbFcG0
パンケーキよりホットケーキ
21 :
独立記念日:2006/08/17(木) 23:19:45 ID:OXsS4MLu0
パンちゃんのスクール水着萌え〜
22 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/17(木) 23:19:50 ID:Sw4hWg5+0
あんちゃん、わしゃはうろんがええよ
23 :
本能的に長寿タイプ:2006/08/17(木) 23:20:17 ID:ytxzvPyc0
米 3 : パスタ 3 : うどん/蕎麦 2: パン : 1ぐらいの割合かな。
炭水化物自体、3日に一度ぐらいしか食べないけど。
24 :
総裁:2006/08/17(木) 23:21:11 ID:N3N9iAy80
25 :
貧困層:2006/08/17(木) 23:21:17 ID:cmU/LzbM0
魚人だけど魚肉ソーセージが好きだ
26 :
質疑応答:2006/08/17(木) 23:21:32 ID:cCmtZ2zy0
最近米離れが進んでいるそうで
27 :
赤色巨星:2006/08/17(木) 23:22:13 ID:Psz1fVf/0 BE:90034823-2BP(550)
犯罪者の99%は、パンを食べている
28 :
靖国:2006/08/17(木) 23:22:19 ID:JhDpbEzY0
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:22:47 ID:ZXDCclSW0 BE:1058379089-2BP(105)
つか、米の代わりにパン食うとおかずがものすごく限られるんじゃね?
和食全般合わないじゃん。
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:23:16 ID:yjtHl6OA0
親戚にもらいまくったんでここ数日とうきびが主食でした
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:23:20 ID:UMCJNvQU0
それはアメ公の謀略だ
ご飯を食べないとアメ公になってしまうぞ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:23:51 ID:eL8WwJXj0 BE:216399896-BRZ(3455)
主食がトウモロコシという地域があるよな。
しかし、トウモロコシはそのままウンコになって出てくるんじゃないのか?
そんなものを主食にしていいのか?
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:24:25 ID:IKYBckva0
米食え米
34 :
スポック:2006/08/17(木) 23:24:54 ID:wt0W8Kpn0
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:25:01 ID:2tNIs2Ox0
ご飯よりパンの方が好きだとか言って米パン買ってご飯ですよ塗って食ってるやついるんだけど頭おかしいの?
日本人なら朝はシリアルだよな?
…な?
別にいいんじゃね?
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:25:37 ID:eL8WwJXj0 BE:256474188-BRZ(3455)
>>34 いや、すり潰しても、そのままウンコになって出てくるんじゃないのか?
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:25:35 ID:yjtHl6OA0
>>32 よく噛めば大丈夫
問題は薄い皮が歯の間に挟まり放題だってことだ
40 :
イスカンダル:2006/08/17(木) 23:26:32 ID:xzr4RpFz0
41 :
むしゃくしゃしてやった:2006/08/17(木) 23:26:54 ID:9BZEOgs80
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:27:20 ID:eL8WwJXj0 BE:108199793-BRZ(3455)
>>40 そうじゃないんだ。トウモロコシは消化されずに、
そのまま出てくるんだ。
43 :
靖国:2006/08/17(木) 23:28:17 ID:JhDpbEzY0
44 :
闇献金疑惑:2006/08/17(木) 23:28:55 ID:Cl4WaLnp0
パンは米に比べて水分が少ないのがなー
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:29:29 ID:bXoOa4eQ0 BE:435591348-2BP(779)
46 :
浮動票:2006/08/17(木) 23:30:28 ID:OqYNnSP50
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:31:06 ID:q9S/bfyQ0 BE:478872094-BRZ(2107)
米国よりジャパンが好きだって?
48 :
青春の幻影:2006/08/17(木) 23:31:48 ID:w3rpYZ6IO
朝はコーヒーのみ
昼休みはラーメンかサンドイッチ&野菜ジュース
晩御飯はしっかり米を食べるなぁ
二杯くらいおかわりする
49 :
急騰:2006/08/17(木) 23:32:26 ID:yqSjfhym0
パン食してると太るぞ
50 :
オホーツク:2006/08/17(木) 23:33:40 ID:Ee8R5RbZ0
パンなんかもう5年ぐらい食ってないな
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:33:42 ID:eL8WwJXj0 BE:100185555-BRZ(3455)
謎だよなぁ、トウモロコシって。でも皆当たり前のように食ってる。
それがトウモロコシの戦略なんだろうが。
52 :
夜釣りですか?:2006/08/17(木) 23:37:16 ID:8kkPumCS0
ご飯を食べさせてください
53 :
サザンクロス:2006/08/17(木) 23:37:16 ID:HirLgnDb0 BE:656784768-BRZ(5055)
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:38:50 ID:eL8WwJXj0 BE:140259375-BRZ(3455)
バナナが種を捨て、人間の手によって繁栄することを選んだのと対照的に、
トウモロコシは頑なに人間を拒み続けている。。。
55 :
靖国:2006/08/17(木) 23:41:14 ID:JhDpbEzY0
食物繊維も食べなさい。
56 :
桃色猥星:2006/08/17(木) 23:42:13 ID:sokTBey60
みんな気が付いてないかもしれないけど
これはジャパンとパンをかけてるんだと思う
57 :
陸奥:2006/08/17(木) 23:42:33 ID:nUP+Nswx0
パン屋から漂ってくる匂いが実際の味よりやたら美味そうで困る
58 :
むしゃくしゃしてやった:2006/08/17(木) 23:43:04 ID:9BZEOgs80
レタスとセロリとコーンのサラダはまじで美味いよ
ドレッシングなしでGO
59 :
DQN:2006/08/17(木) 23:44:01 ID:rroi6jU50
ここで颯爽と
朝はシリアス派の俺が来ましたよ
60 :
イケメン:2006/08/17(木) 23:44:38 ID:bAnJpDxn0
米食えよ。パン食うのやめて代わりに全部米にすれば
食料自給率は大分マシになる
61 :
ばいきん:2006/08/17(木) 23:45:31 ID:5+upi+oxO
62 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/08/17(木) 23:47:06 ID:12eRQ7oq0
63 :
質疑応答:2006/08/17(木) 23:47:35 ID:L1JEATlc0
米国は米 ジャパンはパン
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:47:48 ID:PingDAFc0 BE:5288055-2BP(51)
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:48:01 ID:nuLAvAuQ0
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:51:34 ID:fPcLvjmw0
米だけ日本人が食ってれば国内自給率がぐっと上がるらすぃ〜
67 :
メイド:2006/08/17(木) 23:56:32 ID:tQA+fUJjO
朝は卵とヨーグルトな俺って一体なんなの?
68 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/17(木) 23:58:13 ID:Ln8Ks8lN0
小麦粉が取れるイネ作ればいいんだよ
69 :
靖国:2006/08/17(木) 23:58:55 ID:JhDpbEzY0
玄米パンとかあるしね。
70 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/08/17(木) 23:59:06 ID:kN53G/2K0 BE:514599089-2BP(12)
米粉で作ったパンとかあるな。
71 :
いらね:2006/08/18(金) 00:00:08 ID:XTdEFz4X0
米もパンもイラネ
オカズだけでいい
パンなんて間食用だろ
主食にはなり得ない
73 :
すっぽんぽん:2006/08/18(金) 00:03:13 ID:L2TySXfH0
定期的に変わる。
そりゃどっちかだけ食ってたら飽きる。
だがパンばかり続けて飽きてきたときの米と味噌汁、鮭の三点セットは最高の美味。
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:03:22 ID:VXV1QQcm0
主食はスパゲッティ
75 :
(・∀・):2006/08/18(金) 00:03:38 ID:cGT03y0q0
米でも野菜でも果物でもそれこそトウモロコシでも何でも良いけど
それを食わずに豚だの牛だのの餌にしてから日本の自給率はおかしくなった。
ロシアは穀物の約半分をアメリカから輸入している。だからロシアはアメリカとは戦争が出来ないのだ。
アメリカはハンバーガーとコカコーラで世界を征服する。
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:05:04 ID:i64W8/nb0 BE:113740979-2BP(177)
でも、西洋人はパンが主食って表現は何かおかしいような。
奴らは、パンとかの炭水化物じゃなくて、肉自体が主食の気がする。
・・・あっと、アメリカ人というべきか?
77 :
生後三ヶ月:2006/08/18(金) 00:05:56 ID:Y7UF8yhe0
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:07:12 ID:vYfWb8870 BE:196363177-BRZ(3455)
やっぱり焼き魚や刺身には米だな。
>>75 とうもろこしの消費の大部分は、家畜のエサって高校地理で習った
記憶あるな。人間がとうもろこしを口にする量というのは、ごくわずかとか。
とくに豚さんのエサにするために、せっせととうもろこし作ってるのが現実
らしい。
80 :
紫電改:2006/08/18(金) 00:07:45 ID:7XzT2CJC0
日本人のパン嫌いの最大の原因は
ヤマザキ
81 :
むしゃくしゃしてやった:2006/08/18(金) 00:09:55 ID:g8jtVK7m0
1)犯罪者の98%はパンを食べている
2)パンを日常的に食べて育った子供の半数は、テストが平均点以下である
3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる
5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった
7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
82 :
オワタ:2006/08/18(金) 00:10:08 ID:hsP9CIcr0 BE:177070526-2BP(100)
パンはお菓子のホームラン王です
83 :
日本海:2006/08/18(金) 00:11:42 ID:SZMF63FX0
最近は和食のおかずとパンの組み合わせで食べるアホもいる
84 :
つ旦:2006/08/18(金) 00:11:52 ID:AR2Ap8Lv0
パンはおかずに合わない
おかずと一緒にっていう楽しみがなくなる
85 :
オワタ:2006/08/18(金) 00:12:13 ID:hsP9CIcr0 BE:442674465-2BP(100)
でも、サンドイッチはウマイと思う。サブウェイとかかなり好き。
ライスよりパンが好きな奴は信用できない by ぶっしゅ
88 :
なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/08/18(金) 00:13:32 ID:+RXGPYXj0 BE:300183067-2BP(12)
>>79 まぁ家畜の餌になるのはスカスカのトウモロコシだからな。
スイートコーンみたいなやつではない
89 :
(・∀・):2006/08/18(金) 00:14:01 ID:cGT03y0q0
>>79 「被差別の食卓」って本に
トウモロコシのスープやフライドチキンが黒人料理として紹介されてる。
トウモロコシは家畜の餌だから白人は食べないし白人は鶏肉の胸肉を食べてそれ以外は捨てるのだ。
パンにはしっとり感が足りねえんだよ
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:14:50 ID:oGBqA4CX0
朝がパンだとその日一日ブルーだ
92 :
半年ロムってろ:2006/08/18(金) 00:15:20 ID:3KnLJ79l0
パン食うと米食いたくなるのに、米食うと別にパン食いたくなることなんて無い
93 :
ボウフラ:2006/08/18(金) 00:16:33 ID:QfHb37qnO
おはよう
94 :
惑星衝突:2006/08/18(金) 00:16:34 ID:1tUmG8jW0
パンは美味いし好きだけど、食ってるとガソリン飲んでるような
完全にエネルギー補給に特化したくいものだけに
そういう錯覚に陥る。なんか、自分が人間以前に動物であり
自然そのものだという自我を確認できる食べ物である。
95 :
オワタ:2006/08/18(金) 00:16:50 ID:hsP9CIcr0 BE:147558825-2BP(100)
焼きたてのパンの香りは最高だけど、米を焼いた香りも最高なんだな。だからご飯だな
96 :
東海:2006/08/18(金) 00:17:06 ID:B3y0ZiYT0
おまいらは知らないうちに米中毒になっている
一週間以上海外へ行って、米食えない状況になってみればわかる
俺はラーメンが好きだ
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:18:03 ID:TqOP8Z0c0
朝食に限れば、米よりパン
朝はしっかり食べた方が良いのはわかるけど、パンの方が手軽だし。
99 :
オワタ:2006/08/18(金) 00:18:11 ID:hsP9CIcr0 BE:368895555-2BP(100)
でも米を焼くっていうか、せんべいのことだから結局は醤油の焦げた香りなんだな。
でもご飯が主食だな俺は。
100 :
サザンクロス:2006/08/18(金) 00:18:36 ID:QYEfV0yu0
麺類最強説
101 :
スネーク:2006/08/18(金) 00:18:44 ID:SWp88lYNO
パンはおやつ感覚でしか見られない
102 :
ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 00:18:57 ID:zr9+SZf20
パンてさ、なにもあそこまで膨らまさなくてもいいよな
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:19:12 ID:VpbAxm3+0
うどん最強
104 :
オワタ:2006/08/18(金) 00:19:16 ID:hsP9CIcr0 BE:619744076-2BP(100)
105 :
家内安全:2006/08/18(金) 00:19:23 ID:ZDw2QFt00
パンは主食って感覚じゃないよね
106 :
生まれてきてすいません:2006/08/18(金) 00:19:23 ID:A6a2wKfL0
いいんじゃない?
俺は米が好きだ。
みそも好きだ。納豆も食いたい。
ただ、アメリカではハンバーガーとごついサラダ、コーラだけで半年暮せた。
体重は15キロ増えた。
107 :
免停120日:2006/08/18(金) 00:19:30 ID:ZgBdSyc20 BE:84250728-BRZ(1500)
パンをおかずにご飯食う
108 :
ハッピーターン:2006/08/18(金) 00:19:59 ID:7Q1crAtI0
パンとおかず一緒に食ってるけど、慣れれば気にしない
おかず挟んで食ったり最高
ご飯にジュースかけて食ったり、マヨネーズがおかずのやつよりは全然普通だと思う
109 :
しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 00:20:25 ID:Z09Qw0PPO
アナ・コッポラたん
110 :
オワタ:2006/08/18(金) 00:21:24 ID:hsP9CIcr0 BE:354139946-2BP(100)
>>108 ん〜・・・でも麻婆豆腐にパンよりやっぱりご飯が合うよな
111 :
痴漢冤罪:2006/08/18(金) 00:22:42 ID:X2yb19BX0
フランスパン最強伝説
112 :
ハッピーターン:2006/08/18(金) 00:24:33 ID:7Q1crAtI0
>>110 俺麻婆豆腐を乗っけて食ったらうまいって書いて消したんだけど、なぜわかったんだ?w
113 :
ガダルカナル:2006/08/18(金) 00:36:00 ID:HQiSfH460
パンはコストパフォーマンスが悪すぎる
最強は焼きそばだよ
114 :
独立記念日:2006/08/18(金) 00:40:44 ID:GgN3I7a30
三食のうち少なくとも一食は米を食べないと食べた気にならない
それとうどん、そばが大好き
115 :
惑星衝突:2006/08/18(金) 00:54:49 ID:aLOmo3MX0
>>113 バリエーションの多いスパゲティのほうが高いだろ
116 :
つ旦:2006/08/18(金) 00:55:35 ID:AR2Ap8Lv0
饂飩のバリエは無限大
スパゲなんて7種類ぐらいしかない
>>116 どっちも好きだけどパスタはなんにでも合わないか
うどんは洋風は厳しいなあ
118 :
原因不明:2006/08/18(金) 01:00:43 ID:XQdEInEv0
パンに江戸むらさきをのせて食う俺はどうなるのだ
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:02:03 ID:fte6BfVd0 BE:555547379-BRZ(2020)
パン食ってもすぐ腹減っちゃうし
120 :
何か質問ある?:2006/08/18(金) 01:02:50 ID:PrQiLIL+0
肉と魚がある隣にパンしかないと思うと発狂する
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:09:33 ID:OYOWt7QB0 BE:438933874-2BP(0)
ペニスだけどまんこより口のほうが好きだ
122 :
廃人:2006/08/18(金) 01:09:54 ID:71a66AQL0
食パンだけ食ったら胸やけ起こす
123 :
東海:2006/08/18(金) 01:15:35 ID:SZMF63FX0
パンだけで腹いっぱいになるとどうしようもなく負けた気分になる
124 :
喜び組:2006/08/18(金) 01:17:31 ID:ufGAWLsE0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>1
125 :
ちゃちゃ:2006/08/18(金) 01:26:55 ID:Sz6G/ix30
俺もパイとかパンのが好きだ
126 :
総裁:2006/08/18(金) 01:31:02 ID:ath0IBoH0
米と比較するならパンじゃなくて麦じゃないと
127 :
長門:2006/08/18(金) 01:31:52 ID:3uVpQv3H0 BE:27325038-2BP(300)
ホモじゃないけど、女より男のほうが好きだ
128 :
廃人:2006/08/18(金) 01:34:02 ID:l2i18fZF0
パンはパンでも食べられないパンが好き
しね
130 :
燃料:2006/08/18(金) 01:36:00 ID:+BXlU+Vs0
パイにもパンにも興味はないが、パイパンなら大好きだ
131 :
有識者:2006/08/18(金) 01:41:46 ID:Y+pWXk6QO
餅のうまさは異常
132 :
スポック:
米はもち米混ぜて炊くとうまさ倍増。