小泉首相の退任は残念=ハワード豪首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼155
【キャンベラ=加藤淳】武部・自民、冬柴・公明の両党幹事長は16日、オーストラリアのハワード首相
とキャンベラにある国会内で会談した。

首相は北朝鮮問題について、「中国の影響力が弱っていることを懸念しているが、6か国協議こそが
圧力をかける最良の方法だ」と述べ、核問題をめぐる6か国協議の再開に期待を示した。

また、ハワード首相は9月の自民党総裁選に関連して安倍官房長官に言及したうえで、「次なる首相
についても良く知っている。しっかり連携していきたい」と語り、「安倍首相」の誕生を想定していること
を明らかにした。小泉首相の退任については、「党規約を改正すればもっと続けられる。残念だ」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060816ia22.htm
2セドナ:2006/08/17(木) 10:58:51 ID:N9s/1Q8k0
はわわ〜
3総裁:2006/08/17(木) 10:58:58 ID:tBhlDLWk0
あれ・・・・?


「残念」「苦々しい」東南アジア・豪も批判 靖国参拝
http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html




4番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 10:59:12 ID:QO15XqYg0
ギターサムライ
5中国住み:2006/08/17(木) 10:59:42 ID:178EA4J80 BE:100910382-2BP(0)
妊娠志望wwwwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:00:46 ID:tGTd+w+c0
覇我怒ってどこのDQNネームだよ
7おにいちゃん:2006/08/17(木) 11:01:33 ID:VU5QXrrI0
安倍政権の後、小泉純一郎の再登板はあるか?

年齢的には問題ないし、支持率は最後まで高水準を維持している。
雪崩を打って小泉に流れたときのようなフィーヴァーはないにしても、
小泉が再登板するとしたら、国民はそれなりに沸くと思う。
8やるなら今:2006/08/17(木) 11:03:11 ID:Aww3cBUQ0
森再登板待望論ならあるけど
9ねこ大好き:2006/08/17(木) 11:03:30 ID:ObRFCXmb0 BE:208448879-PLT(11235)
>>3
自分たちに都合の良い所だけ切って貼ったんだろうなw
10じゅくじゅく水虫:2006/08/17(木) 11:04:34 ID:8lMfuKIS0
ハワードってまだやってたのか
11今北産業:2006/08/17(木) 11:06:30 ID:VcFnAMgV0
マスゴミによるとオーストラリアは靖国に猛反対してて
小泉を激しく嫌ってるんじゃなかったっけ
12やるなら今:2006/08/17(木) 11:07:53 ID:Aww3cBUQ0
大人の国は、靖国の問題があっても他の話とは区別できるからな。
13質疑応答:2006/08/17(木) 11:08:31 ID:fX6SaTDT0
日本のマスコミは日本人の為のマスコミじゃなくて中国と韓国の宣伝広報機関だから
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:08:58 ID:Q+VMLwj70
さすが豪州。
分かってるな。
韓国と中国とは違うw
15超級セクシーボーイ:2006/08/17(木) 11:11:34 ID:4eCGcihCO
野球もサッカーも勝てない国か
16番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:13:17 ID:QY3vP72f0
>>7
規約だと再登板ってできるの?
昔の首相は、よく第2期とか第3期とかあったけどな。
西園寺とか近衛とか
17吾輩:2006/08/17(木) 11:14:49 ID:a9LYIs0h0
>>16
総理大臣にはそんなもんない
自民党の総裁としての規約があるから、今のところこれ以上
自民党総裁になれない(=総理大臣になれない)
18ネット右翼:2006/08/17(木) 11:15:42 ID:zuFrQ+Ci0
>>16
小泉総理が任期といってるのはあくまで自民党規で定められた総裁の任期だから
総理大臣について法律で任期は定められてないはず
19番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:18:00 ID:Q+VMLwj70
いったん休憩して小泉がカムバックすればよい
20暴落:2006/08/17(木) 11:19:05 ID:IslM5lH00
ハワード政権続くなー
ずいぶん長いよな?
21おにいちゃん:2006/08/17(木) 11:21:39 ID:VU5QXrrI0
自由民主党
総裁公選規程
第10条4項
引き続き二期にわたり総裁に在任する者は、
その在任に引き続く総裁選挙における候補者となることができない。

これだけがネックになる
憲法、法律では内閣総理大臣の任期を規程したものは一切ない
10年でも20年でも連続で内閣総理大臣の職に就くこと可能
22ハッピーターン:2006/08/17(木) 11:25:26 ID:8VmIhGzr0
>>20
西洋人は基本的に長期政権。
狩猟民族だから優秀なリーダーを求める。
日本人は農耕民族だから調和型、談合型。
リーダー不在で責任者も不在。
23質疑応答:2006/08/17(木) 11:38:31 ID:RT12+o0gO
名前欄なんなの?
24ドル安:2006/08/17(木) 11:44:01 ID:zAxjthGt0
>>21
よし、小泉を無所属にしよう。
25燃料:2006/08/17(木) 11:49:51 ID:0aBiHbQz0 BE:703689577-2BP(500)
ハワード首相「おもしろジャパニーズの変なギャグを見られなくなるのが残念」
26大物
自民党の平党員で総理大臣とかありなのかw
というか石原あたりとくっついて自分で党つくったらどうすんだろ