米国人が難しいと感じる言語は韓国語、中国語、日本語、アラビア語
1 :
あそびにん :
2006/08/14(月) 09:29:40 ID:5uPvop8y0 BE:54397722-BRZ(3000) ポイント特典 米国政府が韓国語を中国語、日本語、アラビア語とともに最も難しい外国語に分類した。
これは米議会傘下の会計監査院(GAO)が最近発表した「国務省職員の外国語職務遂行評価書」で確認された。
GAOと国務省は韓国語を含む4言語を「最も難しい言語(superhard language)に分類し、
その次に「難しい言語(hard Language)」にはハンガリー語、ミャンマー語、フィンランド語など50言語を挙げた。
比較的話しやすい言語を指称する「国際語(world language)」にはスペイン語、フランス語、イタリア語など10言語を挙げた。
ドイツ語、インドネシア語など5言語はこの3項目に入らず「その他の言語(other languages)」に分類された。
この分類は米国務省職員たちが海外勤務の際、必要な69言語を対象としたものだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78836&servcode=400§code=400
2 :
桃色猥星 :2006/08/14(月) 09:30:23 ID:TuiQ+qpI0
俺的に一番難しい言語は幼女語だよ
3 :
wktk :2006/08/14(月) 09:33:18 ID:EWFX0tVx0
俺は英語でさえ難しいなあと思っているんだけど・・・。 英会話勉強しようにも基礎からやらなくちゃなぁ。
4 :
可愛い奥様 :2006/08/14(月) 09:35:40 ID:9ZWgRkph0
>比較的話しやすい言語を指称する「国際語(world language)」 俺様(アメリカ人)が話しやすい言語=グローバルスタンダード ってことですか?
5 :
転んでも泣かない :2006/08/14(月) 09:36:09 ID:biuBzrpM0
のビールのビール
6 :
ニュータイプ :2006/08/14(月) 09:36:44 ID:KUJSPi690
個人的には日本語より英語の方が難しいと思う
7 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:38:04 ID:WbGM8ugY0
>>4 アメリカ政府が言ってるんだから俺様基準で当たり前だろ
8 :
関羽 :2006/08/14(月) 09:38:24 ID:UfBKqFX+0
日本人が英語難しいと感じるのは文法が違うからだろ
9 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:44:56 ID:WczFgLON0
たしかハングルと日本語は世界であんまりない文法なんだっけ だからだろ
10 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:47:40 ID:9q4TONrf0
11 :
ネナベ :2006/08/14(月) 09:48:32 ID:O0gBfxov0
日本人が英語できなくて恥じる事も無いって事だな。 雨からみてsuperhardなら、日本から見ても難しいし。 韓国語と同じレベルってのが不思議だが、そんなに習得しづらんだろうか? 文字のハングルは誰でも覚えられるように作られたんじゃなかったっけ。
12 :
o(^-^)o :2006/08/14(月) 09:48:35 ID:PzBCpZ/s0 BE:530765257-2BP(111)
13 :
マスター :2006/08/14(月) 09:48:58 ID:q4BPGjTs0
日本語は雨一つにしても色々な雨があるからな
14 :
コナン=新一 :2006/08/14(月) 09:49:11 ID:mNNApuVeO
日本人にはスペイン語がわかりやすいんだろ? たしか
15 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:50:12 ID:R7//JRSa0
スペインポルトガル語ってのはローマ字読みができる 言語だって一応いわれてるからな
16 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:50:41 ID:6v2Sj0QY0
漢字の読み書きですな
17 :
じゅくじゅく水虫 :2006/08/14(月) 09:51:02 ID:CCE8T+jh0
フランス語が簡単???「発音しづらい言語」の間違いじゃないのか??
18 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:51:32 ID:qUByq8X00
19 :
(・∀・) :2006/08/14(月) 09:51:36 ID:083WIBvk0
文法で苦戦するからな それさえ覚えれば楽チンだよ どこの言語も
20 :
4さま :2006/08/14(月) 09:51:47 ID:SjCtXsp40
日本語なんて日本人でさえ理解できない言葉もあるしな
21 :
録音テープ :2006/08/14(月) 09:52:09 ID:z8frYFAX0
それだけ文化レベルが違うってことだ
22 :
ならず者 :2006/08/14(月) 09:52:55 ID:GUcnsElk0
自国語以外全部難しいと言えよ 頭悪いのバレルから言えないってかw
23 :
. :2006/08/14(月) 09:53:31 ID:8rWcxms40
CIAでは中国語が最難言語に位置づけられていると聞いた。 アメリカ人にとっては、日本語もそれに次ぐレベルらしい。
24 :
コナン=新一 :2006/08/14(月) 09:53:50 ID:mNNApuVeO
イタリア語は便利だよな
25 :
改憲論者 :2006/08/14(月) 09:53:52 ID:q59Qc9lj0
日本語、韓国語が覚えにくいのは、英語と文法がまったく違うからなんだよな 韓国人は日本語をすぐ話せるようになる
26 :
前歯に青のり :2006/08/14(月) 09:54:11 ID:aJ1rEy2jO
津軽弁が最強かな。
27 :
可愛い奥様 :2006/08/14(月) 09:55:50 ID:9ZWgRkph0
韓国人は漢字苦手だから日本語読み書きでは中国人に劣る
28 :
草植え杉 :2006/08/14(月) 09:56:35 ID:Woa6Zfjc0
ラテン系ならなんでもいいんだろ
29 :
サザンクロス :2006/08/14(月) 09:57:23 ID:dvLPWzff0
ウラル-アルタイ語圏にはローマンには難しいだろうな。 逆に言うとウラル-アルタイ語圏に英語は難しい。 (´・ω・`)ショボーン
30 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:57:33 ID:1Mhfz3Yu0
他国でも方言ってあるの? イギリス訛りってのはあるみたいだけど
31 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 09:58:26 ID:P7II0ATa0
ベトナム語の発音の難しさは異常 そして奴等の耳の良さも異常 「マー」 が6種類とか話せるかヴォケ
32 :
厨房 :2006/08/14(月) 09:59:04 ID:HxbYCHah0
>>30 アメリカにも南部訛りって言葉があるよ。どんなんだか知らないけど。
33 :
プロ市民 :2006/08/14(月) 09:59:05 ID:KJtbbl470
日本語の中でも東北弁とみさくら語が最難関
34 :
吾輩 :2006/08/14(月) 09:59:10 ID:M/QecMyu0
中国語ってアメ人には文法であまり苦戦せんはずなのに最難関にしてるのは漢字のせいか?
35 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:01:26 ID:P7II0ATa0
>2 ハァハァ 一番ちいさいのにしたらねえ ハァハァ ピーっ! って取れちゃったんだよ〜 ハァハァ ハァハァ そんでねそんでね♪ ('A`)?
36 :
燃料 :2006/08/14(月) 10:04:22 ID:O0gBfxov0
英語は文法がシンプルに作られているから 日本語みたいな複雑なシステムは難しいと感じ、 日本人は、英語発音と聞き取りができなくて英語を難しいと感じるのかな? 日本人からしたら英語の文法なんて、屁みたいなもんだもんな。 英語できなくても、基本的な文法は普通の大卒ぐらいならわかってるだろうし。 だけど、文法大体わかっているのに使えないって凄いな。
37 :
VIPPER :2006/08/14(月) 10:05:34 ID:W2Wiz9DX0
日本だと小学校で1000字くらい漢字覚えるんだよね。 これってけっこうすごいよね。
38 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:06:22 ID:P7II0ATa0
>34 発音じゃないかと 逆は、イージーなんだろうなあ 不法滞在のチユゴクヂンが3カ国語ペラペラとか泣けるw
39 :
しぃ :2006/08/14(月) 10:06:25 ID:I0FMj973O
>30 スコットランド人の英語がほとんど聞き取れなかった。 四川人の北京語が全然わからなかった。 他の言語は知らんけど、あるっしょ。
40 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:10:01 ID:R7//JRSa0
中国人は日本の漢字が全然読めないのが笑える。
41 :
正体不明の凄い奴 :2006/08/14(月) 10:11:48 ID:5pFRz5fi0
書くのは日本はひらがな、カタカナがあるし韓国はハングルがあるけど 中国は漢字を覚えないとダメだから一番つらいんじゃない?
42 :
燃料 :2006/08/14(月) 10:13:11 ID:O0gBfxov0
>>40 中国は常用漢字を簡略化しまくっちゃったから、
常用漢字は日本の方が難しい文字多いのかもね。
簡略化で一番の弊害は、美しさがなくなってしまったことだな。
中が抜けてたりして、バランスが欠けちゃってる。
43 :
帝国軍 :2006/08/14(月) 10:13:56 ID:FGY0Z1IXO
先ずひらがな、カタカナを覚える 次に英語とは比較にならないぐらい多い単語を覚える 次に世界一難しい文法と、文法によって変わる単語の変化、句点の付け方を感覚的に覚える 日本語はこの”感覚的に”が難しい 日本に留学しないとつかみ取るのは困難 そして最難関文字”漢字”の習得 小学・中学漢字に六ヵ月〜九ヵ月間ぐらい、高校漢字に六ヵ月間 日本語を極めたい奴は四字熟語とか漢文とか古典とか
44 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:14:14 ID:IkUKLuGf0
そのうちハングルみたいになるんじゃね?www
45 :
ふいんき :2006/08/14(月) 10:16:42 ID:mdbIkc380
助詞が難しいんだろうな。 あとは活用変化とか。
46 :
ニュー速始まったな :2006/08/14(月) 10:16:43 ID:FLk3UkI20 BE:332564797-BRZ(3456)
話すだけならいちばん簡単だと思うけどなあ・・・
47 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:17:04 ID:1Mhfz3Yu0
中学の時に、台湾からの留学生が 「おれは3ヶ月で日本語覚えたんだぞ!!」 とか事あるごとに言ってきてうざかったのが印象的
48 :
((;゜Д゜) :2006/08/14(月) 10:17:32 ID:083WIBvk0
<丶`Д´> なぜウリ達より日本のほうが難しいニダ!! ウリ達の言語も難しくするニダ!!
49 :
燃料 :2006/08/14(月) 10:22:03 ID:O0gBfxov0
>>46 日本語は文法的には話すのはそれほど難しくなさそうだよな。
ただ、語彙が多いから、状況や心情を的確に表現できるよう
になるのは大変そうだけど。
日本語と英語の語彙の差ってどのぐらいあるんだろう?
ちなみに、英語とフランス語の違いは、日本語で言うと方言の差ぐらいしか
ないらしい。英語圏で数ヶ国語を操る人が結構居るのはそういうのもあるかも。
50 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:22:03 ID:P7II0ATa0
日本語より難しい言語とかいくらでもありそうだけど 日本語って難しさのベクトルが違うよなあ で、それをほぼ100%の国民が駆使出来るってのは やっぱ凄いこと 腐っても先進国か もうダメっぽいけど
51 :
影武者 :2006/08/14(月) 10:22:38 ID:gM9WRLzzO
47 君は朝鮮からきて日本語修得に1年かかったからね
52 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:26:17 ID:IU5c55gF0
みさくら語は?
53 :
正体不明の凄い奴 :2006/08/14(月) 10:32:40 ID:5pFRz5fi0
日本語は簡単な意思の疎通なら結構簡単かも 主語無しでも単語繋げるだけでいいし でも新聞読めるまでになるにはかなりかかりそう 日本に居る外国人記者の何%が日本の新聞を 読めるんだろうか?
54 :
ならず者 :2006/08/14(月) 10:35:23 ID:6kNzNw4y0
つまり日本語→英語も難しいって事か
55 :
団塊世代 :2006/08/14(月) 10:35:59 ID:liGH2I4O0
56 :
ニュー速始まったな :2006/08/14(月) 10:41:41 ID:FLk3UkI20 BE:158364656-BRZ(3456)
ラテン語より難しいのか・・・
57 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 10:49:46 ID:RtLdWmxK0
カタカナって独特で面白いなあって思うんだけど 他の国にも外来語を表す文字とかあるのかな? あと外人は結構漢字コンプレックスがあるみたいだね 漢字を書くだけで「こいつ偉そうにしやがって」 「自慢しやがって」って思うような外人もいるから気をつけよう
58 :
にしこり :2006/08/14(月) 10:53:16 ID:BjGeXO1P0
ルーマニアパブの女の子たちは日本語うまかったな
59 :
使用済み核燃料 ◆Nl2/7OkFsw :2006/08/14(月) 10:54:53 ID:M/FoIk8J0
思うに、 アメリカ人の頭では、ほとんどの言語は難しいと思う
60 :
にしこり :2006/08/14(月) 10:57:00 ID:RIW3q3F00
>>57 日本みたいに外来語を自国語(カタカナ)に置き換える言語は存在してない。
故に、英語学習の障害になってるんだけどね。
日本語を習得するためには平仮名、カタカナ、漢字の3種類を理解しないといけない
訳だが、この時点でほとんどの人間が脱落する。
しかし会話としての日本語はそれほど難しくない。喋るのはできるって人は
結構おおい。一昔前に日本語がブームだったのもあるからね。
61 :
夜釣りですか? :2006/08/14(月) 10:57:11 ID:rRBGbShL0
一番難しいのがロシア語で次が日本語ってのを昔聞いた事があるけど
62 :
連邦軍 :2006/08/14(月) 10:59:02 ID:XwNPSASf0
予備校に通ってたとき講師が言ってたんだが ドイツ語と英語の差ってのは東北弁と沖縄弁の差より小さいらしいぞ。
63 :
DQN :2006/08/14(月) 10:59:06 ID:xxdcLkVD0
アジモフ先生も「英語は文法上の例外が多すぎる。」って言ってたから 俺が英語喋れないのも無理は無い。
64 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 11:02:14 ID:RtLdWmxK0
>>60 サンクス〜
確かに英語勉強してるとカタカナ英語のせいで
変な発音で覚えてたり、微妙に意味間違えて覚えてる単語がたくさん
あったりして和製英語uzeeeee変な英語使うな!って思うんだけど
でも独特で面白いなあとも思う
65 :
あそびにん :2006/08/14(月) 11:11:19 ID:a8aa7dj50
英語の単語数も相当多いみたいだけど、日本語と違って普段使われないのが多いんだろうな ネイティブでも知らない単語ばかりだから、アメリカの新聞にクロスワードクイズが標準装備されてるらしい
66 :
自治厨 :2006/08/14(月) 11:14:42 ID:RIW3q3F00
>>65 話し言葉と書き言葉が全然違うよね。
会話で使う英語なんか本当に簡単。あれで細かい意思の疎通は不可能。
だから徹底して会話するんだよ。
67 :
長門 :2006/08/14(月) 11:15:20 ID:5JL29mWj0
>>62 同じゲルマン諸語だからね。
ドイツ語が格変化とか名詞の性とかあるから、英語より数倍難しいよ。
68 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 11:16:34 ID:r7v3nqXQ0
アラビア語マジわかんない。韓国語も。 これより難しいのってあるっけ?
69 :
むしゃくしゃしてやった :2006/08/14(月) 11:18:30 ID:HbSSoUQP0
韓国語を恥ずかしげもなくしゃべるのは外国人として 相当勇気がいるんだろうな。
70 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 11:20:19 ID:IBjJybk+0
英語は、Most esiest languageとか思うけど。 だから、世界標準言語なれたんだろうなって。
71 :
◆tbYrCgujzM :2006/08/14(月) 11:21:18 ID:XycnzOyP0
あ
72 :
ドル安 :2006/08/14(月) 11:23:11 ID:JXMW/BY+O
エスペラント語ブームの日も近い
73 :
はちべえ :2006/08/14(月) 11:24:41 ID:F2fXV1Yy0
74 :
不沈空母 :2006/08/14(月) 11:28:29 ID:7iPEdlJB0
日本語とか韓国語みたいに、一つの文字には一つの読み方だけにしろよ 英語のAとかでも単語によって読み方が変わるから、いちいち勉強しないと 読めないなんて卑怯
ハングルなんて発音記号なのに・・・
76 :
ハッピーターン :2006/08/14(月) 11:33:02 ID:5pRDGjxGO
77 :
ゆとり教育 :2006/08/14(月) 11:36:08 ID:wb+vkwve0
アフリカとかの言語にまで広げれば日本語とかに並ぶ難解なのがありそう どっかでは子音が50個ぐらいあるのとか 外国人には絶対真似できない発音の音があるっていうし
78 :
ひきこもり :2006/08/14(月) 11:36:17 ID:2XrOZxZ9O
あ、ついでに あっつい は聞き分けしんどそう
79 :
ボケナス :2006/08/14(月) 11:36:28 ID:NTsTTvEzO
一番難しいのはジャバ語だろ
80 :
どれどれ :2006/08/14(月) 11:37:15 ID:5pRDGjxGO
日本語は同じ言葉でもニュアンスや その時状況で変わるのが難しいのかな?
81 :
どっかんターボ :2006/08/14(月) 11:39:52 ID:2XrOZxZ9O
日本人はってか日本語は感覚が大事だよな だめぇ!=らめぇ! なんて感覚で日本人はわかるけど( ゜∠゜)はしんどそう
82 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 11:42:49 ID:R7//JRSa0
漫画の海外翻訳見てると teacherをsenseiとしてみたり 役がおかしいのがよくある
83 :
オートマ限定 :2006/08/14(月) 11:43:41 ID:slqQvyfn0
強烈な方言喋ってる人とかテレビで見るけど 日本人ですら何言ってるか分らない
84 :
工作員 :2006/08/14(月) 11:44:00 ID:X4/q7c4c0
85 :
( ^ν^) :2006/08/14(月) 11:47:59 ID:bBfW2I8X0
>>49 文法的に難しいんですけど。
品詞、活用が多い言語ですよ。
86 :
釣り :2006/08/14(月) 11:49:19 ID:8gAjkRfC0 BE:79267537-2BP(353)
>>81 サウスパーク見てると向こうにもそんな表現あるっぽいしそこらへんは理解できるんじゃね
87 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 11:50:33 ID:lLOnwBhZ0
直訳しても何言ってるかわからんだけだろ
88 :
なるほど。 :2006/08/14(月) 11:52:06 ID:A0GES9OVO
89 :
安産 :2006/08/14(月) 11:55:51 ID:YJt4qZrO0
日本語が難しい理由 ・ひらがな48文字+34文字(「が・ぱ・ぁ・っ」など) ・カタカナ48文字+35文字(「ガ・パ・ヴ・ァ・ッ」など) 基礎文字だけで165文字 ・漢字 常用漢字だけで1945文字。常用外の一般的な漢字まで含めたら幾つになるやら。 ・漢字1文字に固有の意味がある アルファベット固有の意味は数える程しかない。 ・その他 「え」と「へ」、「お」と「を」、「が(ga)」と「が(nga)」 表記文字だけでこの有様
日本人には英語は難しいってことか
91 :
感動した!! :2006/08/14(月) 11:57:08 ID:F+0IoF0s0
日本人が一番上達しやすいのは中国語。 文法は英語と同じようなもんだから取り組みやすいし、文字も知ってる、更に音の組み合わせが大事なので 英語を学ぶ時のように日本語を頭の中で英語に変えるという間違いを犯すこともない。 というかそんな余裕ないから語学習得の王道を進める。
92 :
スネーク :2006/08/14(月) 11:57:49 ID:LsqGz0U60
最近マーティーフリードマンの発する日本語が雑になってきて たまにイラッとする
93 :
どれどれ :2006/08/14(月) 11:59:31 ID:iIp7SxQ50
日本語は孤立語族だからなあ、近くの言葉ってないから不自由(´・ω・`) いまもってどこから来たのか不明だというのがロマンを感じさせられる 韓国語も孤立語だけど、あれは近代に作られた言葉だし
94 :
連邦軍 :2006/08/14(月) 12:03:48 ID:I3G2npJl0
95 :
燃料 :2006/08/14(月) 12:05:32 ID:GWI87ktr0
日本語韓国語と同じ形式の言語ってあるの?
96 :
B級アイドル :2006/08/14(月) 12:08:05 ID:m8u65qw+0
男性名詞、女性名詞がある言語ってさ なんか今までにない新しいものが出てきたとき、 それは男性名詞なのか女性名詞なのかって誰が決めんの?
97 :
記者会見 :2006/08/14(月) 12:09:26 ID:JUtEtA9u0
日本語は英語の文法のまま「私、欲しい、それ」でも通じる
98 :
新参 :2006/08/14(月) 12:12:05 ID:yaxgPQX10
日本語・中国語・韓国語は英米人が聞くと奇妙奇天烈で思わず失笑してしまう言葉らしいな
99 :
厨房 :2006/08/14(月) 12:23:07 ID:ydBst3cK0
>>94 これ何?アニメフェスかなんかなの?
ず が発音できないみたいだね。
100 :
北海 :2006/08/14(月) 12:34:26 ID:SkEGjOo5O
日本人の名前も分かりにくそう
101 :
美少女戦士 :2006/08/14(月) 12:50:13 ID:bBfW2I8X0
102 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 12:56:34 ID:MHgicohz0
まだ除隊してないlinguistだけど、中国語とアラビア語を選ぶ人多いね。
SOV形の日本語は標準語で例えたら、発音なども比較的やさしい
片言でも文章の組み立ては楽だと思うよ。
関係無いが、
>>1 では言葉って使いかたされてるけども、英語圏の人間が他国語を話す場合、
耳で聞いてから覚えるっていう基本形から入る、日本の人が英語を読み書き出来るのに英語を話せない
っていうのと、逆の人間が多い。
日本でも古文などを除いて、学校で使う日本語教材の文章を、現実社会で実際にしゃべる人が居ないのと同様
日本の英語教育で教科書どうりにしゃべっても変に聞こえたり、他人の英語が耳に入らないってのと一緒。
なぜか日本語脳状態でのアルファベット発音も不思議。
で、話を文法に戻しましてと、今実際に使われる日本語は、言葉は悪いけども壊れてる。
だけどもその壊れた日本語が標準化しコンパクト化され歴史と共に進化し標準化している、
それもふまえた場合に日本語を話して聞いて書くっていうのは非常に難解。
103 :
フリーザ様 :2006/08/14(月) 13:00:06 ID:bBfW2I8X0
>>102 >で、話を文法に戻しましてと、今実際に使われる日本語は、言葉は悪いけども壊れてる。
どこがどれぐらい壊れているのですか?
104 :
ほら吹き :2006/08/14(月) 13:04:11 ID:dlarufgQ0
エスペラント語はどうしたよ
105 :
VIPでやれ :2006/08/14(月) 13:32:22 ID:94v5LQOa0
日本語や朝鮮語なんかは、東ロシア言語とかに入るんだっけ
106 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 13:38:24 ID:hMOiMsCd0
機械翻訳で日本語が一番困るのが省略の多いこと 目的語の省略なんてどの言語でも生じるけど、主語とか酷いと動詞が省略されるんで 予想しないといけない要素が多すぎる。表現があいまいなんだよ。
107 :
スピンドリル :2006/08/14(月) 13:40:09 ID:UoOt/AVi0 BE:359323564-2BP(101)
中国=韓国=日本 ってことだよ
108 :
イーグル :2006/08/14(月) 13:41:24 ID:bo3Qudpm0
ボインが少ないのは楽だろうけどな。
109 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 13:56:57 ID:IMM2HEnp0
米国=rice country で通じなかつた
110 :
やらないか :2006/08/14(月) 14:03:49 ID:UoOt/AVi0 BE:524013375-2BP(101)
BAY COCK
111 :
ネカマ :2006/08/14(月) 14:05:14 ID:yaxgPQX10
112 :
ボウフラ :2006/08/14(月) 14:16:37 ID:LO4qS78JO
会話の中で「〜だし」「〜で」とかで終わる文は、話さないように気を付けてるつもりだけどつい出るな…。 述語をちゃんと付けないと馬鹿っぽいのに。
113 :
総裁 :2006/08/14(月) 14:18:44 ID:Z9up6NdI0
実用的に使う場合を比べるにつけ日本語は超簡単だと思う。順逆自在だし、発音と綴りがほぼ一致してるし。 自分の喋ってる言語が難しいって方がいいって考えの人が多いかもしれないけど、俺は逆のほうがよりいいと思うね
114 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 14:23:13 ID:jEuy+njg0 BE:162303326-2BP(25)
母音重視の言語が苦手なんだろうね。
115 :
尿潟 :2006/08/14(月) 14:24:51 ID:GFClOtjX0
>>1 ま、うなみてなもうぞのかすはえんぞのはたでじみちょしてればいいがんだww
こんげとこしゃしゃりでてくるもんでね…ぶんざいかんげえれ、かすおじw
すっつあわきのあまげがんではごうさらしいわれろんが・・
ま〜おやのまきがしりてくらいのもんらの〜。ぼぼらっけしょうがねか…
やいや、おもったよかばっかうけてしもたいや…しょしらてばの〜。
だ〜ろもあちさんのわるぐちわの〜いわんねこてさ。そんげこきったねこんじょ
らっけだめなんだがの…おめさん。警察に職務質問されてあおらあおらしたっやw
あきゃ、そんげんのもできねんかwあきゃ!まちごて書いてしもたwwおっぽっぽ、
おーれこんこん、せんせにゆうてやろw
>>1 おめ、ちとあったけんじゃねぇか?ww
そんが話は、あったもんじゃねーてwねら、よそんち来たらあたけるなっやwww
あっつぁらがん、なんも役にたたねてばwもろた桃、あったらもんがって、
とってたてがんね、よみすぎてしもて、しめーにふちゃふちゃとくてしもたてwww
あっぱたれそうらっやwwwあっぱじゃ行ってあっぱしてくるっやwwwww
うちん子は、あぽーんとしてTVばっかり見てってばねwあんにゃさ、どごんもんだ?
あんべわーれっけ会社休みますwwおぉ!いっちょめげに仕事してんねっかwwww
いそがんばねぇてんにいつもつしてんなwいっかんま、そんが事ゆうとゲンコツらろw
うーーまへ、けって来るっけ待ってれてwwこのラーメンまーぜwwwwwwwwww
飼ってる猫、ハエ取り紙巻きつけてきてのう、またじがならんなったすけ、べちゃってきたんw
隣んちの手紙がまちごわいてうちに来たてwwwまっと、おんもしぇことねぇーかね?
電車まらこねんだけ?ww髪の毛みぃーじこしてこい!!!!!弁当箱にまんまみっちり詰めて
くんなせなーばっかしゃ、次から次とみのせがねーやつらのwやいやたまげましたて
おわっちのばっかふっけえしつでんにカメムシいがいたすけがったた〜まげましたてw
へ〜夏休みももうすぐらっけ昆虫採集するんらこっておめさんがたなじらね?
116 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 14:25:47 ID:IBjJybk+0
まあ、実際、日本語勉強しようとした外国人に 日本語は、50個の基本アルファベットがあり、 さらに50個のアルファベットがあり、 さらに漢字があり、それが、日常会話レベルで2000〜3000個は覚える必要あるって言ったら絶望的な返事返ってきたけどね。
117 :
コロケ :2006/08/14(月) 14:27:06 ID:Eh18JmTe0
日本人は曖昧で伝わる感情の文化があるから 一つの事柄に言いようが多数あって難しいかもな
118 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 14:27:50 ID:9k9po+Eo0
そりゃぁ米人にすりゃ アルファベット圏の言語のほうが楽だろ
119 :
script :2006/08/14(月) 14:28:50 ID:UPoTqtUK0
突発に開発される日本語の「きんもーっ☆」とか外人理解できるんかいな?w
120 :
プロ市民 :2006/08/14(月) 14:34:31 ID:NoEt6QMF0
話すだけなら簡単な方で書くとなると難しくなるんだっけ
121 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 14:35:43 ID:IBjJybk+0
>>117 それは、日本語だけじゃない。英語も同じ。
馴れ合いで回りくどい言い方もある。
例えば、死ねばいいのにって言葉
英語でも
I hope this guy to be dead
this man should be dead,
i want this bastad to be dead,
this guy must be dead
etc
いろいろ言い方ある。
それぞれ、微妙に意味合いも違う、それは、日本語と同じ。裏にこめる感情(ネイティブしかわからないだろう)により
言い回しが違うのは、日本語も英語も同じ。
日本語は自由すぎるよな そこがいいんだけど
123 :
生後三ヶ月 :2006/08/14(月) 14:39:10 ID:rjra72vN0
思うんだけど、日本語って発音は世界一簡単な言語じゃね? まず母音。どこの言語でも基本の5つだけ。 (アラビアは3つというやつもいるが、長母音などいくつかバリエーションがあり逆に複雑) 子音は、これもどこの言語にもある音だけだろう。 そして声調は無い。一部の関西を除き平板な発音でまったくよい。 子音と母音が常に結合している。二重子音が無いことは口に優しい。 その逆に、ニュアンスでは世界一表現手段が多いのだと思う。
124 :
こっち見んな :2006/08/14(月) 14:40:00 ID:G4/Ehx64O
朝鮮語は利用価値ないだろ
125 :
ネッピー :2006/08/14(月) 14:41:28 ID:xkJzovnu0
日本語って全然リズミカルじゃないよね 歌にはあまり合わない気がする。 俺等日本人からしても君が代は歌うのが難しい むしろ歌詞の発音を暗記したら他国の国歌の方が歌いやすいのでは
126 :
ジサクジエン王国 :2006/08/14(月) 14:44:05 ID:GifVM51c0
せめて手話だけでも世界共通にすればいいのにな。 そしたら障害者は外国人とも自由にコミュニケーションとれるという 健常者をしのぐメリットを得ることができるし、 健常者だって手話を習得することで、障害者とはもちろん 手話のできる外国人健常者ともコミュニケーションとれるようになれる。 一石二鳥だと思うんだけどなあ。 でもいざ実現しようとしても各国の手話団体が主導権争いして 結局まとまらないんだろな。
127 :
だまれニート :2006/08/14(月) 14:44:18 ID:+bID3UOr0
アルベド語だけはガチ
>>123 発音も喋るのもめちゃ簡単だよ
これで書き文字が簡単なら名実伴に長簡単言語として知られただろうな
書き文字が世界有数に難しい、言葉は喋り言葉の影ではないからな、別物
129 :
そんなばなな :2006/08/14(月) 14:47:32 ID:dH+vPLUn0
>>123 楽なほうだが、世界一ではない
その証拠に、完璧に日本語を発音できる外国人がほとんどいないでしょ
130 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 14:48:41 ID:IBjJybk+0
>>122 それは、母国語に対して、その言葉の人がみんな思ってることと同じ。
世界一発音簡単だってのは、あってるね。だから、同音異議語多いんだけど。
まあ、主語なしで、意思疎通を図れるのは、すごいね
ニューアンスでどうのっていうのは、英語も同じ
英語学校の先生言ってたけど、日本語は、動詞が一番ン最後について、それが微妙に変化する言語って言ってたよ。
おれ、留学したとき、英語学校で入学 即一番上のクラスだったよ。上もなにもあったもんじゃね。。。
まあ、それはいいけど、日本語がニュウアンスを取りやすい・・っていうと、外国人から、それは、文章の最後が
ちょろちょろかわるだけだろ!って言われるよ。英語学校の先生がそういってたから。
そのクラスだと日本人っておれひとりだったw
131 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 14:50:07 ID:RtLdWmxK0
日本語ができるアメリカ人で偉そうな奴って多い 英語ができるからって偉そうな日本人も多いけど
132 :
ジサクジエン王国 :2006/08/14(月) 14:51:46 ID:GifVM51c0
アグネスチャンの日本語の下手さはある意味 驚異的。 そにん、ユンソナ以下だな
134 :
ネッピー :2006/08/14(月) 14:52:51 ID:xkJzovnu0
ん の発音は数種類あるんだよね 香港 、 韓国 ho ng kon 、ka ng koku 勘 ka n あと忘れた
135 :
なるほど。 :2006/08/14(月) 14:53:20 ID:kEC8rUA6O
>>126 手話って共通じゃなかったのか!知らなかった……
136 :
ネカマ :2006/08/14(月) 14:56:11 ID:g7qUM6AcO
>>125 > 俺等日本人からしても君が代は歌うのが難しい
> むしろ歌詞の発音を暗記したら他国の国歌の方が歌いやすいのでは
君が代は現代の音楽理論からははずれてるらしいよ。
むかし音楽板でみたが。きーみーがーあーよーおーはーの「はー」がおかしいらしいよ。
137 :
関羽 :2006/08/14(月) 15:01:12 ID:rjra72vN0
>>129 もっと簡単な言語って、具体名でいうと何?
インドネシア語かスペイン語ぐらいか。それ以外に思いつかないし、
大概の言語は母音やら子音やら凝ってて複雑で難しいのばかりな
138 :
思春期 :2006/08/14(月) 15:01:45 ID:Tzy+fklI0
Today is Monday
139 :
関羽 :2006/08/14(月) 15:03:50 ID:rjra72vN0
>>126 手話は日本、アメリカ、イギリスは全部別物だな。
全部でいくつあるん?自然言語とちがってきっちり数えられる物だよな。。
140 :
陸奥 :2006/08/14(月) 15:03:51 ID:4AscipsY0
トルコ語は印欧母語話者には難しいのか? ちょっと見た感じ、例外も少ないし、 日本語と似てるから楽そうだし、 実際楽らしいんだけど。
141 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 15:06:02 ID:R7//JRSa0
日本のロボットアニメとかはホントにドイツ語好きだよな。 何でもかんでもロボットの名前はドイツ語
142 :
影武者 :2006/08/14(月) 15:07:01 ID:dH+vPLUn0
>>137 比較的楽なのは、東南アジア系の言語とかだろうな
どちらにしろ、日本語にしろスペイン語にしろ、英語圏の人間には発音できない音がある
中国語やアラビア語とか明らかに難しい言語を除けば、どれにも得手不得手があると思う
143 :
今北産業 :2006/08/14(月) 15:07:03 ID:IMM2HEnp0
144 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 15:07:37 ID:R7//JRSa0 BE:90862823-2BP(215)
そういえば2chがっ大好きのローゼンメイデンってドイツ語だよな?
145 :
終了のお知らせ :2006/08/14(月) 15:10:10 ID:GifVM51c0
>>139 あんまり知らないけど、日本の手話でも、
基本は共通なんだろうけど
単語なんかでは各地方のオリジナル手話があったりするらしい。
ニュースでやってたんだけど、
ご当地手話なんか作ってどうすんだ?って思った覚えがある。
146 :
黒歴史 :2006/08/14(月) 15:12:26 ID:X2bmYujV0
マーティの日本語力は異常
147 :
ちんすこう :2006/08/14(月) 15:12:29 ID:XddMYnv4O
>>141 ガンダムSEEDにその傾向があるな。
「イーゲル・シュテルン」
とか
「ゴッド・フリート」
とか。
148 :
ネット弁慶 :2006/08/14(月) 15:12:51 ID:you3QeVK0
韓国語は象形文字みたいなもんだからな 文法より先に解読が必要になるから難しい
149 :
あしがる :2006/08/14(月) 15:14:43 ID:5vnhwAtd0 BE:126792162-2BP(223)
>>146 好きこそ物の上手なれって本当だよな
アメリカの日本語弁論大会で2位らしい
150 :
ニュータイプ :2006/08/14(月) 15:14:57 ID:8bhpyHmm0
セルポ語
151 :
みどり :2006/08/14(月) 15:19:59 ID:xrTYQcdd0
>>126 手話には、それぞれの国の文化的背景を持った表現(詳しくは知らないけど)があるらしいから
「世界共通にするべき」って話題になると
「固有の文化的表現が消え去る可能性がある」って反論されるらしいね。
152 :
ぞぬ :2006/08/14(月) 15:21:39 ID:O0gBfxov0
>>146 奴は演歌を聞いて、メタルに足りない要素はこれだ!と
演歌をメタルに取り入れたからな。
只者じゃない。
153 :
厨房 :2006/08/14(月) 15:43:01 ID:LO4qS78JO
>>147 ゴットフリート(Gottfried)
「神と平和」か
日本人の教える英語の丁寧さは異常
155 :
ハッピーターン :2006/08/14(月) 15:48:16 ID:e+D7yZHT0
あんな奇抜なデザインの国旗作れるの韓国だけだもんな
156 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 16:10:43 ID:8saFUBha0
敵性言語(笑)
157 :
消防 :2006/08/14(月) 16:33:31 ID:E4th5baG0
日本語のうまい欧米の外人 楽天フロントのマーティ、ケントデリ、ケントギル、デーブ、チャック、 ドナルドキーン、 あと誰??
158 :
アラストル :2006/08/14(月) 16:53:31 ID:eQ0uQIkvO
159 :
そんなばなな :2006/08/14(月) 16:56:55 ID:F+0IoF0s0
歌に向いてないから桑田が文節切を開発したって聞いた
160 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 17:04:36 ID:4/DfFJ2P0
161 :
ハゲてないよ :2006/08/14(月) 17:09:57 ID:xxdcLkVD0
>>160 .山下洋輔いわく世界で唯一の民俗音楽的要素を持った国歌らしいぞ。
他の何処の国でも西欧音楽的音階の国歌なんだってさ。
162 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 17:16:14 ID:4/DfFJ2P0
つまり音階というか、調性が近代西洋音楽の和声的なものでないって事? 気になるなあ
163 :
空気嫁 :2006/08/14(月) 17:17:47 ID:UxyhUUAh0
君が代はハ長調とされているけど、レで始まりレで終わる変わったメロディーを持っている 編曲する時に、最初と最後はコードがふれないから伴奏が付いていない
164 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 17:20:46 ID:4/DfFJ2P0
>>163 なるほどなるほど。
ありがとう。
君が代おもしれえなあ
165 :
家内安全 :2006/08/14(月) 17:22:14 ID:A/+LCD4pO
現代人で日本語を完璧に使えるヤツなんて一握りだろ
166 :
なななし :2006/08/14(月) 17:25:20 ID:NW5Mg00u0
わらいくまっさらーむ
167 :
番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 17:29:27 ID:R7//JRSa0
大昔から日本語は読み書きに比べて 発音はほぼ変わってないと聞いたが本当なのか?
168 :
和尚 :2006/08/14(月) 17:30:41 ID:MkSRk2ms0 BE:71631937-2BP(100)
中国語・韓国語は頑張ればマスターできそうな気もするけど、 アラビア語は絶対無理だな。 あの文字は一体どうなってるんだ。 てかペンで書けるのか?
170 :
ボケナス :2006/08/14(月) 17:36:13 ID:HGiHTAmW0
2ch読める外人っているんかな
171 :
みちのく :2006/08/14(月) 17:51:02 ID:tHLRpEZm0
ジョージ ウィリアムズっているじゃん あの人の日本語ってなんかちょっとへんじゃない?
172 :
東海 :2006/08/14(月) 21:49:10 ID:Ay7RmpaO0
>>170 日本語出来るインド人のIT技術者が
ブログで2chは怖いと言っていたぞ
173 :
wktk :2006/08/14(月) 21:52:08 ID:xn5HTkDq0
フランス語のほうが日本語よりはるかに難しい という米人を知っている。 そいつ回文とかも作れるwww まあ、相性あるしね。
日本人からすればスペイン語は発音や読みが簡単だし、イタリア語、フランス語のラテン系言語 との類似性がかなりあるから英語の次に覚えるには良い言語。
175 :
なまはげ :2006/08/14(月) 22:00:35 ID:xrD5PBNt0
ニホン語ってすごいね〜 こうゆーふーに書いても通じるしねぇ くぁw背drftgyふじこklp;@
176 :
世界遺産 :2006/08/14(月) 22:33:24 ID:PtnrAcZp0
日本語とか簡単じゃん
比較的若者言葉に寛大な日本語学者の金田一秀穂は2ch語をどう思ってるんだろう
178 :
ゆとり教育 :2006/08/15(火) 10:14:38 ID:XkfQ9VBfO
y
180 :
自己解決しました :2006/08/15(火) 10:42:22 ID:BGfKpAWW0
>>178 孫だよ。
じっちゃんの名にかけてってやつだなw
181 :
ぐぐれ :2006/08/15(火) 12:17:38 ID:x9CjsZnp0
ドイツ語はしゃべれる気がしない
182 :
急騰 :
2006/08/15(火) 12:19:31 ID:ILt5YWtc0 BE:432222375-2BP(100) ヘブライ語も難しいよな