ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編でバグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
羽入人間化
富竹大活躍
サトシは生きてるけど寝たきり

・始まりは鷹野の幼少時代の話。施設で虐待にあったり、一二三に出会ったりする。
これは鷹野の回想であるようだが、どの時点で思い出しているのかは描写がごちゃごちゃ
になっている為今の所不明。
・鷹野が力を手に入れ、雛見沢に表れる。オヤシロさまに宣戦布告。
この時に羽入登場、鷹野に対し今までの持論を覆すような発言をする。
そして互いに宣戦布告。恐らくは皆殺し後ループした世界。
・全てのカケラを集めろとの事。TIPSのようなものがずらりと50個あるそうだ。
順番に見ていくと事件解決に繋がるらしい。

ネ タ バ レなんかしないよ
みおんが山狗の隊長と戦って勝ったり
梨花が鷹野の撃った弾丸を超能力で止めたり
戦いに負けて泣き崩れる鷹野に富竹が手を差し伸べたり
羽入が人間化して、いつまでも梨花たちと平和に暮らしたり
なんてそんなネ タ バ レするわけないよ
2生後三ヶ月:2006/08/13(日) 18:24:42 ID:791RbsIj0
へー
3番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:24:53 ID:bMiSd7m40
・山狗をメンバー他が山にトラップし掛けたりして上手いこと倒す(みおん富竹赤坂な人気ネタキャラが大活躍)
・富竹が東京に救援、番犬呼んで山狗投降、鷹野は派閥のトカゲの尻尾切りに合いそうになるけど富竹がうまいこと匿う
・諸々普段どおり幸せに暮らす、鷹野は不明だけどトミーは元気に写真撮ってるからどうなんだろうなという話

鷹野の過去
・両親が鉄道事故で死ぬ、間際に123を頼れと父、施設で虐待に近いこと、脱走、
たまたまあった十円玉、電話ボックス、覚えてた電話番号で父の恩師、123に助けを求めて救われる、
権力がなくて及ばなかった123の雛見沢症候群の調査を勉強して東大トップで卒業して派閥の権力得て引き継ぐ
(陸自その他諸々がスポンサー)

裏EDは最初の両親の鉄道事故のとき友達んちに遊びに行ってた子供34を
羽生がうまいこと言って両親に合流させて鉄道事故に巻き込ませて殺そうというやつ
あとはカケラ遊びで好きにしてくれと
4みどり:2006/08/13(日) 18:25:03 ID:geAr1BBC0
  \          /:::::::::::::::::::::::::::::::::',
   \          /._, 、--‐―‐--、 ,_ ',
     \    ,、‐'´::::_,.、--―‐--、.,_::::::::`'-、,      /
      \/:::::::::/         \:::::::::::\   /       ,.'
.\      \::::/   ! .,イ i!  i .i, i   ヽ;:::::::::::\/         ,.'
.  \,      Y  l. | l.l |.|  .li i.l |  | ヽ:::::::/        /
    `'‐-、 ヽ  } l l イ‐廾l. l  リナ十トリ.  レ'/        / _______
       |     { ヽト,{,ィ=,、 !Vレ/ィ=,、!ィ / / ./  ,r  _,/ /           \
      |     |Vヽゝ辷!   ,  .辷!_ノヘ// /      /,'  / まあまあ 1 さんさぁ、ヽ
       .|     ',ゝ_,ヘ""  r‐┐."",イ_ソ /      ! < これでも食って一息  |
      .|      ', ヽ!`, 、 ヽ_ノ, ィ'´レ  /       |   ヽ、   つこうぜ♪   /
      .|      ',_,,,,_ノ_ _(_,,,,_/       |    \_______/
        |        .'く `'_.,    ,._`' /         .|
       |        ヽ、      /          |
      |         ヽ -‐ ‐‐ /          |
      |         ト-‐―-イ          !
 ぶうっ!|           l , l;l , l           ,' ぶりぶり
        | .,、-‐ォ、   ノ i {l} ,.ヽ           ,'
       'y',//, '.)    '、 " ,'           / ぶりっ
        .{_ ィ,'//_  U  u_,,,_,  }l        /___
        ヽ_ .ィ,/ノ    'f´;;;;;`i'  u     ./  ニニ',
           `‐-へ,_ (:⌒ };;;;r‐;{ ⌒,ヽ  /ヽ. ト.二ニ'´
             `'ー--};;__;;;;;}---―.'´   `'
              (⌒ {;;;`、;;;'i ..::)
              (:.. r− |;;;y;;;;;イ
              '、 ヽ;;;;;;;;;;;} ⌒)
                    (:. `-‐´
5フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/08/13(日) 18:26:06 ID:v+qVwWrj0 BE:650275586-BRZ(2001)
ひぐらしのの〜なく〜あかずのもり〜に〜
6おにいちゃん:2006/08/13(日) 18:26:09 ID:OJwkfvH60
へー(も)
7ダツダム宣言:2006/08/13(日) 18:26:09 ID:l2jGHOxt0
オカルト推理小説(笑)
8":2006/08/13(日) 18:26:27 ID:aLCJJa9i0
9自己解決しました:2006/08/13(日) 18:26:28 ID:8JjlD+fa0
これはなんとまぁ下手糞な絵ですね
10番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:27:14 ID:Kg1QbXuR0
むしろ作画にバグ
11ドル安:2006/08/13(日) 18:27:50 ID:lk8CYbr30 BE:129017849-BRZ(3010)
いま外でひぐらしがなきはじめた
12番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:27:52 ID:fIdqvzHT0
よく分かんないけど
バグは無くて>>1がネタバレしてるって事?
13大将:2006/08/13(日) 18:28:24 ID:TjfRXWRg0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
14工作員:2006/08/13(日) 18:28:43 ID:eaMQixQl0
ネタバレきたか
なんだこの超展開www死ねよwwww
15 ◆XsHINjaS/c :2006/08/13(日) 18:28:45 ID:lUC7m22m0
>>12
>>1がコピペしてるって事
16スネーク:2006/08/13(日) 18:29:28 ID:m577M3LQP BE:90999124-DIA(55568)
やってないゲームのネタバレを見るのも結構切ないもんだ。
174さま:2006/08/13(日) 18:29:44 ID:fqGFTALqO
で、糞だったの?
俺は糞だと思ったけど。
18むしゃくしゃしてやった:2006/08/13(日) 18:30:08 ID:0uSFk/O10
EVEとかだって推理させておいて最後超展開だし別にいいや
19記念:2006/08/13(日) 18:30:22 ID:aefMI/Dl0
検索したけど本物どれだよw
20なまはげ:2006/08/13(日) 18:30:24 ID:wlpN97RM0
もうクリアしたの?
ちゃんとガチプレイしたの?
21NG推奨:2006/08/13(日) 18:30:25 ID:1DkcNYTx0
一行目でネタバレだと気づいて下まで飛ばした
セーフセーフ
22つ旦:2006/08/13(日) 18:30:47 ID:XSHctUq00
どうでもいいんだが、ひぐらしってカナカナカナって鳴くじゃん
それをレナの〜〜〜カナカナ?って言葉遣いに掛けてるって事を
昨日気づいた。
23超級セクシーボーイ:2006/08/13(日) 18:31:34 ID:EcYBUwZxO
皆殺し編でもうダメだと思ったがさらにダメになったな
24番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:32:04 ID:vsxCi0vJ0
やっぱり祭囃子編でも死ぬらしい
25工作員:2006/08/13(日) 18:32:51 ID:eaMQixQl0
こんなの推理できるわけねーだろうがアホ
26ネッピー:2006/08/13(日) 18:32:56 ID:s7cvd9Y80
体験版しかやってないからこれじゃよく判らんな。
もっと判りやすく説明してくれ。
27kwsk:2006/08/13(日) 18:33:00 ID:PykDoqaNO
漫画とアニメしか知らないのだが羽入って誰?
28なまはげ:2006/08/13(日) 18:33:23 ID:wlpN97RM0
だから超常的なんでもあり能力をストーリーに盛り込むとクソになるとなんど言ったら・・・・・
29番組の途中ですが名無しです :2006/08/13(日) 18:33:41 ID:a1RA2KfI0
お〜い捏造ばかりじゃねーか

さっさと流せ!!!!流せ!!!

流してくださいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさい
30番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:33:41 ID:7qtzIu+80
俺の書いたネタバレ勝手にのせんなw
31終了のお知らせ:2006/08/13(日) 18:33:43 ID:MSBucTH20
>>390
デイブレイクって面白いの?絵が受け付けん・・・
32番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:34:06 ID:vsxCi0vJ0
「…………ぁぅぁぅぁぅ…。」\
「新しい転校生の古手羽入さんです。@今日から皆さんと一緒にお勉強することになりました。」@
!s0「「「おおおーーー!!!」」」!sd/
gosub *WA_006:quakey 4,200
歓迎と喜びと驚きと、そういうのをごっちゃにした声が教室中から上がった。\
bg kyousitu1,23
gosub *G_sys:ld r,$Re_WaraiA1,24
古手?@ あれ、梨花ちゃんの親戚なの?!」@
gosub *G_sys:ld l,$Ri_WaraiA1,23
「……そうなのですよ。@ボクの遠縁の親戚なのです。」@
cl r,23
gosub *G_sys:ld r,$Sa_OdorokiA1,24
「もー、私もびっくりでございますのよ?!@ 梨花に親戚がいたなんて知りませんでしたわ。」\
33つ旦:2006/08/13(日) 18:34:26 ID:XSHctUq00
どうしよもないクソゲーだったな
34番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:35:35 ID:Vt+sepOG0
>>1
あ り え な い よ そ れ は
35番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:35:43 ID:7qtzIu+80
ぁぅぁぅじゃねーよwwwwユーザーがぁぅぁぅだよwwww
36なまはげ:2006/08/13(日) 18:36:04 ID:wlpN97RM0
>27
羽入=オヤシロサマ
幽霊みたいな存在で神社の巫女であるリカにだけ見えている。
数百年〜数千年生きてるらしい。
巫女と力を合わせると、時間を逆行できる。
また、発狂した人間、発狂しつつある人間には足音や声が聞こえたり、気配を感じたりはできるらしい。

皆殺し編で登場して今までの推理全部をブチ壊した
37工作員:2006/08/13(日) 18:36:25 ID:eaMQixQl0
目明し編から先はプレイしない方がいい

>>35
ワロタwwwwあぅあぅwwww
38未来永劫:2006/08/13(日) 18:37:17 ID:TvyICEBRO
羽生人間化


こんなの推理できるわけねーだろ(笑)
これまじだったら糞ゲー
39質疑応答:2006/08/13(日) 18:37:40 ID:S5yZvacGO
竜頭蛇尾とはまさにこのことだな
40頭脳集団:2006/08/13(日) 18:38:21 ID:PQMxZj3b0
ν速でひぐらしなんてやってるやついねえだろw
41なまはげ:2006/08/13(日) 18:38:43 ID:wlpN97RM0
nyに放流まだですか
42しぃ:2006/08/13(日) 18:39:25 ID:5RiEdmN30
アニメしか見てないけど
キチガイ女が暴れてるのが面白くて見てるだけだな
43NG推奨:2006/08/13(日) 18:40:05 ID:Lxq9Su1E0
注射器は思い込みで、実はペンだったなんてヒデー設定だな

5話まではまではよかったのに
44よい子は真似しちゃだめ:2006/08/13(日) 18:40:33 ID:PykDoqaNO
>>36
へ〜そんな今までの展開ぶち壊しの奴なんだぁ
45どれ:2006/08/13(日) 18:40:38 ID:wfphlY790
アニメは魅音って奴がツメ剥がされたところだけ見た
46番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:41:17 ID:7qtzIu+80
全てのカケラが紡がれ、完成された世界。
これ以上ない、理想の世界。
まだこれ以上、何を、 
あなたは望む?
古手羽入は、
まだ望む。
だって、

もっともっと、私たちは幸せになれるから。
望んだ数だけ、幸せになれるから。

それは遠い未来のことじゃない。
ちょっとすぐ先の未来。

……ならそれは、いつ?
だから割と、すぐだってば。

私たちは、幸せになれるよ。……ほら、


ひぐらしのなく頃に。
47番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:42:35 ID:vsxCi0vJ0
よくわからん
48番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:43:18 ID:7qtzIu+80
誰だって幸せになる権利がある。
難しいのはその享受。
誰だって幸せになる権利がある。
難しいのはその履行。
私だって幸せになる権利がある。
難しいのはその妥協。

だって、もっともっと、幸せになるんだもの。
          Frederica Bernkastel

    ひぐらしのなく頃に 〜完〜
49工作員:2006/08/13(日) 18:44:40 ID:eaMQixQl0
何が上手かったかって言うと序盤の謎の見せ方と売り方が上手かったよな
50安産:2006/08/13(日) 18:46:16 ID:EE7dVVR30
お前らがとち狂うような右翼批判があるよ。
51ネカマ:2006/08/13(日) 18:46:28 ID:9+HpjiZn0
正解率1%(笑)
52スピンドリル:2006/08/13(日) 18:46:52 ID:lzQlZqup0
>>43
それは解の前から予想されてたし全然ひどくないだろ
53何か質問ある?:2006/08/13(日) 18:47:33 ID:RWms4uwC0
なんでこんな下手糞な絵で売れたんだろね
凄いね
54番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:48:05 ID:7qtzIu+80
「………鳳1より追跡車両。封鎖線が突破されたなら充分だ。深追いするな。富竹は射撃の名手だぞ!死に急
ぐな!」
「……………ど、…………どうする、…行かせていいのか……。」
「………く……了解、こちら追跡車両。追跡を断念、帰投する!」
「はははは。諦めたようだね。向こうは速度を落としたよ。」
「……ひゅう。あれだけの銃撃戦をしたのに、まったく平静なままですね。…相当の場数をお見受けします。」

「あはははは! 訓練の賜物さぁ!」
富竹は車内に戻るとバックミラー越しにガッツポーズを決めて見せた。
 普段の飄々とした雰囲気が、激しい銃撃戦のあとでも変わらない。
 赤坂は初めて、富竹という男を知るのだった…。

富竹最強すぎワロタ
何度も殺されんなよwwww
55思春期:2006/08/13(日) 18:48:10 ID:fn0RtkXX0
かまいたちの夜3のネタバレで小林と真理が犯人ってやつ、嘘だったけど
あれのせいで全然楽しめなかった
56自治厨:2006/08/13(日) 18:48:10 ID:oNaSUZze0
おはぎの針も気のせいでした。
ふざけんな
57浮動票:2006/08/13(日) 18:48:51 ID:VNi8qa+h0
>>53
ヒント:ほぼタイアップ
58だまれニート:2006/08/13(日) 18:49:04 ID:i2G9qOFW0
推理してたどり着けるのか?
59しぃ:2006/08/13(日) 18:49:28 ID:5RiEdmN30
アニメもゲーム売らせるためにやったんだろ
途中で終わるし
60黒歴史:2006/08/13(日) 18:50:20 ID:gukDUMAf0
>富竹大活躍
これでもう地獄の祟りループとか歩く死亡フラグとか時報とか言われないで済むね。よかったよかった
61自治厨:2006/08/13(日) 18:51:54 ID:bmjrX4LC0
赤坂のがつよい
62ボケナス:2006/08/13(日) 18:52:30 ID:IObEkGyq0
なにこの手羽先のようなクリームパン
63番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:55:16 ID:vsxCi0vJ0
……梨花の知りたかった答えはこれで出揃ったようね。\
 でも、この記憶が持ち越されるかは別の問題ね。@
br
 梨花は死の直前の記憶を遡って失う。@
 だから、このカケラを教訓として活かせるかは大いに疑問だけれど。\

 どう?@ あなたも楽しかった?\
 このカケラを見てしまえば、もうカケラの積み木遊びなんて退屈なだけでしょう。@
br
 ……そうでもない?@
br
 そうね。@古いカケラをもう一度積み木遊びしてみると、別のものが見えて楽しいかもしれないわね。\
 どうせここでの時間は無限なのだし。@
 自分で何かの遊びを見つけない限り、ここには何もないのだから。\

 箱遊びも、箱の中身を知ってしまえばもう何の楽しみもない。@
br
 …それでもなお、箱遊びが楽しめるのだとしたら、あなたはなかなか殊勝だと思うわ。\

 え?@ 私はどういう遊びをしているのか?\

 遊びというよりは、退屈しのぎね。@
br
 私は、梨花たちの世界がどこでどうなっていたら理想的な世界へ至れたかを想像するのが好きよ。@
br
 彼らが至れたら素敵だろうと思う世界のカケラを、自分なりの解釈で作ってみているの。\

 今回のカケラで、世界の構造をほとんどわかったでしょう?@
br
 その上で、どこで誰がどう立ち回っていたら、梨花は鷹野に負けなかったのかを想像することが、最近の私のお気に入りの遊びよ。\
64番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 18:55:47 ID:vsxCi0vJ0
どんなカケラか見たいって?\

 くすくす、残念ね。@あなたには見せてあげないわ。@
br
 その世界ではね、@梨花たちは見事、苦難に打ち勝ち、@運命を覆して昭和58年6月を越えるのよ。\

 自己満足のようなカケラだから、恥ずかしくてとても見せられないけれどもね。\

 …でも、梨花がこれから作ってくれるカケラの方が、もっともっと輝いてくれるに違いない。\

 仮に、昭和58年6月19日に閉じ込められてしまっても。@
br
 それはそれで、梨花のひとつの世界の終焉としてこの上なく輝かしいカケラとなるでしょうし。@
br
 どんなに苦難があったにせよ、@もしもそれを乗り越えられたなら、もっともっと輝くカケラになるでしょうし。\

 私が描くどんな物語より、梨花が自ら紡ぐ物語の方がよっぽど素晴らしいものになるでしょうね。\

 梨花はどうしたかって…?\

 結局、羽入と一緒にもう一度世界をやり直す決心をしたみたいよ。\

 自分に与えられた人生を精一杯足掻く。@
 それが自分の美学だと、知ったみたいだから。@
 次のカケラはもう始まってるわ。\

 どんな世界なのかしらね。@
 これから見に行ってみるつもり。@
br
 あなたも一緒に見に行く…?\
65カティーサーク:2006/08/13(日) 18:57:18 ID:JreFPcMe0
ただ、これのおかげで、同人エロゲの独壇場だったのが崩れてきたのは歓迎すべき。
実際今回の同人ゲームサークル、ホラーやサスペンス系のゲーム増えてた。
66コロケ:2006/08/13(日) 18:57:59 ID:Hbhlvi24O
沙都子は!沙都子はどうなった!
67感動した!!:2006/08/13(日) 18:59:22 ID:TCmb5ifu0
>>65
2匹目のドジョウを狙っているわけか
68なまはげ:2006/08/13(日) 18:59:53 ID:wlpN97RM0
明日とらのあなに逝っても手に入るカナ?
69国選弁護士:2006/08/13(日) 19:00:39 ID:quxziZKG0
竜輝史は東大に何かコンプレックスでもあるのかwwwwwwww
ユダヤ陰謀論並の胡散臭さの旧帝大論ワロスwwwwwwwww
70未確認情報:2006/08/13(日) 19:01:29 ID:lRp+apCK0
評判を聞いて初めて買ってみた。
作画がデッサンもパースも全て狂ってるんだけどこれってバグ?
71ネット左翼:2006/08/13(日) 19:02:05 ID:2U38kq300
\(^o^)/
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:02:42 ID:7qtzIu+80
>>66

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 16:00:47 ID:1TPc4gNG
>>921
沙都子最強すぎワロタ
行く末は工作員だな

>北条沙都子だって、ますますに元気が止まらなくなっていく。
>山狗との裏山戦でトラップのほとんどを使い切ってしまったため、再び有事に備えて裏山を要塞化しているという。

>…聞くところでは、現場検証の番犬隊員にその高度な技術を驚かれ、ぜひ指導を、なんて求められたとか求められないとか。
>富士山の近くの樹海に自衛隊の演習場があるらしく、そこをトラップだらけにしてほしいと言われたらしい。……それはいくらなんでもヤバ過ぎだ。マジで樹海が帰らずの森になってしまう…。
73ハゲてないよ:2006/08/13(日) 19:03:15 ID:7D9j7Sde0
祭囃し編と鬼曝し編・宵越し編がつながっていないことにショック!
74総裁:2006/08/13(日) 19:03:48 ID:VNi8qa+h0
>>70
一度クリアして2周目を始めると絵が萌え萌えになるょw
75番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:04:44 ID:wlpN97RM0
なんか勝手にコテハンつくんですが
76アラストル:2006/08/13(日) 19:05:25 ID:RUQYKiotO
>>75
やかましいぞシンザン
77総裁:2006/08/13(日) 19:05:32 ID:rYzP3EEG0 BE:763778887-2BP(228)
糞ゲーかよw
78番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:07:42 ID:FZidyUBe0
ハッシュまだー?
79大将:2006/08/13(日) 19:09:10 ID:wlpN97RM0
今から片道30分にあるとらのあなに飛び込むか
明日アサイチにとらのあなに飛び込むか
どっちがいい?
80黄色葡萄球菌:2006/08/13(日) 19:09:58 ID:WR4MtBNg0
netabare
81厨房:2006/08/13(日) 19:10:49 ID:hwcoTEyz0
そのカケラってのを全部集めたらどんな願いでもかなうの?
82( ^ν^):2006/08/13(日) 19:11:00 ID:OJwkfvH60
>>79
好きにしろ、ハゲ
83仏像:2006/08/13(日) 19:11:11 ID:aVzejbiy0
鬼隠し編の体験版からひぐらしにはまり、
新作が出るたびに金払っ購入してきた俺だが、祭囃し編に至ってようやく気付いた

うん 
これ
超糞ゲー
84B級アイドル:2006/08/13(日) 19:11:55 ID:bmjrX4LC0
赤坂>>>富竹>>大石=みおん>>>小此木>レナ>圭一>しおん>>他
85番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:14:10 ID:e1bFFNNn0
もしかして推理なんてはじめから無意味だったということですな
86パトリオット:2006/08/13(日) 19:14:13 ID:Hbhlvi24O
>>72
これはひどい
87ハゲてないよ:2006/08/13(日) 19:14:23 ID:7D9j7Sde0
>>83
そんな君には鬼曝し編・宵越し編がおすすめ
祭囃し編はオレもがっかりだったよ
88疫病神:2006/08/13(日) 19:14:50 ID:OlDfxXmN0
皆殺し編の焼き直しって感じだな。
最後は超能力で弾丸止めるっていうとんでも話。
悟史の話も、うやむやだ
89厨房:2006/08/13(日) 19:16:06 ID:TvyICEBRO
考察サイトの方がもっとましな整合性がある物提示してるのに。
斜め上と読者の裏をかくのは違う
90咸臨丸:2006/08/13(日) 19:16:14 ID:JreFPcMe0
この終わり方だったら夢オチの方がまだしっくりきたかもな
91大将:2006/08/13(日) 19:16:15 ID:wlpN97RM0
ああああ、クソ!!そういえばさっきチューハイ飲んじまった。
今バイク乗ったら検問で引っかかるな・・・・・・
92忍者:2006/08/13(日) 19:16:35 ID:6cnJ8Os/O
嘘だっ!!!!!
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:16:47 ID:8UpzhrkY0
すげえ!確かにこんな予想するやつはいねえ!
正解率1パーもないなこりゃ\(^o^)/

ていうか推理じゃなくてクイズじゃん。てゆうかなんでもありじゃん
94コロケ:2006/08/13(日) 19:17:58 ID:iXW2hSKk0
どうでもいいけど絵下手すぎね?
10円でも買わないなこりゃ
95ハゲてないよ:2006/08/13(日) 19:18:05 ID:7D9j7Sde0
>>93
思えば皆殺し編も予測不能だったけどな
96ハゲてないよ:2006/08/13(日) 19:19:12 ID:o/PbTH3Y0
nyのハッシュ貼れよ
97ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/13(日) 19:20:28 ID:foR0Syq60
>>93
予想が出そろってから書いたんじゃねぇの?
98なにこのクソ掲示板:2006/08/13(日) 19:20:39 ID:fqGFTALqO
うんこふく紙にしかならんにゃこりゃ
99大将:2006/08/13(日) 19:21:44 ID:wlpN97RM0
>>98
CDでどうやってウンコふくんだ
100B級アイドル:2006/08/13(日) 19:22:37 ID:oNaSUZze0
>>98
どんな性癖してんだよw
101ボケナス:2006/08/13(日) 19:23:33 ID:BjW6T1BA0
返して!僕の2100円を返して!!
102桃色猥星:2006/08/13(日) 19:24:08 ID:zP31AfqB0
>>94
お前それ秋葉原で言って来い
103番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:24:49 ID:F04CAiqg0
なんでこんなにアホみたいに売れてるのか
さっぱり分からん・・・
104プロ市民:2006/08/13(日) 19:24:50 ID:eaMQixQl0
>>102
ズタボロになるなww
105( ^ν^):2006/08/13(日) 19:26:28 ID:OJwkfvH60
今回、一番問題なのは皆殺しのときあんだけ揉めたにもかかわらず、
平気でフライング販売したメッセサンオーだな。
1分でもだめ、みたいな雰囲気だったのに。
106敵対的買収:2006/08/13(日) 19:26:45 ID:qQgcMh0I0
>>97
確か羽入のキャラデザはお絵かき掲示板でネタ半分で投稿された物に似てるって噂を聞いたことが。
107番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:26:46 ID:8jeCn7hl0
アニメで見てるけど、よく意味がわからん
やっぱり素人が作るものはダメだね
108大将:2006/08/13(日) 19:27:48 ID:wlpN97RM0
>>107
アニメは顔芸アニメだから
109番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:28:25 ID:H+M6Z4a30
この絵はひどい
緊張感のかけらもない
110ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/13(日) 19:29:01 ID:foR0Syq60
>>102
ソフマップ14号店でか?
111番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:29:07 ID:fIdqvzHT0 BE:809319896-BRZ(3360)
よくゲーム?アニメ?よく知らないんだけど
批判するとキモオタに刺されるってことは知ってる
112( ^ν^):2006/08/13(日) 19:29:09 ID:OJwkfvH60
>>108
頭の悪い女の子に萌えるアニメじゃなかった?
113番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:29:12 ID:5uJu/KYp0
これとネウロってどっちが面白い?
114夜釣りですか?:2006/08/13(日) 19:29:55 ID:TCmb5ifu0
>>113
ネウロ
115プロ市民:2006/08/13(日) 19:30:26 ID:eaMQixQl0
でも目明しまでは普通に面白いよ
116桃色猥星:2006/08/13(日) 19:32:30 ID:zP31AfqB0
>>115
そうなのよね
それから何かが狂いだした・・
117( ^ν^):2006/08/13(日) 19:33:03 ID:OJwkfvH60
正直
相棒>>>>>(超えられない壁)>>>>>ひぐらし
118もう秋田:2006/08/13(日) 19:34:06 ID:3wkZuoqr0
相棒って何?
119少女Q:2006/08/13(日) 19:36:45 ID:QftaZVa80 BE:177648285-2BP(380)
奇をてらって、意味ありげなキーワードを出しとけば
発信者気取りが都合の良い解釈をして広めてくれる
120総裁:2006/08/13(日) 19:36:56 ID:PH2pIckB0
俺の中では目明しで完結しているのに今更なにを
121ひきこもり:2006/08/13(日) 19:37:02 ID:Lxq9Su1E0
>>52
予想していない奴がいうな


>>53
売れたのは、シナリオじゃないの
後半はクソだが
122ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/13(日) 19:39:00 ID:foR0Syq60
しかし、ホントにへたくそな絵柄な程よく売れるな、なんでだろ?
雫とかMOONとか月姫とかも初期は見られたもんじゃないんだけどな
123桃色猥星:2006/08/13(日) 19:39:02 ID:zP31AfqB0
To get my happiness I had done everything
but had done nothing to be blamed or accused of
 幸せになるために 様々なことをしてきたけれど
  間違ったことだけはしてこなかった

The sound of footsteps became louder everyday
then I noticed the fact there was no time
 足音が日々大きくなっていって 
   私にはもう時間がないという事に気付いた

I was a believer in life to be myself always
and was asking whether I would be alive
 自分が自分であるために 私は自分の命を信じ
  どうすれば生き続けられるかを考えていた

Give me a reason why not to adopt in this way
or judge me to be guilty of so many incurable sins
 どうしてこんな事になったのか、理由を教えてください
  そうでなければ 救いようのないことなのだと決めつけてほしい

Tell me why or why not complaining way too much
Maybe I overlook something fatal for me
 どうか教えて なぜなのか、なぜ生きる為の努力をしていけないのか
  たぶん私は、致命的な何かを見落としているのでしょう
124( ^ν^):2006/08/13(日) 19:39:10 ID:OJwkfvH60
>>118
テレ朝&東映でやってる必要以上にグロいサスペンスシリーズ。
10才のガキが殺人犯だったり、
液化天然ガスようの実験施設で人を凍死させたり、
パンツの中に銃を隠し持って警察幹部を暗殺しようとしたり、
レズのストーカーが犯人だったりと
他の殺人事件者からして明らかに異常な番組
125影武者:2006/08/13(日) 19:40:09 ID:DIZL80oc0
ひぐらしのネタバレ厨にはたまに
凄い要約の才能がある奴がいるから困る
126らいでん:2006/08/13(日) 19:40:26 ID:N4WPpWST0
    / /   /  /     / /    /   /| | |!   |  ___ヽ_      .
   /  /   /   |     /  |    /    /」_j | /   /!/     ヽ    !
  ,'  /   /!   |    |  |    !   /   7   /  _二 ̄ ̄ヽ |    |
  |  /   / |    |     !   |   / ,イ i /    |   / `ー┬、 ヽ    i|    |
  | ./  〃 |   ∧   ∧  |_ ノ /|  メ、    |  /    | | |    ||    |
  |/ |  | i  |   |_ゝ==ヘ卞、  i | ト、,.ゝ_  | /     | ! |    ||    |
  |i |  | |  !   「r彳 ヽ ) ヽ   |  ! | 〃 ̄ >LL_   _ノ イ  !    /|    !
  ヽ |  | |  \  ト  /   ヽ |  ヽ!    ゝ ! 「ヾ`ー-  | /   / |   /
    ヽ  !/\  \ ヽ/´   、   \|      `ヽ!|   )  / /   / |   /
     `メ    \\\\  /  ̄二二二 ‐-、     | 「´   / /   /  !   /
     /     /|`ー` `` /::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、:ヽ     | |   / /   /  /  /
    /    / ヽ! {   |/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|   | _」/,.イ  /   / | /
   /    /  / ヽ__)  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    ! 「 フ  // /  !'
  /    /  /   \  \ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  _ノ ノ  / / /   /
  |     |  |   _j \     ̄ ヽ.___ノ  (_ー=イ ー77    /
  |     |  | /―_、_\            ,. イ   / |   /
  |    ∧ |/ /    |:::| `ヽ   __,. -‐    /  /   !   /
  |    / ヽ レ'     |::::ヽ    ̄ _/:/    /   / / /  /|
127地震だー:2006/08/13(日) 19:41:44 ID:L6xdEbgZ0
>>124
あれそんな話なのかよw
128日本海:2006/08/13(日) 19:41:48 ID:OYhAwY63O
エロゲは君を滅ぼす。
129NG推奨:2006/08/13(日) 19:42:27 ID:O3MyTLLg0
何であなたたち指が四本しかないの?
ポケモンじゃあ、ないんだぜ!
130( ^ν^):2006/08/13(日) 19:43:58 ID:OJwkfvH60
>>127
内閣官房長官が犯人の回もあったぜ
131番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:46:05 ID:lu2WiP/00
あきらかにトンデモ臭いけどどっちのトンデモ?
・トンデモでもちゃんと最初から綿密に計画して練ってるトンデモ
・かなり行き当たりばったりでほんとにトンデモ
132ほら吹き:2006/08/13(日) 19:46:10 ID:QrAOqZQR0
ひくらしで面白いのはどこまで???

133敵対的買収:2006/08/13(日) 19:47:03 ID:qQgcMh0I0
確かお好み焼き屋が店の外でもいちゃもんつけてきたDQN客殺したのって「相棒」だっけ?
134不沈空母@どうやら管理人 ★:2006/08/13(日) 19:47:31 ID:???0 BE:283695-DIA(30602)
saku
135番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:48:00 ID:vsxCi0vJ0
rarkno
136猫娘:2006/08/13(日) 19:48:22 ID:Ex4x0ZUO0 BE:75259973-BRZ(3010)
137( ^ν^):2006/08/13(日) 19:48:46 ID:OJwkfvH60
>>132
少なくとも鈴羅木かりんのマンガは神。
だって圭一がこんなにかっこいいだぞ!!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757517041/sr=8-1/qid=1155466060/ref=sr_1_1/503-1068177-3201538?ie=UTF8&s=gateway
138番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:48:46 ID:lu2WiP/00
日曜の午後に仕事するな
139どっかんターボ:2006/08/13(日) 19:48:50 ID:x/ttzPzs0
>>132
目明かし
140ほら吹き:2006/08/13(日) 19:48:50 ID:/+ewFwzJ0
これtって超能力とか使うバトルものなの?
141ひきこもり:2006/08/13(日) 19:48:53 ID:Lxq9Su1E0
142番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:49:08 ID:vsxCi0vJ0 BE:237057582-2BP(100)
気にしない
超うpろだで貯めた弾がまだ20万あるしw
143ほら吹き:2006/08/13(日) 19:50:46 ID:QrAOqZQR0
>>132
目明かし編までなんですか?

今、目明かし編やってるけどなんかつまらないような?
144免停120日:2006/08/13(日) 19:50:48 ID:VMVew+zU0
絵がヘンだよねw
145影武者:2006/08/13(日) 19:52:00 ID:DIZL80oc0
今144に脂肪フラグが立った
146ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/13(日) 19:53:32 ID:foR0Syq60
>>137
この絵でエロゲ化してくんない?
147番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:54:00 ID:KAfBhWK40
つーかもうアニメ見て無いよ。
始めの4話だけはそれなりに面白かったけどねー。
148猫娘:2006/08/13(日) 19:54:06 ID:Ex4x0ZUO0 BE:114682548-BRZ(3010)
目明し編っていまアニメでやってるところだよね?
149番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 19:54:36 ID:7V/QqOd90
お寒いバトルをやらかしても、羽入が出てきてもついてきたがここへ来てとうとう開始1時間で投げた
罪滅ぼしあたりから型月に影響を受けたのか知らんが、燃え展開はやめたほうがいい。絶対に。断言するが向いてない。背筋が凍る。

何がいいたいかと言うと、お金の無駄でした。>>1のバレを見て最後までプレイしないでよかったと思いました
150敵対的買収:2006/08/13(日) 19:56:34 ID:qQgcMh0I0
>>149
罪どころか最初から月厨っぷりは出てなかったか?
あのまんまなカレー先輩とか。
151ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/13(日) 19:56:37 ID:foR0Syq60
萌えで背筋が凍るなんてホラーサスペンスとしちゃ優秀だなw
152ボケナス:2006/08/13(日) 19:56:38 ID:BjW6T1BA0
>>149
やぁ俺
明日の朝一でまんだらけに売りに行くぜ。ほんとに金返せチクショウ
153ほら吹き:2006/08/13(日) 19:57:03 ID:/+ewFwzJ0
羽入ってなんだよ!
154ネット右翼:2006/08/13(日) 19:58:01 ID:uxcz+EZPO
>>152
定価の9割なら買うぜ?(*^ω^)
155( ^ν^):2006/08/13(日) 19:59:07 ID:OJwkfvH60
>>150
あれはTYPE-MOON公認
156ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/13(日) 19:59:32 ID:foR0Syq60
ういにゅうとか読むとアリア社長の泣き声のようだ
157そんなばなな:2006/08/13(日) 20:00:38 ID:ylCww7sm0
MUSASHI並みの絵のことか
158美少女戦士:2006/08/13(日) 20:01:40 ID:OJwkfvH60
>>157
ぶっちゃけ絵も展開も
MUSASHI>>>>>>>>>ひぐらし
でしょ。
159番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:02:12 ID:DR/drTrP0
目明しまでは良かったんだがなあ
160番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:02:22 ID:7V/QqOd90
>>150いや、罪滅ぼしでハジけた、というか。出題なんかは楽しめたのに。今回はただただ稚拙で陳腐。これ以外に形容のしようがない
まとめてアンインスコしたし明日まとめて売ってくる

>>154 9割だってたけーよ。1000円の価値もない
161番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:03:35 ID:YwzymGP/0
ん?こんな月刊ムーみたいな話だったっけひぐらしって
162美少女戦士:2006/08/13(日) 20:04:02 ID:OJwkfvH60
まあ、なんにせよ、行き当たりばったり感は否めないな。
163番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:04:20 ID:nWaJJAEo0
謎の死に方、薬物反応はなし→薬物反応のでない新種の薬を使いました
謎の足音→幽霊(みたいなもの)がいただけです
不可解な行動→架空の病気の症状でした
周りの人間の怪しい行動=全部妄想でした
正解率1%=鬼隠し編の感想メール100通のなかで1通のメールだけが作者が用意してた答えに符号する点があったので正解にした
(実証的裏づけは不可能なので作者の気に入った妄想語りを正解扱いにしたといっても過言ではない)

推理ノベル:推理ノベルって言葉がウケがいいから使った→推理どころか妄想すら不可能(裏をかくことの意味を取り違えてる)
推理:読者に情報をすべて提示するのが推理だとは思いません→超能力・SFが絡んでる上に
「何を推理すべきか」がこっそり用意されていたのだがそれはネタバレまで提示されることはない
また、作者側がこれを推理すべきだったというものが提示してから考えても
それを構成しているトンデモ理論が結局作者のご都合主義でいくらでも改変可能なのでどうしようもない

信者は「推理といってもこれは本格じゃないから」とかいうが本格とかそういう問題じゃない
164靖国:2006/08/13(日) 20:04:45 ID:oNaSUZze0
>>161
ムーは面白いよ
165番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:06:34 ID:bNZDBxWZ0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    >>1嘘だッ!!
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ        
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
166ぞぬ:2006/08/13(日) 20:06:52 ID:c/NDSbUR0
>>154
喜んでお譲りする……と思ったが
こういうネット取引には慣れてないので、何かあると面倒臭い
俺から買わないでもすぐにまんだらけやら橘やらで
叩き売りが始まるだろうから、そっちで買ってくれ。スマソ
167美少女戦士:2006/08/13(日) 20:08:57 ID:OJwkfvH60
これやったあとに「容疑者Xの献身」とか、「赤い手」とか「幻夜」読むと格の違いを感じるよな。
いや、比べるのも失礼なんだが。
168番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:09:50 ID:lu2WiP/00
>>163
>それを構成しているトンデモ理論が結局作者のご都合主義でいくらでも改変可能なのでどうしようもない
ということは、始めから決まってたわけでなく、
結局、行き当たりばったりだったのか?
169美少女戦士:2006/08/13(日) 20:11:39 ID:OJwkfvH60
>>168
それを特定する術はこちらに無いということだけは確か。
170番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:13:09 ID:vsxCi0vJ0
171( ^ν^):2006/08/13(日) 20:13:51 ID:0ooAMG6c0
>>163
これはひどい
172貧困層:2006/08/13(日) 20:15:53 ID:d8ABeYYL0
何これ…?中二病みたい^^
173番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:16:36 ID:FZidyUBe0
はっしゅはっしゅはっしゅ!
174番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:17:16 ID:lu2WiP/00
>>169
とりあえずカッチリ組みあがるようなモンはなかった感じか。
175国土交通省:2006/08/13(日) 20:18:32 ID:foR0Syq60
ガンパレもそんな感じだったな
制作陣営の強引な辻褄合わせと開き直りと投げやりの産物
イタい信者も多かったし
176座布団一枚:2006/08/13(日) 20:18:45 ID:VPlCfRKN0
まぁ、本当に売れているのなら絵の違うリメイク版とか出そうだけどな。
177番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:19:26 ID:DR/drTrP0
>>176
出るよPS2で
もちろん絵は変更
178富裕層:2006/08/13(日) 20:19:54 ID:0JkO1kDl0
今のアニメは面白いけどなあ
しおんが暴れてて怖くていい
今何編だろ。次ぎの編とどっちがオモロイの?
179自己解決しました:2006/08/13(日) 20:20:35 ID:Rrx+ZE1H0
いいかげん原画を変えろ。そしたらnyで落としてやる
180イケメン:2006/08/13(日) 20:20:43 ID:Ex4x0ZUO0 BE:125433757-BRZ(3010)
いまは目明し編では
181番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:20:55 ID:6CA7GnGy0
>>177
なんだよ、PS2って絵変えちゃうのかw
182イケメン:2006/08/13(日) 20:21:41 ID:Ex4x0ZUO0 BE:86011564-BRZ(3010)
アニメ版の絵だったらゲームやってもいいな
かわいいし
183美少女戦士:2006/08/13(日) 20:22:23 ID:OJwkfvH60
>>178
次からが糞。
まあ、頭が狂ったレナが見られるが。
184ゴキブリ:2006/08/13(日) 20:25:18 ID:OlDfxXmN0
いまとなっては罪滅ぼしも許せるな
185国土交通省:2006/08/13(日) 20:25:29 ID:foR0Syq60
http://www.dengekionline.com/news/200604/16/img/20060416_01_ark03.jpg
http://www.dengekionline.com/news/200604/16/img/20060416_01_ark04.jpg

よく見えないがあからさまに違うな
誰か白黒反転してうぷしてくれないか?
186番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:28:50 ID:f/Jp2Coq0
>>1>>3を読んだが、アニメ見てるだけじゃ、名前と専門用語が分からんからさっぱりだ。
187番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:28:52 ID:XHTJowcm0
188イケメン:2006/08/13(日) 20:31:15 ID:Ex4x0ZUO0 BE:43006526-BRZ(3010)
>>187
かわええな
アニメよりもいいな、これなら買ってもいいや
189国土交通省:2006/08/13(日) 20:31:26 ID:foR0Syq60
>>187
色まで塗ってくれてありが(ry

へーこうなるのか
190番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:31:54 ID:E4y4nwd+0
>>187
ワロタ

>竜騎士07氏コメント

>原作者にとっては、もちろんすべてのキャラクターが公平にjかわいいのですが、
>やはりレナに関してだけはきびしく監修するつもりでおりました。
>レナは、『ひぐらし』世界の代表的キャラクター。
>ある意味、主人公である圭一以上に象徴的なキャラクターではないでしょうか。
>そんなわけで、どんなレナになるのかな、とドキドキしながら待っていたのですが……
>おお?! これはいいじゃないですか! とてもかわいいですが媚びているわけではない、
>とても洗練された雰囲気。『ひぐらし』世界の画調としてとてもマッチしているのではないかと思いました。
>早くこのレナの、「はぅ〜、お持ち帰り〜!!」とか見てみたいですね!
191代表:2006/08/13(日) 20:37:30 ID:dbkTdAlc0
俺はひぐらしが超展開だって判明してから興味もった奴だから
肩肘はらずにマターリ楽しむよ
漫画版も好きだしね
アニメもそれなりには・・・
192番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:38:40 ID:WEVkUW5K0 BE:944249999-2BP(43)
これはEVAと同じで、最終話は映画でって鬼婆が言ってた
193厨房:2006/08/13(日) 20:39:21 ID:/n4FT0fz0
圭一「あすぅぅうらああああん!!!!」
194釣り:2006/08/13(日) 20:40:31 ID:ZrUnUSpi0
>>187

          こ れ な ら ヌ け る 

195番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:40:33 ID:7qtzIu+80
かけらを集めるとかピース揃えてループ世界を脱出とか
hollowみたいだな
196ネナベ:2006/08/13(日) 20:41:25 ID:CJGw1cDS0
あのグローブみたいな手ってわざとやってるのか
それとも指が描けないから誤魔化してるだけなのか
197国土交通省:2006/08/13(日) 20:41:32 ID:foR0Syq60
>>193
ASS裏ああん?
198番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:42:26 ID:zP31AfqB0
>>187
梨花ちゃんでけええええええええええええええええ
199イケメン:2006/08/13(日) 20:42:59 ID:Ex4x0ZUO0 BE:75259973-BRZ(3010)
何で原作の絵ってまるっこいの?手もグローブみたいだし
200富裕層:2006/08/13(日) 20:45:07 ID:0JkO1kDl0
これは買う
ぜったい買うな
PS2でだしてくれ
201靖国:2006/08/13(日) 20:47:37 ID:oNaSUZze0
http://aniz.hp.infoseek.co.jp/paniponi/17_1_0.jpg
>>196
ごまかしてるんじゃね?
202201:2006/08/13(日) 20:50:05 ID:oNaSUZze0
間違えた
これで見て
http://aniz.hp.infoseek.co.jp/paniponi/
203番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 20:53:27 ID:f/Jp2Coq0
>>202
見事に隠してるな。
204キティホーク:2006/08/13(日) 21:05:44 ID:kH7pqrmn0
体験版だけしかやったことないがそっちの方が幸せっぽいな
205ぐぐれ:2006/08/13(日) 21:13:39 ID:jxU0l9YP0
>>163
なんだこの超展開、まじでこんな話なの?
アニメ観んのやめるか…
206番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:15:34 ID:lu2WiP/00
でも結局犯人は鷹野
207番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:23:20 ID:Gbj4M9ah0
L5きめぇ】 ひぐらし 【みんな視ね
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1155459329/

ダウソスレで「あれはウイルス!!」「これはウイルスじゃない!!」って揉め合ってるwwwww
208番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:25:10 ID:7qtzIu+80
音楽は良いよな
209携帯厨:2006/08/13(日) 21:26:05 ID:Ex4x0ZUO0 BE:71676645-BRZ(3010)
ってかぱにぽにのエンドカードで書いてたのかw
210ボウフラ:2006/08/13(日) 21:41:38 ID:OlDfxXmN0
211成金:2006/08/13(日) 21:52:38 ID:XHTJowcm0
>>210
ワロタ
212質疑応答:2006/08/13(日) 22:15:07 ID:53sRt/sR0
>>210
やっぱコスプレは♂のがみてて面白いなw
213プロ市民:2006/08/13(日) 22:20:50 ID:JKepZndf0
作画がデッサンもパースも全て狂ってるんだけどこれってバグ?
214スパッツこそ至福:2006/08/13(日) 22:28:03 ID:AcO5LYwN0
>>163
>それを構成しているトンデモ理論が結局作者のご都合主義でいくらでも改変可能なのでどうしようもない

涼宮ハルヒシリーズみたいなものか
215ギコ:2006/08/13(日) 22:29:40 ID:S+MoH+IP0
216ネナベ:2006/08/13(日) 23:58:06 ID:mfu91N420
217番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 00:00:38 ID:BQoOG6d50
なにやらプロローグが終わってカケラ紡ぎに突入した・・・
鷹野の意志は感動できたな〜

つか選択数めちゃくちゃ多いな〜orz
あっちでいう「死」を迎えちゃおうかなw


http://www.uploda.org/uporg478541.jpg
うまく選択肢をつなげていかないとクリアできないらしい
218愛戦士:2006/08/14(月) 00:01:46 ID:DgvamuYi0
結局、5年間の連続殺人事件の犯人は誰だったの?
219番組の途中ですが名無ιです:2006/08/14(月) 00:02:25 ID:04dnyo8K0 BE:153891893-BRZ(1575)
バットエンドのばら売りを売るっていうのだけは、
新しい試みで面白かった。
220マスター:2006/08/14(月) 00:04:56 ID:LphVLgP10
バレ

日中戦争の引き金になったとされる盧溝橋事件
その発端となった最初の発砲が日本の陰謀と主張する中国と
中国側が先に発砲したと主張する日本だったが

実は発砲したのは雛見沢症候群にかかった日本人だった
221てすと:2006/08/14(月) 00:05:12 ID:TseBSNSP0
>>1
長げえよ
いちいち読むかよこんなの
222番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 00:07:05 ID:BQoOG6d50
>>220
これは本当
ただし極々序盤
223愛戦士:2006/08/14(月) 00:07:31 ID:DgvamuYi0
EVEの謎をパクリ、デザイアの設定をパクったから
オチはYU-NOだと思ったんだけどな。実は雛見沢は
別次元の大陸が衝突した云々とか・・・
224番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:09:39 ID:13GNEQPL0
share
[同人][060813(C70)][07th Expansion] ひぐらしのなく頃に解 目明し〜祭囃し編 (bin+cue rr3%).rar RECCSvqaGgmHi0y 457,485,837 f69e59f4d1e567e008e4c4eec5813ab680b9e220

悪いが本物だ ダウソスレ用 hgrs mtrhyshn (bin+cue).rar 450,615,177 92a839771e006b3e0566315435ece20b9625a1f7
ny
[同人][060813(C70)][07th Expansion] ひぐらしのなく頃に解 目明し〜祭囃し編 (bin+cue rr3%).rar 457,485,837 675e52399cd87bc4e96d39345e6e5cdf

ひぐらし.rar 450,615,177 5cc6e5888c5c0076edd6bf8646e0aaaf
225山梨は首都圏:2006/08/14(月) 00:10:08 ID:yaxgPQX10
で、今回サトコのスジはあるのか?
226正体不明の凄い奴:2006/08/14(月) 00:10:49 ID:iKjzh7hf0
なんだかんだ言って鬼隠し編やった時はレナの豹変ぶりにビビったお前らカワユスwww
227不当半ケツ:2006/08/14(月) 00:11:10 ID:8fH/MtgA0
あげます
228黒歴史:2006/08/14(月) 00:11:59 ID:GcmWn4qQ0
なんでこんなモンで祭りっぽいことになっちゃってるの?
229番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:15:40 ID:7bu9W/9R0
230wktk:2006/08/14(月) 00:43:23 ID:hVD0MQah0
カケラ繋ぎ

飽きてまいりました
231終了のお知らせ:2006/08/14(月) 00:52:53 ID:Wa6lppY80
この同人作家は見事な反日だな。自衛隊も日本軍も全て悪といわれちゃあ
戦後教育の恐ろしさを感じるしかねえな
232番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:58:11 ID:v5bEvAGW0
最大のネタばれすると、祭囃し編ってつまんないで
233質疑応答:2006/08/14(月) 01:00:55 ID:HYDz610l0
一番バグってるのはプレイヤー
234ボルトネック:2006/08/14(月) 01:27:33 ID:CEog0LdQ0
ひぐらしのネタバレ来たね。
スレタイにだまされて踏まないようにね。



ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編でバグ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155461071/
235サダムフセイン:2006/08/14(月) 04:06:02 ID:URgChhGv0
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ ´_ゝ`⊃フーン
236【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/08/14(月) 04:10:33 ID:bu0eCYFf0 BE:121981076-BRZ(1021)
ループ(苦笑)
237無職:2006/08/14(月) 04:13:35 ID:IOQF05lZ0
>>231
なのに元公務員っていうんだから世の中分からないな。
238番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:16:41 ID:4aseBYli0
ヒフミンが出てくるのか?
239カティーサーク:2006/08/14(月) 04:30:54 ID:py/kb0YZO
保志の声を聞くと圭一に脳内変換されるからデジモンやきらレボを見るのもヒヤヒヤするのは俺だけでいい
240総裁:2006/08/14(月) 04:44:40 ID:GnbHbQy+O
レ「はう〜、お持ち帰り〜。」
K「いやいやいや待て待てッ!!それはヤバイだろ?!」

俺は幻覚でも見てるのか?!
いや、待て。これは現実だ。
現実なんだ!
レナが…俺のチ〇ポを斧で『お持ち帰り』しようとしている!!
落ち着け、俺。
K O O L に な れ 前 原 圭 一!

レ「あれ?K1くんの、ずっとかぶったまんまだよ。なんでかな。…かな?」
K「ど、どどど童貞ちゃうで」
レ「嘘 だ ッ!!」
K「ひいいいっっっ!!!」
レ「K1くん、なんでそんなウソつくのかな。…かな?」
K「…まんまんみてちんちんおっき」

これは、冗談でもなんでもない。
俺が真性なのはオヤシロ様の祟りのせいなんだ!!
決してバーボンハウスの呪いのせいなんかじゃない!!

レ「これだから童貞は…。あははははははははははははははは」
(ヒュッ、グシャ)

辺りにはひぐらしの声だけが響いていた。
俺がなぜ童貞なのか。
ひぐらしだけが知っている気がした。
241オワタ:2006/08/14(月) 05:32:06 ID:kY3ZeqIu0
>>229のひぐらし解のタイトル画面って初めて見たけど何種類かあるの?
これは俺が持ってる方の奴のだけど
http://www.borujoa.org/img/src/1155500937491.jpg
242携帯厨:2006/08/14(月) 07:44:59 ID:j75zm6jM0
>>241
○○編クリアごとに変わる
243未確認情報:2006/08/14(月) 08:05:41 ID:kY3ZeqIu0
>>242
なるほど
エミュで落とした奴で
全部クリアの状態だったから変わらなかったのか・・・
244未確認情報:2006/08/14(月) 08:08:34 ID:kY3ZeqIu0
エミュじゃねえnyだった・・・
245有識者:2006/08/14(月) 08:40:55 ID:P8583Ok00
うぁぁ眠い、読了に17時間かかった。もう眼が開かない
4時間で読み終えた人っているけど凄いな
俺が際立って遅いだけか?
246有識者:2006/08/14(月) 08:43:05 ID:P8583Ok00
書き込むスレッド間違った
同人ゲーのひぐらし本スレに書き込むはずだったのに
247番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 09:35:10 ID:uVuKLLxU0 BE:159120634-BRZ(1113)
何これ
推理できるわけ無いじゃん
ただの斜め上
248番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 10:08:21 ID:N79sSWJo0
韓国人がこうゆうゲーム作れば究極の物ができあがる・・・かも。
249チラ裏:2006/08/14(月) 10:54:20 ID:YcoAHwFz0
>>231
そういうのがかっこいいと思ってつい・・・って感じだろうね。
250求職活動中:2006/08/14(月) 12:38:55 ID:ZqGr9uTyO
あれ?羽入が制服着て圭一たちと話してるバグが発生してるんだが・・・
これパッチあてれば直るんでしょ?
251番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 12:54:04 ID:q124EzA10
ぁぅぁぅ精霊だの極右の秘密結社だの謎の奇病だの、叩かれた反則技は全部引っ掛けで、
祭囃しではミステリ的仁義に則って謎を全て解き明かすTRUE ENDが語られるんだよ!
と思っていた時期が俺にもありませんでした。
252草植え杉:2006/08/14(月) 12:54:17 ID:P7vQFulm0
主人公とヒロインの活躍待ってたら
活躍しないまま終ったんですが。てか主人公って赤坂さんだっけ?
253メイド:2006/08/14(月) 13:24:36 ID:WQzPA1vT0
魅音を生み出しだけでも大功績だ
254番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:27:46 ID:hMOiMsCd0
魅音たちが特殊部隊とやりあうのは無理がねぇか?
みおんwを払拭するためだとしても
255サンバのリズムで:2006/08/14(月) 13:28:04 ID:gvpV3oZA0
全部買ってやってみようかなぁ
256番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:29:26 ID:9pf3rtNB0
今日のズームインスーパーでのコミケ70特集に、禁止されてる
徹夜をした事を悪びれもせずに自慢してるキモヲタがいました。
http://pic.skr.jp/src/img20060814103747.jpg

Q:朝から並んでいたんですか
A:朝から並んで友達と一緒に

Q:何時ぐらいから
A:夜の9時ぐらいから並んでます
257サンバのリズムで:2006/08/14(月) 13:33:11 ID:gvpV3oZA0
おいクソ松、教えろ
258サンバのリズムで:2006/08/14(月) 13:33:44 ID:gvpV3oZA0 BE:614128695-BRZ(3003)
誤爆
259番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:41:46 ID:OW3wSM900
一番最初のやつだけやって、ホラー的になかなかおもしろいと思って友人に勧めた。
自分は目明しでギブアップした。つまらない上にミステリじゃないし、ホラーじゃなくてトンデモ話だったからだ。
友人は信者になってた。
260人多杉:2006/08/14(月) 13:44:46 ID:P7vQFulm0
これホラーでも何でも無いだろ
中学生とか小学生が特殊部隊に楽勝wwwww
「世が世だったら一角の武将に…」とか見てられない。
ドンデン返しも無く終了ワロス
261徒歩十分:2006/08/14(月) 13:45:06 ID:ciliJawI0
俺は体験版信者
262番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:49:40 ID:7bu9W/9R0
いや細かいことに突っ込んじゃいけないゲームだということはわかってるが…
満州戦争だのはちょっと話を広げすぎたな… それ以外のパートはいいんだけどな、
隆起死は演出の才はあるし…
263番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:53:22 ID:hMOiMsCd0
アニメ化するんなら皆殺しと祭囃しのが面白くなると思う
264番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:09:49 ID:O84AcOEg0
体験版の答えはどんな感じなの?
265腹減った:2006/08/14(月) 14:11:43 ID:IfSd8J5f0
>264
鬼隠しか?

あれは皆がおかしくなっていたのではなく
おかしくなっていたのは主人公の方だったというもの
266黒歴史:2006/08/14(月) 14:12:36 ID:P7vQFulm0
>>264
寄生虫による疾患で圭一が疑心暗鬼になりまくって一人でファビョってるだけ。
267番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:13:34 ID:O84AcOEg0
>>265-266
ありがとう。寄生虫なんてどこに出てきたんだ。
ひまだからまたやってみるよ。
268黒歴史:2006/08/14(月) 14:16:20 ID:P7vQFulm0
>>267
出てこないよ。
解答編でいきなり提示されるから。

大体、寄生虫と国家規模の秘密結社と本当に実在したオヤシロ様で謎は解ける。
269腹減った:2006/08/14(月) 14:16:31 ID:IfSd8J5f0
>>267
話の中で、ひぐらしが何度も出てきただろ
ひぐらしから圭一に感染した
270番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:16:48 ID:hMOiMsCd0
全部K1の幻覚→鬼隠し
詩音の一人芝居→綿流し
自衛隊による住民抹殺→祟殺し
梨花はループしとる→全部のオチ
271工作員:2006/08/14(月) 14:18:28 ID:u0vRRr9e0
これなんで人気あるんだ?絵のキモさを補うほどストーリーがいいの?
272番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:20:28 ID:WBcixFQb0
作者が尊敬する人奈須きのこでワロタ
273腹減った:2006/08/14(月) 14:21:14 ID:IfSd8J5f0
>>271
そう
もし全く同じ内容のゲームを先に有名メーカーが出していたら
300万(最低でも200万)は売れていたろうね
274貧困層:2006/08/14(月) 14:22:15 ID:Z9wMh0s30
>>270

糞だな・・・。
275貧困層:2006/08/14(月) 14:24:16 ID:Z9wMh0s30
>>273

ストーリーがいい?
推理物と言っておいてこんなオチでストーリーがいい?

ふざけんな。
せいぜいよかったのは鬼隠し篇だけじゃねーか。
276影武者:2006/08/14(月) 14:27:50 ID:eRnCil3i0
推理させておいて後出しぶっとび設定で解決なんてよくあること
277黒歴史:2006/08/14(月) 14:28:26 ID:P7vQFulm0
崇り殺しまでは面白かったと思う。
解答編でも目明しまでは期待出来た。
罪滅ぼしで屋上で圭一とレナが寒いバトル始めた時にもう駄目だと思った。
278スネーク:2006/08/14(月) 14:28:27 ID:PEshQTzz0
こんなもん有名メーカー出したら金返せって言われるのがオチw
279番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:29:54 ID:OW3wSM900
推理物って発言さえなければやってなかった。
推理物って前提がなければもうすこし心を広くして楽しめたのかもしれない
280番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:31:17 ID:aa2f1X7F0
ひぐらしは宣伝係の母ちゃんが凄かっただけ
281なるほど。:2006/08/14(月) 14:32:46 ID:ciliJawI0
大体推理物で「問題編」だけ先に出てたらその範疇で推理可能だと思うよな。
282初心者ですが…:2006/08/14(月) 14:33:54 ID:MHgicohz0
昨日〜今日の夜中にかけて、(今更)目明かし編をプレイしました。


内容はグダグダでした。
283腹減った:2006/08/14(月) 14:34:45 ID:IfSd8J5f0
>>281
俺の友人にやら鬼隠しだけは
推理あってたぞ
おかしくなったのは圭一の方だって
284番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:40:10 ID:zpG9Gjrm0
推理物と発言しなくても問題編のあの終わり方でこのオチはダメだろ。
だらだら進ん行く話は面白くなく、最後にこんなの可能なのか?って思わせるのが売りじゃないのかと。

狂人や病気設定は許せても、あの見せ方ではそのオチを使うのは無理がある。
前編でどことなく行動に違和感を沢山残し、後半でそれを伏線として回収すべきだ
285ゴキブリ:2006/08/14(月) 14:40:49 ID:TDgygZIuO
圭一がおかしくなってたならなんで手紙切り取られてたの?
286腹減った:2006/08/14(月) 14:49:21 ID:IfSd8J5f0
>>285
大石の仕業
大石は、園崎家が黒幕だと思っていた
しかし手紙の内容を上の人が見たら
「な〜んだ 少年がおかしくなっていただけか 園崎家は関係なかったのね
 はい おしまいおしまい」
という風に調査終了となり、園崎家のことを調べられなくなるから
287番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:50:32 ID:OW3wSM900
>>283
そういう場合はなぜおかしくなったのか?まで言い当てられないとだめだろ。推理物なら。
288痴漢冤罪:2006/08/14(月) 14:50:43 ID:8YpYcy/b0
おまえらこんなエロゲーになんで夢中になれるんだよ
289ちんすこう:2006/08/14(月) 14:51:05 ID:s+y3hpHD0
290腹減った:2006/08/14(月) 14:52:40 ID:IfSd8J5f0
大石の仕業
大石は、園崎家が黒幕だと思っていた

・手紙の内容を他の人が見る
 →「この少年は心の病気だったようだね
  まっ 事件も解決したし、調査はおしまいにしますか」


・手紙をやぶった状態で見せる
 →「どういうことだ? もう少し調査する必要あるな」
   となって、園崎家のことを調べられる
291チラ裏:2006/08/14(月) 14:52:52 ID:iQH98yd20
しかし酷いよなコレ
真面目に考察してる奴笑えるw
292ちんすこう:2006/08/14(月) 14:56:37 ID:s+y3hpHD0
今プレイしてる
すげえ右翼ネタがあるんだけどいいのかコレ
293腹減った:2006/08/14(月) 14:56:47 ID:IfSd8J5f0
>>285
大石の仕業
大石は、園崎家が黒幕だと思っていた

・手紙の内容を他の人が見る
 →「この少年は心の病気だったようだね
   まっ 事件も解決したし、調査はおしまいにしますか」
   となって調査打ち切り

・手紙をやぶった状態で見せる
 →「どういうことだ? もう少し調査する必要あるな」
   となって、調査続行(園崎家のことを調べられる)
294蒲生くん ◆2d9WHK7Ews :2006/08/14(月) 14:57:18 ID:PbxbzIuzO
トミー「夢列車なんてでかい事いって、すぐに捕まっちゃって」
295名無しさん@7周年:2006/08/14(月) 14:59:13 ID:PxySKHcJ0
>>247
作者の性格を推理するゲームだったんだよ


相当ひねく(ry
296腹減った:2006/08/14(月) 14:59:25 ID:IfSd8J5f0
>>287
友人いわく
圭一はホントは気が弱く
皆にいじめられていた
そのストレスでああなった
とのこと
297ハゲてないよ:2006/08/14(月) 15:03:14 ID:DSdV81GM0
鬱とかが流行っているが、こんなエロゲーでもお前等抜いてるの?
298見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/14(月) 15:05:32 ID:IfSd8J5f0
>>297
抜いてるよ
レナ様に踏みにじられることを想像してね
はひぃいいい レナ様ぁあああ!!!!!!!!!
299なんじゃこりゃ。:2006/08/14(月) 15:10:15 ID:aC5iElZ5O
デイブレの方がおもしろいな
300番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 15:16:15 ID:7bu9W/9R0
デイブレ重すぎ
301司法浪人:2006/08/14(月) 15:18:39 ID:s+y3hpHD0
お前のマシンが低脳なんだよ
302番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 15:41:47 ID:P3RVaLyd0
目明し以後やってないけどどうすっかな
特殊部隊とかまだでてきてないのよね
303何?このスレ:2006/08/14(月) 16:06:01 ID:HuXIaOS70
 カタワスポーツライター兼カメラマンのZ武洋国氏(Z8)が訪れていた雛見沢村で
死体と間違われていたことがわかった。Z武氏はこの村の風景を気に入っており、毎年何回か
訪れていた。現地ではZ竹という偽名を名乗っており、本人は「足下がおぼつかないほど酔っぱらって
寝ていたら死体と間違われていたのさ〜。それなのにカタワを馬鹿にしたような対応をされてただじゃスルメよ!」
と息巻いていた。

西田敏行村長の話
「祭りが終わって良い気分で歩いていたら、景品のゴルフボールがコロコロと転がっていった。
手を伸ばして拾おうとしたら偶然Z武さんを見つけたが、暗がりだったのでてっきりバラバラ死体と
勘違いしてしまった。暗がりでそのような事をされてはこちらも手も足も出ない」とあきれ顔。

 ちなみにこの地にはオヤシロ様の祟りによって毎年殺人事件が起こっているという噂がある。
なお、その後Z武氏は行方不明になっており、警察は噂にかこつけたZ武氏の悪質なイタズラと見て
行方を捜している。
304大将:2006/08/14(月) 16:41:10 ID:riS67Xzw0 BE:292411139-2BP(23)
徹甲弾とかバカじゃないの?
305番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 16:41:27 ID:7bu9W/9R0
グラップラーひぐらし
306なまはげ:2006/08/14(月) 17:05:47 ID:s+y3hpHD0
プレイ中
普通に羽生具現化してるじゃねえか
307なまはげ:2006/08/14(月) 17:08:22 ID:s+y3hpHD0
しかもパズルゲーかよ
308番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 17:09:40 ID:7bu9W/9R0
羽入死ぬよ
309なまはげ:2006/08/14(月) 17:43:14 ID:s+y3hpHD0
ハニューの一人称が私の所があるな。
デバックが足らんな
310仏像:2006/08/14(月) 17:50:15 ID:/nw3ZLf90
推理の結果:妄想END
311マスター:2006/08/14(月) 19:22:05 ID:s+y3hpHD0
詰まった
魅音の次どのTIPS選べばいいの?
312kwsk:2006/08/14(月) 20:05:08 ID:SzCK4YZB0
【カケラ紡ぎ攻略】

17  18  31  16  ←1ページ目
11  13  27  38

1  15  20  14  ←2ページ目
8  19  30  37

7   2  22  29  ←3ページ目
28  21  3   9

23   4  24  26  ←4ページ目
12   5  36  32

39  35  33  40  ←5ページ目
34  25   6  10


【裏エンディング】
1. 一度クリアする。
2. シナリオジャンプで「カケラ紡ぎ」を選ぶ。
  ☆「50個のカケラ」を選ぶと、裏ENDが出ないので注意。
3. 一度も間違わずに全てのかけらを紡ぐと、52枚めのかけらが現れるので、これをクリック。
313イスカンダル:2006/08/14(月) 20:07:34 ID:0XkXzNXU0 BE:34871437-2BP(340)
 :.:.|   : : : :|:.: |//     ヽ    |     |         l ヽ
 :.:.:l;    : : : :|: :|/     ___|_ _ハ     |         |  i
 :.:.:.l;   : : : |:.:|    /゙´ |  / `ト、    |         |  |
 :.:.:.:.l;.    : : :|: |   ′厂xデ≡=V、 |  │        !  !
  ::::::::ヽ    : : | |    〃 |/ __  \`ト、  j        /   !
  .:.:::::::\  : :.|:ト、  ´{ 'j|゙::l;cヽ  Yム/     ,. ´   |
 :.\  :::::::\ .::ヾ: \    ';:...┃:r}  //`   /.     |
  :::::\ :::::::::\:::::\_     ヽ、,`_ノ ´|:./   /  {:    /
  :.:.:::::::\ー---三 ̄   _ヘ、___,/..;j/  /     |:   /
  ヽ、_:::::::::\三三三   __,.ヘ / /|       |:  /        あっははははは、あはははははは!!
  \三三三三三三三ニ-─ ¬ー,〉 ̄ :^|       ヽ{
  ::::::\三三イ',.-''´_,r──‐‐、/   ,ハノ|       `ヽ
  ≧==ミ<く/ /::.:.:.       /   /: : . .'、       ヽ
  玉三三三\/:.:.:.:..      ,.′ ,.′: . .: \      ヽ
  三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../  /\_ト、 \  丶      `,
  三三三三ゞ:三三≧==こ´  /|   \ \トヘ、       i
  .三三三三王三不三三{__// |         \ ヽ   l
  三三三三ノ/  |三三三/〃  \           ヽ }   |
314にしこり:2006/08/14(月) 20:10:13 ID:QbXMIOCQ0
レナ可愛いよぉ
315番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:16:07 ID:s06YEXqv0 BE:672510877-BRZ(1113)
ロリ鷹野かわいすw
316番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:45:42 ID:Zy4NrDJW0 BE:64995449-2BP(177)
名作だったな。全く未プレイだけどネタバレ見ただけで分かる。
317イーグル:2006/08/14(月) 20:46:29 ID:rkKcoNgj0
ひぐらし・・・黒幕は鷹野。レナと魅音がおかしくなったのは主人公の妄想

うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は洞窟脱出で終わる

シンフォニック=レイン・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
                アルの手紙は全てトルタの自作自演

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演。 少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供

Cross†Channel・・・人類が滅亡し時間がループした世界で独り生きる少年のお話。 七香は主人公の母親

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

AIR・・・観鈴は死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
      あゆは病院で植物人間になってる

One・・・昔、病死した妹が主人公を黄泉の国に連れて行く話

あやかしびと・・・ラスボスは鬼になった主人公の先生。主人公の祖先は、つくも神

最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍
318あぼーん:2006/08/14(月) 20:47:02 ID:2gI1I46N0
 
319script:2006/08/14(月) 20:48:54 ID:lj3KYHhW0
ピンクのしおりはまだか?
320番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 20:52:51 ID:BkJaO6gv0
なんだこれ?
321番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:09:33 ID:GKQ4I0Pg0
レナの空気っぷりにワラタ
逆に赤坂最強伝説
322B級アイドル:2006/08/14(月) 21:15:21 ID:A58Jh6iT0 BE:308454473-2BP(153)
ケーハイフンオーエヌイーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
323癒し系魔法少女:2006/08/14(月) 21:20:03 ID:mImh8uAX0
2000円って高いよな・・・バカだよなオタクって、ひぐらしのCD皆で回しあってインストしまくればいいのに
324メイド:2006/08/14(月) 21:23:05 ID:Cz929DdS0
鷹野ですら操り人形だったとはな
325番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 21:29:10 ID:Egjq+6Bf0
これ体験版とアニメしか知らんが、、、、特殊部隊?謎の組織?マジで祟り?
なんかはっちゃけまくってるんだなw
326オホーツク:2006/08/14(月) 21:37:54 ID:uXsZukUu0
>>323
犯罪者乙
327コロケ:2006/08/14(月) 21:39:17 ID:YWgeisuB0
>>323
2000円もすんのか!?
328超級セクシーボーイ:2006/08/14(月) 21:53:07 ID:kyeAeVz20
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
329orz:2006/08/14(月) 22:01:32 ID:mHLLFgsa0
似たような設定ならCROSS†CHANNELのほうが100万倍面白かったわ。
月姫にしてもひぐらしにしても、ネット上における同人オタの布教、自演、宣伝、洗脳能力は異常だと思う。
330戦う集団:2006/08/14(月) 22:07:01 ID:ZC3kPRPL0
一番幸せなのは、体験版だけやってその先をプレイしなかった人ww
「鬼隠し編」やって(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルしたのだけは面白かった。
331あぼ〜ん:2006/08/14(月) 22:12:50 ID:2gI1I46N0
 
332朝刊:2006/08/14(月) 22:14:17 ID:riS67Xzw0
カケラいじりだけ面白かった
333可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:19:28 ID:Ioh+lvlm0
誰か裏エンドのネタバレ教えてくれ
334おにいちゃん:2006/08/14(月) 22:19:40 ID:nRLiCG+20
竜頭蛇尾
335てすと:2006/08/14(月) 22:21:24 ID:tFsQlVW+0
ひぐらしはアニメの歌が良いのでそれだけでおk
336おにいちゃん:2006/08/14(月) 22:23:17 ID:nRLiCG+20
この作品に未だに信者がいるのが信じられん
騙されたって奴が大半だと思ってたんだが
337番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:26:58 ID:hMOiMsCd0
目明しで騙されたと思った香具師5%
罪滅ぼしで騙されたと思った香具師20%
皆殺しで騙されたと思った香具師50%

その他
338番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:32:44 ID:IWbY47sj0
>>334
まさにそれだな
339番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:32:54 ID:hMOiMsCd0
>>333
お子様ランチのことか?
340番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:33:48 ID:GKQ4I0Pg0
>>333
電車の事故が起こりませんでした

341足軽:2006/08/14(月) 22:44:52 ID:A6pwo3j00
>>339
なにっ?おにぎりじゃねえのかよ?
342廃人:2006/08/15(火) 01:28:48 ID:CKOUA+Nw0
 鷹野さんの孤児院での伏字全部分かった香具師いるか?
343ムーンベース:2006/08/15(火) 01:33:32 ID:pHvoQjHH0 BE:352519283-2BP(153)
同人で修正する意味が分からない
344番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:31:47 ID:ztga+H/f0
>>317
ONEってそういう話だったのか。一通りやったはずなのに、知らんかったw
345家内安全:2006/08/15(火) 02:54:45 ID:vkiRbGRx0
13日の販売スペース状況てどんなだったの? 阿鼻叫喚?
346ろくでなし:2006/08/15(火) 02:58:26 ID:SPYLOjl90 BE:773777096-2BP(111)
347番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:00:48 ID:jVfsIuza0
今の時間帯にプレイするのが一番気分が出る 廃人ニートにだけ許された特権
348番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:39:38 ID:5UFZShta0
考察サイトで一生懸命あれが伏線で・・・こういう考えもある・・・
とか書いてた人たちがかわいそう(><)顔真っ赤だろうな
349ねこ大好き:2006/08/15(火) 03:52:47 ID:okojpK5X0
まぁ、同人でこんだけ楽しませてくれたんだからマシか。
「かまいたち」何か謎のビームサーベルをオッサンが出して悪霊倒したりするんだからな。
主人公は空気気味だし。

最近のサウンドノベルはこんなんばっかで困る。
350感動した!!:2006/08/15(火) 06:33:45 ID:raREVl0Z0
もう二度と竜騎士の作品は陽の目を見ないだろう。
羽入人間化とかもう推理だとかそうじゃないとか関係なくだめだ。ワケワカンネ
351不当半ケツ:2006/08/15(火) 06:38:40 ID:vh6Pv/By0
解を批判してるやつは祭囃子編を100回やった方がいいな
352ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/15(火) 06:41:51 ID:XWN+qEwa0
サウンドノベルとか言ったってやっていることは小説家と
かわらないからな。
353前歯に青のり:2006/08/15(火) 06:44:31 ID:eB2r91XC0
最後だからさすがに空気読んでドガーンズゴーンの演出はないだろうと思ってたが
そんなことなかった…。さすが竜騎士だと思った
354番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 06:45:41 ID:KPPQoDaI0
あの2GBパッチのエロゲーの顛末はどうなったんだ
355番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 06:45:54 ID:jVfsIuza0
幼女タカノが天に向かって吼えるシーンで投げ出したくなる気持ちを一心に堪え、
部活パートで投げた
356ギコ:2006/08/15(火) 06:49:12 ID:SPSIQTJK0
ひぐらしファンのヤツに初期の段階で
これってどうせご都合主義か妄想とか超能力だろって言ったら
本格的な推理ホラーだって言われたけど、俺が正しかったようだ
357にしこり:2006/08/15(火) 06:50:34 ID:wFkY/GIM0 BE:429876656-2BP(111)
>>354
よく知らんが販売停止になってろくに給料貰えない状態だから退職者多数だとか
358番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 06:54:52 ID:KPPQoDaI0
>>357
ワラタ
359イケメン:2006/08/15(火) 07:01:48 ID:Ua4+Vk4x0
第一作目が結論に基づく断片すら拾わせやしないのに
全ては圭一の妄想だったって時点で終わってる。夢オチと同じくらいありえない
360猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/08/15(火) 07:03:30 ID:qelOSsnZ0
恐ろしいほど、面白かったです!
361自治厨:2006/08/15(火) 07:04:05 ID:wFkY/GIM0 BE:917069388-2BP(111)
妄想じゃ説明のつかないような事ばっかだったしな・・・
362番組の途中ですが名無しです :2006/08/15(火) 07:18:41 ID:8mX1xDZO0
今、祭囃し編オワタ\(^o^)/







         なにこのクソゲーww


罪滅ぼし編からは酷い一方だなwww
ガキが特殊部隊を制圧しまくるのが糞寒かったですwww
363ちゃちゃ:2006/08/15(火) 07:19:37 ID:NAMPKDxT0
記憶の継承までは許せたが
神様が人間になったりなんでもありになったからなぁ・・・・
正直ガッカリ
364ここでネタレス:2006/08/15(火) 07:21:22 ID:eB2r91XC0
コンシューマー版のスタッフはどう思ってるんだろうな
365生まれてきてすいません:2006/08/15(火) 07:21:47 ID:u2wg7xXq0
鬼隠しは全て圭一の被害妄想だって言うけど
街中で鉈振り回している奴を見たら、避けたくなるよな
366質疑応答:2006/08/15(火) 07:28:45 ID:uRJwvDkB0
ネットで落ちてた漫画読んで、?だったんだが
一つの物語を編毎に視点を変えて書いてるんじゃなくて
巫女の幼女が時間遡行してる話だったのね
367オワタ:2006/08/15(火) 07:32:33 ID:8wSCgKA20
YU-NOもそうだが河原崎家の一族2とかの方が面白いかも
でも、ひぐらしの方が細切りにして見ると面白いんだよね、全体としてはアレだけど
368ネッピー:2006/08/15(火) 07:43:02 ID:s9IjSET90 BE:138156833-BRZ(3001)
ふざけるな。
369番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 09:50:16 ID:7oIxiDk10
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 04:45:04 ID:1bSxEPq+
みんなが言ってた5人目のKOOLってこれのことかwwwwwww
ttp://www.uploda.org/uporg478765.jpg
370名無しさん@7周年:2006/08/15(火) 10:04:24 ID:01C/me3C0
>>350
スクエニで連載してるから問題なし

だって、同じ自称推理物のスパイラルも最後は意味不明展開になったモンw
371なんじゃこりゃ。:2006/08/15(火) 10:07:05 ID:ffALgXAGO
アニメしか見てないからわかんないんだけど、これって最後までみたらちゃんと謎が解けて納得できるの?
こないだ見た海外ドラマのロストみたいに、風呂敷広げるだけで何も解決しないままだったら、嫌だぜ?
372靖国:2006/08/15(火) 10:07:07 ID:YIjr1k/J0 BE:601826876-2BP(111)
これから先は同人で推理物出すと無条件でスルーされそうだなw
373急騰:2006/08/15(火) 10:12:54 ID:aCE2G+mD0
>>370スパイラルの外電連載再開したし
これで、もし、ひぐらし小説大賞漫画化したら
スクエニの推理漫画最強伝説

>>371解決した方が良いってなら問題ない
俺もそうだけど、納得してない人の多くは
全容解明しないで怪しい部分残しといた方が作品の雰囲気維持できたって人だと思う
374天然記念物:2006/08/15(火) 11:04:29 ID:0/XGwOrP0
推理ミステリーのはずがご都合電波ホラーになっちゃったからじゃなくて?
375長門:2006/08/15(火) 11:12:32 ID:zQwiaCqj0
塗り仏の宴のパクリだったんじゃないの?
376儲です:2006/08/15(火) 11:16:33 ID:kpfSfitZ0
>>373
納得していない人の多くは推理ゲーと銘打たれていたのに
推理の余地が全くなかった所じゃないか?
377改憲論者:2006/08/15(火) 11:20:23 ID:cz43sbk30
原作者は同人活動を終了して
これからは商業展開一本に絞っていくそうだな。

でもこの人作家としての引き出しが少なそうだから
これから何やるんだろ?

まさか延々と「ひぐらし」を引っ張り続けるわけではあるまい。
378番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 11:24:26 ID:ztga+H/f0
>>356
ほんとだったら凄いな。
379黒歴史:2006/08/15(火) 11:31:28 ID:ST4QCcyc0
みおんの悪口はゆるさねーぞゴルァ
380ハッピーターン:2006/08/15(火) 11:37:00 ID:1AzFBSUV0
出題編と解をうpしろですの
381ボケナス:2006/08/15(火) 11:37:22 ID:UHmaK6zf0
382貧困層:2006/08/15(火) 11:46:16 ID:5CaUx4Ta0
>>381
糞寒いテキストだな
383日本海:2006/08/15(火) 11:46:19 ID:uRJwvDkB0
>>381
ひでぇ話だな、おい
384何?このスレ:2006/08/15(火) 11:48:30 ID:/Gh2TJvH0
まだこの指何本に見える?の画像は来てないの?
385法案成立:2006/08/15(火) 11:50:28 ID:pHvoQjHH0 BE:705038786-2BP(153)
富竹がまるで童貞のようなリアクションでワロタ
386すっぽんぽん:2006/08/15(火) 11:59:05 ID:fAw3EqgY0
エログロ幻想小説もどきを本格推理呼ばわりした時点から全てがはじまった。
387厨房:2006/08/15(火) 12:02:15 ID:xlepBnQD0
信者ってのはどうしようもない存在ってのがよく分かった。
388番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 12:07:54 ID:7oIxiDk10
今回のバトルの見せ場

魅音・・・・裏山の山狗との戦略担当、小此木との一騎打ちで圧倒
      その指揮官能力は各先進国の軍隊長に匹敵する小此木が絶賛

沙都子・・・・裏山でのトラップで山狗一個中隊を撃破、最強特殊部隊の番犬も沙都子を技術絶賛

赤坂・・・・空手の使い手だが型に囚われない攻撃でで多人数の山狗を圧倒、
      幾年の想いを込めて梨花を救う等大活躍      

富竹・・・・元不正規部隊、射撃の名手、カーチェイスで山狗相手に脅威の射撃を見せる
      最後の最後で鷹野を救う”男”も見せる

葛西・・・・山狗が完全武装でガードしていた入江診療所地下をスラッグ弾で粉砕
      散弾銃の使い手、長距離から山狗にライフル射撃

詩音・・・・機関銃を慣れた手で扱い園崎家地下で葛西とツーマンセルで山狗に応戦
      また観測手となって葛西のライフル射撃をサポート



圭一・・・・・バットで山狗殴る
レナ・・・・・レナパンで山狗殴る
入江・・・・シャープペンを山狗に投げる
梨花・・・・山狗の頭をなでなで
389ボルトネック:2006/08/15(火) 12:15:43 ID:NXBaXD6x0
妄想の話って、ペルソナ2の噂システムみてえ
390ボルトネック:2006/08/15(火) 12:18:04 ID:ST4QCcyc0
>>388
入江の魅せた大技メイドインヘヴンは黙殺か
391オワタ:2006/08/15(火) 12:20:57 ID:/Gh2TJvH0
>>388
なんだこのスペシャリスト共は
392ネット右翼:2006/08/15(火) 12:22:47 ID:CNkTC5bd0
この漫画って何で一つずつ話終わらせてから次の移らないの?
一つでいいからまともな最後が見たい、もう見てないけど
393司法浪人:2006/08/15(火) 12:30:38 ID:AzjsCmrM0
妄想っつーか病気の末期症状だろ?やってないのバレバレ
394法案成立:2006/08/15(火) 12:30:44 ID:SkdaaCXF0
アニメの葛西がすげー格好良いくてワロタ
395ニュー速始まったな:2006/08/15(火) 12:35:42 ID:JohoPkzu0
赤坂強すぎ
なんせパンチで相手のガードの腕をへし折って顔面粉砕
車の窓を殴れば反対側の窓まで拳圧でぶち抜くぜ


あれか?西尾維新がやりたかったのか?
396ちょっと改変:2006/08/15(火) 12:43:18 ID:7oIxiDk10
バトル見せ場

魅音・・・・裏山の山狗との戦闘の戦略担当、小此木との一騎打ちで圧倒する
      その指揮官能力はSAS等の各先進国の特殊部隊の団長に匹敵すると小此木が絶賛

沙都子・・裏山でのトラップで山狗一個中隊を撃破、最強特殊部隊の番犬も沙都子を技術を絶賛
      富士の訓練施設周辺にトラップを仕掛けて欲しいとお願いされる

赤坂・・・・5年間を経て肉体改造に成功。東京の公安のエースになる
      空手の使い手、型に囚われない攻撃で多人数の山狗を圧倒
      幾年の想いを込めて梨花を救う等大活躍      

富竹・・・・元不正規部隊、射撃の名手、カーチェイスで山狗相手にピンポイント射撃を見せる
      脅威の脚力から生み出された猪突猛進はまさに”機関車”
      最後の最後で鷹野を救う”男”も見せる

葛西・・・・山狗が完全武装でガードしていた入江診療所地下をスラッグ弾で木っ端微塵
      散弾銃の扱いに長けており、また長距離から山狗に正確なライフル射撃

詩音・・・・機関銃を慣れた手で扱い園崎家地下で葛西とツーマンセルで山狗に応戦
      また観測手となって葛西のライフル射撃をサポート

入江・・・・シャープペンを山狗に投げる、その後「メイドインヘブン」を発動
      メイドへの情熱を語り山狗を困惑させる

圭一・・・・バットで山狗殴る
レナ・・・・・レナパンで山狗殴る
梨花・・・・山狗の頭をなでなで
397派遣社員:2006/08/15(火) 12:45:43 ID:BzWQJtSw0
>>388
一つ聞くが、これって突然出てきた設定なの?
前振りが無かったとか?
398番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 12:50:20 ID:J/3rCPMp0
>>397
沙都子は落とし穴掘ってたよ
399ボルトネック:2006/08/15(火) 12:54:15 ID:ST4QCcyc0
>>396
手直し乙
だがまだだ

羽入の山狗を圧倒するあぅあぅ威嚇
レナの敵を穿つ「萌えるパンチ」
圭一の一本足バスターホームラン

以上がないがしろにされている
400番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 12:54:35 ID:1WDnVe8E0
出題篇だけやったおれは勝ち組
401闇献金疑惑:2006/08/15(火) 12:56:11 ID:/bDwPz6v0
いやこんなの買ってる奴全員が負け組みだから
402おにいちゃん:2006/08/15(火) 12:57:11 ID:amTBwwh+0
>>397
一応、伏線ならあった

魅音・・・戦略担当(党首としてあらゆる教育を受けている)
紗都子・・・トラップ活躍(圭一に一個師団ともやりあえると言わしめた)
赤坂・・・空手(公安なんだから武術の1つも身につけてるのには想像に難くない)
富竹・・・射撃の名手(鬼隠し編の屋台遊び)
葛西&詩音・・・銃(893と893の娘なので、銃の扱いになれていてもおかしくはない)
入江・・・メイドインヘヴン(メイド萌え)
403番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 13:04:09 ID:/Gh2TJvH0
>>402
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  こんな設定あっても特殊部隊圧倒するなんて出来ないだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて… 
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
404足軽:2006/08/15(火) 13:04:09 ID:zS0JwdvHO
絵が受け付けない
なんだあのクソイラストは
腕とか手おかしくね?
405番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 13:05:40 ID:sDBH17zS0
ハッシュ
406座布団一枚:2006/08/15(火) 13:08:00 ID:0/XGwOrP0
>入江・・・メイドインヘヴン(メイド萌え)
ちょっと待てw
407質疑応答:2006/08/15(火) 13:08:32 ID:d7zkwjSuO
超能力って・・・。
408番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 13:16:01 ID:WAt0jX3g0
もっとことこまかに一からネタバレしてよ
409だまれニート:2006/08/15(火) 13:30:40 ID:ub0C2LQl0
>>408
祭囃し編 あらすじ

皆殺し編で正体を現した、黒幕のメーテル女は
不幸な生い立ちの子供だった。
お子様ランチを食べそこね、鉄道事故で両親を亡くし
施設で肉便器にされ、寄生虫博士に拾われる。
勉強して、コネクションを駆使して、権力を得て、お偉いさんに。
寄生虫博士の仮説を実証するために、村を滅ぼそうとするメーテル。

主人公に昇格した角が生えた萌えキャラと、その他大勢は
秘密部隊をも凌駕する友情パワーで、ついに未来を掴み取る。
410痴漢冤罪:2006/08/15(火) 13:42:44 ID:BzWQJtSw0
>施設で肉便器にされ、

ここだけ詳しく!
411マルチポスト:2006/08/15(火) 13:44:13 ID:jyGurPYm0
他はまぁ辛うじて許せるが紗都子のトラッパー設定はいくらなんでも無茶苦茶だろう。
412勘弁してくださぃ:2006/08/15(火) 13:44:26 ID:eB2r91XC0
でも、そこに置かれていたのは、あまりに便所には不釣合いな****…。
…何でこんなものが便所なんかに置いてあるの…?
まさか****で私を***る気なんじゃないよね?
そんなの**だ、嫌だ嫌だ嫌だ嫌だッ!!!
413スポック:2006/08/15(火) 13:44:30 ID:W8hF3qGz0
給料いくらだ
414番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 13:55:52 ID:ztga+H/f0
>>388
パイナップルアーミーの5人の軍隊、思い出した。
415オートマ限定:2006/08/15(火) 14:02:43 ID:9QLTsttT0
どれがネタバレかワカンネーーwww
アニメしか見てないんだけど作品変わってないか?
なんでバトルものになってるの?
コメディだっけこれ?
416VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/08/15(火) 14:06:03 ID:wBqMKKsJ0 BE:81503339-PLT(11193)
>>415
|゚Д゚)罪滅ぼし編から伝奇ホラー小説が途中からトンデモ冒険小説になりますた
4172ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/15(火) 14:11:09 ID:eB2r91XC0
暇つぶし編の格闘というか修羅場は悪くなかったのに
なんでこんなことになったんだろうな
418ウプレカス:2006/08/15(火) 14:12:24 ID:jyGurPYm0
今回はなんかノリが「あやかしびと」に似てた気がする。
419サンバのリズムで:2006/08/15(火) 14:14:35 ID:spHCg7sf0
>>418
本当か?本当だろうな?俺買っちゃうぞ?
420地震だー:2006/08/15(火) 14:18:39 ID:fAw3EqgY0
まああれだ。作者は横溝正史とそのファンに謝罪シル。
421VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/08/15(火) 14:18:39 ID:wBqMKKsJ0 BE:36223834-PLT(11193)
>>418
|゚)罪滅ぼしで中学生が鉈とバットで数時間打ち合い、皆殺し編でザ・ワールド発動
 今回で自衛隊の特殊部隊を制圧だからなぁ
422サンバのリズムで:2006/08/15(火) 14:21:00 ID:spHCg7sf0
どっちかというとバイツァダストだろ
423なるほど。:2006/08/15(火) 14:22:05 ID:h6ExMG170
日明しまでは面白かったのに・・・・
424"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/08/15(火) 14:24:30 ID:BGfKpAWW0
なんか、全部ネタバレした上でやった方が面白そうな気がしてきた。
425VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/08/15(火) 14:24:48 ID:wBqMKKsJ0 BE:84521074-PLT(11193)
>>422
|゚Д゚)時戻しで言えばそっちに近いな、しかし皆殺しで覚えてるために麻酔なしで腹裂かれたのに
   祭囃しで忘れてる梨花ワロス
426ニュータイプ:2006/08/15(火) 14:28:30 ID:BqHVEg7p0
ごめん、おれ皆殺しまでは普通に楽しめた
推理ものとしてはアンフェアだったけど読み物として存分に面白かった
罪滅ぼし燃えたし皆殺しは次回作への士気を高めた
ただ・・・今回はさすがに・・・
圭一とレナが空気すぎたのも悲しかった
427足軽:2006/08/15(火) 14:30:10 ID:K15MoNMO0
アニメしか見てないからさっぱりだ
428地震だー:2006/08/15(火) 14:36:06 ID:fAw3EqgY0
作者がぶっちゃけてくれたら楽しいんだが。
横溝風味の雰囲気つくったけど推理小説のアウトラインをひく能力なかったんで駄目でした、みたいな。
429番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 14:41:57 ID:T3g/kfC/0
アニメしか見てないけどこれはねーよ・・・
430名無しさん@7周年:2006/08/15(火) 14:45:56 ID:cCrMv0QA0
>>388
終盤バトルものになったスパイラルじゃん

(バトル以前のスパイラル知らないが)
431番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 14:49:00 ID:c9Vq6Pla0
スパイラルって男で読んでる奴結構いるの?
絵柄からてっきり腐女子漫画だと思ってたんだが
432ヘタレ:2006/08/15(火) 14:50:48 ID:SNrRZb7n0
まだやってないけど結局ハッピーエンドなの?
ならよかった。
最近は、とにかく鬱エンドやっとけばいいやみたいな風潮だからなw
433日本海:2006/08/15(火) 14:54:00 ID:FG98pUWK0
で、バグはあるの?
434北海:2006/08/15(火) 14:58:15 ID:FTk5Rp800
>>432
そうだな
ハッピーエンドで終らせたことだけは評価出来るかな。
普通の推理モノの流れで終って欲しかったけどね・・・
435ムーンベース:2006/08/15(火) 15:25:30 ID:HCpd+wCz0
オヤシロサマに相当する存在がいたってことなの?
漫画の何編だっったか忘れたけど、1つしかみてなくてスゲー深そうな話だなと思っていたのに
436番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 15:55:30 ID:ASzD2SXA0
100点 ひぐらしのなく頃に解 目明し〜祭囃し編

人の思いの強さ、人を信じ協力することの大切さを教えられる感動の名作です。もはや同人ゲームの範疇にとどまらない最高傑作であり、ぜひドラマ化してほしい。ニートの僕も、このゲームをやって友達を大切にしようと思いました。

でも、よく考えたら僕には友達はいませんでした。
437ネット右翼:2006/08/15(火) 16:02:53 ID:SkdaaCXF0
レナが地味なのか(´・ω・`)
438番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:09:33 ID:GA3uG7SQ0
裏EDまで見たけど
恵理子がどうなったのかだけ気になる。
あとアヒル、芋虫、豚の刑の詳細。
439モナー:2006/08/15(火) 16:29:37 ID:Ja44oX5uO
>>437
今回は全く見せ場なし
440ボウフラ:2006/08/15(火) 16:32:06 ID:jKG2rXUu0
一番評価悪い(つまらない)のって何編なの???
441名無しさん@7周年:2006/08/15(火) 16:34:30 ID:cCrMv0QA0
↑ゲド戦記
442番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 16:56:42 ID:5UFZShta0
一生懸命推理してた人はむなしくないの??(´・ω・`)
443番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 17:03:20 ID:2PH8Kf250
ハッシュまだ?
444ふいんき:2006/08/15(火) 17:04:03 ID:/vMco2870
まともに推理しようとした人は竜騎士的には「残念でした」って事だよ
445影武者:2006/08/15(火) 17:06:32 ID:+kpxeWyA0
推理するような話だと思って友人に借りてやってみた
最初の3編はそこそこ読めたような気がする
解に入って屋根の上での格闘辺りで嫌な予感
変な生き物でてきてフェードアウト

祭囃しはそんな僕でも楽しめそうですか
446ほら吹き:2006/08/15(火) 17:08:00 ID:jKG2rXUu0
とりあえず、目明かし編はつまらなかった。
447儲です:2006/08/15(火) 17:10:07 ID:1LTFNzac0
>>445
よお俺。
それ俺も聞きたい
448VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/08/15(火) 17:13:20 ID:wBqMKKsJ0 BE:48297582-PLT(11193)
>>445
|゚Д゚)屋根の上のあれがダメなら耐えられないだろうな、それ以前に皆殺しの最後の方でギブアップするだろう
449やらないか:2006/08/15(火) 17:15:53 ID:LsBflL4f0
屋根の上のアレは俺もダメだと思うが、近作はラノベだと思ってプレイすればなかなか楽しめる。
450番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 17:49:56 ID:O2VrAMia0
とらはもううってんの?
451紫電改:2006/08/15(火) 18:01:45 ID:ngNwgeLQ0
たかのん筆頭に、黒幕にスポット浴びせた結果、
部活メンバーが軒並み影薄くなっちまったなぁ
仕方ないか

そんな中魅音が活躍しすぎ…
何でだよヘタレ、影薄い、空気読めないの三拍子そろってなきゃ
魅音じゃないよ
452ハッタリ:2006/08/15(火) 18:06:38 ID:jKG2rXUu0
屋根上でキャラが総出でドンパチするスレはここですか???
453ハゲてないよ:2006/08/15(火) 18:12:59 ID:YIjr1k/J0 BE:1160665799-2BP(111)
梨花ちゃんとちゅっちゅしたいよお〜
454終了のお知らせ:2006/08/15(火) 18:15:06 ID:bI9CfGsI0
とりあえず超展開でした。感想はそれだけ。
455燃料:2006/08/15(火) 18:20:40 ID:bI2sOH+TO
>>427
アニメは羽生は出さないからな。もう解答編は本人が言ってるようにエンターテイメント。
今回の見所は機関車トミーと装甲弾
456関羽:2006/08/15(火) 18:40:59 ID:ug9wsFtT0
今回のみならず解答編はぜんぶ超展開。推理もんとしては糞。
人物描写に対する巧拙の評価もやった奴によるだろうな。
457番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 18:43:53 ID:/vMco2870
ファンタジーだって言ってるしね
458-=・=- -=・=-:2006/08/15(火) 19:14:12 ID:QyHz6mOD0
鷹野三四のエロ画像下さい
459ゆとり教育:2006/08/15(火) 19:14:42 ID:d59uAy5O0 BE:313178047-BRZ(3400)
>>453
同意
460オゾン層:2006/08/15(火) 19:15:41 ID:IynBsS9z0
未だにアニメ1話冒頭があれだったのでその先を見てない
461番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 19:16:51 ID:9J41m3Bc0
今日、何も知らずに罪滅し編と皆殺し編と雛囃し編をまとめて買った俺が来ましたよ。
462成金:2006/08/15(火) 19:18:58 ID:1AzFBSUV0
それは嫌な事件だったね
463番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 19:20:41 ID:/+ZDdvnx0
>>461
残念だったな
464おにいちゃん:2006/08/15(火) 19:20:54 ID:YIjr1k/J0 BE:573168285-2BP(111)
おお かってしまったとはなさけない
465-=・=- -=・=-:2006/08/15(火) 19:24:48 ID:QyHz6mOD0
>>461
くすくすくす・・・
466大将:2006/08/15(火) 19:27:34 ID:1Acytdbw0
>>461
普通の店ならそこで注意をするだろうけど、オタな店だと
コレクション用だと勝手に解釈するんだろうな。
467番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 19:31:10 ID:/+ZDdvnx0
一応裏スタッフルームとかあるらしいから必ずしも損とは言えない。
それより出題編が無いのが気になる。出題編はアニメで補完か?
468script:2006/08/15(火) 19:36:41 ID:m+lC4XCg0
かけらマンドクセ
469質疑応答:2006/08/15(火) 20:34:36 ID:CtYNFelr0
野村が唐突すぎない?
野村=施設で逃げ遅れた恵理子だったらわかるけど
470代表:2006/08/15(火) 21:19:14 ID:EwQfLaua0
ファンタジーだと思えば気にならん。それ以前に新種ウイルスで説明してる時点で唐突だし。
471orz:2006/08/15(火) 21:23:05 ID:ST4QCcyc0
まあスタンドが出てきた時点でもう
472番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:24:29 ID:G6fEuXr80
ファンタジーじゃなくてクレイジーだろう
473なまはげ:2006/08/15(火) 22:23:33 ID:EwQfLaua0
夢オチの方がまだマシだったと聞くが、何度もループしてる時点で半分夢オチみたいなもんだろう・・・。
他の無数の作品にも言えることだが、結局おもしろいのはネタ振りの段階だけ。
「引っ張るだけ引っ張って数が売れりゃいい」なんて低い志持たないで、頼むから最後まで買い手を楽しませろ。
474イセ:2006/08/15(火) 22:32:04 ID:jZidSKKvO
ひぐらし買ったけど…実際どうよ
自分的に罪滅し編が良かった。から皆殺し編ではがっかりだしね…
475ムーンベース:2006/08/15(火) 22:35:35 ID:QyHz6mOD0
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   嘘だッ!!
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  


この辺まではおしっこちびりそうだったのに
476おもちかえり〜:2006/08/15(火) 22:36:12 ID:jZidSKKvO
   ____
  /___ ヽ_
  レ′  ヽ\__ )
-=" ハ {"ー}ハ| Y
`/ /レV 三 リ川
{ {彡   "/イ 八
`N ヘ " 「ノ  / _>
 ヽゝ、_ f⌒)-くゝ
  / (_ j"\ヽ_〉
  Vレヘ\\介\ヽ\
477ヘタレ:2006/08/15(火) 22:38:45 ID:W/gmhqyo0
>>1
死ね

歯ねじゃなくて死ね
478徒歩十分:2006/08/15(火) 22:43:34 ID:VGKgw9I80
アニメしか見てないから>>1は何の事やらさっぱり
479番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 22:44:56 ID:FHwESQz40
>>478
犯人は鷹野
480番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 22:59:02 ID:/vMco2870
>>478
大災害は鷹野の陰謀
オヤシロさまは「いる」→羽入
山狗→鬼隠しで襲ってきた男達→自衛隊の特殊部隊
481番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 22:59:35 ID:lbsi2jpY0
おわた
最後の最後まで実に下らない3流SFだったね
482なるほど。:2006/08/15(火) 23:04:14 ID:VGKgw9I80
>>479-480
おk 余計に混乱した
483天然記念物:2006/08/15(火) 23:18:33 ID:djmJHwmg0
ようつべでたまたま発見して、結構面白かったから
DVD出たら買おうと思ってたのに。
484感動した!!:2006/08/15(火) 23:22:15 ID:mbNPQpjA0
べrtb
485イスカンダル:2006/08/15(火) 23:49:39 ID:is3M9hWb0 BE:129960926-2BP(23)
>>474
罪滅ぼしのチャンバラが許容できるんならいいんじゃないの?
486徒歩十分:2006/08/15(火) 23:50:03 ID:+kpxeWyA0
>>448
そうか、もうこのスレの全レス見ちゃったし祭囃しはそれで
無かったことにしとくよ
借りた友人に後半糞つまらねえと言ったら貸してもらった分際で云々
危うく亀裂が入りそうになったぜ
そういう意味でひぐらしは怖いゲームだった

487負け犬:2006/08/15(火) 23:52:10 ID:sSsjqNxx0 BE:286584645-2BP(111)
どんな作品にも少なからず信者がつくという良い例でした
488てすと:2006/08/15(火) 23:52:28 ID:Ecc118Bn0
ピアカスで信者がすげー面白そうに今やってるよ
赤坂がスーパーサイヤ人の所
こっちまで面白そうに思えてきたから困る
489ほら吹き:2006/08/15(火) 23:55:36 ID:0i7e3g1P0
ネタとしてはな
490番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:59:02 ID:5UFZShta0 BE:279344677-BRZ(1224)
毒ガスが充満して村中が滅んだところからおかしいと思ってた
491新参:2006/08/16(水) 00:45:04 ID:8UosrHi10 BE:203256353-2BP(102)
お前らが魅音をいじめるから超人化しちゃったじゃないか…
492団塊世代:2006/08/16(水) 00:47:52 ID:gfIFjO/E0
こういうワケワカラン奴が作ったプログラム入れると、パソコンがぶっ壊れそうで敬遠してる
493新参:2006/08/16(水) 00:50:37 ID:8UosrHi10 BE:663970177-2BP(102)
>>492
Nスクをバカにするとただじゃするめよ
494スネーク:2006/08/16(水) 01:35:12 ID:nOIiqIgc0
奈須もこいつもしょせんそんなもんでしょ
本当におもしろくて才能あるなら自然とメジャーで活動するって

まぁ奈須は普通に小説書いたりしてるか・・・
495番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 01:40:09 ID:Hj2iXoqV0
きのこ→中二病や邪気眼系をとことん上手く書く
龍騎士→きのこ追随、失敗
496番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:08:43 ID:XHydCjc40
印象に残った台詞
・落ち着け、クールになれ雲雀13
以上
497script:2006/08/16(水) 02:12:39 ID:Ba5827A00 BE:379050375-2BP(23)
徹甲弾は勘弁してくださいと思った
498番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:32:53 ID:nitil9YN0
やあ (・3・)

ようこそ、山頂の作業小屋へ。
この関節技はサービスだから、まず「ああ、折られるな・・」と思って落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この展開を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「竜ちゃんテイスト」みたいなものを感じてくれたと思う。
都合のいい祭囃し編で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この作業小屋で待ってたんだ。


じゃあ、最終決戦しようか。
499ネット弁慶:2006/08/16(水) 02:41:27 ID:3SBxwUM10
今、クリアした。
まあハッピーエンドでよかったんじゃない?
500スポック:2006/08/16(水) 02:48:22 ID:B9rg+6MT0
紗都子に親を崖から突き落とした記憶はないのか?
忘れたのか、消されたのかは知らんけど
思い出したらえらい事になるな。
501的井圭一:2006/08/16(水) 02:49:15 ID:0oSrBa7/0
誰かあらすじとネタバレを纏めてくれよ
502ムーンベース:2006/08/16(水) 06:01:01 ID:MKP2vSMG0
ミステリが気が付いたらSFになっているのは最近の流行りか。

ちょっと前だとリング→らせん→ループもそのクチだったな。
503番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 07:30:47 ID:F4bPV53e0
羽入がいきなり転校とかしてきたときはぶっ飛んだが、サブキャラの背景はそれなりによく出来てたと思う。
皆殺しOKな俺は一応満足。

てっきり溺愛てっぺい☆が出ると思ってたのに・・
ヘタしたら詩音まで除け者かと思ってはらはらしたぜ

結局悪いのは小泉ニダ!謝罪しろ!死んでんじゃねぇよ
504草植え杉:2006/08/16(水) 08:37:07 ID:gIf9wfz00
>>501
主人公が発狂したりクラスメイトの女が発狂したり双子の妹が発狂したり
双子の姉がバットで撲殺されたり井戸に落とされたり「ちょ、ま」みたいな台詞はいて撃たれたり
「絶対に忘れない、目に焼き付けてやる」と生きながら腹を割かれながら殺されたけど
綺麗さっぱり忘れてた女の子の夢がかなうゲーム

こんな感じかな
505ヲタ:2006/08/16(水) 09:25:58 ID:YnKqqh3X0
クソゲーでした
506てすと:2006/08/16(水) 11:21:20 ID:+5ARiHdM0
お魎はちょっと前から完全にデレ期に入ってたから
てっぺいも最後ぐらい良い所見せて欲しかったな
507まろ:2006/08/16(水) 11:30:22 ID:bgF5CNFa0
雛見沢症候群の病原菌が人のイデオロギーや宗教観に影響を及ぼしているという
あれは結局の所、真偽はどうだったのか曖昧なままだったな
未消化な部分も少しある
労せずして高野をやっつけたという感じもする
508不審者:2006/08/16(水) 12:15:45 ID:3Goeyw8A0
ミステリかと思ったらオカルトだったりSFだったり、しまいにはメタフィクションを持ち出してみたり

これなんてギャグマンガ?
509質疑応答:2006/08/16(水) 12:23:24 ID:jpyU0qLlO
北条兄妹の罪はどうなるんだろ
510レ  プ  :2006/08/16(水) 12:36:55 ID:bQC68tju0
梨花のエロ画像貼ってもいい?5人手挙げてくれたら貼る
511ネット左翼:2006/08/16(水) 12:41:40 ID:Iw6zlSuP0
>>510
氏ね、二度とくるな
512番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 12:44:37 ID:+BjHtqrb0
これ、いちいちクリックしてるの?腱鞘炎になりそう。
一ページずついっぺんに文章表示する方法ないの?
513財務省:2006/08/16(水) 12:50:07 ID:9D0hw+/h0
そして、見てしまう。
鶏小屋の中で、今年一番の買い物だった、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)"を。
・・・・な、・・・・・・なんて、ことを・・・。PSPったら、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、
そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)・・・、容量は1.8GB!!
でも、あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい髪型は確かに恵理子だった。・・・画面?4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)ッ!!!
あんなことしたら、MPEG4の再生やポリゴンも表示可能!・・・・・・あんまりにMPEG4の再生やポリゴンも表示可能ッ!!!

でも、そこに置かれていたのは、あまりに便所には不釣合いな外部端子、USB2.0とメモリースティックコネクタ・・・。
・・・何でこんなものが便所なんかに置いてあるの・・・?

いきなり変なこといいだしてスマソ・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
514じゅくじゅく水虫:2006/08/16(水) 13:03:12 ID:tuRrQfqf0
>>510
挙手
515咸臨丸:2006/08/16(水) 13:42:43 ID:SNR+yjJw0
516レ  プ  :2006/08/16(水) 14:14:25 ID:bQC68tju0
あと4人
517番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 14:27:58 ID:3R4DK5av0
前同人ゲームいったらこれのスレばっかで萎えた
全部まとめろよ
518ボウフラ:2006/08/16(水) 15:38:27 ID:srFZopAG0
罪滅し編をやった。

屋根上でのドンパチで今までの雰囲気が一気に萎えた。
しかも、ドンパチ後はあっさり終わる。
何これ?
5194さま:2006/08/16(水) 15:43:18 ID:nKCmB9PW0
注:ひぐらしはバトル物です
520番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 15:43:47 ID:wDflFvzK0 BE:72216858-2BP(177)
でさ、羽入って何て読めばいいの?うにゅー?
521あそびにん:2006/08/16(水) 15:44:23 ID:0eMGZS7q0
いらない子
522番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 15:44:31 ID:BckIArcz0
はにゅー
523【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/08/16(水) 15:50:39 ID:YV2Swu/B0 BE:60991237-BRZ(1021)
「ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、
CCさくら板に来なさい。以上」

■作戦目的:「涼宮ハルヒの憂鬱」板=通称「ハルヒ板」をつくる
新しい板をもらうのは無理→既存の板を乗っ取るしかない。
 
■作戦名:CCさくら板乗っ取り作戦
 【アドレス:http://anime.2ch.net/sakura/ 】
理由1:放映から5年以上経ち過疎化が進んでいる
理由2:過疎化対策のため他の萌えアニメの受け入れにも積極的
理由3:5年前に立てられたスレがいくつも残っている
理由4:ガノタやエヴァ厨に比べて抵抗が弱い
理由5:同じサーバーなのでスレッド移転が容易
 
■具体的侵攻作戦
1.日に30〜50スレのペースでハルヒ関連スレを立てる
(タイトルはさくら板にあるスレを参考にする)
2.アニメ板等のハルヒ関連スレにリンクして協力を呼びかける
3.圧縮を引き起こし、過疎スレをdat落ちに追い込む
4.8割程度(500スレ)をハルヒ関連スレにしたら運営に板名変更を申請
5.アニメサロン等にあるハルヒ関連スレの移転依頼をする
6.ハルヒ板の完成
524腹減った:2006/08/16(水) 15:54:03 ID:cTXswzyJ0 BE:386889539-2BP(111)
>>512
俺はテンキーのエンター押して進めてた
525自己解決しました:2006/08/16(水) 16:06:47 ID:Iu4ylA2J0
意味不明な文字列まだ?
526自己解決しました:2006/08/16(水) 16:10:16 ID:Iu4ylA2J0
あ?ふざけんな。
事故解決できねーから書いてるんだろうが。
527北海:2006/08/16(水) 16:17:34 ID:3rCcE3tD0 BE:101134433-2BP(109)
お?
528仏像:2006/08/16(水) 16:56:15 ID:SNR+yjJw0
三四のエロ画像はマダー?
529番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 17:47:56 ID:8I/yrWRh0
>>498
俺が作って北見スレに張ったコピペがいつのまにニュー速に・・・
530なんと奇遇な!:2006/08/16(水) 17:57:56 ID:5kcMRW7R0
体験版5分くらいで止めて久々に慣れただろうと思って目明し編始めたけど
学校抜け出して車に乗ったところで運転手の絵がキモ過ぎてアンインストールした
頼むからかまいたちみたいなシルエットか人物表示オフ機能つけてくれ
いたる絵とこれだけは生理的に受け付けねえわ
531ノーチラス:2006/08/16(水) 18:10:32 ID:UYFOqEA60
裏スタッフルームへの行き方教えてくれ
532らいでん:2006/08/16(水) 18:12:44 ID:3SBxwUM10
スタッフルームの最後「ひぐらしのなく頃に 解」がでるところで右クリック連打。
533ノーチラス:2006/08/16(水) 18:27:17 ID:UYFOqEA60
ありがとう、屑。
534(・∀・):2006/08/16(水) 19:20:15 ID:SNR+yjJw0
ちょwwwwwww仕事して帰ってきたら逆転かよwwwwwwwwwwwwwばい
535ちゃちゃ:2006/08/16(水) 19:40:02 ID:8YdW8gx30
面接官「特技は機関車とありますが?」
富竹 「はい。機関車です。」
面接官「機関車とは何のことですか?」
富竹 「機関車トミーです。」
面接官「え、機関車トミー?」
富竹 「はい。機関車トミーです。敵全員をタックルで突破します。」
面接官「・・・で、その機関車トミーは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
富竹 「はい。敵が襲って来ても逃げ切れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人にタックルを加えるのは犯罪ですよね。」
富竹 「でも、警察からも逃げられますよ。」
面接官「いや、逃げるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
富竹 「汽車の前方に人がいたら警笛を鳴らすのはなぜ?」
面接官「ふざけないでください。それに警笛て何ですか。だいたい・・・」
富竹 「汽車が傷付くからじゃない。相手が跳ね飛ばされるからだッ!!」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
富竹 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。機関車トミー。」
面接官「いいですよ。使って下さい。機関車トミーとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
富竹 「うおおおおおおおおおおおおおッ!!!」
面接官「富竹の確保に成功しました。」

536レ  プ  :2006/08/16(水) 19:44:07 ID:bQC68tju0
537てすと:2006/08/16(水) 19:48:48 ID:LDx2Xbdu0
        ∧_∧
       ( ´Д`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __    _  _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`(;。Д。 )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄     ̄
              / /
             ( __( J
              l,jj,jl,j

踏まないでぇ!おじいちゃんのを踏まないでぇ!!
538自治厨:2006/08/16(水) 19:50:27 ID:IqCWwO8B0
今までカメラだと思っていたあれはトミーの手の一部だったという新事実
539自己解決しました:2006/08/16(水) 19:55:06 ID:3rCcE3tD0 BE:539381568-2BP(109)
詩音だけ仲間はずれカワイソス
540番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 20:00:50 ID:l4pcS/2A0
さようなら さようなら

高座からみると あなたたちは
人の顔にぽっかりとあいた穴から出るにでられない、目玉のようです

さようなら
しかも目玉は二つもあるのです
人の顔はひとつっきゃあないのに、目玉は二つもあるのです

まったく凡庸です

サヨウナラ
まったく見るに耐えない
541ネナベ:2006/08/16(水) 20:16:04 ID:w1M+18Qr0
鬼隠し編    綿流し編  祟殺し編  暇潰し編    目明し編  罪滅し編     皆殺し編   祭囃し編
  ↓        ↓     ↓      ↓        ↓      ↓        ↓        ↓
 ∧.∧      .∧.∧    ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・∀・)      (・∀・)   ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊂⊂ ヽ  .   / ⊃⊃  ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ( ゚∀゚)ノ
  )   )〜  〜(  (     ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::::(   )⌒ヽ;::::::::: (  )ヘ
  ヽ)ヽ)   .   (/(/'       (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜::::|/.|/uと  )〜:::::<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ひぐらしのなく頃に解
542番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 20:17:40 ID:ZmvVFL9o0
>>541
いや目明しは全然よかった
あのドス暗い雰囲気はいい
543( ^ν^):2006/08/16(水) 20:25:45 ID:4mHZeLPZ0
つうか暇潰しと目明し編が以外にクオリティ高い
この2つがあるからここまで大きくなったといえよう
544レ  プ  :2006/08/16(水) 20:27:35 ID:bQC68tju0
祟り殺し編は↓だろ

:::::::::::::::::::
::: ∧∧
:::('д` )
:::と  ヽ
:::⊂,,_UO〜
545初心者ですが…:2006/08/16(水) 20:30:26 ID:nOLbOph+0 BE:135894233-BRZ(1001)
535の葛西ver貼って
546靖国:2006/08/16(水) 20:34:36 ID:jqXZQE7n0
目明しも狂いっぷりを見るという意味ではよさそうだが
それまでの過程や原因に納得できなかった
547思春期:2006/08/16(水) 20:39:52 ID:0eMGZS7q0
確かにそうかも。目明しの全体的な雰囲気は好きなんだが
詩音が狂っていく過程がちょっと納得できん。まあ今となっては
病気だからで片付けられてしまうんだがな
548ろくでなし:2006/08/16(水) 20:40:32 ID:srFZopAG0
屋根上でドンパチ
549ろくでなし:2006/08/16(水) 20:44:07 ID:srFZopAG0
550番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 20:53:45 ID:sulcIy2e0
愛は詩音を狂わす 24時間テレビ
5514さま:2006/08/16(水) 21:06:59 ID:GAB2QiN50
てっぺい☆がでなかったから駄作
http://rena07.com/Cgi/oebi2/date/IMG_011020.jpg
552:2006/08/16(水) 21:09:28 ID:l6WmbLTA0
>>543
分割長編作品で中だるみしないってのは
かなり重要だよな。まぁ後半はどんどんショボくなって行ったが
同人ゲーとしては大成功と言えるだろう。
553サンバのリズムで:2006/08/16(水) 21:11:56 ID:tuRrQfqf0
個人としてみたら完全に成功だしな。
逆に次からが大変だとは思うが。
554靖国:2006/08/16(水) 21:15:58 ID:IqCWwO8B0
てっぺいがサトコ萌えで監督と戦うんだな
どう好意的に受け取っても近親ロリです
555ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/16(水) 22:42:47 ID:TeAOwfuB0
キーワード聞いてるとMMRに思えるんだが。
一時期話題に取り上げられてたようだが、これってそういう漫画だったのか?
556質疑応答:2006/08/16(水) 22:43:45 ID:j6QOmaXE0
ああ、最終的にそうなっちゃったな
557やるなら今:2006/08/16(水) 22:43:49 ID:AKPSuqkp0
「クールになれ雲雀13」で泡麦茶吹いた
あとはまあどうでもいいや
558スポック:2006/08/16(水) 22:46:58 ID:MZyYKWwV0
「バケモノ」とか「まさに徹甲弾」とかの文字エフェクトは、
あれですか、なんかのパクリですか。
559番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 23:02:14 ID:VZr8s0gw0 BE:861202087-2BP(250)
ついに ねんがんの ひぐらしをクリアしたぞ !!

感想としては

羽入人間化に無理ありすぎワラタ
赤坂強すぎワラタ
サトコのトラップ強すぎワラタ
魅音万能すぎワラタ
圭一とレナの見せ場皆無ワラタ
富竹強そうで弱すぎワラタ

のワラタづくしだったね
560番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 23:32:44 ID:+jSXBWJ00
空手やっただけであんだけ強くなれたら苦労しねーなw
561原因不明:2006/08/16(水) 23:35:08 ID:IqCWwO8B0
K-1で使われそうだな
まさに鉄鋼弾
562草植え杉:2006/08/16(水) 23:36:05 ID:GAB2QiN50
でも笑えただけマシだったな
市場にはネタにも出来ない糞ゲーがたくさん出回ってるし
563アパレルの女:2006/08/16(水) 23:52:54 ID:blSej6Ec0
富竹は生き残れた?
564番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 23:57:29 ID:pfNQE/140
いいからハッシュくれよ
565日本海:2006/08/17(木) 00:01:52 ID:hhJybN7q0 BE:199077449-2BP(5)
作者の素人は幾ら儲けた
566影武者:2006/08/17(木) 00:04:30 ID:2PZBS9tU0
いやーしかししかし、、

ネタバレ全部見ちゃったね俺 最悪〜〜
567人生オワタ\(^o^)/:2006/08/17(木) 00:13:34 ID:f79avCXU0
568DQN:2006/08/17(木) 00:16:51 ID:1qdH+zNV0

給 料 い く ら だ

569番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 00:31:56 ID:uhupdpRE0 BE:553630649-2BP(250)
>>535
ここ超ワラタ
あれだけかっこつけてたのになぁ
チーンだもんな
570ベンジャミン:2006/08/17(木) 00:34:05 ID:PA8o6dhB0
終わった。





オワタ………



気を取り直して振り返るとやっぱり綿流し→目明しが最高ですね。
「生まれてきてごめんなさい」
めがっさ感動しましたよ。

罪滅ぼしも良かったですよ。最後のチャンバラ以外。
34号文書が繰り広げるドタバタは最高でした。

んで今回の良かった探し
・鷹野さんの背景
・大写しになった「ばけもの」の文字
ダメなところ
>>1-568
571録音テープ:2006/08/17(木) 00:47:36 ID:UDw/r1R30 BE:325210346-BRZ(3002)
※原作の感想※
目明し編の詩ぃちゃんの可愛さは異常

※マンガの感想※
鬼隠し編のレナのエロさは異常

※アニメの感想※
目明し編の詩ぃちゃんのエロさは異常
572録音テープ:2006/08/17(木) 00:50:37 ID:UDw/r1R30 BE:284559337-BRZ(3002)
あああああああああああ
http://www.imgup.org/iup247619.jpg
573パトリオット:2006/08/17(木) 00:54:40 ID:loDfRx8cO
解同の抗議まだぁー?
解同の抗議まだぁー?
解同の抗議まだぁー?
解同の抗議まだぁー?
574ベンジャミン:2006/08/17(木) 00:58:08 ID:PA8o6dhB0
>>573
そんな場面あったっけ?
575番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 01:00:14 ID:4bRvw83x0
おりょうさんの立ち絵とうとう無かったな・・・・
アニメのアレは酷すぎ
576番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 01:02:50 ID:uhupdpRE0 BE:153786252-2BP(250)
ヤバイ。赤坂ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
赤坂ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「富竹20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ空手マン。スゲェ!なんか武器とか無いの。
でもコンクリの壁とかワゴン車とか破壊しちゃう。素手なのに超強い。
しかもパンチに名前ついてる。ヤバイよ、徹甲弾だよ。
だって普通は葛西とか戦闘しないじゃん。
だって僕らの七日間戦争で大人が暴れたら困るじゃん。主人公の少年が超空気とか困るっしょ。
だから葛西とか戦闘しない。話のわかるヤツだ。
けど赤坂はヤバイ。そんなの気にしない。戦闘しまくり。
クリアしてから読み返しても何してんだかよくわかんないくらい強い。ヤバすぎ。
公安って言ってたけど、もしかしたらK-1の選手かもしんない。でもK-1の選手って事にすると
「よかったな、給料いくらだ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
部活メンバーなんて戦闘とかたかだか裏山で出てきただけで王貞治でホームランしたり、
トラップ置いてみたり、戦略駆使したりするのに、赤坂は全然戦略とか使わない。
中学生でも考え付かない設定を中年が考えてる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、赤坂のヤバさをもっと知るべきだと思います。
577ニュー速始まったな:2006/08/17(木) 01:03:25 ID:l+0a6vXs0
578帝国軍:2006/08/17(木) 01:28:11 ID:77OQTmw80
>>577

        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    嘘だッ!!!!
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ        
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
579つ旦:2006/08/17(木) 01:59:47 ID:UDw/r1R30 BE:162604962-BRZ(3002)
アイスぺろぺろしたあとの詩ぃちゃんの冷たい口で
俺の火照った部分を冷やして欲しい
580今北産業:2006/08/17(木) 02:35:17 ID:JtBZmq1o0
そうですか
581陸奥:2006/08/17(木) 02:40:14 ID:LsOFDUQN0
582燃料:2006/08/17(木) 02:42:18 ID:VleI+maZ0
いまひぐらしみたけど
こんなやばいアニメ放送していいのかよw
583番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 02:47:24 ID:QSDP5bLA0
音楽だけはよかった
584番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 02:53:24 ID:5j2SVGi90
>>582
その為のU局放送
585ボウフラ:2006/08/17(木) 03:03:49 ID:JKF3hSIE0
今終わったんだが・・・・

案の定、予想通りあまりのくだらなさで、感動シーンもギャグに思えて笑いながらプレイ。
一番盛り上がらせたかった?戦闘シーンにしたって、僕らの7日間戦争っぽい中坊向けのシナリオや、
型月(笑)っぽい語り口?に加え、全然熱くもならない言葉をデカデカとフォント表示させて萎えさせる演出

話が破綻してるんだから、せめてシナリオぐらいまともなの書いてくれよ・・・
結局ここまでが限界だったってことか
586番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 03:05:14 ID:QSDP5bLA0
今回一番つまんなかったんじゃないか

後半はもうコロコロコミック読んでる気分だった
587そんなばなな:2006/08/17(木) 03:05:53 ID:pGrEYU7v0
U局?関西テレビはU局だったのか!?
588ドル安:2006/08/17(木) 03:37:04 ID:x/VK9/260 BE:396584093-2BP(153)
なんだこの糞歌wなめてんのか
589いらね:2006/08/17(木) 03:47:18 ID:muEk0rSh0
バ ケ モ ノ
590殺伐派:2006/08/17(木) 03:50:12 ID:ru444Scw0
これを無理矢理マンセーしてる信者スゴスw
591つ旦:2006/08/17(木) 03:55:46 ID:xo9wOGxk0
Airのエンディングみたいなもんなの?
それともイデオンみないなエンディング?
592半年ロムってろ:2006/08/17(木) 04:01:16 ID:OaF5YAac0
もうLimeかカボスで出回ってる?
教えて
593録音テープ:2006/08/17(木) 04:02:15 ID:yD97cbWq0
つかこれまだ終わってなかったんだな
どうせまだ解決してないんだろ
全部出てから買うわ
594ギコ:2006/08/17(木) 04:07:59 ID:XvkNiD0GO
>>591
いずれでもない
欝要素は皆無
595ほら吹き:2006/08/17(木) 04:29:53 ID:JKF3hSIE0
解答編を謳ってたのに、レナの茨城での急変したキッカケやロリ鷹野の施設での伏せ字、
サトコへの性的虐待の有無など、結局、うやむやのまま適当なにされたな。
どうせ同人なんだし、シナリオが糞なんだから、もっとレナがレイプされかけたとか
ロリ鷹野やその仲間達が超陵辱された出来事とか、サトコがやっぱり叔父から性的虐待を受けてたとか
もっと商業作品にはできない描写や設定を思い切ってしてほしかった。

まぁ今度コンシューマ移植する話もあるみたいだし、結局売れるためもあるし
商業化関係者とかの入れ知恵とかもあって、結局この万人受けするだろう(って本人が思ってるだけだろうけど)
凡作で毒のないくだらない作品になっていったんだろうな。


まぁ俺が言いたいのは、ロリ鷹野だけには萌えたってことだ
596番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 04:31:22 ID:QSDP5bLA0
幼少タカノ編だけで十分だった 後半部分全部蛇足
597金正日:2006/08/17(木) 04:39:06 ID:777KB8ke0
>>591
劇場版ドラエモン
598:2006/08/17(木) 07:45:05 ID:EXVKpu0X0
時間トマタw
599番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 08:26:38 ID:aRATpQkj0
ひぐらしのダメなところ

病原菌の仕業
神様がいる
神様が実体化する
子供が理由もなくスーパーマン化して敵に勝つ
600新参:2006/08/17(木) 08:35:09 ID:YF9AAUOx0
いや、別にそれらの素材を使うのはいいんだけど
前もってそういう世界観であることを作中で明かさなかったのがダメなところだろ

現実に沿った世界観だったのにいきなりファンタジー盛りだくさんでドンパチやり出した
601【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/08/17(木) 08:35:29 ID:/JS7A0Ut0 BE:209110098-BRZ(1027)
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || しんくっく
    || 〈iミ''介ミi〉||      
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
          
       川
    ( (  ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第3試合
<<真紅@ローゼンメイデン トロイメント>>

ついに真紅様のデビュー戦!
予選最多得票を取った翠に続いて本戦初の1000越えで飾ろう!!

<<柿崎めぐ@ローゼンメイデン トロイメント>>
<<桜田のり@ローゼンメイデン トロイメント>>も第二試合に出ています
真紅様とセットで投票よろしくお願いします!

コード発行所 http://banana26.maido3.com/~bs5114/a06/code.cgi
投票板 http://etc4.2ch.net/vote/
602erisuMkII:2006/08/17(木) 08:40:26 ID:YWtUC0xz0
バグ、仕様と言い切るだろうなw
603可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:53:01 ID:YWtUC0xz0
>>もっと商業作品にはできない描写や設定を思い切ってしてほしかった。

商業化狙ってんだろ。
604家内安全:2006/08/17(木) 09:06:13 ID:gmEoFpSA0
幼女鷹野画像と伏字の解読はまだか?お前ららしくもない
605名無しさん@7周年:2006/08/17(木) 09:10:20 ID:ljebFoCY0
アニメは何編までやるんだろう
606オナニー屋:2006/08/17(木) 09:13:01 ID:0k2RsRCM0 BE:243886076-2BP(110)
下手な絵だが
もっとマシな奴に書かせてれば今の倍は売れてただろうに
607セドナ:2006/08/17(木) 09:18:10 ID:RzH3mH7N0
きのうのひぐらしアニメ
しおんの狂いっぷりに感動した
いつも優しいおかっぱのぶりっこの女の子まで、基地外で
うなされた。ゲームもやってみるかな面白そう
608無職:2006/08/17(木) 09:56:42 ID:y9eiqvu/O
駄目だ…あまりに退屈な展開で放置する事にした…





鷹野の過去なんざ何の興味もねぇよ…
ネタバレで我慢しよっと
609不当半ケツ:2006/08/17(木) 12:30:29 ID:V9iAMQ5O0
目明しくらいまでは、何が起きるかわからない怖さと現実世界に近い雰囲気みたいのがあったけど
それ以降、寒い戦闘は入るし、話めちゃくちゃで一気にファンタジーっぽくなって萎えた
610サザンクロス:2006/08/17(木) 12:41:17 ID:DTsNBcKA0
ひぐらしで戦闘とかファンタジーって想像つかんが
あれか
ネタバレにちょっとあった気がするが、おやしろさまが女の子で天使みたいになって
降臨するとかか
611番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:30:14 ID:PFHYoVAX0
ひぐらしは正解率1%の正体が未知の病気による妄想と判明した時点で止めた
612ネッピー:2006/08/17(木) 14:39:31 ID:7oNxbPxK0
>>567がもう消えてるんだけど富竹は生き残れた?
613だまれニート:2006/08/17(木) 14:42:26 ID:8hj+3F8S0
早くからシリーズ事に劣化していく事実を作者自ら公表しているので
もう勘弁してあげてください



mixi,ひぐらしのコミュニティの掲示板より 2005年08月16日 17:11 (「罪滅し編」発表直後)

40: 竜騎士07
今回のシナリオは、トータル的に言って評判が悪いようですね…。期待してくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
元々、この程度の作品なんです…。
それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。
本音から言うと、もう『ひぐらし』はやめたいなって思ってます。
出せば出すだけ批判が増えるだけで、送り手としてもはや何も楽しいことがありませんし…。

次の「皆殺し編」は轟々たる批判を受ける内容でしょうし、最後の「祭囃し編」は史上最低の出来となるでしょう。

それでも書かなくちゃならないんですか……?

竜騎士07が事故に遭って他界。
『ひぐらし』は永遠に未完で、結末をあれこれ論じながら幕。
という筋書きで、竜騎士07はペンネームを変えて、もう一度ゼロから同人活動を再開というのが、何だか全ての人に一番幸せな幕の閉じ方という気がしてきました。
案外、皆さんもそれを望まれているのではないでしょうか……。

隣のサークルの列に飲み込まれながらも、ほんの1つ2つを手渡しで頒布していた頃が懐かしい…。
あの頃の方がずっと楽しかった…。

泣き言ですみません…。
ただ、竜騎士07は作家気取りでも芸術家気取りでもなく、皆さんと同じ、同人サークルの1つのただの同人好きのヘタレなんだってお伝えしたかっただけなんです…。
614しらんがな(´・ω・`):2006/08/17(木) 14:47:02 ID:GbrgEps+0
>>613
確かに
と言いたいところだがアニメやら漫画やらどーいうこっちゃ
615番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:49:19 ID:+U5WtWHS0
家庭版もでるしなwww
616B級アイドル:2006/08/17(木) 15:03:23 ID:w/v09c2d0
>>613
嫌なら漫画版とかで出すなよw
617番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:07:40 ID:kfgp9Yui0
>>613
何で最後までやっちゃったの?
家族を支えるため(藁)
618番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:13:31 ID:U3hVgE5J0
あんまり叩かれるもんだから
開き直って金儲けに走ったんだろ。
こんな同人ゲーから数億は稼げたんだろうから良かったんじゃないか?
619東海:2006/08/17(木) 15:23:11 ID:kuezrEdW0
むかしレベルEという漫画があって、何かにハマる連中が描写されてた
おまいらのレスからハマりオーラをひしひしと感じる罠
620ふいんき:2006/08/17(木) 15:25:34 ID:01q+Zhmr0
621ヲタ:2006/08/17(木) 15:26:36 ID:Hwhr41E30
>>613
これ推理物ホラー物としてはゴミカスですって意味で
言ってるのかと思ってたけど違ったのか。
エンタテーメントとしても詰まんないよ……。
622やるなら今:2006/08/17(木) 15:27:46 ID:9m2ZOKll0
何が面白いのかさっぱり判らんのだけれども、この作品。
623やらないか:2006/08/17(木) 15:29:05 ID:ddCaBE1H0
この作者はまだまだ批判されるのに慣れてないのと、
自分が書きたい箇所と、得意(評価されてる)な箇所に温度差があるのが弱点。
624終了のお知らせ:2006/08/17(木) 15:29:43 ID:7gJm8Po+0
ピアキャスで祭囃しだけ見たけど十分面白かったぞ
最高のギャグ作品
お前ら給料いくらだ!
625記念:2006/08/17(木) 15:30:01 ID:LpiwdA8F0 BE:96763739-BRZ(3011)
なんかようつべみると
英語Subができる前に中国語Subが上がってるな
626番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:15:39 ID:aRATpQkj0
中国、youtubeもアク禁にすればいいのに
627あそびにん:2006/08/17(木) 16:28:12 ID:zkVcXOlY0
>>613
あれ?同人やめて商業化するんじゃなかったっけw
628番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:35:01 ID:LBQZRJIo0
んでもこんだけやったら、きのこと同じ舞台に上がらざるを得ないよな。
良し悪しはtもかく、ここまで盛り上がりを見せるとは思わなかった
629あしがる:2006/08/17(木) 17:01:07 ID:5hv2yZff0
これからがもっと大変だろうな。
信者にはきのこと比べられる事が今以上に多くなるわ
ひぐらしは成功したけど足枷にもなるだろうし。

630番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 17:07:31 ID:gRoHnZ5M0
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]




  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,    ニパーッ
     ヽ\ ^ 、 ,^ / { ;;;;;;;,,
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
631てすと:2006/08/17(木) 17:16:24 ID:0cJuWVvB0
いまだに作品の批評は先にお母さんに見てもらってんのかな。
良い編集者がつけばそれなりな作品出来そうなんだけどな。
6322ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/17(木) 17:17:16 ID:9m2ZOKll0
作者ってマザコンなの?
633猫娘:2006/08/17(木) 17:18:54 ID:GGGeQdGq0
竜騎士が一家総出でゲーム作ってるっていうのが好きだったのに
もうそういうのも無くなっちゃうのかなぁ
634番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 17:22:41 ID:jEfeD5Kx0
鬼隠し編プレー時はあんなにどきどきわくわくしたというのに…
6352ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/17(木) 18:02:05 ID:3NJoQcgj0
ひぐらしデイブレイクって面白いな。
おもいっきりアレのパクリだけどPS2のコントローラー使えるし対戦できるし面白い。
636番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 18:04:59 ID:QSDP5bLA0
あんな重いゲームやってらんない
637自治厨:2006/08/17(木) 18:05:07 ID:ZTBnpIKt0
今鬼隠し終わったけどすげーダレた全編やる奴は凄いな・・・
6382ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/17(木) 18:10:57 ID:3NJoQcgj0
>>636
どこのPC98だよ。
つーか同人ゲームでも本物の声優使ってるのな。
今ってそういうのが当たり前になってるの?
ギャラって事務所通さなかったりするの?
ぶっちゃけ一人いくらぐらいかかるんだろ。
639番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 18:55:14 ID:QSDP5bLA0
そらのむこう(piano) :sora_no_mukou_201Ver2
years:years_Ver2
door :door
being :tuika01_Ver3
rain :instict2
ふたり。ひとり。 :er_Ver3
伝えたいこと  :伝えたいこと(ループ処理)
Testament:Testament
squall :It move2
Over_the_sky:As time goes by
primal_beat_of_horrow :primal-beat-of-horrow_T
assault_operations  :attack_2DJさん_T
you -destructive :demo_long._Ver2
search_and_destroy :search and destroy(long)_ver3
祭 2:41 :maturi_01_Ver2
air pizz :air pizz_Ver2
Liberating :Liberating
そらのむこう:sora ver2_Ver2
宴:utage_sample
640何?このスレ:2006/08/17(木) 20:13:21 ID:7oNxbPxK0
>>620
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
641本能的に長寿タイプ:2006/08/17(木) 23:32:49 ID:t1rLMhew0
やっと終わった…。
7回もバッドエンド見せられた後のハッピーエンドは
何だかんだ言ってもすがすがしい気分になるな。
642番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:41:24 ID:/hj9Ouh10
目明しで苦痛になってきて罪滅ぼしの途中で投げてつまんねって言ったら友人にぼろくそに言われた。
まあその友人にひぐらしすすめたの俺なんだけどね
643国選弁護士:2006/08/17(木) 23:57:29 ID:/SNTKndm0
ツマンネ
時間返して
・・・
644急騰:2006/08/18(金) 00:08:51 ID:4HsRwumd0 BE:205637227-2BP(153)
●ゲームにハマる徴候
結構 楽しそうにゲームの
システムについて不満を漏らす。
キーワード
「〜さえなんとかなればなぁ」
645ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 00:33:12 ID:uTHqD7Iu0
レベルEか
646仏像:2006/08/18(金) 00:50:28 ID:bmtUKJRj0
20時間ぐらいかかってやっと終わった・・
647番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 00:52:01 ID:0JA5iAUq0
>>644
はいはいレベルEってホント面白いねー^^
648総裁:2006/08/18(金) 02:28:35 ID:DXKgEewr0
バグがあるのはマジ?
649スーパーハカー:2006/08/18(金) 02:40:20 ID:epZc2SvQ0
スレタイで釣って本文でゲーム内容のネタバレ というのをやりたかっただけなんじゃないかな
650うんこたれ蔵:2006/08/18(金) 02:48:00 ID:ojyTZf/Q0
ひぐらしの続編が早くも登場!!

体験版もあるよ!!

http://www.geocities.jp/heisei_higurasi/info.html
651痴漢冤罪:2006/08/18(金) 03:00:37 ID:i0IukYky0
あれ教えて主人公がおっさん殺して死体隠してたのに
同時刻にもう1人の主人公が仲間と祭りに行ってたっていう謎
652ボケナス:2006/08/18(金) 03:01:59 ID:RRUAnOrT0
>>651
殺しに行ってたんだろうと察して、皆がアリバイを作ってくれてる
653モナー:2006/08/18(金) 03:02:23 ID:0+uNIN7G0
>>650
マジなんだな・・・
654番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:03:22 ID:CrrKX7cA0
目明しって評価の温度差が異常に激しいな
655猫王 ◆JvoKObe9Tk :2006/08/18(金) 06:49:06 ID:aANEJFEx0
>>650
デブせんせーがかわいいのでかうすよ
656何?このスレ:2006/08/18(金) 10:45:16 ID:vxwZIP2J0
死なない富竹なんて、大っきらいだ
657金正日:2006/08/18(金) 10:53:50 ID:LeTJy6kAO
絵を書いてるのは竜騎士の母ちゃん(60代)
658みちのく:2006/08/18(金) 10:58:25 ID:p12U4vsf0
ひぐらし、面白かったよ
なんとか症候群だの病原菌だのが出るまでは
659しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 11:07:00 ID:/zE2RNot0
おまいら、邪気眼ベースで
http://news.80.kg/index.php?%BC%D9%B5%A4%B4%E3
Nスクリプトで一発当ててよ
660レ  プ  :2006/08/18(金) 11:46:25 ID:ilbxGKpx0
>652
入り江だけは本当に主人公が祭りにいってたと思ってたのか
661番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:20:32 ID:ZoAMLOji0
よくあるただのリプレイものでよかったのに
662儲です:2006/08/18(金) 12:46:33 ID:/zE2RNot0
おまいらが騒ぐんで手出して、罪滅ぼしプレイ中

竜騎士ってひぐらしに着手した時点で
絵の素養はどれくらいあったんだ?
まったくの0からならエライと思うんだけど。
大石と葛西あたりは見れる範疇だろ
663家内安全:2006/08/18(金) 12:52:39 ID:SR/jDs2C0
あの絵は狙ってデフォルメしてるんじゃないの?

全くの0からだとしても偉いとは言えないレベルだろ・・・
664レ  プ  :2006/08/18(金) 13:17:13 ID:ilbxGKpx0
大石の声がマッチしすぎててわらた
665ガダルカナル:2006/08/18(金) 13:19:16 ID:fRyhkLbC0
>>659
増えすぎワロタww
666疫病神:2006/08/18(金) 14:21:45 ID:W1U7kkFe0 BE:379411474-BRZ(3002)
667ネッピー:2006/08/18(金) 14:24:03 ID:PON7M4PV0
>>652
でも本人に内緒にする必要性は無いんじゃないのか?
668疫病神:2006/08/18(金) 14:28:25 ID:W1U7kkFe0 BE:650419968-BRZ(3002)
>>667
接触できなかったからでしょ
あの後、ゴミ山に誘われてるからそこで話すつもりだったんじゃない
669ネッピー:2006/08/18(金) 14:30:09 ID:PON7M4PV0
>>668
叔父が生き返った謎は解かれたの?
670-=・=- -=・=-:2006/08/18(金) 14:33:31 ID:4bFL5xae0
沙都子の虚言だか妄言。
671はちべえ:2006/08/18(金) 14:34:47 ID:/UsHpSO/O
全部病気のせい
672疫病神:2006/08/18(金) 14:36:40 ID:W1U7kkFe0 BE:663970177-BRZ(3002)
両親殺したのも、状況証拠だけだとサトコなんだよね(´・ω・`)
673ネッピー:2006/08/18(金) 14:37:11 ID:PON7M4PV0
>>670-671
もはや何も期待できないな
674免停120日:2006/08/18(金) 14:39:18 ID:EjDcctYKO
なにその超展開
675番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:39:21 ID:7rSbC9cr0
ひぐらしが面白いと言ってる層には痕やアトラクナクアの良さが分からんのだろうな。
90年代後半のゲームは個性があって面白い。ToHeartが出てからマンネリしすぎだ
676疫病神:2006/08/18(金) 14:43:32 ID:W1U7kkFe0 BE:81302832-BRZ(3002)
むしろ痕やったせいで、鬼とかオヤシロ様を宇宙人だと疑ってた
677急騰:2006/08/18(金) 14:43:51 ID:LctlkH+z0
ひぐらしは劣化鍵ゲー
678ネット左翼:2006/08/18(金) 14:58:58 ID:q/HlT3dx0
>>650
竜宮レイは女?男?
679なんじゃこりゃ。:2006/08/18(金) 15:09:39 ID:zcoIfEFW0
>>650
なんか魅音っぽいキャラの苗字が前原なのと
悟志っぽい髪した園崎ってのはつまりそういうことなんですか
680番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 15:10:12 ID:HQo3QURI0
不具たちの乗るコロに
681サザンクロス:2006/08/18(金) 15:33:35 ID:A7R5O7890
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`KOOL ̄ `i::;|.  このおはぎを
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/ 
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  作ったのは
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i ) 誰だ!!!
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
682自治厨:2006/08/18(金) 15:44:23 ID:nlpJmPRv0
ひぐらしって今回誰も死ななくって良かったねという感じだが、
北条兄妹が3人殺してるし
たかのん山狗が2人殺してるし
これらの被害者達の立場が無いよな。
683(・∀・):2006/08/18(金) 15:49:59 ID:4bFL5xae0
そのへんはすでに死んでる人たちだから、救えないしなあ。
684番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 15:51:56 ID:+a5DVSqb0
この手のサウンドノベル風のってプログラム組めないとダメか?
絵描いて曲書いて文書くだけじゃダメか
685(・∀・):2006/08/18(金) 15:56:18 ID:4bFL5xae0
>>684
NScripter
http://www.nscripter.com/

ひぐらしはこれで作られてる。
>>32みたに書くだけだから、特にプログラムの知識はいらない。
686マルチポスト:2006/08/18(金) 15:57:14 ID:TjpwYN6u0
フリーの手ごろなエンジン使えば一からプログラムを書く必要はなし
簡単なスクリプトを書くだけで立派なサウンドノベルが作れるよ
687北海:2006/08/18(金) 16:00:56 ID:LP6zLm6f0
なにこの超常現象ゲー
688独立記念日:2006/08/18(金) 17:38:31 ID:ErV38TvT0
逆にこのゲームのどこら辺が面白かったのかを聞きたい
俺はネタバレを見てやる気を失った
689どれどれ:2006/08/18(金) 21:24:29 ID:1WhlBdT70
そりゃネタバレ見たら
面白いもんも面白くなくなるだろうが
690紫外線:2006/08/18(金) 21:40:24 ID:1zZ0BEuZ0
ネタバレ見たらやる気を無くすのは普通の事だな。
691痴漢冤罪:2006/08/18(金) 22:18:49 ID:oktYm2Y4O
今クリアしてきた

最高の出来じゃね?


泣いた何回か泣いた
最後の富竹かっこよすぎだったあれは予想してなかった

最初にこのスレ見たとき羽生人間化と言葉を見た瞬間ネタバレだと思い閉じた
俺は勝ち組


まさか悟史が生きてるとはねぇ
692独立記念日:2006/08/18(金) 22:35:48 ID:4bFL5xae0
今回は100年がかかりで手に入れた奇跡のハッピーエンドだからなあ。
プレイヤーにまでループの苦痛を実感させてくれる親切設計。
693番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 22:46:04 ID:a9/HE0jV0
ようやっとクリアしたんでこのスレ開く事ができたんだが
裏EDって何?
694番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 22:51:33 ID:lBBwckh80
Welcome to special round
695思春期:2006/08/18(金) 22:53:52 ID:aFDzRdIS0
>>693
同人ゲーム板のスレのテンプレで出し方が書いてあったような気がするよ
696貧困層:2006/08/18(金) 22:55:50 ID:jr1oezvH0
K1の遺書を破ったのは結局誰なんだ?
山犬でおk?
697惑星衝突:2006/08/18(金) 23:02:24 ID:/UsHpSO/O
なんか、彼岸島と同じ匂がするのだが…
698ハゲてないよ:2006/08/18(金) 23:17:36 ID:u2EIWd+V0
>>696
大石
699デイトレーダー:2006/08/18(金) 23:19:15 ID:9c4BLLMn0
もうこの絵師は手を描くのを諦めてるんだな…w
まぁいいけどね
700航海王子 ◆U6/faU4Zww :2006/08/18(金) 23:21:36 ID:t1fGRgaS0
ラブひなみたいな感じだな
終盤に現実離れした戦闘とか
701番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 23:25:27 ID:09DJe0k30 BE:240132858-BRZ(1274)
あーあ
702マジレス怪人:2006/08/18(金) 23:27:59 ID:FbID5E740
>>700
みみみみのスジうp
703頭脳集団:2006/08/19(土) 01:09:33 ID:cXMQ6vYw0
そもそも同人ゲームに過度の期待を持つのが間違い

鬼隠し、綿流しで楽しめたので個人的には十分満足。もう忘れよう。未来へはばたこう
704番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 01:35:40 ID:c+mnIwDB0
エロパロが多かった同人誌業界?にオリジナル作品(スジ以外エロ無し)で
これだけ話題になったのは正直スゴイ

コミケがまだショボくて蒲田とかでやってた時代は自分のオリジナル作品を
見て欲しいというサークルが多かった 
安易に金になる(人気キャラ適当に裸にしていれば売れる)サークルが
多い昨今 ひぐらしを見てオリジナルで頑張ろうと思うサークルが
これから増えていくかもしれない

出来不出来は置いといて そんな意味ではひぐらしという作品は同人業界の
流れを変えた作品だと思う


マジレスゴメン
705番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 01:40:46 ID:9i3vtk+u0
>>704実際細々とやってる活字サークルなんかの戦意は向上してるぜ
706盆踊り:2006/08/19(土) 01:45:36 ID:NnP+2oLD0
80インチのプロジェクターで「バケモノ」見たときは
心臓止まるかと思ったぜ。
707初心者ですが…:2006/08/19(土) 01:48:45 ID:OwTPwPrq0
水の飲めないアヒルの説明が*だらけのバクで読めんとです(;つД`)
708スポック:2006/08/19(土) 01:50:05 ID:V5GNlpiQ0
>>707
くすくすくす!!
709桃色猥星:2006/08/19(土) 01:50:40 ID:CxjKmhNB0
710司法浪人:2006/08/19(土) 01:51:03 ID:54RwDJCC0 BE:162604962-BRZ(3002)
>>707
あぅあぅwwwバグじゃないのですwwwww
711燃料:2006/08/19(土) 01:51:51 ID:ZmLJdig20
人間便所の元ネタは漢の呂后だよな。
知らない人は「呂后」「戚夫人」でぐぐってみよう。


・・・できれば食事中に。
712番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 01:56:15 ID:9Lnl7A5x0
713釣り:2006/08/19(土) 02:02:05 ID:ZmLJdig20
>>712
字体との相乗効果か、猛烈に怖いな
714モナー:2006/08/19(土) 02:11:19 ID:bNzb/9If0
こらだよね?
715地震だー:2006/08/19(土) 02:23:03 ID:c6rVnrJH0
>>3
裏EDは最初の両親の鉄道事故のとき友達んちに遊びに行ってた子供34を
羽生がうまいこと言って両親に合流させて鉄道事故に巻き込ませて殺そうというやつ

鷹野が両親と一緒にデパートいってお子様ランチを食べる。で、お子様ランチの旗を20本目ゲット
鉄道事故にも巻き込まれなくて、高野一二三の研究とか関係なし。良かった良かった
じゃねえの?
716番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 02:25:03 ID:5+WuOfqB0
         __∠二ヽ/: /  l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: .  i: i
        i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .| いきなりネタバレしてんじゃねーよ!
       ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,'
       }  「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/       ___
        {  ヽ ´/ V ヘ:从  lfY⌒ l }  r‐ i:/リ       ゝt‐┴、
       ゝ  ノ _ノ      `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/        r(二.ヽ ヽ
        /  /          ヽヘ>‐  ´ ll/       t‐-- 、_ノ} } /
.       /  /       ., -ュ_, ニソ     ソ7 丁>ュ   `T ヽ    /
     ,    /      // / //‐-、   __//  / /  ヽ.  、/  /
   /   /  _ -‐ ´ /./ ` ニy ニニ ィ  / /     ',  {   {
  /    /- ´     ヽ{ {    //       ' /     、 . |   l
 ,     /           ノノ    //        .:{ { ー、    \.|   'i
 i        _ -‐  ̄、{    , ,        .:` ニニ.ハ      'l   i
 i    _ -‐       /   { {       .:.:.:.:.:.:/ . \   |    'i
 `¨¨¨´           /-―  l l      .:.:.:.:.:.:.く     .\ ノ     l
717番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 02:43:58 ID:CxjKmhNB0
裏EDは52番目の欠片。
52=じじぬき。誰にも不幸を押しつけなくていい世界。
718因果応報:2006/08/19(土) 02:52:59 ID:Yhom1HOA0
推理ものじゃない

ホラーじゃない

コメディに近い
719番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 02:55:12 ID:YiOIRBXY0
富竹と赤坂で笑わせてもらったから満足
720番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 02:56:18 ID:52IfXExq0
村に蔓延している雛見沢症候群までよかったけど、
羽入登場で一気に冷めた。
推理とかじゃ無くなってるつーの!
721(・∀・):2006/08/19(土) 02:57:45 ID:RoGU2gG30
まさか少女時代の鷹野を救ったのが実は鉄平だったとは
722番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 03:28:24 ID:gaWZ246S0
初期のオドロオドロしい雰囲気はよかった。
ハッタリ効かせたもん勝ちだなホントに。さも明確な答えが用意されているかのように
思わせぶりな伏線張りまくって。
723紫電改:2006/08/19(土) 03:29:37 ID:S0dNvOaB0
葛西をもっと評価してください
724番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 03:34:20 ID:gyCcWPl50
EVAに似てる

皆殺し編がTV25話しで祭囃し編が26話
725ノーチラス:2006/08/19(土) 03:36:41 ID:/z+wQDVL0
726おくさま戦隊:2006/08/19(土) 03:43:10 ID:lgtUhB5Q0
>>650
なんか顔と体がアンバランスで気持ち悪いな
http://www.geocities.jp/heisei_higurasi/image/syoukai/rei.jpg
727不審者:2006/08/19(土) 03:44:50 ID:xx7V0zTE0
正直皆殺しのサトコ救うあたりまでなら許せた。
でも特殊部隊に勝つとかはねぇよなw
しかも羽生転校ってwww
728国土交通省:2006/08/19(土) 03:56:46 ID:pN/M7NqS0
働きたくないという意志の力。
それが運命を紡ぎ出す。
気高く強き願いは必ず現実となる。
729航海王子 ◆U6/faU4Zww :2006/08/19(土) 04:05:26 ID:9kIlDY6s0
っていうか、明るく終わってたけどサトコって人殺しだよね
父母殺しはサトコの仕業だったみたいだし
730レ  プ  :2006/08/19(土) 04:07:16 ID:+cIIOSf30
>727
タイプムーン作品みたいな、過剰な燃えクサい描写だらけの修羅場をくぐった後の、大団円的などたばた萌え展開を目指してたんだろ。
歌月十夜みたいなやつ。しかしひぐらしの場合は作者だけが空回りしてて痛かったと。
731レ  プ  :2006/08/19(土) 04:08:35 ID:+cIIOSf30 BE:500266894-2BP(101)
シナリオよく知らんのだが、サトコを性的虐待してた飲んだくれの鉄平が、
なんでプロ戦闘集団顔負けのトラップ技術をサトコに伝授して(できて)、最後なんかヒーローみたいな扱いだったんだ?意味不明
732番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 04:19:02 ID:c+mnIwDB0
>729
犯罪を起こすのは脳が悪い だから本人は悪くない by入江論なんでね?
733番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 04:51:34 ID:gyCcWPl50
この作品の主要人物で人殺してないのって魅音ぐらいか?
L5になってない人でもあるけど
734こっち見んな:2006/08/19(土) 04:59:54 ID:3Rm5m1Us0
鉄平も殺人はしてない
735番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 05:01:02 ID:gyCcWPl50
主要人物かなー
736番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 06:03:50 ID:WqMizQwF0
久々に鬼隠しをやってみたんだが
今更ながら、オタクパート以外の部分はほんとよくできてるね
登場人物が少ないのも
音楽が少ないのも雰囲気が出てていい

なんでこんな事になっちゃったんだろ
737仏像:2006/08/19(土) 08:53:17 ID:AD9Mih+D0 BE:458535348-2BP(111)
738番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 11:07:28 ID:II93BL160
どうせならポイントで圭一とレナが頑張ってればまだ…
完全に空気だったなあの二人。
739すか:2006/08/19(土) 12:45:02 ID:/uC1XLdq0
>『動物化したオタ』だとか『涙を流すブタ』だとか、頭のいい連中には言わせておけばいいさ。
作品絶賛しつつオタはコケにするという皮肉だよな
740オゾン層:2006/08/19(土) 14:38:48 ID:XZTUsTTF0
>>738
岡村くんと富田くんでも代役が務まるくらい存在感無かったな
741連邦軍:2006/08/19(土) 17:00:32 ID:bNzb/9If0
>>726
それ腕がおかしいんだぜ?できないもん
742生後三ヶ月:2006/08/19(土) 17:19:15 ID:ZegtpGki0
ブログとか見るとみんな絶賛していて逆にきもいんだけど。やっぱ変な事書くと刺されるから書けないの?
743貧困層:2006/08/19(土) 17:37:32 ID:e8CYC74Q0
途中からの超展開に耐えられるか耐えられないかそれに尽きる
正答率1%の触れ込みを見てひぐらし始めた俺は
チャンバラと羽入登場の時に自分でも顔が真っ赤になるのがわかった負け組
744事務総長:2006/08/19(土) 17:41:59 ID:XZTUsTTF0
羽入登場で「ちょwアレとかアレとかアレは全部お前かwwww」と笑えたら勝ち組ってことだね
745しらんがな(´・ω・`):2006/08/19(土) 17:45:28 ID:5WMeTJ+Z0
前作で黒幕が判明した時点で、それ以降の展開は予測できたから
もうどうでもよかったけど惰性で最後まで付き合った
何かあっさり高野の奴を打ち負かしちまったな
物語の都合上、梨花と三四に焦点が当たるのは仕方ないけど
それ以外の登場人物の扱いが軽すぎたような
746ネカマ:2006/08/19(土) 18:00:57 ID:QZYkZZAS0
政治とか戦争とか心底どうでもいい。
竜さんは何が表現したかったの?
747無職:2006/08/19(土) 18:03:28 ID:UZkF8aNq0
なんで解持ってるのに祭囃し編でまた5−7が付いて来るんだよ氏ね。
748急騰:2006/08/19(土) 18:05:27 ID:CxjKmhNB0
作者が書きたかったのは、「仲間を信じれば奇跡が起こせる」ということ。
でも読者が期待してたのは、ぜんぜんそんな箇所じゃなかったと。
749超級セクシーボーイ:2006/08/19(土) 18:05:45 ID:7O8XyOVw0
鬼隠し編の時どうして圭一はいきなり山狗に殴られたの?ストレス解消?
750マルチポスト:2006/08/19(土) 18:37:32 ID:KjD3Nce10 BE:361448238-2BP(11)
ヴァン・ダインが勝手に決めた推理小説二十のルールの中に

・犯人は、最初から居た人間でなければならない
・超常現象を使ってはならない
・犯人は一人。協力者がいたとしても最終的な犯人は絶対に一人

というのがあるからもうその時点で推理小説じゃないんだが
今の推理小説も破りまくってるからなにもいえない
751番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 20:13:31 ID:inTjz00l0
梨花が時を止め返したのは愉快だった
752番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 22:15:25 ID:W/SDL0Zu0 BE:311718637-2BP(301)
>>711
横山史記読んで知ってたのに気がつかなかったぜ
人ブタだったのか
753録音テープ:2006/08/19(土) 22:41:17 ID:pyG5U7me0
まともな解になっていた綿流し→目明しだけやってれば良かったのにな。

たかのんの絵が生理的に受け付けないので、祭囃子はパスします。
754番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 23:21:04 ID:F8ZpbXUz0
結局悟史君はどうしたの?
755番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 23:22:40 ID:tQVKt7oU0
>>754
寝たきり老人
756スネーク:2006/08/20(日) 00:17:56 ID:qXWJQIn30
ひぐらしの作者って何でも人のせいにしそうな性格だなw
自分は悪くない、期待しすぎるお前らが悪いみたいな
757番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 00:32:01 ID:0jA+Ocvn0
>>512
かなりの遅レスだが、俺は「JoytoKey」というソフトを使って、
サウンドノベル仕様のゲームパッドを使ってる。

大体のサウンドノベルが同じような操作体系のため、
最初だけ設定にこだわれば、あとは繰り返し利用できるのでオススメだよ。
片手操作用の設定もできるので楽ちん。
758燃料:2006/08/20(日) 00:35:15 ID:btvDGtmp0
スペースキーで十分
759オートマ限定:2006/08/20(日) 02:12:37 ID:2qhBgcqj0
>>751
アレは覚醒じゃねーの?
羽入の子孫なら

しかし、子供の頃の鷹野の絵を見たかった
760航海王子 ◆U6/faU4Zww :2006/08/20(日) 02:36:14 ID:AKJg1Jid0
魅音の背中の刺青はどうなったんだよ
761ギコ:2006/08/20(日) 02:44:37 ID:eGZWwZ7n0
出題編を受け継いで誰かもっと面白い回答編つくってくれんかなぁ
762レ  プ  :2006/08/20(日) 03:30:28 ID:pPhk/eB20
隆起しって絵は下手だがキャラデザセンスはあるよな
何だかんだでデザインでキャラが立ってる
763番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 03:45:19 ID:OJVFyA4Z0
悟史ってなんで寝たきりなの?
764番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 03:57:10 ID:rzwAiV9U0
村の暗部とかタブーとか、そういう題材はよかったんだから、最後までその路線で行けばよかったのに
765ムーンベース:2006/08/20(日) 04:00:52 ID:Yg8tOYB40
>>763
起きると暴れだすから眠らされてるんじゃね
766人生オワタ\(^o^)/:2006/08/20(日) 04:03:35 ID:OJVFyA4Z0
>>765
寝たきりって、
意識すらないんだ・・カワイソス
767痴漢冤罪:2006/08/20(日) 05:27:30 ID:2qhBgcqj0
つか、悟史も生体解剖されたと思ってた。
768世界遺産:2006/08/20(日) 08:12:18 ID:apgWb4wz0
てもいききてよかった。
しんてたとおもったもの。
769番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 08:14:40 ID:VF3Du9qT0
2ちゃんなら文章の上手いやつ一人くらいいるだろ!
創作してくんないかな・・・かな
770番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 11:40:37 ID:eLwoRlbR0 BE:623436067-2BP(301)
>>769
とみたけでも読んでろ
771靖国:2006/08/20(日) 13:44:52 ID:wqqzo7Qx0
>>769
VIPに行ってろ
772GJ!:2006/08/20(日) 14:11:09 ID:7AMOVcKJ0
あんなマスカキ小説書いてるネットの産廃物がたむろしてる賎板なんぞに行けというのはあまりといえば余りの言葉
773番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 14:52:37 ID:rzwAiV9U0
あまり知られていないが2ちゃんには創作文芸板ってところもあるんだぜ
774くのいち:2006/08/20(日) 14:56:59 ID:f2cy3sdHO
ひぐらしってちょっと興味あるんだけど
漫画出てるじゃん、あれでも噂の良ストーリーは体験できる?
やっぱゲームには劣る?
775いらね:2006/08/20(日) 14:57:42 ID:dKPgr73d0 BE:791014469-BRZ(3101)
戦闘描写が馬鹿すぎて逆におもろいw
776帝国軍:2006/08/20(日) 15:00:19 ID:TRlOP7+U0
>>773
お絵描き・創作もあるな
777番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 15:00:56 ID:rzwAiV9U0
マンガはやりすぎ感があったな…
初めてゲームをプレイしたときのドキドキ感は素晴らしかった…それがこんなクソゲーになるとは…
778サザンクロス:2006/08/20(日) 15:01:57 ID:jNX3JYsJ0
まぁ、普通に楽しめたな。
批判しているのって過度に期待しすぎたカワイソな人か?
779番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 15:06:39 ID:rzwAiV9U0
まったく期待してなかったが、正直酷かったろ…
今回は過去の作品のつまんない部分だけ抜き出して寄り集めたような感じだった…
ジャンプ…いや…コロコロコミック読んでる気分だったよ…
780不審者:2006/08/20(日) 15:09:08 ID:NEliMiTB0
でもハマるやつが多いってのもわかるような…
アニメしかしらんが、今のシオンの面白いし。
なんかひとりで見るより、つい実況参加してしまう
わーわー言いながら見るのがさらに楽しかったりするし
781大将:2006/08/20(日) 15:10:09 ID:Fghe7Oqt0
>>774
個人的には時間があるならゲームをおすすめするけど
ゲームは無駄に長すぎ、アニメは詰め込みすぎのはしょりすぎで
漫画が一番ちょうどいい感じにまとまってるという意見の人も多いっぽいよ
782番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 15:16:32 ID:5iMA6tkS0
マンガ版えろすぎワロタ
あれ中学生くらいなら普通に抜ける
783やるなら今:2006/08/20(日) 15:19:15 ID:8kdqwA05O
>>750
黒い仏のことかー!!!
784DQN:2006/08/20(日) 16:15:06 ID:UDiJ7SO10
殺人事件がベースなのにファンタジーで全て解決、めでたしめでたし。
というありえない手法が全てを駄目にしてしまっている。
少しぐらいならまだ良かったのだろうが、ここまでやってしまったら
出題編とはまるで趣向の違う作品になっていて、
ひぐらしが本来持っていた面白さ、良さが全く失われてしまっている様に感じる。

神様、超人、特殊部隊を殲滅する女子達、神を超越した女子とか
もう何でもありだしシスアスなのかギャグなのかも段々怪しくなってくる。
どうも後付の取って付けたような説明をしていく内に最終的にはファンタジーでしか
解決できなくなってしまったのではないだろうか。
つまり、後先を考えていなかったから出題編は不可解で面白く、そのつけが
回ってきたために回答編はこんな風になってしまったのではないかと。
785番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 16:21:30 ID:5iMA6tkS0
もう別物と考えればよい。
出題編はミステリー
解答編はファンタジー
786なにこれ?:2006/08/20(日) 16:28:35 ID:7AMOVcKJ0
ミステリー「もどき」ならある程度素養があれば誰にでも書けそう
(こう書くと色々ややこしいというかなんで誰も書かなかったんだとかお前が書けとか
そういう意見が色々出るんですがニュアンス的にはまあ
別にひぐらしがずば抜けたものではなくワンオブゼムになる程度のものです)
だから熱狂的に持ち上げられることもなかったと思うし
そういう意味ではやはり詐欺だと思う。
787ハロワ池:2006/08/20(日) 16:36:20 ID:f2cy3sdHO
>>781
なるほどなるほど
早速買ってくる!その他にも漫画版の情報くれた奴ありがとよー!
788友達できたか?:2006/08/20(日) 18:10:42 ID:7indDfqj0
作者様はどんぐらい儲けたんだろー
789ハゲてないよ:2006/08/20(日) 18:12:12 ID:UWQPCMzL0
ハッピーエンド
コアなファンは満足したっぽいけどな
790サンバのリズムで:2006/08/20(日) 19:31:04 ID:pPhk/eB20
>782
貼れ
791よーしパパ:2006/08/20(日) 19:35:12 ID:wIm7J9tM0
792何か質問ある?:2006/08/20(日) 22:21:43 ID:pPhk/eB20
エロスw
793カティーサーク:2006/08/20(日) 22:25:17 ID:OO09B4Qs0
この作者の家族皆がこのゲームに頼って生活してるんだよな。
長男大変だ・・・
794人生オワタ\(^o^)/:2006/08/20(日) 22:27:23 ID:btvDGtmp0
羽入が実体化してオシムJAPANに加入
795何か質問ある?:2006/08/20(日) 22:32:14 ID:pPhk/eB20
>793
マジで!?詳細きぼn
796草植え杉:2006/08/20(日) 22:36:08 ID:kR1tnPaQ0
>>795
隆起市シナリオ担当
弟   スクリプト担当
ママン  広報担当
パパン 資料集め担当
確かこんなんだった。
797番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 22:41:38 ID:rzwAiV9U0
同人一家だな
798仏像:2006/08/20(日) 23:06:05 ID:gPeKC48Z0
じゃあ「正解率1パーセント」とか煽ったのも
2chにスレ立てまくってたのも母ちゃんかよ
799そんなばなな:2006/08/20(日) 23:07:03 ID:Zxh3JVS+0
やべぇ
その母ちゃん超萌える
800番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 23:09:17 ID:VshWkBkN0
>>796
絵担当をkwsk
801番組の途中ですが名無しです:2006/08/20(日) 23:12:45 ID:pKCji4+C0
>>800
絵は本人
802ハゲてないよ:2006/08/21(月) 00:42:17 ID:axrt77KX0
弟は竜騎士07と顔そっくり
ようつべにupされてないか?
803ワーキングプア:2006/08/21(月) 00:48:15 ID:DXoh8SUZ0
あるよ
804番組の途中ですが名無しです:2006/08/21(月) 00:59:46 ID:52w5VMKD0
漫画の鬼曝し編は逝ける
絵で
805プロ市民:2006/08/21(月) 01:05:45 ID:SvSjwpps0
俺は漫画の祟殺し編で抜ける
素で
806番組の途中ですが名無しです:2006/08/21(月) 01:08:02 ID:yZEMk86+0 BE:84145223-BRZ(3100)
じっくり読んじゃったけどセーフセーフ・・・
807超級セクシーボーイ:2006/08/21(月) 01:09:53 ID:nKJuiFOx0
>>801
あれ?
カーチャンじゃなかったのか。

漏れの覚え違いか。
808人生オワタ\(^o^)/:2006/08/21(月) 01:14:15 ID:3G3LuWMF0
母親はインターネットを使った情報収集。
悪口は和らげて伝え、いいことは大げさに伝える。
809番組の途中ですが名無しです:2006/08/21(月) 01:15:55 ID:3Foe4FtP0
>>627
このあとコンシューマー化とかメディアミックスの企画が出て持ち直したんだろ
それなかったらやめてたんじゃね?
810うんこたれ蔵:2006/08/21(月) 01:25:41 ID:2frqyHH00
親子でやってるのにサトコの割れ目とか描いた隆起氏はすごい
811ハゲてないよ
どうも羽入を見るとこれを思い出してしまう

「神様と言ってもデンデだぞ…」