男塾2号生ってあのしょぼさでよく3号生のしごきに耐えられたな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
赤石以外ロクなやついなくね?
2ひ@どうやら”管理”人:2006/08/12(土) 01:07:00 ID:CQBUXujs0 BE:142938634-PLT(13001)
saku
3番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:07:12 ID:vwJfJNF70
一号生だろ
4イーグル:2006/08/12(土) 01:07:21 ID:avpBYGSm0
最終学齢:男塾
5正体不明の凄い奴:2006/08/12(土) 01:07:34 ID:Inbsawyv0
えーとアレアレ
筆頭代理の顔でかい人
暁では活躍してたよ
6東海:2006/08/12(土) 01:07:40 ID:rwkNJdfF0
トランプ使いの先輩だけはガチ
7癒し系魔法少女:2006/08/12(土) 01:07:46 ID:zyv+6oeX0
1号生はキラ星のごとき黄金世代
8番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:08:11 ID:lg00WUAt0 BE:5289252-2BP(15)
ご、ごっついのう・・
9番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:08:59 ID:qqFxYObnO
よごれちまったかなしみに
10あしがる:2006/08/12(土) 01:09:34 ID:UsG7HZVJ0
最初のほうの大豪院邪気でかすぎじゃね?
11東海:2006/08/12(土) 01:10:22 ID:rwkNJdfF0
虎丸最強だろ
12番組の途中ですが名無しです :2006/08/12(土) 01:10:38 ID:GqM35COD0
男とは何ぞや
13処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/08/12(土) 01:11:54 ID:PUa9wofc0 BE:15909034-BRZ(3002)
2号生と3号生って結局みんな死んだんだっけ?
14ボルトネック:2006/08/12(土) 01:12:19 ID:AasC5h4I0
1:1
2:2
4:4
8:8
16:16
32:32

どこまで行くんだよ!って思ったあの頃。
15家内安全:2006/08/12(土) 01:12:38 ID:zYI3TXO0O
DS しゃぶる!大人の男塾
16質疑応答:2006/08/12(土) 01:13:01 ID:24Tq7BX00
>>10
ガンダムくらいはあるな
17クララ:2006/08/12(土) 01:15:27 ID:WgJR0sc60 BE:27282252-BRZ(3007)
男塾ってのは、私立の高校かなんかなのか?
邪気とか30歳くらいだろ
18感動した!!:2006/08/12(土) 01:16:24 ID:CtCH/D280
桃は男卒業して東大に行った
19番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:17:29 ID:rwkNJdfF0
卍丸カッコいい!!!
20地震だー:2006/08/12(土) 01:19:42 ID:7jpFgMU90
>>10
伊達も最初出てきた時はでかかった
しかもハゲだし
21録音テープ:2006/08/12(土) 01:19:44 ID:PcEXjrYe0
男爵ディーノにも触れてやってください
22欠格事由:2006/08/12(土) 01:19:57 ID:DwQyM1RJ0
暁のほうで邪鬼の息子がすぐ死んでワロタ
23ふいんき:2006/08/12(土) 01:21:54 ID:YRwLExC+0
ごっついのぉ
24GJ!:2006/08/12(土) 01:24:04 ID:z3l13mNdO
内閣総理大臣じゃい
25欠格事由:2006/08/12(土) 01:24:06 ID:DwQyM1RJ0
ディーノは最期かっこよかったから悪く言ってやるな
26番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:27:51 ID:3CsEIWua0
江戸川なんて、鎮守直廊で即死しそうなのになw
27番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:29:08 ID:rwkNJdfF0
ディーノは死んだ直後の人気投票で上位に食い込んでいた
28ふいんき:2006/08/12(土) 01:29:55 ID:YRwLExC+0
鎮守直廊三人衆は三号生だろ?

本来なら赤石・伊達の二大巨頭で江戸川が後を追うって感じ。
29記念:2006/08/12(土) 01:30:54 ID:3GxtTo4k0 BE:1207710599-BRZ(3000)
呉竜府
30スネーク:2006/08/12(土) 01:32:59 ID:VDWsXa/k0
極小路秀麻呂って誰?
31地震だー:2006/08/12(土) 01:33:36 ID:7jpFgMU90
天兆五輪の決勝戦は何で伊達が出てきたんだろ
普通明石出すだろ・・・
筆頭3人で戦う方が盛り上がったのに
32金正日:2006/08/12(土) 01:35:17 ID:Pi6Jgy5U0
知っているのか雷電
33ふいんき:2006/08/12(土) 01:35:59 ID:YRwLExC+0
>>30
旗を持ち上げたチビ。

良く考えたら一号生も留学してきたJと豪学連を吸収しなけりゃ桃以外カスじゃん。
三号生が異様に充実してただけかと。
34釣り:2006/08/12(土) 01:36:12 ID:fZRAmOHP0
雷電 と月光が良く似てる
35ソフトサラダ:2006/08/12(土) 01:37:25 ID:v5OVjyGHO
影慶って2号生じゃなかった?
36座布団一枚:2006/08/12(土) 01:38:12 ID:XIToPjhS0
>>34
それはガチ
37地震だー:2006/08/12(土) 01:38:59 ID:7jpFgMU90
語尾にござるって使う奴は全員喋り方が一緒
38釣り:2006/08/12(土) 01:41:10 ID:fZRAmOHP0
>>35
3合成だろ
毒手ってショボイ必殺技だったな
39番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:44:11 ID:lZSY9A210
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ |
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!    死亡確認!
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`
40そんなばなな:2006/08/12(土) 01:44:40 ID:wY4VrHbgO
知っているのか、雷電
顔色が悪いぞ、月光

これの飛燕バージョンって無いの?
41欠格事由:2006/08/12(土) 01:45:48 ID:DwQyM1RJ0
>>38
足もあるぜ
42ふいんき:2006/08/12(土) 01:46:43 ID:YRwLExC+0
透明のブーメランも影慶じゃなかった?
43吾輩:2006/08/12(土) 01:46:55 ID:HTM/xpQr0
ガキの頃は明石を必殺技ほとんど一つじゃねーか。いつもザンガンケン。
って思ってたけど今読むと一番かっこいいね。一つだけの確固たるものってのは。
シュラのエクスカリバー然り
44ほら吹き:2006/08/12(土) 01:47:38 ID:CUmtD6/Q0 BE:180173243-2BP(3)
大豪院の息子はいつ生き返るのかな
45だまれニート:2006/08/12(土) 01:48:26 ID:dYSwxS7FO
スレタイで吹いたwwwww
46番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:48:41 ID:3CsEIWua0
3号生 邪鬼 死天王 鎮守直廊3人衆  代表7人
2号生 赤石                   代表1人
1号生 桃 富樫 虎丸 J 伊達 3面拳 代表8人

すげー谷間世代ww
47生まれてきてすいません:2006/08/12(土) 01:48:53 ID:bsne357j0
独眼鉄が無眼鉄になっちまったな
48ふいんき:2006/08/12(土) 01:50:38 ID:YRwLExC+0
>>46
伊達は元々赤石と同期だろ。
49番組の途中ですが名無しです :2006/08/12(土) 01:51:00 ID:rMZgXSXK0
センクウってのは2号生?
50番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:52:24 ID:3CsEIWua0
>>48
そうだな

ところで店長五輪時の男塾の代表ってみんな実年齢いくつなんだよ?ww

雷電とかディーノは30超えてるよな? いいおっさんだw
51地震だー:2006/08/12(土) 01:53:45 ID:7jpFgMU90
伊達は邪鬼に勝てないって思ってるくせに男塾に攻め込んだのか・・・
52空気嫁:2006/08/12(土) 01:53:55 ID:tgYMbN5T0
暁でも江戸川は現役
53番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:54:04 ID:FVvYXq/l0 BE:48930072-BRZ(1073)
邪鬼は7年くらい留年したけど、他の奴はみんな高校生だろ?
54有識者:2006/08/12(土) 01:54:39 ID:fHq6xjcD0
伊達、三面拳が一号生なのはズルイヨ
55釣り:2006/08/12(土) 01:55:09 ID:fZRAmOHP0
邪気の初期型は身長10メートルはあるだろ
56番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 01:57:01 ID:FVvYXq/l0 BE:41940926-BRZ(1073)
           `ー!;:;:;:::::::,!  デ 男 わ
  呼  地  人   |;:;:;:;::::/   ィ 爵 た
  び  獄  は.   |;:;:;:;:::ゝ、  |    し
  ま  の       |-‐'´;:;:|.  ノ    の
  す  魔  わ    ヽ:::;:;:;:;:|       名
     .術  た    /:::::;:;:;/       は
     .師.  し    i′::_;ム   _  _
     .と   を    |'7´:::::::`'^/ / ::/ /
           __/~7__ :: /__/ ::/ /,.、/ヽ/
ヽ   ____  /_.  ___  /,.-‐''";:/ /´
;:;:⌒'/____/'^'::: / /-/__/ ;. -''7'/__,/  ,.-=ァ'´
:;:;: ____.;. -'/__/_,. -r''´   / ./  ,/。} /
-/____/,. --‐'i´ヽ (、 ,/∠-‐'^ー,.' '´
─-r─‐=<.._ `ヽ、_ヽ、,≧='´∠---‐''´
  ヽ   、,,__,.>。、_〕:7":: `ヽ/`''.:.::.: : : : : : : :.
   /\ <,.、 `¨´/| :.:   ,レ' : :
   | ::ヘ:::;.-、:: ̄´;:" ヘ. .:  /   :
 ,.、\ ::У`い .::   :ハ   {  ´`i;:;:.: : :.
 ヾ三 ,〉′ / ,!    ,!:{   ) ::;ノ: : :      '´`
ヽ-==;/`ー' / 、___/:;:;ヾ;-_'_;/´;: /ヽ、    丿
 `ニ/    /‐-、. : : :.:;:;:;:;:;.、:;、:;:' i`' ,.へ、ヽ、__//
=ニ∧    /ンー-ヽ. : :.::;:;:;/ ,、ノ,:、;;.>'‐-  二,.-‐'′
,/'ヽヽ-;//;./川ハヽ、_;/ / ,ノ.;._;:. -,.=-‐''´  /
:;:;:;:. .`ー/=イ'//!ヾ、.ハ.`ー' ヾ<,.-‐'"    ,. '
;:;. .: :;:;/ /〃/i.川,i{_ハ. : : : :|     _. .::':´
;: ..:.: /////,!リノ||iヾハ..: : :`ー.;:'';:;.; :
:;.;::,/ニ≦//'ノ' ,/ハヾンハ. : : : : :.:::.:
:.:/゙ー-‐',.=‐-<ニ// |'//ハ.ハ : : : ::;.:. .
57日本海:2006/08/12(土) 01:57:09 ID:fhjn9HCd0
何で奥義もってるやつが沢山いるんだよ
58どれどれ:2006/08/12(土) 01:57:43 ID:wY4VrHbgO
邪鬼は20年間男塾の帝王として君臨してたんじゃなかったっけ
59ふいんき:2006/08/12(土) 01:58:23 ID:YRwLExC+0
>>57
漢の中の漢を極める学校だからだw
60空気嫁:2006/08/12(土) 01:58:48 ID:LV3DATbm0
ブロンズ聖闘士
シルバー聖闘士
ゴールド聖闘士の法則
61番組の途中ですが名無しです :2006/08/12(土) 01:58:57 ID:rMZgXSXK0
江田島は一歩も動いてないのに負けた邪鬼
62ここでネタレス:2006/08/12(土) 01:59:20 ID:LUutvoS90
伊達臣人の声はもう二度と・・・
63地震だー:2006/08/12(土) 01:59:27 ID:7jpFgMU90
暁は強い上級生が出てこないから物足りないな
64番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 02:00:21 ID:mScA/Z6U0
桃をあんなにあっさりと死なせないでください
65山城:2006/08/12(土) 02:01:37 ID:NzHzO76RO
男爵ディーノを愚弄する気か
66コロケ:2006/08/12(土) 02:01:40 ID:tV7kp+DQ0

2号生もしごかれてるみたいだよ。かなり。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx
67クララ:2006/08/12(土) 02:03:05 ID:WgJR0sc60 BE:73662539-BRZ(3007)
確かにあんな学校卒業できたら東大なんて屁でもないだろうなw
68ネット弁慶:2006/08/12(土) 02:03:48 ID:7jpFgMU90
アニメはアニメ版北斗の拳まんまだったから、眉毛が太くてみんな太ってたのが癪に障ったけど
天兆五輪行く前に打ち切りでガッカリした
69番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 02:04:56 ID:xqh70skA0
>>40
飛影はそんな事言わない
70東海:2006/08/12(土) 02:05:01 ID:fhjn9HCd0
男爵イモ
71長門:2006/08/12(土) 02:05:38 ID:x4K4Ok2I0
>>38
影慶は正規学生じゃ桃、邪鬼に次ぐNo3の実力
明石とタメくらい強いんだぞ
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 02:08:01 ID:3CsEIWua0
1番影が薄いのはセンクウ
天挑五輪でもオリンポスとファラオの時の2回しか
戦ってない

しかも変な色物が相手だった
73尿飲療法:2006/08/12(土) 02:09:25 ID:5D1UFHDi0
枢斬暗屯子って男塾だっけ。
74番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 02:09:47 ID:JmUJCLbD0
虎一家
75ネット弁慶:2006/08/12(土) 02:09:47 ID:7jpFgMU90
>>38
毒手は触ったら即死だから、話的に扱い辛いからなぁ・・・
結局決まったのは一回ぐらいか

>>72
卍丸も二回しか戦ってないぞ
二回とも相手が卑怯で笑った
76クララ:2006/08/12(土) 02:11:02 ID:WgJR0sc60 BE:147323096-BRZ(3007)
小指と人差し指立てて戦うやつ何だっけ。
三号生の中でも上の方だった人。
あれだけしか武器が無いのに強いってのに痺れた。
77差し戻し:2006/08/12(土) 02:11:13 ID:DwQyM1RJ0
>>73
極虎だな
政の百人斬りはかっこよかった
78番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 02:12:44 ID:3CsEIWua0
>>76
羅刹だな 腕が再生する超人
79ネット弁慶:2006/08/12(土) 02:13:03 ID:7jpFgMU90
>>76
羅刹

伊達が体を硬くするインチキ奥義つかったからボコられたけど
五輪で名勝負したからよかった
80スピンドリル:2006/08/12(土) 02:13:07 ID:YRwLExC+0
天挑五輪で一番漢を上げたのが男爵ディーノなんだよなw
81差し戻し:2006/08/12(土) 02:14:00 ID:DwQyM1RJ0
羅刹が片腕もっていかれたときの台詞がかっこよかった
男ならこうなりたいと思ったものだ
82クララ:2006/08/12(土) 02:14:50 ID:WgJR0sc60 BE:76389874-BRZ(3007)
そうそう羅刹!かっこ良かったのにあんまり出番が無かったなぁ・・・
83代表:2006/08/12(土) 02:15:20 ID:QfdhbYWE0
♪汚れちまった 悲しみに
 俺の青春も なんぼのも〜んじゃい!!
84そんなばなな:2006/08/12(土) 02:15:25 ID:WcqD5yW/O
フリーザ様と、塾長てどっちがつおい?
85ネット弁慶:2006/08/12(土) 02:16:55 ID:7jpFgMU90
範馬裕次郎と塾長ってどっちが強い?
86つ旦:2006/08/12(土) 02:17:10 ID:PcEXjrYe0
塾長は宇宙からも生還できるんだぞ
87長門:2006/08/12(土) 02:18:07 ID:x4K4Ok2I0
>>84
塾長
ただ、たまにインフレが起きて
恐ろしく弱くなることがあるのが玉に瑕
88何?このスレ:2006/08/12(土) 02:18:22 ID:T0r3k5kH0
最強は893
89差し戻し:2006/08/12(土) 02:19:17 ID:DwQyM1RJ0
最終回前にいきなり出てきて5番勝負とかしてた高校もなかなか強いよな
90半年ロムってろ:2006/08/12(土) 02:20:52 ID:WcqD5yW/O
男塾第二部(桃の息子のやつ
て、何であんなにつまらんのだ
91ネット弁慶:2006/08/12(土) 02:24:28 ID:7jpFgMU90
>>90
男W杯までは面白いじゃん
バトルが詰まらん
92コロケ:2006/08/12(土) 02:27:58 ID:tV7kp+DQ0


なつかしい男塾出場キャラリスト。2号生もけっこういるみたいだね。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx

93見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/12(土) 02:36:29 ID:wY4VrHbgO
今の宮下絵って筋肉膨張トランクスみたいなずんぐりむっくりした体型で
顔はギャグ漫画ばりにディフォルメされてシャープさがなくなった
今の塾長なんてバケモノ顎で酷いもんだよ

すっかり「男」を描けなくなってしまった
94なるほど。:2006/08/12(土) 02:42:18 ID:U/c31tZL0
ピー子を喰った寮長は鬼
95中田有紀様の奴隷:2006/08/12(土) 02:51:43 ID:wG2KBr0FO
民明書房刊のおかげで
オレも今では町一番の物知りだぜ!
96そんなばなな:2006/08/12(土) 02:54:41 ID:LhIkUgot0
2号生があまりにヘタレばかりだから、3号生が見放しちゃって、次の世代に期待しようってことになったんだよ。
97VIPPER:2006/08/12(土) 02:56:32 ID:UzaUSIcu0
なんだかんだ言っても不死身の富樫が誰よりも強いんだけどね
98ネナベ:2006/08/12(土) 03:00:45 ID:mRfMtuIM0
天挑五輪大武會あったらおまえらも出る?
99なにこれ?:2006/08/12(土) 03:07:05 ID:wY4VrHbgO
富樫は肉体自体は残ってたからな
濃硫硝酸に落ちて溶けた状態から復活したセンクウや独眼鉄
旋風衝で消滅したのに復活した邪鬼のほうが凄い
100記念:2006/08/12(土) 03:56:18 ID:RXvl6UGt0
>>31
あれは店長五輪で一番盛り上がらなかった3連戦だったよな
邪鬼はスパルタカスみたいな雑魚(どう見てもゼウス以下)に苦戦して相打ち狙いだったし
伊達はどうでもいい過去披露しただけだったし
桃は登場するだけで勝ちフラグ立つし、「実は習得してた必殺技」フラグまで立ってやがった
101ベンジャミン:2006/08/12(土) 06:06:05 ID:kJYe2QvM0 BE:71726279-2BP(300)
でも男塾ってホモっぽいよね
102orz:2006/08/12(土) 06:10:19 ID:e4tAsmYv0 BE:844131097-2BP(141)
なにがスゴいって男塾って女キャラが出てこない
103草刈り機:2006/08/12(土) 06:16:24 ID:Fb7ipliCO
つ 救われないぜ、女子大生
104どっかんターボ:2006/08/12(土) 06:27:21 ID:2Tq+ypE1O
実は最初から盲目でしたっていうハゲかっこいい
105ここでネタレス:2006/08/12(土) 06:28:20 ID:JusTDkpv0
むかーし この話題でてたなー。
その時のFAは以下の通り

三号生は、男塾に入学したものの中から闘える者が卒業せずに残ったから強かった。
ニ号生は赤石は筆頭だが、他は雑魚、でも三号になったら、力あるものは残る。
一号生も桃以外は大した事なかったが、江田島が暗殺の為に集めたので三号生並の戦力となった。
106惑星衝突:2006/08/12(土) 06:31:09 ID:Sb4e/G8H0
江戸川先輩は暁で3号生筆頭やってるし
いったい何十年留年してるんだよwwwwwwwwww
107喜び組:2006/08/12(土) 06:32:33 ID:/fjSTV3zO
>>102
つ仁将
108仏像:2006/08/12(土) 06:38:09 ID:uwSXWkiP0
なんか悪い予感がするのう
109差し戻し:2006/08/12(土) 06:46:07 ID:dG9/eE970
>>104
大威信八連制覇で「見えない刃」にやられた月光が
天挑五輪だったかで「この月光、生来目が見えん」
とか言い出したのであきれてそれから読まなくなった。
どうして編集部はあんな設定認めたんだろう?
まさか関係者みんな忘れてたんだろうか
110差し戻し:2006/08/12(土) 06:51:22 ID:dG9/eE970
>>38
毒手 これを使うと必ず死ぬなんて必殺技意味ないよな
何のための戦いだよ
この先生きのこるために戦ってんだろ
111転んでも泣かない:2006/08/12(土) 06:59:31 ID:yHUs5Uh10
しかし、あの技のレパートリーは凄いもんがあったなw
男塾以上に技描いた漫画ってないんじゃないの
11237才オッサン:2006/08/12(土) 07:22:55 ID:kzNQ0uhq0
俺がガキの頃の漫画なのにまだ語られてるのか 凄いな
113不審者:2006/08/12(土) 07:46:45 ID:caPmGsc50
宮下あきらって下書きしないらしい。いきなりペン入れして2日で描き終えるってインタビューでいってた。
114カートライト ◆O6HF4LmhFw :2006/08/12(土) 07:50:21 ID:5HTjWESW0
雷電が盲目の人と知った時の衝撃はマジでヤバかった。
目潰しで攻撃された雷電・・・そして背後から襲ってくる敵を
チャク家天外心点で攻撃。
『ま、まさか貴様・・・!』
『この雷電、生来目が見えん。この私に目潰しなどとは笑止千万!』
115しらんがな(´・ω・`):2006/08/12(土) 07:52:33 ID:G3HeI/EU0
そんで男塾塾生の平均年齢はいくつだよ・・
116靖国:2006/08/12(土) 07:56:19 ID:v45mPjWAO
昔の民明書房の「本気でピュアな子供たちを騙してあげよう」という姿勢が大好きでした
117なんじゃこりゃ。:2006/08/12(土) 08:04:47 ID:9WqlBzADO
俺「おかーさーん!ゴルフって中国が最初に始めたんだってよ!」
118番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 08:59:53 ID:mScA/Z6U0
俺「おい、ホッピングて中国発祥だったんだぜ!」
119みどり:2006/08/12(土) 09:13:14 ID:DZNZlt+60
俺「おい、シンクロってもともとは殺人技だったんだってよ!」
120番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:23:35 ID:3CsEIWua0
>>102

聖肛漫女子大のコを忘れてもらっては困る
121法案成立:2006/08/12(土) 09:26:02 ID:ASteXqj80
藤堂に操られて再登場してきた月光の目が少女漫画みたいにキラキラしてるんだけど。
作者月光の顔忘れちまってたのかな。
122帝国軍:2006/08/12(土) 09:31:58 ID:5y9PYSb0O
「翔穹操弾は嘘じゃないかな?中国人って嘘つき多いな。」
と民明を全く疑っていなかった俺
123ゆとり教育:2006/08/12(土) 09:32:12 ID:pMGaN35u0
アメリカに渡った極虎一家はどうなった?
124番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:32:34 ID:drNj3kLH0
キン肉マンと男塾は読んでた当時から細かいことにはこだわらない作者なんだなーと思ってた
125喜び組:2006/08/12(土) 09:34:36 ID:dG9/eE970
なんか猛烈に悪い予感がするのう
126ならず者:2006/08/12(土) 09:34:42 ID:8QnfFHqC0
大往生
127初心者ですが…:2006/08/12(土) 09:35:29 ID:ZA0l4x3f0
>>110
シュラよ、聖闘士ならわかりきったことだろう・・・
128ちゃちゃ:2006/08/12(土) 09:45:33 ID:bXI7Y+r30
ビーダマで翔穹操弾の練習
129盆踊り:2006/08/12(土) 10:00:24 ID:dG9/eE970
    , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ  
   |/  '\,,/` | 
   || (●) (●) | 
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ 
   l  ( ー'`ー'ー' ) l  「民明書房」主宰
   \__`ー一'_ノ  大河内民明

130 :2006/08/12(土) 10:08:07 ID:XlIfuzDI0
赤石って見せ所が中国の暗殺チームを3人抜きしたぐらいだよな。
梁山泊のへたれ将軍に苦戦してたし、牢獄で卑劣な軍人にも苦戦してたし。
決勝戦の3対3は伊達にもってかれるし、好きなキャラなだけにガッカリだ。
131ろくでなし:2006/08/12(土) 10:26:49 ID:8QnfFHqC0
民明書房刊
132てすと:2006/08/12(土) 10:31:47 ID:tV7kp+DQ0

男塾のキャラに強さをチャート分析してるよ。赤石すごいね。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx
133黒歴史:2006/08/12(土) 10:34:48 ID:ppTkfaMm0
3号生=どれみ
2号生=ナー(ry
1号生=プリキュア
134-=・=- -=・=-:2006/08/12(土) 10:51:59 ID:/yO2c2s70
>>109
暁では幼い月光が寺入って修行してる間に
母ちゃんが死んで遺書読んで号泣してるって回想があった
涙で字の墨が滲んじゃったりしてて見てらんなかった
135サダムフセイン:2006/08/12(土) 14:37:39 ID:dG9/eE970
男塾名物 「殺シアム」
男塾名物 「義呂珍」
男塾名物 「羅倶美偉」


男塾名物って一体いくつあるんだ
136天然記念物:2006/08/12(土) 15:21:03 ID:KnFcDetd0
ヤンキーが漢字並べた能登同じだな
137番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 15:27:59 ID:3CsEIWua0
123
138-=・=- -=・=-:2006/08/12(土) 15:37:31 ID:vuuglJM70
>>135
暴苦針愚もあるぞ
139ネカマ:2006/08/12(土) 15:39:39 ID:UzaUSIcu0
おいおい、油風呂を忘れてもらっちゃ困るぜ
140番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 16:21:22 ID:1Y69VXM40
頭の腐ったジャンプ編集部に頻繁に主要キャラの死亡を提案されて
必死でそれに対抗した武論尊と原哲夫。
ジャンプ編集部が「殺しすぎ」と止めるのも構わず頻繁に主要キャラを殺しまくった宮下。
141ハッタリ:2006/08/12(土) 16:37:35 ID:irJ6r+n+0
死亡確認でも生きてるけどね
142オホーツク:2006/08/12(土) 16:42:56 ID:Dzm2HMkX0
志那虎も3回くらい生涯最後のローリングサンダー撃ってるよな
143徒歩十分:2006/08/12(土) 16:58:36 ID:e+Abg8B4O
おいおい
へ ん し ょ う き
を忘れてないか
144黒歴史:2006/08/12(土) 17:00:48 ID:/8+o4hot0
スーパージャンプで連載中の男塾の塾長
ttp://www.vipper.org/vip311762.jpg
145GJ!:2006/08/12(土) 17:22:09 ID:tO2MzO0t0
ps2の男塾買ってプレイしたときびびった。
よくあんなクソゲーを世に出せたな。


剣獅子丸の出し方誰か教えて。
146デイトレーダー:2006/08/12(土) 17:26:16 ID:UsG7HZVJ0
http://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/minmei.html
民明書房おいておきますね
147黄色葡萄球菌:2006/08/12(土) 17:50:16 ID:NCM53+33O
男塾名物「亞那竜雪狗巣」
148紫電改:2006/08/12(土) 17:52:06 ID:9HJoSUer0
>>147
雷電「む・・・あれは・・・」
149 :2006/08/12(土) 17:59:55 ID:wvUYORDV0
>>145
あのメーカーはクソゲーしか作れないから2000円シリーズしか出せない
150おくさま戦隊:2006/08/12(土) 18:02:59 ID:bG8ZZLiT0
もう一度言わせて下さい
サヨナラと…
151人生オワタ\(^o^)/:2006/08/12(土) 18:05:08 ID:/raDeu0h0
桃はかなり頭良かったわけだが、
こいつは何で男塾に入校したんだったっけ?
152仏像:2006/08/12(土) 18:05:09 ID:baG6Akco0
男色ディーノとか奇妙な技使うプロレスラーいなかったっけ?
153だまれニート:2006/08/12(土) 18:09:08 ID:tO2MzO0t0
154免停120日:2006/08/12(土) 18:33:47 ID:9oAdgx2k0
センクウって過小評価されてるよね?
あんなに強いのに、確かに使い辛そうだけどさ・・・
155ネット左翼:2006/08/12(土) 18:53:36 ID:Y1AW1yj30
センクウは飛燕をあっさり倒すくらい強いのにもったいない
156番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 19:15:41 ID:/ZPUOE+40
伊達たちは離反したから本来でいえば桃らより学年は上だろ。本当は2号生じゃないのか?
157番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 19:43:33 ID:JmUJCLbD0
>>156
正解
158早速飽きた:2006/08/12(土) 20:01:10 ID:tO2MzO0t0
おまえら、藤堂剛毅、宗レイゲン、ファラオも一号生なんだぞw
159番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 20:29:39 ID:3CsEIWua0
ww
160記者会見:2006/08/12(土) 20:43:06 ID:/yO2c2s70
レイゲンとかコクレンジュの頭とか急に抜けちゃっかたら
組織の人もビックリしただろうな
ファラオは全然問題なさそうだけどw
161番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 21:21:10 ID:3CsEIWua0
男塾年表
桜は年中咲いている扱い
1944年 十八代塾長が抛托生を行う
1945年 サマン島全滅
1950年 江田島が四凶で勝利。
1956年 前回の四凶
1976年 梁山泊が天挑で優勝。この頃すでに邪鬼が男塾を支配している。
1977年 邪鬼が八連で勝利。
1980年 梁山泊が天挑二連覇。邪鬼が八連二連覇。卍丸の師匠が殺される?
1981年 卍丸の師匠が殺される?赤石・鉄・センクウこの年までに入学。他の三号も多分入学。
1982年 伊達はこの年までに入学。
1983年 影慶が喊烈武道大会を荒らす。
2月 伊達退学。赤石無期停学。
4月 富樫源吉入学。
11月 邪鬼が八連三連覇。鉄かセンクウが源吉を殺す。
1984年 鉄・センクウ以外の三号はこの年に入学?梁山泊が天挑三連覇。邪鬼とゼウスが引き分ける。邪鬼、塾長に敗れる?
1985年 邪鬼、塾長に敗れる?
1986年
4月 桃ら入学。虎丸が獄悔房に入る。
5月 直進行軍。
7月 御対面式。赤石復帰。殺シアム。
8月 大海島巡り。
10月 赤石回復。僕針愚。J入学。学園祭。虎丸釈放。桃が四凶勝利。
11月 桃達四人回復。豪学連入学。一号が八連で勝利。
12月 桃達四人回復。天挑の使者が来る。
1987年
3月 伊達回復。
4月 予選会場につく。
11月 冥凰島につく。
1988年 男塾が天挑で優勝。
1624さま:2006/08/12(土) 21:40:18 ID:BpEkvCGY0
スポーツのスカッシュが元は武道家「スウ・カッシュウ」考案の
東洋武術だと知ったときは感心した
163もう秋田:2006/08/12(土) 21:42:28 ID:ckxG+CxD0
少年マンガって歳とってから改めて見ると、ツッコミどころ満載だなw
164カティーサーク:2006/08/12(土) 21:47:21 ID:WNY8ie/Q0
暁じゃ桃の子供が主人公だが
天より高くでは子供は居ないはずなのは何故?

邪鬼JRってどこらへんで出てきたの?
165猫娘:2006/08/12(土) 21:49:33 ID:qA5WslB+0
見開きの「お・・・お前たちーっ!」の所で毎回笑ってしまう
166ゴキブリ:2006/08/12(土) 21:53:40 ID:SuqDCBPZ0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    くそみそ塾だけはガチ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
167すっぽんぽん:2006/08/12(土) 21:58:43 ID:R6QJ7UEe0
卒業生進路一覧 「天より高く」より

剣 桃太郎…内閣総理大臣
大豪院 邪鬼…防衛庁長官
赤石 剛次…政治結社会長
富樫 源次…江田島塾長秘書
虎丸 龍次…金融会社会長
J…米軍第7艦隊司令官
伊達 臣人…伊達組組長
飛燕…全日本青年医師会理事長
藤堂 豪毅…藤堂財閥総帥
極小路(綾広路)秀麻呂…日本ABMK社長
松尾 鯛雄…世界のホテル王
田沢 慎一郎…ゼネコン業界NO.1企業会社社長

独眼鉄、ゴバルスキーの生存だけは確認。
そのほかの連中も、ほぼ存在は確認。
日本の政治、経済、文化、あらゆる分野で舵を取る男塾卒業生
168疫病神:2006/08/12(土) 22:00:16 ID:Inbsawyv0
邪鬼は暁ではやっぱり死んでたってことになってるな
169因果応報:2006/08/12(土) 22:25:23 ID:/yO2c2s70
天より高くの桃の仇討ちに全員集合は燃えたな
邪鬼が普通のオールバックにしてたのにはワラタ
170アラストル:2006/08/12(土) 23:12:36 ID:7jpFgMU90
どうせ ひとりもんよ
171草植え杉:2006/08/13(日) 07:29:05 ID:enxjUreK0
最後に出てきた関西の連中ってどんなんだっけ?
172未確認情報:2006/08/13(日) 07:43:15 ID:Y+YxzOrS0
>171
羅漢塾て言う
男塾のコピー集団
173桃色猥星:2006/08/13(日) 07:58:32 ID:yl6ucUiOO
田沢の九九はいつ聞いても凄いのう
174番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 10:40:19 ID:crsL0JAa0
アッー!!
175桃色猥星:2006/08/13(日) 10:44:33 ID:kAqF5tal0
江戸川の親父だか爺さんって天下無双で潜水艦のオトリになって死んでるよね(´・ω・`)
176ギコ:2006/08/13(日) 11:32:11 ID:DgRDBdxq0
つ「お・・・お前たちーっ!」
177天然記念物:2006/08/13(日) 11:45:38 ID:VNpxsucR0
天下無双はあんまり好きじゃないなぁ。
若かりし頃の塾長って天高のソラじゃん。
178人生オワタ\(^o^)/:2006/08/13(日) 11:47:19 ID:TBiL8TWG0
・・・あーん?
179求職活動中:2006/08/13(日) 16:02:30 ID:lLKvITR10
>>167
村山内閣と対決させたら面白いな
180番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 16:06:47 ID:ouCpXX1H0
根性だけでホテル王はすごいな
181大物:2006/08/13(日) 19:43:45 ID:2Dj9csV10
亀田もパフォーマンスだって言い張るなら
油風呂くらいこなしてから「どんなもんじゃい!」
って言って欲しいよな
182司法浪人:2006/08/13(日) 19:46:53 ID:1q1RkFBE0
油風呂で焦げなかった富樫の皮膚は異常w
183浮動票:2006/08/13(日) 20:03:29 ID:ASCEtuOUO
ほしいものは
184マスター:2006/08/13(日) 20:08:11 ID:ASCEtuOUO
ほしいといえ
185代表:2006/08/13(日) 20:26:18 ID:1q1RkFBE0
おとことはなんぞや?
186未来永劫:2006/08/13(日) 20:33:19 ID:1M1vxwlSO
朱なんとかって奴、転校してから1度も戦ってないよな
187なにこれ?:2006/08/13(日) 20:36:23 ID:ncbGP9h+0
聖肛慢女学院
188まろ:2006/08/13(日) 20:37:19 ID:kaA70ph70
【キーワード抽出】
対象スレ: 男塾2号生ってあのしょぼさでよく3号生のしごきに耐えられたな
キーワード: なんか悪い予感がしてきたのう





抽出レス数:0
189ぐぐれ:2006/08/13(日) 20:40:19 ID:cM+OBfR20
男塾のファミコンソフト
あれ難易度やばくね?
190癒し系魔法少女:2006/08/13(日) 20:43:53 ID:3F/5FzrF0
アニメが成功してほしかったよ
北斗の拳よりこっちの漫画のほうが好きかも
191おにいちゃん:2006/08/13(日) 20:54:52 ID:smSeM/uhO
男塾につっこんだら負け
192番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:01:53 ID:TMNwLDnV0
男塾や筋肉マンに本気で突っ込んじゃうような奴が増えたから
馬鹿だけど面白い漫画って減ったんだろうな
193イーグル:2006/08/13(日) 21:12:25 ID:tajHlQOp0
厨房の頃、民明書房が本当に存在していると思ってたピュア厨房でした
194マスター:2006/08/13(日) 21:14:33 ID:O6Z6BXRW0
いっつも思ってたんだけどさ、
虎丸も富樫も別に強くないじゃん。
流派もないし必殺技もないし。
何でこんな奴らがレギュラーなの?
195自己解決しました:2006/08/13(日) 21:20:52 ID:TADa392C0
>>194
ただの人間が武術極めてる奴を倒す面白さがわからんのか
196サンバのリズムで:2006/08/13(日) 21:24:45 ID:fayAfFzO0
>>194
運だけはいいからw
197番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:26:48 ID:uR65W5tt0
>>195
ポップみたいなもんか
198連邦軍:2006/08/13(日) 21:27:14 ID:qa80sP67O
いま暁!!を連載中だが、桃以降30年近く不作だった訳だな。
199番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:30:06 ID:Mkgi52sQ0
時代錯誤な根性だけで悪どい拳法・武術の達人を
ギリギリで倒しちゃうのが富樫虎丸コンビのおもすれーところ
200可愛い奥様:2006/08/13(日) 21:34:55 ID:2Dj9csV10
>>198
魁!男塾の連載開始はバブル景気のときだよ
初期の時代錯誤系ギャグマンガだった頃は、
過去の遺物である軍隊風の精神主義を面白おかしく
描くことで好景気にうかれる社会に対して皮肉になっていて
なかなか秀逸だと思ったものだ。連載当時はね。

マンガとしては天挑五輪が最高潮だろうけどね
201ヘタレ:2006/08/13(日) 21:38:47 ID:2O95dYnr0
>>200
天挑五輪って男塾の強さしか描いていないから好きじゃない
やはり大威震八連制覇のが面白い
202番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:50:07 ID:hP5eNwiC0
2号生の強さはガチ。

赤石先輩と2号生予定だった伊達
が本気で暴れたら1・3の筆頭しか
残らんよ。


203ネット左翼:2006/08/13(日) 21:54:04 ID:5GhmmDnl0
その代わりにイロモノ、キワモノだらけじゃん。
2号生はお笑い担当なんだろ。
204番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 21:56:10 ID:fgG7S7zw0
伊達が元1号生筆頭だっけ
じゃぁ赤石より強ぇんじゃねえ?
205番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:40:56 ID:cy5Nefp/0 BE:283095599-BRZ(1212)
三号生が優秀すぎただけだろ
三号生は一般学生も異様に強いし、死にそうな状況になっても全く動じないし
206番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:06:58 ID:9K9vXXBX0
>>194
虎丸は一応「猛虎流」という流派だよ
創始者は虎丸だが
207世論:2006/08/14(月) 00:07:59 ID:nZb9u5Cn0
「英語なんて、もう古い!
ここはわしが今一番トレンディな
イタリア語に訳してみせる!」

くわっ
208世論:2006/08/14(月) 00:17:27 ID:nZb9u5Cn0
「猛虎流?そんな流派聞いた事がないな」

「あたりまえじゃーっ!俺が作ったんだからな!」
209B級アイドル:2006/08/14(月) 01:10:14 ID:liUX8xey0
それはそうと明石の刀はどう考えても腕が3bないと抜けない件
210長門:2006/08/14(月) 02:37:03 ID:DVC1W0si0
ファラオさんについて
211なんじゃこりゃ。:2006/08/14(月) 03:01:39 ID:LMWZrKoY0
なんかイヤな予感がするのう・・・
212大物:2006/08/14(月) 03:04:15 ID:Mo+5UZvu0
私立極道高校
生徒会副会長

枢斬暗屯子萌え
213よーしパパ:2006/08/14(月) 04:31:07 ID:I3YutPs80
天挑五輪に出てくる敵チームは、
副将クラスまではそこそこ強い奴が出てくるのに、
大将だけはなんか異常にヘボい奴…ってパターンが多かったな。

ただの蛇使い、蛍使い、雪モグラ使い…。
全部、大将の器じゃねーよw
214北海:2006/08/14(月) 04:34:46 ID:VvsxuLH7O
スーザンあんとん子…どっかで聞いたような…
215自己解決しました:2006/08/14(月) 04:38:13 ID:KJtbbl470
なんで人差し指を立てて喋るの?
216ギコ:2006/08/14(月) 04:41:39 ID:sQhO8fs90
数学の勝負の時
塾生で一番の天才とされてたヤツが
「数学の問題に何故英語が…?!」って言い出した時は絶望した
217メイド:2006/08/14(月) 04:43:23 ID:vaiKAI4I0
>>213

梁山泊は月光と戦ったのとガキ以外はなんかみんな色物だよな
明石先輩と戦ったのも、明石が剣士だから苦戦したようなもんだ。
素手で戦えばたいした事なかっただろう。
明石先輩は、富樫や虎○を、素手でぶちのめせるくらい喧嘩強いし。
218ぞぬ:2006/08/14(月) 08:16:10 ID:li41Dj0tO
これは奇怪な
219馴れ合い派:2006/08/14(月) 08:45:12 ID:6LAXyt6e0
>>200
最初のギャグ漫画の時は俺も面白く読んでたなあ。五輪何とかとスーザンアントン子は覚えてるから
多分その辺りまでは読んでたけど、格闘漫画になってからは殆ど読んでないな。
個人的に忙しくなったせいもあるけど。
って言うか、アホな漫画だなあと面白がってたら、大学入学式直後に学ランの人に強制連行されて
ああいうアホな生活を4年間送らざるを得なくなった。浮かれたバブル時代とは言え学生には関係ないし、
昭和のエグい部分が残ってたし、偏差値的にも微妙な大学だからそれ故にもエグかったし・・・
桃太郎とか富樫とか上級生に口答えする1回生はあり得ないと思った頃から読まなくなったww
220じゅくじゅく水虫:2006/08/14(月) 09:31:11 ID:YHb+76cY0
江戸川さんの顔面返しがみられるぞ
221吾輩:2006/08/14(月) 09:38:22 ID:M/QecMyu0
>>219
枢斬暗屯子は激!極虎一家だろ。
222暴落:2006/08/14(月) 09:41:48 ID:py/kb0YZO
>>220
ほっほっほ、ごっついのぉ
223番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 09:42:11 ID:2g8HHORB0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
224ハゲてないよ:2006/08/14(月) 09:44:45 ID:KoWI7Tsk0
コミック巻末のおたよりコーナーが笑える
225おすすめ:2006/08/14(月) 09:57:10 ID:Grv+yQLl0
この漫画ですら腐女子ファンが付くジャンプは異常
226ふいんき:2006/08/14(月) 10:00:25 ID:mdbIkc380
2号生:赤石、伊達、三面拳
1号生:桃、富樫、虎丸、J
227頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/14(月) 10:02:22 ID:LjY3+pHp0
明石って銃の弾道見切れるんだよね。伊達は見切れないから

明石>>伊達 でいいってこと?
228ここでネタレス:2006/08/14(月) 10:06:21 ID:k6bqv+HGO
その槍はくれてやる
地獄の鬼どもの手土産にするんだな
229アラストル:2006/08/14(月) 11:00:24 ID:DVC1W0si0
かすり傷だ
230感動した!!:2006/08/14(月) 11:02:36 ID:1sI2PYb+0
邪鬼ってなんかローマだかギリシャの奴にあっさり殺されたんだっけ?
231デイトレーダー:2006/08/14(月) 11:08:07 ID:keK206oz0
>>230
土煙で見えなくなったところを心臓にグサリ、でも頑張って真空旋風衝を放って相手の下半身ぶっ飛び
己の骸は残さん!との意気込みで自らに真空旋風衝を放つ 「これがこの世で最後の真空旋風衝だっ!」
                               ↓
塵一つ残さず粉々に(皆涙している)

防衛庁長官就任
232連邦軍:2006/08/14(月) 11:13:15 ID:jBR5wuAQO
一番の谷間世代は特号生じゃないの?
233番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 11:15:07 ID:0gIv8EtF0
邪鬼の息子の煌鬼はどうなったんっだよ
234オホーツク:2006/08/14(月) 11:28:17 ID:awfWnCX+0
>>227
銃の弾道見切れても毒針は見切れない先輩
235番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 11:33:06 ID:vHL9JSQ70
3年前の喊烈武道大会で10分で参加者を皆殺しにした影慶
3年前の喊烈武道大会の決勝戦で3日3晩闘って引き分けた邪鬼とゼウス

・・・ん?
236法案成立:2006/08/14(月) 11:35:01 ID:jOO/iyyE0
だ、誰か>>235の口をふさぐのじゃーー
237頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/14(月) 11:46:44 ID:LjY3+pHp0
ブクブクブク
238不審者:2006/08/14(月) 11:47:42 ID:I3YutPs80

血闘援って、一生残るんじゃなかったの? (´・ω・`)
239番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 11:49:47 ID:bmUDiv6d0
>>231
何で生きてんだよwwwwwwwww
240頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/14(月) 11:54:25 ID:LjY3+pHp0
チャクケとかキョウケとかリクケってなんなの?
241不審者:2006/08/14(月) 11:58:48 ID:I3YutPs80
月光はチャク家流のはずだけど、一度だけ「覇極流昆棒術」とかほざいてた。

作者が伊達と混同してたと思われw
242しぃ:2006/08/14(月) 12:03:15 ID:ULTz6bH80
>>239
王大人の治療のおかげです。
243なるほど。:2006/08/14(月) 12:17:42 ID:sOhHCdoW0
桃と塾長どっちがつおいの?
244GJ!:2006/08/14(月) 12:26:32 ID:aLX+6N7B0
最終話のただのやくざ事務所に殴りこみに行く話が一番つまらなかった
245イケメン:2006/08/14(月) 12:28:31 ID:E8D7iCtd0
男塾と極道高校ってどっちが強い?
246戦う集団:2006/08/14(月) 12:37:35 ID:1S0yFS5B0
>>242
でも暁じゃ、あのときに死んだことになってるんだよな。。
247ヘタレ:2006/08/14(月) 12:51:26 ID:HnJeMFtS0
益荒男の
 マスせんずれば
   若き血潮ほとばしり
     じっと手を見る
248ろくでなし:2006/08/14(月) 13:10:49 ID:I3YutPs80
昔「畜人鬼」

今「へんしょう鬼殿」
249ニュータイプ:2006/08/14(月) 13:12:50 ID:2KL5Ln590
相手が必殺技の名前を言う前にぶっ飛ばした塾長最強
250代表:2006/08/14(月) 13:40:15 ID:dXK2aH0e0
>>213
そういえば蛇使いの人、冷酷非情な暗殺集団の大将のわりに
「負けを認めれば命は助けてやる」とフェアな人だったね。
251ボケナス:2006/08/14(月) 14:02:00 ID:I3YutPs80
作品を通して最強のキャラは、ガンダーラの長老
252こっち見んな:2006/08/14(月) 16:18:31 ID:DVC1W0si0
この作品の事だからもちろんラジャ・マハールや紫蘭も生きてるんだよな?
253(・∀・):2006/08/14(月) 16:19:16 ID:539Y59KI0
>>252
そんなん知らん
254頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/14(月) 16:26:27 ID:LjY3+pHp0
>>252
ラジャマハールってすごく強かった覚えがあるなあ。
月光やられて飛燕もやばかった。
255記念:2006/08/14(月) 17:46:39 ID:9/ctNCflO
マハールは月光と戦って血を流さなかったんだよね。
256戦う集団:2006/08/14(月) 20:15:41 ID:I3YutPs80
♪ラジャラジャマハラジャ〜
2572ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/14(月) 20:46:56 ID:k6bqv+HGO
キースジャクソンだ
258ねこ大好き:2006/08/14(月) 21:16:01 ID:I3YutPs80
強さのインフレと言えば、ドラゴンボール。

逆に男塾は、強さのデフレ。
初期に出てきて桃に負けたキャラが、実は異常に強かったことがその後わかってくる。
というか、その後出てくる敵が、どんどん弱くなってきてる。
259転んでも泣かない:2006/08/14(月) 21:20:22 ID:AXqoVqyB0
煌鬼死亡!しかし・・・!?
260新参:2006/08/14(月) 21:55:34 ID:nZb9u5Cn0
あのさあ、大威信八連制覇でさ、一号生組が
2連勝したとき、突然伊達が王大人に、
「組み合わせを変えてくれ」つって、虎丸に
俺と代われつって虎丸が応じなくて結局
月光と代わって伊達がディーノのおっさん
と羅刹倒して3連勝したわけだけど、でも
そのお陰で結局月光が影慶とやる羽目になって
やられてしまったのは月光が可哀相だったと思う

月光と虎丸そのままでも羅刹とディーノなら
勝てただろうしねえ。伊達は結局影慶とやるのを
避けたかったのだろうか?どっちみち大将戦は桃と
邪鬼で決まりだったろうし

結局月光も生きてたからそのへんはうやむや
になっちゃってるけどね
261草植え杉:2006/08/14(月) 21:56:57 ID:YL319/Fi0
ローマ字はイタリア語
262ねこ大好き:2006/08/14(月) 21:58:31 ID:I3YutPs80
>>260
>月光と虎丸そのままでも羅刹とディーノなら
>勝てただろうしねえ。

羅刹のオッサンをなめちゃいけねえぜ。
263ヘタレ:2006/08/14(月) 22:02:31 ID:UClws1An0
江田島なら1号生徒が最上級生なんだけどな
そこだけが惜しいぜこのマンガ
264安産:2006/08/14(月) 22:12:13 ID:HfzExqe10
魁は月光が漫画の中で、三面拳最強って言われて
暁は飛燕が最強って言われてるから
雷電は不遇だな
265腹減った:2006/08/14(月) 22:14:41 ID:OO7f2lxO0
随一の使い手なんだろ
266思春期:2006/08/14(月) 22:16:30 ID:I3YutPs80
雷電は「三面拳を束ねる男」
267糞スレ立てるな:2006/08/14(月) 22:16:31 ID:xsVbd+gZ0
まだ塾長からの訓辞が無い様だな
268負け犬:2006/08/14(月) 22:16:52 ID:OdkKzs360
男塾って桃達が入塾する3年前ってイベント目白押しだよね
269腹減った:2006/08/14(月) 22:19:19 ID:OO7f2lxO0
西の宿敵とか北の宿敵とかな
270にしこり:2006/08/14(月) 22:19:20 ID:RciplLY90
>>261
若干違うけどな。

Gli←これなんか、ぃりって読むんだぞ。
Cheはチェじゃなくて、ケだしな。
271ちゃちゃ:2006/08/14(月) 22:21:41 ID:92VjaJf90 BE:10152522-2BP(210)
いかんかい!
米田村名物、稲刈り音頭!!
272腹減った:2006/08/14(月) 22:22:58 ID:OO7f2lxO0
暁!つまらねぇ。
絵が劣化しすぎだ。
273番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:28:30 ID:guNJXxBi0
女キャラが最初しかでたことがない
漫画であんだけ続いたのってすげえ

作者は男が大好きなの?
274腹減った:2006/08/14(月) 22:29:51 ID:OO7f2lxO0
いや天より高くでセックスシーンばっかり描いてるけど
ぜんんぜん抜けない。
275吾輩:2006/08/14(月) 22:32:10 ID:tuxdilkB0
>>260
影慶に圧勝できたとしても邪鬼に瞬殺されるのは目に見えてるからな
意外にドライな伊達なのだ(・∀・)
276腹減った:2006/08/14(月) 22:37:21 ID:OO7f2lxO0
センクウと卍丸がひとまとめにされてる感があって
277番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:37:30 ID:guNJXxBi0
>>274
あの筋肉粒々な絵で抜こうとか

すごいね
278ニュー速始まったな:2006/08/14(月) 22:41:07 ID:TDzqvnyoO
筆頭代理のしょぼさに涙が出る
279地震だー:2006/08/14(月) 22:42:55 ID:aCEt4QTiO
伊達って本来二号生位なんじゃないの?
280番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:45:57 ID:EwHP5Uv00 BE:209823672-BRZ(3360)
ファミコンのゲームが難しかったのは覚えてる
281思春期:2006/08/14(月) 22:46:24 ID:I3YutPs80
伊達が人をホメるときは、必ず自分のプチ自慢を絡める件について。

「ディーノのオッサンをなめちゃいけねえぜ。
 かつてはこの俺を手こずらせたほどの男だ」

「邪鬼とどう闘う、桃?
 奴の強さは尋常ではない。この俺では勝てぬ」

「この俺がたった一つ、神に感謝することがある。
 奴が敵ではなかったことだ」
282番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:46:36 ID:sESOyi6s0
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
283釣り:2006/08/14(月) 22:50:07 ID:u3K/SKcP0
宇呂焼沼には小学生ながらに感動した
こいつはこの状況でこんなことを言ってのけるのかと
284キティホーク:2006/08/14(月) 22:50:13 ID:hDI8gwcb0
285釣り:2006/08/14(月) 22:53:46 ID:u3K/SKcP0
>>284
こいつ政に惚れるんだっけか?
286番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:55:29 ID:guNJXxBi0
>>284
本宮って人の書く
ばけものみたい
287ギコ:2006/08/14(月) 22:56:56 ID:mlOmA2bj0
最近の男塾の作者は本宮のパクリ作家になってしまった。
288ウプレカス:2006/08/14(月) 22:57:18 ID:M/QecMyu0
>>286
安心しろ宮下あきらでもこの自称女は化け物だw
289番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:58:08 ID:4a+kXjmS0
珍しく男塾スレで200超えか・・・
290見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/14(月) 22:59:12 ID:16aFIKz30
枢斬暗屯子が最凶だろ
291番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 22:59:33 ID:CGmqmG4G0
( `.∀´)<幕末塾なら知ってます 2ndアルバム持ってます
         ほんとは1stが欲しかったのに、間違ったの
292紫電改:2006/08/14(月) 23:01:02 ID:lXaC0L2F0
このスレ,おもろいw
293ばいきん:2006/08/14(月) 23:04:21 ID:Yux6bQm60
やたらに準備万端な敵が多い

かなりの使い手と見た、ならば見事受けてみるか
294敵対的買収:2006/08/14(月) 23:04:54 ID:aCEt4QTiO
伊達が闘った相手が実は女だったという話と、月光が実は盲目だったという話が混ざって、『月光が実は女だった』と思い込んでいた(´・ω・`)
295 :2006/08/14(月) 23:05:28 ID:8r/xa6S10
男塾側が勝つと自陣に戻ってくるのに、
敵が勝つと勝ち抜き戦になるのはなんで?
ずるいじゃん
296生後三ヶ月:2006/08/14(月) 23:07:11 ID:I3YutPs80
>>295
飛燕が2人連続で闘ったことなかったっけ?
297家内安全:2006/08/14(月) 23:09:29 ID:HfzExqe10
>>295
相手が16人抜きするって張り切ってるからだろ
ずるくはない
298デイトレーダー:2006/08/14(月) 23:10:12 ID:39h6r0Na0
人数は16人と限定されてるが
猛獣は何匹連れ込んでもOKな天挑五輪
武器も使い放題。
銃はNGらしいが火薬はOKなので、爆弾使えば最強。
299ねこ大好き:2006/08/14(月) 23:12:02 ID:vxoqs4IY0
You are not my much!
300くのいち:2006/08/14(月) 23:12:53 ID:uQgkE5aO0
お前等卒業しろよ
301和尚:2006/08/14(月) 23:13:00 ID:92VjaJf90 BE:159894397-2BP(210)
>>285

学帽政
織田一千騎と闘った後に政がアントン子に告白
302 :2006/08/14(月) 23:13:09 ID:8r/xa6S10
>>296
あれは無理矢理残らされたんじゃなかったっけ?
そもそも敵が16人出てきたことってあったっけ?
雑魚以外で
303番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 23:15:00 ID:6u0dQLeR0
お前ら凄いな、読んでたはずなのにまったく憶えてない。
304くのいち:2006/08/14(月) 23:16:17 ID:uQgkE5aO0
>>303
もっと大事な事は殆んどおぼえて無いんだけどね
305はちべえ:2006/08/14(月) 23:17:43 ID:i5jDn4kb0
オリンポス十六闘神とかも高校生なの?
306生後三ヶ月:2006/08/14(月) 23:18:27 ID:I3YutPs80
>>302
たしかザコを1匹倒した後、藤堂の気まぐれで闘場が崩壊して
そのままネスコンスと闘うハメになったんだよな。
307ひよっこ:2006/08/14(月) 23:31:14 ID:YHb+76cY0
富樫の兄貴は何号生なんだ?
308無職:2006/08/14(月) 23:34:18 ID:0gIv8EtF0
生きてれば3号だろ
3年前に死んだんだし
309らいでん:2006/08/14(月) 23:42:51 ID:vuMrBI+4O
ラセツと卍丸はイケメン
310頭脳集団:2006/08/14(月) 23:44:48 ID:byJGZ9gZ0
卍丸のアイスラッガーって普段良く落ちないよな
311番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 23:44:49 ID:4a+kXjmS0
直進行軍がこの漫画のピーク
312ゴキブリ:2006/08/14(月) 23:45:08 ID:khgrKZbh0
極虎一家と男塾って違うっけ?
313番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 23:48:31 ID:sESOyi6s0
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
314無職:2006/08/14(月) 23:50:31 ID:0gIv8EtF0
男塾の桜っていつでも咲いてんの?
秋の四凶殺の一月後の八連制覇に咲いてるし、
一月後の天挑五輪にも咲いてるし。
315頭脳集団:2006/08/14(月) 23:55:42 ID:S4evvLrp0
空條承太郎って男塾に混じってても違和感ないよな
316空気嫁:2006/08/14(月) 23:59:38 ID:pkNt7knB0
>>305
みんな留年してるんだよ
317番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:00:39 ID:orENHzVX0
>>316
そもそも進級基準が不明・・
318番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:02:15 ID:VNRN4JX4O
江田島は最強でつか?
319草植え杉:2006/08/15(火) 00:02:37 ID:b/Hi9v+n0
ストーリーが次の展開に入る際のお約束は、

「早えぇもんだよ、あの○○から、もう3ヶ月」

ばっかだよな。すでに様式美になってるw
「装甲騎兵ボトムズ」における、メルキア軍の降下みたい。
320少女Q:2006/08/15(火) 00:03:26 ID:xxrJXyHG0
虎丸がサラ金の社長になってたのにはガッカリした
321吾輩:2006/08/15(火) 00:03:32 ID:jy+mtecCO
伊集院薫先生って何号生の教官?
322敵対的買収:2006/08/15(火) 00:03:39 ID:L9WNG+jz0
323人多杉:2006/08/15(火) 00:04:40 ID:6EHqs4RK0
年表にして見ると、桃は3年間一号生やってたことになるんだろ?
大会ごとに春になってるし。
324草植え杉:2006/08/15(火) 00:04:46 ID:b/Hi9v+n0
325ひよっこ:2006/08/15(火) 00:09:07 ID:VI2RAKpl0
>>322
素晴らしい 宮下には絶対にできない魅せ方だw
326北海:2006/08/15(火) 00:09:10 ID:Mwkxled60
民明書房に書いてあることを本当のことだと思って
家族・友人に自慢げに言いふらしたのは忘れたい過去の1つ
327新参:2006/08/15(火) 00:09:38 ID:O4+MuM6NO
年一回進級するとは限らんしな。
つーか、進級なんて物自体あるのかどうか
328ソフトサラダ:2006/08/15(火) 00:11:19 ID:lJsobrSk0

シルバーセイントのようなものだよな
329闇献金疑惑:2006/08/15(火) 00:11:22 ID:XHQL5nSc0
「腕一本、勝利のためなら惜しくない」
330敵対的買収:2006/08/15(火) 00:11:56 ID:L9WNG+jz0
アニメが打ち切りにならなければ・・・
天兆五輪編が見たかった・・・
331番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:12:50 ID:VNRN4JX4O
>>324
誰だよw
332-=・=- -=・=-:2006/08/15(火) 00:13:53 ID:E1TFzFg/0
>>329
すぐに生えたけどなww
333惑星衝突:2006/08/15(火) 00:14:31 ID:o1SBBY+I0
2号生は谷間の世代
334敵対的買収:2006/08/15(火) 00:14:40 ID:L9WNG+jz0
>>331
呪文唱えただけで雪降らせたり、敵を金縛りにする長老
335ひきこもり:2006/08/15(火) 00:16:10 ID:yW7NfGXR0
なんか、あれだよね
明石先輩とかJとかは、どんどん強くなっていくよね。
Jなんて邪気先輩びっくりのフィニッシュブロー打ってたし。
336草植え杉:2006/08/15(火) 00:16:32 ID:b/Hi9v+n0
>>331
桃がガンダーラのボスのしゅこうげんと闘ってるときに、
本拠地から遠隔呪術で桃を殺そうとしてた奴らがいたろ。

あれをやられると、塾長でも防げないぞ。
337敵対的買収:2006/08/15(火) 00:18:14 ID:L9WNG+jz0
ブラックジャックやスーパードクターKびっくりの中国医療
338ひきこもり:2006/08/15(火) 00:18:32 ID:yW7NfGXR0
>>あれをやられると、塾長でも防げないぞ。

塾長は防ぐだろ。ふん!!!
とかいって
339-=・=- -=・=-:2006/08/15(火) 00:18:52 ID:E1TFzFg/0
そういえばバイクで戦う変態いたよなw
340番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 00:19:00 ID:+qh/Q9420
こんなのが塾内においてあるんだろーなwww

↓人形だお
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1155550750499.jpg
341ボケナス:2006/08/15(火) 00:28:43 ID:Xj7DX4vE0
>>338
逆にガンダーラ爺が呪いの逆流ショックで泡吹いて倒れそうだよなw
342ひよっこ:2006/08/15(火) 00:31:27 ID:VI2RAKpl0
>>338
> ふん!!!とかいって


いや、あの世紀の名文句(言霊)だろ
343しぃ:2006/08/15(火) 00:31:28 ID:IYWh4TuE0
塾長がペニスで体を支えて剣山?から逃れたのには笑った
344フリーザ様:2006/08/15(火) 00:33:20 ID:Wr6oOUo20
「魁メモリアル」
なにげによく出来てて面白い。
345フリーザ様:2006/08/15(火) 00:36:58 ID:Wr6oOUo20
http://members.tripod.co.jp/darkness/toolz/sakimemo.zip
ちなみにコレな。「魁メモリアル」
346■■■■業務連絡■■■■:2006/08/15(火) 00:39:47 ID:xIOG/MQi0 BE:506942249-2BP(102)
Jの扇風機ごしの岩を破壊する練習とか無茶苦茶だろw絶対失敗できねえじゃん
347草植え杉:2006/08/15(火) 00:42:45 ID:b/Hi9v+n0
最後はJが冥王島を破壊して終わり…だったらよかったのに。
348ぞぬ:2006/08/15(火) 01:02:25 ID:bbnDtpn30 BE:296371679-2BP(1)
伝説の映画版について語ろうぜ!

サーロイヤル3世はかっこよかったなぁ。
349未来永劫:2006/08/15(火) 01:04:14 ID:ju5Asrsr0

男塾全キャラ分析リストだって。かなり詳しくて面白いね。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx
350おすすめ:2006/08/15(火) 01:06:19 ID:b/Hi9v+n0
何度も打ってるF.P.M.P

一生残らなかった血闘援

独房に入って、塾生が一人死ぬたびにナイフの紐を切る荒行をやって
戦地の塾生たちと生死をともにしていたはずなのに、
いつの間にか独房抜け出して布団で熟睡してた塾長
351プロ市民:2006/08/15(火) 02:04:36 ID:Aczfpcyz0
使うとやがて自分も死ぬ(はずだった)毒手

いつの間にか分身できる数が減っている卍丸

顔に似合わず優しい男の独眼鉄に惨殺された富樫兄
352朝刊:2006/08/15(火) 02:38:05 ID:b/Hi9v+n0
盲目のくせに透明ブーメランに苦戦した月光

グワシ羅刹

結局動物の力を借りて闘うしかない
ファラオ、しゅこうげん、宝竜黒連珠の首領は、
実はへんしょうきと同レベル
353orz:2006/08/15(火) 05:06:05 ID:2MOrkFG3O
>>349
三面拳でつか?
354大物:2006/08/15(火) 05:09:52 ID:wbw6rdNPO
男爵ディーノ最強伝説
355むしゃくしゃしてやった:2006/08/15(火) 06:19:27 ID:ntBkCBgVO
桃>邪鬼>伊達>赤石は確実

ぼろぼろになりながらボスを倒す桃

ぼろぼろになりながら中堅を倒す邪鬼

余裕で雑魚を倒す伊達

ぼろぼろになりながら雑魚を倒す赤石
356ハッタリ:2006/08/15(火) 09:35:40 ID:b/Hi9v+n0
Jや伊達のその後の活躍を目の当たりにすると、
最初に桃にコロ負けしたのが信じられないくらいの強さ。
357安産:2006/08/15(火) 11:12:38 ID:QxNmrWe80
Jはあっさり負けたけど
伊達は桃を追い詰めまくったぞ

邪鬼出場時の羅刹のびびり方はおかしすぎる
358ならず者:2006/08/15(火) 11:34:03 ID:b/Hi9v+n0
邪鬼とか死天王がいれば、
北の長年の宿敵なんか、一撃だったはずじゃね?
359夏厨:2006/08/15(火) 11:36:11 ID:0zZCjSVw0
>>358
スケジュールの都合とかあったんだろう
360長門:2006/08/15(火) 11:49:08 ID:+qTWe+rbO
蒙古なんちゃらの3人は何だったのか
361長門:2006/08/15(火) 11:50:49 ID:L9WNG+jz0
>>357
き、気を付け〜〜〜〜〜


って言ってるのに一号生は驚いて気を付けしてないところが笑える
362番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 11:51:00 ID:muGa9Ugb0
>>357
号令係なんだよ羅刹先輩は
363ゆとり教育:2006/08/15(火) 12:48:02 ID:zpzTnJcSO
塾長の親孝行なムスコ
1センチ短いと危なかった
364家内安全:2006/08/15(火) 12:49:11 ID:QxNmrWe80
死天王ってよく漫画にありがちな
負けた奴をクズ扱いして俺は奴とは違う、みたいな事言わなかったからいいよな
あの時点で店長五輪で仲間にすること、考えてたのかな
それにしちゃ鎮守直廊の3人はクズすぎたけど
>>361
上級生が出陣するだけでびびるってのはどうなんだろうねw
もっとこう、戦略的な打ち合わせとかないのかよ!
出たいから出るでいいのか男塾
365仏像:2006/08/15(火) 12:49:15 ID:6Zj1d2940
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
366もう我慢できない:2006/08/15(火) 12:51:45 ID:f8TXIJnsO
男爵ディーノを馬鹿にすんな!
367陸奥:2006/08/15(火) 12:54:13 ID:L9WNG+jz0
>>364
全然打ち合わせしてないな・・・
三号生が全体通して二回しかでてないから
五輪は、伊達と三面拳ばっか出てる印象しかない
368陸奥:2006/08/15(火) 12:56:30 ID:L9WNG+jz0
>>364
パーレン制覇では死天王が負けた鎮守直廊をクズ扱いにして止め刺してたけど
なぜか五輪では何も言わないな
369ボケナス:2006/08/15(火) 13:52:52 ID:b/Hi9v+n0
鎮守直廊の奴って、普段は何してんの?
370咸臨丸:2006/08/15(火) 13:58:56 ID:zGMDcK1b0
ショボくて三号生に上がれなかった奴が二号生として居座ってんじゃねーのか?
371ハゲてないよ:2006/08/15(火) 14:06:51 ID:5l4wbxY5O
ああ
桜咲く男塾の校庭でまってるぜ
372オホーツク:2006/08/15(火) 14:07:39 ID:L9WNG+jz0
鎮守直廊はトーチントウに片目入れることが出来ずに
ぺータン者のまま死んだのか
373前歯に青のり:2006/08/15(火) 14:36:14 ID:gkYfwzXo0
冨樫の兄貴ってどれぐらいの強さだったの?
374ハゲてないよ:2006/08/15(火) 15:05:55 ID:UHwCLBZW0
文庫版じゃなくてコミック版で集めたいが、最後の方は不人気だったためかあまり出まわってないんだよなぁ・・・
375あそびにん:2006/08/15(火) 16:32:47 ID:b/Hi9v+n0
>>374
天挑五輪の終わりまででおk
376友達できたか?:2006/08/15(火) 16:52:22 ID:LDVwF0K7O
昔のジャンプは男塾、北斗の拳やアストロ球団のように翌週のことなんか考えずに今回が面白ければいいというスタンスで描かせたから面白い話ができた

最近は設定や伏線気にし過ぎて飛び抜けた話が描けない
377なんじゃこりゃ。:2006/08/15(火) 16:59:42 ID:FWp+7aRyO
ジャンプなんて少年向けなんだから
無茶苦茶でも熱があれば良いと思うよ
378ガダルカナル:2006/08/15(火) 17:00:14 ID:zIWNi6pZ0 BE:89813232-2BP(60)
てか最後に狼使い死ぬ必要あったの?
379モナー:2006/08/15(火) 17:59:35 ID:vS6hXvvP0
>>355
昔ジャンプで出てた強さを数値化したランキングでは伊達=赤石だったはず。
桃>邪気>伊達=赤石が正解。
380ニュータイプ:2006/08/15(火) 18:10:00 ID:Gj417WdJ0
墓に入れられたゴバルスキーは結局続編では生きてるらしいな
首チョンパされた洪師範とか白骨化したラジャマハールや紫蘭が生きててもおかしくはないな
381消防:2006/08/15(火) 19:42:14 ID:2w8cc5L20
最近思うのだが
雷電のあの知識量は尋常じゃない
実家は民明書房の経営やっているんじゃないかと思うほどに
382自己解決しました:2006/08/15(火) 19:57:06 ID:L9WNG+jz0
バラモンの技は民明丸が知らないって言ってるのに、なぜか民明書房の本に乗ってる謎
383ねこ大好き:2006/08/15(火) 20:11:18 ID:b/Hi9v+n0
バラモンは禁句
384どっかんターボ:2006/08/15(火) 20:13:36 ID:kc1zC0XK0
>>383
それは神戸の件のせい?
385頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/15(火) 20:23:58 ID:MbzuxOQO0
日本男児の生き様は〜

色無し 恋無し 情有り〜
386赤色巨星:2006/08/15(火) 20:24:26 ID:ok87zhkf0
赤石が天挑五輪で
相討ちしたかと思った話は
ジャンプ史上に残る勝負
387ねこ大好き:2006/08/15(火) 20:25:07 ID:b/Hi9v+n0
>>384
そう。
「積年の大恩に流血の裁きを」
388番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 20:25:55 ID:VNRN4JX4O
>>336
あの人でつか
389名無し募集中。。。:2006/08/15(火) 20:28:53 ID:Nx8ML/cvO
実は富樫が一番若い
390座布団一枚:2006/08/15(火) 20:50:39 ID:Q2ev8SN70
>>375
文庫本で20巻まで出てるけど、どのあたり迄読めばOK?
391ねこ大好き:2006/08/15(火) 20:56:51 ID:b/Hi9v+n0
>>390
文庫はわからんw

単行本だと、八連制覇が6−10巻。
天挑五輪が11−27巻。
392ケチャップ大先生:2006/08/15(火) 21:05:34 ID:ndkqCbo80 BE:128120494-2BP(1)
↓男塾登場者強さランキング
393番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:07:54 ID:6EHqs4RK0
ケチャップ大先生(笑)
394ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/08/15(火) 21:08:09 ID:diWnqWij0 BE:138187182-BRZ(2101)
最後のほうはなんで普通のヤクザに苦戦してるの?
それまでに散々人殺ししてたのに
395オワタ:2006/08/15(火) 21:09:22 ID:9c+zW3Uf0
>>394
あれは塾長の夢
396番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 21:12:22 ID:6EHqs4RK0
桃って決勝戦のブランカしか殺してないよな。
397生後三ヶ月:2006/08/15(火) 22:09:54 ID:b/Hi9v+n0
そう考えると、富樫の兄をマジで殺した独眼鉄は鬼畜だな。
398半年ロムってろ:2006/08/15(火) 22:31:01 ID:qjfXUy2W0
塾長が初めて奥儀を使ったときの回想に出てきた
若かりし頃の塾長がカコイイ。数十年かかる修行をわずか1ヶ月でこなしたとかいう
だからソラみたいな塾長の天下無双は嫌い。
399ネカマ:2006/08/15(火) 22:31:07 ID:/b+0H2lW0
>>293
それはあるなwww

羅刹が「妙括渡水の法」だか何かで
懐からメンコみたいのを何枚も取り出して
ばら撒いてたのとか、
こいつ、普段からこんなもの持ち歩いているのかよ!
っていう突っ込みが入るようなのが多い
400生後三ヶ月:2006/08/15(火) 22:33:19 ID:b/Hi9v+n0
羅刹は普通にメンコ好き
401ネカマ:2006/08/15(火) 22:36:17 ID:/b+0H2lW0
俺は男爵ディーノのおっさんが
あまりに弱かったことよりも、
フンドシはいてたことの方が
驚きだったよ
402半年ロムってろ:2006/08/15(火) 22:36:48 ID:qjfXUy2W0
初期の羅刹って卑怯な戦いしてたのに。
いつの間にか四天王のナンバー2みたいになってる。
403家内安全:2006/08/15(火) 22:38:08 ID:L9WNG+jz0
>>390
1〜2  ギャグ編とJ、明石との戦い
3    伊達、三面拳との第四凶殺
4〜8  三号性とのパーレン制覇
9〜16 天兆五輪
17〜20バトルセブンオブタクス、卒業式
404人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 22:39:41 ID:/fQwr6MC0
男塾ドッチボールなら羅刹とセンクウがマジで強い
405ネカマ:2006/08/15(火) 22:41:04 ID:/b+0H2lW0
>>369
「男とは 何ぞ?」
って考えてんだろ
406半年ロムってろ:2006/08/15(火) 22:41:22 ID:qjfXUy2W0
ドッジボールは静止時間の長い必殺技カットインさえ無ければ普通に遊べた。
407闇献金疑惑:2006/08/15(火) 22:42:38 ID:Zw3fD7aJ0
鬼ヒゲが軍隊帽子にHAWAIって書いてあるTシャツを着て六本木でナンパ。
何十回も断られたあげく黒人にぶっとばされるのは泣けるシーンだ。
408半年ロムってろ:2006/08/15(火) 22:45:03 ID:qjfXUy2W0
バイク殺法の奴ってバイク破壊されといて
打ち切られないで続いていたらどうするつもりだったんだろう
409オゾン層:2006/08/15(火) 22:53:54 ID:6VDGAcnv0
それよりも私立極道高校を全部読みたかった
410人生オワタ\(^o^)/:2006/08/15(火) 22:54:01 ID:/fQwr6MC0
オリンボス16戦神の当て字が凄いツボにはまるw
411半年ロムってろ:2006/08/15(火) 22:58:16 ID:qjfXUy2W0
怒馳暴流ってぜったい宮下のネーミングじゃないよな
唹凜葡繻(オリンポス)とか普通じゃ変換されない漢字を使うのが宮下
412頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/15(火) 22:59:08 ID:MbzuxOQO0
>>410
なんかいろいろちがってるw
413生後三ヶ月:2006/08/15(火) 22:59:17 ID:b/Hi9v+n0
どんなに冷静で強そうな敵も、負けそうになると必ず

「何ぬかす、このガキャーッ!」

と下品になって逆ギレするのはなぜ?
414番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:01:15 ID:G3P29tET0
>>413
それが人間の本質で、そういう人を何人も見てきたんじゃね。
2chでもそんな人ばっかじゃん。
415ばいきん:2006/08/15(火) 23:01:48 ID:sUPaEu4L0
猛虎流って虎丸のでっちあげなのに月光戦直前に桃を失神させるという快挙をなしとげた
416忍者:2006/08/15(火) 23:03:45 ID:g4B+JdqV0
ギャグ編の適当さ加減が好きだったな
417腹減った:2006/08/15(火) 23:08:13 ID:qjfXUy2W0
流儀を持たないで根性だけで戦う富樫が本来なら主人公っぽいよな。
桃の試合はいつも最後に敵の特技を使って
「あの野郎いったい何処で!?」ってばっかりな希ガス
418関羽:2006/08/15(火) 23:13:27 ID:b/Hi9v+n0
秀麻呂の成長過程を丁寧に描いたら、
ポップみたいに主人公を食うほどの人気が出たはず。
419思春期:2006/08/15(火) 23:14:49 ID:/H9MG1gl0
この梁皇、勝つためには手段を選ばぬ!
420サンバのリズムで:2006/08/15(火) 23:20:12 ID:WS6mj7/yO
俺の槍は女を殺さん!

臣人かわいいよ臣人
421質疑応答:2006/08/15(火) 23:22:24 ID:sPRiw0Ds0
VS風雲羅漢塾での田沢の活躍は神
422腹減った:2006/08/15(火) 23:24:00 ID:qjfXUy2W0
この作者打ち切られてばっかりだよな。
423番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:24:35 ID:QUS2pXoK0
>>417
それって指で小さい玉みたいなの弾いて相手を思いどおりに動かすやつでしょ?
他に相手の必殺技使って倒したのってある?
424朝刊:2006/08/15(火) 23:26:44 ID:KumrgSVE0
>>423
刀から虎やら龍でるやつもそうじゃん
425本能的に長寿タイプ:2006/08/15(火) 23:27:22 ID:6EHqs4RK0
独眼鉄の針を通さない鋼鉄の肉体は、何で宗嶺厳の翔窮繰弾が通るの?
426ネナベ:2006/08/15(火) 23:27:58 ID:/b+0H2lW0
王大人が実は強かったってのが驚き

絶対口だけだと思ってたのにあの
ラーメンの丼あたまジジイ
427おくさま戦隊:2006/08/15(火) 23:28:58 ID:0fKj6bNL0
あいつらの学費って親が払ってんのか?
ニートよりタチが悪いな
428腹減った:2006/08/15(火) 23:30:44 ID:qjfXUy2W0
学費を払う奴が一人もいないから学園祭で詐欺まがいに儲けようとした話があったと思う
429ネナベ:2006/08/15(火) 23:31:07 ID:/b+0H2lW0
>>425
独眼鉄が「ゴンタグレ」だったから







ゴンタグレってなんですか?
430番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:31:20 ID:bDFYyyci0
>>427
誰も払わないからいつも赤字だよ
だから桃vs赤石の対決を見世物化して
一儲けしようとした
431工作員:2006/08/15(火) 23:34:31 ID:L9WNG+jz0
一号生と二号生は授業受けてるけど
三号生はあの建物に篭ってるだけ?
432ネナベ:2006/08/15(火) 23:44:07 ID:/b+0H2lW0
男塾名物 「殺シアム」

確か一番いい席が10万円くらいするんだよな
433腹減った:2006/08/15(火) 23:44:48 ID:qjfXUy2W0
邪鬼の子が出たと思ったらいきなり死んだ
434朝刊:2006/08/15(火) 23:45:48 ID:KtfqWza10
伊達が
「ディーノのおっさんを侮っちゃいけねぇ・・・俺を手こずらせた相手だ・・・」
って言ったけど、
子供扱いで完全勝利してたよね。
435番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 23:48:44 ID:muGa9Ugb0
無限一刀流心眼剣
氣孔闘法
翔穹操弾
秘承鶴錘剣
王虎寺奥義暹氣虎魂
436関羽:2006/08/15(火) 23:55:20 ID:b/Hi9v+n0
>>434
伊達独特の言い回しだなw
誰かを誉めるとき、必ず「自分はかなり強い」という大前提で
自分の自慢も絡めるw >>281
437市民団体:2006/08/16(水) 00:00:10 ID:hxBYxXdT0
伊達「月光が本気になったら俺でもあぶねぇ」

とかか
438マスター:2006/08/16(水) 00:02:07 ID:Rkw744xs0
男塾読み返したくなったから隣の部屋から全巻もってくるお!
439おすすめ:2006/08/16(水) 00:10:14 ID:eyDF3Rtk0
>>437
そう、それだ!

ポイントは、「俺でも」「この俺」かなw
440陸奥:2006/08/16(水) 00:11:47 ID:waxGMvWY0
一度でいいから見てみたい
伊達が苦戦をするところ
441貧困層:2006/08/16(水) 00:20:51 ID:hVW8iCmx0
天兆五輪、予選最初か2回戦あたりの大将で
操弾使う奴が出て、あっさり独眼鉄を倒したのは衝撃だった。
連載読んでた時は、男塾強すぎなんだろとか思ってたけど
予想を覆す強敵に胸がトキめいたもんだよ。
丁度あのとき、巻頭カラーだったのを覚えてる。

ガンダーラとオリンポス戦が好きだったな。決勝トーナメントからは
敵が色物多すぎて連載読んでたときも、だれたなぁと思った。
羅刹vs山艶は良かったけど
442長門:2006/08/16(水) 00:21:13 ID:olv/Hcrd0
443チラ裏:2006/08/16(水) 00:49:37 ID:r2u7rn4H0
>>394
ヤクザたちが男塾卒業生だったんだろw
444半年ロムってろ:2006/08/16(水) 00:57:45 ID:fIL4bsjsO
>>432
TVでは絶対みられない迫力!!
生か死か?
男塾名物
殺シアム
今世紀最大のデスマッチ
S席-\10000
A席-\5000
B席-\2000
445†イオリ ◇YPd6......:2006/08/16(水) 01:32:58 ID:9oClbYrS0
青春アクション大河ロマン
「わしが江田島だ」
446よーしパパ:2006/08/16(水) 02:14:54 ID:eyDF3Rtk0
卍丸は、別に鼻が欠けてたりはしてないんだよな。

普通、そういうのを隠すために、ああいうマスクをつけるもんだけど。
「戦場の悪魔」みたいに。
447感動した!!:2006/08/16(水) 02:20:32 ID:/aM6rNvi0
>>441
宗嶺厳のことだな。
正直結構好きなキャラだった。
格好良かったし、一人称も確か変わったのを使ってた気が。
男塾に入ってからも見所があったし。
448スカッド:2006/08/16(水) 02:21:59 ID:b4YalavW0
卍丸の修行してる寺は師匠と卍丸だけなのに
どうやって百人毒凶したんだろ
449よーしパパ:2006/08/16(水) 02:55:24 ID:eyDF3Rtk0
>>448
ふもとの村の一般人をさらってくる。
450番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 02:56:21 ID:NS5UX9Uk0
こういう無茶苦茶な漫画はもう少年誌はやらないのか?
451番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:01:12 ID:p1CxQDDY0
>>450
規制とかもキツイんだろうけど、設定とかちょっと矛盾が有っただけで五月蝿い奴が増えたから
馬鹿だけど面白い、勢いだけなんだけど面白いタイプの漫画は難しいんじゃないかな
452番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 03:02:22 ID:HcDIfIwR0 BE:69900645-BRZ(1535)
やっても10週打ち切りだろ
453セドナ:2006/08/16(水) 03:03:29 ID:k3vtAllw0
台強引の出番が少なすぎる
おかげで明石のほうが強い印象すらある。
454友達できたか?:2006/08/16(水) 03:04:08 ID:74PtToL90
今の週刊少年ジャンプは糞だ
455馴れ合い派:2006/08/16(水) 03:07:27 ID:b4YalavW0
五輪は三面拳が活躍しまくりで飽きた
死天王の戦いをもっと見たかった・・・
456暴落:2006/08/16(水) 03:18:55 ID:GCX4x9ReO
どかんかいボケ
ひき殺すぞタコ

独眼鉄が無眼鉄になっちまったな
457オホーツク:2006/08/16(水) 03:41:49 ID:NqCVc46F0
虎丸は初登場時は凄いイカしてたけど
個室で天井支えてる間にめちゃ劣化したw
458可愛い奥様:2006/08/16(水) 03:42:14 ID:EidAUlXs0
ここまでバトルオブセブンタスクスの話題が皆無な気がするのは
気のせいでしょうか
459どっかんターボ:2006/08/16(水) 04:31:47 ID:0m3mv+KO0
>>455

ライデンなんて、梁山泊の大将相手に実力勝ちしてたよねw
460盆踊り:2006/08/16(水) 06:47:07 ID:hxBYxXdT0
桃「どうした、雷電。顔色が悪いぞ」

雷電「ううっ....あ、あれこそはまさしく...」
461ボウフラ:2006/08/16(水) 08:22:34 ID:jlRpjSWw0
>>442
光速www
462山城:2006/08/16(水) 09:11:53 ID:b4YalavW0
大往生間違いなし
463アルカイダ:2006/08/16(水) 09:24:00 ID:hxBYxXdT0
ザクとは違うのだよザクとは違うのだよザクとは違うのだよザクとは違うのだよザクとは違うのだよザクとは違うのだよザクとは
464世界遺産:2006/08/16(水) 10:22:11 ID:ClVFgz/7O
なんかこちらが本スレの流れになってるけど・・
465ならず者:2006/08/16(水) 10:24:15 ID:eyDF3Rtk0
>>464
というか、他に男塾スレがあるのかw?
466やるなら今:2006/08/16(水) 10:47:13 ID:ClVFgz/7O
魁!!男塾 第三十九の凶【男の勝負である!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1154931407/
467ネット左翼:2006/08/16(水) 10:51:10 ID:tMJ6Eh4g0
何この良スレ
468黄色葡萄球菌:2006/08/16(水) 10:52:27 ID:FcbQ4tdsO
むぅ…あれが世に聞く
469浮動票:2006/08/16(水) 11:55:43 ID:J8ol1hBS0
し、知っているか雷電
470いしくん ◆deNEET6C12 :2006/08/16(水) 11:56:18 ID:8OjIuuaH0 BE:175755762-2BP(1)
>>172
懐かしいな羅漢塾
「粗にして野だが、消して卑にあらず」か・・・
名言だよな!うむ。
俺の人生訓でもある!
471イーグル:2006/08/16(水) 14:46:18 ID:ClVFgz/7O
関連スレ
レトロゲームを魁!男塾調にかたるスレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1149587085/
472【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/08/16(水) 14:47:29 ID:YV2Swu/B0 BE:209110289-BRZ(1021)
「ただの人間には興味ありません。
この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、
CCさくら板に来なさい。以上」

■作戦目的:「涼宮ハルヒの憂鬱」板=通称「ハルヒ板」をつくる
新しい板をもらうのは無理→既存の板を乗っ取るしかない。
 
■作戦名:CCさくら板乗っ取り作戦
 【アドレス:http://anime.2ch.net/sakura/ 】
理由1:放映から5年以上経ち過疎化が進んでいる
理由2:過疎化対策のため他の萌えアニメの受け入れにも積極的
理由3:5年前に立てられたスレがいくつも残っている
理由4:ガノタやエヴァ厨に比べて抵抗が弱い
理由5:同じサーバーなのでスレッド移転が容易
 
■具体的侵攻作戦
1.日に30〜50スレのペースでハルヒ関連スレを立てる
(タイトルはさくら板にあるスレを参考にする)
2.アニメ板等のハルヒ関連スレにリンクして協力を呼びかける
3.圧縮を引き起こし、過疎スレをdat落ちに追い込む
4.8割程度(500スレ)をハルヒ関連スレにしたら運営に板名変更を申請
5.アニメサロン等にあるハルヒ関連スレの移転依頼をする
6.ハルヒ板の完成
473北海:2006/08/16(水) 15:25:59 ID:COmvJU3z0
ν速にまだおっさんが残ってて安心した
474超級セクシーボーイ:2006/08/16(水) 15:29:25 ID:FcbQ4tdsO
>>470決してっていらなくね?
475スーパーハカー:2006/08/16(水) 15:40:32 ID:8iZkgMUU0
>>322
普通にカッコ良いな。いやリアルタイムで見てたけど
476いしくん ◆deNEET6C12 :2006/08/16(水) 15:53:29 ID:UHMykoQl0 BE:615145076-2BP(1)
>>474
orz なんで消して入ってんだ俺
「粗にして野だが、卑にあらず」だったか・・・。
477ねこ大好き:2006/08/16(水) 19:21:43 ID:eyDF3Rtk0
よく富樫と虎丸を「解説者」扱いして馬鹿にする奴がいるが、
正確には、あいつらのはただの「実況中継」だからな。
478思春期:2006/08/16(水) 20:42:51 ID:eyDF3Rtk0
解説するのは、ほとんど伊達と雷電。
479無職:2006/08/16(水) 21:35:31 ID:3l8x3ysh0
ケンタウロスの言った5年ぶりの地だって、睡眠も食事もウンコも馬の上でしてたってこと?
480ばいきん:2006/08/16(水) 22:01:31 ID:31uHQ+/90
Drスランプに出てきたバイクから降りると死んじゃう病の人は
バイク乗りながらウンコしてたな
481思春期:2006/08/16(水) 22:06:12 ID:jlRpjSWw0
>>479
好意的に解釈すれば地に下りて戦うのが5年ぶりってことだろうな。
482本能的に長寿タイプ:2006/08/16(水) 22:13:20 ID:3l8x3ysh0
あの邪鬼が一つ一つ丁寧に鶴を折っている姿を想像すると泣けてくる
483今夜が山田:2006/08/16(水) 22:19:16 ID:1teD8QFo0
男爵ディーノと相打ちになった奴って、天挑五輪最弱じゃね?
酒飲んでる奴。
484何?このスレ:2006/08/16(水) 22:34:37 ID:2fblO5wr0
>>483
あの伊達を手こずらせた男と相打ちの奴が最弱な訳ないだろww
485連邦軍:2006/08/16(水) 22:41:35 ID:ClVFgz/7O
フッフフ
ディーノの強さは、チンドウ太子戦と酔傑戦では全く別物だったぞ。
486頭脳戦艦どる ◆u/70a6CAks :2006/08/16(水) 22:45:18 ID:eZk5rq2y0
「気」じゃなくて「氣」だよねw

邪鬼のつかった針金を自由に操る技最強じゃない?
487フリーザ様:2006/08/16(水) 22:59:59 ID:Na+BP7wp0
民明書房大全なる本を発見した
488よーしパパ:2006/08/17(木) 02:27:47 ID:yRjXplGM0
>>487
持って
489番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 02:38:13 ID:YsEwRR3R0
66 名前:コロケ[] 投稿日:2006/08/12(土) 02:01:40 ID:tV7kp+DQ0

2号生もしごかれてるみたいだよ。かなり。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx


92 名前:コロケ[] 投稿日:2006/08/12(土) 02:27:58 ID:tV7kp+DQ0


なつかしい男塾出場キャラリスト。2号生もけっこういるみたいだね。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx



132 名前:てすと[] 投稿日:2006/08/12(土) 10:31:47 ID:tV7kp+DQ0

男塾のキャラに強さをチャート分析してるよ。赤石すごいね。
http://schoolboysecrets.com/galleries/28/1.php?vipaccess=magicx
490ダツダム宣言:2006/08/17(木) 02:44:22 ID:no+Y6BVs0
あは
491番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 03:37:07 ID:+de025Ck0
あれは今から3年前…

・当時1号生の富樫の兄貴が八連制覇で闘死
・影慶がなんたら大会で集まった格闘家全員瞬殺
・当時1号生筆頭だった伊達が新任教官をぶっ殺す
・赤石が1号生の血で雪の校庭を赤く染めて停学処分

3年前イベント集中しすぎ
てか富樫の兄貴と伊達って同級生かよ
492ハッピーターン:2006/08/17(木) 03:59:36 ID:C+N9eS3K0
ごっついのう
493おにいちゃん:2006/08/17(木) 07:30:09 ID:nPKlpwBWO
だれか男塾のパラレルな年表作ってみれば?
アワワワワ
494ハッタリ:2006/08/17(木) 07:40:03 ID:G7I+DlRx0
都合のいいときだけ浮き出てくる、塾長の胸の弾痕w
495忍者:2006/08/17(木) 11:22:03 ID:Wswqa/o80
鎮守直廊三人衆より一号生の教室へやってきて
虎丸を一撃KOした無名の三号生の方が絶対強いと思う
496北海:2006/08/17(木) 12:16:54 ID:no+Y6BVs0
虎丸最強すぎ 半年も200kgの石持ち上げ続けたとか
いってありえねーww
497番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:21:05 ID:EF700unl0
>>494
普段はファンデで隠してんだよ。
498番組の途中ですが名無しです
>>446
ワイルド7なんておっさんすぎだろ、漏れでも雑誌で読んだの小1ぐらいの時だぞ