【北海道新聞】中国や韓国と手を取り合うことこそ、日本外交が最優先すべき課題ではないのか【北朝日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紫電改
北海道新聞 8月11日付社説
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060811&j=0032&k=200608112530
■外交をゆがめた対米追従*検証・小泉政権<中>(8月11日)
小泉政権の外交を総括すれば、問題は次の二点に集約できるだろう。
一つはとくに安全保障分野で際立った対米追従。もう一つはかつてないほど悪化した中国、韓国との関係だ。
そのいずれもが、日本外交の行き詰まりを象徴している。
昨年十一月の日米首脳会談後の共同記者会見で、小泉首相は「日米関係が良ければ良いほど、
各国と良好な関係が築ける」と語った。
だが、ことさら日米関係の重要性を強調するほどに透けて見えてくるのは、度を越す米国依存だ。
一方で、二つの隣国とは首脳同士の対話もできずにいる。
米国にばかり目が向く首相の偏った政治姿勢は、見るべき外交実績をほとんど残せなかったばかりか、
外交そのものまでゆがめてしまった。

*軍事同盟化する日米関係
(略)
*ないがしろの対中韓関係

「(中国、韓国が)あとで後悔するときがあると思う」
首相は今春、中韓両国が靖国神社参拝に反発して首脳会談が途絶えていることについて、こう批判した。
けんか腰のやりとりが続いていた時期ではあるが、こんな恫喝(どうかつ)的な言葉を平気で口にするところに、
首相の隣国外交の粗雑さが表れている。
両国との険悪な関係は、東アジアの平和と安定にも影を落とす。
いま、この地域の最大の懸案は北朝鮮だ。核開発やミサイル発射といった問題は現実的な脅威になっている。
北朝鮮に影響力を持つ中国や韓国と手を取り合うことこそ、日本外交が最優先すべき課題ではないのか。
日中間には東シナ海のガス田開発問題、日韓の間には竹島の領有権問題などが横たわっている。
その解決も、冷静に話し合いができる関係があってこそだろう。
日本が国連安保理の常任理事国入りに失敗したのは、常任理事国として拒否権を持つ中国ばかりか
韓国の反対にもあったことが大きな一因だ。
当てにしていた米国は結局、力にならなかった。隣国外交をないがしろにしてきたつけは、こんなところにも
回ってきている。
2足軽:2006/08/11(金) 11:32:51 ID:7zNXRSjs0
  \          /:::::::::::::::::::::::::::::::::',
   \          /._, 、--‐―‐--、 ,_ ',
     \    ,、‐'´::::_,.、--―‐--、.,_::::::::`'-、,      /
      \/:::::::::/         \:::::::::::\   /       ,.'
.\      \::::/   ! .,イ i!  i .i, i   ヽ;:::::::::::\/         ,.'
.  \,      Y  l. | l.l |.|  .li i.l |  | ヽ:::::::/        /
    `'‐-、 ヽ  } l l イ‐廾l. l  リナ十トリ.  レ'/        / _______
       |     { ヽト,{,ィ=,、 !Vレ/ィ=,、!ィ / / ./  ,r  _,/ /           \
      |     |Vヽゝ辷!   ,  .辷!_ノヘ// /      /,'  / まあまあ 1 さんさぁ、ヽ
       .|     ',ゝ_,ヘ""  r‐┐."",イ_ソ /      ! < これでも食って一息  |
      .|      ', ヽ!`, 、 ヽ_ノ, ィ'´レ  /       |   ヽ、   つこうぜ♪   /
      .|      ',_,,,,_ノ_ _(_,,,,_/       |    \_______/
        |        .'く `'_.,    ,._`' /         .|
       |        ヽ、      /          |
      |         ヽ -‐ ‐‐ /          |
      |         ト-‐―-イ          !
 ぶうっ!|           l , l;l , l           ,' ぶりぶり
        | .,、-‐ォ、   ノ i {l} ,.ヽ           ,'
       'y',//, '.)    '、 " ,'           / ぶりっ
        .{_ ィ,'//_  U  u_,,,_,  }l        /___
        ヽ_ .ィ,/ノ    'f´;;;;;`i'  u     ./  ニニ',
           `‐-へ,_ (:⌒ };;;;r‐;{ ⌒,ヽ  /ヽ. ト.二ニ'´
             `'ー--};;__;;;;;}---―.'´   `'
              (⌒ {;;;`、;;;'i ..::)
              (:.. r− |;;;y;;;;;イ
              '、 ヽ;;;;;;;;;;;} ⌒)
                    (:. `-‐´
3ワーキングプア:2006/08/11(金) 11:33:51 ID:VX1Us5Ow0 BE:117344693-2BP(10)
また北海道か!! 道民はクズだな
4紫電改:2006/08/11(金) 11:33:53 ID:dhHfa5/S0 BE:148633872-PLT(11180)
>>1の続き
*「拉致」打開に道開いたが

首相が意表を突いたのは、北朝鮮の拉致問題への取り組みだ。
二度にわたる電撃的な訪朝で北朝鮮に拉致を認めさせ、被害者と家族を連れ戻した。それまで政府が目を
向けようとしなかった問題の打開に道を開いたことは評価したい。
だが、その後「拉致問題は解決済み」という北朝鮮のかたくなな態度を切り崩せないでいる。
韓国には、日本よりはるかに多くの拉致被害者がいる。連携すべきその国と背を向け合い、せっかく開いた
道を狭めているのもまた首相なのだ。
内政でも外交でも、首相は関心の濃淡をあからさまに表してしまうところがある。対ロシア外交は首相の熱意が
感じられない一例だろう。
橋本龍太郎、小渕恵三、森喜朗といった歴代首相が心を砕いてきた北方領土問題をとっても、小泉政権に
なってからはプーチン大統領との首脳会談の主要テーマから遠ざけられている。
外交は多国間の駆け引きの舞台だ。お互いに利害をぶつけ合いながらも、妥協を探らなければならない。
小泉外交には、その努力があまりに足りなかったのではないか。世界は一国との関係が良ければ何でも
うまくいくほど単純ではない。
5番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 11:34:16 ID:mXIbuoCE0 BE:84339124-BRZ(1444)
また北国新聞か
6人多杉:2006/08/11(金) 11:34:47 ID:jLv+msKI0 BE:344189164-BRZ(1378)
まぁ北海道と沖縄は外国のようなもんだし
7紫電改:2006/08/11(金) 11:35:09 ID:dhHfa5/S0 BE:222951637-PLT(11180)
ちなみに容量の関係で略した部分は以下の通り。

*軍事同盟化する日米関係

米国を襲った「9・11テロ」と小泉政権の誕生が同じ二○○一年だったことは、以後の日米関係を決定的に
方向付けたといえるかもしれない。
米国の世界戦略は「テロとの戦い」へと大きくかじを切り、首相は常にそのよき理解者、伴走者であり続けた。
アフガニスタン戦争では、多国籍軍のためインド洋に給油艦を派遣した。いまも続く、事実上の米軍支援だ。
独仏など欧州主要国が強く反対したイラク戦争でも、いち早く米国支持を表明し、国内の反対論を振り切って
自衛隊を「戦地」に送り込んだ。
在日米軍再編では、米国との協議を優先し、国民への説明は後回しにされた。しかも、三兆円ともいわれる
再編費用まで気前良く用意する。
米国の判断や行動が、いつも正しいわけではない。力にものをいわせた単独行動主義は、しばしば国際社会の
批判を浴びてきた。
それでも付き従ってくれる日本は、米国にとってさぞありがたい存在に違いない。日米の仲が良くなるのは
当然だろう。そこから本当の信頼関係を読み取ることはできないにしても、だ。
退任を控えた首相が、ブッシュ米大統領とのきずなをうたい上げたのが六月の訪米だった。
大統領は国賓並みの待遇でもてなした。しかし、両首脳が「歴史上、最も成熟した二国間関係」と自賛した
結びつきの深さとは、つまるところ主従関係にほかならない。
両国間では「世界の中の日米同盟」という言葉もしきりに使われ始めた。それは、日本と極東が対象の
日米安保体制が、世界をにらむ軍事同盟に変容しつつあることを意味する。
米国なしには成り立たないほど一国に軸足を大きく傾けた外交の、なんと危ういことか。  
8法案成立:2006/08/11(金) 11:35:51 ID:Tx9PavRW0
中国や韓国は日本と仲良くすることが嫌なんだよ。
相手が嫌がってることしちゃいけないよ。
9ばいきん:2006/08/11(金) 11:36:19 ID:yvCtx9JC0
新しい主人には中国がいいってことか
ヤクザと賭けマージャンして紙面でろくにあやまらなかった
道新w
10草植え杉:2006/08/11(金) 11:36:47 ID:QUWYE8Kc0
こんな新聞を支持する北海道民も異常だけど、意外に京都新聞は
これと同レベル。
在日犯罪も絶対に通名でしか報道しないし
114さま:2006/08/11(金) 11:38:29 ID:VkE0YHCi0
北海道新聞(笑)
12ぞぬ:2006/08/11(金) 11:38:59 ID:Nny97NjD0
>>10
心配するな、京都市民は京都新聞なんぞ買っちゃおらん。
コンビニでも偶に見かけるが、朝→夜で買い物行ってチラっと観ても
枚数変わってないw
13(・∀・):2006/08/11(金) 11:39:30 ID:CYFcW9rt0
なんで外交上の最優先なんだよ。あほか。
中国との改善はまぁ重要としても
韓国なんてどうでもいいよ。
仲が良かろうが悪かろうが関係ない。あんな国。
もはや世界中から総スカンくらってるような国なのに。
今後も眼中無しでいいよ。
14ニュー速始まったな:2006/08/11(金) 11:39:31 ID:e5TEKFJX0
はんかくさいんでないかい?
15マルチポスト:2006/08/11(金) 11:40:27 ID:XEAXYAeK0
米か中かいずれかを選べってのが大前提にある頭の固い文章だな。
オ一ルドタイプ?
16無職:2006/08/11(金) 11:40:35 ID:zIj46IhK0
>日中間には東シナ海のガス田開発問題、日韓の間には竹島の領有権問題

どちらも日本が譲歩する必要など全くないわけだが
17不当半ケツ:2006/08/11(金) 11:41:36 ID:P842/8Hj0
>>8
そういえば小学校では他人の嫌がることこそ、進んでやりなさいと言われた。
つまり中韓の嫌がる事→仲良くしろ、って事か。
やっぱり日狂組教師はやることが糞だな。
18生まれてきてすいません:2006/08/11(金) 11:42:48 ID:ymVp3Gqq0
ぶっちゃけ 朝鮮と中国以外のアジアと仲良くすることが得策だとおもうんだが…
19友達できたか?:2006/08/11(金) 11:43:41 ID:QZ5eaA7e0
引退モードの小泉攻めて何が得られるの
20ニュー速始まったな:2006/08/11(金) 11:44:37 ID:8tdJ6U6Y0
北海道で北海道新聞読んでる奴ほとんどいねーよ
大体読売
21携帯厨:2006/08/11(金) 11:44:41 ID:Qmgd6bQh0
プーチンはヤクザまがいのことしてるだろw
エネルギー資源をチラつかせながら、従わない国には高値をふっかける国だぞ。
22アルカイダ:2006/08/11(金) 11:45:14 ID:VvImtItDP
だがちょっと待ってほしい
中国や朝鮮と仲良くする必要などないのではないか
23コロケ:2006/08/11(金) 11:45:42 ID:jpQvDKJB0
アメリカって世界一の国だろ
へいこらしてなにが悪い
24ソース:俺:2006/08/11(金) 11:47:21 ID:/gSKGMYW0
これだけ下手に仲良くしてくれませんか?って今までやってきたのに
全部イラネって突っぱねたのは向こうだろうがよ。なんでそういうことは
全部無視してんの?糞北海道。マジで核ミサイルでぶっ壊すぞ糞北海道
てめーら全部まとめて死ねや。カスが
25世界遺産:2006/08/11(金) 11:49:13 ID:JiwA9z5A0
ぶっちゃけ、中国韓国との関係を改善したとして、それでどんなメリットがあんの?

輸入・輸出とも好調だし、特に問題なんて無いだろ?
もしかして対北朝鮮問題で日本側に立ってくれるとか、そんな幻想でも持ってるのかね?
26番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 11:49:53 ID:55Kk6hm+0
所詮地方紙。ローカルになればなるほど革新に傾く道理
27世界遺産:2006/08/11(金) 11:51:04 ID:JiwA9z5A0
>>21
でもさ、それが本来の正しい外交なんだよ。
「友好・親善」と表面上はニコニコしならがらも、裏ではどう相手を出し抜いて自国の利益を確保するか。
ソレこそが外交の本質だよ。相手の言うことをハイハイ聞いて、仲良くしましょうなんてのは
外交でもなんでもない。
28コロケ:2006/08/11(金) 11:51:10 ID:jpQvDKJB0
どうかんがえてもメリットないだろ

仲良くなったら油田くれんのか
29影武者:2006/08/11(金) 11:51:40 ID:gsJnA9qq0
道新の今日の英テロ未遂に関する記事もすごかったぞ。
タイトルで「イスラム 反感頂点」って書いてるから
さすがに英国人も怒ってるんだろうなと思って内容を読んだら
イスラムの英米に対する反感が頂点という内容でやんの。
「連日のデモ」って小見出しも中身はイスラムのやつらがしてるデモのこと。
結局このテロ計画を責めるような内容は一切なし。英米の自業自得という内容だった。
どうやらこの新聞社は今回のテロ計画を肯定的にとらえているようだよw
30山梨は首都圏:2006/08/11(金) 11:54:57 ID:CPytYAG+0
ごめんなさい、道民として謝罪します。
北海道の人間がこんな思想のアホばかりじゃないということだけはわかってください・・・。
31GJ!:2006/08/11(金) 12:21:48 ID:KE2pNUKO0
北の朝日と言われるだけのことはあるな。
こういう連中の「逆」が正しい。
32ボルトネック:2006/08/11(金) 12:23:56 ID:wd5V3JFC0
やっぱ地方の新聞はだめだ
33ならず者:2006/08/11(金) 12:25:40 ID:INnyXT25O
どうしてスレタイが試される大地じゃないんだぜ?
34番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 12:25:50 ID:U90mfE5p0
政府がシナや北チョンをいくら煽っても、お前らに良い職が見つかるわけではないし、収入だってあがらないんだぞ。
ホントお前らって低脳だな。シナの底辺の連中が反日デモで鬱憤はらしてるのと変わらない。
35サザンクロス:2006/08/11(金) 12:29:00 ID:siCHA16S0
>>34
つまらんなぁ。もちっと斬新なやつで頼む。
36美少女戦士:2006/08/11(金) 12:29:52 ID:TRsnpPgU0
さすがキチガイ
北海道
37儲です:2006/08/11(金) 12:30:43 ID:hsEqo0vW0
中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル!

  名称            区分  射程          弾頭            
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)     IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)     ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
                             または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
38番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 12:31:40 ID:U90mfE5p0
お前らよく言ってたじゃないか。
シナは内政がうまくいってないから、日本を敵にして国民のガス抜きをしてるんだって。

・・・あれ?日本もそうなんじゃね?
早く気付けよ低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39ハッピーターン:2006/08/11(金) 12:32:50 ID:/qsgfABd0
日本「手を取り合いましょう」
中韓「その手の爪全部剥いだら考えてやらなくもない」
40桃色猥星:2006/08/11(金) 12:38:16 ID:Qd+x5RFW0
三馬鹿の時も狂ってたよね
ロシアが近いから中国にも親近感持ってんのか?
41本能的に長寿タイプ:2006/08/11(金) 12:48:32 ID:zIj46IhK0
確かに中国と対決するのは得策ではないだろうが

韓国なんかどうでもいいよw
42番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 12:53:28 ID:s2Kc7I6w0
京都新聞社は社内の規定で在日の犯罪は
通名報道しなければいけないと決まっている。

朝日新聞と同格。
43あしがる:2006/08/11(金) 12:54:49 ID:i6nrkCKB0
ばっか。道新は北の朝日なんかじゃないぞ。
朝日より遥か格上。
44番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 12:56:47 ID:RvhaPZfw0
宮崎日日新聞は極右にも極左にも傾く主張のない新聞
それでいて地域面は必要以上に充実した真の地域紙
45番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 12:59:02 ID:ulNLgvHU0
>中国や韓国

この二カ国を並列に扱ってる時点で全く無価値な主張
46こっち見んな:2006/08/11(金) 13:01:49 ID:JJKSOt4D0
北海道新聞は北海道でシェア7割とってるから困る。
一部の広告主が道新にしかチラシを入れない戦略をとってるため、主婦に大人気。
北海道が民主党王国なのもこの新聞のせい。
47円高:2006/08/11(金) 13:02:56 ID:zylxn7Ab0
>>46
昔は社会党王国なんて言われてたもんなぁ
48生まれてきてすいません:2006/08/11(金) 13:07:47 ID:kwgPqn4t0
<福沢諭吉の正論>
日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
(中略)
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に
与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)
49イスカンダル:2006/08/11(金) 13:08:33 ID:PQs/vyk80
昔から朝鮮人の発想はこんな感じなんだね。

★第11回の朝鮮通信使(1763〜1764)の一員、金仁謙の旅行記「日東壮遊歌」より抜粋。

中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
ソウルの繁華街の10000倍の発展と言ってよい。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ・・・この旅で一番である。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の中心地も立派であるが、名古屋に比べれば、とても寂しい。
屋敷の贅沢さ、人々の賑わい、男女の華やかさ、城郭の素晴らしさ、橋や船の立派さ・・・。
繁栄は大阪、京都より3倍は勝っている。

悔しいのは、この豊かな楽園が倭人の所有する土地であるという事だ。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられる事が悔しい。
この「犬と等しい倭人」を、全て掃討して、日本全体を朝鮮の国土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1912338
50厨房:2006/08/11(金) 13:13:21 ID:AEQfWHhj0
北海道の「泊原発」はコリアンに狙われてるらしいねw

 韓国−原発の整備点検
 朝鮮−テポドンやノドンの標的
51イーグル:2006/08/11(金) 13:23:50 ID:mOwb/Q+v0
中国や韓国の「仲良く」は日本が思ってるような対等の関係じゃないんだよ。
日本がなんでも言うことを聞く「奴隷」の状態が中・韓の言う「友好」なんだから。

手始めに、竹島・対馬を韓国にプレゼント。
尖閣・ガス田・沖縄を中国にプレゼント。

どんなに借金があろうと、一方的に日本が経済支援。
靖国はもとより、天皇や日本の神社を「戦争賛美」だとして存在抹消。
日本は子々孫々戦争の贖罪意識を持って、中・韓の命令に逆らってはいけない。


これで初めて友好だというんだろう。
52ゆとり教育:2006/08/11(金) 13:25:21 ID:csmfFBoi0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  書   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   い   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   記
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   事
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は    を
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )       
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

53不審者:2006/08/11(金) 13:40:53 ID:+sj8qiVF0
記者が屈斜路湖で韓国の記者と待ち合わせていると
一人の少女が私に近づいてきてこう言った。
「おじさん、どうして日本は中国や韓国と仲良くできないの?」
私は思わず胸が熱くなった。
54みちのく:2006/08/11(金) 13:46:47 ID:uLqWHSah0
>>53
「相手が基地外だと仲良くなれないし、仲良くする必要も無いんだよ」
55円高:2006/08/11(金) 19:37:10 ID:CayXooL1O
朝日を超える電波。
小泉叩きのお手本のような内容。

やっぱり、原発という重要施設のメンテナンスをわざわざ朝鮮企業に任せるのは、
北海道にはその手の思惑があるんだろうか。
56闘魂:2006/08/11(金) 19:42:05 ID:UjPKOCyh0
もう我慢できねー。読者欄に投稿してやるっ!
57てすと:2006/08/11(金) 19:45:47 ID:GK9UIjDy0
仲良くする≒外交だとでも思ってんのかね
58おくさま戦隊:2006/08/11(金) 19:47:13 ID:qmbiGmqf0
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
こちらから手を差し伸べても相手が銃を向けてきたら友好など不可能ではないか?
相手の手に画鋲が仕込んであったら手を取り合うこともできないのではないか?
59ゆとり教育:2006/08/11(金) 19:47:26 ID:kc+lH4YqO
日中関係はむしろ健全化したんじゃないか?w
60ムーンベース:2006/08/11(金) 19:55:26 ID:PHcDvzoj0
ほんと右化したやつらって脳みそが思考停止してるんだよな

反日教育されてる中韓と、反中韓洗脳されてるお前らと何が違うってんだ?
やってること同じじゃねえかw
61闘魂:2006/08/11(金) 19:57:57 ID:UjPKOCyh0
>>60
向こうの洗脳は、小学校の頃から国定教科書によって刷り込んでいる。
こっちの反中・韓は、小学校の頃は親中・韓の教科書で刷り込まれ、
ネットをやるようになってその洗脳から解けた奴らですから。
62暴落:2006/08/11(金) 20:04:12 ID:PHcDvzoj0
>>61
ぷww
63ぽん:2006/08/11(金) 20:08:04 ID:xyqk+iUn0
一道民としてこの事件を謝罪します。
少なくとも韓国と手を組むことは国家の存亡に関わることです。
このような意見を持つ道民がいることを皆様にも知っていただきたく
書き込みをさせていただきました。
64だdddd:2006/08/11(金) 20:09:08 ID:oC62EtRL0
日本の教科書はあっちほど極端じゃないだろ
メディアは結構一方的だけど・・・・
65番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 20:12:29 ID:pLOrjX+L0
>北朝鮮に影響力を持つ中国や韓国と手を取り合うことこそ

手を取り合ってって・・・
北朝鮮や中国や韓国が日本の為に何かしてくれるのか?
この三国は日本にストローを突き刺してチューチューするだけだろ
66だまれニート:2006/08/11(金) 20:13:55 ID:ZYnHTFuQ0
毎日1回は靖国の事が記事に載る道新w
67だdddd:2006/08/11(金) 20:15:11 ID:oC62EtRL0
>>65
韓国なんか存在自体がストローだもんな・・・
68番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 20:31:22 ID:dCxepZq40
地方紙はろくなのがないな
69にしこり:2006/08/11(金) 20:34:40 ID:qkZrS2HZ0
つーかマスコミが靖国靖国と馬鹿の一つ覚えみたいに騒がなきゃ、アイツらも
すぐに沈静化して次のネタを探しにいくってw
70暴落:2006/08/11(金) 20:36:38 ID:PHcDvzoj0
お前らもうちょっと頭使えよ

ほんと右に犯されたやつって馬鹿の一つ覚えみたいに中韓に脊髄反射するだけだよな
71ひよっこ:2006/08/11(金) 20:39:42 ID:ig/oZXDZ0
俺には中国と韓国と今よりも仲良くする理由がまったくわからない。
今のままが一番日本の国益に合ってると思うが。
72求職活動中:2006/08/11(金) 20:40:52 ID:a/i9ultY0
>>71
同意
73ネット右翼:2006/08/11(金) 21:03:08 ID:CayXooL1O
アメリカがなくては、豊かな暮らしなど出来んよ。悔しいけど、それは疑いようがない事実なんだ。
アメリカを遠ざけて、中国韓国となかよく(=服従すること)して、今より日本が良くなると、
なぜ思えるのかが不思議でならない。
74ゆとり教育:2006/08/11(金) 21:04:00 ID:ZDlvCPCm0
【横浜】銀行に強盗、サバイバルナイフで脅迫…警官発砲し命中〜県警「男は40歳代の韓国人」[8/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155195429/

この事件、NHKは犯人が韓国人って事を報道しなかった!
※昨日の19時、21時のニュース
75草植え杉:2006/08/11(金) 21:05:35 ID:GNdFWS25O
道民を代表して、謝ります。ごめんなさい。
76空気嫁:2006/08/11(金) 21:05:50 ID:2aUpfu1P0 BE:598968285-2BP(6)
向こうに言え
なんで喧嘩売ってる奴に譲歩しなきゃならねーんだよ
77急騰:2006/08/11(金) 21:06:03 ID:PHcDvzoj0
>>73
ケビンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかもネット右翼ww

>>74
ゆとりだな
78スネーク:2006/08/11(金) 21:09:15 ID:T1TAZw7W0
これ正論じゃないか。
おまえらニートは思考能力も欠如してるのか。どうしようもないな。
環境破壊進行の原因になるから、さっさと死んでくれよ。
79なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:11:04 ID:UjPKOCyh0
アメリカを毛嫌いすることがカコイイと思ってる奴が多くて困る。
日本の立場、アメリカの立場、中国や韓国との立場を比べてみて、最もマシな
選択はアメリカとの同盟ってこと。
日本はアメリカから自立してもっとアジアのために尽くせと言うなら、その
具体的な方法を教えてくれ。
感情ではなく、このような問題は冷静に判断できる勇気も必要だよ。
80むしゃくしゃしてやった:2006/08/11(金) 21:16:16 ID:n2CGVN2RO
今現在、日本がアメリカに護られてる時点で、
日本人である俺は、アメリカに文句を言えない。
言わない。絶対に言わさない。
81フリーザ様:2006/08/11(金) 21:20:59 ID:26pDI15FO
道新はいつもこんなもんだから慣れたよ
半笑いで読む位で丁度いい
82急騰:2006/08/11(金) 21:22:54 ID:PHcDvzoj0
>>80
寄生虫は靴の底でも舐めてれよ
83マルチポスト:2006/08/11(金) 21:23:33 ID:R/aj3zYP0
久しぶりに2ch覗いてみたけど
本当にお前らって馬鹿だなw
はっきり言って救い様が無いぞお前らww
創作活動も仕事も何も出来ない
価値無しのニート共は氏ねwwww
84やらないか:2006/08/11(金) 21:26:22 ID:ENDy0xpx0

>>3は地域叩きを広めたい在日朝鮮人。

やっぱり朝鮮人はゴキブリ以下だな。
85なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:27:54 ID:UjPKOCyh0
>>82
アメリカにも頼らず、中国にも頼らず、どこの大国にも頼らずに、日本だけで
国際社会を生き残っていけると思ってるか?
アメリカから離れるなら、それは隣の大国である中国側に付くのと同じ意味だ。
そして、中国との密接な関係をとろうとすればするほど、中国の靴の底を舐める
ことになることは普通に予測できる。
86急騰:2006/08/11(金) 21:30:53 ID:PHcDvzoj0
>>81
北海道No.1のシェアですが?

>>85
言ってることがケビンなんだよw
属国であることに何の違和感も感じず、自ら「ぼくはアメリカの犬です!」といえる精神がおかしいね。
87釣り:2006/08/11(金) 21:31:39 ID:QLE2rh8L0
>>1
違います


終了
88ドル安:2006/08/11(金) 21:32:29 ID:CayXooL1O
とりあえずさ、盧武鉉と盧武鉉政権見ろよ。
この社説は日本政府と首相に、ああなれと言っているに等しいんだぞ。

あれがまともに見えるか?
89番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 21:34:04 ID:ddDKcBqV0
>>85
これはさすがにひどい。
90横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/08/11(金) 21:34:35 ID:2uKDVB0U0
「奴隷道徳」はもうやめにしようぜ
許しの精神が通用するのは日本の中だけ
外交においては国益が最優先課題であり、中韓は誠実に実行してるだけ
日本だけが許しの精神を外交に持ち出している
今がいい機会だぜ
91糞スレ立てるな:2006/08/11(金) 21:36:59 ID:t2TP30V10 BE:541469366-BRZ(3000)
なんかもう北海道新聞ダメダメだな
92なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:37:19 ID:UjPKOCyh0
>>86
>属国であることに何の違和感も感じず、自ら「ぼくはアメリカの犬です!」といえる精神がおかしいね。

属国であるのに、属国でないと虚勢を張る精神の方がおかしい。
日本はそれほどの大国ではない。一国だけでは立ち行かない国だよ。
日本が一国だけで立ち行くような方法がお前にあるなら、それを示せ。
無いなら、お前の意見には説得力が無いと判断する。
冷静に見て、日本はアメリカの傀儡だと言うのが悪いのか?
そして、アメリカに組みしない方法とは何か?
93急騰:2006/08/11(金) 21:39:04 ID:PHcDvzoj0
>>92
クグツなりに物言えよw
クグツだからって「ぼくはクグツです!好きにしてください!」ってか?

ケビン、日本を卑屈に見すぎw
94なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:40:35 ID:UjPKOCyh0
>>93
話にならないね。
結局は感情だけでもの言ってるんじゃねーの?
95番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 21:41:22 ID:Zrpv7/yX0
> 「(中国、韓国が)あとで後悔するときがあると思う」
> 首相は今春、中韓両国が靖国神社参拝に反発して首脳会談が途絶えていることについて、こう批判した。

確かに韓国はいま後悔してると思う
もう手遅れかも知れんけどw
96急騰:2006/08/11(金) 21:42:28 ID:PHcDvzoj0
>>94
話にならないね。
卑屈に生きてろよw

アメリカ様〜!アメリカ様〜!牛肉ストップしてごめんなさい〜!
もうしないから許してください〜!あばばばば〜!
97マスター:2006/08/11(金) 21:43:35 ID:m5kuftqs0
小泉外交は最低だと言っている馬鹿およびマスゴミに聞きたいのだが、
北朝鮮の悪事を自白させたのは誰のおかげだ。

あれがなければ、アサピーなんぞは、拉致はないといい続けていただろうな。
また、中国韓国にもなめられなかった。

それだけでも、
ここ二三十年で最高の外交政策だったよ。

安部もがんばれよ。
98横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/08/11(金) 21:44:03 ID:2uKDVB0U0
>>96
じゃあお前はアメリカと組むべきではないと言うなら、日本はどうするべきだと思う? 
別に煽りとかじゃなくてただ単純に聞いてみたい
99なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:44:12 ID:UjPKOCyh0
>>96
だめだこりゃ…女子供に理屈は通じねーな…orz
100vvv:2006/08/11(金) 21:45:34 ID:oC62EtRL0
>>96
自分のケツも拭けんのか。
これだから親韓中は・・・
101マスター:2006/08/11(金) 21:46:23 ID:m5kuftqs0
>>98
相手にするな。
アサピーで疑いも無くすくすくと育った可愛そうなお子様におこっても仕方が無い。
102急騰:2006/08/11(金) 21:46:47 ID:PHcDvzoj0
>>98
一国として独立できるだけの国力を高めるべきだと思う。

外交もさることながら、内政がカスカスで、国民じゃなく企業だけが育ってるからどうにもならん。
そっからかえていかんとならんね。
103尿飲療法:2006/08/11(金) 21:48:05 ID:MGJO6/yd0
一般的なイメージ
中国人:詐欺師
韓国人:精神異常者
104マスター:2006/08/11(金) 21:48:29 ID:m5kuftqs0
>>98
な、やっぱり、痛い奴だろ。
105なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:49:23 ID:UjPKOCyh0
>>102
お前、実は太田だろ?
106和尚:2006/08/11(金) 21:49:35 ID:K8/oaQtT0
>>102
なるほど核武装だな
107番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 21:49:39 ID:ddDKcBqV0
ほんとのところは知らないが、ID:PHcDvzoj0の書き込みからは反アメリカとか
親韓中は読み取れないんだけど…

と書こうとしてたんだけど、>>104だな
108法案成立:2006/08/11(金) 21:49:41 ID:QFxJQXbO0
この文章が正しいかどうかは別として、アメリカにいいように踊らされているのは確かだと思う
アメリカは日本を利用してアジアをコントロールしたいんだよ

日本がアジアの中心的存在となって、アメリカ・ヨーロッパに対抗していかなければいけない
109正体不明の凄い奴:2006/08/11(金) 21:50:23 ID:9ZVMmqkFO
だってあいつら手がなんかヌメッてるし、自力で歩かねーし。
そのくせ文句多いし…
110急騰:2006/08/11(金) 21:50:51 ID:PHcDvzoj0
いいんじゃねえの?
アメリカに媚売って生きたいやつは生きていけば。
お前らよく言ってるよな
「そんなに日本が嫌いなら出てけよ」ってさ
アメリカに住んじゃえばいいじゃん。
何で日本に住んでんの?
111はちべえ:2006/08/11(金) 21:52:06 ID:CctHPJtj0
日本は中韓と手を組めだと、北海道新聞は新聞社と言うより
3流出版社だな。誰の差し金で絵描いているのかね。
112横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/08/11(金) 21:52:43 ID:2uKDVB0U0
>>102
一国として独立するということで、アメリカと手を切るということは日米安保も切るということだな 
じゃあ日本は軍事力を高めなきゃいけない 国力を高めるということはもちろん軍事力も含まれる
しかしそうしたらもっと中韓との亀裂は高まると思うよ
ただでさえ靖国に行くだけで軍国主義復活だ!となってるのに
これからイージス艦とか最新戦闘機とか購入するってことは余計関係を悪化させる
113番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 21:53:39 ID:9foPLg5j0
今の日本は商人の国だから、お客様をないがしろに出来ない。

アメリカも中国も無視できないお客様だけど、韓国は微妙。
韓国はどうでもいいけど、アメリカと中国は怒らせたらダメ。

本音を見せないで両方の国と仲良くやるのが大人の対応だろ。

でも、隣国とうまくやっている国なんかあるのか??
世界中で、国境問題や民族問題で隣ともめているじゃん。どうしようも
無いんじゃないの??

114ふいんき:2006/08/11(金) 21:53:42 ID:rSXNb/0T0
中国や韓国と手を切ることこそ、日本外交が最優先すべき課題ではないのかと思うわけですよ
115なんと奇遇な!:2006/08/11(金) 21:54:34 ID:UjPKOCyh0
>>108
>日本がアジアの中心的存在となって、アメリカ・ヨーロッパに対抗していかなければいけない

しかしアジアの中心といってもあまりに象徴的で、どのようにすることがアジアの
中心なのかが、日本にもアジア諸国にも分かってない現状がある。
日本がリーダーシップを取ろうとすると、中国がメンツにかけてでしゃばってくる。
中国がアジアのリーダーを気取ってそれを譲らない以上、日本がアジアをまとめる
ことは非常に難しいと思う。
特定アジアを捨てて、周辺のアジア諸国と連携するのが一番だが、それをしようとすると
やはり中国が黙っていない。
116番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 21:56:31 ID:Zrpv7/yX0

海外米軍基地

>・国防総省が認めている米国外の軍事基地は725ヵ所。
> 実際にはこれよりもずっと多い。各種の偽装やごまかしがあり、また秘密にされている
> 部分がかなりあるから。

>・153ヵ国に軍隊を置き、そのうち25ヵ国に大規模部隊を駐留させ、36ヵ国と軍事条約を
> 結んでいる。

http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Bushwar/us-empire_study1.htm
117法案成立:2006/08/11(金) 21:57:33 ID:QFxJQXbO0
>>115
中国の経済は近いうちに崩れると思う
そのチャンスを逃したら日本は一生アメリカの奴隷になると思う
118番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 21:57:48 ID:ddDKcBqV0
>>115
現状分析ばっかりじゃ、何もできなくなるんだぜ。
時に覚悟を決めることも必要だろう。
119尿飲療法:2006/08/11(金) 21:58:07 ID:MGJO6/yd0
  ┏┳┓     ハイッ.    ┏┳┓
┏┫┃┃  民族主義は   ┃┃┣┓
┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃
┃    ┃┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃ 差別 ┣┫ ・∀・ .┣┫ ダメッ.┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
          ┏┻┓┃
      ┏━┛  ┣┻┓
      ┗━━━┫  ┗━┓
.           ┗━━━┛
120極上生徒会:2006/08/11(金) 22:00:50 ID:UjPKOCyh0
>>117
中国がソ連のようにペレストロイカみたいな大改革をやってくれればいいけど…。
中国の偽りのバブルの崩壊は確かにあるだろうね。
ただ、それが中国だけに留まらない可能性があるのが怖い。
世界中の経済が大混乱しそうな予感がする。
日本企業は早いうちに中国から引いてくれと願ってやまない…。
121番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 22:02:16 ID:9foPLg5j0
日本がリーダーシップって言ったって、経済力ぐらいしか、
優位に立てないんだぜ。

アジアの中心になんて言い出して、アメリカが基地を引き上げたら、
領海に軍艦と潜水艦がうじゃうじゃ入ってくるぞ。

アジアの盟主を目指すなら、世界の中でも最強クラスの軍備が必要。

でも、それは戦前の昭和初期も発想だな。で、大失敗している。
122よーしパパ:2006/08/11(金) 22:05:03 ID:aqRzfRfr0
国連の常任理事で中国があり続ける限りは日本がリーダーシップとることは
現実的には不可能だろうな
1234さま:2006/08/11(金) 22:06:43 ID:m5kuftqs0
>>117
奴隷でなんら問題ない。
先の大戦で最大の誤りは、喧嘩する相手を誤ったことだけだよ。
それまでは、常に勝ち組になるように努力していたのに、最後の最後で喧嘩する相手を誤った。
戦争に悪も正義も無いからな。

常に、勝ち組の一員ならば、常に正義。
戦後は、今のところ、常に勝ち組にいる。それだけで、今の外交政策は成功といえる。
124vvv:2006/08/11(金) 22:06:44 ID:oC62EtRL0
>>114
確かに関わりが大きいことでの弊害も少なくないけど、
工業製品での連携や貿易で儲けさせてくれるビジネスパートナーでもあるから。
手を切るなんて非現実的な理想より
犯罪、スパイ、海賊版、闇ルートの金の流れ等の対策大事なんじゃないか
125ねぎ塩牛タン:2006/08/11(金) 22:08:31 ID:MGJO6/yd0
中韓なんかより東南アジアはいいところだよ
126番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 22:08:48 ID:ddDKcBqV0
>>122
俺は別にアジアのリーダーなんかにならなくても良いと思うんだけど。
やろうと思って、可能だと思ってがんばったところで、結果がついてこないことはしばしばあることだ。
しかしながら、不可能だと思ってる限り、それはいつまでたっても不可能だ。
1274さま:2006/08/11(金) 22:10:25 ID:m5kuftqs0
>>121
日本の軍事力なめすぎ。
少なくとも、防衛力に関しては、世界で2〜4位といわれている。
陸はともかく、空と海は、世界でも有数。最強クラス。
島国ならこれで十分過ぎる。

無いのは、核だけだが、ぶっちゃけ、作る気と作れる状況になれば数ヶ月で核ミサイルが出来るはず。
128番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 22:18:29 ID:9foPLg5j0
>>127

中国の軍事力をなめすぎだ。

現に今だって潜水艦が何隻日本の領海にいるかわからないんだぜ。

F15持っているけど、対地能力も空中給油能力もなし。敵の基地を
叩くためのミサイルも爆撃機もなし。
イージス艦は強力だけど、全面戦争になったときの上陸軍を防ぎきる
数は無い。

日本は憲法を遵守して専守防衛を貫いてる。これはすごく立派なことなんだけど
戦争をするための軍隊ではない。
自衛隊は、アメリカの基地が国内にあることが前提の守備隊なんだよ。
129勘弁してくださぃ:2006/08/11(金) 22:19:46 ID:ZfRZnQldO
スレタイの主張は正しいしが、その聞こえの良い言葉に騙されて
自らを不利な立場に追い込んでいるのが日本だ。
正しい手の取り合い方を模索しなければならない。
130不沈空母:2006/08/11(金) 22:25:42 ID:QFxJQXbO0
>>129
同意
131釣り:2006/08/11(金) 22:37:04 ID:WYjzBEZT0
外交よりも内政をなんとかしろよ。
132よーしパパ:2006/08/11(金) 22:40:42 ID:aqRzfRfr0
>>126
明日から心を入れ替えて頑張っちゃうぞ!
133尿飲療法:2006/08/11(金) 22:41:51 ID:P51VDUPw0
      ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
    ,;f::::::::::::::::::::::T
    i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   /( 三)  (三)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
1344さま:2006/08/11(金) 22:42:33 ID:m5kuftqs0
>>128
元々、対潜水艦対応に重点を置いている海上自衛隊なので、
対潜水艦攻撃能力では、アメリカに次ぐとさえ言われている。
それでも、捕捉しきれないのが、潜水艦なの。
海上自衛隊で迎撃できないのでは、アメリカ以外のどこの国でも、対応できません。

そもそも、潜水艦が近海にいたところでなにができるかつう問題もある。
ってかくと、原子力発電所に打ち込めばイイなんて奴もいるが、そういうのは却下な。
核関係を言い出したら、すべての前提が崩れる。

あんまり、こういうことを書くとすれ違いになるので、この辺で‥
135イケメン:2006/08/11(金) 23:02:12 ID:ux4lIkHP0
新聞やTVの各メディアは親中親韓するより先に反日をされてる現実を記事にしろよ
やつらは国家レベルで反日なんだぜ?
そんな国を外交努力でなんとか出来ると思ってんのか?


思ってるからこんな記事書くのか(ノ∀`)
136うっき:2006/08/11(金) 23:07:27 ID:rjbkFCKU0
北海道の人間って平気で嘘言ったりするの?
どう考えてもまずい食い物を、すっげーうまいとか言うし
俺たち中央の人間からするとちょっと神事ラン内ところ、あるよ
137草植え杉:2006/08/11(金) 23:09:58 ID:8XftJvrH0
盛大に反日してるのが見えないのか、この盲新聞!
138法案成立:2006/08/11(金) 23:11:59 ID:tYJ7lVea0
隣国同士が仲の良い国ってある?
139スポック:2006/08/11(金) 23:13:10 ID:Lpl68h7+0
札幌の人が記事を書くとこうなる。
140携帯厨:2006/08/11(金) 23:15:47 ID:lCXVJlGb0
この新聞の記事以前に北海道に住む理由がわからないけどな
141番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 23:17:07 ID:vaBgJuV60
昔の北海タイムスみたいな道新とそこそこやりあえる新聞がなくなったのは
道民には不幸なのかもしれない
142ねぎ塩牛タン:2006/08/11(金) 23:21:55 ID:9HJvMR940
手を取り合うと具体的にどんな良いことがあるのか?
143頭脳集団:2006/08/11(金) 23:42:46 ID:fa0o9Nk90
アイヌの癖に自分たちとかけ離れた朝鮮人が好きなのか
144番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 23:47:42 ID:fGyK1+8z0
ていうか道民って政治とかに興味ない人多くない?
自分の親政治のことまったくしらないし選挙も行かない・・・
ただDQNなだけだろうか、自分もぜんぜん興味ない。
日々の生活のこととかで精一杯。
145ムーンベース:2006/08/11(金) 23:54:28 ID:pXW2vccW0
道新の社説は小泉批判がデフォ
146ネッピー:2006/08/11(金) 23:57:33 ID:bE3zPQIU0
友好が目的じゃないだろ
まったく偏狭な地域主義者は困る

遠くにありても友、ヤクザが住んでいても自分までヤクザ社会に染まる必要はない
147富裕層:2006/08/12(土) 00:34:12 ID:HYiQCV1D0
政治に関心ないから上田のような馬鹿を市長にさせてしまうのだ。
148金正日:2006/08/12(土) 00:35:41 ID:MAKA56I60
【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155276771/

★「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示

・中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、在外大使ら
 外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に
 言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要
 カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で
 明らかになった。
(略

 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060810i111.htm
149スカッド:2006/08/12(土) 00:37:34 ID:ofLGqRzI0 BE:31266926-2BP(101)
道新って相当サヨなんだな
150うっき:2006/08/12(土) 04:20:53 ID:al8jtcRY0
道民ってもはや差別用語化してるよねw

身から出た錆でしょうか
151ネット左翼:2006/08/12(土) 04:27:25 ID:eB8KWjDN0
今年から、札幌にいるが
確かに創価系(公明)、共産党、後キリスト系の団体が幅を利かせてる感じはある
埼玉にいたときは顕正会、創価、エホバなんかの勧誘が結構来た
152不審者:2006/08/12(土) 06:40:54 ID:QhE+2FYX0

北海道は相当ヤバいなぁ 二階調子乗り過ぎ

【北海道】 二階・北側大臣も参加 中国国家旅游局「中日観光の夕べ」開催 [07/07
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152260187/l50

【日中韓】5年で交流500万人増を 北側国交相ら日中韓の観光相が合意〔07/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151811384/l50

他に、北海道開発局の組合「全※発」は□マルで、組合員に北朝鮮詣でさせてる。
我が国の国家公務員がだ。此の団体は、警視庁の電話を盗聴するのがお得意。
職員削減で、入官に移動する者も結構いるとか。国土交通省それはやめてくれ。
153不審者:2006/08/12(土) 06:45:11 ID:QhE+2FYX0
S朝鮮は、電気出所をターゲットとする武器を開発します。
ロバートKarniol JDWアジア太平洋支局長によって

Bangkok
バンコク

韓国は、電力ライン、電気変電所および力を生成するプラントを分裂させる空中発射武器を開発するプランを発表しました。

職員によれば、これは、ライバル北朝鮮によって恵まれた地下軍事施設を無能力にするのに特に有効であると分かるに違いありません。

黒いボンベ・プロジェクトは、米国製BLU-114/Bに似ている空中発射武器の生産を目指します-Serbianトランスフォーマー・
ステーションを取り出すために現業連合軍中に最初に使用されたCBU-94/Bディスペンサー武器用の子爆発体ペイロード。
http://www.janes.com/defence/news/jdw/jdw060809_1_n.shtml

北海道にある原発って朝鮮人が整備してるとこなかったっけ
154未来永劫:2006/08/12(土) 06:51:36 ID:nBRgCjjv0
でも北海道のおかげで日本は発展しアジア第3の経済大国として成り立ってるのに
ちょっと恩知らずだよねおんたら(´・ω・`)
155黄色葡萄球菌:2006/08/12(土) 06:53:54 ID:81PhVipa0
愛国無罪
暴れる支那人

つーか>>154
日本はアジア第1だ。勉強しろや低脳
156長門:2006/08/12(土) 06:55:50 ID:NkNuFv0k0
台湾とかシンガポールとか、あのへんのが良いとオモ
157咸臨丸:2006/08/12(土) 06:56:29 ID:bA07PgCH0
>>155
球菌のくせにえらそーだなおまい
158円高:2006/08/12(土) 06:58:37 ID:mS2PrYHc0
なんたって平気な顔で鈴木宗男に票いれるような連中だもんねえ
159円高:2006/08/12(土) 06:59:50 ID:mS2PrYHc0 BE:30108522-2BP(15)
>>154
その考え方が既に特定アジアン・クオリティ
160番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 07:01:35 ID:hmtAVLwa0
道新が調子に乗ってるのは、地方の中でしか知られずあまり叩かれないから。
道民はガンガンここに道新スレ立てるべきだと思う。
そしてお前ら叩きまくってくれ。
161ならず者:2006/08/12(土) 07:01:50 ID:QhE+2FYX0
>>157
球菌差別は止せ
162咸臨丸:2006/08/12(土) 07:06:22 ID:jt9NX379O
>>151
先週、いかにも怪しい霊波の光とかゆうのが勧誘にキタよ@札幌
エホバは結構来るね
163ググレカス
総連施設の税免除継続へ 公益性あると札幌市

 札幌市は14日までに、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連施設に対する固定資産税について
税免除措置を継続する方針を固めた。集会施設として使用実態があり、公益性があると判断した。
20日までに総務省に伝える。
 北朝鮮のミサイル発射を受け、横浜市や名古屋市で総連施設に対する減免措置を見直す動きが出ているが、
札幌市の上田文雄市長は「長年一緒に生活してきた人たちに直接関係のないことで扱いを変えるのは
妥当ではない」との見解を示した。
 総務省は6日、朝鮮総連施設に対し固定資産税の適正な課税を求める通知を施設のある139自治体に出し、
06年度の課税状況について報告を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000083-kyodo-soci


05月24日 (水) 12時53分
札幌市が6月ごろに現地調査、朝鮮総聯関連施設の課税を判断
旭川市は04年に減免打ち切り。

 旭川市では2004年度から6条通6丁目にある「旭川朝鮮会館」の固定資産税と都市計画税、
計19万6,600円(固定資産税16万1,900円、都市計画税3万4,700円)の減免措置を打ち切っている。

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027919