肉便器がカリフォルニア州知事選に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼319

米ポルノ女優のメアリー・ケリーさんが、今年11月に行われる
カリフォルニア州知事選挙に再び立候補する。
3年前に出馬した同知事選では、アーノルド・シュワルツェネッガー現知事が当選している。

9日、ロサンゼルス郡ノーウォークの選挙管理事務所に姿を見せたケリーさんは
「今は前よりも真剣。前回よりまじめな格好をしていることでも分かってもらえると思う。
ブルネットの方が真剣だと思われるから髪の毛もほんの少し茶色にしたわ」と語った。

この日のケリーさんの格好は、胸元が大きく開いたクリーム色のロングドレス。
ケリーさんは今後の選挙キャンペーンとして、カリフォルニア州の各大学をまわり、
男子学生を中心に支持を訴えるとしている。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20060810184615/JAPAN-224233-1_story.html
2 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/11(金) 02:53:34 ID:0Clhvef50
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
3中国住み:2006/08/11(金) 02:53:50 ID:6xLdE3w/0 BE:94604235-2BP(0)
チチョリーナ
4世論:2006/08/11(金) 02:57:49 ID:rbrZKE0s0
saku
5らいでん:2006/08/11(金) 03:11:08 ID:JO0XuPR10
日本で小室友里が立候補するみたいなもんか
6大衆:2006/08/11(金) 03:16:58 ID:rbrZKE0s0
誰?
7瀬戸際自営業:2006/08/11(金) 03:21:40 ID:P7diRmf70 BE:180113055-2BP(60)
てかもうあれから3年経ったのか。
8大衆:2006/08/11(金) 03:32:44 ID:rbrZKE0s0
シュワちゃん悲惨だなー
9番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 03:35:07 ID:nAtzIYM+0
で、画像は?
10ワーキングプア:2006/08/11(金) 03:37:05 ID:e/witU3NO
これでいいのか…カルフォリアの政治は
11番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 03:38:04 ID:nLNfE0az0
シュワはそろそろターミネーター作りたいからやめるだろな
12法案成立:2006/08/11(金) 03:38:15 ID:2tX1DeHi0
・カリフォルニア学生の支持⇒日本のAV
・カリフォルニア巻の支持 ⇒ネッガー
・フェミ女性は圧倒的に  ⇒欲求不満
・淀川長治と水野晴郎の支持⇒ネッガー
13番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 03:38:24 ID:BGqk+b990
飯島愛が政治家になろうとするようなもんか
ありえない話ではないきもする
14山城:2006/08/11(金) 03:38:41 ID:QZ5eaA7e0
立候補は自由だな
15番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 03:41:24 ID:60sbqwSJ0
>>13
黒い人脈多そうだしなw
16法案成立:2006/08/11(金) 03:42:27 ID:2tX1DeHi0
ポルノ女優ってよく選挙に出るよね、
どっかの国の議員でポルノ女優が居た気がする。
17ネット左翼:2006/08/11(金) 03:43:51 ID:TeoxB4U30
州知事選挙にポルノ女優が立候補するのは毎回恒例。
大道芸人とか教祖とか大量に立候補する。
18終了のお知らせ:2006/08/11(金) 03:48:42 ID:hJ9mu4qX0
 |;;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
 l::;;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
 ||_____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
 |  _   |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
 |  ヾ三  |三 | (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
 ||||  _,,..u i三 | ...,,_     _,,..,,_    l;;;//
 | ;'i"ィでiン |三.|9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
 | !、 ーシ |シ,イ==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ <待つのでおじゃる。
 | !._u   |f ノ.'' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ 
 | ゝ__  ̄ヽ_lノ   ,r .: :.ヽ、    ,:,り
 |_  ヽ、 ヽ、  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K
 |_ ̄ ̄   ヽ,:'   :~:    } // /ヽ、
 |_      \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
 |_        \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
 |__        /   ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
19番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 03:59:04 ID:9mUBbgkh0
あっちは立候補に供託金ないんだっけ?
なんかアホみたいに大勢立候補するよな
20有識者:2006/08/11(金) 04:09:52 ID:c8Nwf8//0
21正体不明の凄い奴:2006/08/11(金) 04:12:54 ID:Bg5dEoUL0
22DQN:2006/08/11(金) 04:13:23 ID:0ZYhyNpu0
トレイシーローズの立候補はまだ?
23マルチポスト:2006/08/11(金) 04:29:03 ID:hJ9mu4qX0
>>20
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 | よ、よせ!!
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  その画像はよすのじゃ!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ 麿はそのような画像は望んではおらん!!
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
24尿飲療法:2006/08/11(金) 04:36:39 ID:4XyQrUX30
高校生が知事になったりするからわからんな
25徒歩十分:2006/08/11(金) 04:52:07 ID:u9ipLDja0
ま〜そうだな
何度でもリトライできる社会ってのはこういう事なんだよな
俺らガチガチの日本人にとっては過去が全てだけど
26なにこれ?:2006/08/11(金) 04:58:42 ID:TNkPKZ+A0
アメリカの州知事選に出てくる人物っておもしろいよな。
27セドナ:2006/08/11(金) 05:17:28 ID:vkV+3ys40
カルフォルニアって面積が日本ぐらいあるんだろw
目茶目茶広い
28暴落:2006/08/11(金) 05:21:24 ID:gwlkby880
日本って駄目な国だな
29三丁目:2006/08/11(金) 05:23:21 ID:CVggrbqyO
ジェロ・ビアフラの立候補マダ〜?
30前歯に青のり:2006/08/11(金) 06:07:11 ID:XPJfU4kX0
ビアフラは音楽だけやってりゃ良いのに
31ねぎ塩牛タン:2006/08/11(金) 19:20:14 ID:6OF1m5uR0
>>25
でもアメリカ大統領は「アメリカ生まれ」以外駄目じゃん。
帰国子女ですらなれない。
32殺伐派:2006/08/11(金) 19:21:25 ID:qoNTbqUL0
ババア
33番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 19:24:07 ID:i3XiIkkL0 BE:222408353-2BP(201)
>>25
これがお前の理想なのか?
34記念
誰でも挑戦できる事は素晴らしい。
しかし、それは誰でも州知事に成れる事とイコールではない。