【労働経済白書】 非正規雇用の青年3倍に 20代年収 150万円未満2割

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼71
若年層を中心に、派遣や請負労働など非正規雇用の比率が急速に拡大し、二十歳から二十四歳では十年間で三倍、
二十年間で四倍になっていることが分かりました。厚生労働省が八日に発表した二〇〇六年版「労働経済白書」で
明らかになりました。白書は、低所得の非正規雇用の若者は、親と同居している人が多いが、いずれ独立する際に、
所得格差の拡大や固定化が懸念されるとしています。

白書によると、二十歳から二十四歳の非正規雇用者の雇用者に占める割合は、一九八二年の8・3%から、
一九九二年に10・7%、二〇〇二年に31・8%と急増し、二十年間で三・八倍になりました。
とくに、九二年からの急増が目立ち、十年間で三倍になりました。九〇年代からの「構造改革」路線のもとで、
派遣労働を原則として自由化するなど労働法制の規制緩和と、「コスト削減」のために企業が正社員の採用を抑制し、
非正規に置き換えてきた影響の大きさを改めて裏付けています。

所得の面から見ても、非正規雇用の多い二十歳代では、九二年から二〇〇二年の十年間に、年収百五十万円未満の
低所得層が15・3%から21・8%に増加する一方、五百万円以上の層が2・9%から3・2%に増加しています。
若年層の低所得層の拡大で、所得格差が拡大していることが分かります。
白書は、低所得の非正規雇用者は結婚する割合が低く、少子化の原因となっていると指摘。格差を固定しないための
対策が必要だとし、正規雇用への移行を促進していくことが重要だとしています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-09/2006080901_01_0.html ※図表はリンク先を参照
2靖国:2006/08/10(木) 11:52:01 ID:qG06xN2g0
低所得若年層の増加が問題化するのは
将来のことって決め付けはどうにかならんのか。
今現在の問題なのに老人どもはやる気ないんだな
3草刈り機:2006/08/10(木) 11:52:11 ID:BDunauSD0
なあ、派遣て要はピンハネしてるんだろ?
4家内安全:2006/08/10(木) 11:53:57 ID:Sv6bblvv0 BE:93051623-2BP(100)
やったー上位8割だよー\(^o^)/
5残飯マン:2006/08/10(木) 11:54:46 ID:63jMXvVJO
150で生活できるのか?
6世界遺産:2006/08/10(木) 11:56:51 ID:wEZmk0/Y0
>>4
8割もあったら「上位」って言わなくないか?
7大将:2006/08/10(木) 12:11:16 ID:ZlpbTTen0
経団連&自民死ね
8ナナシ:2006/08/10(木) 12:14:51 ID:UbFDnkU70
できるだけ早く楽に死にたい
9草植え杉:2006/08/10(木) 12:15:50 ID:9632GIB90
これはオワタな
10番組の途中ですが名無しです:2006/08/10(木) 12:16:19 ID:QoUMzLR00 BE:231411997-2BP(154)
( ;∀;) イイハナシダナー
11ノーチラス:2006/08/10(木) 12:24:00 ID:SN6H7BTD0
安倍総理はもっと格差を広げてくださいますよ。
でも仕方ないね、野党は売国だそうだからw
12総裁:2006/08/10(木) 12:25:10 ID:Q9zAzCY80 BE:182348069-2BP(224)
今日のボーナス楽しみにしてさっき銀行に記帳しに行った。
8万3千円振り込まれてた・・・
13番組の途中ですが名無しです:2006/08/10(木) 12:26:07 ID:pGGI0ZSQ0
とりあえず公務員の年収年収1千万以上って民間レベルにあわせようや。
給料以外に経費で飲み食いしてんだろ?
14総裁:2006/08/10(木) 12:29:25 ID:Q9zAzCY80 BE:40522043-2BP(224)
15大将
【キヤノン】偽装請負 是正指導を 党国会議員団が厚労省要請【松下電器】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155179881/l50