【Wolf:ET再来】人気FPS「F.E.A.R」のマルチプレイ専用版が無料配布決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼877@DAI ◆DAI/alzz/U
ホラーFPS「F.E.A.R.」,マルチプレイ専用版の無料配布が決定
2006/08/09 14:17
 Sierra Entertainmentは,発売中のホラーFPS「F.E.A.R.」のマルチプレイ専用版を,
無料でダウンロード配布すると発表した。

F.E.A.R. Combat」と名付けられたこのマルチプレイ専用版は,最新パッチが適応された
製品版「F.E.A.R」のマルチプレイ部分だけを抜き出したもので,
10種類のゲームモード,19種類のマルチプレイマップ,12種類の武器が含まれ,
アンチチートソフトのPunkbusterもサポートされている。
アメリカ時間の2006年8月17日より,専用サイトからダウンロード(登録が必要),
というスタイルで無料配布される予定となっている。

http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060809141736detail.html
2円高:2006/08/09(水) 17:22:40 ID:M0dU/vpL0
    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:22:48 ID:UrUx3Mp20
  | γ⌒ヽ
|  |⊂,,,,,,,,,,,,⊃
|_| (´・ω・`) < 暑いので麦茶いかが?
|涼| (  o o旦
| ̄| u'―u'
""""""""""
4ネカマ:2006/08/09(水) 17:22:59 ID:AO8PuseN0
    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:23:50 ID:5yUERNEE0 BE:60020922-BRZ(1001)
    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6あそびにん:2006/08/09(水) 17:23:59 ID:YFwOyo2k0
  <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7空気嫁:2006/08/09(水) 17:23:59 ID:BwuAHkZI0
    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
8ちんすこう:2006/08/09(水) 17:24:29 ID:oseo67lK0
おもすろいの?
9ソフトサラダ:2006/08/09(水) 17:24:54 ID:JmMVliS7P
FEARはシングルじゃないと面白くない
10円高:2006/08/09(水) 17:25:10 ID:M0dU/vpL0
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11どっかんターボ:2006/08/09(水) 17:25:26 ID:GRtOSBzq0
今日じゃないのかよ

洋ゲーは無料ゲー多すぎ 自分で首を絞めてるんじゃないのかね
12ほら吹き:2006/08/09(水) 17:25:48 ID:KoiWtMkW0
みんなでスローモ!
13番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:26:16 ID:5yUERNEE0 BE:420143647-BRZ(1001)
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14なまはげ:2006/08/09(水) 17:26:30 ID:Nm1ZO95O0
オンボード派はsof2demoやろうぜ
15サダムフセイン:2006/08/09(水) 17:27:39 ID:IPKHLMPV0
これ面白いの?
スペックどれくらい?
16番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:27:38 ID:6wyr7v8z0
なんだよ登録かよ
17番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:29:05 ID:gazxnper0
げふぉ5200じゃ無理だろな
終了
18ハッピーターン:2006/08/09(水) 17:30:50 ID:mOV8DRDh0 BE:121268063-2BP(239)
ウゴカネ('A`)
19消防:2006/08/09(水) 17:31:53 ID:gEnWbMw/0
要ハイスペック
20無職:2006/08/09(水) 17:33:01 ID:g7thT/0F0
radeon x300でうごきますか?
21ボルトネック:2006/08/09(水) 17:34:02 ID:6G1yRFRS0
F.E.A.R.
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1610.html

動作環境

 OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以降)
 CPU:Pentium 4/1.70GHz以上[Pentium 4/3GHz以上推奨]
 メインメモリ:512MB以上[2GB以上推奨]
 HDD空き容量:5.0GB以上
 グラフィックスチップ:GeForce 4 TiまたはRadeon 9000以降
 グラフィックスメモリ:64MB以上[256MB以上推奨]
22半年ロムってろ:2006/08/09(水) 17:35:22 ID:H1Cqhoqb0
これ重いぞ
無料で飛びついても、まともに出来ないやつ多数
23 ◆Q0z6O3qETw :2006/08/09(水) 17:35:47 ID:T944+K7G0 BE:281390483-BRZ(1006)
最高のマルチ完成度を誇る『RtCW』の続編 - Enemy Territory -
マルチプレイ専用のフリーソフトだ!!
2.60パッチとマップエディタ&ソース公開 [Win&Linux&Mac]
街中で、砂漠で、海岸で、雪山で、思うが侭に激戦を繰り広げろ!!

▼ ETスレのお約束 ▼
コテハン・名指し等は原則やらない方向で、まったりsage進行
荒らし、煽り、釣り、等はスルー  >>950の人が必ず次スレ立ててください。無理であったら951の人に頼むとかしましょう。

▼ ETを始めたばかりの方へ ▼
【まず、テンプレサイトは必ず全て見てください。大抵の情報は書いてあります。】
【テンプレサイトに書いてある事を聞いても誰も答えてくれません。】

【テンプレサイト】(過去ログ、FAQなど)
http://f33.aaa.livedoor.jp/~rtcwet/

【過去ログ集】
http://wongfeifong.ld.infoseek.co.jp/rtcwet.html

【Wolfenstein: Enemy Territory 避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/game/13577/

【現行スレ】
卍 Wolfenstein: Enemy Territory Vol.144 卍
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154965028/
24番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:36:10 ID:ElDBK+vh0
一週間以上先のこと言われてもなぁ
25美少女戦士:2006/08/09(水) 17:36:13 ID:6LL4YabJ0 BE:90146873-2BP(164)
GeForce 7900 GSってのは良いやつなの?
26 ◆Q0z6O3qETw :2006/08/09(水) 17:36:59 ID:T944+K7G0 BE:211043063-BRZ(1006)
ASEで無国籍になった鯖(Favoriteに登録)
◆HJ Server Japan     222.149.237.38:27960
◆TSUNDERE SERVER   222.225.86.168:27961
◆Weekend ET Beginner's  218.219.212.228:27961
◆BTS public server    etbts.dyndns.org:27960
◆BTS public ETTV     counter-gaming.com:27964
◆TEIOU SEKKAI / mini  teiou.yi.org:27960
◆NSK              222.5.53.8:27960
◆Himatubusi 32 facsimile  himatubusi.plala.jp:27960

登録方法

Insertキーを押す

ポート番号も一緒に[ex.)222.149.237.38:27960]IP欄にコピペ(ポート番号も反映される。)

□Add to〜にチェックを入れる

テンプレサイトから転載



ここはETスレになりましょう
27未来永劫:2006/08/09(水) 17:36:59 ID:d3KyJbOE0
忘れないように1週間後にまたスレ立ててくれ
28無職:2006/08/09(水) 17:37:44 ID:g7thT/0F0
ううう、ぎりぎり動くのかぁ。ETでも結構きびぢいのに
29空気嫁:2006/08/09(水) 17:37:58 ID:BwuAHkZI0
FPSてどれも全部同じに思える
30国土交通省:2006/08/09(水) 17:38:01 ID:nsjV+cRg0
おおマイトアンドマジック最新作のデモきてるんじゃん
31代表:2006/08/09(水) 17:38:33 ID:LStxczES0
こういうのは一日前とかに立てないと盛り上がらん
てか2chの板でネトゲってもう下火だよな(VIP除く)
32番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 17:39:02 ID:gs7VTjkk0
(`・д・´)Armed AssaultをQ3に発売するといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
http://www.youtube.com/watch?v=ovo5jFkD9Dg
33擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/08/09(水) 17:48:41 ID:PDoohFPQ0 BE:3923647-PLT(10001)
これはシングルデモでも重いからな。製品は知らんが
34紫電改:2006/08/09(水) 17:51:56 ID:gs7VTjkk0
>>33
Operation Flash Point マジオヌヌメだお
35ハッタリ:2006/08/09(水) 18:24:44 ID:KoiWtMkW0
いまだにGeForce5000以下のやつは屑
36オホーツク:2006/08/09(水) 18:28:01 ID:XQyB7YNm0
あれ、ν速住人はもちろん超廃スペッコPCだと思ってたのに意外とみんな百姓なんだな。
田舎の百姓の俺でさえ7800GTXなのに。
37ネット弁慶:2006/08/09(水) 18:29:11 ID:V9fwk7Ze0
タダゲープレイヤーの俺の血が騒ぐ
38-=・=- -=・=-:2006/08/09(水) 18:30:03 ID:TtafOyDV0 BE:360345964-2BP(3)
どこらへんがホラーなのかさっぱりわからん
39ネット右翼:2006/08/09(水) 18:31:06 ID:x9fgrpXI0
これは脳汁出る
お前等やっとけ
40何か質問ある?:2006/08/09(水) 18:31:15 ID:O0Be9Z2x0
ATHLON64 3200+
6200TC
じゃきついか
41無職:2006/08/09(水) 18:33:05 ID:x/5ct2230
Intel® Core? Duo プロセッサ T2300 1.66GHz
メインメモリ 512MB
NVIDIA® GeForce? Go 7600 128M

よくわからんがこれでできる?
42頭脳集団:2006/08/09(水) 18:33:46 ID:iNipD0yZ0
PS3が6万だの7万だのと騒がれてるが、グラフィックボードが8万とかフツーにするほうが異常だと思う。
43パトリオット:2006/08/09(水) 18:34:22 ID:38cXmkfk0
>>23
うるせぇよ、VIPの餓鬼と戯れてろ
44すか:2006/08/09(水) 18:34:58 ID:JmMVliS7P
45すか:2006/08/09(水) 18:35:45 ID:JmMVliS7P BE:253419146-BRZ(1513)
46無職:2006/08/09(水) 18:36:40 ID:x/5ct2230
>>42
いやいや。PS3はゲームだけだろ。
47赤色巨星:2006/08/09(水) 18:45:51 ID:SH0bE63F0
これのシングル体験版やって始めてFPSの面白さを知ったけど、
怖くてすぐにやめちゃったよ。
48オワタ:2006/08/09(水) 18:50:34 ID:pa5bAIP30
>>42
X1900XTXが4万程度で買えるこんな世の中じゃ
49番組の途中ですが名無しです:2006/08/09(水) 18:51:24 ID:i1IIU2tI0
これ動くようなPC買ったら引き篭もろう
50桃色猥星:2006/08/09(水) 19:52:17 ID:MiNMLe1B0
>>21
スペック高杉・・・

>>49
いくらくらい必要かな?
51アラストル:2006/08/09(水) 20:16:17 ID:/dERGYX60
余裕じゃん
52ゆとり教育:2006/08/09(水) 21:24:11 ID:zLgAYJ8YO
シングルのデモ版入れたら
ネットワークの設定が物古割れた
53匿名記者:2006/08/10(木) 01:54:34 ID:aiDjVPZa0
昔ラデ9200SEでクリアしたな
54番組の途中ですが名無しです:2006/08/10(木) 07:25:17 ID:Khi4JwUE0
ベニースターではSOFIIがやっとです><
55喜び組:2006/08/10(木) 11:40:48 ID:zWLXCuPl0
シングルで光学迷彩服着てるヤツが出てきたときはスッゲェ怖かった。
56wktk:2006/08/10(木) 15:05:56 ID:9ciIJktd0
ETなんて化石ゲー誰がやるんだよww
57厨房:2006/08/10(木) 21:34:43 ID:hVtizwq30
ETとMODのTC:Eで下手なマルチFPSより人いるけどな。
どうせ低スペックどうこう言われるんだろうけどさ。
面白けりゃ人は集まるし、無料でもつまらなきゃ集まらないさ
58ボルトネック:2006/08/10(木) 21:41:09 ID:cXk7yluA0
>>56
今でもやってるよ。
ET以上のFPSが見つからない。
59座布団一枚:2006/08/10(木) 22:09:47 ID:A9mQBvu90
FEARってサントラしか注目されないよね(´・ω・`)
60番組の途中ですが名無しです:2006/08/10(木) 22:16:42 ID:mE32QgRV0
ETはあのザーメンがピュッピュッって出るような射撃音がたまらん。
61吾輩:2006/08/10(木) 23:47:14 ID:IiJq5SZM0
ETってなんだい?
62殺伐派
>>61
エネミーテリトリーってやつのマルチプレイ
ホンとはシングル版も開発してたんだけど、うまくいかなくてマルチプレイ版だけが
無料公開されたやつ、でいいんだよね?