日本マクドナルド、100円メニュー2種類追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよっこ
 日本マクドナルドは低価格メニュー「100円マック」のシリーズを拡充する。
現在、100円の商品は6種類あるが、9月中旬からマロンパイと、アップルティーなどの紅茶の2種類を追加する。

 「100円マック」は2005年4月に集客力向上を狙い導入。
同年6月に来店客数が20%増えた半面、客単価の下落につながった。
このため同社は今年5月には既存商品を10―50円値上げしたほか、
490円と単品としては最も高い「サラダディッシュ」を発売し、客単価が上向く傾向にある。
並行して低価格商品もてこ入れし、集客力の向上につなげる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060801AT2F0100F01082006.html
2船長:2006/08/01(火) 17:13:04 ID:2kA82avL0
やめんじゃなかったのか?
3へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/08/01(火) 17:13:24 ID:80RpfTKc0 BE:83349599-BRZ(1116)
アップルパイはうまいよな
4番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:13:52 ID:zQUOoFRI0
ベーコンポテトパイ復活させろやボケ
5平成生まれ:2006/08/01(火) 17:13:59 ID:MfzH1cBe0 BE:126468634-BRZ(1101)
だからマックシェイクMサイズの100円セールしろっての
Sサイズなんて買ってられるか
6:2006/08/01(火) 17:14:00 ID:VE014/4JO
アップルパイを\100にしろ
7はちべえ:2006/08/01(火) 17:14:11 ID:AmJ3iUAN0
サラダディッシュって誰が食ってるんだよ
8ひきこもり:2006/08/01(火) 17:15:01 ID:N2lNGHms0
>>4
同意
9アラストル:2006/08/01(火) 17:15:32 ID:BO2efxLn0
>>4
同意
10ネバダ:2006/08/01(火) 17:15:58 ID:7eJIBQPF0
ベーコンポテトパイだけはガチウマ
11あしがる:2006/08/01(火) 17:16:33 ID:RuoGEPOK0
不同意
12ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/01(火) 17:16:55 ID:HjQA/l7xO
>>4
禿同
13だまれニート:2006/08/01(火) 17:17:48 ID:YaAKTHlM0
既出

【日本マクドナルド】 100円メニューに2種類追加
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154419939/
14うんこ:2006/08/01(火) 17:18:23 ID:K9OqmT6EO
店員のおっぱい一揉み100円
なら365日行く
15中肉中背:2006/08/01(火) 17:18:42 ID:hufROxuV0
よもぎあんこ巻きどこー?
てかアップルパイ既に100円じゃん
16タイ:2006/08/01(火) 17:19:02 ID:a0mh1E9Y0
松屋はキムカル丼復活させろや
17猫娘:2006/08/01(火) 17:19:32 ID:cO6Eu5F60 BE:194616386-2BP(13)
>マロンパイと、アップルティーなどの紅茶の2種類を追加する

いらねー
レギュラーバーガーのうち、どれかを週変わりで100円にしろよ
18ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/01(火) 17:19:38 ID:HjQA/l7xO
>>12
イインダヨ
19どぶ:2006/08/01(火) 17:21:00 ID:iH80krcG0
マック宅配しねえかなー
20こっち見んな:2006/08/01(火) 17:22:02 ID:/cE8qP1p0
>>4
同意
21ぶた:2006/08/01(火) 17:23:42 ID:qeUtVw8b0 BE:120421049-2BP(177)
テリヤキマックかダブルバーガーを100円にしてくれ
22うめ:2006/08/01(火) 17:24:17 ID:BOHeOIteO
11:00〜14:00だけ、持ち帰りのみ500円になるセットを作って回転率を上げればよい
23ゆとり世代:2006/08/01(火) 17:24:24 ID:irCDQM6I0 BE:284430454-2BP(784)
普通にマックは旨いだろ
食べづらいモスより旨い
24番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:25:58 ID:/dHh9Lt60 BE:104731564-BRZ(3090)
マックのもの糞不味い
ベーコンポテトパイ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
25敵対的買収:2006/08/01(火) 17:26:13 ID:qCgiMIVY0
モスも冷めるとひどいものだよ
26惑星衝突:2006/08/01(火) 17:26:53 ID:LZyiqzXj0
また中途半端な・・・・・・
27織田信長:2006/08/01(火) 17:28:40 ID:+fbHz92p0
砕いたクッキーが入ってるアイスうめぇよな。300円は高いけど。
28団塊ジュニア:2006/08/01(火) 17:28:45 ID:GOJP/ilf0
スマイル値段上げていいから
全体的に500円下がらん?
29番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:29:07 ID:aM8IjEiH0
こんなのよりてりやき安くしてくれ
30うめ:2006/08/01(火) 17:29:24 ID:bbAGksl30
チキンタツタ復活させろボケ
31ワケワカラン:2006/08/01(火) 17:30:43 ID:GwHVe1JJ0
ベーコンポテトパイってそんなにうまいんか
栄養素乗ってないな
32サンバのリズムで:2006/08/01(火) 17:31:36 ID:in+6tHcB0
俺の中でマックチキンのブームは去った。
33原告:2006/08/01(火) 17:32:31 ID:RfWJPHlW0
ドムドム美味しいよドムドム
34そんなばなな:2006/08/01(火) 17:32:36 ID:mGetqJET0
甘いのじゃなくて、しょっぱいのを100円にするべきだろ。

ただでさえ塩分欲しがる夏なのに。男性客率から言っても、そのほうが売り上げに貢献する。
35船長:2006/08/01(火) 17:32:38 ID:qzT0y+ld0 BE:138631493-2BP(124)
てりやきが100円なら毎日通うのに
36惑星衝突:2006/08/01(火) 17:34:11 ID:LZyiqzXj0
ハンバーガーは買ってすぐに食べない場合は
冷凍庫で保管して食べるときに電子レンジで暖めるといいよ。

通常、14℃以下に冷やすとバンズやパテのでんぷん質が
水分と一緒に剥離するので冷蔵庫だとぱパサパサになってしまうけど、
0℃以下に冷やせば水分が凍ってでんぷん質もとどまり、
解凍したときに、もちもちとした食感と酵母の風味が残るから。

まぁ、モスバーガーのハンバーガーならともかく
マクドナルドのはもともと酵母の風味や香りも薄く、
食感もパサパサしてるからあんまり変わらないかもしれないけど。
37擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/08/01(火) 17:36:27 ID:Gig7PYb00 BE:3923647-PLT(10000)
アップルパイは好きだな
38駱駝:2006/08/01(火) 17:36:44 ID:DcbqZzht0
またかw
39番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:38:44 ID:WPVbsYay0
アップルパイどこがうまいの?
ミスタードーナツの140円の奴のほうがずっとうまいわ
40携帯厨:2006/08/01(火) 17:39:24 ID:HjQA/l7xO
>>36
( ゚д゚ )
41タイ:2006/08/01(火) 17:39:39 ID:NYigMx2J0
で、一番お勧めはベーコンポテトパイでOK?
42手洗い励行:2006/08/01(火) 17:40:13 ID:Kl7tzLN90




        マロンパイってうまそうじゃね?ベーコンポテトの再来か????




43スカッド:2006/08/01(火) 17:40:24 ID:bUU6CX+a0
>>41
うん。
44派遣社員:2006/08/01(火) 17:41:17 ID:1KjPURx40
ウマー
45うさぎ:2006/08/01(火) 17:41:56 ID:YaCSe2+Y0
ポテトMを100円にしてくれたら毎日買う。
46また大阪か:2006/08/01(火) 17:42:47 ID:XcVuhgyf0 BE:236880937-2BP(215)
サラダ高すぎw
47事務総長:2006/08/01(火) 17:43:16 ID:07sn+7Iv0
>>45
胴衣
48番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:43:43 ID:ZEaR0wNN0
ホットドッグの復活希望
49神田ハル:2006/08/01(火) 17:44:07 ID:uw/jlRrI0
ポテトMの原価って5円くらいだったような
50惑星衝突:2006/08/01(火) 17:44:32 ID:LZyiqzXj0
>>40
ごめんなさい、焼きたてジャぱん豆知識の受け売りです><
51虚報:2006/08/01(火) 17:45:44 ID:rMQ9oyhw0
チキンタツタとマックグランを復活させい!
52番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:46:45 ID:vwAAzD3e0
ハッシュきぼんぬ
53私女だけど・・・:2006/08/01(火) 17:46:59 ID:3mU5SZ180
100円の以外買ったことないな
なんか悪いことしてる気がする
54神田ハル:2006/08/01(火) 17:48:18 ID:uw/jlRrI0
コンビ250円 チーズバーガー+シェイク200円 これ以外頼むことはないな
55ポークビッツ:2006/08/01(火) 17:48:30 ID:l5WDoG5e0
デミグラチーズバーガーよかったのに(´・ω・`)
56番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 17:49:47 ID:vwAAzD3e0
>>51
タツタは同意、グランは結局食わぬうちに消えたな・・・。
57みだらな行為:2006/08/01(火) 17:49:55 ID:VgohLjpQ0
べーこんぽてとぱいたべたい
58■■■■業務連絡■■■■:2006/08/01(火) 17:50:29 ID:xTYELMSS0
>>36
そうだな!
チーズバーガーがアメーバみたいで旨かったぞ。
59団塊ジュニア:2006/08/01(火) 17:52:23 ID:ECp50uJ90
チーズバーガーとマックチキンだけでお腹いっぱい
60儲です:2006/08/01(火) 17:52:24 ID:joilbYBv0
ベーコンポテトパイって復活させられないのか?
61アラストル:2006/08/01(火) 17:56:30 ID:Mn5277iC0
>>4
激しく同意。
おい、マクドの職員見てるか?
ベーコンポテトパイ復活させろやボケ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 18:00:08 ID:vwAAzD3e0
あのくっさいスライスチーズはどこで入手できるんだ?(*´Д`)
63メイド:2006/08/01(火) 18:07:23 ID:5wBHEuW/0
本格的な激辛バーガーってどこもないな どっか出せよ
64北朝鮮:2006/08/01(火) 18:09:45 ID:a0mh1E9Y0
チキンタツタとテリヤキ以外イラネ
65大佐:2006/08/01(火) 18:11:59 ID:RbJs79vNO
アイスのモカを100円で出せ。
66番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 18:13:35 ID:guhQAtHV0
チキンマックナゲットはいつ100円になるの?
67赤旗購読者:2006/08/01(火) 18:17:37 ID:4aZAweA/0
7/28(金)〜30(日) はクーポンで フィレオフィッシュが100円だった。
しょせん100円で売っても儲かるんだよ、フィレオフィッシュなんて。
68中国:2006/08/01(火) 18:20:31 ID:g6i3CDOL0
フライドポテトを100円にしろや強欲マック
69被告:2006/08/01(火) 18:20:48 ID:sQESXa9w0 BE:81662944-2BP(23)
マックって値段コロコロ変えすぎだろ
70団塊世代:2006/08/01(火) 18:22:21 ID:sMq1ZTRZ0
昔のバリューセットが値上がりしたせいで
モスのセットとの差が100円以内になった

マックいらね(゚听)
71ネバーランド:2006/08/01(火) 18:24:48 ID:GOt6F3vr0
最近、気に入ったクーポンがある時しか食べてないなぁ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 18:25:58 ID:guhQAtHV0
マックチキンとチキンフィレオって味変わらないよな
73ばいきん:2006/08/01(火) 18:27:36 ID:2t/2kUcs0
フレッシュバーガーとふかふかアイスバーガーの復活を!
ふかふか…はともかく、フレッシュはキッチンの衛生管理上
難しいって聞くんだけど、サラダとかベーグルをやってるんだから、
出来ると思うんだよな。
74豊臣秀吉:2006/08/01(火) 18:27:52 ID:+fbHz92p0
>>62
バイトの女の子が股間に押し当ててから挟むらしいよ。
75大物:2006/08/01(火) 18:30:23 ID:+FacWQ5A0
>>74
うちの近所のマクドナルドのレジにはオバちゃんしかいないんだが・・・
76敵対的買収:2006/08/01(火) 18:30:31 ID:DrD3MscU0
てりたまバーガーか月見バーガーをレギュラー化すればいいのに
期間限定にするのはどんなメリットがあるのかね
77タイ:2006/08/01(火) 18:32:44 ID:XcVuhgyf0 BE:112800252-2BP(215)
スライスチーズはクラフトのだよ
78生まれてきてすいません:2006/08/01(火) 18:33:24 ID:cheK9/Ts0
>>4
同意
79まろ:2006/08/01(火) 18:33:35 ID:amu/VtKs0
しゃかしゃかポテトの魔法の粉だろ

アレが5gあれば、空も飛べるぜグヒヒ
80番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 18:34:52 ID:7ZrZ6SF90 BE:148835636-2BP(30)
(::::::::::::::::::f:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::::/_ イ二二 ヌ
 \:::::::::::::つ:::::::. \::::::::::::::::::::::::::::.|   |:::::::::::::::::::::::::::!ニニ´ ' /!
  (::::::::::::::::ゝl::_ _:::::::::::::::::::::::::::ー┤   |::::::::::::::::::::::::::ノ\_//
   jゝ:::::::::::/`ーj:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|   |ッ:::::::::::::::::rイヾ ー'\
   ゞ:::::: /   ゝr! :::::::::::::::::::::::::::.|   | ::::::::::::::::::._) | |   |
     \/    /  ゝ__,:::::::::::::::::::: |   |:::::::::::::::::_:(  l! |   |
.       Yl!  |    ゝつ:::::::::::::: l, 、 /:::::::::::⊂´  ノ!/|   |
      | !|  ,、   ト, ヽr、::::::::frtッゝ::::::::rイ  / | |   |
      ヽヽ、!.,\l! !li j/! ゝ_:::ゞニメ::rゝ′  /!! | |   |
             >!ノヘ! レ' j!  ト' //´ /   ,イ ''  | |   |
          / ト、    /,  | ,/ゝj/ _ ,. イ| |   | |   |
       r‐-―- ‐、ー j/|  |/   `_j _ l!ヾ! |   | |   |
       /!     />/│,. トー <_ ::: r:/ | ! |   | |   |
        ! ゝ    / r,<ヽ |./│/ ノ`ー<__,j  |   | |   |
     r.. t `ニニ'く ゝイヽノ  ヽ /ヾ :::: ヽヽ. |   | |   |
     ヾ::::Li´::`/::/  _j/ __,∠ノ:::::::\::::::: ヽ|   | |   |
     √\:::::::::::::イ_ 〆/ _,, -―r゙ :::::::::: \:::::.ヽ.  | |   |
    /:::::ゞ:::::::::::::< / ´!   ∠_::::/ l:::::::::::::ゞ :::. 、 | |   |
   /:::::::::::::::::::::::::: 7`ー ̄ 二ノ/:::/  .:::::::::::::::::::::: ヽ│ !|
   / ::::::::::/:::::::::::::/     j/ヽ ::::   :::::::::::::::::::::::::::: \ l|!
81地震だー:2006/08/01(火) 18:35:06 ID:LZyiqzXj0
>>74
ボボ汁バーガー
82ぶた:2006/08/01(火) 18:35:44 ID:v+1YKbZ30
ポテトSでいいから100円メニューに入れろよ
83オナニー屋:2006/08/01(火) 18:36:08 ID:Udw6cShL0 BE:365829179-2BP(10)
>>4
尿意
あれはいいものだ
84空気嫁:2006/08/01(火) 18:38:16 ID:pYxgmVXx0
>>76
夏場は食中毒になるから。

牛丼屋とか他の店も卵系は夏場は持ち帰り不可の場合が多い
85被告:2006/08/01(火) 18:38:25 ID:sQESXa9w0 BE:178637257-2BP(23)
残念ながらポテトは値下げしません。
ポテトは利益率が極めて高く、それでいて値段が高くてもセットにすることで沢山売れるからです。
ポテトを安くしたらセット全てを値下げしなくてはならないので、ポテトだけは値下げしないよ。
86敵対的買収:2006/08/01(火) 18:47:13 ID:DrD3MscU0
>>84
そっか、食中毒の問題ね
ってことはエッグマフィンは夏場持ち帰り不可なのかな?
朝マック喰った事無いからそもそも持ち帰りが可能なのかも
分かんないんだけどもね
87空気嫁:2006/08/01(火) 18:56:07 ID:pYxgmVXx0
はは、朝マックは考えてなかった
普通に持ち帰れるかも、てきとーですまん
88番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 19:00:34 ID:vwAAzD3e0
>>77
まじか!

月見は初期の半熟が好きだったけど、たれてくるからやめたのかな(´・ω・`)
89北朝鮮:2006/08/01(火) 19:01:25 ID:uwvVQbZw0
100円メニューなんて、貧乏臭くて頼む気になれない。
そもそもマックとかファーストフードの店にあまり行かないけど・・・
90番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 19:04:35 ID:vwAAzD3e0
>>89
そりゃあおたくの国には・・・。
91急にボールがきたので...:2006/08/01(火) 19:19:29 ID:r4bjo2Bt0
マクドで食中毒の心配はないやろ

http://www.youtube.com/watch?v=pEM0T1Ar5Qo
92事務総長:2006/08/01(火) 19:31:00 ID:jPKpsyWy0
わざわざ文でも方言使う奴って気持ち悪いな。
決まって関西弁だが。
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 19:34:35 ID:Ok41UZxr0
おまえらよくあんなすっぱいしょっぱいバーガー食えんな?ありえない・・・・
94だんな:2006/08/01(火) 19:36:26 ID:lPz/mq/10
俺はカスタードパイが食いたい
95番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 19:39:32 ID:txPxw/yy0
>>92
ごめんね、関西人を代表してあやまります・・・
96足軽:2006/08/01(火) 19:56:10 ID:HVWffxv40
海外で売ってる激ウマの紫芋パイ(タロイモ)はまだかよ?
97いしくん ◆deNEET6C12 :2006/08/01(火) 19:58:11 ID:AMrgmo3s0 BE:234341928-2BP(0)
>>25
はぁ?モスは冷めても美味いだろ
マクドは冷めたら最悪だけど
98みちのく:2006/08/01(火) 19:59:20 ID:VaLGE8lX0
ポテピリバーガーも復活してくれ
99番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:00:25 ID:IOLe/AEJ0
サラダディッシュが二百円台になったら、毎日でも食うのになー。高すぎ。
100番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:00:35 ID:D3meD3Ko0
いいから、マナルのクーポンうpれやカス
101残飯マン:2006/08/01(火) 20:01:25 ID:2VVTipodO
モスのが旨いから行きません
102もう秋田:2006/08/01(火) 20:02:11 ID:xijEOCgWO
>>4>>30
禿同
103じゅくじゅく水虫:2006/08/01(火) 20:02:59 ID:KVmkSAnl0
マックチキンは冷めたら激不味
104大物:2006/08/01(火) 20:03:11 ID:EUVDl2j/0
ベーコンポテトパイまだ?
105劣等民族:2006/08/01(火) 20:03:58 ID:HiIizU/n0
カルビマック出さないなんて頭おかしいんじゃないの?
輸入再開されたら即レギュラー復帰キボン
106韓国:2006/08/01(火) 20:05:22 ID:L/y4672j0
カレーをはやく再開しろ
107事務総長:2006/08/01(火) 20:05:55 ID:Jr31zf5K0
はやくカレーバーガーを復活させろよ
108オホーツク:2006/08/01(火) 20:06:11 ID:5MHT3bvD0
ファーストキッチンみたいに麺類を
109被告:2006/08/01(火) 20:07:14 ID:95TZ0IFZ0
マクドナルドで700円使う。
次の日ウェんディー図で700円使う。


お金の使い方って大事だなと心から思った。
110番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:07:24 ID:Ccwo/pnj0 BE:136324782-BRZ(3000)
さっさとナゲット100円セールしろ。
111私女だけど・・・:2006/08/01(火) 20:08:14 ID:cPwIsHQi0 BE:258141863-BRZ(1375)
月見バーガーマダー?
112:2006/08/01(火) 20:12:01 ID:vKC3wli7O
グラコロ グラコロ
113黄色葡萄球菌:2006/08/01(火) 20:13:28 ID:Eq6Oy4Dn0
こんな添加物まみれの食物ばっか
食って、どうするんだか。。。
114どっかんターボ:2006/08/01(火) 20:14:33 ID:QIUOz1ZD0 BE:103248252-BRZ(1000)
セットにシェイクも選べるようにして欲しい
115番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:14:55 ID:IOLe/AEJ0
>>113
添加物=悪いものじゃないぞ。
116番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:17:16 ID:BVt8ZKZT0 BE:121704427-BRZ(1500)
>>113
絶対こいつ彼女いないなw
117むしゃくしゃしてやった:2006/08/01(火) 20:17:26 ID:qTapK5wh0
サラダ他界けどうまいの?
118ひまわり:2006/08/01(火) 20:19:40 ID:d26hVu6z0
そんなことより
ワッパー食いたい
119むしゃくしゃしてやった:2006/08/01(火) 20:45:41 ID:e/1HQ/mZ0 BE:254832236-2BP(350)
グラコロをレギュラーにしてください
120神田ハル:2006/08/01(火) 23:36:53 ID:yU45ifeM0
ケンタッキーのフリフリポテト
不味かった。
121未確認情報:2006/08/01(火) 23:40:44 ID:8uwg1RmR0
マクドでマロンパイ頼むくらいならミスドで買う
122一日支局長:2006/08/01(火) 23:40:52 ID:sQESXa9w0 BE:107182837-2BP(23)
ケンタッキーのポテトは不味いよな
あれ、ポテト自体に塩が練り込んであって、そのせいで味にメリハリがないっていうか
パンチが効いてないっていうか。
でも塩分量は多いらしく、食うと喉が渇く。
123安産:2006/08/02(水) 00:24:46 ID:ycdQDm8j0
バーベキューソースうめえ
ペロペロ
124ウプレカス:2006/08/02(水) 00:30:07 ID:X7tDY7ZV0 BE:309712739-2BP(117)
>>14
激しく同意
125大佐:2006/08/02(水) 00:31:58 ID:YxPFpcWD0
100円メニュー頼んだって、こちらのセットだと数十円違いでナンタラカンタラ
と素直に売ってくれないくせによ
釣られるなよおまいら
126今夜が山田:2006/08/02(水) 00:35:18 ID:6h0dnbP80
モスは食べ難いという点だけでも嫌われるのに十分
マックの平べったさがええんや
127やるなら今:2006/08/02(水) 00:39:09 ID:LhzdZDSh0
モスは紙に残ったソースがいつももったいない
128かな:2006/08/02(水) 00:39:17 ID:MFh5h6YOO
いらねーのメニューに加えてどーすんだよ阿保じゃねーの
129団塊世代:2006/08/02(水) 00:42:45 ID:sJk1j7sR0
いつも思うんだが、豊富に取り揃えているバイトのJKを単品300円くらいで売り出せば
結構な売り上げが期待できるはず。
130ニュー速の良心:2006/08/02(水) 00:46:16 ID:Ib8snJCs0
トリプルチーズバーガーなら298円だしてもいい
131慈善家:2006/08/02(水) 00:47:56 ID:X/zfSMrS0
紅茶100円って高くね?

どうせリプトンイエローのティーバッグだろ?
132不起訴処分:2006/08/02(水) 00:48:04 ID:iCTApQY90
腹が減るスレだな、モスバーガーはうまい。
133番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 00:48:20 ID:jvc91RMf0
朝マックしたいのに朝起きられない
134今夜が山田:2006/08/02(水) 00:49:14 ID:6h0dnbP80
ピクルス大盛りバーガー作ってくれ
135番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 00:49:34 ID:nXz76GkQ0
女子高生のパンチラ100円で頼むよ。
スマイル0円のノリで。
136絶倫:2006/08/02(水) 00:50:02 ID:x/OwSiCA0
普段、自分で買うときはマックチキンとハンバーガーで180円
実家に帰ってママンに買ってきてもらうときは、トマトチキンフィレオとフィレオフィッシュで510円(だったかな)

家に帰ったときのほんの少しの贅沢である。
137番組の途中ですが名無ιです:2006/08/02(水) 00:50:28 ID:j38egga40 BE:239387876-BRZ(1375)
間違ってセット頼んだら500円以上取られた。
138タンポポ:2006/08/02(水) 00:50:45 ID:g+WIbMVGO
ここで云うと叩かれそうだけど
今の高くてまずいマックよりは、ロッテリアのほうがずっといいと思うのは俺だけか?
139番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 00:50:50 ID:KHVW770U0
なんでベーコンポテトパイ出さないんだよカス!
140神田ハル:2006/08/02(水) 00:51:06 ID:H8YGZ1fB0
ポテトをSサイズでいいので100円にしてください!><
チーズバーガーとSポテトで200円!なんて安い食事w
141痴漢:2006/08/02(水) 00:51:48 ID:MrgeS5vu0
マロンパイって喉乾きそうだな。
ドリンク買わせる作戦か。
ベーコンポテトパイ復活させろ、ヴぉけ。
142慈善家:2006/08/02(水) 00:51:53 ID:fzxNbWwN0
100円メニュー自体無くせばいいのにねえ
儲けにならんのだからバッサリ切り捨てればいいものを
143感動した!!:2006/08/02(水) 00:52:10 ID:hKujMPwA0
つまり、お前らはマクドナルドの制服が水着とかだったらいいんだな?
144番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 00:53:31 ID:nXz76GkQ0
>>143
スクールが抜けてる
145愛戦士:2006/08/02(水) 00:55:09 ID:jJgFsQP50
マックで一度に300円以上買い物する神経が分からん
146かつお:2006/08/02(水) 00:55:52 ID:V/2mbMKt0
マックHPのクーポンが重い…
147筋肉:2006/08/02(水) 00:56:57 ID:D8nb/DhP0
マックCM最後に出て来るコピー
「もうあいてる、まだあいてる」

いやだ、もう開いてるわよ
ウソ、まだ開いてるの
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

って感じがする
148冷めたピザ:2006/08/02(水) 00:58:13 ID:8krhTvx+0
ベーコンポテトパイ復活してくれたら
お礼としてビッグマックのバリューセットを一週間買い続けるのに
149感動した!!:2006/08/02(水) 00:59:12 ID:hKujMPwA0
だれか、ポテト、エビ、ビックマック、ナゲットばっかの画像作って!
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/pdf/coupon2.pdf
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/pdf/coupon3.pdf
150急にボールがきたので...:2006/08/02(水) 01:01:02 ID:8krhTvx+0
>>149
B級グルメ板へ行きなさい
職人がシコシコ作ってるから
151汁おじさん:2006/08/02(水) 01:01:23 ID:PQPbMAV50
DQN収容所として機能しているからおk。
152番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 01:02:52 ID:HjjSBwtx0 BE:397829849-BRZ(1401)
メロンパンとマップルティー?
153夜釣りですか?:2006/08/02(水) 01:03:34 ID:hKujMPwA0
>>150
サンキュー!行ってくる!
154団塊世代:2006/08/02(水) 01:04:52 ID:sCqvEspS0
最近マックチキンのレタスの量がやたら少ないと思ったら、レタスの価格が高騰してたのね
155神の啓示を受けました:2006/08/02(水) 01:06:17 ID:Ye9GJBTV0
コンビニの菓子パンより安いから
アメ牛肉が入るまでは、100円チーズバーガーが夜食でつ
156まり:2006/08/02(水) 01:08:22 ID:KAUQpQiS0
ベーコンポテトパイ復活させろー
アップルパイはシナモン臭くてダメだ
157なにこれ?:2006/08/02(水) 08:34:34 ID:/zFScRI6O
300円で高いとか言ってるやつは外食できねーぞ
158劣等民族:2006/08/02(水) 08:42:08 ID:6u6nNSIQ0
値上げしたり値下げしたり…
いつまで経っても経営方針が安定しないね
迷走してるイメージがつくだけだと思うんだが
159番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 09:00:21 ID:DnpsyVKK0
これ、マックチキン&チーズバーガー頼んでた奴が更にマロンパイ頼むだけだな
160メイド:2006/08/02(水) 09:05:19 ID:453zXwNN0 BE:32590962-BRZ(1212)
>>1
社員しね
何回立ててんだよ
161美容師:2006/08/02(水) 09:36:03 ID:yEFeYUEu0
マロンパイ…激しく地雷臭が
162マルチポスト:2006/08/02(水) 11:25:42 ID:A37isOw80
マンパイならよろこんで。
163ググレカス:2006/08/02(水) 11:32:55 ID:Wa76w/3W0
とにかく油を植物油100%に変えろや!!
164けしごむ:2006/08/02(水) 11:40:54 ID:qfTdByKJ0
100円マック目当てで入ったのに、朝マック中ですってなんだ!!
165ぱんつ:2006/08/02(水) 11:46:23 ID:rVJx7vVx0
駅ビルにフレッシュネスができることになった。しあわせ
166じゅくじゅく水虫:2006/08/02(水) 11:51:50 ID:h+n8Gc9HO
てりやきバーガー100円まだですか?
167名無しメンバー:2006/08/02(水) 11:59:07 ID:q0HcbZhT0
>>157
世の中には5円で食えるラーメンだってあるんだぜ
1682ちゃんねる卒業生:2006/08/02(水) 12:00:22 ID:sNfv15tf0
おまえらマックに詳しいな
169何か質問ある?:2006/08/02(水) 12:42:26 ID:AfB0bhRz0
北海道にはウェンディーズがない。ファッキンことファーストキッチンもない。


これだけで北海道に引っ越して心底後悔した。
あと北海道の食い物は素材に頼りすぎていて実際あまり旨くない。
170金沢は大都会^^金沢に○○がないのはおかしいと思う


マロンパイって期間限定で出てためちゃめちゃうめーパイだぞ!!!

中身はカスタードパイ+クリ

これはもう10000000000000000000個注文した!!!