【社会】防衛施設庁談合、OBに退職金の返納を呼びかけるも、誰一人応えず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼520@VIP大使 ◆HQSMu3SmI2
 防衛施設庁の官製談合事件を受け、同庁が建設部の幹部OBに
対し、退職金相当額の全部または一部の自主返納や、寄付を呼び
かけているが、これまでのところOBから、1円も納付されていない
ことが分かった。

 施設庁の北原巌男長官は6月15日の記者会見で、談合の主導
的役割を担った技官トップの技術審議官と建設部長の経験者を対
象に、退職金相当額または一部の返納や寄付を求めた。しかし、同
庁のホームページに呼びかけの文書を掲載したものの、対象者約
20人に直接連絡を取るなどの対応はとっていなかった。

 同庁は、公正取引委員会が進めている審査で、談合による国の損
害額や、関与した職員が特定されれば、OBら個人に対し、損害賠償
請求する方針を明らかにしている。このため、同庁内では、「OBも賠
償請求に備えて、身動きがとれないのでは」とする声がある一方、「天
下りもして、恩恵を受けていながら、ほおかぶりとは」と厳しい声も出
ている。

(2006年8月1日3時4分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060801i301.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 03:59:46 ID:LdIjDGCo0
一度もろうたモン誰が返すか( ゚Д゚)ヴォケ!!
3糞スレ立てるな:2006/08/01(火) 04:57:06 ID:AZrk06dq0
自主返納なんて生ぬるすぎるわ
4番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 04:59:27 ID:3yDMTBf80 BE:608132669-BRZ(1012)
普通に考えて返すわけねーよw
こんなんだから日本は談合がまかり通るんだよ
もっと罰則規定拡大しろ
5ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/01(火) 07:11:19 ID:Hc3mFo9s0
 防衛施設庁の官製談合事件を受け、同庁が建設部の幹部OBに対し、退職金相当額の全部
または一部の自主返納や、寄付を呼びかけているが、これまでのところOBから、
1円も納付されていないことが分かった。
 施設庁の北原巌男長官は6月15日の記者会見で、談合の主導的役割を担った技官トップ
の技術審議官と建設部長の経験者を対象に、退職金相当額または一部の返納や寄付を求めた。
しかし、同庁のホームページに呼びかけの文書を掲載したものの、対象者約20人に直接
連絡を取るなどの対応はとっていなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり返納の呼びかけは庁としてもやらざるを得ないから
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  やったが、積極的に対象者には連絡していないという事だな。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * こうした国家ぐるみの犯罪が蔓延するのは
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 司法・警察もグルとみて間違いなさそうですね。(・A・#)

06.8.1 Yahoo「防衛施設庁談合、OBの退職金返納はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000301-yom-soci

* そもそも彼らがいつも主張するような「返せばよい」というものでもありません。
6タンポポ
逮捕すべし