米、停戦達成に努力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニュータイプ
ライス米国務長官は7月31日、声明を発表し、イスラエルとレバノンのイス
ラム教シーア派民兵組織ヒズボラとの「持続可能な停戦が今週中に達成さ
れると確信している」と述べ、事態収拾に向け国連安全保障理事会への働き
掛けを強める意向を示した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006073101001872
2依頼151:2006/07/31(月) 19:04:54 ID:zFPPO4OC0 BE:160992645-2BP(132)
 
3どぶ:2006/07/31(月) 19:05:03 ID:b4ad9tNv0
うんこ




























4さゆり:2006/07/31(月) 19:07:16 ID:cSE27aDr0
アメリカがイスラエルを棄てるのが先か、中国が北朝鮮を棄てるのが先か。
出遅れた方が、次世代の敗者になる。
5VIPでやれ:2006/07/31(月) 19:07:53 ID:oSmk/Ko90 BE:483395377-2BP(150)
じゃあ、何でアメリカはイスラエルの非難決議を拒否したの?
6まさ:2006/07/31(月) 19:08:27 ID:6XyTkzCDO
てーせんだてーせんだ親分てーせんだ
7番組の途中です:2006/07/31(月) 19:10:01 ID:N5t2SXfK0

            うまくいったら「アメリカの手柄」

              失敗したら「国連のせい」

                いつものことです
8宮元武蔵:2006/07/31(月) 19:13:10 ID:3M13xq9k0
おせーよ
9愛の使者
イスラエルに原爆を落として終戦