内臓脂肪、ウエスト同じでも日本男性は米より「多め」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴゴゴ ◆1555/LOVE.
内臓脂肪がたまり、さまざまな病気の遠因となるメタボリック症候群をめぐって、
日本人男性は腰回りのサイズが同じでも、米国の白人男性より内臓脂肪のたまりやすいことが、
滋賀医科大と米ピッツバーグ大の住民調査で分かった。
日本人は米国人ほど極端に太らず、少し太っただけでも糖尿病などの
生活習慣病にかかりやすいといわれているが、その理由は分かっていなかった。

滋賀県草津市と、米ペンシルベニア州で40〜49歳の男性それぞれ239人、
177人のウエストサイズを測り、コンピューター断層撮影(CT)で
腹部の内臓脂肪などの断面積を調べた。

全体の平均では、ウエストは日本人が85.3センチ、白人95.4センチ。
体脂肪の量も白人の方が上回っていた。だが、内臓脂肪は、日本人の方が多い傾向がみられた。

※続きはこちらでどうぞ。
http://www.asahi.com/life/update/0731/010.html
2人間失格:2006/07/31(月) 16:34:52 ID:jaPJ7ozl0
      ,. -─── ─‐-、
     /,. ──,.へ── 、\
     |// ̄ ̄    ̄ ̄\ |
      ||   人   ト\   l |
  、__ノ  /⌒\ト、| '⌒\  ヽ,__,.
  _,> _,.イ.| Tニ、  `' ,.ニTヽ., <,_
   ̄ .{ | | ヽVリ   ヾVノ | | } ̄
     ト| |⊂⊃    ⊂⊃| |ノ|
     | | ト、,____'ー'ー'____,ノ| |::|
     | | |  /≧≦\.... | |::|
      ヘト|∧{>{ハ}<},∧|∧|
            >}〜{<,
          ∠(⌒)(⌒) ゝ
3ゆとり世代:2006/07/31(月) 16:35:21 ID:/iAeIDPL0
↓ピザ
4派遣社員:2006/07/31(月) 16:36:08 ID:o248DjAc0
だいたい中高年男性の半数が予備軍になる
基準がおかしい
スクリーニングとしては最低最悪なものだ
5派遣社員:2006/07/31(月) 16:36:20 ID:GvEZ85pn0
日本でも30才台の男は肥満率が高い
6惑星衝突:2006/07/31(月) 16:38:24 ID:KGBgJ3cs0
【国際】 "ますます太るアメリカ人" X線が体通らず、検査できない事例増加★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154330029/

・アメリカ人の肥満人口が急速に増加し、X線装置に適応できなくなってきていると、
 アメリカの研究者が発表した。

 太り過ぎでX線スキャナに体が収まり切らないだけではなく、脂肪が邪魔して
 X線が体を貫通しないのだ。肥満が原因でのX線スキャン失敗数は、ここ15年で2倍に
 なったそうだ。

 研究者によると、X線や超音波スキャンができなかった場合、誤診される可能性もあるという。

 アメリカ政府によると、人口の64%が肥満であるとのこと。 航空会社も、乗客がますます
 肉付きがよくなったため、より重い重量を運べるように飛行機を設計している。
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 16:38:31 ID:7+quIMXu0
個人差があると思います
8すっぽんぽん:2006/07/31(月) 16:39:06 ID:g7ZHijDI0
なんてったって我が大和民族は腸が長いからな。
9.:2006/07/31(月) 16:39:08 ID:L8jcLby40
おいおい
アメピザより多めって・・・まじか?w
10汁おじさん
日本人は脂肪をためやすいからな