【新ウイルス?】 半角二次元にデスクトップ画像と思われるURLを含んだ機械的な書き込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
892巨砲:2006/07/30(日) 22:59:21 ID:BN0+sYhO0
>>878
そうだよな!おれらもどんどんjpg開こうぜ!
893ぐぐれ:2006/07/30(日) 22:59:21 ID:jgcuO3hV0
専ブラの画像ビューワで見るならウイルスだとしても
デコードエラーになるから問題ないんじゃないの?
894あまた ◆GOKvPKrEQ. :2006/07/30(日) 22:59:36 ID:Scvd2GNd0
>>878
OSの脆弱性ってこともあるがな。
だが、Susieなんか使えば避けられるとかも。
まあ、JaneのViewer使えば被害なんてほとんどない。
精神ブラクラは避けられないが。
895足軽:2006/07/30(日) 22:59:46 ID:hMdEyYyE0
vipろだ見てきた

260 名前:名無しさん@VIPろだ:2006/07/30(日) 21:00:26 ID:Sg6B6VUw0
mini/src/viploader56378.lzh
苺キンタマ亜種っぽい
ノートン先生は反応しないようです(´・ω・`)
俺は踏んでないけど、被害拡大前に消したほうがよさそうな予感w

kwskは下とか
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154254345/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154254312/57-
896糞スレ立てるな:2006/07/30(日) 23:00:01 ID:xKQ04XGB0
>>890
釣り臭いが
開いてる板が素敵だから(・∀・)イイ!!
897ペンギン:2006/07/30(日) 23:00:04 ID:75EoEeuC0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'        ttp://v.isp.2ch.net/up/b7904614fb40.jpg
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
898ポークビッツ:2006/07/30(日) 23:00:30 ID:JIgyp5Yh0
>>890 これは一応解析してるのかな?
899かつお:2006/07/30(日) 23:00:32 ID:duicToTL0
山田?
900調停:2006/07/30(日) 23:00:36 ID:Nwio8cxx0
>>891
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;,/ /〃/ /
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':":::::::_, ,/ /〃/ /
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''".´,/ /〃/ /
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ .(三シ../ /〃/ /:}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,__/\〃/‐-!:/
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,「',シoム/ /ヽ}  }l;/
           `ーll!   `''==ヲ'  l::::/7ァLゝL/〈ヘ/ノ
               ll   ` '' "  /// /フ77,.ヘ==〉
             li,.     ,r ./ヽ' / ////こ!} } )
              t、   / ゙ー [ゝ/  ̄ ̄ ./j .j`ヽ、
              ゝ、 ,:'   /      _// /__)
              /{lヽ, ヽ,,,../   _∠「フ/ / ̄/:.:.::.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ ,./   ̄     \ノ、:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' | 、  -───‐ 、ヽ:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶.. |      ,. -‐─- 、ヽ〉 ,/ /       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、|  i         \>"
901ミャンマー:2006/07/30(日) 23:00:54 ID:vjN0Aszd0
結局、今回のウイルスの犯人は>>895のlzhファイルで、
昼のWinRAR祭りのrar内の花火のexeファイルではないのか?
902さよ:2006/07/30(日) 23:01:19 ID:sFT0w3360
あれだ、最低でもプレビューで×が表示されたら見ないこった
903ねずみ:2006/07/30(日) 23:02:40 ID:tjTSWla70
>>891
zip
904ここでネタレス:2006/07/30(日) 23:03:27 ID:XLyN+Stw0
ウイルス対策ソフトとかいままで一度も入れてないのに無傷なことが奇跡のように思えてきた
905スカッド:2006/07/30(日) 23:03:33 ID:vjN0Aszd0
取り敢えず、解析始めてみた。

まだまだよく分からん
906なるほど。:2006/07/30(日) 23:03:39 ID:Xz+TQz/a0
907また大阪か:2006/07/30(日) 23:04:02 ID:naDXR+Yk0
>>878
こんな感じとか.jpg                                    .exe
908ネバーランド:2006/07/30(日) 23:04:03 ID:yvUdzc8V0
>>904
ネタ乙
909ゆとり教育:2006/07/30(日) 23:04:30 ID:4K1woqM30
解析なんかアホに任せとけよ。
楽しんだほうがいいよ
910座布団一枚:2006/07/30(日) 23:04:53 ID:fmaBHmDF0
>>906
釣りくせーーー
911アラストル:2006/07/30(日) 23:05:14 ID:wlrePLP40
ガチっぽいのが金子と神風ぐらいだな
912ひよっこ:2006/07/30(日) 23:05:19 ID:XHBMCWAy0
これは?
viploader56362.zip
913ペンギン:2006/07/30(日) 23:05:26 ID:75EoEeuC0
名前:Ugokiga Naine
ttp://v.isp.2ch.net/up/b7904614fb40.jpg

これの右上のEXEの奴がウィルスか?
914よろしくお願いします:2006/07/30(日) 23:05:51 ID:4Uerg92r0
>>891
これのzip持ってるけど上げてもウィルス扱いだろうな・・・
915無罪:2006/07/30(日) 23:05:52 ID:BN0+sYhO0
次スレはー?
916番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:06:38 ID:vkdXKi/V0
今北産業
917ゆとり教育:2006/07/30(日) 23:06:40 ID:4K1woqM30
>>914
けしからんな。俺が鑑定してやるからうpするんだ!
918番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:06:48 ID:FByXQ2f80
Zone入れてても感染すんのか?
919みちのく:2006/07/30(日) 23:07:22 ID:W5NUd0e70 BE:471631076-2BP(70)
>>914
zipであげなければ良い
すなわちjpgである
920さよ:2006/07/30(日) 23:07:25 ID:sFT0w3360
>>916


921あまた ◆GOKvPKrEQ. :2006/07/30(日) 23:07:29 ID:Scvd2GNd0
>>918
何を言っているんだ。
あれは(ry
922番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:07:34 ID:/OExNX5U0 BE:109776342-2BP(164)
>>904
海外サイト・エロサイト・アングラサイト行ったり、2chのリンク踏んだりしてたら99%スパイウェアかウイルスに感染してる。
すぐ気付くようなウイルスなんてあんまり無いし、とりあえず一度チェックした方が良い。
923どっかんターボ:2006/07/30(日) 23:07:36 ID:YDP377+Z0
>>918
半月ROMってろ
924番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:07:39 ID:n5s22GRO0
>>914
いや、ウイルスのサンプルが無いとどうにも
925番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:07:44 ID:0+SH3GYK0
つーかあんなぁゃιぃサイズのexeなんでクリックするんだか
926徒歩十分:2006/07/30(日) 23:07:50 ID:q3p50E7G0
普通exe踏むか?
927ヘタレ:2006/07/30(日) 23:07:51 ID:xpgiaDl20
FWが何か分かってない奴がいるな
928番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:08:12 ID:FZixh2A10
デュアルディスプレイだと、単純にSS取ると2画面分取れるんだが
このウイルスでもなるんかな?
929ねずみ:2006/07/30(日) 23:08:28 ID:tjTSWla70
>>914
あげてくれ 俺のナニが ビンビン ダゼ
930こっち見んな:2006/07/30(日) 23:08:50 ID:IbaVfrLa0
931三丁目:2006/07/30(日) 23:09:05 ID:qNVWfUAL0
rarでいいじゃん
932ミャンマー:2006/07/30(日) 23:09:21 ID:vjN0Aszd0
もし感染すれば、IEのセキュリティー設定値が改変されるはずだから・・・
933裁判官:2006/07/30(日) 23:10:00 ID:jVtUu7RD0
rarを解凍したらやばいの?
中に入ってるexeファイルを起動したら
934番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:10:42 ID:TFHrKKAw0
>>913
白黒のJaneは暗いねw
俺のは、板覧が青、スレ覧が緑、タイトルがピンクなんだが
935番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:10:50 ID:3gGENxsY0
つーか解凍したファイルの中のウィルスexe踏んで2chにデスクトップ画像がうpされるって前からあるだろ
なんで今さわいでんの
936忍者:2006/07/30(日) 23:11:11 ID:hMdEyYyE0
>933
どっちでも感染する可能性はある
937北海:2006/07/30(日) 23:11:21 ID:ht3cFqBJ0
>>933
解凍もexeクリックするのもまだ問題ないと思うよ
938ネバダ:2006/07/30(日) 23:11:21 ID:jtCp1skN0
>>935
新種がでただけ
939番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 23:11:23 ID:gMrJ9og30
>>38のurl踏んだ人はOS再インスコしたほうがいいよ

Windows98だけどとんでもないことになったから
940イケメン:2006/07/30(日) 23:11:31 ID:6yDHvAbz0
今タスクマネージャ見たら自分のユーザ名でsvchostが20個起動してたw
ワラタ。
941ねずみ
ええぃ!>>891のタイトルを教えてくれっ!!!