iPod mini 整備済品がアップルストアに入荷中 miniを買う最後のチャンス?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼338:2006/07/30(日) 17:25:09 ID:hIPtglB30 BE:15260328-PLT(12396) ポイント特典
日本アップルストアの特別限定販売コーナーにて、リファーブ品のiPodが多数入荷しています。

リファーブつまり整備済製品とは返品された製品や初期不良品などを新品並みに整備して販売するもの。
アップルが正式に販売する商品で、新品同様に一年間の保証もついてきます。
AppleCareプロテクションプランも購入可能。

価格はnano 2GBが1万8480円、iPod with video 30GBが2万9610円。
iPod miniは初代(4GB)が各色1万4805円、2代目4GBが1万6380円、6GBが2万895円など。

実際それほど安くもないのですが、現行ラインナップから落ちてしまった
iPod miniが各色揃っているのはねらい目かもしれません。

ttp://japanese.engadget.com/2006/07/29/ipod-mini/
2ゆとり世代:2006/07/30(日) 17:25:50 ID:h1n0HUup0
夏帆と言えば、この前、「学校へ行こう!」の番組企画で、
巨大カジキマグロ釣りに荒海に出て、沖で船酔いになってリバース寸前で、
食道を逆流してきたモノを堪えた時の「コロロ、コロロ!(中でアブクになってる)」って音させながら、
真っ白な顔で、「すぅいますぇん、水もらっていうぃですぅくぁ」って、言ってたな。

それでも片時も笑顔を絶やさない様に頑張る、彼女のプロ根性は健気で好感が持てた。
V6達の「10代の顔じゃないよ夏帆ちゃん!」に、つられて爆笑してしまったがw

あの時、彼女と濃厚に舌絡め合って、唾液の交換したら、きっと酸っぱいキスの味なんだろうな。
3ネット弁慶:2006/07/30(日) 17:26:32 ID:tMUn5U8G0 BE:486713849-BRZ(2101)
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:31:06 ID:hIPtglB30
アイポッド ミニならここが格安(税込\980)
http://www.rakuten.co.jp/camera-f/403749/232707/#241996
5大物:2006/07/30(日) 17:32:24 ID:WmbJ0bqc0
宣伝にきてんじゃねーよクソ社員
6ゆとり世代:2006/07/30(日) 17:33:23 ID:kpDutTCM0
miniにタコ
7慈善家:2006/07/30(日) 17:33:45 ID:MzJWEl5t0
いるかボケ
8横浜の人:名前少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/07/30(日) 17:36:42 ID:DfTszi6/0 BE:23827384-BRZ(1001)
大体なんでminiの販売を中止したのか・・・
nanoなんかよりぜってーminiの方がいいって。
9まろ:2006/07/30(日) 17:51:16 ID:91HFw3aw0
ダセーminiはさっさとラインナップから消えて良かったよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:53:25 ID:KzKMbDWj0
4Gが1万5000円って安い?
iriverのやつ2Gで15000円だったから。
11消防:2006/07/30(日) 17:54:03 ID:qc5SDil4O
>>8
何が良いの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:58:02 ID:gMKbUrjg0
バッテリが糞という印象
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 17:59:56 ID:Fp0YhukL0
昔のiPodは電池ゴミで良いこと無いぞ
nanoもSandiskやSamusungに比べれば電池ゴミだし(両方30時間超、nanoは14時間)
14スカッド:2006/07/30(日) 18:36:48 ID:VzYW8rhY0
Goldだったら欲しい。
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 18:37:51 ID:ssEf3yqn0
今ごろ買うやつってマゾか何かなの
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 18:38:26 ID:pJ7zCoLf0 BE:165182944-BRZ(1001)
6Gってのはなかなかナイスな容量だった。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 18:38:46 ID:YDP377+Z0
高いなあ
音質考えたら半額でもいいくらいなのに
18敵対的買収:2006/07/30(日) 18:38:46 ID:tMUn5U8G0 BE:162238234-BRZ(2101)
>>11
色とかアルミなとことか
19ONI-219-111-217-202.oninet.ne.jp:2006/07/30(日) 18:39:00 ID:+ZaPZmJL0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードサンバ踊るんば♪
http://ONI-219-111-217-202.oninet.ne.jp/
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/30(日) 18:39:21 ID:a7ni8UWn0
緑いいかなと思う。
白黒しか無いけど、カラー展開はもうしないの?
21北海:2006/07/30(日) 18:40:32 ID:kU/jXM3HO
修理してくれないってマジ?
修理するくらいなら新品買った方がいいってことか。
22みちのく:2006/07/30(日) 18:47:45 ID:XQe3gipb0
miniは質感が安っぽ過ぎ
23くず野郎:2006/07/30(日) 18:51:48 ID:PbMOWWfa0
nanoで緑とか青とか桃色とか出してくれればそれでOK
24こっち見んな:2006/07/30(日) 22:23:15 ID:R4vGwnrz0
>>22
むしろnanoの方が質感無いと思うんだが・・・。
miniの実物みてみると、アルマイト加工の外装結構いいぞ?
25電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/31(月) 01:48:52 ID:7UAgJcNT0 BE:654982278-2BP(203)
外で音楽聞く機会なんてあんの〜〜〜ん?
26番組の途中ですが名無しです
よし、ピンク買うよ!!!!!