「平等至上・反エリート主義の教育では先進国にはなれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです@依頼332
今月26日、教育競争力を高め、国の先進化を成し遂げようというスローガンのもと、「教育先進化運動本部」が発足した。

 金淑喜(キム・スクヒ)、パク・ヨンシク、イ・ミョンヒョン、文龍鱗(ムン・ヨンニン)、李相周(イ・サンジュ)氏ら5人の歴代教育部長官や鄭範謨(チョン・ボムモ)翰林大教授、ソン・ウォルジュ前曹溪院総務院長ら各分野の識者約190人が参加した。

 一同は「政府は教育平等主義、反エリート主義、教育への統制と介入により、先進国が行っている教育改革の流れに逆行している。
教育を先進化せずして大韓民国の未来は期待できない」と述べた。

 また活動目標として、公教育の充実、私立学校の自主性の保障、学生の学校選択権拡大、教員評価制の導入などを提示した。

 関係者のほとんどは特に政治色を帯びていない人々だ。
当の本人たちも「学生たちに政治的理念を注入する教育活動には反対だが、反全教組団体という位置づけではない」と明言している。誰かと争うためではなく、岐路に立たされた韓国の教育と不透明な国の将来を心配して立ち上がったのだ。

 過去半世紀、われわれは産業化と民主化という二つの奇跡を成し遂げ、世界10位規模の経済力を手にした。
何の資源もない韓国が国民所得60ドルから出発して、2万ドルの国にのし上がり、その土台の上に今日の民主化を成し遂げられたのも、食事も満足にできなかった50〜60年代の国民が子どもの教育に全てを捧げ、その結果育成された優秀な人材のおかげだった。

続く
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 08:30:59 ID:zjGUKmPe0 BE:222674966-PLT(10284)
その産業化時代も終わり、今や知識・情報・技術の力が国家の運命を左右する新しい文明時代に突入した。

 世界の国々は新時代を切り開く新しいタイプの人材をどれだけ育成できるかという「教育競争」に国家の命運をかけて取り組んでいる。

 米国、日本、ドイツが緩んでいた教育システムを競争主義と優秀な人材の育成を中心に変えているのもこのためだ。そして中国が「211工程」や「985工程」といった名称の改革で数百の大学を統合・分離させながらめまぐるしく教育政策を変えているのも同じ理由だ。

 教育先進化運動本部が指摘するように、先を行く人の足を引っ張ることだけに没頭する現政権の全教組式教育では、決して新しい世界の中心圏に仲間入りすることはできない。

 現在の主導勢力から国の教育を取り戻して世界の流れに身を投じ、彼らより一歩前を進まなければ、大韓民国の未来は開けない。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/28/20060728000002.html
3( ^ν^):2006/07/28(金) 08:38:12 ID:/oOkzeTN0
> 過去半世紀、われわれは産業化と民主化という二つの奇跡を成し遂げ、世界10位規模の経済力を手にした。
>何の資源もない韓国が国民所得60ドルから出発して、2万ドルの国にのし上がり、その土台の上に今日の民主化を成し遂げられたのも、食事も満足にできな
>かった50〜60年代の国民が子どもの教育に全てを捧げ、その結果育成された優秀な人材のおかげだった。

突っ込み所満載だがw
各分野の識者約190人・・・識者と呼ばれる連中でこれだもんなw
まぁ日本も一部の自称識者知識人も電波飛ばし捲くってるけどorz
4独立記念日:2006/07/28(金) 08:42:10 ID:5CflonBj0 BE:116510742-2BP(103)
ゆとり教育がなぜ行われたのかすべて解った
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 08:44:01 ID:eqL1c+H00 BE:440991656-2BP(105)
世界を動かしてきたのは、一握りの天才だッ!
6欠格事由:2006/07/28(金) 08:44:36 ID:b7UhjaQq0 BE:476879257-BRZ(1001)
妬み嫉みは朝鮮の花
7雛苺:2006/07/28(金) 09:32:46 ID:Cq2x3nbq0
すべては日本のおかげなんだけどね( ^ω^)
8夜釣りですか?
超学歴社会なのに先進国になれなかった韓国