六本木に初の「執事カフェ」−執事指名料1,000円
1 :
咸臨丸:
六本木・ヴェルファーレ近くに7月30日、六本木地区初の執事カフェ「執事サロン・
セバスチャン」(港区六本木7、TEL 03-3408-4446)がオープンする。
同店は、先にブームとなった「メイドカフェ」に続いて、最近出店が相次ぐ「執事カ
フェ」に着目し、本格的な英国スタイルの紅茶と執事(バトラー)に扮する男性による
サービスを提供するティサロン。同様の業態としては「六本木で初(同店)」としている。
ターゲットは30代以降の女性で、「大人の女性がほっとできる場所」をコンセプト
に展開。ダージリンティ、アールグレイ、ミルクティの3種類の紅茶を基本に、2種類
のフレーバード・ティによる「ティ・オブ・セバスチャン」のほか、1916年に南ドイツで
設立されたハーブの老舗「サルス(Salus)」社の「Minzett-Tee(ミンツェット・ティ)」
も提供する。
デザートは「新和食カフェダイニング・アンバー」(渋谷区)や「銀座木挽町W」(中
央区)のプロデュースを手がけた伊藤ミナ子さんと共同開発する。伊藤さんによる
デザートを店舗で提供するのは同店が初。
提供価格はプリフィックス形式で、ドリンクとデザートで2,000円。執事の指名料が
1,000円。席数はテーブル席=14席、ソファルーム=3席。営業時間は12時〜19時。
なお、7月25日〜29日はプレオープン期間として予約制での営業となる。
ソース
http://roppongi.keizai.biz/headline/587/index.html?ref=rss
2 :
友達できたか?:2006/07/27(木) 19:38:16 ID:aFF10Mv90
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
3 :
ムーンベース:2006/07/27(木) 19:38:59 ID:JtYbqjSR0
格安ホストクラブみたいなもんか
4 :
にしこり:2006/07/27(木) 19:39:35 ID:Ey9bME2o0 BE:98794324-2BP(724)
イギリスの推理作家セイヤーズの「名探偵ウィムジー卿」シリーズ
執事のバンターという完全無欠の執事が登場するんです
探偵以上にファンが多かったりします
5 :
-=・=- -=・=-:2006/07/27(木) 19:39:48 ID:fIqf+Yhx0
執事が切れるカフェがいいね
6 :
草植え杉:2006/07/27(木) 19:39:48 ID:VAMPxB2w0 BE:555077669-BRZ(2120)
おひげの生えた白髪のおじいちゃんがいるなら行く
7 :
無罪:2006/07/27(木) 19:40:14 ID:oruLwZXG0 BE:118759924-2BP(63)
ギャリソン
8 :
らいでん:2006/07/27(木) 19:41:47 ID:WOMRZX+F0
執事とかメイドとか、いかにも安っぽすぎるのが話しにならん。
執事は50歳以上、メイドは清楚にして黒髪、
店の雰囲気はあくまでも落ち着いたラウンジといった高級感で統一。
こんくらいの気合の入った喫茶が欲しい。超高くてもいいから。
9 :
一日支局長:2006/07/27(木) 19:43:11 ID:o1hxBkYq0
10 :
調停:2006/07/27(木) 19:43:49 ID:U50WkovR0
所謂子供用ホストクラブだろ。
羊カフェなら作れるお^^
12 :
疫病神:2006/07/27(木) 19:44:26 ID:HqT8VxpZ0
>>8 8はそういうとこに金払ってまで行きたいの?
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:44:43 ID:MMtf5OVG0
一昔前に猫猫喫茶ってのがあったな
店員が猫の衣装着けて何言ってもにゃんにゃん
14 :
越後屋:2006/07/27(木) 19:44:44 ID:SkR1wk5PO
とうとう来たな
フルチン喫茶の時代が
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:45:10 ID:o00rrrrD0 BE:244409292-BRZ(1006)
ずっと前にニュー速かどっかで出た案じゃなかったっけ?
執事カフェって。実現したのか。
若い男じゃなくて初老のおっさんじゃないとなー。
こっちの方が一般向だね。ちょっと行ってみたい。。。
18 :
あそびにん:2006/07/27(木) 19:46:07 ID:e55hZtrR0
執事の写真はないのか
19 :
陸奥:2006/07/27(木) 19:46:37 ID:w/6PMVZW0 BE:112518443-2BP(112)
ホストか!
21 :
韓国:2006/07/27(木) 19:47:03 ID:Cdqbb7iI0 BE:179154634-2BP(247)
店出る時は「ぼっちゃま、いってらっしゃいませ」って言ってくれるの?
22 :
厨房:2006/07/27(木) 19:47:36 ID:HHwMkXD00
おひょいさんみたいな執事があるとこなら絶対行く。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:47:42 ID:547uqKMx0
どこぞの三流ファッション誌が突撃して店怒らせて2ちゃんでボコボコに叩かれてたじゃん
24 :
ちんすこう:2006/07/27(木) 19:47:53 ID:PCKFS6mn0
爺やキボン
25 :
急騰:2006/07/27(木) 19:48:26 ID:ETNH2hX20
新しい風俗店か
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:48:29 ID:En8Vj7Rz0
渋い声と落ち着きがないとな
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:49:33 ID:6AFKVHAU0 BE:306314674-2BP(781)
執事はおじいさんと相場が決まっているはず
28 :
((;゜Д゜):2006/07/27(木) 19:50:28 ID:LSVYMcKS0 BE:119912393-2BP(380)
また付け焼刃のサービスで、、、、
29 :
オホーツク:2006/07/27(木) 19:50:28 ID:gisGnIR00 BE:204156858-2BP(23)
藤村俊二みたいな執事は居ないの?
30 :
みそ:2006/07/27(木) 19:51:28 ID:Fa1A89/e0
ナンパされる必要もなくて安心
31 :
喜び組:2006/07/27(木) 20:01:37 ID:0wdhqDjV0 BE:21208043-BRZ(1164)
どうせホストのようなのばっかだろ
32 :
マルチポスト:2006/07/28(金) 02:55:04 ID:T5Y3gaOv0
こんなもんタダもいかねえ
松屋の290円の豚飯のほうが遥かに価値ある。メイドカフェも無用
33 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/28(金) 02:58:20 ID:K49NWtHX0 BE:408280493-2BP(226)
おっさん天国だったら行く
全員45歳以上じゃないと認めん
34 :
求職活動中:2006/07/28(金) 02:59:52 ID:1sFJ0u3Q0 BE:136922933-2BP(110)
もうメイドや執事の時代じゃないと思うんだよな。
ツンデレカフェなんてもんもあったけど、そっからさらに先へいって
客が自ら率先して給仕するようなシステムがこれからはくると思う。
店に入ったら足に鎖と鉄球みたいなもんをつけられて
鞭を持ったウエイトレスになじられながら、うめき声をBGMに食事やお茶をする
奴隷カフェが流行るとみた。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:01:03 ID:M7IG70B20
1000円て
殆どホストじゃねーか
36 :
たまよ:2006/07/28(金) 03:07:20 ID:U89u2VCt0 BE:106564739-2BP(0)
ケイトーみたいなアジアン執事が襲ってくるカフェ「ピンクパンサー」
37 :
船長:2006/07/28(金) 03:09:55 ID:nzEh3zrPO
親方カフェ
鬼瓦権蔵みたいな親方が渋い日本茶をぶっかけてくれます
特別オプション(ViPルーム)として和室・ちゃぶ台の星一徹バージョンも有り
38 :
ギコ:2006/07/28(金) 03:14:49 ID:i1urjhdo0
ガチムチの客に占領される予感
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:17:53 ID:6XydiUoI0
バトラーカフェなんて殺伐としてそうで良いじゃん
40 :
頭脳集団:2006/07/28(金) 03:22:28 ID:grlbqXPW0
戦国カフェ
店に入ると「お帰りなさいませ、お館様」と深々と膝をついて出迎える。
メニューは純和風、だがコーヒーなどの西洋メニューも南蛮輸入のとして入れる。
帰る時は「ご武運を」と言って出陣させる。
>>40 それむちゃくちゃいいな。。。
店名はカフェ・ド・武家屋敷にしよう。
42 :
かば:2006/07/28(金) 03:58:23 ID:qf5A8SiG0
43 :
瀬戸際自営業:2006/07/28(金) 04:00:49 ID:LA93zP500 BE:151294673-2BP(60)
こないだニュースで観たが、執事と言うよりホストだな。
執事といや藤村俊二みたいな爺さんじゃないのか。
44 :
ねぎ塩牛タン:2006/07/28(金) 09:02:21 ID:q+TrFEYtO
ウォルターかワタリみたいなのがいい
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 17:28:16 ID:L1MTn2T90 BE:637276469-2BP(117)
20 名前:ならず者 [sage] 投稿日:2006/07/28(金) 16:04:47 ID:Hg/1MIm30
夏だねえ
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 00:28:27 ID:gOh2WQ9V0
>>8 超高くてもいいなら本物の執事やメイドを雇えよ
47 :
新参:2006/07/29(土) 18:10:50 ID:aqAMHLOF0
k
48 :
雛苺:2006/07/30(日) 02:51:55 ID:nwfQIFLN0 BE:106210962-2BP(103)
メイドといいこれといい・・・
49 :
ちょっとコンビに行ってくる:2006/07/30(日) 16:47:51 ID:jbQUvGQx0
スワロウテイルは予約がとれないんだよなぁ
50 :
ぱんつ:2006/07/30(日) 17:06:25 ID:0kZmZN+a0
ルイーダの酒場を作れよ
51 :
ワケワカラン:2006/07/30(日) 17:17:57 ID:BdswDYik0
これは池袋の執事カフェのぱくり?
52 :
すみれ:2006/07/30(日) 17:23:16 ID:dIZjVdV80
53 :
(ry(ry(ry ◆6H2VBq2Yis :2006/07/30(日) 17:24:41 ID:kofNkH8C0 BE:27527033-BRZ(1235)
この前テレビで見たイギリスの本物のメイドは年寄りばかりだったけどな
54 :
本能的に長寿タイプ:2006/07/30(日) 17:27:11 ID:ASDQYqDS0
メイド喫茶ってメイド服着た化け物ばっかりだよね
55 :
うめ:2006/07/30(日) 17:57:16 ID:t6BpCZha0
小太りの眼鏡のデブオタにSSの軍服着させて
「執事、バーホーデンのココアを良く練って持って来い。
ミルクと砂糖ありありで。」
と注文させてみたい。
56 :
勘弁してくださぃ:2006/07/30(日) 17:59:36 ID:7NgV+eCL0 BE:706765897-BRZ(1828)
なんでウォルター裏切ったん?
57 :
何?このスレ:2006/07/30(日) 18:46:03 ID:9rMsAc4X0
>>8 高くちゃ話にならん。
金持ちの貴族の家では普通であるところのことを、庶民が体験できるってのがいいんじゃん。
高くていいんだったら普通に執事でもなんでも雇うし、家も立派にする。
そうじゃなくて、安く(といってもやはり普通の喫茶店よりは高くなる)てそういう体験をできるのが本分だろ?
58 :
何?このスレ:2006/07/30(日) 18:48:59 ID:9rMsAc4X0
>>43 最悪。バカ女が釣られて金落とすだけのクソ喫茶システムか。
ただの接客態度が悪いだけの喫茶店をツンデレ喫茶などと呼んだ時代もあったんだ。今度は女が釣られる番。
執事っつったらいい感じの細身のじいさんか、主人に拾われてきた綺麗なショタっ子だろうが。
まさに男女平等。
59 :
家内安全:2006/07/30(日) 18:57:19 ID:4AorJBv+0
じじいを雇うと国から補助金出るんだよな
つまり執事喫茶経営はウマー
池沼を雇っても補助金が出る
誰か池沼喫茶始めれ
俺の取り分は補助金の2割でいいぞ
60 :
痴漢:2006/07/31(月) 08:09:20 ID:cLMCc0qR0
執事「もしかして処女っすか?w」
61 :
◆jYmswm9PdE :2006/07/31(月) 08:46:14 ID:jfZWh3CbO
次、アンジェリークふんどし喫茶くるよ、ガチで
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 08:48:58 ID:hCtKgvt4O
63 :
番組の途中ですが中田氏です:2006/07/31(月) 08:49:05 ID:+fFGTzQQ0
64 :
なんと奇遇な!:2006/07/31(月) 08:52:21 ID:1h21DF490
かわゆいイケメンが優しくしてくれないとホモの僕ちゃん怒っちゃうよ?
65 :
くーたん:2006/07/31(月) 08:53:57 ID:YavXgLdK0 BE:276630555-BRZ(1112)
>>59 精神病院内にあるよ。トースト、コーヒーゼリー100円。
66 :
ジサクジエン王国:2006/07/31(月) 08:53:57 ID:FKI49oGb0
今月号で8pしかなかったが
老人二人が「50年前からウォルターは裏切ってたかもしれん」
って話してたな
67 :
なんと奇遇な!:2006/07/31(月) 08:55:39 ID:1h21DF490
あと初老のオジサマでも可!可!可!
おじいちゃんでも身なりと頭髪がキチンとできてれば可!可!可!
68 :
惑星衝突:2006/07/31(月) 08:56:38 ID:MSDrZobuO
薔薇乙女カフェつくれよ
全自動の人形が注文とりにきてくれんの
69 :
◆im0wBaefP. :2006/07/31(月) 08:57:17 ID:jfZWh3CbO
ジジイはくさい
70 :
うめ:2006/07/31(月) 08:57:36 ID:KDc6fs4L0
メ”エェェェ〜
71 :
手洗い励行:2006/07/31(月) 09:02:42 ID:NZg+FfC10
オプションで紅茶をちんぽでかき混ぜてくれるとか、「執事の絞りたて練乳オプション」
とかもありそうだな。
72 :
kwsk:2006/07/31(月) 09:04:34 ID:niF3lKW10
もうイメクラ喫茶として開き直ればいいじゃん
73 :
オゾン層:2006/07/31(月) 09:22:22 ID:cvSHH+Pl0 BE:730368768-2BP(300)
池袋の執事喫茶とどっちがクォリティ高いの?
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 09:26:27 ID:hCtKgvt4O
75 :
韓国:2006/07/31(月) 09:31:07 ID:omEUMyd80
ギロッポンならもっと割のええ商売できるやろ
76 :
生まれてきてすいません:2006/07/31(月) 10:10:33 ID:Q3Y0KcGf0
77 :
オナニー屋:2006/07/31(月) 10:15:51 ID:G9SlLxvi0
78 :
ウプレカス:2006/07/31(月) 10:17:32 ID:Ln8ulNgQ0
執事というよりギャルソンカフェだろ
メイドカフェでなんで執事カフェなんだよ
日本語だぞ。頭悪い
79 :
ニュー速の癌:2006/07/31(月) 10:19:16 ID:skfGhZ4H0
> ターゲットは30代以降の女性で、
これ間違ってるよな。
執事=子供に苗字呼び捨てで命令される
だろ?
80 :
オナニー屋:2006/07/31(月) 10:20:40 ID:G9SlLxvi0
お嬢様、オナニーのお時間でございます
81 :
なんじゃこりゃ。:2006/07/31(月) 10:21:05 ID:VTwtTQpI0
82 :
(゚ε゚):2006/07/31(月) 10:21:38 ID:a5uUrF/G0 BE:139689825-2BP(626)
今はやりのモイスチャー男子だな
83 :
けしごむ:2006/07/31(月) 10:23:22 ID:OziOfBH90
メイド喫茶に女が入っていってたんだけど
もう見世物小屋化してないか?
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 10:24:04 ID:+sGEd0tx0
マスコミのせいで秋葉原はもう動物園ですよ
85 :
さくら:2006/07/31(月) 10:24:33 ID:sxqeGWYg0
津々浦々に見られる店名
喫茶「来夢来人」
執事カフェ「セバスチャン」
86 :
神の啓示を受けました:2006/07/31(月) 10:25:06 ID:z4QVUHIk0
こんなんで1000円とろうというのがすごいな
87 :
くのいち:2006/07/31(月) 10:25:44 ID:ne5lgUeiO
髪型とか年齢とかセックス経験の有る無しに規制とかあるの?
無いなら楽そうだし就職する
ちょっくら面接受けてくるわ
89 :
巨砲:2006/07/31(月) 10:26:05 ID:Q6QHQZAg0
腐女子向けぷちホスト倶楽部だ
90 :
殺伐派:2006/07/31(月) 10:27:19 ID:zeeaqc780
まず鏡をみようぜおまいら
91 :
さくら:2006/07/31(月) 10:28:47 ID:GaC6oufE0
サンセバは神曲
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 10:29:50 ID:+sGEd0tx0
93 :
巨砲:2006/07/31(月) 10:32:55 ID:Q6QHQZAg0
30以上の女は餓鬼男にちやほやなんてされたくないだろ
むしろロマンスグレーのじいさん執事に跪かれたいにちがいない
シルバー派遣センターの活躍舞台だな
94 :
すみれ:2006/07/31(月) 10:34:09 ID:ne5lgUeiO
これ最初の時給いくら?
>>90 182cmのタッキーが写ってますが何か
何この思いつきで作っちゃった感は
96 :
ぱんつ:2006/07/31(月) 10:34:46 ID:zsV3Hlif0 BE:297444274-BRZ(5763)
>本格的な英国スタイル
執事が日本人じゃ意味ねーw
97 :
明日から無職:2006/07/31(月) 10:35:15 ID:AxuENrRo0 BE:60670122-2BP(100)
セバスチャンってそのまんまの名前だな
98 :
無職:2006/07/31(月) 10:36:50 ID:uK0Y3dor0
そろそろ「女王様カフェ」も出店しそうだな。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 10:36:53 ID:Bm6nPIsF0
>>8 禿同
おひょいさんバトラーやってくんないかな(*´ω`)
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 10:37:15 ID:VTwtTQpI0
ドジッ子執事として雇ってくれないかな、
はわわ とか言いながら転ぶからさ!
101 :
平成生まれ:2006/07/31(月) 10:39:36 ID:J03aifWKO
銅線で体を刻まれる訳ですね
102 :
天然記念物:2006/07/31(月) 10:40:57 ID:lid9VeGx0 BE:532476757-2BP(110)
執事カフェってようするにジジィカフェでしょ?
だったら対抗してババァカフェも作ればいいじゃん。「ババァゾーン」って店名で。
103 :
フランクフルト:2006/07/31(月) 10:42:17 ID:ne5lgUeiO
>>100 顔が可愛い系ならそのキャラは間違い無く売れるな
頑張れ
104 :
紫外線:2006/07/31(月) 10:43:23 ID:LQr94zVs0
ちょっと話題ズレてるかもしれんが、カフェってつまり喫茶店だろ?
指名したって、給仕係が同じ人になるだけだろ?意味あんのか?
それとも、たとえば、映画のバットマンみたいに、食事は広い個室
に執事が見守る中で、ということか?そんなことないだろ?
なんかすげー中途半端なものを感じるんだが。
俺としてはメイドリフレ最高
105 :
メイド:2006/07/31(月) 12:05:59 ID:uK0Y3dor0
執事カフェ行ってみるかな。
106 :
手洗い励行:2006/07/31(月) 12:16:45 ID:2ew8aaHO0
「ホストクラブ初心者コース」みたいなもんかw
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 12:17:06 ID:eM+uiMbs0 BE:942490188-2BP(202)
ボケ老人が同じ話を延々リプレイし続けるカフェなら行きたい
じいちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
108 :
たまよ:2006/07/31(月) 12:36:19 ID:cxmaPbSl0
そろそろ「母ちゃん喫茶」が来るな…
ガミガミとうるさいが、ちゃんと体を気遣ってくれるというツンデレ風味で
109 :
惑星衝突:2006/07/31(月) 13:54:43 ID:nrmt3bEi0
ネタとしては行くだろうけど通うことはないな。
110 :
アパレルの女:2006/07/31(月) 13:58:06 ID:2nQ0v+fQ0
前あった執事喫茶の盗撮の話はどうなったんだっけ?
池袋のところとくらべると軟派っぽいな。
ダイターン3のネタは通用するんでしょうか?
113 :
本能的に長寿タイプ:
ボッタクリwwwww