ハチミツとクローバー連載終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1敬語でセックス
920 名前:ハチクロ簡易バレ メェル:sage 投稿日:2006/07/26(水) 17:51:24 ID:???0
修、はぐ、山田、真山が集まって竹本の送別会をする。(宮大工の就職で旅立つ為)
飲み屋×山田成立。
森田はピーターの会社に戻ることに決める。
竹本、はぐから貰ったサンドイッチを行きの電車で食べて泣く。

終了
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:45:20 ID:i5/MAPLk0 BE:238270829-BRZ(1041)
読んだことない
3臨時ニュース:2006/07/27(木) 18:45:23 ID:y77meUfF0
その漫画おもしろいの?
4喜び組:2006/07/27(木) 18:45:29 ID:wEzHAzTv0
で?
5無職:2006/07/27(木) 18:45:49 ID:V2uWBNvZ0
最後は誰が勝つの?
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:45:52 ID:psAj6ggO0
ネタバレすんなよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:45:55 ID:nLaJTvzg0
どうでもいい
8仏像:2006/07/27(木) 18:46:11 ID:/grDPRGH0
はぐ(笑)
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:46:23 ID:6RUmyWDs0
('A`)
10録音テープ:2006/07/27(木) 18:46:33 ID:Y0RO3XAg0
おい、ちょ、まっ、めっちゃ楽しみにしてたってのに〜
お前マジでっざけんなよ〜
あー、調子狂うわ〜
11B級アイドル:2006/07/27(木) 18:46:41 ID:5WL59M/a0
どうせ腐女子向けの美人とイケメンが恋愛する漫画だろ
12代表:2006/07/27(木) 18:46:41 ID:axu3Nq2V0
ハチロクじゃねーのか。
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:46:42 ID:13NPZ2TY0 BE:60138454-BRZ(2112)
は?マジ?
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:47:01 ID:j4nt/TuA0
ハチミツとクローバーU始まってるじゃん
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:47:05 ID:18Ug2rR20
電車内で飲食するな
16市民団体:2006/07/27(木) 18:47:34 ID:fmKBwkT70 BE:268223663-2BP(0)
マジで?
17深海:2006/07/27(木) 18:47:41 ID:pcaOW39Y0
何云っての? 山田は俺の嫁だぞ。
18不純:2006/07/27(木) 18:47:55 ID:SElsfCQ/0 BE:184250693-BRZ(1209)
>飲み屋×山田成立。ってまじっすか?????????
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:48:08 ID:MD/Sdvaw0
>>15
どこの都会人だよ
20盆踊り:2006/07/27(木) 18:48:12 ID:p6QxjyiK0
>>1
飲み屋って誰だ?
そんなキャラいたっけ
21座布団一枚:2006/07/27(木) 18:49:06 ID:UnZj1uUa0
お母さんが毎月これを楽しみにしてる
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:49:15 ID:lHQPWN8o0
もう終わったの?
23少年A:2006/07/27(木) 18:49:37 ID:lVpvQZub0
飲み屋

美味しいとこ持って行きやがったな
24パパラッチ:2006/07/27(木) 18:50:04 ID:ihCEc87N0 BE:324475283-BRZ(1912)
読んだことない
25捜査四課:2006/07/27(木) 18:50:12 ID:Z0I/2aSm0
主人公が振られて終わるって珍しいよな。
ヒロインが振られて主人公が別の女とくっつくのはたまにあるけど

変態仮面みたいに
26不審者:2006/07/27(木) 18:50:21 ID:Cv5nu6+00 BE:152420148-BRZ(1010)
のだめ以外認めない
27越後屋:2006/07/27(木) 18:50:23 ID:JcyV+0eY0
飲み屋が分からん
28初心者ですが…:2006/07/27(木) 18:50:44 ID:EbXXqJnC0
最後はみんなで乱交パーティー
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:50:49 ID:6RUmyWDs0
野宮
30自己解決しました:2006/07/27(木) 18:51:22 ID:QKdmu6dF0
絵が気持ち悪い
31敵対的買収:2006/07/27(木) 18:51:29 ID:HrCwK4C80
真山とリカは進展しないで終わりか
32イスカンダル:2006/07/27(木) 18:51:36 ID:hhmeYnPJ0
のだめとかハチクロとか読んでる奴みると吐き気する
33ググレカス:2006/07/27(木) 18:52:23 ID:58z2DkQ80
('A`)
34紫電改:2006/07/27(木) 18:52:54 ID:Vv8f79JRO
竹本……
こんな結末やだ
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:52:58 ID:j4nt/TuA0
>>1が肝心のローマイヤ先輩がどうなったのか触れてない件
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:53:25 ID:f1nimxk+0
なにこの死にたくなるような結末
37記念:2006/07/27(木) 18:53:26 ID:0ityHe0k0
('A`)
38捜査四課:2006/07/27(木) 18:53:37 ID:Z0I/2aSm0
ハグは幼い感じで可愛いのに、結構腹黒いな
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:53:45 ID:vSf5HPW50
はぐは結局恋愛ざたにならんかったのかよ
40ヘタレ:2006/07/27(木) 18:54:17 ID:xu1MZ1LK0
そのうちでてくるのか飲み屋
41家政婦:2006/07/27(木) 18:54:26 ID:Dwymj9dPO
山田さんとちゅっちゅしたいよぉ〜
42ならず者:2006/07/27(木) 18:55:06 ID:KnMIDnsF0
こいつらどこでもsexしそうなDQN顔だよなw
43録音テープ:2006/07/27(木) 18:55:38 ID:q4nAveR+0
で、クリリンくんは生き返るの?
44ググレカス:2006/07/27(木) 18:56:47 ID:NlsH/rQI0
結局ギップルは出なかったのか
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:58:04 ID:oOPzsta80 BE:22150122-2BP(340)
先生×はぐにはワラタ
46駱駝:2006/07/27(木) 18:58:14 ID:vSYD7EPV0
間山の仕事場の事務所連中が衣をかぶったぎっぷる
47スピンドリル:2006/07/27(木) 18:58:38 ID:oMUNRLuEO
ストーカーとは結ばれなかったか
48速報:2006/07/27(木) 18:58:52 ID:grSjCNDiO
野宮って登場した時は
散々遊んだ女から電話掛かってきて
ウザいからって海に携帯投げ捨てて
女から連絡取れないようにしてた鬼畜野郎だったのに
いつの間にかいい人になってて
処女の山田さんゲットしてんのな
49ネット左翼:2006/07/27(木) 18:59:23 ID:TnyHnRZp0
お前ら詳しいですね
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:59:26 ID:iBVWsX7y0
アニメも早く終われよ
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:59:46 ID:GxKUehpn0
「はぐ」って歯茎出てるやつ?
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:59:56 ID:9Y4GFuWV0
NANAとこれは気色悪い漫画NO1
53号外:2006/07/27(木) 19:00:22 ID:Z0I/2aSm0
漫画板のハチクロスレはどこだろう?
板が細分化されて分らん
54山梨は首都圏:2006/07/27(木) 19:00:44 ID:p6QxjyiK0
>>48
あー、飲み屋=野宮ね
何このオチ、メガネ男が好きだっただけなのか
55桃色猥星:2006/07/27(木) 19:01:36 ID:2bSXLOTTO
ちょ、ちょっと待って
はぐと修がくっついたまま終わり!?
竹本の恋は駄目駄目なままかよ自分探しでいろいろ見つけたんじゃねーのかよ
三十過ぎの美大教師はローリーでしたエンドかよ
これがマジで連載前から決めて変える気は無かったって結末なのか…
56少女B:2006/07/27(木) 19:01:45 ID:lVpvQZub0
野宮以外はバッドエンドじゃないのこれ?

高橋留美子ならこんな事はしなかった!
57また大阪か:2006/07/27(木) 19:02:09 ID:mdjBjicb0
タケハラとクローバー
58ガダルカナル:2006/07/27(木) 19:02:49 ID:Vv8f79JRO
メガネ×山田
竹本×はぐ
で良かったのに何この鬱エンド
59チラ裏:2006/07/27(木) 19:04:07 ID:g9Uotwt3O
待ってくれ、たった今、9巻の超展開を読み終えたばかりなのに、
ここからあと何話でそこまでいくんだ?
全何巻になるんだ?
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:04:25 ID:TtMRbBuI0
いいじゃんこういう展開で終わるのがあっても
61ノーチラス:2006/07/27(木) 19:05:27 ID:ecBIWjyU0
ハチミツが勝って
クローバーが死んだ
だがそれぞれに宇宙があるという意味不明な
注釈で、第一部完
62一日支局長:2006/07/27(木) 19:05:52 ID:oFGgTD9f0
>>53
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」その51
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153927530/

ここじゃない?
63たまよ:2006/07/27(木) 19:05:59 ID:KJwTiPH9P
結局
野宮×山田
ハグ×先生
真山×理花
竹本×森田

になったのか
64すか:2006/07/27(木) 19:06:23 ID:0tHiB89ZO
9巻のハッシュを教えて
65空気嫁:2006/07/27(木) 19:06:35 ID:EfJikJsa0
5ページ読んでギブアップした
66号外:2006/07/27(木) 19:07:49 ID:Z0I/2aSm0
>>62
サンキスト
67愛戦士:2006/07/27(木) 19:08:38 ID:L0cmWjb6O
今気づいたが




このハチクロには拓海が載ってんだな二人
68差し戻し:2006/07/27(木) 19:09:20 ID:aOtxkIap0
飲み屋って人気あるのか。2ch見ると否定的なのが多いけど
69咸臨丸:2006/07/27(木) 19:09:57 ID:2bSXLOTTO
「予想だにしなかった結末」ってのは肯定的に取りたいが何事も度が過ぎると
がっかりしてしまうことがよくわかる漫画ですね
70また大阪か:2006/07/27(木) 19:10:01 ID:pcaOW39Y0
>>63

ちょwwww最後のはねぇだろwwww





森田(弟)×森田(兄)

だろ
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:13:01 ID:MD/Sdvaw0
クローバーは分かるが、
ハチミツってのは何時出たんだ
72山梨は首都圏:2006/07/27(木) 19:14:02 ID:p6QxjyiK0
>>70
何言ってんの?
ローマイヤー先輩×森田、竹本の3P関係でしょ?
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:15:27 ID:9Y4GFuWV0
>>71
おしゃれっぽくするため
74速報:2006/07/27(木) 19:16:12 ID:grSjCNDiO
もう一つの全員片思いラブコメの
もうすぐ終わりそうなスクールランブルはどういうオチつけるんだろうな
75目撃者:2006/07/27(木) 19:16:28 ID:1WgWtVQO0
a
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:17:06 ID:lHQPWN8o0
スピッツ(ハチミツ)とスガシカオ(クローバー)が好きだから付けたタイトルらしい
77号外:2006/07/27(木) 19:18:13 ID:Z0I/2aSm0
>>74
播磨は多分お嬢とくっ付くんだろうな
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:19:35 ID:9Y4GFuWV0
>>76
うわくっせえ
死ねばいいのに
79スネーク:2006/07/27(木) 19:20:32 ID:t/EzCyKq0 BE:399321465-BRZ(1001)
>>76
へー

歩き出せ、クローバーかと思ってた
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:20:54 ID:lHQPWN8o0
    /\__  /\
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::| なんで?
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\ 
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:21:31 ID:dQpHNn020
>>79
俺も俺も
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:22:01 ID:neYOoda+0
>>74
ネタにつきると唐突にバトルが始まる
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:22:07 ID:q0XntQkn0 BE:66375623-BRZ(1001)
講談社の企画で昔描いたスラダンの同人を
井上本人に見せられた作者哀れ
84ダツダム宣言:2006/07/27(木) 19:22:52 ID:3RhpGZQp0
キモヲタのファンも多いよなこの漫画
アニメ化の弊害か
85咸臨丸:2006/07/27(木) 19:22:57 ID:Vv8f79JRO
納得いかないからベスパで出かけて来る
行き先?フヒヒヒ!!
86少女Q:2006/07/27(木) 19:25:20 ID:ZhoqaJ+YO
最後は…
花形×藤真
「ハッ、そういや男同士ってどーやってやるんだ?」
87一日支局長:2006/07/27(木) 19:25:59 ID:oFGgTD9f0
原作スレ読んだ感じだと原作者はやたら周りに影響されっぽい人なのかな?
88長門:2006/07/27(木) 19:27:47 ID:q0XntQkn0
腐る女子なんて皆そうだろ
89スネーク:2006/07/27(木) 19:29:03 ID:t/EzCyKq0 BE:186349872-BRZ(1001)
>>87
相手は腐女子だぞ

影響も勿論だが変にリスペクトしてこのタイトル
スピッツ好きだから曲使われまくりんぐにも辟易

悪いけどこの漫画は肌に合わなかったなぁ
90今北産業:2006/07/27(木) 19:29:25 ID:TnyHnRZp0
ちなみに作者はタダの高卒なんで美大なんて夢のまた夢な身分でもある
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:31:37 ID:NOr3kEUK0 BE:839295078-BRZ(1401)
この漫画好きだっていう美大の女みると反吐がでる
92おにいちゃん:2006/07/27(木) 19:33:12 ID:luaZ2e/g0
なんかデジャブを感じる・・・あ、スローステップだ!
93天然記念物:2006/07/27(木) 19:34:01 ID:/5QnHku60
秋名のハチロクが最強
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:35:15 ID:8MyBmNPm0
1巻を立ち読みしただけだけど主人公が振られるのは如何なものか
95ネット左翼:2006/07/27(木) 19:35:23 ID:p3GdNDrC0
これはひどいマンガだな
結局、夢ばっかり見てる童貞は報われないって話か
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:36:35 ID:MqE/yEuD0
もう少しハッピーエンドで終ってほしいかった、誰も救われないよ
97敬語でセックス:2006/07/27(木) 19:37:57 ID:IYLlGbLg0
>>92
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれもひどかったな。
最後はボクサー2人ふって教師とくっついたんだっけ
98おにいちゃん:2006/07/27(木) 19:40:12 ID:luaZ2e/g0
>>95
森田と竹本は、これから幾らでもチャンスはある
修が一番悲惨な状態だったかと・・・
99事情通:2006/07/27(木) 19:41:39 ID:zhL0rYXX0
主要人物に処女&童貞が多いのは作者が処女街道まっしぐらだからか?
100ボルトネック:2006/07/27(木) 19:41:56 ID:H8Pg/tAc0
なんか完全に読者置いてきぼりな終わり方だなw
でもどう終わればベストだったかってのを考えると難しいな
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:42:07 ID:UObwyU5C0
俺美大だけど正直美化しすぎだよねこの漫画
102新参:2006/07/27(木) 19:43:14 ID:C1ztFuqG0
野宮って当て馬だろうが
作者は何考えてるんだ
103調停:2006/07/27(木) 19:43:27 ID:814AVtUpO
はぐは少しは回復の兆しがあったのだろうか
104関羽:2006/07/27(木) 19:43:57 ID:AimLcUoI0
所詮安易に白目つかう漫画家だろ?
さっさと消えてよし
105少年A:2006/07/27(木) 19:43:56 ID:GdhsDM7d0
「最終回じゃないぞよ。もうちっとだけ続くんじゃ。」
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:46:08 ID:vSf5HPW50
のだめのほうが芸大美大のふいんきに近い
107ひきこもり:2006/07/27(木) 19:53:51 ID:v4HABWIN0
陶芸のじーさんは好き
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 20:04:40 ID:MqE/yEuD0
アニメのハチクロもここまで放送するかな
別EDにしてほしいな
109吾輩:2006/07/27(木) 20:05:49 ID:BI164tCyO
吐き気がする漫画のスレにわざわざ来てる奴がいてワロタ
110番組の途中だけど名無しじゃん:2006/07/27(木) 20:28:27 ID:nyOPDs2mO
映画版は原作と違う結末だと聞いたがホント?
111((;゜Д゜):2006/07/27(木) 20:32:13 ID:fGx2Opf30
結局、山崎とおやっさんはくっついたの?
112横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2006/07/27(木) 20:36:33 ID:tzNkeuSy0
前読んだことあるけど
さっぱりどこがおもしろいか理解できなかった
113ネット弁慶:2006/07/27(木) 20:37:50 ID:KNOdyNqc0
姉貴が全部持ってるけど読もうとは思わない
114懲役10年:2006/07/27(木) 20:39:39 ID:lVpvQZub0
いい歳こいたやつらが
いつまでも好きとか嫌いとかウジウジやってて
なんだかなぁ〜って思ったね

中学生じゃあるまいし・・・
115三丁目:2006/07/27(木) 20:42:21 ID:/M6RLfX30
で、三沢さんは何処に出るんだ?
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 20:43:05 ID:6RUmyWDs0
少女マンガになに求めてんだ
117なまはげ:2006/07/27(木) 20:43:20 ID:RFRgVIf10
ハチミツとクローバーのメガネの人に似てると言われたんだが
読んでないから知らないけど。
どうせキモオタキャラなんだろうな。
118((;゜Д゜):2006/07/27(木) 20:46:55 ID:fGx2Opf30
漫画と現実混同しすぎな奴増えたな
119号外:2006/07/27(木) 20:48:42 ID:54sfLllTO
ヘタにオチ付けず
自分探しあたりで終わってもよかったんでね?
120ガダルカナル:2006/07/27(木) 20:50:10 ID:XasI077qO
読む気がないとか言ってるのが書き込んでてワロタ
121終了のお知らせ:2006/07/27(木) 20:51:08 ID:Kbtcjrhs0
ミニストップで全巻一気に揃えた俺がきましたよ

…なんて結末だorz
122敬語でセックス:2006/07/27(木) 20:53:11 ID:IYLlGbLg0
ガンダーラで終わらせときゃよかったんだ
123懲役10年:2006/07/27(木) 20:53:25 ID:Ms1W+E1v0
>>121
なんでミニスに置いてあるんだ?
全店舗共通なのか?
124-=・=- -=・=-:2006/07/27(木) 20:58:44 ID:MtuJx7KJ0
>>123
お菓子の棚の上段に鎮座してたよ
125マルチポスト:2006/07/27(木) 21:01:06 ID:Kbtcjrhs0
>>123
映画絡みでキャンペーンやってるらしい
ttp://www.ministop.co.jp/ministopfan/hachikuro/index.html
126DQN:2006/07/27(木) 21:01:31 ID:4HZPv4ebO
結局竹本と森田どっちでもねーのかよ・・・
127執行猶予4年:2006/07/27(木) 21:01:53 ID:Ms1W+E1v0
なるほど映画のキャンペーンか ミニスだけ置いてて
おかしいと思ったんだよ
128北朝鮮:2006/07/27(木) 21:02:14 ID:mdjBjicb0
129号外:2006/07/27(木) 21:04:10 ID:54sfLllTO
次回作はローマイヤー先輩主役か
130浮動票:2006/07/27(木) 21:06:18 ID:V81FSVB40
          ノ:::::::::::::::ヽ            
        /::::::::::::::::::::::::::ヽ           
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_           
      /::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::`フ      
     ノ:::::::::∧::::/__|:::::::∧::::∧:::::::::::::`>     
    (::::::::::/  V三'|::::/  ヾ三Vヽ、:::::::ヽ.、  
   /::::::::::|。   .._V   ∪ _,,..   /::::::::::::::)  
  /::::r⌒ヽ| u  <でiンヽ  ;'i"ィでiン/:::::::::::::::::フ   
 〈:::::::|      、 ‐' /  !、 ーシ|::::::::::::::::::::::)   
 〈::::::::ゝ_イ ∪    ,' :  !.   U|:::::::::::::::::::::::::\      
  レっ::::::::::ヽ    i ,、 ,..、ヽ   |:::::::::::::::::::::::::::ノ    
    ヽ〜´~ヽ  u    _ _   u|~~`〜⌒〜´      
         |\  ,ィチ‐-‐ヽ /            
         |  \ゝ、二フ/        
 ,-----―一て     ` ̄´|ー―----、         
         `ヽ、____)      `ヽ、           
131絶倫:2006/07/27(木) 21:08:36 ID:KFtyZdee0
 918  822 [sage] 2006/07/27(木) 00:08:41 ID:???0
ではもう少し詳細なバレ投下します。ネタバレ嫌な人は避けてね。


○表紙ハチクロ。巻頭ではないが見開きカラー扉あり。
〈内容〉
引越しの準備でボロアパート部屋を片付ける竹本。
その後、送別会を開く。(森田はいない)
真山が「最後だから竹本はウチに泊まらせますよ」の言葉に反応して
みんな泣きそうになる。
思わず修がはぐにおつかいを頼み、付き添いで竹本も外出。
竹本のチャリの後ろにはぐが座る。怪我はかなり回復している様子。
はぐが竹本の卒制作品について語る。
「竹本君はどこにも手を抜かない人だから、竹本君に作ってもらったお寺は幸せだね」等。
「今まで修ちゃんに沢山のものを貰ったから、返さないといけない」とも言う。
それに対して竹本「はぐちゃんはそんなこと考えなくていいよ。先生は自分で見つけられる人だから」
はぐ「…ありがとう。」

美和子さん山崎が仲直りをセッティングしてくれる。(前回野宮が山田をいじめた件で)
野宮と山田が落ち合う。前回のことで気まずい2人。
山田が「もう会わない方がいいのかもしれない」と言うと、野宮は納得して去ろうとするが
泣いてしまう山田に振り返って「真山のことはずっと引きずっているけど、でも一緒にいよう」
というような事を話す。手を繋がれたまま山田号泣。
132ペンギン:2006/07/27(木) 21:10:41 ID:0rjPRKo30 BE:55720433-BRZ(1041)
あああ
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 21:15:03 ID:pya4G16E0 BE:33225023-2BP(340)
よつばと5巻で風香が読んでるよな
134番組の途中ですが真山のバカ(´;ω;`):2006/07/27(木) 21:19:44 ID:/dKIwa2L0
アニメはエヴァみたいに竹本おめでとうエンドでいいよ
135絶倫:2006/07/27(木) 21:25:27 ID:KFtyZdee0
森田と馨が2人布団を並べて会話をしている。
はぐのことを聞かれ「あいつは強い女だよ」など少し語る。
ピーターの所に行く決心も語る。
「会社が停電したらピーターも他の社員も、みんなビームサーベルもって部屋から出てくるんだぜ!?
こんな大人達、父さん以外見たことない」
会話の最中にぼんやりと光りが出てくる。「父さんが言ってたことが分かったような気がする」

竹本のモノローグに移る。
報われない片思いは意味があるのか云々語り、「はぐちゃん、君を好きになって良かったよ」という結論に達する。
モノローグの間に場面が展開して、駅のホームで竹本がはぐから包みを渡される。
席に着いて開けてみると、パンが何段も重なったサンドイッチが入っていた。
パンをめくって中身を見てみると、ハチミツが縫ってある。真ん中には四葉のクローバーが。
昔みんなでクローバーを探した記憶が蘇る。「あの時全然見つからなかったのに…」
更にめくると、全段にハチミツと四葉のクローバーが入っていた。
電車の中で竹本号泣。
モノローグで少し語って終了。
136ムーンベース:2006/07/27(木) 21:31:01 ID:fGx2Opf30
これは惨いww
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 21:31:08 ID:j4nt/TuA0
>>135
そのサンドイッチは納豆も入ってたりすんのか?
138ぶた:2006/07/27(木) 21:32:33 ID:0YB6m73Y0
なんでクローバーがサンドイッチに入ってるの?
クローバーって食い物?
139急騰:2006/07/27(木) 21:34:38 ID:xVz5ZzQx0
ハチクロ終わったな
140関羽:2006/07/27(木) 21:36:04 ID:03Tope+C0
>>138
この女は偏食家という設定
141ロシア:2006/07/27(木) 21:36:30 ID:sR7zjlht0
そうかそれでハチミツとクローバーってタイトルなのか!

て強引すぎなオチだなw
142金正日:2006/07/27(木) 21:37:42 ID:aQ9pnZKl0
映画の役者で教えてくれ
武本ってのが蒼井優か?
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 21:38:55 ID:A39RBlKq0
蜂蜜とクローバー関係ないじゃん
蜂蜜と蜂だろ
144ぶた:2006/07/27(木) 21:39:08 ID:0YB6m73Y0
もしかしてクローバーじゃなくてカイワレダイコンだったんじゃね?
145みどり:2006/07/27(木) 21:39:12 ID:fgyyZkmx0
ちょっとまて結局あの保護者みたいなやつとはぐちゃんくっついて終わりなの??
146もうだめだ:2006/07/27(木) 21:39:58 ID:uSRESI4N0
結局はぐと竹本は付き合えなかったの?
147ロシア:2006/07/27(木) 21:41:14 ID:Rbx2MIN+0
クローバーの花言葉はry
148朝刊:2006/07/27(木) 21:42:17 ID:ai3Aecd/0
サンドイッチに草が入ってるって完全な嫌がらせじゃんwwwwwwwwwwww
149富裕層:2006/07/27(木) 21:43:20 ID:LcELLUkF0
野宮が山田をいじめた件ってなんのこと?
150もうだめだ:2006/07/27(木) 21:44:58 ID:uSRESI4N0
てか森田って結局なにものなんだよ!
151私は差別が嫌いだ:2006/07/27(木) 21:48:07 ID:54sfLllTO
予想だがクローバーはサンドイッチに挟んでいるわけじゃないんでは……
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 21:48:11 ID:OpvgG5vp0
山田は俺の嫁だったのに
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 21:49:35 ID:83omohnJ0
映画出した時点で終わらすとは。
ジャンプだったらあと3年は強引に書かされそうだがw
154 ◆NalionxfGk :2006/07/27(木) 21:50:12 ID:qtgBDpEg0 BE:164135726-BRZ(2223)
はぐと先生のベッドシーンってどう見ても犯罪・・・。
155私は差別が嫌いだ:2006/07/27(木) 21:53:44 ID:IuBFWn8H0
コーラスにうつってまだそんなに経ってないよね。
はぐがケガしてまだ続くんじゃなかったのか。
ずいぶんあっさり終わったんだな…。
156ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 21:54:19 ID:3IjLuDjT0 BE:869173597-2BP(112)
ゴバアアア
ギャアアアアアア
157ちゃちゃ:2006/07/27(木) 21:55:56 ID:DySsE4V10
>>15
同意
漫画はどうでもよい
158絶倫:2006/07/27(木) 21:57:04 ID:KFtyZdee0
●●コミックスになっていない分のあらすじ●●

治さなくていい、いてくれるだけでいいと精一杯告白する森田に
描けなくなったら私は死んじゃうと、病院に戻るはぐ。
病院から外へ連れ出した森田を殴る修。

はぐ、修の手を握りながら
「あのねお願いがあるの 修ちゃんの人生を私に下さい 
ごめんね 返せるかもわかんないのに こんな事言って でも
でも・・・私描きたいのずっと だから 一緒にいて 最後の最後まで」
「いいよ・・・返さなくていいよ 全部やるよ」と返事する修。ラブラブムード。
はぐのモノローグ
『修ちゃんは私の雨だ。一緒にいると深く息ができて草や木みたいに
 ぐんぐん伸びてゆけそうな気がする。 私のだいじな だいじな ひと』

別の場面で、森田と竹本は殴りあい。人格崩壊後の竹本は、森田をねたんで
金と才能だけの人間でしかない森田にはぐを取られるくらいなら
修に取られたほうがマシだったと言う。森田の頭の中に「才能才能才能」の言葉が響く。

森田は修に現金が大量に入った段ボールを
「これでアイツ(はぐみ)を治してやってくれ」と修に贈りつけるが
修はそのうち札束3つ(約300万)をゲットして、それ以外は森田に投げつけて返し
「金は返すがはぐは返さん! ハハハハ (はぐのことは)好きさ!大好きさ!」
と真っ赤になりながら叫ぶ。 そして森田は去ってゆく。

そんな修にキャーキャーいいながら驚く山田。
野宮は、リーダー(犬)を比喩に出して、山田に臭とはぐと森田の関係を納得させる。
リカと修は抱擁の末、別れた。
真山は、修がはぐみを好きなことを大歓迎の様子で、大喜びする。
159捜査四課:2006/07/27(木) 21:59:04 ID:54sfLllTO
移ってすぐ終了とは……
編集と上手く行ってなかったのか
最初からその予定だったのかはわからんが
これからアニメとか映画効果で売り上げ伸びそうなのに
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:02:15 ID:/0d7LN680
先生は当て馬みたいな感じで結局は森田とくっつくと思ってたんだがヒドス
つか、作者これ投げてないか?
掲載紙が変わったのと映画化で上から
もっとドラマチックに!!!とか、もっと見せ場を作って!!!!!とか
ウザイこと言われて切れたような終わり方じゃねーか('A`)
161もうだめだ:2006/07/27(木) 22:04:32 ID:uSRESI4N0
はぐって怪我したのか?
162家内安全:2006/07/27(木) 22:09:23 ID:xzb87vTo0
これって編集部と作者が不仲になったのが原因でしょ。


そもそも
大人気になる前は
作者がネームを大まかに決めていたが

映画化されるなど人気が出た頃から編集部が欲張ってネームのドロドロした関係を持ち出してきて
編集部の強引で作者が不満持ち

で、作者が他へ移ると決定して不完全な終了。

ソースはアシスタンドの友人(友人の友人でない)
その人も一緒に異動するんだとさ。
163人生オワタ\(^o^)/:2006/07/27(木) 22:09:52 ID:YlYoS0RB0
はぐに人間味が感じられない
164臨時収入:2006/07/27(木) 22:10:37 ID:Z0I/2aSm0
>>154
やったのか・・・・
165中国:2006/07/27(木) 22:13:06 ID:Rbx2MIN+0
>164
はぐの足コキ超外道
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:13:51 ID:/0d7LN680
>>162
まあそんなとこだろうな
初期と雑誌移ったラスト辺りじゃ作風が違いすぎる。

編集長と意向が違うと作者って大変だよな
編集長が変わってララや花ゆめが一気に頭悪い路線の漫画ばっかになってしまった
白癬社のようだ
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:16:15 ID:AqxvYlBu0
結局セクロス描写なし?
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:26:12 ID:p8oN0r1B0
はぐって何歳なの
169頭脳集団:2006/07/27(木) 22:27:01 ID:s6hHukOVO
よかったじゃん
花本先生幸せになってほしかったし
幸せなら それでいいよ
170暴落:2006/07/27(木) 22:28:55 ID:fGx2Opf30
犬の野糞ポインツで取ってきた4つ葉ならキツイものがあるな
171ひきこもり:2006/07/27(木) 22:29:34 ID:du4kwLNA0
途中まで読んだけど、つまんなくてやめた。
なんか半端にきもいし。
172つ旦:2006/07/27(木) 22:30:27 ID:s6hHukOVO
つか少女漫画版って
どこもあんな雰囲気なの?
なんか作者叩きばっかだな
テンプレに作者批判 初めて見たぞw
173タイ:2006/07/27(木) 22:30:36 ID:iZJYupyI0
ところで、のだめは何時終わるのですか。
174桃色猥星:2006/07/27(木) 22:32:48 ID:F4dWlNz80
のだめも海外編ではぐだぐだしてるな
海外に旅立つってとこで終わっとけば良かったのに
175かば:2006/07/27(木) 22:34:17 ID:0YB6m73Y0
のだめの口癖って「プギャー」だっけ
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:34:31 ID:/0d7LN680
のだめの海外編はグダグダだよな
あれはさすがにもう読むのやめた。タルすぎ
177臨時収入:2006/07/27(木) 22:42:50 ID:Z0I/2aSm0
>>171
毎回主人公が詩を音読するのが気持悪いよな
178連邦軍:2006/07/27(木) 22:44:41 ID:Q1pEkYuh0
>>162
え?この作者次はどこに移るの?
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:45:49 ID:Q4XsPaa/0
>>1
くそがあああああああああああああああネタばれすんなよおおおおおおおおおおおおおお
180フリーザ様:2006/07/27(木) 22:48:53 ID:QoXH50ym0
>>134
気持ち悪い
181ゴキブリ:2006/07/27(木) 22:52:20 ID:psCoRvsh0
「もう…二度とみんなで集まることはなかった」

竹山、ことあるごとにモノローグでコレ言いまくってきたのに結局誰も死ななかったのねw
182ならず者:2006/07/27(木) 22:55:10 ID:s6hHukOVO
第壱話『はぐ襲来』
第弐話『見知らぬ人々』
第参話『真山、盗み見る携帯』
第四話『雪、語られる過去』
第伍話『山田、心の向こうに』
第六話『決戦!クローバー探し』
第七話『はぐ山田の作りし物体』
第八話『修、再来』
第九話『瞬間、唇重ねて』
第拾話『野宮ダイバー』
第拾壱話『静止した恋の中で』
第拾弐話『想いの価値は』
第拾参話『森田、暴走』
第拾四話『森田、大学の座』
第拾伍話『恋と沈黙』
第拾六話『死に至るストレス、そして』
第拾七話『二人目の自分探し』
第拾八話『それぞれの選択』
第拾九話『竹本の闘い』
第弐拾話『心の成長、見た目の成長』
第弐拾壱話『真山リカ、合体』

アニメは現在ここまでやりました

本日 アニメ夜放送
第弐拾弐話『せめて私(山田)らしく』
183韓国:2006/07/27(木) 23:03:50 ID:Rbx2MIN+0
>181
竹山本人が・・
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 23:05:13 ID:OpvgG5vp0
映画ってどのへんまでなの?
誰か見た人おる。
185終了のお知らせ:2006/07/27(木) 23:10:46 ID:s47q2Rqc0
>>176
のだめは日本編で終了だと思ってる
186ハッピーターン:2006/07/27(木) 23:13:15 ID:FFNj8WBf0
先生と野宮は空気杉だろ
メイン組は結局チンカス止まりかよ
187工作員:2006/07/27(木) 23:13:26 ID:xzb87vTo0
>>178
どこなのかはまだ作者が秘密にしてるので。
移行することはコメントで既にちらっとフラグたてて言ってる。
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 23:15:11 ID:iyccdXI80
のだめよりイタキス嫁
189スポック:2006/07/27(木) 23:17:20 ID:Q1pEkYuh0
>>187
おおそうなんだ
すまんが、そのコメントって何のですか?
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 23:22:00 ID:2ypHCE0k0
>>189
気を付けろ奴は工作員だ
191終了のお知らせ:2006/07/27(木) 23:23:15 ID:s47q2Rqc0
次は少年(青年?)誌で将棋漫画なんだろ?
192韓国:2006/07/27(木) 23:25:03 ID:Rbx2MIN+0
いっそヤングアニマル嵐かMOMOあたりで
193ボケナス:2006/07/27(木) 23:26:00 ID:s6hHukOVO
気に入らないカプリング展開書くと少女漫画ファンは こんな風に怒ります
↓注意しましょう
296: 2006/07/27 23:06:56 WUnxwSJ2 [sage]
こんな作者萌え漫画許されるの???
許されないでしょ?
確かに 萌え優先で話書きました!とは言ってないけどさ
原作スレのテンプレ見れば誰だって思うよ
原作スレに集合!
なにが集=堺 最高だよウミノ先生
売ろうかな漫画
集大嫌いだ


なら、売ればいいのにね^^
194工作員:2006/07/27(木) 23:26:52 ID:xzb87vTo0
>>189
女性雑誌のハチミツとクローバー映画の特集で
作者にインタビューコメントより
(ハチミツとクローバーのタイトルの由来質問から始まる)
195吾輩:2006/07/27(木) 23:53:47 ID:c3E6r3lOO
のだめの海外編ほんとつまらん
ピアノコンクール〜のだめ実家あたりが最高だった。泣けたし
196仏像:2006/07/28(金) 00:57:56 ID:ltTxBH6GO
>>193
散々、主役級の二人にフラグ立てまくっといた割に
結局、第三者的な位置にいた奴が持っていったから怒ってんだろ
197喜び組:2006/07/28(金) 01:06:23 ID:zW4vNJwI0
ビームだな
198終了のお知らせ:2006/07/28(金) 01:09:11 ID:yzHIWpuk0
これが好きな女はいいね。御しやすそうで
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 01:09:15 ID:iFXxExPz0 BE:21665726-2BP(176)
あーもう、アニメの山田さんかわいいなー
200喜び組:2006/07/28(金) 01:10:28 ID:zW4vNJwI0
誰か死んで終わりだろ?
201うさぎ:2006/07/28(金) 01:14:41 ID:tZtO7jOVO
あのおっさんってはぐと親戚じゃなかった?
それでなくても溺愛保護者的な設定だったんだから、
近親相カンっぽくて気持ち悪いぜ。
202ネカマ:2006/07/28(金) 01:18:52 ID:bm6Sh1xU0 BE:183175834-2BP(0)
映画のアレがキモい
203ニュー速始まったな:2006/07/28(金) 01:23:09 ID:fHKcB6Iy0
映画のはぐみはかわいいですか?
204懲役10年:2006/07/28(金) 01:23:38 ID:j/T29DlD0
>>201
普通はそう思うだろうが
オシャレ作者にはとってもオシャレ展開なのです^^^^;
205馴れ合い派:2006/07/28(金) 01:25:09 ID:k8wbWYlI0
待てよお前ら、修ちゃん××ハグは本バレなの??
206パパラッチ:2006/07/28(金) 01:26:36 ID:uxAbw6s40
>201
修ちゃんはドMだからな
はぐがSに目覚めるまで辛抱強く育てたわけだ
207喜び組:2006/07/28(金) 01:33:01 ID:zW4vNJwI0
>203
あの子はリリィシュシュの頃が黄金時代
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 01:35:56 ID:O7qpF+sS0
結局宮大工かよ…悲惨な道選んだな。
209ベトナム:2006/07/28(金) 01:38:36 ID:UTrBvDzYO
本当の恋愛が内輪で終わるかよ
だから、少女漫画はつまらないんだよ
210ニュー速始まったな:2006/07/28(金) 01:40:59 ID:fHKcB6Iy0
>>207
花とアリスのときまではかわいいことを確認してる
この映画ではどうなの?
211けしごむ:2006/07/28(金) 01:41:00 ID:1tFe/jKZ0
森田のキチガイぷりとドイツっぽい先輩しか覚えてない
212深海:2006/07/28(金) 01:42:16 ID:R6HzWHPX0
なんかアニメから入ったキモオタが激怒しそうな終わり方やね
213フリーザ様:2006/07/28(金) 01:45:11 ID:NOUFTYk8O
蒼井優とちゅっちゅしたいよ〜
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 01:46:26 ID:jt8eFsKD0
マジレスすると山田に足コキしてもらいたい
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 02:02:12 ID:EGRQrhfT0
●● 竹本の不幸  ●●
・小学生の頃父が他界。高校で母が再婚するが、自分の進む道がわからなくなる。
 この頃からすでに彼の自分探しは始まっていた。探さない方がいいのに。
・浜美入学早々森田に中学生みたいな髪型にされ一年間振り回される。
・天才はぐに一目惚れし、己の平凡さを嘆き将来に不安を覚える。ここから真の不幸が始まる。
・今日なんで集まったんだっけ?「ぼくの誕生日ですよ」しかもツイスターゲーム。
・はぐの部屋に泊まる事になるが、夜中にベルサイユのキッチンセットを作ってと言い残しはぐ就寝。
 ただの奴隷扱いだがこれはまだ幸せだったかもしれない。むしろ絶頂期。
・森田がはぐを好きだと気付き、勝ち目が無いと悟りぼんやりする。
・夜、電話一本でクリスマスなのにバルーンアートを徹夜で作る手伝いにかりだされる。不眠でバイトへ。
・「はぐは森田となかよしだったりするのかい?」「先生…ぼくに聞かないでください」
・就職に失敗し続け学園祭用の謎の塔を一心不乱に作り続ける。この頃から鬱病気味に。
・錯乱した山田のかかと落としが直撃。
・「いるべき人が いなくって いなくても どってことない人間が ここでケーキを口に運んでいる」
 クリスマスケーキを食べながら超ネガティブ思考。そしてまたツイスターゲーム。
・卒業制作の作業中に吐血>入院>浪人。
・内定が決まった日に、就職先がどうやら倒産しそうだという報せが就職祝い中に届く。
・幻聴が聴こえてくる。気付いたら自転車で海へ。ここは精神崩壊の瀬戸際だったがなんとか持ちこたえた。
・ママチャリであてもなく日本列島を北上。痔になる。
・旅先で住み込みバイト中に、年下の元ヤンから「おまえ」「ばかじゃねーの」等の罵声を浴びる。
・一皮むけて旅から帰ってきてフラれる。
216転んでも泣かない:2006/07/28(金) 02:28:15 ID:A2pDLm790
純粋 クローバーのハチミツ
http://www.sakura-shop.co.jp/shop/index.html#clover


クローバーのハチミツ入りサンドイッチならともかく
クローバーの葉っぱ入れたサンドって食って大丈夫なのか?
腹壊さないか?
 
217帝国軍:2006/07/28(金) 02:42:11 ID:THNuEtpY0
ぜったい森田死ぬと思ったのに
218地震だー:2006/07/28(金) 02:45:03 ID:1hCZVnjL0 BE:44999982-BRZ(2840)
なんで少女漫画なのに、おまいらこんなにくわしいの?


俺よんだことねぇよ・・・
219転んでも泣かない:2006/07/28(金) 02:58:28 ID:A2pDLm790
リカ死ねば山田と真山でつながったのに
それで修は喪に服し あいたはぐは森田か竹本だろ
220靖国:2006/07/28(金) 03:03:58 ID:hYKqSYKf0
でもさぁ・・・主人公とかその他外部の人間と深い関係に発展したとすると、
はぐの特異な才能は消えてしまう気がするんだよ。
何となくだけど、あの才能は、いつまでも締め切られた閉鎖的な世界の中でしか
新鮮さを保てない、

作者は、はぐを天才のままにしようとしたんじゃない?
ここら辺が女らしい自分に甘い、自分の好きなものを客観視できないダメな部分が
出た。まぁ自転車一人旅のあたり以降全然読んでないけど・・・
221執行猶予4年:2006/07/28(金) 03:06:18 ID:zgs/51mY0
しっかし登場人物が少ない漫画だぜ。
222まゆ:2006/07/28(金) 03:08:49 ID:eI3TT8RL0
三国志見習えよな
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:10:21 ID:mQhUr8460
さて、次は将棋漫画か。


なんで将棋なんだろうな。
224思春期:2006/07/28(金) 03:12:10 ID:X2j9oU6OO
あっさりした最終回だったな。
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:14:12 ID:KEU+ddhL0
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、    >>220
     ヾ::ヽ     -┴'~       マジレスかい?かわいいねぇ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::

226前科3犯:2006/07/28(金) 03:58:35 ID:bbCUAmX60 BE:596052285-2BP(0)
なんと言うか、救いようがあるのかないのか・・・
227きみ:2006/07/28(金) 04:00:54 ID:xPOTRWld0
結局ハッチはママに会えたのかよ
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 04:02:15 ID:Rns9Shdc0
山田のマンコに顔をうずめたい
229よーしパパ:2006/07/28(金) 04:22:07 ID:8lksmsfvO
原作スレがムカつく シネ腐女子ども
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 04:45:43 ID:caUuWYmu0
アニメスレもスピッツファンのマンセーが相当きもかったが
231不当判決!:2006/07/28(金) 05:11:49 ID:0dLzZquC0
>>218
映画化したからCMバンバン流してるし、情報番組で特集も組まれてるから
232初心者ですが…:2006/07/28(金) 05:15:02 ID:8lksmsfvO
腐女子大暴れ
UnxwSJ2 [sage]
こんな作者が勝手に萌えた漫画許されるの???許されないでしょ?
確かに 漫画を萌えで書きましたとは言ってないが、原作スレのテンプレ見れば誰だって思うよ
原作スレに集合!なにが集=堺 最高だよウミノ先生
売ろうかな漫画。集大嫌いだ
抗議しようよ
森田×はぐの純粋な夢を返して
345:22:56 6pdjadga [sage]
この最終回を面白い言う人アホじゃね?頭おかしいよ それとも作者?
この漫画を好きなった自分が悲しい
森田はぐを期待させて
裏切りだ!!!!!
本みんな売ろうぜ
233 ◆jupiterZBA :2006/07/28(金) 05:19:42 ID:Y5vwak0Z0 BE:89645647-PLT(10250)
えー、野宮×山田なの?
ショックすぎて読む気が失せた
234ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/07/28(金) 05:33:19 ID:dcn3q/3b0 BE:126489762-BRZ(1223)
野宮じゃなくて三代目会の人間と山田は付き合うべきだったなw
やっぱり山崎と女先輩の進展はなしだったのかー
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 05:45:44 ID:cA9O9X/40
>>209
童貞の俺に詳しく
236座布団一枚:2006/07/28(金) 05:46:45 ID:RnLU3mwy0
ハチクロは傑作だって荒木が言ってた
237有罪:2006/07/28(金) 05:58:47 ID:xPOTRWld0
お前らはただ処女の山田さんがオサレなイケメンに取られてがかkりしてるだけ
238 ◆NalionxfGk :2006/07/28(金) 05:59:52 ID:em8lZeXm0 BE:109423542-BRZ(2325)
先生とハグのベッドシーン・・・。
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 06:02:59 ID:tbon7eq90
これ面白いの? どういうテーマの漫画なの?
240被告:2006/07/28(金) 06:06:42 ID:sng7IqdW0
余ったキャラ同士くっつけるのは昔からの王道だな
余ったキャラの為にいきなり新キャラが出てきたりするのも。

>>239
ストーカーの恋愛を描いたマンガ
241日本海:2006/07/28(金) 06:07:56 ID:d9eNCvbk0
このマンファの主人公は結局山田だべ!?
242ニュータイプ:2006/07/28(金) 06:09:32 ID:wMgCe7mD0
>>239
作者の精神状態推理漫画


>>241
お前は名前をトンへに改名した方がいい
243虚報:2006/07/28(金) 06:09:51 ID:QKM6NsKa0
かわいいは正義!
244一日支局長:2006/07/28(金) 06:11:45 ID:QuW4yj120
この漫画読んでないけど
アニメ化とか映画化とかされてるから
まだまだ連載真っ最中なのかと思ったら
終わったのか
245被告:2006/07/28(金) 06:19:54 ID:sng7IqdW0
>>244
デスノしかり。最近このパターン多いな

つーか福本バージョンと漫画太郎バージョンのハチクロ読んでみてぇ
246感動した!!:2006/07/28(金) 06:23:38 ID:/oOkzeTN0
途中で真山山田成立しないと分かったから読むのやめたが
他も変な組み合わせになったなあ
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 06:24:47 ID:5+/bTCEe0
しかし、ハチクロといいあいのりといい、女が好むものってワンパターンだな
7、8人で閉鎖された世界でドロドロの関係図作れば俺も印税作家になれるかな
248巨砲:2006/07/28(金) 06:24:46 ID:Mb10dUgZ0
はぐしちゃおーはぐしちゃおー
大人も子供もはぐしちゃおー
タイ−ホ
249被告:2006/07/28(金) 06:32:58 ID:sng7IqdW0
>>247
それじゃただの漂流教室じゃん・・・
250ねずみ:2006/07/28(金) 06:37:15 ID:tvsKfoSd0
ハチクロの中の男ってヘタレが多すぎだろ
なんだあいつら
251感動した!!:2006/07/28(金) 06:46:46 ID:/oOkzeTN0
20代後半という事を考えると女も男もアレなんだが
高校生ならまだしも
252被告:2006/07/28(金) 06:55:07 ID:sng7IqdW0
>>251
高校生だったら、ありがちな少女漫画で終わってたわな
あえて大人だったから特徴的だったのかもしれん
2534さま:2006/07/28(金) 07:00:12 ID:7MXon8s30
アニメしか知らんが、むっつり白人コンプなキャラデザだと思った
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 09:16:11 ID:ZeY6ydXM0
フジでおすぎ
255家内安全:2006/07/28(金) 09:43:05 ID:7s3ZT27O0
古い井戸があります。
そこには水が少し残っています。
それなのに、古い井戸を完全に捨てて新しい井戸を掘りますか?

 古い井戸を使いながら、新しい井戸を掘ればいいんです。
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 09:44:47 ID:mQhUr8460
結局、誰がどうなったのか簡単な図式希望
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 09:46:34 ID:cA9O9X/40
私が大学生の頃でもSEXは少しくらいはあったのよ!!?
それなのに何なの!

ソースはフジ
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 10:00:05 ID:LO34SO5J0
山田もらってもいい?
259和尚:2006/07/28(金) 10:03:23 ID:iiR7Q0G40
>>257
俺の大学生活、セクロスなんて微塵もないわ!
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 10:04:01 ID:cA9O9X/40
>>259
おすぎに負けたな
261貧困層:2006/07/28(金) 10:17:16 ID:fy9P9orn0
で、結局だれが真の黒幕だったわけ??
262モルワイデ鰰 ◆RI/XlBdtK6 :2006/07/28(金) 10:24:55 ID:U/HGXsOh0
>>261
リーダー
263匿名記者:2006/07/28(金) 10:28:32 ID:4LA7blGW0
>>232
なんだそれ。凄すぎ・・・

私は、このエンドでもいいと思うよ。
野宮も山田と会って変わったってことが面白かったし。
キャラが出会いを経てどんどん変わっていくところがこの漫画のよさだと思っていたし。
はぐみたいなタイプには先生はお似合いだと思う。
誰か支えてくれる人がいた方が、地道に活動する天才ゲージュツカとしては、
活動しやすいでしょ。
暴れている人たちは、自分をキャラに投影して夢を見すぎなんだと思う。


ところで。
またおみくじ機能か何かがスタートしたの?
誘導よろ
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 10:31:14 ID:my4h6tM90
思うんだけどこの主人公は
多分宮大工の道にも挫折して
大成してくかつての友人たちと顔をあわせることもできず
ニートの道を歩むのだろうな。
265番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 11:00:41 ID:KQK0Xdn50
流れをぶったぎって

単行本で分かんないとこがあるんだけど
はぐはお父さんに病院で何言われてたわけ?
266喜び組:2006/07/28(金) 11:42:07 ID:TPZkcjj/0
>>264
宮大工は合ってるんじゃないかな?
スタッフとも仲がいいし、自分でもやりがいを見つけているし。
お前と一緒にするな。
267番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 12:13:54 ID:23cf9auF0
山田・野宮
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8177.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8178.jpg

森田の進む道
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8179.jpg
森田→はぐ
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8180.jpg

森田・はぐ・修・竹本 
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8181.jpg

はぐの発言「(手を)治さないと…修ちゃんに何も返せなくなってしまう」に対して、竹本の返答
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8182.jpg

ハチミツとクローバーのサンドウィッチ(はぐ作)
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8183.jpg

竹本にとっての「有意義な他者」、はぐ
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8184.jpg

おわり(最終ページ)〜番外編、今秋予定
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto8185.jpg


だめだこりゃ
268すか:2006/07/28(金) 12:18:41 ID:OCqpZsxb0
>>265
絵が描けなくなるかもしれないと知って、穀潰しはいらないというようなことを言ったのでは。
269番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 12:22:50 ID:8xr5qoSd0
あー女性漫画家って作者の状態がもろマンガに出るな。
大抵は急激に鬱になる時期がある。
読者も何でこんな暗い展開が続くのか( ゚д゚)ポカーン
270番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 12:28:01 ID:QgvKfQT20 BE:180154728-2BP(225)
>>266
彼は不幸の星の元に生まれてるからありえないこともないんです><
271あそびにん:2006/07/28(金) 13:11:12 ID:V927lsa10
>>267
全部zipでくれ
272草植え杉:2006/07/28(金) 14:09:46 ID:8lksmsfvO
>>269
こゆのが勝手に妄想しちゃってる人なんだよね 作者病気とか
273やらないか:2006/07/28(金) 14:46:54 ID:+frmLT9F0
スピンオフバージョンって…
フラれ女・山田の伝説とか森田兄弟のもってけ四億円とか寺に萌える…みたいなのやるんだよな?
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 14:58:52 ID:23cf9auF0
>>273
激しく見たい
275ニュー速始まったな:2006/07/28(金) 15:07:22 ID:ZxtARidWO
オラ、ローマイヤ先輩で一冊出してくれたらそれでいい
276ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/07/28(金) 15:10:01 ID:dcn3q/3b0 BE:474336959-BRZ(1223)
長谷川先輩の蕎麦屋物語がいいです(><)
277サダムフセイン:2006/07/28(金) 15:16:15 ID:H6Wbf3g80
ずっと疑問に思っていたのだが、
このマンガの主人公って誰なの??
278そんなばなな:2006/07/28(金) 15:16:58 ID:eIoo0Uzd0
この人の書くマンガ、全部似たような顔だよねって話題は禁止?
279初心者ですが…:2006/07/28(金) 15:23:07 ID:dguANkvY0
ハチクロサンド吹いた
こんなもん食えって言われたらそら泣くわ
280調停:2006/07/28(金) 15:23:22 ID:DoPJ9KHRO
>>278
その点ではあだち充より右にでる作家はいないだろ。
281タイ:2006/07/28(金) 15:28:34 ID:bZRDQgfE0
>>280
確かに
282駱駝:2006/07/28(金) 15:30:14 ID:r9uaqd8Z0
>>280
高橋陽一も忘れるな
283捜査四課:2006/07/28(金) 15:32:59 ID:zgs/51mY0
ピーターの会社の話ワラタ。森田近辺の話は神がかってるな
284家内安全:2006/07/28(金) 15:33:22 ID:bdGgXeDX0
>>277
漫画読んだことないけど群像劇でしょ?
だったら主人公なんていないよ。
あずまんが大王とかも群像劇だね。
285愛戦士:2006/07/28(金) 15:34:57 ID:k/CbLePN0
アニメしか見てないんだけど、コミックは楽しめるかな?
286フリーザ様:2006/07/28(金) 15:37:16 ID:1ayu/KSK0
>>285 アニメは世界観に忠実だが、原作の方が数段おもろいと思う。
287また大阪か:2006/07/28(金) 15:40:28 ID:X2OeztQC0
何でセックス無いの?
288ムーンベース:2006/07/28(金) 15:41:47 ID:DrgyPxRs0
289番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 15:43:18 ID:cU4WYkWp0
リカと真山の朝チュンはあったよ
290( ^ν^):2006/07/28(金) 16:30:45 ID:MnQHKq520
>>287
ファンタジーだから
291script:2006/07/28(金) 16:39:29 ID:3wsaT7dG0
>>287
そこへたどり着けるカポーがいなかっただけだw
野宮と山田もたどり着けるか怪しいな

自分としてははぐの怪我以降はついていけんかったorz
クローバー入りサンドはオサレっぽいが
食べるのはためらう品だぞ?w
292モルワイデ鰰 ◆RI/XlBdtK6 :2006/07/28(金) 16:51:48 ID:U/HGXsOh0
シロツメクサの若葉は生食するらしいから問題ない。
293不当半ケツ:2006/07/28(金) 17:06:10 ID:k/CbLePN0
>>286
よーし、コミックかっちゃうぞ!
294番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 17:30:08 ID:0EQyRmyO0 BE:177021353-2BP(117)
20 名前:ならず者 [sage] 投稿日:2006/07/28(金) 16:04:47 ID:Hg/1MIm30
夏だねえ
295番組の途中だけど名無しじゃん:2006/07/28(金) 17:49:09 ID:9bI4tcgP0
【シネナビ】ハチミツとクローバー(夕刊フジ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000010-ykf-ent
296不当判決!:2006/07/28(金) 17:54:10 ID:/Om6WSOl0
年食った成果もしれんが、いいラストじゃんって思うんだがなあ。
大団円でしょ。
297カティーサーク:2006/07/28(金) 18:05:20 ID:Hc+c1DdB0
俺もそれぞれの未来に続けてる王道のいいラストだと思ってしまった
298咸臨丸:2006/07/28(金) 18:20:11 ID:GC7pIeth0
ハグって結局誰とくっつくの?
299ベトナム:2006/07/28(金) 18:20:36 ID:eI3TT8RL0
>>298
パグ
300スピンドリル:2006/07/28(金) 18:22:14 ID:xBo8Um1I0
くだらない漫画に群がるくだらないパーソナリティどもwww
301番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 18:24:41 ID:Ln3nswEU0 BE:47174235-2BP(410)
ここまで画像なし
302ソフトサラダ:2006/07/28(金) 18:26:18 ID:QMjPa2nBO
めでたしめでたし
303成金:2006/07/28(金) 18:30:48 ID:OCqpZsxb0
>>301
お前の目は節穴か
304ドル安:2006/07/28(金) 18:36:06 ID:AM65RTaL0
いやまて、8310968ってなるじゃん!!!!!!
305和尚:2006/07/28(金) 18:38:16 ID:4qm/tn000
これ看板漫画じゃないの?
打ち切り?
ネタ切れ?
306被告:2006/07/28(金) 18:54:19 ID:/Om6WSOl0
307にしこり:2006/07/28(金) 19:05:04 ID:Fs1wka3a0
先生とはぐのベッドシーンうpはまだかね?
308番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 19:07:32 ID:sGaQeDwa0
才能のないやつは全てを失って退場するってのがテーマ?
309ジサクジエン王国:2006/07/28(金) 19:34:27 ID:A2pDLm790
>>305
作者のブチギレ

>>296-297
俺達の本当の戦いはこれからだ めでたしめでたし

そんなラストが? え?
310番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 19:42:11 ID:gOcNeB4m0
はぐ坊主かわいい
311工作員:2006/07/28(金) 19:48:31 ID:wx9Al8tS0 BE:2754252-2BP(10)
山田かわいい
312今北産業:2006/07/28(金) 20:14:27 ID:5/ZqqViL0
流石に掲載誌2つも休刊すりゃあ書く気も失せるわな
313裁判官:2006/07/28(金) 21:04:48 ID:/Om6WSOl0
>>309
いや、それぞれにきちんと落ちはついてると思うよ。
このラストに不満な奴は、自己を投影しすぎだ。
青臭すぎるぞ。
314番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 21:13:56 ID:1ecO3qQS0
ん? 作者が1年以上前から終了時期をインタビュー等で示唆してて、
実際ほぼその通りに終わったのに編集との不仲とか言ってる奴は
なんなんだ?
白泉社トレードの件とは全然違うだろ。

>>308
才能のある奴ですら、何も得られなかったけどな。
315深海:2006/07/28(金) 21:43:05 ID:JXzHWrJ00
>>314
前々からこの終わり方を構想してたなら、俺はこの作者駄目だわ



なんか真山に感情移入しすぎて山田さんが寝取られたみたいな感じなんだが
もっとマシな終わらせ方あったろうにムカつくわ
主観的な意見でスマン
316座布団一枚:2006/07/28(金) 21:45:15 ID:jlbj8FbJ0
山田さんが幸せなオチならそれでいい。
相手が誰であろうと
317法案成立:2006/07/28(金) 21:53:05 ID:p9hmYBJt0
すぐに飽きられて捨てられるよ山田さん
318番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 21:57:20 ID:pwandJ4D0
ワリと早い段階で妊娠しそう。
良くてデキ婚、悪けりゃおろさせてポイだな。
319ボケナス:2006/07/29(土) 00:06:44 ID:N9sup44OO
>>314
森田はぐにならなかったことにショック受けてる奴らのどこにぶつければいいかわからない叫び声
320仏像:2006/07/29(土) 00:11:20 ID:X2Wk63ND0
理花声でしゃべるアリシアさんと
アリシア声でしゃべる理花さんどっちがいい?


あとリーダーとアリア社長はどっちが仕事できるの?
321やらないか:2006/07/29(土) 00:20:00 ID:n4o8qAX70
次号から最強決定トーナメント編に突入か
322陪審員:2006/07/29(土) 03:37:48 ID:t3DWjaB90
展開に愚痴垂れるのはどうしようもないが
野宮はキャラクターが弱すぎたな、ありがちすぎる
323ぶた:2006/07/29(土) 04:18:19 ID:JTzxKsmT0
はぐみたいなクリーチャーと天才森田がくっつかなくて良かった
324番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 09:12:25 ID:wOsyoAbF0
>>322
いい大人がお持ち帰りするって感じだよなぁ。
不器用な学生たち(真山は違うが)の青春ストーリーじゃなかったのか…
325北朝鮮:2006/07/29(土) 09:13:04 ID:Zsf8Guid0
おれは修ちゃんが幸せならそれでいい
326ラッコ:2006/07/29(土) 09:21:16 ID:g5czpeAH0
>>325
じゃあ俺はローマイヤー先輩が幸せなら
327早速飽きた:2006/07/29(土) 09:23:02 ID:gJvddcj80 BE:122826233-BRZ(1003)
おもしろいのかこれ
328番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 09:27:39 ID:YWLiInor0
竹本君みたいって言われてる俺がきましたよっと。
なんか未来が見えない
329番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 09:29:38 ID:E4pnCi510
>>328があぼーんで読めないんだが・・・
330番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 12:43:40 ID:rnuSPH590
何をNGワードにしてるんだよw
未 来か?
き ま し た よ か?
331番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 12:51:55 ID:dVW+C8hr0
山田と理花さんさえ幸せになってくれればそれでいい
332モルワイデ鰰 ◆RI/XlBdtK6 :2006/07/29(土) 13:02:20 ID:2bdVP3Lf0
山田はいっそのこと尼寺にで入った方が幸せだと思う。
333番組の途中ですが名無しです:2006/07/29(土) 13:22:37 ID:wOsyoAbF0 BE:149789243-2BP(0)
山田は1回セックルすればきっと男というものが分かるよ
334ハゲてないよ:2006/07/29(土) 22:29:06 ID:i0rw7dz30
今日見たけどいい終わりかただったと思う
335番組の途中ですが名無しです
1回じゃ痛いだけだし分からねんじゃね?