ウチで作った豚汁が美味すぎて妊娠完全脂肪wwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 17:58:44 ID:6t8+mMWb0 BE:120066454-BRZ(1272)


じゃがいも
にんじん
たまねぎ
豚ばら肉
23原告:2006/07/27(木) 17:59:07 ID:8vAoPITP0
豚汁にサツマイモを入れない奴はキチガイ
24私は差別が嫌いだ:2006/07/27(木) 17:59:21 ID:OLdsii5+0
>>8
うーん、ちょっとウソ臭いなあ。

ホントのこと教えてください。

恩に着ます
25疫病神:2006/07/27(木) 18:00:34 ID:W1f+l33U0
>>19
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153935922/397
これを参考にしてください
26原告:2006/07/27(木) 18:00:47 ID:q2t3aFKJ0
1.野菜を水から煮る
2.野菜に少し火が通ったところでみそを加える。
3.野菜が柔らかくなったところで、豚肉を加える。
4.長ねぎを加えて完成

ポイントは「ダシ」は野菜と豚肉のみのマリアージュで作り上げる事

って王様のレストランで伊藤さんが言ってた。気がする
27隊長:2006/07/27(木) 18:03:23 ID:vnRHoej8O
>3
鳥を使って
豚汁って?
28 ◆Joseph.oLc :2006/07/27(木) 18:05:01 ID:rD0n3mUGP BE:171310379-BRZ(3786)
「ごぼうはささがき」にやたらとこだわる友人K
29金正日:2006/07/27(木) 18:05:01 ID:OQKVJFVqO
>>25
こういうことだったのか・・・・

ありがとう。
30キティホーク:2006/07/27(木) 18:21:38 ID:E0lNjVG70
ごぼうのアクを抜いて(皮は剥かない)小口切り
にんじんはいちょう切り
豚バラブロックを1センチくらいに切って炒めて、水を張った鍋に投入
豚の脂が残ったフライパンでにんじんとごぼうをよく炒め鍋に投入
さといもの皮を剥いて鍋に投入
アク抜きしたこんにゃくを適当に切って鍋に投入
しばらくアクを取りつつ煮る
みそは何回かに分けて ダシはそのときの気分で入れたり入れなかったり
仕上げに牛乳を適量
31少年A:2006/07/27(木) 18:22:35 ID:gIAcPNP10
だご汁食いたくなってきた
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 18:23:37 ID:tLad/MMl0
妊娠完全死亡?
33大佐:2006/07/27(木) 18:24:39 ID:gwYjCgI90
>>30
里芋入れるならごぼうはさきがけの方が食感が喧嘩しなくて良いと思うぽ。
34スポック:2006/07/27(木) 18:27:15 ID:IhFmjsRk0
さきがけ?
ささがきのことか?
35大佐:2006/07/27(木) 18:27:36 ID:gwYjCgI90
さきがけじゃなくてけさがきだった。
素で間違えたぽ。
36大佐:2006/07/27(木) 18:30:39 ID:gwYjCgI90
あ、さらに恥の上塗りだぽ。
もうだめぽ。
37キティホーク:2006/07/27(木) 18:42:17 ID:E0lNjVG70
>>36
お茶吹いたwww
なんか自分のレスのせいで大変なことになったみたいですまんwwwww
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 20:24:57 ID:ud20y/SA0
このスレのせいで豚汁食いたくなったから、
徒歩30分かけて、すき家まで行ってくる。
39浮動票:2006/07/27(木) 20:33:06 ID:UWgr7rzGO
ソニー信者の馬鹿さがでてるな最近www
40ニュー速名無し:2006/07/27(木) 20:48:18 ID:DjN+qfk90
なんだ?このスレ?
妊娠発狂wwwww?
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 02:41:03 ID:QCZNnh9t0
999 名前: レイナ 投稿日: 2006/07/28(金) 01:55:33 ID:33HcXzFWO
1000

1000 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/07/28(金) 01:55:39 ID:ixRtxTB30
1000なら東京kittyオナニー死

(@wぷ
42:2006/07/28(金) 02:44:33 ID:RU2AZhi30
>>26
確かためしてガッテンだわ。
どうでもいいけど。
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 02:44:56 ID:QCZNnh9t0


kitty
(@w
がキーワード
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 02:48:22 ID:QCZNnh9t0
使用中のスレだったのか
すまん
45生後三ヶ月:2006/07/28(金) 02:50:29 ID:7ybQWFqsO
一方の妊娠はインスタント味噌汁で完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46改憲論者:2006/07/28(金) 02:50:40 ID:hbBOOs7cO
>>1
スレタイバカバカしすぎワロタw
47関羽:2006/07/28(金) 02:55:18 ID:FxiNQtSeO
>>36
ワロス
48桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2006/07/28(金) 02:57:32 ID:e4X5U2ho0
オリジン弁当の豚汁がうまいっす
しかもリーズナブル
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:00:30 ID:X6ec967Y0
作って2日目の冷めた豚汁が旨すぎてGK完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
50因果応報:2006/07/28(金) 03:06:59 ID:V2uc/orQ0
DSとソフト買った後で
失敗しまくった後、軽量カップと軽量スプーン買って奮闘してるのかね
CMでやってる程度なら
具を入れる順序と
醤油、みりん、そばつゆ、かつおだしを適当に入れば
それなりにできる物だが
51みそ:2006/07/28(金) 03:11:25 ID:RU2AZhi30
作って半日しか経ってないのに豚汁が全部腐ってGK完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 17:30:43 ID:0EQyRmyO0 BE:637275896-2BP(117)
20 名前:ならず者 [sage] 投稿日:2006/07/28(金) 16:04:47 ID:Hg/1MIm30
夏だねえ
53ノーチラス:2006/07/28(金) 17:32:40 ID:Hc+c1DdB0
>>48
あれうまいか?
なんかレトルトみたいな風味がしてどうも好きになれない
54番組の途中ですが名無ιです:2006/07/28(金) 23:37:05 ID:cwkWTbn80 BE:136792883-BRZ(1375)
てst
55なにこれ?:2006/07/29(土) 13:08:47 ID:HoxG7wH40
56円高:2006/07/29(土) 15:30:42 ID:0ttzekyk0
てす
57チラ裏:2006/07/29(土) 18:23:25 ID:Qd0Hk25v0
豚汁食べるか
58燃料:2006/07/30(日) 00:28:31 ID:W8C2gOdw0
あほか
59船長:2006/07/30(日) 17:35:11 ID:l3Res0BN0
またGKか
60きりん:2006/07/30(日) 17:36:01 ID:bxxieptQ0 BE:40252872-2BP(117)
豚汁に里芋が入ってるとちょっぴり嬉しい
61見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/30(日) 17:38:39 ID:sWLsYADt0
62癒し系魔法少女:2006/07/30(日) 17:42:02 ID:IiB3YGBL0
根菜は水から葉物は沸騰してから
63キレる若者:2006/07/31(月) 08:22:29 ID:jG+tw1kg0 BE:1105250898-2BP(11)
ありがてぇ、ありがてぇ!
64プロ市民:2006/07/31(月) 16:17:51 ID:npGlDEoO0
             ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
            / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
            〔/     、))))ヾヽヽ
            / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
           /  ==/  .,==-    レi!
          〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)
          λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/
          λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/
           λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/
            \:::::::::::::::::::::::::/
65生まれてきてすいません:2006/07/31(月) 18:26:28 ID:fMKPJFYC0
さつま芋が入っていないのは豚汁じゃねぇ
66携帯厨:2006/08/01(火) 00:08:31 ID:MiEXkIcG0
でどうしました?
67だまれニート:2006/08/01(火) 00:09:08 ID:rhaCJdw30
ニュー速閉鎖の暁にはゲーハー板に移住すればよいな
68どう考えても自演です:2006/08/01(火) 00:29:09 ID:KshxhC1p0
豚汁のメインはごぼう
69大物:2006/08/01(火) 00:33:22 ID:MkJBePkVO
煮ると炊くって、どう違うの?
70赤旗購読者:2006/08/01(火) 00:40:16 ID:4z9U8Mk30
これ、未だに友人とかに気持ち悪がれるんだけど
普通のクリームシチューに味噌を入れて煮込んだのを
ご飯にかけて食うと旨いよ。

<材料>
にんじん・ジャガイモ・タマネギ・豚肉・ゴボウ・牛乳
シチューの粉

<作り方>
1 具を似る
2 味噌を入れる →この段階では豚汁
3 牛乳を入れる
4 シチューの粉を入れる
5 コトコト煮る
6 ほかほかのご飯の上にかけて食べる
71番組の途中ですが名無しです
>>69
諸説あるので断定は出来ないけど、
個人的には、煮るは比較的多めの水分で
調理する時に使い、炊くは米や野菜などを
水分が少なくなるまであまり手を加えずに
加熱して食べられる様にする方法だと思っている。